...

第 12 回価格調査評価監視委員会が開催されました

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

第 12 回価格調査評価監視委員会が開催されました
第 12 回価格調査評価監視委員会が開催されました
このほど第 12 回価格調査評価監視委員会が開催されましたので議事概要(要
旨)をご報告いたします。本委員会は年 4 回(四半期に 1 回)開催され、経済
調査会の調査実施基準、実施状況、調査結果等の妥当性、透明性について外部
有識者が評価、監視するものです。
●議事概要
開催日時 平成 18 年 7 月 28 日(14 時 30 分∼16 時 45 分)
開催場所 法曹会館
出席委員 伊吹英子、川村敏夫、木下 昌、小林康昭、丸山淳一(委員長)、
吉越 洋 (五十音順)
配布資料 審議資料 1
審議資料 2 、3 (公表)
参考資料 2 、3
●要旨
議
題・質
問
説
明・答
弁
1.前回(第 11 回)委員会議 〇事前に配布された議事録 (案)について確
事録 (案)の承認(審議資料
認、承認された。
1)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.事例審議
(1)自主調査から「積算資料」 ○異形棒鋼については、6 月下旬に委員による
8 月号より異形棒鋼(東
同行調査(面接調査の現場に委員が同行し調
京地区)の審議(審議資
査の実態を検証する)が実施された。
料2、参考資料2)
(委員より所感)関連新聞記事及び建設会社
への電話、メール取材で「異形棒鋼は原油の
コストアップ、つくば新線開通に伴う沿線開
発等が、建設会社なり資材供給業者に対する
価格上昇圧力となっており、ここ 3 カ月ぐら
いは強含み」という予備知識を得た。これら
を基礎に、商社への調査に同行し、予備知識
の内容も話のなかで改めて裏付けがとれた。
トン 1000 円ぐらいの値上がりが、方向とし
ては大体一致した見方であると確認した。
1
○需要は基準となる SD295A か ○実際の使用量は高強度の SD345 が増えている
ら SD345 の方へ移ってきてい
ようだが、価格体系についてはベースサイズ
るようだが、価格のベースは
を変更して価格交渉をしていない。今までの
やはり SD295A を使うのか。
慣行通り SD295A をベースとしている。
○耐震構造偽装問題の影響に ○安全性を見て鉄筋量を多くする傾向にある、
より、必要量以上に鉄筋を使
と聞いている。
用する傾向にあるのか。
(他の委員より)構造計算に使う主鉄筋量は
決まっているが、それに加え配力鉄筋があ
り、主鉄筋の 25%とか 30%となっている。
従来はその鉄筋を上手く省いてきていると
ころがあった。それを見直そうという動きが
あり、同じ構造物、同じ断面でも鉄筋が増え
る傾向にある。また、詰めて配筋すると鉄筋
と鉄筋の間隔が狭くなって、コンクリートが
打設しにくくなる。そのため高品質、高強度
鉄筋へシフトしている可能性もある。
○商社と工事・加工業者間の② ○商社において規格間格差、取引数量格差等を
価格、特約店と工事・加工業
毎月確認する。これらについて変更がないと
者間の③価格、それと小口価
いうことであれば従来通りの格差で掲載す
格があり、これらをどう調査
る。③価格及び小口価格についても商社情報
しているのか。
をもって確認し得るという判断をしている。
○規格間格差でもって価格を ○価格未掲載の規格は、流通が少なく取引事例
掲載するのは、ある程度合理
が確認できないものだが、調査としては各地
的な判断と思うが、地区によ
区において変化がないかどうかを確認して
って抜け規格(価格表示が
いる。ただ、規格によっては現在の掲載地区
「・・・」)が異なるというのが
でも流通量が少なくなってきているとの情
気になる。これらはどう調査
報もあり、通常の商社調査に加え、メーカー
しているのか。
に対しても規格別出荷状況を集中的に調査
しているところである。
○流通しているのは全部電炉 ○99%以上が電炉品、高炉は一工場のみ生産し
品か。以前のようにどこか一
ているが、それもほとんどゼロに近い。また、
社が価格破壊するような状
今のところ特異な販売戦略を取っていると
