...

Untitled

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Description

Transcript

Untitled
小林幹也がデザインを手がけるカリモクの HARU は、
太陽の
「陽(はる)
」
がネーミングの由来です。
生命にとってかけがえのない存在である太陽。しかし、
ふだんはその恩恵をことさら意識することはありません。
家具もまた太陽のように、
人の生活をさり気なく支えるものであってほしい。
こうしたコンセプトのもとに、
存在を主張しすぎることなく、
どんな生活空間にも調和して、
心地よい佇まいを醸し出す家具
が生まれました。
「HARU」
H C -1
●
チェア
W480 D540 H795 SH430
●
CB3205 E460
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ レモンイエロー
●
CB3205 E457
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ チョコレート
●
HC-2
●
チェア
W530 D530 H770 SH430
●
CB4300 E458
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ カッパーレッド
●
CB4300 E459
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ ターコイズブルー
●
HC-3
●
HC-3
●
アームチェア
チェア
W520 D525 H770 SH430
W470 D525 H770 SH430
●
●
CB3300 E459
CB3305 E458
塗装:ピュアオーク
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ ターコイズブルー
張地:ルナ カッパーレッド
●
●
CB3305 E460
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ レモンイエロー
●
CB3305 E457
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ チョコレート
●
H T-1
●
テーブル
W1650 D850 H710
●
DB5700 E000
塗装:ピュアオーク
●
H T- 2
●
テーブル
φ950 H710
●
DB3301 E000
塗装:ピュアオーク
●
H S -1
●
H S -1
●
3 人掛けソファ
1 人掛けソファ
W1610 D825 H750 SH400
W690 D825 H750 SH400
●
●
UB4103 E459
UB4100 E460
塗装:ピュアオーク
塗装:ピュアオーク
張地:ルナ ターコイズブルー
張地:ルナ レモンイエロー
●
●
H T- 3
●
ローテーブル
W1200 D450 H350
●
TB4013 E000
塗装:ピュアオーク
●
H B -1
●
H B -1
●
シェルフ・3 段
シェルフ・5 段
W1050 D360 H1161
W1050 D360 H1891
●
●
HB3527 E000
HB3525 E000
塗装:ピュアオーク
塗装:ピュアオーク
●
●
木 の 命 を 大 切 に 活 か す
を確保するなど、長年培ってきたカリモクの木工技術が駆使され
ています。
●
カリモクは木製家具メーカーとして、森林保全や林業地域の活
そして、品質至上の家具づくりに取り組むカリモクの、
「 高品質の
性化にいち早く取り組んできました。
番人」ともいえるのが、厳しい耐久テスト。たとえば木製肘掛け
国産の広葉樹の多くは小径木で、品質にばらつきがあるため家
椅子の場合は、55kg の荷重を座面に 3 万回落下させる試験をク
具用材に不向きとされ、そのほとんどが紙パルプの原料となる
リアしなければなりません。こうした工程を経て、
「 軽やかだけ
チップにされてきました。この貴重な森林資源を、より有効に
ど、丈夫」が実現しました。
活用するためにカリモクにできることは何か ――。
HC-1 のチェア。
強度を確保するために、
座面の横桟と
脚部の接合にフィンガージョイントを採用。
曲面のある桟が軽やかさと
手触りのよさを生む。
そのチャレンジが、広葉樹の小径木を家具用材として甦らせる
座 り 心 地 が い い 理 由
ことでした。樹種ごとの特質を見極めながら、素材としてのさま
●
ざまな可能性を追求していくこと。手間をかけ、カリモクの技術
座り心地の良し悪しは、椅子選びの重要なポイント。ソファには
力を結集して、木のいのちを大切に活かしきっていくこと。
リラックスした座り心地が、ダイニングの椅子には食事に適した
デザイナーに小林幹也を迎えてスタートした HARU 。その最初
座り心地が求められ、それは体型によっても微妙に異なります。
の取り組みでは、木目の美しさから高級家具に用いられてきた
東北のナラ材を使用しています。こうした取り組みを通じて、か
つて里山の広葉樹林が果たしてきた循環型の生態系の回復や
HT-1 のテーブル。
ナラ材の美しい木目と色調を
バランスよく整えた集成技術が、
小径木を家具として甦らせた。
カリモクでは人間工学を導入して、座り心地を科学的に解析する
研究をいち早く進めてきました。体圧分散測定器、血流計などを
使って蓄積した膨大なデータに基づき、体への負担が少ない快
適な座り心地を追求しています。座ったときの体圧を分散させて
林業の活性化に貢献したいと願っています。
血流を妨げず、なおかつ背骨を正しく保持するための座面や背
軽 や か な 美 し い フ ォ ル ム
もたれの構造を独自に開発。この研究成果は HARU にも応用さ
れています。
●
「住
HARU のデザインは、軽やかな美しいフォルムが特徴です。
そして、座り心地を左右するもう一つの要素が、布を張る技術。
空間に圧迫感を与えず、存在を主張しすぎず、どんな生活空間に
からだを優しく包み込む絶妙な張り具合を決めるのは、モデラー
も調和して、心地よい佇まいを醸し出す家具」―― 小林幹也の
の腕にかかっています。科学的な実証と熟練の手技がある。だ
HARU に込めた思いがここに集約されています。
から、座り心地がよいのです。
テーブルも椅子もソファも、脚はすっきりと細め。
「貫」
( 脚部の
HC-3 のアームチェア。
大きな背面を支えるのは細めの部材。
「くの字」
型の接合部にも
フィンガージョイントを使用。
補強材)を使っていないので、軽やかさがより際立っています。さ
HT-1 のテーブルの脚部。
らに、視覚的な軽やかさを演出するために施された、きめ細かな
ゆるやかな面取り処理が施されている。
強度を保ちつつも軽やかさを演出するため、
長く愛 用される家 具を
●
ディテールの処理。テーブルの天板の裏側をゆるやかに面取り
太陽のように、人の生活をさり気なく支える家具をつくりたいとい
することで重量感をやわらげ、椅子の座面の桟にもかすかな曲
う思いから生まれた HARU は、どんなライフスタイルにも、どんな
