...

資料1(PDF:787KB)

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

資料1(PDF:787KB)
資料1
港区基本計画・麻布地区版計画書
麻布地区の取組に関する区民意識調査
結果概要
平成 28 年(2016 年)年 8 月
港区麻布地区総合支所
0
目
次
Ⅰ . 調 査 の 目 的 と 概 要 ······························································ 1
1. 調査 の背景 と目 的 ···························································· 1
2. 調査 の概要 ·································································· 1
Ⅱ . 調 査 結 果 ······································································ 2
1.ご 自身 につい て
【問 1】 性別 ···································································· 2
【問 2】 年齢 ···································································· 2
【問 3】 国籍 ···································································· 3
【問 4】 職業 ···································································· 3
【問 5】 居住地 域 ································································ 4
【問 6】 家族構 成 ································································ 4
【問 7】 居住形 態 ································································ 5
【問 8】 居住年 数 ································································ 5
2.麻 布地 区総合 支所 の利用 状況 等につ いて
【問9 】支 所の利 用頻 度 ·························································· 6
【問 10】 支所を 利用 した目 的( 複数回 答) ········································· 7
【問 11】 支所が 発信 する情 報の 入手手 段( 複数回 答) ······························· 8
3.麻 布地 区版計 画書 及び区 民参 画組織 につ いて
【問 12】麻 布地区 版計 画書の 認知 度 ··············································· 9
【問 13】 区民参 画組 織の認 知度 ··················································· 9
4.麻 布地 区で独 自に 取り組 む事 業(地 域事 業)に つい て
【問 14】 地域事 業の 認知度 ・期 待度 ·············································· 10
(1) 地域 事業の 認知 度 ························································· 10
(2 )地 域事業 の期 待度 ························································· 12
【問 15】 今後必 要な 取組( 複数 回答) ············································ 14
【問 16】 地域事 業へ の提案 ······················································ 16
5.近 所の つなが りに ついて
【問 17】 近所と の交 流の頻 度 ···················································· 27
【問 18】 近所と の付 き合い ······················································ 28
【問 19】 町会・ 自治 会への 加入 ·················································· 29
【問 20】 加入し てい ない理 由( 複数回 答) ········································ 29
【問 21】 町会・ 自治 会に加 入し たいと 思う 理由( 複数 回答) ························ 30
【自由 記述 欄】 ································································· 31
※数値 につ いて・・・百 分率( %)の計算 は、小数第 2位 を四捨 五入 し、小 数第 1位ま で表 示
してい ます 。その ため 、構成 比を 足し合 わせ て 100%に ならな い場 合があ りま す。
1
Ⅰ.調査の目的と概要
1.調査の背景と目的
麻布地区総合支所は、平成 26 年度に新たな「港区基本計画・麻布地区版計画書【平成 27 年度~
平成 32 年度】
(以下、麻布地区版計画書)」を策定しました。麻布地区版計画書は、6年間を計画期
間としていますが、前期3年間の地域事業の取組状況等を踏まえ、平成 29 年度に計画の見直しを行
います。
本調査は、麻布地区の取組についてのご意見やご要望をお伺いし、計画の見直しの際の基礎資料と
して活用させていただくために実施するものです。
2.調査の概要
●調 査 対 象
港区麻布地区内に住民登録する満 18 歳以上の人(外国人含)
●標
1,500 標本
本
数
●標 本 抽 出
住民基本台帳からの無作為抽出
●調 査 方 法
郵送配布・郵送回収
●調 査 期 間
平成 28 年 7 月 15 日(金)~ 8 月 8 日(月)
●有効回収数
423 標本(8 月 16 日時点)
●有効回収率
28.2%
●調査項目
(1)ご自身について
性別、年齢、国籍、職業、居住地域、家族構成、居住形態、居住年数
(2)麻布地区総合支所の利用状況について
支所を利用した回数、利用目的、支所が発信している情報の入手手段
(3)麻布地区版計画書及び区民参画組織について
麻布地区版計画書の認知度、区民参画組織の認知度
(4)麻布地区で独自に取り組む事業(地域事業)について
麻布地区で独自に取り組む 11 の事業に関する認知度・期待度、今後必要な取組、
地域事業として考えるテーマ、活用できそうな魅力や資源
(5)地域のつながりについて
近隣との交流の程度、近所との付き合い、町会・自治会の加入状況、加入していない理由、
町会・自治会に加入したいと思うきっかけ
1
Ⅱ.調査結果
1.ご自身について
【問1】性別
質問:あなたの性別をお答えください。(○は1つ)
設 問
件 数
構成比
1
男性
158
37.4%
2
女性
261
61.7%
3
無回答
4
0.9%
423
100.0%
合計
【問2】年齢
質問:あなたの年齢をお答えください。(○は1つ)
設 問
件 数
構成比
1
10 歳代
5
1.2%
2
20 歳代
28
6.6%
3
30 歳代
84
19.9%
4
40 歳代
71
16.8%
5
50 歳代
76
18.0%
6
60 歳代
67
15.8%
7
70 歳代
53
12.5%
8
80 歳以上
35
8.3%
9
無回答
4
0.9%
423
100.0%
合計
0.0%
10.0%
20.0%
1.2%
6.6%
19.9%
16.8%
18.0%
15.8%
12.5%
8.3%
0.9%
2
【問3】国籍
質問:あなたの国籍をお答えください。(ご回答は任意です。)
設 問
1
日本
2
日本以外
3
無回答
件 数
合計
構成比
404
95.5%
11
2.6%
8
1.9%
423
100.0%
【問4】職業
質問:ご職業についてお答えください。(○は1つ)
設 問
1
自営業主・家族従業
2
件 数
構成比
78
18.4%
会社員・団体職員・公務員
158
37.4%
3
アルバイト・パートタイマー
33
7.8%
4
家事専業
53
12.5%
5
学生
6
1.4%
6
無職
61
14.4%
7
その他
26
6.1%
8
無回答
8
1.9%
423
100.0%
合計
3
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
40.0%
18.4%
37.4%
7.8%
12.5%
1.4%
14.4%
6.1%
1.9%
【問5】居住地域
質問:現在お住まいの地域をお答えください。
(○は1つ)
設 問
件 数
構成比
0.0%
10.0%
20.0%
1
麻布狸穴町
8
1.9%
2
麻布永坂町
3
0.7%
3
南麻布
128
30.3%
4
元麻布
32
7.6%
5
西麻布
77
18.2%
6
六本木
73
17.3%
7
麻布台
19
4.5%
8
麻布十番
39
9.2%
9.2%
9
東麻布
40
9.5%
9.5%
10
無回答
4
0.9%
423
100.0%
合計
30.0%
40.0%
1.9%
0.7%
