...

原文(日/仮訳) - 新メカニズム情報プラットフォーム

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

原文(日/仮訳) - 新メカニズム情報プラットフォーム
Botschaft
der Tunesischen Repulic
Berlin
№
/Coop
№149
口述書
在ベルリン・チュニジア共和国大使館は、国連気候変動枠組条約事務局に心からの敬意
を表すると共に、チュニジアのコペンハーゲン合意への参加に関する 2010 年 2 月 11
日付けのチュニジア外務大臣の口述書№526 を補足する、チュニジアがコペンハーゲン
合意の第 5 パラグラフに基づき、実施を提案する開発途上国国内における適切な緩和行
動(NAMAs)を記述したフランス語、アラビア語および英語で作成された追加文書を
送付いたします。これらの別表Ⅱ(AppendixⅡ)のリストを補足する「NAMAs」に関
する情報は、添付のフランス語、アラビア語および英語で作成された付属文書に記載さ
れています。
弊大使館といたしましては、チュニジアが提案する国内における適切な緩和行動
(NAMAs)は、その遂行のために、資金、技術移転、能力強化の面において国際的支
援を必要とすることにご留意いただきたく存じます。また、京都議定書のクリーン開発
メカニズムの適用も充分に可能であると考えております。
在ベルリン・チュニジア大使館は、略儀ながら、書中をもちまして、国連気候変動枠組
条約事務局への心からの敬意を表させていただきます。
於 Berlin、2010 年 5 月 17 日
国連気候変動枠組条約事務局
P.O Box 260124
D-53153 Bonn
Botschaft der Tunesischen Repulic Berlin, Lindenallee 16 - 14050 Berlin - tel :030/364 10 70 - fax : 030/30
82 06 83
チュニジア共和国
***
環境・持続可能開発省
内容:外務省より UNFCCC 事務局に宛てられた、チュニジアのコペンハーゲン合意へ
の参加の決定に関する口述書の追加文書の草案の一部
本文書は、チュニジア共和国より国連気候変動枠組条約事務局に宛てられた 2010 年 2
月 11 日付けのチュニジアのコペンハーゲン合意への参加の決定に関する口述書の追加
として、チュニジアがコペンハーゲン合意の第 5 パラグラフに基づき、実施を提案する
国内における適切な緩和行動(NAMAs)に関する情報を上記事務局に伝達することを
目的としている。
自発的性格を有し、かつ、チュニジアの持続可能な開発との方針に完全に合致するこの
NAMAs は UNFCCC の第 4 条の第 1 項および第 7 項に則って遂行されることを強調し
なければならない。
また、コペンハーゲン合意の適切な規定に基づき、チュニジアが提案する NAMAs は、
その遂行のために、資金、技術移転、キャパシティ・ビルディングの面において国際的
支援を必要とすることを強調しなければならない。さらに、京都議定書のクリーン開発
メカニズムの適用も除外されるものではない。
これらの別表Ⅱ(AppendixⅡ)のリストを補足する「NAMAs」に関する情報は、本追
加文書に添付される付属文書に記載されている。
別表Ⅱ
開発途上国国内における適切な緩和行動
国内における適切な緩和行動-チュニジア
非附属書 I 国
行動
チュニジア
固体・液体廃棄物の再利用を含む再生可能エネルギー開発行動
-集光型太陽熱発電(CSP)
-太陽電池発電
-建物内太陽電池発電
-太陽熱温水強化
-風力発電
-固体・液体廃棄物のエネルギー再利用(発電およびバイオ燃料)
-家庭廃棄物、浄水場、下水処理場の廃棄物から発生するメタン
のエネルギー利用
-バイオマス発電
-太陽エネルギーと風力エネルギーの海水脱塩化と揚水のための
利用
代替エネルギー開発行動
-天然ガスの工業、第三次産業、住居における利用の拡大
-低炭素型代替エネルギーの開発
-クリーンエネルギー、特に運輸分野における圧縮天然ガス利用
エネルギー効率・エネルギー合理的利用行動
-都市公共交通手段(地下鉄、電車、保護ゾーンにおけるバス)の
開発
-大都市における都市圏交通計画の推進
-運輸需要統合のためのロジスティクスゾーンと経済拠点の設立
-マルチモーダル輸送とピギーバック輸送の開発
-経済活動における鉄道輸送のポジションの強化
-エネルギー効率基準を遵守する建物や住居の建設
-ソーラー住宅の建設
-建物におけるエネルギー効率の改善
-家電製品認証制度
-省エネルギー型電球の普及と使用の拡大
-コージェネレーションおよびトリジェネレーションの開発
-工業、運輸、第三次産業におけるエネルギー効率化プログラム契
約の拡大
-公共照明におけるインバータおよびその他のエネルギー効率利用
機器の普及と使用の奨励
-運輸分野におけるモーター診断ステーションの増設
-石油生産に伴い発生するガスの回収と利用
工業生産分野における行動
-工業系企業環境意識向上プログラムの強化
-リン酸塩産業における、N2O 排出を含む、工業生産による温室効
果ガス排出の削減
植林/再造林、農業、および、森林伐採ならびに土壌劣化による排
出量削減の分野における行動
-2009 年の 12.8%から 2020 年の 16%を目標とする森林カバー率の
向上。これは 2012 年よりの年間 27,000 ヘクタール、計 25 万ヘ
クタールの森林および田園の再造林を基本とする。
-2009 年の 17%から 2024 年の 20%を目標とする森林面積に占める
保護ゾーンの拡大。これは、森林地域の 20 箇所の新保護ゾーンの
規定と整備を基本とする。
-2014 年を目処とした 50 万ヘクタールを目標とするバイオ農業専
用地域の面積の増大。
-国際基準に則った農業経営のレベル向上。2009 年の 12 万ヘクタ
ールに対して、少なくとも 20 万ヘクタールを目標とする、灌漑
地域の近代的節水技術のより効率的な利用。
-2050 年の国家水利用戦略の推進を含む海水脱塩化プログラムお
よび処理済廃水再利用プログラムの強化。最新の省エネルギー技
術、節水技術の農業、砂漠化対策、土壌保護、森林・田園地域再
造林への利用による。
Fly UP