面を設けて手触りでも軽さが感じ取れるようになっています。細
生活空間にもしっくりと馴染み、使う人を選びません。奇をてらわ
部にこだわった何気ないデザインの積み重ね。軽やかで美しい
ないデザインだから、人の暮らしにそっと寄り添い、歳月を重ねる
フォルムの秘密は、こんなところにも隠されています。
うちに、かけがえのない存在になっていくのです。
100 年生きた木は、伐採され、家具に加工されても、呼吸をしな
軽 や か だ け ど 、丈 夫
がら 100 年生き続けるといわれています。年を経るごとに味わ
●
いを増していくのも、木が生きている証拠。いのちの温もりを
毎日座ったり動かしたりする椅子は、家具のなかでもとくに丈夫
宿しているから、木の家具にやすらぎや心地よさを感じるのか
もしれません。時代を超えて長く愛用される家具を、大切な木
さが求められます。軽やかで繊細なデザインと、確かな堅牢性。
HT-3 のローテーブル。
脚部を軽く見せるために面取りを施した結果、
ユニークな変形 5 角形のデザインに。
この相反する要素をいかに実現していくのか ― ―。これが試作
段階での大きな課題でした。たとえば
「貫」を使わない椅子では、
「フィンガージョイント」と呼ばれる高度な接合技術によって強度
HB-1 のシェルフ。
エッジ部分を面取りすることで
全体のフォルムを柔らかい印象に。
強度を考慮し接合部は
木材の木目方向を変えている。
のいのちとともに、次世代へつなげていきたい。そんな願いを
HARU に託しています。
ご 注 意 と お 手 入 れ 方 法
いい家具をいつまでも大切にお使いいただくために。
家具には、
それぞれがもつ独特の機能のほか、
使われている各種の素材にもいろいろな特性があります。
良い家具を、いつまでも美しくご愛用いただくためには、
こうした家具の機能、
素材の特性をよく理解したうえで正しくお使いいただくことが大切です。
デザイナー
●
使用上のご注意
- 家具は、平らな場所で水平になるように設置してく
ださい。水平が保たれずに設置されると、転倒や歪み、
可動部の不良の原因になります。
- 家具を移動させる際には、床面を引きずらないでくだ
さい。大人 2 人以上で、底部から全体を持ち上げるよ
うに運んでください。
- 直射日光が当たる場所や冷暖房器具の近くなど、高
温・湿気・乾燥の著しい場所での使用は避けてくださ
い。商品の変形、
カビの原因になります。
- 家具の近くで、ストーブや照明器具などを長時間使用
すると低温発火の原因となることがあります。
- フローリングや畳などキズつきやすい床では、敷物
を敷いて使用してください。特に、クッションフロア
の場合、接触する家具の木部塗料と化学反応をおこし、
床を汚すことがありますので注意してください。
- 家具を乱暴に取り扱ったり、用途以外に使用したりし
ないでください。特に、お子様ひとりでの使用はさせ
ないでください。
- 組み立て式の家具は、商品に同封の組み立て説明書に
したがって、順序よく、確実に組み立ててから使用し
てください。
- 脚、ネジ、金具類などに緩みやグラツキがないか、とき
どき点検してください。緩んでいる場合には、早めに
締め直すか、
販売店までご相談ください。
- 商品を改造したり、部品が外れたままで使用したりし
ないでください。部品に不良が発見された場合には、
直ちに使用を中止し、
販売店までご相談ください。
- 購入直後は、家具に施した防虫剤や接着剤などが若干
臭うことがあります。人体には無害ですが、換気を十
分に行ってください。
- 家具に電化製品などを収納する際には、十分なすき間
をとり、通気をよくしてお使いください。すき間をと
椅子類
- 椅子を踏み台代わりにするなど、座る目的以外では使
用しないでください。転倒し、ケガや破損の原因にな
ります。
でブラッシングしてください。
中性洗剤で汚れを落とし、固く絞った蒸しタオルで洗
剤分をよく拭き取り、乾拭きしてください。
(吸水性
- 肘部や背もたれの上に腰掛けたり、乗ったりしないで
のある布でやさしく拭き取ることがポイントです。)
- 素肌では座らないでください。特に、濡れた身体で座
小林幹也
- 飲み物や食べ物の汚れがついた場合は、お湯で薄めた
- 座った状態で、椅子を傾けないでください。
ください。
●
- 定期的に掃除機でゴミを吸い取るか、柔らかいブラシ
- 椅子の上に立ったり、飛び跳ねたりしないでください。
- 布の保護・汚れ落としには、推奨のメンテナンスキッ
1981年
2005 年
なります。
- 麻・綿等の天然素材を使用した布地は、汗や湿気によ
り、色移りする場合がありますのでご注意ください。
- 打ち込み式フェルトを脚に取り付けられる場合、木目
方向により、打ち込み時に脚が割れることがございま
す。お客様の責任において打ち込みをご判断くださ
い。また打ち込まれる際は、軽く徐々に打ち込んでく
ださい。
テーブル類
- 天板の上に立ち上がったり、腰掛けたりしないでくだ
さい。転倒し、ケガや破損の原因になります。
東京都生まれ。
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科
インテリアデザインコース卒業。
トでお手入れすることをお勧めします。
インテリアデザイン会社勤務後、
ると、張地の劣化を早め、カビや汚れが生じる原因に
MIKIYA KOBAYASHI DESIGN 設立。
●
天然木は、自然が生み出す芸術品。色調、風合い、表情
家具、
プロダクトからインテリアデザインまで
の変化や違いにご理解ください。
暮らしに関わるデザインに幅広く携わり、
天然木の個性を大切に
国内外の企業とプロジェクトを手掛ける。
天然木にはさまざまな種類があります。そして、種
類により個性があり、表情や色、風合いが異なります。
2010 年
ドイツの iF product design award にて
一般に呼ばれる木目(杢)とは、木の切断面に見られ
最高位である金賞受賞、
る模様のことで、その模様は、木の年輪と大きく関係
red dot award 受賞など受賞歴多数。
しています。年輪は 1 年で 1 本ずつ増えていきます。
木の成長が早い夏場には年輪の幅が広く、色も薄くな
2011年
自身の事務所にショップ
「タイヨウのした」
を
ります。逆に冬場は成長が遅くなるため、間隔が狭く
東京都目黒区にオープン。
- 天板の上に、熱い物や底のザラついた物を直接置くと、
なり、色も濃くなります。たとえ同じ種類の木であっ
自身がデザインを手掛けた家具や日用品をはじめ、
塗装面の変色やキズの原因になります。また、ビニー
ても、年輪が成長過程でさまざまに変化し、育った環
ルやガラスを長時間、直に載せておくのも塗膜や木部
境や樹齢などにより、1 本 1 本がすべて異なり、同じ
によくありません。
箱物(キャビネット)類
- 家具の安全性を高めるため、収納物は、家具の下段に
重い物を入れるようにしてください。
- 家具の上(高所)には物を載せないでください。
*
商品のご使用については、取り扱い説明書を必ずお読
みのうえ、ご使用ください。または、弊社までお問い
合わせください。
