...

プレスリリース - 大分県立美術館(OPAM)

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

プレスリリース - 大分県立美術館(OPAM)
プレスリリース
2015年10月30日
会期| 2015年10月31日[土]〜2016年1月24日[日]
主催|大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」実⾏委員会
大分県立美術館 公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
開催概要
けしき
展覧会名
神々の⻩昏―東⻄のヴィーナス出会う世紀末、心の風景、⻄東
会期
2015年10月31日(土)〜2016年1月24日(日)
休展日
11月16日(月)、30日(月)、12月14日(月)、28日(月)、2016年1月12日(火)
開場日数:81日間
※コレクション展は開展
開館時間
10:00〜19:00 ※金曜日・土曜日は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
会場
大分県立美術館 1階 展示室A、3階 展示室B
主催
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」実⾏委員会、
大分県立美術館、公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団
共催
後援
大分合同新聞社
オーストリア大使館、大分県、大分県教育委員会、大分県芸術文化振興会議、JR九州大分支社、
朝日新聞社、⻄日本新聞社、NHK大分放送局、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、
エフエム大分、OCT大分ケーブルテレコム
特別協賛
ワタナベメディカルグループ 公益財団法人⼾髙育英会
助成
平成27年度 文化庁 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業
特別協力
オーストリア演劇博物館
企画協力
宇佐神宮、大分県立歴史博物館
観覧料金
当日券
前売券/団体券
一般 ¥1,200
一般 ¥1,000
・団体料金 は2 0名 以 上
大学・高校生 ¥800
大学・高校生 ¥600
・ 小学 生未満 は 無料
中学・小学生 ¥600
中学・小学生 ¥400
・障 がい者 手 帳等を ご提 示の方 と その付 添者 (1 名) は無料
・学生の方は入館の際、学生証をご提示ください。・本展観覧券の半券で、本展の会期中に限りコレクション展観覧
料が100円引きになります。・一部作品については展示替えがあります。
チケット(前売券・当日券)販売場所
大分県立美術館、iichiko総合文化センター1Fインフォメーション、トキハ会館、中央町プレイガイド、ヱトウ南海堂、
大分市府内五番街商店街振興組合、大分フォーラス1F ACID GALLERY、JR九州みどりの窓口、ローソンチケット
(L88618)、チケットぴあ(P767-087)
※前売券販売期間:2015年10月30日(金)まで
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
1
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
ウィーン世紀末の⻩金の装飾画家グスタフ・クリムトの最高傑作
《ヌーダ・ヴェリタス(真実の裸身)》。手鏡を差し出し観客を見
つめ返す女神、挑発するヴィーナスの姿は、官能的で神秘的だ。
開館記念展 vol.2「神々の⻩昏」では、クリムトの女神が、宇佐
の天福寺に残る奈良〜平安時代の⽊彫仏像、大分のヴィーナスと、
時空を超えた空前絶後の出会いを果たす。
大分県北東部、宇佐・国東地域は、神秘の宝庫。古代宇佐神宮に
はじまる八幡信仰、神仏習合の六郷満山の仏教文化を育んだ。大分
の文化が、古来の祈りと「見えないものへの憧れ」を新しいヴィー
ナスに変え、現代の私たちへと甦らせる。
東⻄世紀末の女神を描いたアール・ヌーヴォー(モダンスタイ
ル)絵画、大分の神々や祭りの土俗的造形、さらには現代美術に表
明された「神秘思想」など、時空やジャンルを超越し、「大分の美、
ヴィーナスへの憧れ」をドラマティックに演出する、全く新しいタ
イプの展覧会。
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
2
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
本展の見どころ
●グスタフ・クリムト《ヌーダ・ヴェリタス(真実の裸身)》九州初公開
19世紀末、ウィーン分離派の画家として知られるグスタフ・クリムトによる代表作
のひとつである作品が九州で初めて展示されます。
●クリムトの女神と地元・大分の宗教文化の出会い
大分県宇佐市の天福寺に残された⽊彫仏像をはじめとする大分固有の祈りの文化を
