...

バックナンバー 【対談編】 - 行政書士試験・起死回生マニュアル!

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

バックナンバー 【対談編】 - 行政書士試験・起死回生マニュアル!
2014 年 Output Drive(アウトプットドライブ)バックナンバー
【対談編】
対談編は、録音当初、坂庭の事務所で毎回、行う予定でした。
ところが。
参加者に最大限、「アウトプット・ドライブ」を楽しんで、
活用していただくために、あえて、カフェで、
普段の坂庭と石井の会話を再現したいと思いまして。
リアルにカフェで、周囲の音も入っていますし、
坂庭も石井も「俺」とか「お前」という言葉を使い、
普段の会話を意識して心がけました。
もっと言ってしまうと、「タメ語」を使っています。
これは、決して「お遊びで雑談している」ということではなく、
「出来る限り、坂庭と石井の素を出し、ざっくばらんに、
本音を語り、それをあなたに楽しんでストレートに聴いてほしいから」
という意図です。
周囲の雑音は入っていますが、もちろん、
坂庭と石井の会話は、支障なく聴けますので
ご安心ください。
初めての試みなので、あなたも、もしかしたら、
耳障りが良くないかもしれませんし、抵抗があるかもしれません。
あるかもしれませんが。
その分、毎回、他では絶対に話せない本音をボロボロと
語れたと実感しています。
そのあたりを是非、どうか、ご理解の上、
聴いていただけると幸いです。
これは私たちにとっても、大きな冒険でした。
大きな冒険をしてでも、他では絶対に実現できないことを
行いたいという覚悟でおこなった企画です。
実際に本音で語ることで、どの音声も参加者から
毎回、大きな反響をいただき、ご感想もいただいてきたため、
非常に満足していただけたのではないかと思っています。
ただし、「言葉遣い」を気にされる方や「おもてなし」を
期待している方は、くれぐれも、ご遠慮ください。
そのような方にとっては、「耳障りなだけ」で
ゴミ以下の音声にしかなっておりませんので。
対談に対する、ご指摘やクレームは一切お断りいたします。
予めご了承の上、お聴きください。
★1 回目(1 月)サンプルとして配布中
http://www.goukaku1.biz/gmr/20140118furgw.mp3
◎坂庭と石井、それぞれの近況とは?
・石井の踏んだり蹴ったりの年末年始
・坂庭のスピリチュアル系の話と身内の絶縁、
陰陽師による鑑定と改名
◎今、この時期に平成 26 年度の試験に向けて
もっとも注意してほしいことと勉強法とは?
・坂庭と石井の勉強開始の頃のエピソード
・坂庭のサラリーマン時代の様子
・石井の一攫千金を狙ったエピソード
◎気になる受験生について
・不合格の受験生に共通するメールとは?
・合格に必要な読み取る力と構成する力
・コミュニケーション能力の欠如とは?
・なぜ、コミュニケーションスキルが無いと
お金が稼げないのか?
・コミュニケーション能力を磨くための
実践報告の使い方
・勉強計画を立てる際の注意点
・習慣化に必要な日数とは?
◎Output Drive(アウトプット・ドライブ)の目的
・坂庭と石井が Output Drive(アウトプット・ドライブ)を
通して実現したいこととは?
・ここ数年、石井が実現したいと思っていた1つの想い。
・苦しい勉強を乗り切るにあたって、坂庭があなたに
お願いしたいこと。
上記は、ごく一部ですが。
30 分程度の予定でしたが、話足りないので、
45 分を目安に話を進めた結果、今回は 48 分に
なりました。
---
★2 回目(2 月)
まさに、45 分ものドライブの後に、ようやく
開始できた対談音声。
なぜか、雪の残る寒いカフェテラスから
お届けしましたが、音声は非常にホットな
内容です。
しかも。
対談のために東京~群馬で会ったわけなのに、
IC レコーダが無く。
どうやって録音したのか(苦笑)
これだからライブは面白いですね。
石井氏は、「この時期が一番嫌い」という、
その理由は?
一方、坂庭は、「絶好調」とは言いつつも、
災難続きということで。
ここ数日は、ほとんど寝ていません。
今回も、ぶっ飛んだ、ドライブをお楽しみください。
特に、「合格率 10%」の試験を突破できなかった
受験生が、どうしたら、今年度の試験に突破できるのか?
そのあたりにフォーカスした内容になっています。
◎石井氏がこの時期(2 月)が一番嫌いな理由とは?
◎坂庭が災難続きで寝不足の理由とは?
◎坂庭の災難から学ぶ、受験生が知っておかなければならない、
「本当のモチベーションの意味」とは?
◎なぜ、人は痛みを感じなければならないのか?
◎合格発表直後にも関わらず、「不安で仕方がない」
「焦って勉強が手につかない」という受験生に向けて
◎坂庭と石井、それぞれの受験期を振り返って
◎受験生は不安とどう向き合うべきか?
◎「安心してほしい」と坂庭がいう理由とは?
◎億万長者にみる、100 億円の億万長者ですら
不安で自殺してしまう理由とは?
◎「苦手科目をどうしたら克服できるか?」という
受験生に向けて
◎石井の苦手科目との向き合い方、克服の仕方とは?
◎なぜ、多くの受験生が苦手としている民法を
坂庭は好きだったのか?
◎効率の悪い受験生の陥りがちな罠とは?
◎「去年あれほど勉強したのに受からなかったから、
今年は、去年の 2 倍も 3 倍も勉強しなきゃ」という
発想は、なぜ、パラダイム転換をしなければならないのか?
