Comments
Description
Transcript
de サービス特典リスト - ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」
4/28(日) 13:00 13:40 14:00 15:00 15:20 16:00 16:30 17:30 フェリーチェ マーク・マリン4 新潟サクソフォーン協会 吉川ナオミ &外山安樹子 トリオ Jazz Jazz Classic サクソピア Jazz Pops/Classic 15:30 17:00 WAIWAI STEEL BAND ギター弾語り MOT S MAKI&YAYOI Jazz 13:00 ∼ 14:00 15:00 ∼ 16:00 新潟大学弦楽 アンサンブル 新潟大学弦楽 アンサンブル 6番町 藤田実と 歌のひろば 歌声喫茶 World 14:00 14:30 16:20 17:20 ギター フロンティア 古沢和良 カルテット with EMI Jazz アコースティックギター 14:50 15:20 吹奏楽 15:30 16:20 16:40 17:20 Jazz & Pops 3 番町 餅 Pops 13:50 14:30 13:00 13:40 ハ ル シオン クマガイ マコト 春紫苑 餅 14:40 15:20 15:30 16:10 16:20 16:50 ARA MORRAN ピアノソロ ギター&唄 ピアノ弾き語り SATOMI ギター弾き語り 13:00 ∼ 14:00 15:00 ∼ 16:00 新潟大学弦楽 アンサンブル 新潟大学弦楽 アンサンブル Jazz&映画音楽 16:00 17:00 フォーク ジャンボリー シェガンサ 佐藤文孝4 World 14:10 14:50 jazz 15:00 15:30 15:40 16:10 16:20 16:50 敬和学園 えのもとくみこ テトラコード 藤田愛子 南高等学校 梨木千鶴 BBBB 高等学校 2年生チーム & 佐藤文孝Duo 器楽部 Jazz HornetsJazz Jazz 吹奏楽 Jazz ピアノ連弾 ピアノ独奏 Classic 他 マリンバソロ まちなかレストラン 4/27・28 12:00∼ 5 番町 柾谷小路 BK 北越銀行 6番町 ステージ 新津屋小路 日本アニメ マンガ専門学校 文 ラ・フォル・ジュルネ(LFJ)の公演チ ケットまたは聴き終わった後の半券 をお持ちならチャンス! 公演チケットまたは半券 をこの“ステッカー ”の あるお店で提示してくだ さい。 協力店は中面に 記載されています。 公演チケットはりゅーとぴあ2F LFJ 特設チケット ボックスまたは下記の販売場所でお求めください。 ●チケットぴあ ST EP 3 様々な特典が受けら れて、LFJが もっと 楽しくなる! ! (セブン-イレブン、サークルKサンクス、新潟伊勢丹) ●ローソンチケット(ローソン) ●イープラス(ファミリーマート) ●JTBエンタメチケット 12:00スタート NSG スクエア ● 春の小川 全長100メートルの チューリップの花絵 (雨天 NEXT21 1F) お問い合わせ: 025-227-7335(新潟三越) 5月3日(金・祝) 16時∼ 新潟★ブラス★ブラス★ブラス コンサート 5月4日(土) 14時∼ オペラ「コジ・ファン・トゥッテ 女はみんなこうしたもの」 会場:りゅーとぴあ コンサートホール 料金:一般2,000円(当日2,500円) 高校生以下700円(当日1,000円) 主催:新潟★ブラス★ブラス★ブラス 他 お問い合わせ:090-5995-7595(新潟ブラス事務局) 会場:新潟市音楽文化会館 料金:前売2,500円(当日3,000円) 主催:新潟オペラスタジオ お問い合わせ:090-6275-7551(広報) 4月28日(日)14時・16時(各回約30分) ソプラノ歌手 鈴木純子 ミニコンサート 会場:新潟三越7階 特設会場 共演:田中 梢(ピアノ) お問い合わせ: 025‐227‐7335(新潟三越) 5月5日(日) 第3回新潟クラシックストリート 会場:新潟市音楽文化会館 市民プラザ他 21会場 料金:1日フリーパス1,000円(中学生以下無料) 1ドリンク500円 主催:新潟ジャズストリート実行委員会 お問い合わせ:025-223-4349 ラ・フォル・ジュルネ新潟 「熱狂の日」音楽祭 2013 プレ公演:4月21日(日) ・26日(金) (JTB各店舗、びゅうプラザほか) ●ヤマハ新潟店 回数に限りがあるお店もありますのでご注意ください。 