30.3%
7.6%
18.2%
17.3%
4.5%
0.9%
【問6】家族構成
質問:家族構成についてお答えください。(○は1つ)
設 問
1
単身世帯
2
件 数
構成比
0.0%
10.0%
87
20.6%
夫婦のみの世帯
123
29.1%
3
2世代(親と子)の世帯
177
41.8%
4
3世代(親と子、孫)の世帯
16
3.8%
3.8%
5
その他
16
3.8%
3.8%
無回答
4
0.9%
423
100.0%
合計
4
20.0%
30.0%
40.0%
50.0%
20.6%
29.1%
41.8%
0.9%
【問7】居住形態
質問:現在のお住まいについてお答えください。(○は1つ)
設 問
1
持家(一戸建)
2
持家(マンション)
3
借家(一戸建)
4
件 数
構成比
0.0%
10.0%
93
22.0%
154
36.4%
6
1.4%
民間の賃貸マンション・アパート
129
30.5%
5
都営住宅・区営住宅・区立住宅
0
0.0%
0.0%
6
UR(旧公団)・公社の賃貸住宅
3
0.7%
0.7%
7
社宅・公務員宿舎
10
2.4%
8
寮・寄宿舎・住み込み・間借り
6
1.4%
9
その他
15
3.5%
10
無回答
7
1.7%
423
100.0%
合計
20.0%
30.0%
40.0%
22.0%
36.4%
1.4%
30.5%
2.4%
1.4%
3.5%
1.7%
【問8】居住年数
質問:現在の麻布地区への居住年数についてお答えください。(○は1つ)
設 問
件 数
構成比
1
1年未満
32
7.6%
2
1年以上3年未満
61
14.4%
3
3年以上5年未満
49
11.6%
4
5年以上 10 年未満
44
10.4%
5
10 年以上 20 年未満
84
19.9%
6
20 年以上 30 年未満
41
9.7%
7
30 年以上
109
25.8%
8
無回答
3
0.7%
423
100.0%
合計
5
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
7.6%
14.4%
11.6%
10.4%
19.9%
9.7%
25.8%
0.7%
2.麻布地区総合支所の利用状況等について
【問9】支所の利用頻度
質問:この1年間に麻布地区総合支所をご利用になりましたか。(○は1つ)
「1 利用した」と回答した方は、おおよその回数を記入してください。
設 問
件 数
構成比
1
利用した
298
70.4%
2
利用していない
121
28.6%
3
無回答
4
0.9%
423
100.0%
合計
《利用回数》
設問
件 数
構成比
1
1回
81
27.4%
2
2回
76
25.7%
3
3回
37
12.5%
4
4回
18
6.1%
5
5回
29
9.8%
6
6回
9
3.0%
7
7回
3
1.0%
8
8回
4
1.4%
9
9回
0
0.0%
10
10回以上
15
5.1%
無回答
24
8.1%
296
100.0%
合計
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
27.4%
25.7%
12.5%
6.1%
9.8%
3.0%
1.0%
1.4%
0.0%
5.1%
8.1%
6
【問 10】支所を利用した目的(複数回答)
質問:<問9で「1 利用した」と回答した方のみ>この1年間に麻布地区総合支所をどのような
目的でご利用になりましたか。(○はいくつでも)
設 問
1
2
件 数
引っ越しに伴う手続きや出生、結婚、死亡に関する戸籍の手
続き
住民票や戸籍の証明等の発行、区税・国民健康保険料・介護
保険料の納付、国民年金の加入
構成比
78
26.2%
239
80.2%
3
町会・自治会、清掃・美化など地域活動
7
2.3%
4
防犯、防災
1
0.3%
5
子育て・保育園入園
27
9.1%
6
放置自転車、自転車等駐車場
1
0.3%
7
環境、騒音(公害)
2
0.7%
8
道路、公園・児童遊園の維持管理
1
0.3%
9
生活にお困りのときの相談(生活保護)
2
0.7%
10
その他
57
19.1%
11
無回答
5
1.7%
合計
420
-
回答者数
298
-
0.0%
20.0%
引っ越しに伴う手続きや戸籍の手続き
40.0%
防犯、防災
80.2%
2.3%
0.3%
子育て・保育園入園
9.1%
放置自転車、自転車等駐車場
0.3%
環境、騒音(公害)
0.7%
道路、公園・児童遊園の維持管理
0.3%
生活にお困りのときの相談(生活保護)
0.7%
その他
無回答
80.0%
26.2%
住民票や戸籍の証明等の発行、区税の納付
町会・自治会、清掃・美化など地域活動
60.0%
19.1%
1.7%
7
100.0%
【問 11】支所が発信する情報の入手手段(複数回答)
質問:区や麻布地区総合支所が発信している情報をどのように入手していますか。(○は3つまで)
設問
件数
構成比
1
広報みなと
228
53.9%
2
麻布地区総合支所が発行している地域情報紙「ザ・AZABU」
108
25.5%
3
掲示板
62
14.7%
4
知人から
14
3.3%
5
タウン誌やミニコミ誌
19
4.5%
6
町会・自治会などの集まりや回覧板
22
5.2%
7
区役所に直接問合せ
28
6.6%
8
港区ホームページ
109
25.8%
9
区が発行している印刷物(パンフレット・ちらし等)
63
14.9%
10
その他
19
4.5%
11
無回答
44
10.4%
合計
716
-
回答者数
423
-
0.0%
20.0%
40.0%
広報みなと
53.9%
地域情報紙「ザ・AZABU」
25.5%
掲示板
知人から
14.7%
3.3%
タウン誌やミニコミ誌
4.5%
町会・自治会などの集まりや回覧板
5.2%
区役所に直接問合せ
6.6%
港区ホームページ
25.8%
区が発行している印刷物(パンフレット等)
その他
無回答
60.0%
14.9%
4.5%
10.4%
8
3.麻布地区版計画書及び区民参画組織について
【問 12】麻布地区版計画書の認知度
質問:麻布地区総合支所では、麻布地区版計画書を策定しています。この計画をご存じでしたか。
(○は1つ)
設 問
1
知っている
2
知らない
3
無回答
件 数
合計
構成比
22
5.2%
392
92.7%
9
2.1%
423
100.0%
【問 13】区民参画組織の認知度
質問:麻布地区版計画書を策定する際、区民、在勤者、在学者で構成された区民参画組織が、区に
対して提言を行っています。このような取組(区民参画組織)をご存じでしたか。(○は1つ)
設 問
1
知っている
2
知らない
3
無回答
合計
件 数
構成比
21
5.0%
393
92.9%
9
2.1%
423
100.0%
9
4.麻布地区で独自に取り組む事業(地域事業)について
【問 14】地域事業の認知度・期待度
質問:現在、麻布地区総合支所では、麻布地区版計画書に基づき、地域の課題を地域で解決し、地
域の魅力をより高めていくために、次のような11 の独自に取り組む事業(地域事業)を実施してい
ます。各事業の「認知度」と「期待度」についてお答えください。(○はそれぞれ1つずつ)
(1)地域事業の認知度
設問
合計
①六本木安全安心プロジェクト
1
2
3
はい
いいえ
無回答
423
102
304
17
100.0%
24.1%
71.9%
4.0%
423
52
349
22
100.0%
12.3%
82.5%
5.2%
423
61
337
25
100.0%
14.4%
79.7%
5.9%
423
78
321
24
100.0%
18.4%
75.9%
5.7%
423
78
326
19
100.0%
18.4%
77.1%
4.5%
⑥麻布フェスタ
423
79
319
25
(コミュニティ)
100.0%
18.7%
75.4%
5.9%
423
22
374
27
100.0%
5.2%
88.4%
6.4%
423
26
375
22
100.0%
6.1%
88.7%
5.2%
423
79
321
23
100.0%
18.7%
75.9%
5.4%
423
57
348
18
100.0%
13.5%
82.3%
4.3%
423
45
359
19
100.0%
10.6%
84.9%
4.5%
(防犯・生活安全)
②防災ネットワーク構築事業
(防災)
③みんなでエコッとプロジェクト
(環境・エコ)
④麻布未来写真館
(歴史・文化)
⑤麻布国際ふれあい事業
(多文化交流)
⑦麻布で“地域のちから”活性化事業
(コミュニティ)
⑧地方交流事業
(コミュニティ)
⑨地域サロン(ちょこっと立ち寄りカフェ)
(高齢者支援)
⑩おもちゃライブラリー
(子ども子育て)
⑪あざぶ達人倶楽部
(生涯学習・歴史・文化)
10
0%
20%
①六本木安全安心プロジェクト
40%
60%
24.1%
71.9%
80%
100%
4.0%
②防災ネットワーク構築事業
12.3%
82.5%
5.2%
③みんなでエコッとプロジェクト
14.4%
79.7%
5.9%
④麻布未来写真館
18.4%
75.9%
5.7%
⑤麻布国際ふれあい事業
18.4%
77.1%
4.5%
⑥麻布フェスタ
18.7%
75.4%
5.9%
⑦麻布で“地域のちから”活性化事業 5.2%
88.4%
6.4%
⑧地方交流事業 6.1%
88.7%
5.2%
⑨地域サロン(ちょこっと立ち寄りカフェ)
⑩おもちゃライブラリー
⑪あざぶ達人倶楽部
18.7%
75.9%
13.5%
82.3%
10.6%
はい
84.9%
いいえ
11
無回答
5.4%
4.3%
4.5%
(2)地域事業の期待度
設問
合計
①六本木安全安心プロジェクト
1
2
3
4
期待
どちらとも
期待
無回答
できる
いえない
できない
423
241
115
22
45
100.0%
57.0%
27.2%
5.2%
10.6%
423
218
132
23
50
100.0%
51.5%
31.2%
5.4%
11.8%
423
196
