...

8月号 - 八尾市国際交流センター

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

8月号 - 八尾市国際交流センター
こう
えき ざい だん
ほう
じん
や
お
し
がつ ごう
ねん
20
1
5年 8月号
こく さ い こう りゅう
公益財団法人八尾市国際交流センター
YAO INTERNATIONAL CENTER (YIC)
や お し あさひ が おか
〒5 8 1- 0 8 3 3 八尾市旭ヶ丘 5- 85-16 だより!
や お し しょう がい がく しゅう
(八尾市生涯学習センター1F)
TEL:0 7 2 - 9 2 4 - 3 3 3 1 FAX:0 7 2 - 9 2 4 - 3 3 3 2
きゅうしょ び げつ よう び ど よう び しゅくじつ ねん まつ ねん し
休所日[月曜日・土曜日・祝日・年末年始 ]
Ho mep age h t t p : / / w w w . h e l l o y i c . o r. j p
e-mail
[email protected]
Facebook Y A O I n t e r n a t i o n a l C e n t e r
かつ どう じょうほう し
ボランティア活動情報誌
あん
がい こく
じん
し
ない
[イベント案内]
みん
や
外国人市民のためのセミナー
や お れき
し か わ ち
おん
や
き
がつ
む い か
にち よう
おん
ど
まつ ゆ か た き
さん
か
か わ ち
おん
ど
おど
そして河内音頭を踊りませんか?!
い
浴衣を着て八尾河内音頭まつりに行こう!
ゆ か た
か わ ち
ませんか?!
ど へん
八尾の歴史めぐり河内音頭編②
ゆ か た き や お か わ ち おん ど ① 浴衣を着ませんか?
お
八尾河内音頭祭りに浴衣を着て参加し
お
か わ ち
おん
ど
② 八尾河内音頭まつり
がつ
び
むいか
にち よう び
と き:9月6日(日曜日)14:30∼15:30
と き:9月6日(日曜日)16:00∼19:00
ところ:八尾市生涯学習センター ( かがやき)和室
ところ:久宝寺緑地(陸上競技場・軟式野球場 )
定 員:女性 7 人(申込み順)
申込み:Y I C まで
や
てい
いん
お
し しょう がい がく しゅう
じょ せい
だん せい
にん
わ
もうし こ きゅう ほう
しつ
しめ
りく じょうきょう ぎ じょう
なん しき や きゅうじょう
もうし こ
じゅん
てい いん たっ じ りょく ち こう
き
てい
しゅっぱつ
きん てつ や
お えき じゅんかい
男性は定員に達しましたので、締め切りました。
行 程:かがやき出発(16:00)⇒ 近鉄八尾駅巡回バス 対 象:外国の方優先
⇒ 八尾河内音頭まつり(久宝寺緑地)⇒ *現地解散(19:00)
たい
しょう
がい こく
もうし こ や
かた ゆう せん
がつ よ っ か きん よう び
申込み:9月4日(金曜日)まで
き
つ
にん
だい
ぼ しゅう
げん ち かい さん
きょうりょく
ねが
着付けボランティア (4人)大募集 !! ご協力お願いします !!
時 間:14:15∼16:00
じ
だい かい こく さい
きゅうほう じ りょく ち
お か わ ち おん ど
かん
り かい
第60回国際理解セミナー
がつ にち にち よう
び
と き:9月13日(日曜日)14:00∼15:30
くに
や
お
し しょうがい がくしゅう だい けんしゅうしつ
ところ:八尾市生涯学習センター(かがやき)・ 大研修室 「ブラジルってどんな国?」
こう
がつ 10 月のブラジル民族音楽団受入れの
し しゅっ しん じ ぜん がくしゅうかい
ための事前学習会として、ブラジルに
てい
いん ついてのセミナーを開催します。
さん
皆さん、ぜひご参加ください!
にん か
ひ か しょう かい
た
たい けん
ふる つた き
こう けん こう
こう
気功を一度体験してみませんか!?
すべ ちゅう ごく
ご だい じょう ぶ こう
わ
し からだ うご あ いっ しょ からだ うご
も大丈夫! 講師の体の動きに合わせて一緒に体を動か
お
おど
ぜん
かい
よろ
かな う
ち しゅっ しん
き
発祥の地アンダルシア出身のマリベルさんに基
ほん
おそ 本ステップを教わりませんか?