◎「行政書士の試験は最低でも 3 年は覚悟で
勉強しないと受からない」と思っている受験生は
要注意。
◎「去年、忠実にマニュアルを実践したつもりなのに
受からなかった受験生」に、試してもらいたいこととは?
◎自分の勉強法のどこが間違っているか分からない
受験生こそ、聴いてほしいポイント。
◎考えれば考えるほど、空回りして墓穴を掘り、
ドツボにハマっている受験生は聴いてください。
◎石井氏がいう「もっと、バカになれ」とは?
◎坂庭曰く、「ゴチャゴチャ考えて受からない受験生ほど、
足りないこと」とは?
※ただし、マニュアルを忠実に実践することが
大前提なので、そこを絶対に間違わないでください。
◎石井流、簡単に民法を理解する秘訣とは?
◎坂庭流、日常生活に見る、民法の面白さとは?
◎石井氏がズバリ、合格率 10%の試験結果を踏まえて、
平成 26 年度の行政書士試験を斬る。
◎合格率 10%の試験で、受かった受験生と
受からなかった受験生の違いとは?
◎チャンスだった平成 25 年度に受からなかった受験生に
坂庭が遂に、物申す。
※さすがに、この坂庭の発言に、石井氏も沈黙
してしまいました。耳が痛すぎるので、心臓の弱い
受験生は、ここの部分(37 分 55 秒)だけ早送りしてください。
◎「択一だけで合格ラインを突破できなかった受験生」や、
「記述で落ちた受験生」は、耳の穴をかっぽじいて、
死ぬほど聴いてほしいこととは?
◎平成 25 年度に不合格だった人は、平成 26 年度の合格を
目指して、何を意識するべきか?
◎合格者に共通した、もっとも多い、弱点とは?
---
★3 回目(3 月)
◎一泊二日の合宿セミナーで、個別に
受験生とお会いした感想とは?
◎勉強法に限らず、ノウハウを完璧にインストールする
究極な方法とは?
※あなたは本当にマニュアル通りに、実践できていますか?
◎「マニュアル通りに実践する」の本来の意味とは?
※これが分かっていない受験生は、いつまで経っても
自己流から抜け出せず、受験地獄からも抜け出せません。
◎自分では「マニュアル通りに実践しているつもり」にも関わらず、
私たちが想定していないような、とんでもない、自己流の
受験生とは?
◎当たり前すぎてマニュアルには書いてないこととは?
◎オリジナル勉強法やメールサポート、実践報告を
利用しないことによる危険なワナとは?
◎自己流に陥りがちな受験生のタイプとは?
※もし、あなたがこのタイプに該当したら、
要注意です。
◎マニュアルを実践する上で、石井が「少なくとも、
これだけは避けてほしい」と思っている重大なこととは?
◎セミナーや新しいサービスを開始するたびに、坂庭が
「残念だなぁ・・・」と思う受験生のタイプとは?
※正直、このようなタイプに該当する受験生は、
短期合格できていません。
◎3月下旬、石井の「ホットな話題」とは?
◎参加者からいただいた「開業までのプロセス」とは?
◎実務経験も、スキルも知識もない状態で開業する方法とは?
◎行政書士の事務所で修業したり、実務経験を積まなくても、
すぐに起業できる理由とは?
※実は修行して実務経験を積むことに、あまり、
こだわる必要はありません。むしろ、それにこだわっていると
いつまで経っても開業できない可能性もあります。
◎「実務経験以外」にも、修行する事務所で学べることとは?
◎なぜ、行政書士の場合、開業前に修行できるケースが稀なのか?
◎修行したり実務経験を積めない場合に、実務やスキルを
身につける唯一にして最大の方法とは?
◎「ここは発想を変えない限り、一生、開業できない」と坂庭が
断言することとは?
◎地元で営業をかけたばあい、面倒な場合がある、その理由とは?
◎地元で営業せずに、効率よく、手っ取り早く依頼を
受ける方法とは?
◎実務経験を積む前に、やらなければならない、より重要なこととは?
※この順番を間違えると半年以内に廃業する危険があります。
くれぐれも、注意し、開業前に頭に叩き込んでおいてください。
◎実際に石井が行政書士事務所で経験を積んでいた時に
実務を覚えた方法とは?
※坂庭も授業時代に、この方法で実務を覚えました。
いきなり開業する場合にも、そのまま活かせる手法です。
是非、参考にしてください。
◎行政書士の最大の魅力ともいえる、数千~1万種類以上も
取り扱える業務を無駄なく、効率的に実務を覚える方法とは?
◎無趣味で有名な坂庭が、最近、ハマっていることとは?
※お金もかからず、会社(デスクワーク)でも自宅でも、
信号待ちの車の中でも誰でも簡単に実践できる素晴らしい健康法です。
是非、お試しください。
※これだけで代謝がよくなるため、平熱が上がり、免疫力も上がり、
風邪や病気になりにくくなります。
※低体温や風邪をひきやすい方は、じっくりと聴いて、
すぐに実践してください。夜寝る前に実践すると、
よく眠れます。
◎最近、忙しくて仕方がない石井が、一日の中で
最もリラックスできる幸せな瞬間とは?
◎無趣味で有名な坂庭が「趣味は?」と聞かれる時に
必ず答えている「決まり文句」とは?
◎群馬県前橋市在住の坂庭が「最近、こーゆー生活もいいなぁ」
と思う生活スタイルとは?
◎前回の音声で話した、「月々の家賃が 140 万円以上」の
六本木ヒルズのマンションの下見を坂庭がキャンセルした理由とは?