まちなか 交流 ステージ とは 1995年にフランスの港町ナントにて誕生したラ・フォル・ ジュルネは、今までのクラシックの常識を覆した、まったく 新しい音楽祭です。 ル・ジュルネの魅力 ラ・フォ 本 公 演:4月26日(金) ∼28日(日) 会場: りゅーとぴあ/新潟市音楽文化会館/燕喜館 旧齋藤家別邸 りゅーとぴあ 春フェスタ2013 4月5日∼6月28日 (週末を中心に開催) 会場:りゅーとぴあ2F 特設ステージ お問い合わせ 025-224-7000 (りゅーとぴあ)4/22 休館日 会場周辺もイベントがいっぱい! LFJ新潟名物 ・モナミ広場 会期:4月27日(土) ・28日(日) 会場:音楽文化会館ロータリー 1公演約 45分 で、いくつものプログラムを気軽にハシゴできる! 本公演期間中、会場周辺に屋台・移動販売車 が大集合。新潟のグルメが味わえます。 赤ちゃんからクラシックファンまで老若男女 誰でも 楽しめる! モーツァルト市場 一流の演奏が 低料金で楽しめる! 4月23日(火)∼5月6日(月・休)10時∼19時 4月26日(金) 清水 重蔵 エルワン・バランサ 新潟小学校 古町・本町の 日仏共同写真展 応援歌発表会 REGARDS CROISÉS 交差するまなざし 会場:新潟三越7階 屋上庭園 サービス 協 力店 4/28 LFJ 関 連イベント 会場:新潟三越 4階 コミュニティサロン お問い合わせ: 025‐226‐1673(新潟市国際課) ST EP 2 ※購入方法や販売状況など詳しくは公式ホームページをご覧ください 新 堀 通り 7 番町 文 ST EP 1 BBBB パレード まちなか屋台 4/27・28 12:00∼ 6 番町 4月26日から28日(プレ公演は4月21日・26日)まで、りゅーとぴあなどで開催 するラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭2013。この公演チケット、ま たはチケットの半券を「まちなかサービス協力店」のステッカーのあるお店 で提示するだけで、割引や素敵なプレゼント、お得なサービスが受けられます。 ラ・フォル・ジュルネのチケットを持って「まちなか」にくりだそう! ∼5 6 Classic 14:30 15:30 13:30 14:00 20 [ 土 ] 見本 13:00 14:00 12:00 12:15 12:30 13:10 4 サービス期間 [ 月・休 ] 16:10 World メディア専門学校 会場:りゅーとぴあ 能楽堂 料金:一般2,000円 学生1,000円 主催:トパゾス弦楽四重奏団 お問い合わせ:090-4923-3296(紫竹) 4番町 ステージ 古沢和良 カルテット with Miho Jazz AMAKANO 国際映像 4月29日(月・祝)14時∼ トパゾス弦楽四重奏団 ∼春に響くメロディ 鍛 冶小路 会場:りゅーとぴあ 他 料金:1,500∼2,500円(全17公演)他 お問い合わせ:025-211-2285 (新潟総踊り祭実行委員会 事務局) 本 考古堂書店 4月20日(土) ART MIX JAPAN Niigata 2013 ●百貨さかい もっと音 楽 祭を 楽し もう! 院 旧細野内科医院 県政記念館 ステージ 国際こども・福祉 カレッジ古町2号館 1番町 ステージ 文 茶 柱 ギター&唄 16:00 16:50 ードに とパレ B B B B て歩こう! せ わ 合 第四 銀行 BK シープクラブ 吉野● 白山神社 World 15:10 ア マ カ ノ 5番町 ステージ 4 番町 石井 誠 BAND チケット取扱一覧 2 番町 7番町 1番 町 県政 記念館 りゅーと ぴあ 2番町 3番町 ステージ ステージ 16:00 16:40 ロス・ コバリアーノス SUNSET RIDERS フォーク ベースにしたブラスバンド。その音楽性は多岐にわ たり、様々なアーティストとコラボレーションすること で、ジャンルを超えて多様化し進化していく。