...

報告書ワークショップ記録・成果

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

報告書ワークショップ記録・成果
町民ワークショップの実施
■グループ成果①
(グループの特徴及びまとめの特徴のコメントは、テーブルリーダーによります)
グループ名
スワン
・中 2 男子、お母さん世代、お父さん世代、おばあちゃん世代、おじいちゃん世代
グループの特
徴
と比較的年齢のバランスが取れたテーブルであった。
・中学生 1 人は少し可哀そうだったが、皆さんが中学生からも意見を聞き出そうと
してくれていた。
・出席者の年齢層のバランスの良さと相まって、各意見も、建物の雰囲気について
から具体的な利用イメージまでバランス良く出たと思う。大きくは、<建物の雰
囲気(自然を感じられる交流館)>と<使用イメージ(色々な使い方が可能な交
流館)>に括られた。
まとめの
特徴
・一つ目は<自然を感じられる交流館>として、建物自体が自然の恩恵(木の香
り、風、光、風景等)を受けられること。さらに、町の自然や歴史をギャラリー
から発信したい。といった、五感を刺激するような建物づくりを希望している。
・二つ目は<色々な使い方(可変できる)が可能な交流館>。
各意見の通り、様々な使い方の希望があり、限定した「○○室」のような作り方で
なく、極力オープンな空間づくりとし、スワンの参加者は、その時の目的で可変
できる仕掛けづくりを望んでいる。
参加者の
アイディア意
見
■自然を感じられる交流館
・木の香りがする。
・自然光で明るいといい。
・自然が宝。情報発信。
・音楽が流れているといいなぁー。(イマドキ)
・音楽がきける。
・作品の展示があれば良い。絵画、書道、古い町の町道。
・町民ギャラリーがあるといい。
■色々な使い方(可変できる)が可能な交流館
・売店、みやげ、特産品。
・カフェ。(ゆっくりできる)
・サロン、コーヒー。
・障がい者活動スペース。(カフェ・ショップでの活動、多目的スペースでの活
動)
・サロンが出来ると良いと思っています。障がい者、高齢者が気楽に集れる場所。
カフェ、くつろぎスペース。
・台所、料理。
・貸しスペース。サークル(子育てお母さんのおしゃべりスペース)
・タバコのすえる場所。(室内で)エアコン付きで。
・マージャンスペース。楽しめる場所。
・ブラスバンドが演奏できるスペースがほしい。
・映写会が出来ると良い。
・足湯があると良い!
・子供が遊べる遊具。カーペット敷く。親と一緒に遊べるスペース。
・お年寄が子供に読み聞かせするスペースがあると良い。
26
・中学生も高校生も利用しやすい方がいい。キッズスペースを小さい子に限定しな
いで!
・まちの保健室。(相談できる機能)
・パン屋さん。やってくれる人いないかな。
・ソフトクリームが食べられる。
・災害時につかえる設備。とくに冬期停電時エアコンが使える事、電気貯め。簡易
キッチン etc。
・バスターミナル。ベンチはストレッチャー。
・発電設備。オープンスペース。家具は移動可。
・イベント用に、テラスに水、排水設備、キッチン。(移動式)
・まちのテラスにはイベント時車が入れるよう。
・まちのテラスで火を使える事。
・バーベキュー。
・レンタサイクル。
・手づくり野菜、浜のもの市。軽トラ。
・ドッグラン。
27
■グループ成果②
(グループの特徴及びまとめの特徴のコメントは、テーブルリーダーによります)
グループ名
ミルク
グループの特
徴
・他のグループに比べ、幅広い年齢層の人が集まった。若干平均年齢高めか。(7
0代×2、60代×1、50代×1、30代×1、20代×1、10代×2)。
女性3人、男性5人。また、過半数が知り合い同士だった。(中学生とそのおば