146
27
54
100.0%
46.3%
34.5%
6.4%
12.8%
423
173
151
40
59
100.0%
40.9%
35.7%
9.5%
13.9%
423
224
132
15
52
100.0%
53.0%
31.2%
3.5%
12.3%
⑥麻布フェスタ
423
187
149
35
52
(コミュニティ)
100.0%
44.2%
35.2%
8.3%
12.3%
423
151
174
37
61
100.0%
35.7%
41.1%
8.7%
14.4%
423
169
164
35
55
100.0%
40.0%
38.8%
8.3%
13.0%
423
224
125
24
50
100.0%
53.0%
29.6%
5.7%
11.8%
423
211
135
25
52
100.0%
49.9%
31.9%
5.9%
12.3%
423
182
157
31
53
100.0%
43.0%
37.1%
7.3%
12.5%
(防犯・生活安全)
②防災ネットワーク構築事業
(防災)
③みんなでエコッとプロジェクト
(環境・エコ)
④麻布未来写真館
(歴史・文化)
⑤麻布国際ふれあい事業
(多文化交流)
⑦麻布で“地域のちから”活性化事業
(コミュニティ)
⑧地方交流事業
(コミュニティ)
⑨地域サロン(ちょこっと立ち寄りカフェ)
(高齢者支援)
⑩おもちゃライブラリー
(子ども子育て)
⑪あざぶ達人倶楽部
(生涯学習・歴史・文化)
12
0%
20%
①六本木安全安心プロジェクト
②防災ネットワーク構築事業
③みんなでエコッとプロジェクト
④麻布未来写真館
⑤麻布国際ふれあい事業
⑥麻布フェスタ
⑦麻布で“地域のちから”活性化事業
⑧地方交流事業
⑨地域サロン(ちょこっと立ち寄りカフェ)
⑩おもちゃライブラリー
⑪あざぶ達人倶楽部
期待できる
40%
60%
80%
57.0%
27.2%
51.5%
31.2%
46.3%
40.9%
34.5%
35.7%
53.0%
35.7%
35.2%
41.1%
40.0%
29.6%
49.9%
31.9%
43.0%
どちらともいえない
13
37.1%
期待できない
5.4% 11.8%
6.4% 12.8%
3.5%12.3%
8.3% 12.3%
8.7% 14.4%
38.8%
53.0%
5.2%10.6%
9.5% 13.9%
31.2%
44.2%
100%
無回答
8.3% 13.0%
5.7% 11.8%
5.9% 12.3%
7.3% 12.5%
【問 15】今後必要な取組
質問:麻布地区の課題等を解決し、地区の魅力をより高めていくために、今後どのような取組が必
要だと考えますか(○は3つまで)
設問
件数
構成比
1
地域の防犯・生活安全
262
61.9%
2
災害に備えた防災・減災
222
52.5%
3
身近な道路や公園の美化
89
21.0%
4
花壇づくり等の緑化や身近な自然の保全
45
10.6%
5
文化・芸術などを楽しむ場やイベントの開催
60
14.2%
6
外国人居住者等との異文化交流の促進
76
18.0%
7
スポーツや健康づくり等を楽しむ場やイベントの開催
39
9.2%
8
地域コミュニティを高めるため、住民同士の交流の促進
40
9.5%
9
地域の学校や企業との協働事業の推進
12
2.8%
10
他自治体との交流の促進
5
1.2%
11
高齢者の居場所づくりや見守り
100
23.6%
12
子どもの見守りや子育て中の人への支援
99
23.4%
13
地域ブランドを育て、地域の魅力の積極的な発信
41
9.7%
14
行政からの情報発信の強化
28
6.6%
15
その他
14
3.3%
16
特にない
9
2.1%
17
無回答
10
2.4%
合計
回答者数
14
1,151
-
423
-
0.0%
20.0%
40.0%
60.0%
地域の防犯・生活安全
61.9%
災害に備えた防災・減災
52.5%
身近な道路や公園の美化
21.0%
花壇づくり等の緑化や身近な自然の保全
10.6%
文化・芸術などを楽しむ場やイベントの開催
14.2%
外国人居住者等との異文化交流の促進
18.0%
スポーツや健康づくり等を楽しむ場やイベントの…
9.2%
地域コミュニティを高めるため、住民同士の交流…
9.5%
地域の学校や企業との協働事業の推進
2.8%
他自治体との交流の促進
1.2%
高齢者の居場所づくりや見守り
23.6%
子どもの見守りや子育て中の人への支援
23.4%
地域ブランドを育て、地域の魅力の積極的な発信
行政からの情報発信の強化
その他
9.7%
6.6%
3.3%
特にない
2.1%
無回答
2.4%
15
80.0%
【問 16】地域事業への提案
質問:麻布地区総合支所が独自に取り組む事業(地域事業)として、あなたが考えるテーマ、活用
できそうな地域の魅力や資源(場所、人物、企業、団体等)を考慮し、ご自由に提案してください。
なお、問14 でお聞きした地域事業へのご意見や改善点でも構いません。
分野Ⅰ
テーマ
地域の治安、防犯について
魅力・資源
事業提案
・
・
・
・
・
六本木のまちも随分と過ごしやすくなってきたと思います!パトロールや清掃の努力のたまものだと思
っています。
暴力団が多すぎる。とにかく治安が悪いと感じる。防犯を強化してほしい。タクシーのマナーが悪い。
六本木交差点にもう1ヶ所交番を設置する。
安全安心プロジェクトについて。もっと力を入れてやってほしい。六本木、西麻布交差点付近は喫煙者
が多いし、キャッチも多く、ベビーカーを押して歩くのが怖い。警察と連携して頑張ってほしい。
小・中・高10校有り、特に登下校時間近くに挙動不審な人、酔っぱらい?薬中毒?大声を出す人、立
小便から平気でたばこを吸う、安心した生活ができるのには程遠い環境に思われます。六本木安全安心
にはかなりの時間をかけていますがいかがでしょうか。
テーマ
防災
魅力・資源
現役を退いた専門家・他
事業提案
・
・
・
・
・
・
災害時、港区外の方々も多くいる時間、高齢者や障碍者の救援活動が区外の方にも分かる地図。救護所
のマーク等建物にも付け、道路上に案内を。全国共通の掲示・案内表示を主たる交差点に設置。
各企業が半径10m 以内の住民の水・乾パンなど3日分確保する。町会で班長を決め、消防団員と協力
できる体制を強化する。
小学校などを一時的に使用するのではなく、防災に使用できる場所を増やすべき。
ゲリラ豪雨の際の浸水対策の実施。海抜が低い箇所や暗渠の跡は低地で浸水しやすいため、下水道や設
備を強化したり、道路やビル、地下鉄が対策する必要があると感じています。
防災の日に地域全体で訓練してはどうですか?企業にも参加を促し、地域で訓練することで避難場所へ
の助け合いもできるのでは。
災害時の避難経路の明確化を専門家の意見を基に作成する。
テーマ
交通環境
魅力・資源
事業提案
自由意見より
・ 六本木西公園付近に自転車・オートバイの駐車が多く柵の内側まで駐車している。老人には危ないので
歩けるようにしてください。特に夕方、駐車が多く危険。
・ 歩行中自転車で危険な思いをした方が多くあります。子供だけでなく大人にももっとルールをしっかり
区内で啓蒙してほしい。
・ デンマークやオランダの様にもっと自転車専用レーンをつくってほしい。
・ 自転車が歩道を通るのをやめてもらいたい。自転車は車両なので、道路を通行するよう規制すべきです。
・ 歩道に自転車を駐輪している人が多いので警告をしても移動させない人については撤去してほしい。特
に外苑東通りの歩道はとても狭いので大変危険です。
16
・
・
西麻布在住ですが、麻布地区総合支所に行くちいばすの経路がなく、ついつい麻布4丁目ちいバスより
赤坂支所に行く方が便利なのでいろいろの際には赤坂支所に参加しています。六本木ヒルズからの乗り
換えは不便です。
ちいバスのルートを作ってほしい。
テーマ
「まちの美化」
魅力・資源
地域の防犯・防災・美化(いろいろな人が訪れる地域なので
事業提案
・
・
・
・
緑の保護に力を入れてください。六本木交差点の周囲(4 方向500m~1㎞ミッドタウン除く)がと
ても荒んでいます。再開発を期待します。
六本木交差点と六本木通り、飯倉の交差点までの防犯と美化をもっと厳しく、確実にやってほしい。特
に店舗は責任を持ってお店の前はいつもきれいにしておくこと。
六本木周辺は朝、散歩しますとよくゴミが散乱しているのを見かけますし、汚物もあります。これがも
う少し改善されたら良いと思います。
まちにもっとお花などをたくさん植えて欲しいです。
テーマ
防災と美化を同時に!
魅力・資源
セットバックした家庭に花を配るなど。
事業提案
・
古く、道幅の狭い住宅地(西麻布2丁目など)はいざという時に消防車が入れないので非常に危険。しか
し、かなりセットバックが進んできている。にもかかわらず、道の真ん中に電柱が残っているところが
あちこちにある。このような危険な所の電柱さえ取り除けば消防車も入れる。優先して電線地中化工事
をすべきだと思う。火災時の延焼を遅らせる効果もある。
テーマ
木・葉のごみ再生
魅力・資源
集めて、たい肥に配る
事業提案
・
"昔は雪が降ると早朝、坂の多い麻布では職員がスコップで雪をそうじに周っていた。これは大変助かり
ました。排水口に土や葉が溜まっている。定期的に掃除しないと大雨の時には大変なことになります。"
テーマ
麻布・六本木地区の再開発について
魅力・資源
鳥居坂をはじめ各地に点在する歴史文化遺産を維持し、開発優先行政ではない、新
しい都心の住環境を充実させる。
事業提案
・
・
・
・
六本木5丁目地区の再開発計画について、居住者としての立場から、この機会に娯楽地・住宅地として
の麻布・六本木のイメージを文化・教養のブランドイメージに転換できるような事業を考え、再開発に
生かしてもらいたい。
もうこれ以上の高層化は考え直してほしい、特に麻布地区では中低層にとどめて、高層は港南、新橋な
どで進められたらいかがですか。
高層ビルばかり多く作っているがこれからの人口減少によるビルの空室数及び古いビルの解体が出てく
ると思うのでその時の対応方法は?