※約束の時間に営業マンが 2 分遅れてきましたが、実は
キャンセルした理由はそれだけではありません。
※「人は、こういう部分で評価されてしまうんだ」という
反面教師としてお聴きください。
◎石井が体験した「目先の利益を追いかけすぎると、
無理が生じて、いずれ取り返しのつかない結果になる経験」とは?
◎マニュアル購入者、未購入者に関わらず、坂庭と石井が
「応援したいと思う受験生」とは?
◎「時間から時間、働いてもらうものをもらうことしか
考えていない残念なサラリーマン」と「デキる営業マン」
「キレる経営者」の決定的な違いとは?
---
★4 回目(4 月)
◎坂庭が膝から下の毛を剃って、ツルツルに
なってしまった理由とは?
◎石井曰く、「この時(4 月)に問題を解く上で、
注意しなければならないこと」とは?
◎4 月中旬に入り、坂庭と石井の受験期で、この頃の
状況とは?
◎4 月にスクールに申し込んだにも関わらず、
坂庭がゴールデンウィーク明けに勉強を始めた
理由とは?
※「~したら、勉強をはじめよう」
「いつになったら、勉強を頑張ろう」と先延ばしに
している受験生は是非、参考にしてください。
◎受験生にとって、もっとも貴重なゴールデンウィーク、
有意義に過ごすための勉強方法とは?
※毎年、ゴールデンウィークで遊んでしまい、そのまま
ペースを乱し、ズルズルしてしまう方は要注意です。
◎石井曰く、普段、家事や子育て、仕事が忙しくて、なかなか
勉強できない受験生は、「●●して過ごしてほしい」、
この●●とは?
◎坂庭曰く、「去年と同じ過ごし方をしていたら・・・」
という意味は?
※毎年、落ち続けている受験生には、耳の痛い話ですが、
あえて心を鬼にして話しました。
◎最近、石井のハマりそうなテレビドラマとは?
また、そのテレビドラマを石井がオススメする理由とは?
◎今から本気で勉強しない方が良い理由とは?
死ぬ気で勉強した坂庭が陥りそうになった危険な
状況とは?
◎真面目な性格で、何事も深刻に考えてしがちな方が
継続して勉強する上で必要なこと、とは?
◎坂庭曰く、「今年度の試験に際して、大前提として
おかなければならない 2 つのこと」とは?
◎気分転換しながら勉強を継続する方法とは?
※平日や休日の勉強時間にも言及しました。
今から、意識して取り組んでください。
◎直前期になって寝込んだり、具合が悪くて
勉強できない場合に備えた勉強法とは?
※実際に、毎年、直前期に体調を崩して勉強にならず、
不合格になってしまう受験生がいます。
他人事と思わずに、必ず、自分のこととして
じっくり聴き、今から意識してください。
◎「(勉強の)貯金が無かった」と言いながらも、
「切羽詰って、今日はあれをやらなきゃ、これを
やらなきゃ、という追い込まれたという感じではなかった。
心に余裕があった」という石井の心構えや、意識していたこととは?
◎「今思うと自分が可哀そうだった・・・」という、
坂庭の当時の精神状況と勉強スタイルとは?
※反面教師として聴き、マニュアルを実践してください。
◎最近、坂庭がハマっている意外なこととは?
※真偽のほどは分かりませんが、「●●がいい方が、
知識の定着がよい」らしいです。
「どうしよう・・・どうしよう・・・」と不安に
かられながら勉強していたら、騙されたと思って、
一度、お試しください。
◎対談中に、坂庭が思いついてしまい、興奮してオススメする、
最新の「ゴロ合わせ教材」の活用方法とは?
※法改正を考慮した上で 140 個にバージョンアップした
ゴロ合わせ教材を是非、有効にご活用ください。
◎あなたより先に、子供の方が、覚えて、
受かってしまうかもしれない、意外な勉強法とは?
※是非、この方法でリラックスしながら
勉強してください。
◎あいにくな天気により、坂庭の髪型が乱れてしまった、
その様子とは?まるで、アニメの・・・
※正直、どうでもいい会話でした。
◎最近、坂庭と石井が気になっている受験生とは?
男性の場合、リストラが多いですが、女性の場合は・・・
◎坂庭が「これだけで人生バラ色」という今の生活とは?
◎石井のいう、「サラリーマン時代は引き算の生活だったけど、
行政書士になった今の生活は足し算」という意味は?
※今の生活に閉塞感と圧迫感を感じていたら、
開業後をイメージして聴いてみてください。
◎ダウンロード版の方はご存知ではないと思いますが、
冊子版の方に、坂庭から、あるメッセージを送っています。
そのメッセージとは?
◎直前期になって、「時間が足りません」「もっと、
あの時、勉強しておけばよかった」と後悔しないために、
今、意識しなければならないこととは?
◎坂庭と石井の苦手な食べ物とは?
※おそらく、誰も興味を持っていないであろう、
まったく、どうでもいい会話です。
---
★5 回目(5 月)
◎厳かな BGM が流れる今回の対談場所とは?
◎このアウトプット・ドライブに参加の受験生が
音声を聴いてくれている環境とは?
◎坂庭が「本当にお役に立てているのか心配になっちゃう」と
いう理由とは?
◎坂庭が「週に 1 回に我慢しよう」と思っていることとは?
◎受験生からいただいた「坂庭と石井に、いつかは
聞きたい、最大の質問」とは?
たまたま、今回、2 人の方から、まったく同じ、
ご質問をいただきました。これまでタブーとされてきた、
最大の質問とは・・・
◎「こういうところに時間とお金を使える人はスゴイ」
という、坂庭と石井の真意とは?
合格する確率の高い受験生とは?というポイントにも
触れています。
是非、合格後も意識してください。
◎「使えるものは何でも使え」という坂庭の意図とは?
