...

「食物アレルギーによるアナフィラキシーショック対応訓練」の

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

「食物アレルギーによるアナフィラキシーショック対応訓練」の
相模原市発表資料
平成25年8月22日
「食物アレルギーによるアナフィラキシーショック対応訓練」の実施について
1
目 的
昨年12月に市外で発生した食物アレルギーによる児童の死亡事故を受け、本市では
「市立小中学校食物アレルギー対応検討委員会」を設置し、学校における食物アレルギ
ー対応を検討しております。
今回実施する訓練は、この委員会での検討を踏まえ、児童が食物アレルギーによるア
ナフィラキシーショックを発症した際に、教職員が的確な対応を図ることを目的に訓練
を実施するものです。
机上で検討した内容を初めて実践するため、この実施結果を精査した上で、今後、市
立小中学校全校で訓練が実施できるよう基準づくりを行います。
2
日 時
平成25年8月27日(火)午後2時からの講演会終了後
予定時間
内
容
午後2時
講演会
~午後3時30分
テーマ「学校における食物アレルギーの知識と対応について」
おかだ
ゆう
講師 国立病院機構相模原病院 小児科医師 岡田 悠 氏
午後3時30分
~午後4時
3
食物アレルギーによるアナフィラキシーショック対応訓練
会 場
市立大野小学校(山重ふみ子校長、所在地:南区古淵3-21-2)屋内運動場
4
訓練参加者
(1) 学校関係者 … 校長、教頭、養護教諭、一般教諭、学校栄養職員
(2) 児童役 … 一般教諭
(3) 消防 … 南消防署大沼分署 消防職員
(4) 研修会を受講する教職員100人程度
5
内 容
児童役の教職員が屋内運動場で異常を訴えるところから訓練を開始し、児童役の教職
員が校長等を呼びに行き、教職員が集まった段階で、119番通報訓練、エピペン接種
訓練及びAED訓練を実施し、講師、消防職員等が講評を行います。
問い合わせ先
電話
学校保健課
042-769-8283
Fly UP