況にはないのか。
ころはみられない。
○ここ数ヶ月の見通しだが、さ ○60 円/kg をベースにした攻防だが、一旦 60
らに上昇していくと見てい
円に乗ると、そのまま上昇するという見方も
るのか。
ある。スクラップ、原油価格がひとつのポイ
2
ントだろう。
○異形棒鋼と同様にセメントについても、7 月
上旬に委員による同行調査が実施された。
(委員より所感)メーカー調査に同行した。
一時間ほどの調査のなかで、9 割以上は価格
周辺の情報をやりとりしている。そういった
話の中で上手く価格情報を聞き出している。
相手も聞かれたことは多分正直にお答えい
ただいたという印象である。メーカーは特約
店や販売店に対して、多少ばらつきのある価
格で売っているようだが、メーカーにおける
こういったバックチェックは大事なことだ
と思う。特約店や販売店の最先端で調べた結
果が正しいかどうかというのは、メーカーに
当たることでかなりはっきりするようだ。
(2)受託調査から広島防衛施 ○(説明)資料に基づき基礎用砂の概要説明と、
設局発注の「岩国飛行場
調査総括表、調査情報票にしたがって、調査
滑走路移設土木建設資
対象事業所、取引条件、調査方法、集計分析、
材調査」から基礎用砂
調査結果等を説明。
(岩国地区)の審議(審
議資料3、参考資料3)
○調査方法として面接と通信 ○基本的には面接、通信の両方を実施している
の両方行っているが、通信だ
が、全般に調査協力はかんばしくない。特に
けもあるのか。
面接が可能な調査先は、長い時間をかけて確
保してきた調査先であり大事にしている。
○「積算資料」には骨材として ○工事用の海砂であり、供給地区が限定され、
の砂の掲載があるが、この類
一般に流通しているものとは若干異なる。
の砂は公表していないのか。
「積算資料」には掲載していない。
○調査対象の事業所は専業か、 ○採取業者は専業である。販売業者は工事業を
それとも営業の一部として
兼業し、サブコンとして工事を行う場合があ
砂を取り扱っているのか。
る。材料持ちで工事を行うケースと、マリコ
ンへ販売するケースがある。
○防衛施設局の受託調査が選 ○落札率が低下し、安く請負った場合、協力業
定された理由としては、最近
者なり資材業者へしわ寄せは行くが、材料費
いろいろな問題があったか
のみが影響を受けるものではなく、仮設の工
3
らだと思うが、落札率が以前
夫や労務費、管理費の圧縮などで対応してい
に比べ 20%くらい低下して
ると思う。結果として材料の値引きが常態化
いる。資材価格に直接関係が
してくれば市場での取引のなかで、調査に反
あるとは思えないが、落札率
映してくる。直接的に資材のみに影響すると
の低下が価格調査へ影響す
いう議論にはなりえないと思う。
るのではないか。
○(他の委員より)建設業者の工事価格構成は
大体6割が直接工事費、材料費は 15%ぐら
い。直接工事費の材料、労務、機械の中で、
材料費は公表資料として透明度が高い。低落
札の場合、どこを見直すかというと一般管理
費、支店経費、現場管理費といったところを
圧縮したりする。建設業者内部の工事費チェ
ックにおいても、影響はゼロといえないが、
材料費は常識的に決まっているから、あまり
相当分を引き下げる余地は少ない。
○船の運搬費を試算している ○持ち込み価格の検証のため、運搬費部分の船
が、毎年違ってくるのではな
運賃もヒアリングをして積み上げ試算して
いか。年によって随分違うの
いるが、これらの相場もここ数年下がってき
では。
ているようだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.その他
○PC 鋼線の価格掲載について
○次回委員会の確認
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○(報告)価格調査機関としては、価格掲載が
使命だが、PC 鋼線に関しては新聞等において
バックリベートの問題が表面化し、売買の不
確定な要素が出てきたため、確認できるまで
積算資料 8 月号の価格掲載を「・・・」表示と
した。9 月号に価格を掲載すべく急ぎ調査を
している。
○10 月 27 日ごろを予定
(文責
4
価格調査評価監視委員会事務局)
Fly UP