あちゃん、おばあちゃんの俳句仲間、中学生の担任の先生等)
・全体的に恥ずかしがり屋の方が多く、自分の番では一言二言のみ。しかし他の人
の発言を土台に雑談状態で意見が飛び交うため、それを一つ一つ拾った。雰囲気
はよく、意見はたくさん出た。
・JA 職員の方や、教員、昨年まで稚内勤務の方など、他の町に行く機会がある人が
数人おり、他の町の施設と比べての意見が多く出た。
・知り合いが多いためか、他の人の意見に相乗りしながら、どんどん話が展開され
ていった。
・60代の方はどんな交流館が理想か自分でペーパーをまとめてきており、 直
売、遊び場、カフェ等かなり具体的なものであったため、意見を出すきっかけな
った。
まとめの
特徴
・年齢層、職業、活動分野が偏っていなかったせいか、多方面での意見が多く出
た。(例、川柳の発信の場、ボランティア活動の場が欲しい、遺跡の紹介、トラッ
クの休憩所、バスケットゴール、リサイクルショップ等)
・町外に対してを意識している人が多くいたこと、意見が多方面にわたっていたこ
とから、グループのまとめは、「町外、こんなことがしたい、内部、外部」とい
った4つおおきなくくりでまとめることとした。
参加者の
アイディア意
見
■町外の人に対して
・名物が欲しい。おみやげ。売りたい。食べたい。
・外から何かを食べる為に来て欲しい。(ホタテバーガー)
・浜頓別の四季をスクリーンで流して欲しい。
・地元の野菜直売したい。
■どんなことがしたい、こんなことがしたい
・各種発表会の場。中学校であれば合唱、YOSAKOI、演劇など。地域への発信
・サークル活動活発に。
・俳句、短歌、写真の発表の場が欲しい。
・ボランティアが活動できる場欲しい。
・文化教室を開きたい。
・仮装盆踊りがやりたい。(町の中心地で)
・低学年の子供が学びながら遊ぶことができる場所が欲しい。
・冬のイベントが欲しい。
■こんな場所が欲しい
・足湯はいい。×2 評判は・・・(現在遠い、使いにくい)
・足湯だけでなくお風呂があってもいい。
・図書館が欲しい。2Fは使いにくい。
・郷土資料館のサテライトスペース展示。
・カフェはいい。欲しい。
・パン屋さんが欲しい。
・リサイクルショップ。フリマ。
・中古屋。おもちゃやエアガンなど。
28
・遺跡の展示コーナー。
・情報掲示板があるといい。
■外部あるといいな
・ドッグラン。
・ドッグラン。洗い場。
・外で自由に遊べる所。芝生。
・バスケットゴールが欲しい。(外)
・音楽会ができる場が欲しい。(外でも内でも)
・輸送トラックの休憩スペース
29
■グループ成果③
(グループの特徴及びまとめの特徴のコメントは、テーブルリーダーによります)
グループ名
サキン
グループの特
徴
・中学生 4 名、飲食関係の仕事をされている方 2 名、教育委員会の方 1 名、70 代~
90 台の方 3 名。
・男性の方が多く、あまり詳しく趣旨を把握されないで参加された方もいました
が、時間が経つにつれ、意見を述べてくれ、グループまんべんなく意見は聞け
た。
まとめの
特徴
・高齢者の方はバリアフリーや足湯、囲碁や将棋をするスペースの提案。中年の男
性は、屋外スペースのインフラ整備、キオスクの設置の提案。中学生は、放課後
に立ち寄って利用できるわけではないようですが(放課後の寄り道は学校で禁止さ
れているとのこと。中にはバスで遠方より通学している学生もいた。)、部活動や
趣味、娯楽を反映した提案内容と、特色のある提案となっている。
・みなさん、地元町民からの視点で施設にあってほしい機能についての発言が特徴
で、これらの提案を“地元、町民を大切に!”のテーマとしている。
参加者の
アイディア意
見
“地元、町民を大切に!”
■ショップ
・ショップ→キオスク的な!