らずに使用されると、電化製品の発熱による火災や故
障の原因になります。
布張地
作り手のこだわりの見える様々な日用品や食を
取り揃える。
年輪はありません。それこそが天然木ならではの美
しさであり、魅力でもあります。
2012 年
株式会社 小林幹也スタジオ設立。
斑(ふ)
ナラなどに見られる帯状の杢目を斑
(ふ)
といいます。
主な仕事として
これが大きく、虎の毛のように見えるものを虎斑
(とら
旭川発の木の日用品
「kime」
シリーズ
ふ)といい、欧米では希少価値のあるものとして評価
されており、天然の素材であることの証と言えます。
(ドリーミィーパーソン)
、
高岡の鋳物の技術を駆使した日用品
「IKI 」
シリーズ
(タカタレムノス)
、
「UKI HASHI」
「 TATE OTAMA 」
(アッシュコンセプト)
。
●
お手入れ方法
*
家具に電化製品を収納する際には、
電化製品の取り扱
い説明書をよくお読みいただき、
正しくお使いください。
木部
- ふだんは、柔らかい布で軽く乾拭きしてください。汚
れが目立つ場合は、お湯で薄めた中性洗剤で軽く拭き
取り、その後よく水拭きしてから、柔らかい布で乾拭
きしてください。
- 化学ぞうきんは使用しないでください。塗装面のツ
ヤが消えたり、シミになったりする場合があります。
- 虫害を発見した場合は、直ちに殺虫や防虫処理をし
てください。放置すると虫害が拡大する恐れがあり
ます。
株式会社 小林幹也スタジオ
URL: www.mikiyakobayashi.com
タイヨウのした
URL: www.taiyounoshita.jp
781
800
1500
800
1081
681
1381
681
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
1800
900
1531
731
781
1681
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥97,650(93,000)
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥103,320(98,400)
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥108,150(103,000)
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥115,500(110,000)
価格
HT-3 / TB3014
HT-3 / TB4013
HT-3 / TB4010
HB-1 / HB3525
HB-1 / HB3527
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
480
400
680
750
480
400
850
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥161,700(154,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥258,300(246,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥166,950(159,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥170,100(162,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥173,250(165,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥177,450(169,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥183,750(175,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥201,600(192,000)
HT-2 / DB3301
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥93,660(89,200)
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
̶̶̶̶̶̶̶̶
布
̶̶̶̶̶̶̶̶
タープ
̶̶̶̶̶̶̶̶
ルナ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U23 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U26 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U29 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U32 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U38 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U52 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥98,700(94,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥148,050(141,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥101,850(97,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥102,900(98,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥105,000(100,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥106,050(101,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥110,250(105,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥118,650(113,000)
HT-1 / DB6200
1650
825
950
950
574
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥99,750(95,000)
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
360
1050
1050
1110
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥62,790(59,800)
価格
600
340