スピリチュアル系でもない坂庭が、ここ最近、
スピリチュアル系の人と話したり、陰陽師に
鑑定してもらったり、ホロスコープ(占星術)に
触れている理由を語っています。
ここは、あなたの可能性を最大限に開花させる
ことにもつながるでしょう。
◎自分の可能性を広げるために石井が心がけて
いることとは?
周りに流されやすい人は、是非、じっくりと
お聴きください。
◎負債 40 億で倒産した元社長に学ぶ、
「やってみないと分からない」とは?
◎起業して絶対にやってはいけない 2 つの
注意点とは?
ここは、合格後、開業してから、経営者として
死守しなければならない重要なポイントです。
この 2 つさえ、踏み外さなければ、最悪、
廃業することはないでしょう。
「経営とは、ここに行きつく」と坂庭は
結論付けています。
◎まったくアウトドア派でない坂庭と石井の
ゴールデンウィーク中の BBQ 失敗談義とは?
アウトドア派の方には、決して聞かせられない、
とても恥ずかしい内容になっています。
ご了承ください。
◎最近、石井の家族がハマっていることとは?
これだけ世間では騒がれているのに、坂庭も
石井もまったく関心が無い、あの話題です。
◎ココでしか言えない、坂庭が今さら
ハマっているものとは?
恥ずかしくて、まさに、「ココだけの話」です。
他言無用ですので、くれぐれも、ご内密に
お願いします。
◎なぜ、坂庭は、普段、興味のない、バイクや車、
インテリアなどを見て回っているのか?
これから、まさに「行政書士」という専門職を
目指すあなたも、是非、今から意識して日頃、
生活してみてください。
これを意識しないと、いくら法律家であろうと、
専門職であろうと、かなり、残念な経営者に
なってしまいます。
くれぐれもご注意ください。
◎サッカーや野球が好きな石井は、こんな
マニアックなところまで観ているという事実・・・
◎石井曰く「この時期に勉強を始める人は毎年、
受かっている」という、その理由とは?
◎坂庭と石井がカフェを選ぶ際のポイントとは?
石井曰く「こんなカフェは避ける」、
坂庭曰く「そーゆーの大っ嫌い」
という二人のカフェ事情。
◎石井が将来、憧れている仕事のスタイルとは?
おそらく、誰もが一度は憧れる生活でしょう。
◎財布を忘れた坂庭を襲った悲劇とは?
事務所から 1 時間くらい離れた県内のある地域へ車で向かい、
ぶらっとランチでもして帰ろうと思った坂庭。
ところが、ガソリンが空になってスタンドに入った瞬間に財布を
持っていなかったことに気づいた坂庭がとった行動とは?
財布もなく、ガソリンも無くなったら・・・
あなたならどうやって家まで戻りますか?
その後に財布を忘れても安心なように設定した
あることとは?
ここまで、是非、しっかりと聴いて、
坂庭の二の舞にならないようご注意ください。
◎次回の対談音声配布までの1ヶ月の間、
あなたに注意してほしいこととは?
---
★6 回目(6 月)
珍しく週末の賑やかなカフェにて対談してきました。
今回も他では語ったことのない、また、坂庭と
石井のリアルタイムの思考や価値観について
語っています。
今回の音声は、おそらく 10 年後も聴ける。
いえ、是非、10 年後までも聴いてほしい内容です。
◎坂庭と石井がカフェで浮いてしまった理由とは?
かなり、痛々しい雰囲気でスタートしています。
◎なぜ、今回はご感想が少なかったのか?
前々回に比べると、かなりご感想が少なかったのですが、
坂庭なりに原因を分析した 2 つの結果とは・・・
◎「No と言えない日本人」と言われますが、
最近、坂庭が生産性を上げるために意識している
アポの取り方とは?
◎「人に合わせなきゃ、いけないんじゃないか?」
「こうしなきゃ、いけないんじゃないか?」と思う人が
意識しなければならないこととは?
自分を貫けない人、人の顔色をうかがって生きている人、
しがらみで疲れてしまった人は、是非、注意して
お聴きください。
◎マンガ「スラムダンク」を 4 巻で挫折した坂庭が
「ワンピース」を 2 巻で挫折してしまった理由とは?
ワンピースは、もう少しハマると思っていただけに、
自分でもビックリ、ドッキリ、ガッカリです。
◎14~15 年前に坂庭がハマったマンガと、最近、
「立ち読み(お試し版)」で読んだマンガとは?
※対談中に坂庭がお伝えした「BookLive」というのは、
スマホのアプリのことです。
◎受験期のこの時期に、坂庭と石井が意識していたこととは?
「本当にこの勉強法で合格にたどり着けるんだろうか?」という
不安の中、どうやって石井が行政書士試験を乗り切ったのか?
◎坂庭曰く「働きながらの方が、絶対に集中力がある」という
意味とは?
「集中力のない人」や「働いているから勉強できないことを
言い訳にしている人」は、是非、繰り返し聴いてください。
◎最近、石井が見かけた、チェックペン学習をしている
受験生とは?
石井は最近、某所のファミレスに出没しているらしいです。
見かけたら、是非、声をかけてみてください。
◎最近、坂庭が受信した、「マニュアル購入者から
送られてきた、すっごい感情的なメール」とは?
あなたは大丈夫だとは思いますが、
是非、「自分のこと」として耳を傾け、
万一、「自分にも似たような部分がある」と
思ったら、今すぐにでも改善してください。
あなたの今後の人生に大きく影響しますので。
◎坂庭が「社長は●●も自分でできない、王様だ」と
言う言葉の意味とは?