もうこれ以上の超高層建築とそれに伴う交通量の増大は環境を悪化させるだけでなく、防災上もきわめ
て弱い地域になることは必至、開発業者優先の第三世界型行政からの転換を強く望む。
テーマ
空家利用・民泊
魅力・資源
空家になっている物件や建物
17
事業提案
・
・
・
・
・
今問題になっている民泊事業。やれるのかやれないのか決定してほしい。やれるようにしてほしい。ル
ール作りをして管理した方がやらない決断よりも違法が少なくなり、生活安全が保てると思う。
"開発のために空家になっているビルや店舗を期間限定で安く貸してほしい
ヒルズのところの建設中の公団 UR の情報がほしい。
麻布・六本木地区の今後の再開発スケジュールが分かりません。家が賃貸なので、情報が入ってきませ
ん。いつ住んでいるマンションが壊されるのか等、予定もたびたび変更しているようですが、地区の開
発、教えてほしいです。
民泊の禁止区域の指定と取り締まりをしてほしい。最近、スーツケースを持った旅行者をよく見かけ、
道を聞かれたりしたが明らかに普通のマンションでもぐりで貸し出しをしているらしい。防犯の観点か
らも居住者以外が入り込むのは問題、区域の安全面を謳うなら、不審者に間違われるような人が集まる
区域にするのは避けてほしい。
テーマ
魅力・資源
事業提案
麻布地区では坂の上と下では立地が違うので分けて対応していく必要がある。麻布支所よりも(南麻布2~
3丁目)は高輪支所の方が都合が良い。
テーマ
分煙の徹底
魅力・資源
路上喫煙の完全な禁止
事業提案
子どもや女性の交通弱者と言われる方を守るためにも歩道上での喫煙を完全に禁止する。
テーマ
幅広い年齢層の子どもが思い切り遊べる公園づくり
東麻布の狸穴公園の噴水を子どもが水遊びできる場所にしたい。
魅力・資源
狸穴公園のほぼ活用してない噴水
他
事業提案
・
・
・
・
ここ何年かで東麻布、麻布十番の子供が増えてきました。保育園も近所に増えていますが、プールは園
内にありません。皆さん工夫して水遊びをさせています。狸穴の池をジャブジャブ池に変えたらもっと
公園を活用できると思います。あの噴水はゴミタメであのオブジェも必要ないかと。子どもたちのため
にジャブジャブ池に変えてください。
有栖川、芝、他にも公園はたくさんあるのに、アスレチックやボール遊びの出来る公園がない(少ない)
砂場、ブランコ、滑り台は未就園児が遊ぶのには良いですが、一番遊びたくて体力のある小学生の遊べ
る公園が少なすぎる。ボール、アスレチックできる場所をふやして!
特に麻布十番から南麻布2丁目にかけては適当な広さの公園が少ない。(人が増えてきている。)
有栖川宮記念公園の水質改善プロジェクト。緑豊かな公園であるが初めて訪れた時に池の水の汚さにが
っかりした。水辺の近くを歩けるため、より水の様子が見えることもあるが、それにしても生活排水が
流入しているようなところもあった。
(洗濯排水のような)都心の中のオアシスであり、是非良い形で守
っていきたい。
テーマ
青山墓地横ストリート再開発
魅力・資源
青山墓地
事業提案
青山墓地の横を通る外苑西通り、その墓地の崖の擁壁に小店舗を作り通りの再活性化を図る。
テーマ
子供向けのネイチャーツアー
18
魅力・資源
事業提案
みんなでエコッとプロジェクトはおもしろそうだと思ったが、どうアクセスすればよいか知りたい。
テーマ
川と自然のある生活環境を戻す。
魅力・資源
・
・
川・空地・幼児教育・旅行目的地としての魅力・生活の質の向上・心の教育・
自然から学ぶ文化日本
川をきれいにする
事業提案
・
・
近年のヒートアイランドによる夏の猛暑の対策としても、また人々の心豊かな生活質向上と幼児の最大
の教育に欠かせない自然と触れ合う生活環境が区/都の大きな課題となる
目黒川の桜はきれいだけれどドブ臭い。港区の古川周辺や区内の川岸や川べりに桜等植えて区外からの
集客等に役立ててほしい。エコだし。
テーマ
リサイクル
魅力・資源
空き缶・ペットボトルのリサイクル回収機
事業提案
赤坂にある空き缶・ペットボトルのリサイクル回収機を麻布にも設置してほしいです。リサイクルする都度
ポイントがたまり、ポイントの数により、図書券や商品券に交換できるサービスです。
テーマ
無料トイレの有料化
魅力・資源
事業提案
麻布・六本木には無料トイレが何カ所もあり、非常時などには良いとは思うが一度も使用したことがない。
何故ならば入りづらい造りになっているからです。海外のように有料化し、安全で入りやすくし、女性でも
きれいだなと思えるようにしてもらいたい。東京オリンピックも控えているので。
分野Ⅱ
テーマ
国際交流・日本文化の発信
魅力・資源
外国人居住者
各国大使館
インターナショナルスクール
美術館
事業提案
・
・
・
・
・
・
外国の方が多く住む地域に住んでいるので交流できる場所をたくさん作ってほしいです。
土地柄、外国人居住者が多いのでその方にも住みよい暮らしを提供するため、交流を深め、お互い理解
しあうことが重要。そうすれば麻布地区特有の色が出てくる。また、麻布十番等日本らしい文化も根強
くあるので外国人には真の日本らしさも体感してほしい。
大使館めぐりのイベントはよかったが、大使館に入れなかったり、全く説明されなかったりした。冷た
い態度でイメージが悪くなった。港区から、”日本へのマーケティングのいい機会”であることを説明し
て、大使館の人に説明してほしかった。時間が取れないならばビデオ配信でも可。
国際的なまちであることを前面に出して他地域との差別化を図る。
外国人居住者の多さは他の区にはあまり見られない港区の個性的な特色だと思うので、異文化交流など、
より充実させた方が良いと思う。例えばお台場海浜公園など積極的に利用してもよいのでは。年に何回
かお台場など広いエリアを有効利用して外国人居住者等との異文化交流のイベントなど発信していって
も面白いのではないかと思う。
土地柄、外国人居住者が多いのでその方にも住みよい暮らしを提供するため、交流を深め、お互い理解
しあうことが重要。そうすれば麻布地区特有の色が出てくる。また、麻布十番等日本らしい文化も根強
くあるので外国人には真の日本らしさも体感してほしい。
19
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
お祭りは数多くありますが、外国を知ることができるようなイベントは少なく感じます。2020年オ
リンピック開催国、さらに中心地として外国の文化を知り、理解を深める場が多くあると良いと思いま
す。
各国大使館を訪問する機会の創出、その国について詳しく知り、理解を深め国際親善へ。
麻布国際ふれあい事業について。外国人ボランティアが集まるなら、簡単な英会話を教えてもらうとい
い。道が分からなくて困っている外国人などや、教えたくても英語が話せない日本人を見かける。在日、
訪日外国人も多い地域なので、商売、生活共に英語が話せない人が多いのは不便。
国際ふれあい事業への提案です。毎月違う国をテーマにイベントを行ってはいかがでしょうか?その国
の簡単な言葉を学んだり、食べ物を食べると楽しいと思いますし、毎月違う国をテーマにすると毎月通
う人もいると思います。国際結婚夫婦なので、是非港区の国際交流を進めていただきたいです。
インターナショナルスクールや大使館が集結しているのが本地区の特徴であり、魅力。公立小学校の生
徒との交流をもっと増やして多様性、国際性のある子を育ててほしい。
昔、十番祭りでやっていたような、大使館など主催の外国の物産展やバザール、フェア、屋台などのイ
ベントがあると楽しいと思う。日本国内の物産展ももちろん良いと思います。
東京オリンピックは特に港区は外国人の数が多くなるので、その言語・文化を大使館の方に教えていた
だいて、お互いもっと身近になるようにする。
外国人居住者や各国大使館があるのは魅力的だと思うので、子どもたちも楽しめる異文化交流があると
いいと思います。各町会の祭礼の御神輿・山車などに外国人のお子さんもたくさん参加して下さったら
地域色が出て良いと思います。
インターナショナルブックフェア。大使館から色んな面白い本を展示してもらう。
現在も行っているようですが、混じるイベント。知るきっかけを無理矢理にでも作ってもらえたらと思
います。イベントを行っていても、知るきっかけがないのはとても残念です。
テーマ
グローバルとは?国とは?個人とは?
魅力・資源
大使館
事業提案
国際的にテロが蔓延しつつありますが、振り返れば我々はサリン事件を体験しています。組織で思想を持つ、
国として利益を考えると、当然争いが起きますが、案外個人はそうでもないというのが現実ではないでしょ
うか?大使館からリアルな声を分かりやすく発信し続けてもらえば、我々も国際感覚を学べるのでは?
テーマ
観光客へのおもてなし
魅力・資源
東京タワー、六本木、虎ノ門ヒルズ、ミッドタウンなど
事業提案
・
集客施設が多いので国内外からの観光客に対して何かやれそう。
テーマ
東京オリンピック・パラリンピック
魅力・資源
東京オリンピック・パラリンピックが4年後ということで大使館やビジネスでより
外国人が多く住み行き来している。その中で港区の強みとしての国際性を中心とし
た人々の交流をもっといろいろな形で広める。そういった住民全てのボランティア
精神
事業提案
・年代別でリーダーを募り、ここで港区の国際化を今まで以上に最大に活かす。
テーマ
オリンピックに向けて英会話学習の場を設けてほしい。英会話でのボランティアの
活躍の場を提供してほしい。オリンピックが終了しても文化交流を目的としてほし
20
い。
魅力・資源
麻布地区在住の英語圏の方々のご協力を得て、お料理教室や文化交流を通じての英
会話の習得、ブラッシュアップ。麻布の支所の施設利用はいかがでしょうか。?
事業提案
交流の場を提供するためのボランティアスタッフの募集はいかがでしょうか?応援したいです。
テーマ
商業施設との共存共栄
ヒルズなど人の集まる複合施設とのイベントコラボ
魅力・資源
近隣のレストラン・お店・会社
十番まつり以外でも地区の祭り
事業提案
住民が少ない地域ですが、レストラン等を上手く活用して、優待価格での利用、または住民の交流の場とし
て活用する。良い関係を築いていくことにより、住民にも愛されるまちをつくっていく。
テーマ
元気で楽しいまち 麻布十番を住みたいまちナンバー1に!