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥74,970(71,400)
価格
1200
340
810
450
350
350
1200
350
900
900
1161
1891
360
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥305,970(291,400)
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥230,160(219,200)
価格
1110
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥70,350(67,000)
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶ ̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
税込総額(本体価格)
価格
680
750
1610
825
̶̶̶̶̶̶̶̶
布
̶̶̶̶̶̶̶̶
タープ
̶̶̶̶̶̶̶̶
ルナ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U23 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U26 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U29 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U32 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U38 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U52 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥44,940(42,800)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥50,190(47,800)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥45,360(43,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥45,570(43,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥45,990(43,800)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥46,200(44,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥46,620(44,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥48,300(46,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
664
710
781
̶̶̶̶̶̶̶̶
布
̶̶̶̶̶̶̶̶
タープ
̶̶̶̶̶̶̶̶
ルナ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U23 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U26 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U29 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U32 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U38 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U52 グループ
HT-1 / DB5700
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
1200
664
710
900
430
HT-1 / DB5200
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
900
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥48,930(46,600)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥54,390(51,800)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥49,560(47,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥49,770(47,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥49,980(47,600)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥50,190(47,800)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥50,820(48,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥52,290(49,800)
690
664
710
HT-1 / DB4200
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
̶̶̶̶̶̶̶̶
布
̶̶̶̶̶̶̶̶
タープ
̶̶̶̶̶̶̶̶
ルナ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U23 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U26 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U29 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U32 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U38 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U52 グループ
525
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
664
710