1 人で出来る仕事は、所詮、「1 馬力」です。
もし、あなたが合格後、独立開業して起業し、
ビジネスで成功したいのであれば、ここは
絶対に聴き逃さないでください。
◎最近、坂庭が自分を振り返って気づいた、
「失敗が怖い」のではなく、「成功が怖い」とは?
あなたが、今、「失敗が怖い」と思っていても、
もしかしたら、それ以上に「成功が怖い」のかもしれません。
坂庭が行政書士試験に短期合格できた
理由は、ここにあったのかもしれません。
もし、あなたの受験回数が多い場合、
注意深く聴いてください。
◎「成功とは 99%の努力と、1%のインスピレーション
(運やツキ)」と言われますが、あなたは、本当に、
99%の努力をしていますか?
「引き寄せ」や「思考は現実化する」と思っていても、
実際はそうなっていなかったら、胸に手を
当てながら、聴いてください。
◎成功者に見る「朝令暮改」のススメとは?
信念を持つことは重要ですが、その一方で、
なぜ、「朝令暮改」も必要なのか?
今から合格後の開業を意識して、
じっくりと聴いてください。
◎「考えるな、感じろ」と言いますが、
では、「考える」と「感じる」と境目はどこなのか?
日常生活で、今すぐに「感じる」ことが
出来るようになります。
◎最近、坂庭がいろいろな方から言われる、
「●●に行った方がいい」とは?
※「病院」ではありません。念のため。
◎石井曰く「ある程度、刺激が必要だ」という意味は?
特に最近、「行ったことのない店」にいってるとのことです。
その意図とは?
◎坂庭が最近読んだビジネス書って、非常に素晴らしい本とは?
起業して 10 年以上経ち、「坂庭さんのお勧めの本を
教えてください」と聞かれた時に、今後、間違いなく、
「ベスト 3」に入る本を紹介しています。
あなたの人生もダイナミックになることは
間違いありません。
生産性が圧倒的に上がり、とてつもない成果が
期待できるでしょう。
仕事や勉強で忙しいとは思いますが。
その手をいったん止めてでも、読む価値が
十分ある本です。
実際に、坂庭も今後、5 年後、10 年後の
スケジュールの立て方を変え、仕事のやり方も
すべて改善しました。
今後の成果が楽しみです。
読んで実践すれば、あなたの人生そのものが変わってしまうでしょう。
シンプルですが、非常にパワフルな本です。
◎梅雨のこの時期に、坂庭と石井が
受験生のあなたにもっとも注意してほしいこととは?
---
7 回目(7 月)
◎なぜ、クレーマーから不当な怒りをぶちまけられるのか?
(その心理と対処法)
◎石井の「座右の銘」とは?
日頃、何事もクヨクヨせずに受け流す石井の
「座右の銘」とは?
※小さなことでクヨクヨ悩んで眠れない夜がある方は
是非、聴いてください。
◎「この言葉さえあれば生きていける」という坂庭の「座右の銘」とは?
※この言葉を「座右の銘」にしてから、大きなトラブルや
嫌なことが起きなくなりました。
「ツイてる!ツイてる!」と口にしてもツキが回って来なくて、
トラブル続きの方は今日からこの言葉を「座右の銘」にしてください。
◎今、坂庭が一番、注目している映画とは?
◎受験生からいただいた、「ホラーなのにユーモアがあって残酷なのに
笑える漫画」と「ホラー漫画より怖い漫画」とは?
漫画好きな方は、是非。
◎最近の石井のオススメ漫画とは?
◎最近、坂庭が先日、出張先のビジネスホテルで見た映画とは?
※もともとは漫画だったようです。残虐ですが、
主人公の言動は一貫しており、頷けるシーンも
ありました。
◎坂庭が前回観た映画で思わず DVD も買ってしまい、
弱っているときに観る、「強靭な精神の持ち主」が
出ている映画とは?
◎先日、坂庭が観たオススメの映画と、その見どころとは?
※「娘を持つ父親の心境」が手に取るように
分かる内容でした。特にあのシーンはグッときます・・・
多感な少女が父親に聞く、「あるセリフ」には
泣かさます。
試験が終わって落ち着いたら、ご覧ください。
◎今この時期が辛い受験生へ石井と坂庭からのメッセージ
※特に職場の人間関係で悩んでいる方はお聴きください。
陰で悪口を言ったり、人の足を引っ張る人間、不平不満を
ぶちまける人間はどこにでもいます。
どうしたら、そのような嫌な人間とのやり取りをうまく
やり過ごせるのか?
◎「クヨクヨしない」という石井流、「クヨクヨしない
ための逆説的な考え方」とは?
※まるで禅問答のように難しい内容なので、
テキトーに聞き流してください。
また具体的にクヨクヨしない方法を解説。
◎借金で自殺してしまう人と、そうでない人の違いとは?
※実は、中途半端な悩みだとクヨクヨしてしまいます。
「中途半端な悩み」を抱えている人は要注意です。
◎「反省はしない」という坂庭。その理由と真意とは?
※日頃、ことあるごとに反省している方は、一度、
考え方を変えてみましょう。
なぜ、反省はしてはいけないのか?
適切な反省のタイミングとは?
◎群馬県のオススメスポットとは?
県外の方からも評判のレジャーと、
パワースポット、有名な温泉をご紹介。
◎最近、石井が知り合いになった「チェロ奏者」とは?
どれくらい小さい頃から、練習していたのか?
「今の勉強がツライ」と思って、ヘコタレそうな
時に是非、聴いてください。
※クヨクヨしない石井も、さすがに反省したそうです。
また、「その業界でトップ」になるために必要な
1日の練習量(勉強量・努力する時間)についてもお伝えしました。
◎なぜ、スポーツを頑張れる人は勉強も頑張れるのか?
