...

No54. 草からの牛乳生産

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

No54. 草からの牛乳生産
2003年
5「
I
No54
北海道立天北農業試験場
〒0 9 85‐
7 3 8 枝十郡浜頂別町紙 ケ丘8 丁目2 番地
T E1 01634-2-2111
「A X 01634-2-4686
h t t p :w〃
ww agrt prcf hOkkaido jp/tcnpoku/
草 か らの 牛 乳 生 産
一
草 地 酪 農 に お け る飼 料 自結 率 7 0 % の
放牧技術 一
近年 のB S E の 発生 に伴 い食の安全性 の確保、 さらに畜産環境問題へ の関心 の高 まりか ら飼料
が益 々高 まってい ます。高い飼十1 自給率 を実現す るためには、草地酪農地帯では採
自給 の重要1 ■
キ利用 よりも栄養的に有利な放牧草 を積極的 に利用す ることが重要です。
今い1 は、平成 1 5 年 度北海道普及奨励事項 の奨励技術 となった 「
草地酪農における飼料 自給率
7 0 0 c の 枚牧技術」 ( 根コ‖大 北農試) を 紹介 します。
放牧草 の飼料成分 を知 ろう !
2 ) マ メ科 の混播割合が乾物 で 1 5 0 0 、 利
用草丈が チモ シー ( T Y ) 、 メ ドウフェス
天化 及 び恨釧地域 の代表的な草種 の季節別
車文別 の飼十1 成分 を明 らかに し、 よ り効率
的な飼料設計 に役立 つ飼料成分表 を作成 しま
ク ( M F ) 、 オーチ ャー ドグラス ( 0 0 ) で
3 0 c m 、ペ レエ アル ライグラス ( P R ) が
2 0 c m の場 合、年 間平均 C P 令 量 は約 2
した。
1 ) イ ネ↑1 単播卓お よびマ メ科単播草 の飼
本1 成分か ら、 イネ‖ 卓 主 体マ メ科 ( シロ
クロー バ) 淀 播中 の飼十1 成分表 を作成 し
0 % 以 上 、同推定 T D N 含
以上 を維持 で きました。
量 は約 7 1 %
ま した ( 表1 ) .
表 1 マ メ科割合 (乾物)15%の
主 体 となる
イネ科草種
チ モ
シ
ィ
草
ー
(TY)
メ ドウ フ ェ ス ク
ネ科 成
文 (cm)
30
30
(MF)
ペ レニアルライグラス 20
(PR)
オーチ ャー ドグラ ス 30
(OG)
混播草 の飼料成分
分
5月
CP
22 0
TDN 78 0
CP
CP
CP
春
6月
夏
7月 8月
秋
9月
166
201
172
241
738
年 間
10月 平 均
194
199
676
656
696
738
713
21 6
TDN 76 5
164
206
180
239
187
199
728
709
642
669
21 1
TDN 83 8
797
21 1
TDN 75 7
162
224
193
271
242
217
742
740
658
731
751
730
149
197
770
716
705
182
235
204
196
715
773
784
780
( 根釧農試、天北程討 2 0 0 3 )
2 . 放 牧 期乳 牛 の 栄養 管理 は M U N
モ ニ タ リングで …… 1
乳中眠素空素 ( M U N ) は 、給与飼料 のエ ネ
ルギー と蚕白質のバ ランスの拍標 として利用
で きます, そ こで、M U N 濃 度 を放牧期 の栄
養 モニ タリング指標 として利用するため、併
給飼十1 の成分や給与方法による影響、適正値
について校言
寸を行い ました.
1 ) 併 給飼料 の蛋白質含量 ( C P 1 4 % 、 9
% ) の 違 いは、M U N 濃 度 に大 き く影響
し、 L 区 9 % で 有営 に低か った ( 図 1 ) 。
2 ) 併 給飼料 のN D F 合 量 ( 3 3 0 % 、 2 4 4
% ) の 違 いは、 N D F 含 量 の増加 による
放牧草摂取量 の低下 でT D N / C P 比
が
変 わ らず 、M U N 濃 度 に差が 認 め られ ま
せ んゃ
3.自
給 率 70%を
目指 した 放 牧 期
の 飼 料 給 与 メ ニ ュ ー は これ だ !
