...

るの - 公益財団法人しまね自然と環境財団

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

るの - 公益財団法人しまね自然と環境財団
地球
はこれから
?
な
の
る
う
い!
?
熱
入場無料
~温暖化防止セミナー~
出雲
会場
暑い!
親子で考え
よう!
演題
「地球温暖化の最新情報」
「暑い夏を健康に過ごす方法」
8 29
日時/平成27年
月
日土
13:00~16:00(開場12:30)
演題
浜田
会場
海の中で
何がおきてる
?
「地球温暖化の最新情報」
「海洋環境の変化と水産資源」
「藻場が消える?海をかえる魚」
8 30
日時/平成27年
月
日日
10:00~13:00(開場9:30)
場所/いわみーる 401研修室
浜田市野原町1826番地1
定員/100名
定員/100名
277
276
書館
図
●中央
大津町駅
場所/出雲科学館 理科学習棟3F 多目的室
出雲市今市町1900番地2
道
陰
山
一
北 畑電
松 車
江
線
9
郵便局●
出雲市駅
線
山陰本
出雲医療看護専門学校●
出雲高●
J
駅
田
浜
R
浜田高●
208
中央図書館●
線
山陰本
浜田
5
バイ
9
出雲科学館
277
9
●浜田警察署
●厳島神社
●出雲市第一中
駅
館
科学 ン前
出雲 クタウ
ー
●ダイワボウ出雲工場
パ
27
今市幼稚園●
市駅
電鉄出雲
郵便局●
33
浜
●
中
二
第
田
パス
9
いわみーる
●浜田市世界こども美術館
しまねエコライフサポートセンター
お問い合わせ
エコサポしまね 島根県地球温暖化防止活動推進センター/(公財)しまね自然と環境財団松江事務所
〒690-0887 島根県松江市殿町8-3 タウンプラザしまね2F TEL 0852-67-3262/FAX 0852-67-3787 http://nature-sanbe.jp/eco
地球温暖化に関する最新情報と身近に起きている環境の変化、適応策について学ぶセミナーです。
どなたでもお気軽にご参加ください。
●セミナーの概要
出雲
出雲科学館 多目的室
浜田
会場
いわみーる 401研修室
平成27年8月29日(土)
13:00~16:00
平成27年8月30日(日)
10:00~13:00
定員
スケジュール
①『地球温暖化の
最新情報』
(江守 正多氏)
100名
100名
②『暑い夏を健康に
過ごす方法』
(紫藤 治氏)
①『地球温暖化の
③『藻場が消える?
②『海洋環境の
最新情報』 変化と水産資源』 海をかえる魚』
(江守 正多氏) (安達 二朗氏)
(新井 章吾氏)
●講師プロフィール
最新知見
熱中症
国立環境研究所 地球環境研究センター
気候変動リスク評価研究室長
島根大学医学部医学科 環境生理学講座 教授
『地球温暖化の最新情報』
『暑い夏を健康に過ごす方法』
江守 正多(えもり せいた)
紫藤 治(しどう おさむ)
大学では、環境生理学や体温調節に係わるキーワード
で教鞭をとるかたわら、医学・生理学に関する研究に精
力的に取り組み、多くの著作・論文を発表している。
2011年に、日本生気象学会会長として「節電下の熱中
症予防のための緊急提言」を紹介した。一般市民に対し
ては、熱中症の発症と予防について、生理学的立場から
解説している。
東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科博士
課程修了。博士(学術)。
1997年より国立環境研究所に勤務。2006年より国立
環境研究所地球環境研究センター温暖化リスク評価研究
室長、2011年より室名変更のため気候変動リスク評価
研究室長。
専門は地球温暖化の将来予測とリスク論。気候変動に
関する政府間パネル第5次評価報告書主執筆者。
所属学会:日本生理学会、日本体力医学会、日本生気象
学会、日本宇宙航空環境医学会
海の生態系
漁業
(株)海中景観研究所 所長
浜田市水産業振興協会 参与
『藻場が消える?海をかえる魚』
『海洋環境の変化と水産資源』
新井 章吾(あらい しょうご)
安達 二朗(あだち じろう)
誰が見ても理解しやすい景観として、海岸・河川・湖
沼等の水域環境および陸上の集水域の整備と保全に係る
調査・研究の成果を提示している。隠岐島にある海中景
観研究所の前面には、清浄で豊かな海が広がっている。
この海を、温暖化のモニタリング、環境創出、自然再生
の技術開発のフィールドとして利用している。それらの
活動で得られた知見を通じて、各地で経済的に循環する
里海・里山の再生に協力している。
1963年より島根県水産試験場に勤務。島根県栽培技
術センター所長や島根県水産試験場長を歴任し、日本海
の水産資源や栽培漁業について研究・発表を行い、現在
も、島根県沿岸のヒラメの資源の研究を手がけている。
「水産資源力学概論」(2000年)、「栽培漁業読本」
(2003年)、「海を語るパートⅠ」(2004年)、「海を語
るパートⅡ」(2005年)、「鹿島の漁業」(2007年)、
「魚と海」(2008年)などの著書がある。
申込書
※ご記入のうえ、平成27年8月25日(火)までに、FAXまたはメールでお申し込みください。
ふりがな
名 前
(出雲・浜田)※いずれかの
会場に○
お住まいの
市町村名
参加
人数
名
市・町・村(いずれかに○)
※提供頂いた個人情報は、本セミナーの受付以外の目的には利用いたしません。
※各会場とも、駐車スペースが限られていますので、公共交通機関等をご利用ください。
送り先/エコサポしまね FAX 0852-67-3787
Eメール:[email protected]
Fly UP