何をやっても長続きしなかった坂庭が行政書士試験を
頑張れた理由とは?
※もし、今の自分に自信が持てなかったら、この
音声を聴いて、是非、合格を掴み取ってください。
◎「法律家とは●●業である」という坂庭の真意とは?
これが分からないと登録開業しても残念ながら
行政書士で飯を食っていくことは一生、不可能でしょう。
今からしっかりと頭に叩き込んでおいてください。
---
★8 回目(8 月)
◎坂庭と石井の「見るとやる気や勇気が出る」
ようなオススメの映画や漫画は?
石井のおススメの漫画とは?
これは行政書士の試験勉強以外にも役立ちそうな漫画です。
坂庭のオススメ映画とは?
女性向けではありませんが、2 つの映画をご紹介。
他にも、まだ見てはいませんが、現在、坂庭が
気になっている 2 つの映画もご紹介しています。
キーワードは「サバイバル」です。
サバイバルな世の中を生き延びるには是非、
見たい映画(DVD)ですね。
◎群馬のパワースポット、榛名(はるな)神社とは?
地元の人というよりは県外の人から「群馬のパワースポット」と
言われている榛名神社の良さを簡単にご紹介。
◎日本で最大のパワースポットといえば、富士山。
その富士山の中でも起業家の中では、もはや有名な
スポットとは?
参拝する際の注意点も。
◎坂庭曰く、「都内最大のパワースポット」とは?
パワースポットや富士山がお好きな方は、是非、
一度、足を運んでみてください。
そこで「坂庭」と言ってもらえれば分かります。
◎石井のお盆休みのエピソードとは?
家族との楽しいエピソードを話しています。
また、今話題のアレについても・・・
◎昔、坂庭が欲しかったオモチャと
それが買えなかった悲しいエピソードとは?
◎坂庭がクレームを入れた際に受けた、
あるホテルのお詫びの対応とは?
また、その坂庭が今度はお客様から受けた
クレームと、対応した方法とは?
ともすると気分が萎えがちな内容ですが、
非常に重要な内容ですので、是非、
聴いてください。
※ビジネスをすれば必ずクレームを
受けます。その際に絶対に覚えておいて
ほしい対応方法をお伝えしました。
一歩間違えば大きなトラブルにも
発展しかねません。開業後に備えて、
繰り返し聴いてください。
◎行政書士の仕事も●●●です。
起業して「経営者」「法律家」「先生」に
なると誰も指摘したり、叱って
くれる人はいません。だからこそ、
「裸の王様」にならないように注意
してください。
◎反面教師にするなら●●士が最適。
サービスの質がもっとも酷いのは●●士です。
この業界は反面教師に最適です。
是非、お聴きください。
●●士は反面教師にオススメです(笑)
◎坂庭が「許認可」の業務を
辞めた理由とは?
今回初めて告白しました。許認可に
興味があったら、聴き逃さないでください。
◎石井の歯が・・・
正直、どーでもいい話です。
ここは飛ばしてください。
◎最近、坂庭が飼っているものとは?
繁殖させて来年はネットで販売し、
月商 500 万円くらい稼いでいるかもしれません。
◎直前期に意識してほしい、「合格の秘訣」とは?
坂庭と石井から今月のメッセージとして
お伝えしました。
今回も、いろいろな話題について、盛りだくさんです。
といっても、今回は比較的、テーマを絞って、
深く話す形になりました。
---
9 回目(9 月)
◎Ustream ライブ配信の当日に、あるトラブルに
巻き込まれた坂庭。そのトラブルとは?
◎坂庭と石井の体調管理と風邪予防とは?
Ustream でもお伝えしましたが、それぞれの
体調管理法と風邪予防について。
石井の方法は、一番悪いパターンです。
なぜ、風邪薬と栄養ドリンクは止めた方がいいのか?
是非、反面教師としてお聴きください。
◎クレーム処理と体調管理、一見、異なるものですが、
坂庭が「仕組みとしては同じ」という意味は?
◎理想論は別として、忙しくてどうしても
ゆっくり休めない場合の石井の対処法とは?
◎なぜ、体調管理が大事なのか?坂庭と
石井がこれまで見てきた、受験生に
とって、「最悪の事態」とは?
◎緊張するとお腹が痛くなる人の対処法とは?
かなり乱暴なことを言っていますので、
軽く聞き流してください。
また、「体調」を安定させるための方法を
お伝えしています。
くれぐれも、縁起を担いで試験当日の朝に
「●●」などは食さないように。
◎このアウトプットドライブも残すところ
あと 2 回。坂庭と石井が思うところとは?
◎前日に発生した地震について。
地震発生当時、石井があるお店にいて、
そこで発生したハプニングとは?
結局は「自画自賛」で、正直、今回の音声でもっとも
どうでもいい情報です。
ところが、本人曰く「ちょっと受験に役立つ。
一般知識で出される可能性がある」そうですが(苦笑)
一応、聴いておいてください。
◎地震発生当時、メルマガを書いていた坂庭が
取った行動とは?
石井とは真逆の行動に出ています。
これはこれで問題かもしれませんが・・・
◎最近、家を追い出されて布団を持って
事務所で寝泊まりしている坂庭の現状とは?
毎晩 9 時に寝て朝 4 時過ぎに起きていた坂庭の
現在の生活は正直、乱れっぱなしです。
一体、坂庭に何が起こったのか?
◎「いずれは移転を考えた方がいいかも
しれない」という坂庭が、移転先のとして
考えている環境とは?
◎いずれ石井がやりたいこととは?