にち がつ よ う か にち
と き:10 月 4 日、18 日、11 月 8 日、22 日、
にち にち よう び
と き:9 月 27 日(日曜日)14:00 ∼ 15:30
や
か きょう しつ
がつ よ っ か してみましょう!
がつ ぶん
喜びや悲しみから生まれたリズム、フラメンコ
は っ しょう ちゅう ごく ご *体験は全て中国語となります。中国語が分からなくて
じゅん
「フラメンコを踊ろう!」
(全 5 回)
いち ど たい けん
たい けん じ ちょう い 中国に古くから伝わる気功。健康にいいと言われている
き
もうし こ Y I C 多文化教室
「気功を体験してみよう!」
ちゅう ごく り
む りょう
中国文化紹介
こう
じん
参加費:無料
みな さん か
き
ほう じん かん さい
(ブラジル・サンパウロ出身 / NPO 法人関西ブラジル人コミュニティ理事長)
定 員:50人(申込み順)
かい さい
ちゅう ごく ぶん
まつ ばら
講 師:松原 マリナ
みん ぞく おん がく だん うけ い し しょう がい がく しゅう だい けんしゅうしつ
がつ む い か にち よう び
12 月 6 日の日曜日 14:00 ∼ 15:30
や
お
し しょう がい がく しゅう だい けんしゅうしつ
ところ:八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室
ところ:八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室
講 師:呉紅(中国・広東省出身)
講 師:マリベル・セグラ(フラメンコ舞踊家)
対 象:16 歳以上
対 象:16 歳以上で初めてフラメンコをされる方
こう
し たい
しょう てい
いん ウ ー ホン さい
ちゅう ごく かん とん しょうしゅっしん
い じょう
にん もうし こ じゅん
こう
し
ぶ
たい しょう さい
い じょう てい
いん
にん もうし こ
はじ
ひ えん かた
じゅん
定 員:20 人(申込み順)
定 員:15 人(申込み順)
参加費:無料
参加費:5,000 円(初回時納入)
さん
か
ひ もうし こ む りょう
がつ ついたち か よう び さん
でん わ
うけ つ
申込み:9 月 1 日(火曜日)9:00 ∼。電話にて受付け。
か
もうし こ
がつ む い か
よう か
しょ
かい
じ
にち よう び のう にゅう
でん
わ うけ
つ
申込み:9 月 6 日(日曜日)9:00 ∼。電話にて受付け。
YAO INTERNATIONAL CENTER
1
OSAKA IN THE WORLD 2015
ブラジル民
族音楽ライヴ
ブラジリアの
がく
ぞく おん
C C
みん
ブロコ サント ペカード
「Bloco Santo Pecado」と
いっ しょ
いうグループのライヴ。一緒
おん がく たの
にブラジル音楽を楽しみましょう !!
がつ
にち
にち よう
と き:10月11日(日曜日)14:00∼15:30
や
お
し
か
やく しょ ちか
ところ:シルキーホール(八尾市役所の近く)
にゅう じょうりょう
さん
ぜひご参加ください。 び
えん
えん
いっ ぱん
さい い じょう
入場料:500円(Y I C メンバー) 700円(一般・13歳以上)
がつ
にち
や
お
し
こく さい こう りゅう
はん ばい
*チケットは、8月23日から八尾市国際交流センターにて販売します !! とう じつ けん
*当日券はありません。
かた
しょう たい けん
ご
じつ
わた
*ホストファミリーの方には招待券を後日、お渡しいたします。
し
みん
市民との交
流プログラム
こう りゅう
い
ぶん か こう りゅう らい し
ブラジルから異文化交流で来市の
ブロコ
サント ペカード
「Bloco Santo Pecado」のメンバーと
こう りゅう
がつ
にち
か
よう
交流しませんか。
び
と き:10月13日(火曜日) しゅう
ごう
きゅう ほう
じ
えき かい さつ
集 合:JR久宝寺駅改札 9:15
かい
さん
こう
てい
おお さか えき ごろ
解 散:JR大阪駅 16:00頃
きゅう ほう
じ
えき
こう じょう
ちゅうしょく こうりゅう
げん
ち
かい さん
行 程:久宝寺駅 ⇒ アサヒビール工場 ⇒ 昼食交流(レストランにて)⇒ 現地解散
さん
か