かたどった資料の数々がクリムトの女神と出会いを果たします。
●歴史的資料にみる美の再発見
古来信仰の対象であった歴史的資料としての神像や仏像を美術館で展示し、祈りの
かたちに込められた美を再発見します。
●2015年、宇佐神宮にとって記念すべき年
2015年、宇佐神宮では、74年ぶりに本殿遷座祭が斎⾏され、10月には10年に一度
の臨時奉幣祭(勅使祭)が執り⾏われました。
●人智学の創始者、ルドルフ・シュタイナー作品を海外より出品
アントロポゾフィー(人智学)の創始者として教育、芸術、医学、農業、建築など、
多方面に渡って影響を与えたルドルフ・シュタイナー作品10点がスイスより出品さ
れます。
●重要文化財5点や県・市指定文化財等、貴重な文化財を出品展示
藤島武二《天平の面影》や奈多宮⽊造八幡神像など国指定重要文化財5点のほか、
県・市指定文化財を多数展示いたします。
主な出品作家
国内外の美術家の絵画、考古・⺠俗資料、彫刻、工芸作品など約140点
国内:藤島武二、寺松国太郎、⻘⽊繁、髙山辰雄、小倉遊⻲、鈴⽊芙蓉、
円空、植田信隆、中上清、横尾龍彦 他
海外:グスタフ・クリムト、マーク・ロスコ、ルドルフ・シュタイナー、
ジョセフ・アルバート・ムーア、アド・ラインハート 他
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
3
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
企画趣旨
大分県の北東部に位置する宇佐・国東地域は、古代の
宇佐神宮に発祥した八幡信仰や神仏習合のもと発展した
六郷満山の山岳仏教文化を育んだ土地です。
大分県立美術館では、開館記念展の第二弾として、日
本の精神文化の一つの源泉ともいえる宇佐・国東地域に
伝わる美術を紹介するとともに、古今東⻄に多様に存在
する“聖なるもの”のイメージをあらわす美術を、時代・
地域・分野を越える幅広い視野のもとに厳選し、再構成
することを試みます。
特に、この度九州初公開として出品されるウィーン
美術史美術館付属オーストリア演劇博物館が所蔵するグ
スタフ・クリムト《ヌーダ・ヴェリタス(真実の裸
身)》は、本展の女神として古今、そして東⻄をそれぞ
れつなぎ合わせます。
海を隔てた遙か彼方から舞い降りたクリムトの女神
と、宇佐八幡をはじめとした東洋の神々にまつわる美術
の神秘的な出会いを祝福するとともに、“聖なるもの”へ
捧げられたまなざしを多角的に紹介いたします。
本展における異文化の出会いは、相互の文化の基層
となる精神性への理解を促し、各々の芸術の真価を問う
ための開かれた視界を体感させてくれるものです。大分
の地霊=ゲニウス・ロキに捧げるモニュメンタルな宇宙
のひろがりは、過去、現在、未来の私たちの心の風景を
映し出すものとなるでしょう。
グスタフ・クリムト
《ヌーダ・ヴェリタス》
1899年
オーストリア演劇博物館
Theatermuseum, Vienna
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
4
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
展示構成
Ⅰ章
見えざるものへのまなざし
古来人類は、祈りの文化のなかで、目に見えない神や精霊の姿を心に映してきました。現代美
術に表明された神秘思想や祈りの世界に通じる瞑想的絵画に“聖なるもの”へのまなざしを見出し
ます。
本画像は著作権使用許諾の条件上、
ウェブサイトで公開するPDF形式の
ファイルでは表示できません。
1.
2.
3.
1. ルドルフ・シュタイナー 《無題(⿊板絵、1924年6月30日の講義より)》 1924年 ルドルフ・シュタイナー・アーカイヴ(ドルナッハ)
2. マーク・ロスコ 《⾚の中の⿊》1958年 東京都現代美術館
© 1998 Kate Rothko Prizel & Christopher Rothko / ARS, New York / JASPAR, Tokyo C0799
3. 横尾龍彦 《⻘い風》2003年 作家蔵
Ⅱ章
物語を紡ぎ、再び生み出すこと
宇佐
宇佐・国東地域は、古代の宇佐神宮に始まる八幡信仰や、六郷満山の仏教文化を育みました。
祭祀・儀礼のための考古・⺠俗資料から、宇佐神宮の宝物まで、古来の祈りの美を現代へ甦らせ
ます。
4.
5.
4.《奈良三彩壺》 8世紀 九州国立博物館 重要文化財
5.《修正⻤会面(荒⻤面)》江⼾時代 智恩寺
6. 円空《善女龍王像》江⼾時代 豊田市⺠芸館
6.
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
5
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
Ⅲ章
2015年10月30日
女神たちの⻩昏
クリムトの女神像《ヌーダ・ヴェリタス》が、宇佐の天福寺に
残る⽊彫仏像と時空を超えた出会いを果たします。古今東⻄の
ヴィーナスが映し出す「見えないものへの憧れ」を見渡し、大分
と世界を新たなまなざしで見つめます。
7.
8.
9.
