...

羅 漢 ( ら か ん )

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

羅 漢 ( ら か ん )
中津川市立坂本小学校だより
N0.4
羅 漢 ( ら か ん )
平成26年度
1000:350では、学力もコミュニケーション力もつかない・・
しげ
坂本小学校1年校長
林
7月号
とみ
茂 富
「スマホ等の使用」が社会問題となって久しいですが、今年度に入り、
問題解決に向かって様々な機関で動き始めたようです。東海地方では、
愛知県刈谷市で「午後9時以降の子供のスマホ等の使用制限」について、
市教育委員会・PTA・学校が連携して実践を始めました。県内では、
関市が同様な動きを始めています。中津川市では、子供たちへの指導の
重点の一つとなっていますが、市全体としての動きはこれからに期待し
たいと思っています。
さて、今回は「スマホ等使用」も含まれますが、一日の時間の使い方
について考えてみたいと思います。そう思ったのは、6月8日(日)大
垣市で行われた講演会に参加したときのことです。表題にも書かせていただきましたが、「10
00:350」という数字です。なんだと思いますか?
「1000」も「350」も、下の表のように使用等を仮定した時間数を表します。
・
「1000時間」=毎日約3時間メディア等を使用した1年間の総時間数
(メディア等とは、スマホ・携帯電話・テレビ・ゲーム機等を示す。)
・ 「350時間」=6年生の国語・算数を学校で授業をする1年間の総時間数
私達は、毎日何らかの時間をメディアを活用
して仕事をしたり・娯楽等の時間にしたりして <こんな新聞記事もありました>
います。テレビを見ない日は1年間で何日ある
長時間のゲーム・携帯、「勉強効果」打ち消し
でしょうか。私の場合、殆ど無いと言っていい
東北加齢医科学研究所の川島隆太教授(脳科学)
でしょう。みなさんはどうでしょうか。
らのグループは、「ゲームやパソコン、携帯電話を
例えば、平日朝と夜にニュースを30分ずつ 使用する時間が長い生徒は、長時間勉強しても成績
見たとします。そうすると、1年間で365時 が悪化する」との調査効果を発表した。調査は中学
間になるわけです。この時間だけで、国語と算 生が対象。川島教授は「学習した効果がゲームなど
数の1年間の総授業時間数より多くなってしま で打ち消されている可能性を示す、衝撃的なデータ」
うことになります。
と説明した。
こうして毎日の使用時間を1年間として考え
数学では「30分未満しか勉強しないがゲームも
てみると、様々な課題が見えてきます。最初に 全くしない」生徒の平均点が60点なのに対し、
「2
書かせていただいた「スマホ等の使用制限」が 時間以上勉強するが、ゲームを3時間以上する」生
各地で広がっていくことが充分考えられます。 徒の平均点は59点。勉強量に関係なく、ゲームな
子供たちのメディア使用の時間を各家庭で把 どの長時間使用が成績に悪影響を与えているとい
握してみてください。自分の子供の状態がこれ う。1日1時間未満の使用では、成績に悪影響は見
でいいのかが見えてくると思います。中学生や られなかった。
高校生の実態調査からは、新聞等で報道されて
<産経新聞(インターネット記事> 2013.12.19
いるように「スマホ等使用時間の長い生徒と学
力」には、因果関係があり、使用時間の長い生徒ほど学力が低くなっていると結論づけています。
また、コミュニーション力も育たないと危惧しています。
スマホやパソコンのメールはもちろんですが、ゲームを含めテレビ視聴の時間を1日何時間く
らい使用しているのでしょうか。私も確認してみようと思っています。
<授業研究会で活発な授業ができました!>
5.6月は、なかよし学級「図工」、2年3
組「国語」、3年4組「道徳」、5年2組「算
数」
、5年3組「算数」、5年4組「社会」と、
続けてたくさんの研究授業を行い、子どもた
ちの積極的な授業の様子を外部の先生方にも
観ていただく機会となりました。参観された
他校の先生方からは、授業に向かう意欲と仲
間と話し合って課題を解決する姿をほめてい
ただきました。最近は、写真でもわかるよう
に、分かったことを挙手して発言しようとす
る児童が増えてきて、活発な授業がどのクラ
スでもみられます。
<お知らせ(お願い)>
体育で水泳の授業(プール)が始まりまし
た。授業を始めるにあたって、けがの防止や
衛生管理上、①ツメをしっかり切ること。②
水泳帽子に髪の毛をきちんとしまうことを指
導します。夏に向かって暑くなってきました。
さっぱりした髪型に整えることも衛生的に必
要です。家庭での話し合い、声かけなどご協
力をお願いします。
また、これから暑くなってくると全国各地
で水の事故のニュースが増えてきます。川な
どでの水遊びについて、学校でも指導をしま
すがご家庭でも話題にしてください。地域で
危険な箇所等ありましたらお知らせください。
<読み聞かせ>
今年度も、PTAの皆様による「朝の読み聞かせ」を行っ
ていただいています。子どもたちは毎回この読み聞かせを楽
しみにしています。学年に応じた本を選定していただいてお
り、子どもたちを引きつける読み方で、どの子も目を輝かせ
て聞いています。親が本を好きだと子どもも好きになります。
子どもが宿題をしている間など、保護者の方も「読書タイム」
にされるのはいかがでしょうか?
<7月の行事予定>
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
曜
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
行
事
クラブ 歯磨き教室(2-2) 栗畑見学(3年)
授業参観(高学年) PTA本部役員会
歯磨き教室(2-3)
歯磨き教室(2-4) 読み聞かせ(低学年) PTA花ノ木委員会
1日(火)~7日(月)
やりきりチャレンジ週間
集団下校 15:10
記名の日 児童委員会 学校評議員会
色決め集会 学校保健安全委員会
地区懇談会
地区懇談会 大掃除
親子行事(なかよし) 星を観る会 19:30
集団下校 15:10
クラブ 夏休み用本の貸出(1~3年、なかよし)
夏休み用本の貸出(4~6年)
日
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
曜
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
行
事
終業式 一斉下校 14:00
星を観る会(予備日)
海の日
水泳教室(4年生以上 9:00 ~)
水泳教室(4年生以上 9:00 ~)
水泳教室(4年生以上 9:00 ~)
7 / 26(土)10:00 ~
はなのきセンター
「三世代交流会」
【配布協力:坂本ニュース販売】
Fly UP