・雑貨、新聞、飲食物、衣料品。地元の人が利用できるキオスク。
・デザート系をおいてほしい(カフェ)
■中学生
・中学生が入れるトレーニングルームがほしい。
・どこでもいいからバスケできる所がほしい。(外)
・バスケができる場所
・中学生以上が遊べる施設がほしい。
・ゲームセンターがほしい。
・スタバがほしい。
■屋外イベントスペース
・屋外にドッグラン!!
・スペースを利用して日曜日イベント。
・飽きのこないイベント。季節にからめた。
・オープンスペースのレンタル化。
・屋外イベント→給水排水外部電気!!
・縁側スペース。将棋、囲碁。
・足湯を考えてほしい。町に近くて良いかな。
・足湯を観光とからめてはどうか。
・足湯ありきなら、温泉NG
■みんなの交流館
・地域住民のだれもが遊んで楽しめるいこいの場で有りたい。
・ショップ、カフェは、町内企業、町民で。
・バリアフリーの設置。体の不自由な人や高齢者の為に必要。
・交流センターに集客のための案内標示。R238。
・どんどん進めるようにする。
30
■グループ成果④
(グループの特徴及びまとめの特徴のコメントは、テーブルリーダーによりま
す)
グループ名
ヨツバ
グループの特
徴
・子育て中のお母さん(2 歳~5歳)、中年女性、女子中学生と先生の構成。それぞ
れのグループごとにほぼ意見が一致していた。
計画に対して関心が高く、わいわいと和やかな雰囲気で数多く発言があった。
まとめの
特徴
参加者の
アイディア意
見
・それぞれの世代ならではの要望が出た。
・代表的な意見としては、子育てお母さん→(子育て環境の充実)。中年女性→交
通機関の整備(バス待合、サイクリングターミナル)。女子中学生→(放課後を
過ごす場所がほしい)等。
・意見を出し進めるにつれ、各世代内での交流または世代間交流、町外からの人と
の交流に対する意見が出始め、「交流」を発表テーマにすることを決めた。ま
た、野菜の産地なのに野菜が高い。特産物や、名産品が手に入る場所が地元の人
でも分からないといった意見もあり、地場産業と住民との交流の場も求められて
いる。
「交流」 発表テーマ
■カフェ・軽食・物産・スワットン
・焼きたてパンが食べれるといい。(浜頓にはパン屋もないぞ)
・パン屋さん。
・無料のコーヒースペース。
・紙コップの自販機。100円?
・カフェのおいしいコーヒー等。バスで移動する時テイクアウト出来ればいい
な。
・¥500以下でお昼ごはん。ファストフードの代わりに。
・キッズスペースが一緒になってるカフェ。子供を見ながら。
・スワットンの知名度上げようスペース。
・町内等でとれた野菜等が売買できる所がよい。(農家の収入にもつなが
る!?)
・物産コーナー。(浜頓でとれ魚・野菜等)
・浜頓別の特産物やご当地グルメ。
■屋外(周辺)(外からの観光客)町内施設との関わり
・雨の日でもアリーナとぬれずに行き来できる。
・屋根付の駐輪場が必要だと思います。
・町民も観光客の方も楽しめるサイクリングターミナルがあればいいなぁ。
・冬の屋外スペース。すべり台。
・防犯設備。広く見守る。カメラ等。
■交流・世代間
・仕事終わりなどに少人数で集まって運動ができるスペースがあるといい。7時
以降。
・食生活改善推進員さんなど発信できる場。伝統料理のつくり方とか・・・
・親子でできる料理教室。
・百人一首が出来るスペース。年齢とわず楽しめる!