7. 藤島武二《天平の面影》1902年 石橋財団石橋美術館 重要文化財(展示期間 10月31日〜12月27日)
8.《天福寺 ⽊造菩薩立像》奈良〜平安時代前期 宇佐市⿊区 大分県指定文化財
9. グスタフ・クリムト 《ヌーダ・ヴェリタス》1899年 オーストリア演劇博物館 Theatermuseum, Vienna
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
6
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
主な出品リスト
第
Ⅰ
章
作家名
作品名
制作年
所蔵
ルドルフ・
シュタイナー
無題(⿊板絵、
1924年6月30日
の講義より)
1924
ルドルフ・シュタイナー・
アーカイヴ
(ドルナッハ、スイス)
マーク・ロスコ
⾚の中の⿊
1958
東京都現代美術館
アド・ラインハート
トリプティック
1960
滋賀県立近代美術館
両界曼荼羅図
室町時代
14-15世紀
MIHO MUSEUM
⽊彫像
1950-1958
河井寬次郎記念館
金銅装神輿
(二の御殿)
1420
宇佐神宮
Blue Wind
2003
作家蔵
2015
作家蔵
河井寬次郎
横尾龍彦
⼾⾕成雄
中上清
無題
2015
作家蔵
植田信隆
宇津保舟
Op.7 石と昆虫
2011-2012
作家蔵
奈良三彩壺
8世紀
九州国立博物館
善女龍王像
江⼾時代
豊田市⺠芸館
宇佐神宮造営図
鎌倉時代
宇佐神宮
舞楽面(陵王面)
室町〜
安土桃山
時代
宇佐神宮
円空
第
Ⅱ
章
土偶
縄文時代
中津南高等学校
免ヶ平古墳出土品
古墳時代
前期
大分県立歴史博物館
修正⻤会面(荒⻤面)
江⼾時代
智恩寺
⻯文壺
古墳時代
後期
大分県埋蔵文化財センター
宇治山哲平
煌
グスタフ・クリムト
ヌーダ・ヴェリタス
1974
大分県立美術館
1899
オーストリア演劇博物館
奈良〜
天福寺 ⽊造菩薩立像 平安時代
前期
10/31-12/27
大分県指定文化財
重要文化財
重要文化財
4週間毎に展示替えあり
大分県指定文化財
10/31-12/13
重要文化財
宇佐市⿊区
大分県指定文化財
天平の面影
1902
石橋財団石橋美術館
僧形八幡神坐像
女神坐像(比売大神像)
女神坐像(神功皇后像)
重要文化財
10/31-12/27
平安時代
奈多宮⽊造八幡神像
重要文化財
12/1-12/27
村上華岳
雲上散華之図
1938
大阪新美術館建設準備室
10/31-12/13
寺松国太郎
サロメ
1918
倉敷市立美術館
三彩樹下美人俑
山口蓬春記念館
ジョセフ・アルバート・
ムーア
唐時代
(8世紀)
⻩⾊いマーガレット
1881
郡山市立美術館
⻘⽊繁
朝日
1910
髙山辰雄
曜光
1997
佐賀県立小城高等学校
同窓会⻩城会
藤島武二
第
Ⅲ
章
備考/ 展示期間
大分県立美術館
12/15-1/24
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
7
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
関連イベント
■国際シンポジウム *要事前申し込み
「異文化と出会う―クリムトの女神が宇佐八幡に来たら」
2015年11月1日(日)13:30〜16:00
会場:大分県立美術館 2階 研修室
第一部:13:30〜14:20 (通訳あり)
「日本を愛した世紀末への誘い―ウィーンのジャポニズム」
トーマス・トラビッチュ(オーストリア演劇博物館 館⻑)
ポール・アセンバウム(美術史家、Decorative Arts Consult 代表)
新見 隆(大分県立美術館 館⻑)
第二部:14:30〜15:10
「聖地としての大分―古代の信仰と神仏習合」
植島啓司(宗教人類学者)
飯沼賢司(別府大学 教授、大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」実⾏委員会 委員⻑)
新見 隆(大分県立美術館 館⻑)
第三部:15:20〜16:00(通訳あり)
「ヴィーナスの地大分から世界文化をみる」
パネラー:トーマス・トラビッチュ、ポール・アセンバウム、植島啓司、飯沼賢司
司会:新見 隆
■ワークショップ *要事前申し込み
「てくてく参拝。―わたしのお願い、はこんでね!」
2015年11月14日(土) 13:30 〜16:30
会場:宇佐公⺠館、宇佐神宮(宇佐市)
お気に入りの人形と宇佐神宮を参拝!人形にお願いごとを運んでもらう
ワークショップ後、作品は県立美術館 2階で1月24日(日)まで展示
■イブニング・ギャラリー・トーク
2015年11月6日、20日、12月4日、18日、2016年1月1日、15日
(会期中 第1・第3金曜日)18:30〜19:30
会場:大分県立美術館 展示会場(1階 展示室A 入口スタート)*お申し込み不要、要展覧会観覧券
当館館⻑、学芸員による「神々の⻩昏」展をめぐるギャラリートーク
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
8