学生時代や社会人になりたての頃は、
やっていたことが、結婚したり家族が
いると、なかなかやれません。
そんな石井も、「また最近、やいたいな」と
思っていることとは?
時期としては今頃が一番ですね。
◎一般知識対策の作成にまつわるエトセトラ
連日連夜、不眠不休で教材を作成した
石井ですが、どのような点を意識していたのか?
ここを聴いた上で、是非、効率の良い、
一般知識対策を行ってください。
◎坂庭が受験期に活用したスクールの
一般知識対策は、「酷かった」という意味は?
これは、もっとも効率の悪い一般知識対策です。
くれぐれも、マネをしないように注意してください。
◎今年の夏に坂庭がハマったものとは?
再来年あたり、これを使って何かビジネスが
出来ないか考えています。
5~6 年前ほどは儲からないと思いますが。
ビジネスの発想としてお聴きください。
◎鳩山邦夫の「友達の友達はアルカイダ」という
失言の真意とは?
◎ここだけの話、坂庭が最近、始めた
ソーシャル系のツールとは?
※2014 年 9 月現在
「頭のいい人の共通点とは?」
◎元ライブドア社長のホリエモンは
丸くなったのか?
◎FB 以上にニュース性の高い、ソーシャル系の
ツールとは?
なぜ、話題遅れのこのツールを今更
坂庭が始めたのか?
このツールを見ていると「頭のいい人」も分かりますが、
「バカはバカが露呈する」ことにもなりかねません。
ご使用の際はくれぐれもご注意ください。
また、このツールを使いこなす上で、坂庭が提唱する3つの
スキルとは?
◎「俺が死んだら墓石には、この言葉を掘ってくれ」といって
家族からヒンシュクを買い、却下された言葉とは?
◎坂庭と石井の受験期で直前期だった頃の
心境とは?
◎人間の脳は 1 日に何回、思考するか知っていますか?
正直、あなたがビックリするくらい思考します。
さらにそのうち、何かいくらいネガティブな思考を
しているか知っていますか?
これを聴くと、ゾッとすることでしょう。
ここで言う「思考」とは「自問自答」も含みます。
だからこそ、意識して注意しなければならない
思考法と解決策とは?
特に本試験まで残り 50 日となった今、
是非、意識してください。
◎石井浩一の「今日の格言」
---
★10 回目(10 月)
◎WARUAGAKI(悪あがき)合宿セミナー直後の坂庭と
石井の感想とは?
◎石井が感じる合宿セミナーの最大のやりがいとは?
◎スキルやノウハウ以外で合宿セミナーで受験生が得て帰るものとは?
◎最近はセミナーの準備しかしていなかった坂庭と石井。
準備の段階で、石井が一番意識した点とは?
◎坂庭が準備の段階で、もっとも意識したこととは?
むしろ、石井とは真逆です。
坂庭と石井の役割分担にもよりますが、
興味深いと思います。
◎坂庭が力説する、「ライブでしか補えない 93%」のものとは?
残念ながら、メールや音声では補いきれません。
是非、ここを重点的に聴いてください。
坂庭がライブにこだわり、ライブをオススメする
理由が分かっていただけるでしょう。
◎坂庭がうっかり口を滑らした一言とは?
思わず苦笑い、いえ、照れ笑いをしてしまいました・・・
◎個別相談でしか私たちが把握し、気付けない「受験生に
とっての盲点」とは?
この盲点を埋めることが個別相談の最大のメリットであり、
目的です。
「誤った受験生の思い込み」や、「ドツボから抜け出せない人」こそ、
この部分を聴いてみてください。
◎正直、この 1 ヵ月は坂庭も石井もセミナーの準備しかしていません。
「大変だったけど、それでもやってよかった」と思う理由とは?
◎石井曰く、「行政書士試験には、それだけの価値がある」というものとは?
あと 1 ヵ月間頑張って乗り越えれば、その価値が手に入ります。
是非、最後までやり遂げてください。
◎「200 点突破して合格しようが、そんなことは、正直、
たいした問題ではない」という坂庭が話す、「試験から
得られれる財産」とは?
◎メルマガでもお伝えしているように、自殺しようと思っていた
坂庭が行政書士を目指し、そして、独立開業した理由とは?
本気で行政書士を目指し、頑張っている人にこそ、
聴いてもらいたい部分です。
◎2ch のような掲示板に私たちが否定的な理由とは?
もし、思い当たる節があったら、くれぐれもご注意ください。
◎一泊二日の合宿セミナーのために坂庭が前泊した理由とは?
◎石井にとって、合宿セミナーで一番印象に残っていることとは?
これは、参加者は自分では気づいていない部分でしょう。
私たちのセミナーに限らず、セミナーに参加する最大の
メリットと言えるかもしれません。
意識が高く、自己投資する意欲も高い方にこそ、
聴いてほしい部分です。
◎坂庭にとって、合宿セミナーで一番印象に残っていることとは?
セミナーの最後でハプニングが起きました。
受験指導をして 7 年以上、コンサルやセミナー開催も
数えきれないほどやってきた坂庭にとって初の出来事です。
くれぐれも引かないでください(苦笑)
セミナーの講師としては最低かもしれません・・・
◎対談の途中から坂庭と石井が心配し始めたこととは?
嫌な予感は的中し、坂庭の帰りの電車は途中の
浜松駅でオーバーランをし、遅延した結果、
新幹線に乗り遅れました。
◎坂庭が今回の合宿セミナーはライブにこだわり、
録音も撮影もしなかった理由とは?