魅力・資源
麻布十番商店街
麻布十番”という名前のブランド力
事業提案
・
・
・
・
・
・
いくつかイベントで人は集まりますが、年間通じて”みんなきてくださ~い”といった発信は感じられ
ない。高級イメージのヒルズ的なものより歴史があり、幅広い年代に魅力がある、多様性が期待できる
と思う。地元民も日々通いたい、他地域の方も行きたいと人が集まれば、元気が出る。もちろんベース
には安全防犯が必須ですが。
麻布十番の魅力を今まで以上にアグレッシブに全世界に発信していただきたいです。
麻布十番祭りの様なイベントをもっとやって地域の活性化と存在感を高める。
ピアッツァ計画。麻布十番駅裏の公園でもっとイベントを開催して頂きたい。立地的にも活用すべきだ
といつも感じる。人がいなくて寂しい感じがする。又は誰でも使えるように制限をなくすなど。
麻布十番祭りをもっと地域色を出し、静かなものにしてほしいです。子供だけでもいけるような。
麻布十番の納涼祭りはあまりにも観光客が多すぎて、混雑がひどく、地元の住民としては行きづらくな
ってしまっている。
テーマ
外国人、老若男女問わず出店可能な大規模なお祭りの企画
魅力・資源
事業提案
麻布十番祭りは発信力もあるがスペースが狭いし、混雑がひどい。芝公園など公共の場を活かした一大イベ
ントで街を盛り上げるのも・・。
テーマ
商店街の活性化
魅力・資源
特産物などの紹介
事業提案
近隣の東麻布の商店街はやや閉鎖的に思えるので、各商店の紹介などがあると通いやすいです。
テーマ
麻布フェスタ
魅力・資源
社会人(20~40 代)
事業提案
・
・
去年のハロウィンイベントに参加したが、麻布地区以外の参加者が多く、麻布地区の交流を活性化させ
る意味では効果がない。他のイベントについても対象年齢が低く20代~40代の交流手段が全くない。
麻布地区に住んでいる人たちはそれなりの経済的立場の人が多いので、その世代を交流させる何か良い
イベントはないのかと思う。
六本木商店街振興組合との連携によるハロウィンフェスタは一部の人たちの興味で行われている感じが
21
するので、反対する。各商店街で秋祭りを開催しているので、その時に港区でも費用をバックアップし、
御神輿を担ぐとか山車に参加する子どもや大人を増やす手助けをしてほしい。具体的には子供にあげる
お菓子や飲み物、各所でふるまう焼きそばや飲み物の費用の負担。
(各町会で寄付金があるが年々収支が
厳しくなっている。
)
テーマ
分化芸術、異文化交流のイベントの開催
魅力・資源
外国人居住者が多い魅力のある土地柄、皆さんが楽しめるイベント、各国の音楽や
ダンス等
事業提案
まだ住んで日が浅いのでどこにホールがあるかわかりませんが、あいているホールがありましたら、日中、
夕方など空けておかずに、ワンコイン500円で予約なしのコンサートがあるとたくさんの方が気軽に来る
ことができます。月1回の開催で、色んなジャンルの音楽を聞けました。三重県総合文化センター、亀山、
四日市などで行われていて良かったので、できればいいなと思います。バイオリンの高島ちさこさんが来た
こともあります。気軽にクラシック、JAZZ など聞けました。外国の音楽など取り入れることができればい
いなと思います。
テーマ
家族で楽しめるイベント
魅力・資源
事業提案
子供向けのイベントや場所はほとんどが小学生以上と小学生以下に分かれていて、小学生と未就学児の両方
がいる家庭では一緒に参加しづらい。一緒に参加出来て楽しめるイベントや場所がもっとあるといいと思う。
テーマ
民間の場所を活用して協力して地域の発展を求める。
魅力・資源
東京タワー、都営・メトロ・他駅内 etc、→空間を活用しきれていない感があります。
便利な立地や観光地として定着しているがゆえに港区と協力してイベントの等のソ
フトの充実を図れば地域の活性化も望めると思います。
事業提案
"港区、特に麻布地区は”豊かさ”を感じることのできる地域です。 流行・トレンド・未来が見える都市と
して今後東京の中心として一層の繁栄が期待できる地域です。住人が”ここに住めてよかった”と心底思え
るものがあり、住民も協力してこの地をより素晴らしいものにしたいと考えられるようなところであったら
いいなと思います。
安全で、住むとより豊かになり、健康になり、子供が増え、高齢者もいきいき暮らせるよう、現状不足して
いるところに充実を望みます。"
テーマ
環境の良いフリースペース
魅力・資源
Café 夜遅くまでのスペース・サービス。美容・ネイル・マッサージ、各タイアップ。
オペレーション。事業性はあります。
事業提案
"スペースを有効に利用して飲食、サービスを中心としてフルタイム、朝から(夜が必要)のスペースの提供。
麻布食堂+エクササイズ・美容・健康サービス"
テーマ
麻布の街並み保存
魅力・資源
古い、素敵な建物が多い。
今さら保存すべき町並みなど残ってないかもしれませんが、戦前からの古いお屋敷
やお寺など、残せるものがあれば…。
事業提案
・
昔の建物を壊さず保存する。
22
・
・
・
・
・
・
麻布・六本木地区に古くから残る名所や旧跡を当時の地名で案内する。
今いける昔の街並みが残る場所を紹介してほしいです。60年代、70年代の建物に興味があります。
歴史的建物がとても興味があり、建築物が好きなので、麻布にはその様な貴重なものが多いので、大切
にきれいに保存してください。麻布は古いものとモダンなものが共有している街なので、和の良さと、
未来的なヒルズの様な街づくりをクリアーに見せていったほうが良い(例・下町風な麻布十番の良さと、
若者文化、アート性の高い六本木ヒルズ的な場所の宣伝・利用等)
銀座は昭和の香りが残りますが、麻布は外国人から見てもとても新しく、新・旧が MIX していて、とて
も魅力的な所。渋谷・原宿は若者文化のまちですが、麻布は外国人も好むところ。よりよくしていただ
きたいです。
麻布地区の歴史をインバウンドビジネスに活用。
江戸文化とその名残を紹介。寺院、神社のそれぞれの成り立ち紹介。
テーマ
コミュニティ形成
魅力・資源
住宅街の中にある公園で出張児童館。プラザ等での開催では興味のある人しか参加
しないので。
事業提案
プラザ、児童館等は非常にありがたいが、近所の人で出会えるわけではないので、日々の遊びの拠点となる
公園が、交流ポイントとなると良いと思います。交流のきっかけを作ってもらえたら嬉しいです。
テーマ
新規移住者や独居老人などが交流し、お互いが活躍できるような活動を行う。
魅力・資源
色々な地域で行われている小学生~高校生が地域のお年寄りや企業の人に「聞き書
き」を行う取り組みや、小学生が地域のお年寄りを表彰する活動などを行い、老人
に生きがいを与えたり、子どもたちに地区への愛着心を持たせる取り組みを行って
はどうでしょうか。
事業提案
この地区に昔から住んでいるが、問14のような取り組みがあることを全く知らなかった。良い事業をたく
さん行っているのだから私たちのような世代(夫婦共働きで子どもがいないので学校や町会とも関わる機会
が少ない)も参加できるよう、もっと情報を発信してほしい。
テーマ
クラブ活動
魅力・資源
事業提案
事業をざっと読んで子ども(ファミリー)と高齢者にしかつながりをつくる機会がないように感じた。DINKS
なり、
「高齢者」とよばれるのが嫌な世代(50~60代)なりが気軽に参加できるものを目指してもよいの
では?
