...

三輪 卓己

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

三輪 卓己
募集要項
氏
名:
三輪 卓己
専 攻 分 野: 人的資源管理
演習テ-マ:知識・情報社会のキャリアと人的
資源管理
学 科:経営
研究室:4K108
E-mail:[email protected]
演習内容・主なテキスト
組織における人のマネジメント(やる気、面白さ、成長)について学びます。
・働く人の意欲を高め、成長を促すマネジメントはどのようなものか?
・これからの社会で求められる人材とはどのようなものか?
・創造的な人、新しいことを始める人をどのように育てて支援するか?
・女性、高齢者、外国人等、多様な人たちをどう管理するか?
・自分はどんな風に働きたいか、何がしたいか?
こうしたテーマに取り組んでいきます。
<テキスト>
奥林康司・上林憲雄・平野光俊編著『入門人的資源管理』中央経済社
三輪卓己『知識労働者のキャリア発達 -キャリア志向・自律的学習・組織間移動』中央
経済社
※その他資料を随時配布。
<演習1>
人的資源管理に関する基礎理論の学習をします。毎週ゼミ生がテキストや教材に関する
プレゼンテーションを行い、全員でそれを議論します。
<演習2>
知識労働者の人的資源管理やキャリア発達について専門書を読みます。毎週ゼミ生がテ
ーマに関するプレゼンテーションを行い、全員でそれを議論します。
<演習3>
グループを作って自分たちでテーマを決めて研究を進めていきます。
過去のグループ研究テーマは次のようなものがありました。
「女性のキャリア継続と昇進」
「知識労働者のリーダーシップ」
「既婚男性のワーク・ライフ・バランス」
「日本企業の海外現地法人に対する知識の移転」
「NPO リーダーのキャリア」
「若者のモチベーション」
<演習4>
演習 3 の研究を完成させて他大学と討論会を実施します。過去には、神戸大学、兵庫県
立大学、広島大学、大阪市立大学、立命館大学、近畿大学などが参加しました。なお、論
文作成に当たり、実際の企業に対するインタビュー調査やアンケート調査も実施します。
<演習 5・6>
一人一人が自分でテーマを決めて卒業論文を作成します。
教員からの要望
このゼミでは他大学との討論会など、楽しさも厳しさもある活動に取り組んでいます。
それにしっかりついてくる気持ちが必要です。それと卒業研究まできちんとやり抜くこと
が前提条件となります。
その他、積極的に考え、また自由に発想しようという意欲を大事にしてください。本に
書いてあることを鵜呑みにするのではなく、自分ならこう思う、こんな風に議論を発展さ
せる、というバイタリティが大切です。それこそが今後の社会で求められるものです。さ
らに仲間とともにアイディアを大きくできれば最高です。独創的であり、かつ他人の独創
性を尊重できる人こそが、今後の社会で活躍できるのです。お互いに刺激し、成長できる
ようなゼミにしていきましょう。
ゼミ生からの紹介
私たちゼミ生は、毎週のゼミに積極的に取り組んでいます。自分が興味のあるテーマを
選び、個人ないしグループで調べていくので、「もっと知りたい!」という気持ちを強く持
つことができます。時には、私たちにはまだ難しいテーマもありますが、みんな諦めずに
精一杯の発表をしています。勉強をする時は、みんな本当に真面目ですが、遊ぶ時は、み
んな仲良く楽しみます。このゼミでは、真剣に取り組めば、物事を考究する力・発表を通
して、人に伝えるという力がつくと思います。ゼミ生も楽しい人ばかりで、先生も私たち
が勉強しやすい環境を作ってくださっているので、興味のある人は是非覗いてみて下さ
い!
履修希望科目
特にないですが、経営学入門で学ぶような基本的知識が不可欠となります。独学でもい
いので勉強しておいてください。
Fly UP