実は「復習用に参加者にだけ音声を売ってください」という
ご要望もありました。
それでも、撮影も録音もせず、売らなかった理由を
本音でお伝えしています。
※今後、私たちが開催するセミナーは録音も撮影もせず、
教材販売もしないかもしれません。ご注意ください。
◎現時点で合格ラインに達していない受験生への
アドバイスとは?
◎石井曰く「最後に合格を果たす受験生」とは?
ここまでどんな勉強をどれだけやってきたか、
それも確かにありますが。
それ以上に重要な部分をお伝えします。
◎石井が受験生だった頃は、どんなことを考え、
どのように直前期を過ごしていたのか?
直前期は焦って、新しい教材やあれこれ手を出してしまいがちです。
特にこの時期になっても得点が伸びない受験生は、
繰り返し、この部分を聴き、最後の 1 ヵ月を過ごしてください。
これだけでも、相当、結果が違うはずです。
◎坂庭曰く、今年の試験で合格したければ「●●しないこと」です。
今までの合格者でも共通している部分です。
逆に、ここが欠如している受験生は毎年、
落ち続けています。
今年で終わりにしたかったら、聴き逃さないでください。
◎坂庭がサラリーマン時代に同じ行政書士を目指す
同僚がいましたが、彼は今・・・
実は坂庭より先に同僚の方が 3~4 回受験していました。
坂庭の方が先に受かった後、彼はどうしたでしょうか?
ネタバレしますが、彼も翌年に合格しました。
それまで 3 回も 4 回も受かなかった彼が、
同僚の坂庭が受かった翌年に受かってしまった
その要因とは?
毎年、落ち続けている受験生は耳の穴をかっぽじいて
聴いてください。
◎セミナーの 1 時間前に来ていた受験生に坂庭が
アドバイスしたこととは?
もし、あなたが「成功したい」「結果を出したい」
「結果を出し続けたい」と思ったら、この部分で
坂庭がお伝えしている言葉だけは一生忘れないでください。
◎このアウトプット・ドライブを振り返って、
今までで一番印象に残っている対談とは?
◎坂庭が「(それって)嫌がらせじゃん!」と思わず
言ってしまったこととは?
◎最近、石井が買ったものとは?
偶然、坂庭も買っていました。
事情によって、坂庭も石井も使えていませんが・・・
最後はやっぱり「あの話」に戻ってしまいました。
◎坂庭が始めたいけど、始められないものとは?
思わず、ショップで「アホな子供」のように
モニターに見入ってしまいました。
◎石井が思わず坂庭の発言に対して「らしくない」と
言ってしまった理由とは?
---
★11 回目(11 月)
出だしから疲れモードの二人ですが。
超直前期の 11 月 6 日(木)に録音したため、
出来る限り、くだらないことは喋らずに
コンパクトにまとめよう、という趣旨で
スタートしました。
最後は群馬県前橋市では、そこそこ有名なお店で
牛丼を食べた後のカフェにて。
※吉野家や松屋ではありません。
◎「群馬の代官山」と言われれるエリアとは?
前橋では有名なカフェをすべてスルーして、
別のお店で対談をしました。
案の定、女子だらけでしたが・・・・
◎群馬の代官山の坪単価とは?
田舎の場合、土地建物を入れれば、だいたい、
3000 万円もすれば、そこそこ大きな家が
建ちますが、このエリアは格段に高くて有名です。
◎女子力の高い石井と坂庭が最後の対談に選んだ
デザートとは?
◎対談で実現しなかった心残りのこととは?
◎群馬で有名で、坂庭がお勧めの温泉とは?
ここはジブリの「あの映画」の舞台となった
温泉でも有名です。
◎10 ヵ月弱のアウトプットドライブを振り返って
石井が「新鮮だった」と思う理由と「遣り甲斐」を
感じた場面とは?
◎坂庭にとって、アウトプットドライブが
「大変だった」と思いつつも「楽しかった」と
感じた理由とは?
「どんな仕事も責任の重い、大変な仕事」と
いいつつも、受験指導の大変さの中に唯一見出した、
楽しさをコッソリと告白しました。
◎「もっと早く走る馬が欲しい」と言われていた時代に、
なぜ、フォードは「もっと早く走る馬」ではなく、
「自動車」を開発したのか?
ここはビジネスにも通じる「ユーザーの求める
本当のニーズを把握する」について語りました。
是非、「メガヒット」の生み出し方を知ってください。
この形式の対談をやることにした、きっかけを
初めて語った瞬間です。
◎坂庭が参加者に「信頼されている」と感じた
理由とは?
◎171 年に 1 度のミラクルムーンについて。
ちょうど、この音声を録る前日が、名月でしたが、
それに関する、坂庭と石井の感想とは?
◎坂庭の本試験、前日、前々日の過ごし方や
当時の心境とは?
イチローのプレイから見る「実力以上のものは出せない」
という理由とは?
◎今の石井だったら、試験前日の夜、どうやって過ごすか?
何時に起きて、何時に、どこで何をしているか?
試験会場には、どのタイミングで入るか?
これは自分の体調を把握した上で、参考にしてください。
◎なぜ、今、坂庭だったら、試験当日は朝も
昼も食べないのか?
「食べないと頭が働かない」という人がいますが、
実は、まったくの逆です。
※ただし、本試験直前や前日になってから、
大きな生活の変化は止めた方がいいでしょう。
◎本試験で絶対に持っていった方がいいものとは?
今更ですが、確認の意味で、是非、聴いてください。
坂庭は「こんなヤツは帰れ」とまで言っています。
◎坂庭と石井から、アウトプットドライブ最後のメッセージ
来年は、是非、受かって、一緒に「●●」に行きましょう(笑)
ありがとうございました。
Fly UP