ひ む りょう
こう つう
ひ
ちゅうしょく だい
じ
こ
ふ
たん
参加費:無料 (ただし、交通費、昼食代は自己負担)
てい
いん
にん
もうし こ
じゅん
定 員:15人(申込み順)
もうし こ
がつ
にち
にち よう
び
がつ
は
つ
か
にち よう び
申込み:9月13日(日曜日)∼9月20日(日曜日) てい いん
たっ
じ
てん
もうし こ
うけ
つ
しゅうりょう
*定員に達した時点で申込み受付けを終了します。
せつ
めい
かい
ホストファミリー説明会
みん ぞく おん がく だん う い せつ めい かい かい さい
ブラジル民族音楽団を受け入れていただくためのホストファミリー説明会を開催します。
たいざい
にっ てい ない よう しょう かい ちゅう い じ
こう たの す じょう ほう てい きょう
滞在日程の内容、ビジター紹介、注意事項など、楽しく過ごしていただくための情報提供
どう
し こう りゅう かんが しゅっ せき
とホストファミリー同志の交流を考えています。ぜひご出席ください。
がつ よ っ か きん よう
び
と き: 9月4日(金曜日) 19:00 ∼
や
お
し しょう がい がくしゅう
だい けん しゅう しつ
ところ: 八尾市生涯学習センター(かがやき)・大研修室
YAO INTERNATIONAL CENTER
2
ほう こく
[報告]
や
お
し
せい しょう ねん こう りゅう は
けん
じ ぎょう や
お
し しゅ さい じゅ たく じ ぎょう
八尾市青少年交流派遣事業(八尾市主催/受託事業)
がつ
み っ か げつ よう び がつ にち か
よう び
や お
し
YICでは 8 月 3 日(月曜日)∼ 8 月 11 日(火曜日)まで、八尾市
ゆう こう
と
し むす しゃんはい
し か
てい
く しゅ さい こう こう せい こう りゅう
こうりゅう
と友好都市を結ぶ上海市嘉定区主催の高校生交流プログラムに交流
や
お
し
だい ひょう か
てい
こう こう せい ふ た り とも か
てい
く コーディネーターとして、八尾市代表の高校生 2 人と共に嘉定区を
おとず
く ゆう こう
と
し かく
と
し こう こう
訪れました。プログラムは、嘉定区の友好都市である各都市の高校
せい あつ えい
ご きょう つう げん ご こう りゅう ふか
か てい
く ない よう 生が集まり、英語を共通言語として交流を深めるという内容でした。
かく と
し しょう かい はっ ぴょう めい しょ ほう もん 各都市の紹介をそれぞれ発表したり、嘉定区の名所を訪問したり、
ちゅう ごく ぶん
か たい けん こう りゅう おん
ひ
や
お しょう かい か わ ち 中国文化の体験などをしながら交流しました。八尾の紹介では河内
ど
ろう
みな おど
こう こう せい どう
し はじ 音頭を披露し、皆で踊りました。高校生同志、プログラムが始まる
ま なか
よ で
あ ひ よる
といつの間にか仲良くなっていて、出逢ったその日から夜になると
みな あつ や かい
く
ひろ
皆で集まり夜会が繰り広げられていました。
しゃんはい いま あつ
ど
ちか
き おん つづ
おそ
上海は今までになく暑い 40 度近くの気温が続き、遅
つづ
さん
か
しゃ
たい ちょう だい じょう ぶ くまで続くプログラムに、参加者の体調は大丈夫だろ
しん ぱい
うかと心配しました。
ひ た さら ゆう じょう ふか
たが 日が経つにつれ、更に友情を深めていき、お互いの
べん きょう
あ
もう
わ
ことばを勉強し合って、「すごい」とか「申し訳ござい
に
ほん ご とき おり と か
ません」などの日本語が時折飛び交っていました。
わか だ あ
なみだ なが
こ
ま ここの か かん こん かい
お別れのときは抱き合って、涙を流す子もいるほどでした。あっという間の 9 日間、今回のプロ
かん
え
わす
で
あ
ひと
だい せつ グラムでそれぞれ感じたことや得たものを忘れずに、出逢った人たちとのつながりを大切にして、
かっ こく かく と
し こう こう せい
ゆう じょう はぐく
つづ
ねが
各国各都市の高校生たちとの友情をこれからも育み続けていってほしいと願っています。
や お し そう
ごう ぼう
さい
くん
れん
八尾市総合防災訓練
や
お
し
そう ごう ぼう さい くん れん
さん
か
○八尾市総合防災訓練に参加しよう!