240
M U N 一理/ ″ ≡
八
少ない濃厚飼料で乳 牛 の繁殖性 、健康及び
/L
、
ン
_ 光
√
イ
乳生産 を維持す るため には、波牧草 の栄養特
性 を活か し、無駄のない併給飼│卜の結与が必
`
│
/
1 王i1 ■lli へl l
│ …
I
Ⅱ
田
Ⅳ
│
V
ⅥⅦ
放牧期
図 1 各 放牧期 にお けるMUN濃
度 の推移
( 根釧農試、2 0 0 3 )
W I における■、 ‖1 にイ
4牧 4々
f は' t あり I P < o o s
止小 1 オ十均付!
3 ) 併 給飼料 の指肪含宣 ( 2 9 ∼6 5 % ) の 違
い は、放牧期や給乾物摂 取量へ の影響が
無 く、M U N 濃
度 に も影響 しませ ん。
4 ) 放 牧期 では、併給飼料 の給与 回数 ( 1
∼ 3 回 / 日 ) に よ り朝 ・夕方 のM U N 濃
度が大 きく異 なる場 合があ り、夕方搾手し
前 に 1 回 給与す る 1 同 区のM U N 濃
有意 に高 くな った。
度が
5 ) 併 給飼料 の C P 含 量 を変 更 ( 増減) し
l 日か らM U N 濃 度
た場 合、給 ケ変更 の/ 」
に反映 します。
に高 い相
度 とT D N / C P 比
られ
関が見
ま した。 また、推奨養分含量
6)MUN濃
( 日本飼養標準) の T D N / C P 比
から
放牧期 における適正 なM U N 濃 度 は 、1 0
ヽ1 2 1 r s T ″
/であ
泌 り、上限は1 7 1 1 g / ″
ど
が目
安 とな ります ( 図2 ) 。
H︼
M U N 一曜/ 控 ︶
ぱ
ロ
1
宮
日B 宮
義
要 です 。そ こで 、飼料 自給率 70%を 目指 し
た飼料給与 メニ ュー を作成 しま した。
1)併 給す る股 粉質飼料 は、圧片 トウモロ
コ シが適当です。大 麦 で は 第一 胃級pH
の低下 と放牧草採 食量 の低下傾向が、 ま
た粉砕 トウモロコ シでは消化率が低 い と
考え られ ます (表2)。
表 2 デ ンプ ン質飼料 の違 いが放牧泌乳牛 に
及ぼす影響
│ 1 片トウモロ
ヨシ : 大安
換Lll
loo:o 66:34 34:66 100:0 50:50 0:100
1
DMlkg/日 210Ⅲ 189b 180b 200 186 192
放牧草
104カ
J 抑
1)DMl:乾
\
550
適当 と考え られ ま した。
3)昼 夜披牧 の条件下 でTDN自 給率 70
%を 目指 した飼料給与 メニ ュー を作成 し
ま した (表3)。 これ により、一乳期 に
給率70%の ための飼料給与メニュー
1乳 期
%
乳脂防率 、
導
600
650
TDN/CP〕 し
図 2
TDN/CP比
とMUN濃
釧農試、2003)
に 14%が
37 0
315
放牧草摂取畳DMkg
500
86
受胎成績等 の繁殖性 を低下 させ ない ため
kg
乳量 す
"`
80
2)泌 乳前期 の濃厚飼1lC P水 準 は、一般
的な放牧草 の昼夜枚牧で、繁殖機能回復、
前期 中
日
450
74b 94
物損取量 、 ab:p<005 (根
表 3 TDN自
強、
口
400
83Ⅲ
濃厚飼相 106 106 106 106 107 106
量 kg/日 287 275
手し
287
287 286 281
乳脂肪卒 佑 3 2 5 3 1 9 3 1 4 3 3 5 3 5 1 3 4 8
b - 592い
一
第 1 胃紋P H 5 8 6 れ 5 8 0 b 5 8 1 Ⅲ
換算 して、約 14ト ンの濃厚飼料で8200tg
の子L量を得 る こ とがで きます 。
\
350
'1コ
│ トウ モ ロ ヨ シ :
獅 い ウモ ロ コ シ
度との関係
( 根割‖
農試、2 0 0 3 )
24 0
395
12 0
期
後
期 換 算
20 0 8,200
400
15 0
360
14 5
26
17
濃厚飼料給与畳DMkg 10 o
ロ
コ
内訳 E片 トウモ シ 54
26
17
大豆柏
13
一
ビー トパルプ 3 3
一
4,223
1,439
( 根倒‖
は試、2 0 0 3 )
[ 問い合わせ先 : 技 術普及部 石 田
亨 ]
Fly UP