テーマ
文化祭(フェスティバル)
魅力・資源
民間のホール・学校の講堂など
事業提案
"保育園、幼稚園、小学校、幼児向けプレスクール・バレエ・音楽・ダンススクール・空手道場など
中・高・大学生の文化・体育会サークル、インターナショナルスクール、社会人の趣味サークルなど。高齢
者の皆さんのサークル。一堂に会して発表会的なイベントがあったらいいなと思います。
テーマ
スライドザシティ
魅力・資源
広い道路
事業提案
23
スライドザシティ
テーマ
Web の活用
魅力・資源
iPad、スマートフォン等のモバイル機器
事業提案
地域事業を、必要な方へ、広告や紙媒体の代わりに Web を通してコミュニケーションを図ってみるという方
法。
テーマ
13 地域の魅力の積極的な発信
魅力・資源
instagram
事業提案
テーマ
住人に既存の事業を知らせる。
魅力・資源
既存の事業
事業提案
転入届提出時に事業をまとめたプリントを配る。といったように既存の事業をもっと知らせる活動をすると
良いかもしれません。特に転入者には効果的かもしれません。
テーマ
こどもが少ないので、若いママたち向けの集いがあるといいです。
(やってるとは思
いますが。
)
魅力・資源
事業提案
テニスコートを利用していますが、たくさんカードを持っている人がたくさん使うので、困っています。
テーマ
こどものために明るい未来を港区麻布から
魅力・資源
公園や自然が多い。お祭りごとも多い
事業提案
こどもが関われる場面を増やす。
テーマ
魅力・資源
事業提案
麻布ブランドに似合う、住人が満足出来る納得できる上質な地域づくり。ちまちました交流あれこれよりも
絞り込んでブランド向上につながる活動をすべき。
分野Ⅲ
テーマ
子どもの貧困、高齢者の孤独、障碍者の社会参加、動物福祉。
魅力・資源
事業提案
上に記した方たちと動物は社会的弱者という点で同じだと思います。彼らを見守り、サポートする地域のシ
ステムができればと思います。みなと子供食堂は素晴らしいですし、そこを拠点にネットワークづくりでき
たらいいですね。
24
テーマ
パソコン・スマホ教室
魅力・資源
リタイアされた社会人・学生さん
事業提案
テーマ
病院と連携した高齢者住宅の確保
魅力・資源
色々な問題が発生した時の相談の場がなく知識を持った人が(人材)が不足してい
る。高齢でも深い知識を持った人を積極的に利用してほしい。
事業提案
テーマ
夏休み・冬休みといった子供たちの長期休みを利用してのサマースクールを開催。
魅力・資源
高齢者を中心とした「簡単な教室(授業)」を実施する。昔ながらの技術(書道・絵
手紙・浴衣の着付け etc)を紹介したりしながらふれ合い、つながりを深める。
事業提案
・
・
他の地域ですでに取り組んでいるイベントがとてもよかったので上記のとおり記入しました。参加料5
00~1500円位のイベントが少なすぎると思います。
高齢化社会の現代、高齢者の居場所・役立てる場所の創生とともに経験や知識をその下の世代(子供た
ちも含む)に受け継げるような地域コミュニティができればと思います。それこそが地域ブランド化に
繋がっていくことになるかと思います。
テーマ
10(おもちゃライブラリー)
魅力・資源
あっぴい麻布でもおこなってみてはいかがでしょう?また公園で実施しておもちゃ
とふれあってみるとか・・・。
事業提案
テーマ
魅力・資源
事業提案
高齢化社会の現代、高齢者の居場所・役立てる場所の創生とともに経験や知識をその下の世代(子供たちも
含む)に受け継げるような地域コミュニティができればと思います。それこそが地域ブランド化に繋がって
いくことになるかと思います。
テーマ
地域人材のシッターサービス(あいポートのようなサービス)
魅力・資源
地域の元気なご高齢の方。子育てを終えて一段落の先輩方。
事業提案
あいポートの派遣事業をもっともっと拡充してもらいたいです。人材と求める家庭のバランスが悪すぎます。
(もちろん人材不足。)もっと地域住民の方にアプローチしてもらいたいです。乳幼児2人以上の子育て家庭
にとっては切実です。
テーマ
魅力・資源
事業提案
地域サロン事業は公的機関より、地域商店街等に委託や援助等が良いと思われる。その方が多方面に恩恵を
もたらすと思います。
25
その他
テーマ
国の未来を支えるのは子供たち。子供たちが安心に暮らせるまち麻布。
魅力・資源
事業提案
・
まずは食の安全から。昔ながらの食育を進めることで港区の土地柄が展開される。健康ブームの昨今、”
昔ながら”が先進的。例えば給食で無農薬野菜を使う、牛乳の停止等。社会見学で農業体験、自然栽培
の農家のためにも良い。
テーマ
港区の議員や麻布地区の議員と一般住民との休日の日における対談。議員の取り組
みと具体的なその方法・過程を知っておきたい。
魅力・資源
戦争体験者と私達、外国の人々、中学生以上の子どもとの対談。
事業提案
テーマ
魅力・資源
事業提案
・
・
・
・
・
・
地域事業の概要はわかるが、それを行う事によって期待できる結果が見えない。何のために「それ」を
実施するのか?もう少しわかりやすい内容で発信してほしい。
事業計画の内容は港区納税者にとり、まったく効果が期待できないもの。なぜ意味のない事業を実行し
たのか、はなはだ疑問です。区役所の人員削減を第一と考えます。また、できうる限り民間への業務委
託を大幅にすすめて下さい。
問 14 の取り組みを全然知らなかった。もう少し発信の仕方を工夫した方が良いと思う。区の施設で何
が利用できるのか分からない。忙しくてわざわざ調べようとならないが、情報があれば利用や参画がで
きるのでは?と期待しています。
麻布に移り住んでまだ2年とちょっとと日が浅くこれだけ色々な地域事業に取り組まれていることは知
らなかった。地域事業では内容的に重なっているものもあると思われる。例えば麻布の歴史を掘り下げ
る④と⑪、イベント関連の③、⑥、⑧など、予算などの無駄を省く意味でもスリム化を図るべきでは?
" い じ め へ の 取 り 組 み 、 災 害 へ の 対 応 な ど →
www.jw.org/en/jehovahs-witnesses/activities/help-community/"
「the AZABU」を頂きたいです。
26
5.地域のつながりについて
【問 17】近所との交流の頻度
質問:近所の住民とのつき合いや交流はどの程度ありますか。(○は1つ)
設問
1
件数
お互いに家を行き来し、生活面で親しく協力し合い、緊急時の
連絡先を知る程度
構成比
18
4.3%
2
玄関先でお土産やおすそわけをする程度
46
10.9%
3
立ち話をする程度
60
14.2%
4
顔を合わせれば挨拶を交わす程度
236
55.8%
5
近所づきあい・交流はない
55
13.0%
6
無回答
8
1.9%
423
100.0%
合計
0.0%
家を行き来し、緊急時の連絡先を知る程度
20.0%
60.0%
4.3%
玄関先でお土産やおすそわけをする程度
10.9%
立ち話をする程度
14.2%
顔を合わせれば挨拶を交わす程度
55.8%
近所づきあい・交流はない
無回答
40.0%
13.0%
1.9%
27
【問 18】近所とのつき合い
質問:近所とのつき合いについてどのように感じていますか。(○は1つ)
設問
件数
1
親密な人間関係があって暮らしやすい
2
お互いに気をつかったりしないので暮らしやすい
3
人間関係が親密すぎてわずらわしい
4
構成比
36
8.5%
293
69.3%
4
0.9%
人間関係が薄く、寂しい
52
12.3%
5
その他
23
5.4%
6
無回答
15
3.5%
423
100.0%
合計
0.0%
親密な人間関係があって暮らしやすい
20.0%
無回答
80.0%
69.3%
0.9%
人間関係が薄く、寂しい
その他
60.0%
8.5%
お互いに気をつかったりしないので暮らしやすい
人間関係が親密すぎてわずらわしい
40.0%
12.3%
5.4%
3.5%
28
【問 19】町会・自治会への加入
質問:現在、町会・自治会に加入していますか。(○は1つ)
設 問
件 数
構成比
1
加入している
170
40.2%
2
加入していない
242
57.2%
3
無回答
11
2.6%
423
100.0%
合計
【問 20】加入していない理由(複数回答)
質問:<問19 で「2 加入していない」と回答した方のみ>加入していない理由はありますか。
(○
はいくつでも)
設問
件数
構成比
1
忙しくて活動に参加できない
83
34.3%
2
加入方法がわからない
70
28.9%
3
役員を任されることが負担
25
10.3%
4
町会・自治会活動に魅力がない
26
10.7%
5
町会・自治会の存在を知らない
95
39.3%
6
加入するメリットがない
48
19.8%
7
会費が負担(高い)
3
1.2%
8
その他
26
10.7%
9
無回答
5
2.1%
合計
381
-
回答者数
242
-
29
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
40.0%
34.3%
28.9%
10.3%
10.7%
39.3%
19.8%
1.2%
10.7%
2.1%
【問 21】町会・自治会に加入したいと思う理由(複数回答)
質問:町会・自治会に加入したいと思うには、どのようなきっかけが必要ですか。
(○はいくつでも)
設問
1
2
件数
転入時に、町会・自治会から加入の説明があること
活動内容や加入方法について、チラシ等の書面で見る機会が
あること
構成比
112
26.5%
119
28.1%
3
役員や加入者から、活動参加についての誘いがあること
50
11.8%
4
ホームページ等で、いつでも町会・自治会の情報を得られること
81
19.1%
5
町会のイベントや活動が魅力的だと感じること
176
41.6%
68
16.1%
6
単身者や子どもがいない世帯、若い世代向けの新たな活動を
始めること
7
その他
25
5.9%
8
無回答
98
23.2%
合計
729
-
回答者数
423
-
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