がつ にち にち よう
び こ さめ けっ こう
と き:9月13日(日曜日)10:00∼12:00(小雨決行)
や
お
し
りつ なか たか やす しょう がっ こう
ところ:八尾市立中高安小学校
ない
よう きゅう すい くん れん た だ
くん れん きゅう しつ ぼう
ご
くん れん ほか たい けん てん
じ
内 容:給水訓練、炊き出し訓練、救出・防護訓練他体験・展示ブースもあります。
た
だん たい しょう かい
こう えき ざい だん ほう じん
他団体紹介
ぜい めい
もっと たい
せつ
みず
公益財団法人
いん りょう すい
けつ ぼう
きょう かい
とも
かい
アジア協会アジア友の会
しん こく
い
ど
おく
うん どう
ねん
生命にとって最も大切な水、飲料水の欠乏が深刻なアジアに井戸を贈る運動として、1979 年にスター
こく さい みん かん きょうりょく だん たい
か
こく
か
しょ げん
ち
てい けい だん たい けい せい トした国際民間協力団体です。アジア 18 ヵ国に 64 ヵ所の現地提携団体のネットワークを形成し、ア
ひと びと
り
かい
きょうりょく
れん たい め
ざ あん ぜん いん りょう すい きょうきゅう しょく りん きょう いく せい かつ こう じょう ジアの人々との『理解と協力と連帯』を目指して、安全な飲料水供給のほか、植林、教育、生活向上など
さま ざま じ
りつ かい はつ きょうりょく じ ぎょう こく さい こう りゅう かつ どう すい しん こく さい り
かいきょう いく の様々な自立開発協力事業、国際交流活動の推進、国際理解教育、
ち きゅう し
ぜん かん きょう ほ
ぜん かつ どう しゅ じ ぎょう おこな
また地球の自然環境保全活動を主たる事業として行っています。
かん きょう ほ
ぜん
環境保全プログラムのキャンプリーダーやワークキャンプ・スタ
さん
か
しゃ こう
ざ き かく うん えい ぶっ ぴん
ディツアーの参加者、イベントや講座の企画・運営、バザー物品
せい さく せい
り
など はば ひろ ぼ しゅう
製作や整理等、幅広くボランティア募集をしています。
おお さか
し にし く
え
ど
ぼり 大阪市西区江戸堀1−2−14 ひ
ご ばし かん ぽう かい
肥後橋官報ビル5階
ち
か てつ
よ
ばし せん ひ
ご ばし えき
地下鉄四つ橋線肥後橋駅すぐ
TEL (06)6444−0587 YAO INTERNATIONAL CENTER
3
い
あたら みん れっ とう
うた
「移民列島」ニッポン
ほん
新しい本が
入りました。
た ぶん
か きょう せい しゃ かい 歌おう♪
日本語
サークル
い
に ほん ご
多文化共生社会に生きる
はい
ちょ
しゃ
ふじ まき ひで き
はっ こう じょ
ふじ わら しょ てん
著
者 藤巻 秀樹
発 行 所 藤原書店
おお
す
と
し
がい こく じんしゅうじゅう と
し
おお
と
かく こく
がい こく じん はな よめ
きょじゅう
ちょ しゃ
に
ほん かく ち
す
にく せい
つた
た ぶん
いっ さつ
ほん
こ
しゅ ざい い
かた
か きょう せい しゃ かい
かつ やく
こ
き
にち よう
び
は
つ
か にち よう
び
お
し
しょう がい がく しゅう
ところ:八尾市生涯学習センター
がい こく じん じゅうみん
ティア等で活躍されていた懐かしい外国人住民も
とう じょう
む い か
や
なか
なつ
がつ
12:15∼13:45
えさせられる一冊。この本の中には、Y I C ボラン
など
び
かんが
民の方の肉声を伝え、多文化共生社会について考
にち よう
20日(日曜日)
市など、著者が日本各地に住み込んで取材した移
みん
にち
9月 6日(日曜日)
アジア各国から外国人花嫁として多く居住する都
し
がつ
と き:8月 23日(日曜日)
オールドカマーが多く住む都市、外国人集住都市、
たい
(かがやき)
ミーティングルーム
登場しています。乞うご期待 !!