・昔遊びの出来るコーナー。お年寄りと子供。お手玉、おはじき。
・作品の掲示場所。中学生など。書道など。間接的な交流。
■中学生が楽しめるスペース
・イベントが開ける場所。
・ビンゴなど、簡単なゲームなどで交流できるとこ(?)息抜き的な・・・
31
・中学生でも遊んだりできるとこ。
・集まってはなせる場所。
・中学生でも遊べるスペース。集れるスペース。
・みんなで勉強できるスペース。
■幼児・子供・使いやすい
・年齢別であそべる公園など。
・子供用のトイレ。(こども園にある低いやつ)
・子供トイレ
・ベビースペース。(公園も小さい子用の遊具がないので)
・子供向け遊具。
・発達を促せる遊び場があるといいな。
・冬でもあそべるところ。(外でも室内でも)雪のすべり台とか。
・授乳室&オムツ替えができる個室が2つ位あるといいかな・・・
・授乳スペースとお湯。(ミルク)
・オムツ交換できるスペース。
32
■グループ成果⑤
(グループの特徴及びまとめの特徴のコメントは、テーブルリーダーによります)
グループ名
ホタテ
グループの
特徴
・中学生 3 名(3 年女子、2 年男女)、子育て中の母親 3 名、70 代女性 2 名
・作業中の雰囲気は終始和やか。
・子育て中の母親の発言が多く、その意見を中心に話は進んだ。70 代女性は数は多
くないが、要所で発言。中学生の女子は積極的に参加していたが、男子からは考
えを聞き出すことはできなかった。
まとめの
特徴
・どうしたら人が集まるかということを基本に、それぞれのスペースについて考え
た意見が多かった。
・ハンドメイドの作品をつくっているお母さんから、「フリーマーケット等のイベ
ントをしたい」猿払でイベントがあり参加している。ぜひ浜頓別でしたい。建物
の中と外を使って、たまに WS も良い。(賛同意見多い)
・中学生と中高生の子供のいる母親、「中高生も集まれる場所にしたい」。運動ま
では難しいが、ラウンジ等にちょっとしたきっかけが持てれば良い。
・他グループと同様、ドッグランと足湯の意見あり。
・「おいしいものが一つでもあれば、それを目的に人がくる」との発言から、多く
の案が出た。
・70 代からは、安心・安全や環境についての意見が多かった。
・近隣市町村を意識する意見も目立った。「浜頓別町は発信力が足りない。」全て
につながるが情報発信する場所と手段が重要だと考える。
参加者の
アイディア意
見
みんなでワイワイハッピーリング
(白鳥が求愛し、2 匹がくちばしでハート型をつくること)
■スペース
・近隣町村には屋内グランドがあるが、浜頓別にはない。あってほしい。(中・
高生向け)
・友達と行ける喫茶店。
・ママ友の集まれる場所。
・土日の集まる場所。
・机、イスなどの多い休憩スペース。
・授乳室は充実してほしい。
・お弁当などを食べることができるスペース。
・旅人との触れ合う場所。
・小動物との触れ合い。
・ドッグラン
・足湯。手湯。
・足湯。
・スノーシュー。(クッチャロ湖)
・曜日限定。わかりやすく販売。
■情報
・白鳥の紹介。
・発信力。
・町の花の紹介。(実物)
・イベントの情報発信。(近隣町村)
・となり町の情報。
・観光案内所を作ってほしい。
■環境
・ソーラーパネルの設置。
33
・エコエネルギーを考える。
■安心・安全
・バスターミナルの安全性。
・バリアフリー。使い易い。
・防犯。
■イベント
・イベントをたくさんしてほしい。ハンドメイドなどのフリマ。
・販売とワークショップ。
・俳句展示。(イス・テーブル)
・写真展。
・ハンドメイドのワークショップ。
・ちびっ子天国の再開。
・音楽祭。
・音楽祭。フリーマーケット。
・お正月や節分、クリスマスなどイベントごとに遊べるもの。
・夏に負けない冬のイベント。
■食
・軽食。
・ピザ屋さん。
・メイン料理。
・ギネスに挑戦巨大ホタテバーガー。
・浜頓別産ソバ。(立ちぐい)
・よつ葉のソフトクリーム。
・クレープ屋さん。
・スムージーカフェ。
・イオンのフードコートみたいなキッズスペースを設けたカフェがよい。(ほり
ごたつもほしい)
・エゾシカドック。
・物産。農産と水産物。
■娯楽
・CD、DVDレンタル
・ボウリング場。
・木のおもちゃ。
・映画。
・ゲーセン。
・カラオケボックス。
34
Fly UP