...

東レ「炭素繊維の歴史」

by user

on
Category: Documents
81

views

Report

Comments

Transcript

東レ「炭素繊維の歴史」
炭素繊維の歴史
16
基礎研究が世界を変えた - 炭素繊維 *大阪工業試験所(現産業技術総合研究所関西センター)
炭素繊維本格研究開始(1961)
(千トン/年) 1961年
100
大工試*・進藤博士がPAN系
炭素繊維製造の基本原理を発表
1970年
炭
東レ、大工試・進藤博士の
80
素
特許実施許諾を取得
繊
維
の
世
界
市
場
ボーイング777一次構造材
の認定(1990)
60
ボーイング787プロジェクト
開始(2003)
ボーイング737二次構造材の採用(1975)
40
20
本格商業生産開始(大工試法)(1971)
釣り竿の採用(1972)
ゴルフクラブの採用(1973)
産業
航空宇宙
スポーツ
0
1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015 (年)
東レは炭素繊維の世界シェアの約40%を占める(2010年度:当社推定)。
日本メーカー(東レ・東邦テナックス・三菱レイヨン)で世界シェアの約70%を占める(同上)。
Copyright 2012 Toray Industries, Inc. All Rights Reserved
17
「世界有力企業が夢に挑戦」→「日本企業が世界を制覇」
<PAN系レギュラートゥ*・タイプ>
炭素繊維メーカー
の消長
参入企業
1970年
1975
1980
1985
1990
1995
東レ
東レ
日 東邦レーヨン
本 三菱レイヨン
東邦テナックス
三菱レイヨン
日本カーボン/旭化成
X
Hercules(米)
その他
東レ
台湾プラスチック
Cytec
Hexcel
三菱レイヨン
東邦テナックス
<高性能炭素繊維市場>
日本メーカー:シェア70%
(2010年度:東レ推定)
現社名
2000
Hexcel(米)
▼
Great Lakers/Akzo(米)
X
X
Celanese(米)/BASF(独)
欧 UCC/BP Amoco(米)
米 Grafil(米)
X
Courtaulds(英)
X
▼
Sigri/Hoechst(独)
Enka(独)/Akzo(蘭)
▼
Cytec(米)
SGL Carbon(独)
X
▼ :買収による規模縮小
X :撤退または売却
*単糸が24,000本以下の糸束(トゥ)のこと。
日本企業が世界を
制覇した理由
1.欧米企業は技術革新競争で脱落
−航空機メーカーの高度な性能向上要求への対応−
2.長期間に亘る研究開発投資を継続
−経営の強固な意志−
3.日本政府からの継続的な支援
−20年以上に渡る研究開発支援−
Copyright 2012 Toray Industries, Inc. All Rights Reserved
18
炭素繊維における極限追求
炭素繊維の性能向上と航空機への展開(ボーイング社の例)
引張強度
6
CF:Carbon Fiber
T800S
T800H
5
T300
4
(GPa) 3
就航年
型 式
1982
B767
CF使用構造材種
二次構造体
使用されるCF
CF使用量 / 機 (トン)
T300H
1
炭素結晶
制御技術
次世代高性能
炭素繊維
繊維表面
制御技術
1996
B777
2008
B787
一次構造体
二次構造体
T800H
約7
一次構造体
二次構造体
T800S
約30(推定)
20XX
製造プロセス と極限追求のための要素技術
耐炎化
炭化
表面
処理
炭素
繊維
引張強度
PAN 重合・製糸
8
新材料
(開発中)
6
(GPa) 4
ポリマー設計
繊維構造制御
欠陥抑制
結晶配向制御
表面制御
サイジング剤
Copyright 2012 Toray Industries, Inc. All Rights Reserved
現行材
200
300
400
引張弾性率(GPa)
19
炭素繊維
素繊維
「強さ」の極限追求/表面欠陥抑制
10
現在でも
最高強度
ナノスケール表面像(STM)
﹁強さ﹂
8
ナノ
サイズ欠陥
6
4
GPa
2
ミクロン
サイズ欠陥
0
1970
1980
サブミクロン
サイズ欠陥
nm
1990
2000
2010
Copyright
2008
Toray
Industries, Inc. All Rights Reserved
R&D Divi
sionIndustries,
Copyright
2012 Toray
Inc. All
Rights
Reserved
20
炭素繊維
「剛性」の極限追求/黒鉛結晶制御
800
表面(STM)
PAN系最高
の弾性率
﹁剛性﹂
700
600
500
400
GPa
300
配向度
95%
200
100
0
1970
1nm
1980 1990
2000 2010
黒鉛
結晶
配向度
繊維軸 80%
6nm
断面
(TEM)
10nm
2nm
Copyright 2012 Toray Industries, Inc. All Rights Reserved
21
ナショナルプロジェクトの成功事例と要因分析
自動車軽量化炭素繊維強化複合材料の研究開発
(2003年11月∼2008年3月)
東レと日産自動車が、「ハイサイクル一体成形技術」、「金属など他素材との接合技術」、「安全設計技
術」および「リサイクル技術」の各テーマについて研究開発を推進。10分サイクルで成形、スチール対比
50%軽量化、1.5倍以上の衝突安全性を実証。この成果を基に実用化開発を推進、量産部品を2012
年に発売されるダイムラーのメルセデス・ベンツ乗用車向けから供給開始する予定。
プリフォーム工程
RTM成形工程
樹脂注入
プリフォーム
プリフォーム
炭素繊維
炭素繊維シート
裁断
自動賦形
配置
含浸・硬化
脱型
プロセス設計
キー プロセス
立体賦形シミュレーション技術
プリフォーム賦形
−1ply目
−2ply目
−3ply目
− ply目
−5ply目
−6ply目
樹脂含浸シミュレーション技術
樹脂含浸
CFRP製品
成功要因
○垂直連携(利害が一致):双方の研究・開発者が密接に連携。
○時代を先取り:LCAや規制を取り入れて軽量化の潮流を先取り。
○豊富な資金(20億円:100%委託):車体衝突試験、実物大フロアー試作などが実現。
Copyright 2012 Toray Industries, Inc. All Rights Reserved
22
本日の報告内容
1.炭素材料と炭素材料に対する期待と課題
2.東レでの炭素材料への取り組み
(1)東レの研究開発方針
(2)炭素繊維
(3)カーボンナノチューブ
Copyright 2012 Toray Industries, Inc. All Rights Reserved
23
Fly UP