転入時に、町会・自治会から加入の説
明があること
26.5%
活動内容や加入方法について、チラ
シ等の書面で見る機会があること
28.1%
役員や加入者から、活動参加につい
ての誘いがあること
11.8%
ホームページ等で、いつでも町会・自
治会の情報を得られること
19.1%
町会のイベントや活動が魅力的だと
感じること
41.6%
単身者や子どもがいない世帯、若い
世代向けの新たな活動を始めること
その他
40.0%
16.1%
5.9%
無回答
23.2%
30
50.0%
【自由記述】
質問:最後に、地域のコミュニティの活性化や麻布地区総合支所の取組について、ご意見がござい
ましたら、ご自由にご記入ください。
<原文>
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
麻布支所は最近証明書の取得がスムーズですね。案内の方も親切で助かっています。大平台みなと荘を
もっと使用させていただきたいと思っています。年金事務所の場所が不便でした。
住民票の書類発行を便利にしてほしい。
(働いていても問題なく利用できる時間まで対応してくれたり、
コンビニで受け取る等)
①自分たちへの還元が年代によって差があるような気がします。②自己陶酔型の活動が多すぎる。地域
のためというより自己のため。③利他主義が望まれる。
シルバープラザなど(に限らずですが)区の施設はお年寄りのもの、というイメージがあります。どの年
代の人も使えるということをもっと発信してほしいです。
港区に住んでいるということをあまり感じません。
"どのレベルまで相談できるかわからないので、納税、防犯なども含めて相談内容や解決法の具体例をホ
ームページで全て見られるようにしてほしい。
地域のお年寄りに優しく、というような標語のようなものをまちに貼ってほしい。
"いつも仕事と暮らすことでいっぱいいっぱいであまり考えたことがありませんでした。でもこの地区が
大好きで今年4月に青山から戻ってきました。(3年前に今の場所から青山に越しましたが、どーしても
この場所がよくてかえってきました。
)アンケートが来て、これから聞かれていることを思いながら暮ら
してみます。夫婦2人なのでこの街で年を取り、老後も住みやすいまちになる様協力します。税金もち
ゃんと払いますので・・・頑張ってください。
いきいきプラザ等充実してきていると思いますが、一方では使わなくなった施設(本村他)をどう生かす
のかプランが明らかでない。(放置している感じがします。)高額な住民税を長年にわたり(30年以上)
払ってきた恩恵を受けたい。もっと広報活動をしないと税金の使い方が分からず不信感を持つ。
"海外から多くの人が流入して来られています。おもてなしで浮かれていないでもっと気を引き締め日本
の良さが損なわれないよう、また最近の世界情勢を見ても危機管理に力を注ぐ必要があります。先を予
想し、後手に回らないように行動していただきたいと思います。弱者を助けるのが真の愛ではありませ
ん自立できるように促すことが本当の愛だと思います。
「火の用心」を行う係員の方にはとても感謝しているが、皆高齢。一方、マンションの若い住人は町会
に入っていない。
他の地域のように、住民の生活が安全であることを基本とし、そこにこの土地ならではの魅力ある、住
んでいて良かったと思える取り組みを期待しています。
認知していませんでしたが色々と取組をして頂いてありがとうございます。今は何も協力出来ていませ
んが、このように情報を与えていただき続けていたら、何かできるタイミングもくるかな、と思ってい
ます。
他の地域と比べて大変住みやすく、特段不便や不満を感じたことはありません。麻布地区はどこまでも
突き抜けて繁栄し、多くの富、豊かさを作り、他地域をけん引できるようになるといいなと思います。
東京の中心として理想的で日本のみならず世界の都市のお手本、モデルリーダーとなることを目標とす
ることを望みます。
犬の飼い主のマナーをもっと向上できるような取り組みはあるのでしょうか。道が汚いと思うことがよ
くあります。
このような意識調査はとても良いと思う。今後も続けてほしい。がんばってください!
外国人が多いのも素晴らしいが治安が心配でもある。近所に精神的に不安定な高齢者がいてどうにかし
てほしいけど警察や区役所に言っても何もしてもらえないのでなんとかしてほしい。
近所に1歳と5歳の孫が暮らしております。子供世代にはとても暮らしやすいまちだと感じております。
31
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
港区及び麻布地区は多くの開発をしているが、企業、商業本位の開発だけでなく、人として暮らしてゆ
ける環境開発をしてください。時代を追いかけるだけでなくスローライフでもよいのではないかと思い
ます。ギスギスした心持ちの人をつくるのではなく癒しのまちづくりを願います。
このアンケートはコスト高だと思う。やるならしっかり活かしてほしい。
姉妹の二人で暮らしています。
(二人とも80歳以上)近くのいきいきプラザ等で健康トレーニング、テ
ニス、卓球、楽しく遊ばせて頂き大変感謝しています。職員の方も親切なので参加するのがとても楽し
みに思っています。私たちの年齢ではお役にたつ事は出来ないでしょうね。せめてご迷惑にならぬ様頑
張っていきます。
笄公園の前にいつも機動隊の車両が止まっています。そのエンジンがアイドリング状態なのが気になり
ます。こちらで何らかの対応ができると嬉しいのですが・・・部門が違いますかね。
本人は高次脳機能障害で姉である当方にいます。40歳より現在67才です。
事業には予算が伴いますが、極力低コストでの実行を願っています。
これからも頑張ってください!
裕福な人たちが多いので防犯についてはしっかりしてほしい。暴力団、怪しい外国人(黒人系)が多い。
コミュニティ以前に取り組みも知らないし、区が何をしたいのかも分からないので残念。支所に行って
も区役所に行っても対応が悪いので税金を正直払いたくない。
支所の職員の方がもう少し住民の間に入ってきても良いのではないかと思います。
港区のみでは大変なので東京都や大手企業の支援もあれば金銭面だけでなく人集めもできる。
(IT 関連
などを通じて)人が集まるチャンスをもっと増やし、人々がもっとアイデアを出しあえないと先に進ま
ない。楽しくボランティアのあり方も考えて出来れば何か生まれるのではないかと思います。よろしく
お願いします。
紙の無駄です。送付不要です。
問14の様な取り組みをもっと住民にわかりやすく知らせてほしい。
私は近代的なビルのまちよりここ麻布のように老舗や新参店舗が同居する心地よいまちが好きです。ス
ーパーもあるけれどこの地の特色ある八百屋さん・文房具店・時計店・靴店・魚屋・肉屋・に行って語
らいながら買い物をすることが楽しみです。今まで多くの国で住みましたが地元のマーケットで人と交
わりながら買い物するうち愛着が湧き良い印象を残してきました。最近残念なのは愛着ある麻布の店が
建て替え(港区の方針)?の為軒並み姿を消そうとしているところです。豆腐屋さん、焼き鳥屋さんも
なくなるのは悲しく、この麻布も他のまちと変わらない特徴と歴史の感じられないところになりそうで
す。
昔と違ってだんだん人間関係にやさしさや思いやりや我慢が欠けてきています。ビルに囲まれてだんだ
ん住みづらく、外国人も多く入ってきて不安です。今以上の開発は不要です。
麻布地区が大好きで引っ越してきました。
(都内から)地区の良さをもっとアピールできるような活動が
あれば良いです。
10年以上港区に住んでいますが、麻布は良いところだと思います。ただ土日の朝、一の橋周辺での右
翼の街宣車は恐怖を感じ、とてもうるさいと思います。毎週末のことですので、何とか対策をお願いい
たします。
いつもお世話になりありがとうございます。さらなる向上を期待しています。今後ともどうぞよろしく
お願いいたします。
情報発信が住民に届いてないと思います。麻布に6年住んでいますが、多くの活動が行われているとは
知りませんでした。まずは情報を届ける必要がありますね。発信すれば届くと思っていますが昔と違い
届ける発信をしないと、情報過多の今、なかなか住民に取り組みを知ってもらい、参加を促すのは難し
いですね。イベントっぽいですが、大規模な避難訓練を続けていけば、防災意識も高まるし、近所間の
コミュニケーションも生まれると思いますがどうでしょうか。
港区に住んでもうすぐ3年ですが、このような活動や取組みが行われているとは知りませんでした。港
区に住み、港区で仕事をしているので、もっといろいろ知って参加していけたらいいなと思います。
いきいきプラザを利用させていただいております。運動を続け体調が良好になり、感謝いたしておりま
す。ロコモ体操のクラスを増やして欲しいです(プールも)。港区内、西麻布~広尾の歩道に黄色の(盲
32
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
人用)老人にとり非常に危険です。転倒しやすい。盲人の方たちが利用している様子を見たことがあり
ません。日々歩行するたび大変無駄な歩行者用路です。杖を使用しているご老人がよろけ、転倒しかけ
ている様子を見ます。ほんとうにおろかな盛り上がった黄色いラインを何とかしてください。港区はけ
がをした折、責任をとっていただきたいです。
都道の街路樹や植え込み等の整備を都に働きかけを頻繁にしてほしい。
赤羽橋駅の交差点で東京タワーを背に写真を撮っている外国人(自撮り棒)がたくさんいて迷惑に感じ
ています。何か道路にサインとか貼ってほしいです。自撮り棒禁止みたいな。
最近まで社会人として勤務しており、地域の活動に参加する機会に恵まれませんでした。退職し、時間
が自由に使えるようになったものの、地域活動に参加する方法が見えにくく、一歩踏み出す気持ちがな
かなかおこりません。様子を見ながら過ごしていますが、気軽に参加できるような呼びかけ等があれば、
背中を押してもらえるのかと思っています。
ボランティアの需要と供給をつなぐ取り組み。現状として、ボランティアで社会貢献したくても、誰が
