...

一般書 児童書 『おでこ ぴたっ』 『日本のロゴⅡ』 『むらさきふうせん

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

一般書 児童書 『おでこ ぴたっ』 『日本のロゴⅡ』 『むらさきふうせん
一般書
Library
10
◎10月の休館日
毎週月曜日、19日(日)、
29日(水)
『キモチのかけら』
華恵/著 筑摩書房
著者の華恵さんは、現役高校生でファッショ
ン誌などのモデルとしても活躍中です。デビュー
作「小学生日記」
(角川文庫)では、小学生とは思
えない素晴らしい文章力で注目を浴びました。
この本は、華恵さんが16歳の日常を素直な気持
ちでつづったエッセイ集で、同世代の人にもお
すすめの1冊です。
◎おはなしランド
さわやかな風を受けながら、長良川鉄道の終着駅(北濃駅)から阿弥陀ヶ滝までのウオーキングはいかがですか。
『日本のロゴⅡ』
◇と き 毎週土曜日
成美堂出版編集部/編 成美堂出版
午後1時30分∼2時
誰もが目にしたことのある商品のロゴマー
クや企業のシンボルマークを取り上げ、その
意味や由来について探ります。特に興味深い
のは、巻頭のデザイン変遷の部分。ロゴマー
クを含む、商品デザインの移り変わりを眺め
ることができます。デザインの知識がない人
にも、気軽に楽しんでいただける本です。
◇ところ 児童コーナー
◎おひざでごろごろ
◇と き 10月8日(水)
午前10時30分∼11時
◇ところ 児童コーナー
児童書
◎10月の休館日
毎週金曜日、19日(日)、
29日(水)
◎にじのおはなし広場
◇と き 毎週土曜日
午前11時∼11時30分
『おでこ ぴたっ』
武内 祐人(たけうちよしひと)/作
くもん出版
おでことおでこを“ぴたっ”とします。
肌を合わせる親子のコミュニケーション。
赤ちゃん絵本におすすめします。“ご
つん”ではないですよ。
◇ところ 1階おはなしの部屋
◇
『むらさきふうせん』
行き
◇
クリス・ラシュカ/作
谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう)/訳
BL出版
帰り
自分の死が近いことを意識した子ども
たちは、文化や宗教にかかわりなく、自
分の気持ちを絵に表現すると、手から離
れ、ふわふわ漂っていく青もしくは紫色
の風船を描くそうです。この絵本は、ホ
スピスでの別れを教えてくれます。
◇
◇
No.872
˙ฤूɾൃߦɹ˟̑̌̑
̔̒̌̒ɹ‫ذ‬ෞ‫ݝ‬ඒೱՃໜࢢଠాொ̏̐̏̍ʵ̍ɹ૯຿෦ࢢ੓৘ใ՝޿ใ܎
ɹɹɹɹɹɹɹ5&-ɿʢ̌̑̓̐ʣ
̎̑
̎̍
̍
̍ʢ୅දʣɹ'"9ɿʢ̌̑̓̐ʣ
̎̔
̍
̎̌̕
ɹɹɹɹɹɹɹ63-ɿI
U
U
Q
XXX
D
J
U
Z
NJ
O
P
L
BNP
HJ
G
V
K
Q
ɹ&
NBJ
M
ɿL
P
V
I
P
V
!D
J
U
Z
NJ
O
P
L
BNP
M
H
K
Q
͜ͷ޿ใࢴ͸࠶ੜࢴΛ࢖༻͍ͯ͠·͢ɻ
Fly UP