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥54,810(52,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥79,800(76,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥56,490(53,800)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥57,120(54,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥58,170(55,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥59,010(56,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥61,110(58,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥65,730(62,600)
HS-1 / UB4103
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
664
710
HT-1 / DB3200
̶̶̶̶̶̶̶̶
布
̶̶̶̶̶̶̶̶
タープ
̶̶̶̶̶̶̶̶
ルナ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U23 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U26 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U29 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U32 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U38 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U52 グループ
470
525
640
430
600
430
795
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
価格
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥46,620(44,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥58,170(55,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥47,460(45,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥47,670(45,400)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥48,300(46,000)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥48,510(46,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥49,560(47,200)
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶
¥51,660(49,200)
520
530
HS-1 / UB4100
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
664
710
̶̶̶̶̶̶̶̶
布
̶̶̶̶̶̶̶̶
タープ
̶̶̶̶̶̶̶̶
ルナ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U23 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U26 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U29 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U32 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U38 グループ
̶̶̶̶̶̶̶̶
U52 グループ
530
HC-3 / CB3305
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
770
540
430
480
HC-3 / CB3300
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
770
HC-2 / CB4300
̶̶̶̶̶̶̶̶
サイズ
770
HC-1 / CB3205
●
●
カリモク web サイト
カリモク家具株式会社
www.karimoku.co.jp
日本の木製家具のトップメーカーであるカリモクの歴史
は、
江戸時代から続く木材屋を継いだ加藤正平が 1940
●
年に愛知県刈谷市に創業した木工所に始まります。40
HARU web サイト
年代は戦後の復興を支えた紡績機、
50 年代にはミシン
www.haru-karimoku.jp
テーブルやピアノ、
脚付テレビ台用の木工部品の下請を
通じて、
木工加工と塗装技術を蓄積。60 年代初めに、
念
願の国内向けオリジナル家具を世に送り出しました。そ
れ以来、
産地に拠点を設けることで木材の安定供給を
●
実現し、
職人の技や感性が最も発揮できるよう大規模
カリモク家具株式会社
かつ高度な生産設備を導入し、
メイド・イン・ジャパンの
〒 470-2193
カリモク流「ハイテク&ハイタッチ」を追求しています。
愛知県知多郡東浦町大字緒川字申新田 40-3
また、
販売及びアフターケアについては、
国内全域をカ
(代)
TEL: 0562-83-1111
バーする体制を確立。資材調達から製造・販売までを
FAX: 0562-83-1110
自社グループ内で手がけるという、
世界にも類を見ない
MAIL: [email protected]
カリモクグループ独自の体制を構築・発展させてきまし
た。また、
環境保全を意識して 30 年以上も前からパラ
ウッド(樹液採取済みのゴムの木)
の改質と活用に取り
組むなど、
広く人間生活の向上に貢献する企業たるべく
●
挑戦を続けています。
お客様相談室
資材会社:4 社
TEL: 0120-02-3914
製造会社:5 社 7工場
MAIL: [email protected]
[ 受付時間 ]
毎週月曜日∼金曜日(祝日を除く)
午前 9 時∼午後 5 時
お問い合わせ内容によりましては、
お調べしてから折り
返しのお電話をさせて頂くことがございます。
予めご了承ください。
販売会社:全国 27 拠点、
ショールーム19ヶ所
アウトレット 4ヶ所
(2012 年 6 月現在)
Fly UP