Treasure Yic
28th
せき あけ み 積 暁美さん
ちゅう か じん みんきょう わ
まい ごう じゅ ず けい しき
こく こくりゅうこう しょうしゅっしん ひがし おお さか
し ざ いじゅう
毎号、YICメンバーを数珠つなぎ形式でインタビュー。 中華人民共和国 黒竜江省出身 東大阪市在住
先月号の Jesse Wilson さんより紹介していただきました! YICメンバー歴2年6ヵ月 せん げつ ごう ちゅう こく
れき
しょうかい
しゅ じん
し
あ
けっ こん
ちゅう ごく ざん りゅう こ
じ
ぎ
ふ
ねん
か
こ きょう
げつ
きゅうしゅう
す
せき
中国でご主人と知り合い結婚して、中国残留孤児だった義父の故郷、九州に住むことになった積さん。
き
せつ
つゆ
がつ
む
あつ
せい かつ
おも
ご
ひがし おお さか
し
しゅ じん
季節は梅雨の7月、あまりの蒸し暑さに生活していけるかと思ったそう。その後、東大阪市にご主人
むす
こ
にん
ひ
こ
ねん まえ
こう つう
じ
こ
しゅ じん
な
に
ほん
ご
きん ちょう
と息子さんの3人で引っ越してきた。7年前、交通事故で主人を亡くした。日本語がわからず緊張す
おお
まい にち
なか
とつ ぜん
で
き
ごと
かな
こわ
かさ
まった
そと
で
せき
ることも多い毎日の中での突然の出来事だった。悲しみと怖さが重なり全く外に出られなくなった積
しん ぱい
た
もの
よう ふく
くつ
き
せつ
か
き
せつ
あ
か
なに
じ
とど
さんを心配して、食べ物はもちろん洋服や靴なども季節が変われば季節に合うものを買って、届けに
いもうと
いえ
き
ちゅう ごく
か
ぞく
しん せき
なか
よ
ぶん
い
まえ
いつも妹さんが家に来てくれた。中国では家族や親戚はとても仲が良く、何かあれば自分が言う前に
あい
て
ほう
れん らく
相手の方から連絡をくれるという。 ひ
も
ちゅう
じょう む
しん ねん
あい さつ
い
ある日、喪中だった常務に新年の挨拶で「おめでとうございます。」と言ってしまったことがきっかけ
に
ほん
ぶん
か
かん しゅう
ひ
まわ
ひと
ささ
なか
さら
し
き
も
つよ
で、日本の文化や慣習に惹かれ、周りの人に支えられる中、更に知りたい気持ちが強くなったという。
かよ
はじ
とく
ことし
はい
に
ほん ご
うま
うれ
ゆう じん
YICに通い始め、特に今年に入ってから日本語がとても上手くなったと嬉しそう。いつも友人たち
いや
じょう だん
い
あ
わら
まい かい
たの
とするバーベキューでは、嫌なことがあっても冗談を言い合い、笑ってリフレッシュ!毎回とても楽
ちゅう ごく
やさ
よわ
おも
やさ しみにしている。中国では「優しさ=弱さ」と思われることもあるそう。でも、
「もっと優しくなりたい」
せき
やわ え がお
こと
ば
ひと
ひと
おお
ぬく
かん
という積さん。柔らかい笑顔と言葉の一つ一つから、まっすぐで大らかな温もりが感じられるインタ
ビューでした。
がつ む い か
SALA
サーラ
にち よう
び
と
お
か もく よう
び 【9月】 6日(日曜日)・10日(木曜日)
13日(日曜日)・17日(木曜日)
20日(日曜日)
27日(日曜日)
にち は
つ
にち よう
び
か
にち よう
び
にち
にち よう
び
にち
もく よう び
に ほん ご こう りゅう やす
Y I C&日本語交流のお休み
がつ にち か よう び にち がつ
にち
きん よう
び
なつ やす
しゅく だい
*8 月 28 日(金曜日)までは、夏休みの宿題をす
ご
ぜん
じ
ご
ご
じ
ることができます。午前 9 時から午後 4 時までです。
く
まえ
かなら
でん
わ
来る前に必ず電話してください。
こく みん きゅう じつ
9月22日(火曜日)は国民の休日
すい よう
び しゅう ぶん ひ
23日(水曜日)は秋分の日
にじゅうよっか もく よう
び にち
がつ よう
び しゅくじつ
24日(木曜日)は21日(月曜日・祝日)の
ふり かえ きゅう じつ やす
振替休日のためお休みです。
じ
かい がつ にち もく よう
び はっ そう
よ
てい
次回のYICだよりは、9 月 17 日(木曜日)発送予定です。
YAO INTERNATIONAL CENTER
4
Fly UP