ストリー トパフォーマンスが話題となり、1996 年にメジャー デビュー。以来、16 枚のアルバムを発表。2013年 6月 、結成 20周年記念アルバム「春宴」 を発表予 定。全 国 各 地をライブツアーで飛び 回り、FUJI ROCK Fes・台中Jazz Fes などの国内外野外フェ スに多数出演。また、音楽の楽しさをストレートに感 じてもらうワークショップも各地で好評を得ている。 その 場を 一 気 に「祭り」にするその FUNKY な GROOVE が世界中を駆け抜ける! World フォルクローレ 餅 & まちなかプログラム ふうふうふう Classic Pops/Classic Band が Black Bottom Blass 」 B B B た B ま 「 も 今年 1993 年に関西で結成、ニューオリンズスタイルを す! パレードにやってきま 15:00 15:40 de サービス特典リスト ト ッ チケ Classic パーカッショングループ 6番町 ハーモニカ 14:00 14:20 15:00 ギター弾き語り ハーモナイズ 万代高等学校 The Free Bee 新潟 サクソフォーン協会 新潟市立 音楽部 &森下清 サクソピア 二葉中学校 青山 吹奏楽 笛吹風 15:30 16:00 5番町 7番町 13:20 13:50 15:00 15:50 WAIWAI STEEL BAND 篠笛・太鼓集団 カントリーダンス Classic Jazz AMAKANO 13:20 14:00 Pops & Jazz シークラブ吉野前 考古堂前 4番町 5番町 Jazz & Pops 三国岳彦(アコーディオン) 笠原恒則(チェンバロ) 飯田万里子(チェンバロ) 15:30 16:00 World 13:00 13:30 敬和学園高等学校 器楽部Jazz Hornets 14:00 14:40 ア マ カ ノ 餅 16:40 17:40 パーカッショングループ ハーモナイズ 青山 3番町 4番町 NBiz 14:00 14:40 13:00 ちつき ! 上古も 時開催 同 大会 15:00 16:00 Jazz ハーモニカ 16:30 17:30 13:00 13:40 Jazz 演奏 & ワークショップ 15:00 16:00 Classic 14:50 りゅーとぴあ 交流ステージ にも登場! ブルーカナリア うちのde 佐藤祐一4 チンドン 2番町 2番町 14:00 14:40 タカハシ ナオト 13:30 14:30 World 青木昌己 トリオ 13:40 14:30 ! 11:40 12:40 WAIWAI STEEL BAND 12:30 13:20 Jazz 青木昌己 トリオ 12:30 13:00 11:10 12:10 1番町 県政記念館 4/27(土) 県政記念館 門前音楽市・まちなか交流ステージ かサービス協力 まちな 店と 特典は中面のリストを チェ ック *出演者は異なる場合があります。 また、時間帯も多少変わる場合があります。 Jチ ケッ ト 古町1∼7番町 県政記念館 LF まちなかエリアイベント 無料公演、食や花のイベントなども盛りだくさん! まち全体音楽であふれた「お祭り」ムード一色に! 「モナミ」とは フランス語で 「私の友だち」 という意味 会期:4月26日(金) ∼28日(日) 会場:りゅーとぴあ2F スタジオA 前 CDや携帯ストラップ、ポストカード、LFJオリジナル グッズがもりだくさん! お土産にもオススメです! 今年のテーマは「モーツァルト」! おなじみの名曲か らなかなか聴けない貴重な楽曲まで傑作の数々を お贈りします。 全38公演のプログラムの 聴きどころが載っています! 詳しくは新潟市内公共施設、県内の 文化施設等にある、三ツ折りチラシ や公式ホームページをご覧ください りゅーとぴあ交流ステージ 会期:4月26日( 金 )∼28日(日) 会場:りゅーとぴあ2F 特設ステージ 特設 八角形ステージで繰り広げられる多彩な パフォーマンス。本公演と一緒にすてきな音楽を お楽しみいただけます。 発行:ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭実行委員会事務局 ☎025-226-2563(4月26日∼28日/☎025-212-2302)