何を必要としているか知る術がない。そういう人をマッチングさせる取り組みがあるとより豊かになる
と思う。
ベルマーク収集 BOX の設置。麻布地区に必要な”モノ”にかえて配布する、もしくは寄付する。
他所から飲食店や娯楽系店舗が新規参入するが我が物顔で深夜早朝まで風紀を乱し、地域住民を無視し、
秩序を乱すことが増加しているので、勝手な振る舞いによって地域の和を蔑ろにすることはいただけな
い。折角区において、前向きな取り組みを計画しているところに非協力的な店舗や事務所があると水泡
に帰してしまう。
子どもが小さいときには地域の皆様には大変お世話になっておりましたが、現在は自営が白金のため地
域のイベント参加等もすべて白金になってしまい、麻布ではゴミ当番くらいの地域参加ですので参考意
見もかけず申し訳ございません。
広報誌「ザ・AZABU」はとても楽しみにして読んでいます。最新の麻布と昔の麻布はこうだったとい
う話をバランスよく紹介してきださると戦前から暮らすものとしては懐かしく嬉しいです。地域事業が
たくさん紹介されていましたが、自分と直接関係ないものには関心がなく、ほとんど知りませんでした。
頑張って色々実施してらっしゃるのにごめんなさい。事業は実施と同時に情報発信も大事です。
(必要な
相手に伝わっていればそれでよいのですが・・・。)
六本木一丁目駅付近にはマンションやビジネスビル、
、ホテルと多くの人々が集まるようになってきてい
ます。商店街やちいバスの経路等、またいきいきプラザの充実、新設等検討いただければ幸いです。駅
構内も増え続ける通勤者であふれると思います。運営の工夫、宜しくお願いします。
南麻布在住で、麻布十番と白金高輪を結ぶ大通りの横にマンションがあります。夜になるとスピード違
反と思われるような車のエンジン音が大きくやや夜の睡眠を妨害されています。周辺の取り締まりを望
みます。
"私は会に入っていないので希望等言える立場ではありませんが、掲示板を見ると色々なことを皆様企画
して下さっているんだなと、感謝しております。提案ですが、掲示板のデザインをもう少しモダンに、
おしゃれにしたほうが良いと思います。パリの街にある掲示板の様に大きなポスターを入れたり、掲示
されている情報紙の大きさをそろえたり、プラスチックでいいので掲示板ケースを作った方が品がいい
のではと思います。これから観光の方も多く来るので。
初めて聞く内容ばかりだったので、何で広報しているのか不思議だった。共働き(フルタイム正社員)
なのでコミュニティの活動には恐らく全く参加できないと思うが、治安や美化に力を入れてもらえるの
はありがたいと思う。ただ、町会、自治会という制度は古くわずらわしいものとしか思えないので、そ
れに代わるものがあってもよいのではないかと思う。ヒルズ系のマンションに住んでいると、その中で
コミュニティが完結していて、何の不足、不自由も感じないので、あえて面倒な外の世界とつながらな
くても良いと思ってしまうが、この辺を取り込めるかどうかで違うのではないかと思う。
港区には新橋、六本木、田町等々繁華街、会社が集まっている地域がある。麻布地区もその点では同じ
状況にある。一人暮らしや高齢世帯など、繁華街の中で何とか生活している方々もいる。住宅地域と商
業地域をはっきり分けた事業にしてほしい。事業計画書は各戸に配布されるようにしてほしい。町会や
自治会に下請けするようなことなく。
33
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
坂が多いところなので仕方がないが、選挙の投票所が坂の上の小学校だったり、支所だったりするとの
ぼっていくのも大変なので平地にある図書館などに増やして欲しいと思います。これから高齢者が増え
てくるのでよろしくお願いします。
まだ退職前で地域活動に参加できないが、いずれは参加したい。そのためにこうした活動を地道に継続
させていくことが重要と思われる。また、活動内容を広く PR していくことも必要と思われる。麻布に
は坂が多いが、坂の名前と説明文を記した案内板の設置など、地域に愛着が湧く。ただ、道端に犬糞や
ゴミなど公共マナーが徹底してないのは残念。啓発運動も進めてもらいたい。
(安全面↑)→(地域交流↑)→(ファミリー層増↑) この三つは企業・外国人が多い港区の治安を
維持するには必要不可欠です。もっと工夫して!
港区内の郵便局・郵便ポスト・公衆電話の場所のマップがほしい。広報みなとに折り込みしてほしい。
港区が配布するハザードマップに公衆電話がどこにあるのかを記入してほしい。南麻布にあるスーパー
なにわやのそばにある信号、「緑」の時間が短すぎないですか?
いつもありがとうございます。出来ることはお手伝いしつつ、わが町のお役にたてる住民でいたいと思
っております。
An official international guide with cooking tips from around the world (residents Minato)→港区の
外国人居住者による世界の国の料理のコツの載ったインターナショナル公式ガイドブックがあるとい
い。
麻布運動場のテニスコートの芝生を張り替えてほしい。
いつもありがとうございます。5
いつも区民のことをしっかり考え、取り組んで下さっていると思います。以前、17:00過ぎに支所に
立ち寄った際、無人の展示パネルに乾パンなどの防災食が置いてあり、
「1人3つまでご自由に」との表
示がありましたが、外国籍30~40代の女性2人が大きな袋を持参し防災食を丸ごと入れてました。
見かねて声をかけましたがなんとなく気まずかったです。素晴らしい啓発だとは思いますが、確信犯だ
と思うので展示の方法に工夫が必要かと思いました。
知らない地域活動がたくさんで、ほとんど参加できていなかった。もっとアピールしてほしい。そして
もっと勉強したいと思った。
結婚を機に10年余り麻布を離れていましたが、子供の小学校入学にあたり、両親との2世帯を予定し
ています。しかしこの10年、時代は変わったと感じます。学校も海外組が多く、日本生まれ日本育ち
の子供が劣等感を感じている環境があり、戻ってきて良かったのか疑問に思うことがあります。マンシ
ョンも多くなり、高級外車もあたり前に見る様になりました。同時にそういう方々の態度の悪さ・・車
のスピードの出しすぎなど、嫌だな、危ないなと思うことが増え、昔の麻布の良さはなくなったと思う
ことがあります。
麻布地区にいれなくなったら都営に入りたいです。
栄枯盛衰はありますが、キャンティ、青野、麻布十番等、老舗と時代の生き証人が元気でいられる、生
活レベルでちょっと背伸びできる、雰囲気が好きです。
ムダづかいをするなら税金を下げてほしい。
有栖川宮記念公園等に、ドックランがあったら嬉しいです。
ボランティア情報を(人員募集等)発信してほしい。
区長様はじめ皆様親切。5チャンネルたまに見ております。敬老の日に催し物あり、年の区切りにつき
戴物いただき感謝しています。麻布区役所はお金持ち、他の区役所よりサービスがいいと聞いておりま
す。感謝と努力することをモットーとして心がけています。又、年を感じています。
地域事業として麻布地区が様々なことに対して取り組んでいることに気が付きました。この地区に住ん
で日が浅く、育児に追われる日々でなかなか目を向けることができませんでしたが、この地区を魅力あ
る街にしようと働きかけをしている方々のおかげで、安心して住むことができ、有難いと思いました。
これからは少しずつ目を向け、子どもと参加させていただきます。麻布地区の発展に期待をしておりま
す。
麻布十番のパティオで犬・猫の里親募集をしています。とてもいい活動だと思います。殺処分0も都知
事の7つの0に入っていました。ドイツでは殺処分は犯罪、処分場はありません。その代わりに国が施
34
・
・
・
・
設を運営しており、スタッフも育成していて、とてもいいと思います。アメリカもトラックの中を改造
して移動の里親探しバスがあります。そういう心の温まる、犬や猫や動物に優しい活動に視察・改革な
どに取り入れてもらえるといいなと思います。優先順位が低いかもしれませんが、バランスを持って取
り組めば、できると思います。神奈川県は殺処分0を達成しています。よろしくお願いします。
夫婦共働きで忙しく、地域事業についてはこのアンケートのご依頼を頂くまで存じ上げませんでしたが、
かげで地域を支えて下さっているのだと理解いたしました。子どもが小学校のお手紙で案内をもらって
くることで、少し身近にあるものもありますが、あまり実感としては感じられていません。何か成果が
あるのであれば、また教えてください。
地域のために向上のためいろいろ努力されている皆様に感謝しています。安心して暮らせる南麻布は大
好きです。
近所とは十分コミュニケーションを取っています。今のままで良いです。
先般、アンケートに回答させていただいたものです。回答後、新たに気づいた点がありますので、以下
の通り開陳させていただきます。この取り組みは「麻布支所」管内を対象とした取り組みであり、住民
会合等でも「麻布・六本木地区」をどういう地域にしていくものか、というものであると理解しており
ます。そこでこの「麻布・六本木地区」ですが、特に「六本木」に焦点を当てた場合、地区外の方が「六
本木」と聞いてどのあたりをイメージするかを想像すると、単に行政区域だけでなく、地理的・地域的
感覚から、行政区域とは異なった地域像をもたれるのではないかと思われます。端的な例を言うと、皆
さんが「東京ミッドタウンに行こう」という場合、その住所地ではなく「赤坂の」とは言わずに、
「六本
木の」という言い方をする方がほとんどではないでしょうか。昔、同地に防衛庁があった頃も、
「赤坂の
防衛庁」ではなく、
「六本木の防衛庁」と言っていたはずです。そこで私からお願いしたいことは、本件
取り組みを進めていくうえで、麻布支所管内という行政側の都合に合わせるだけでなく、地域としての
同化がすすんでいるこの地域全体を、隣接の支所とも協力・協働して取り組んで頂きたいということで
す。以上、卑見を申し述べましたが、ぜひ取り入れていただきたい視点としてお願いいたします。
35
Fly UP