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
■OPAM おでかけコンサート 「神々の⻩昏」展記念 *要事前申し込み
「⻄井葉⼦ ウィーン―クロアチア世紀末ピアノコンサート」
2015年11月14日(土) 15:00〜19:00(14:30開場)
会場:冨士屋 一也百ホール -はなやもも-、Otto e Stte Oita 鉄輪 柳屋内(別府市)
出演:⻄井葉⼦(ピアノ奏者)
対象:びびKOTOBUKI、TAKASAGO、UME会員限定 *お申し込み時の入会可
料金:5,000円
コンサートと併せて、館⻑ 新見 隆のトークとお料理ブッフェあり
■第17回大分県⺠芸術祭研修会事業 オペラレクチャー *要事前申し込み
「さまよえるオランダ人と⻩昏る神々」
講師:清水慶彦(大分大学専任講師)
2016年3月26日(土)にiichikoグランシアタで開催される歌劇「さまよえるオランダ人」の事前
レクチャー第1弾。展覧会のタイトル「神々の⻩昏」も作曲したワーグナー作品は大分初公演。
2015年11月27日(金)19:00〜20:30
会場:冨士屋 一也百ホール -はなやもも-(別府市)
2015年11月29日(日)11:00〜12:30
会場:アルテジオ(由布市)
■OPAM ミュージアムで短歌
2015年12月12日(土) 16:00 〜17:30
会場:大分県立美術館
出演:川野里⼦(歌人)
竹田市出身の歌人・川野里⼦による短歌の朗読とトークの会
■HEart of Christmas協賛企画 ミュージアム・イン・シアター「神々の⻩昏」展記念
「⻄井葉⼦ピアノコンサート―ウィーンとクロアチアの世紀末結ぶ」
2015年12月23日(水・祝) 19:00〜21:00(18:30開場)
会場:iichiko総合文化センター4階 iichiko音の泉ホール
出演:⻄井葉⼦(ピアノ奏者)
料金:一般2,000円、びびKOTOBUKI、TAKASAGO、UME会員1,000円
■OPAM ミュージック・イン・ミュージアム Vol.6「神々の⻩昏」展記念
「宮田まゆみ(笙)〜現代音楽作曲家 細川俊夫を奏でる〜」
2016年1月9日(土) 11:00〜/14:00〜(各30分)
会場:大分県立美術館 1階 アトリウム
出演:宮田まゆみ(笙奏者)
*お申し込み不要
■OPAM ミュージック・イン・ミュージアム Vol.7「神々の⻩昏」展記念
「小林道夫チェンバロ・リサイタル」
2016年1月10日(日) 11:00〜/14:00〜(各30分)
会場:大分県立美術館 1階 アトリウム
出演:小林道夫(鍵盤楽器奏者)
*お申し込み不要
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
9
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
「神々の⻩昏」展関連商品(追加情報)
■展覧会関連グッズ(会期:10月31日〜1月24日限定販売)
展覧会の目玉となるグスタフ・クリムトの関連グッズ
としてレターセットなどの文具、ルドルフ・シュタイナー
関連グッズ、国東半島の⻤会グッズ、オーストリアのお菓⼦
など各種を取り揃えています。
※クリムトレターセット/販売価格 1,080円
※オイリュトミーフォルムポスター/販売価格 3,456円
※修正⻤会ミニ(根付)⾚・⻘/販売価格 各650円
■OPAMミュージアムショップオリジナルグッズ
アキ工作社 × OPAM
d-torso(ディー・トルソー)
寺社の門前に置かれる守護獣である狛犬。展覧会の第Ⅰ章
で紹介される、大分県宇佐・国東地域に育まれた八幡信仰や
六郷満山の仏教文化にちなんだグッズです。
アキ工作社が狛犬をモデルにし、細密レーザーカッター
で切断加工した段ボールシートのペーパークラフトです。
エントランスでは、撮影スポットとして150cm大の狛犬段
がお出迎えします。
※ d-torso 狛犬段(こまいぬだん)
金、銀(阿形、吽形)/販売価格 各2,160円
白、朱(阿形、吽形)/販売価格 各2,052円
■大分県産グッズ「Oita Made(オオイタメイド)」
展覧会で注目される大分県宇佐市で作られる、素材まるごと
乾燥させたドライフルーツ。
※安心院 濃縮ぶどう(15g) /販売価格 378円
※大分 濃縮みかん(10g)/販売価格 378円
OPAM Museum Shop
営業時間:10:00〜19:00 ※金曜日・土曜日は20:00まで(大分県立美術館に準ずる)
TEL:097-529-5177
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
10
大分県立美術館開館記念展vol.2「神々の⻩昏」プレスリリース
2015年10月30日
「神々の⻩昏」展限定カフェメニュー
展覧会の会期に合わせ、10月31日〜1月24日(予定)まで期間限定で提供するカフェメニューです。
■東⻄のヴィーナスプレート
展覧会で出会う東⻄のヴィーナスをスイーツで再現。
クリムト作品が出品されるオーストリアのウィーン
の代表的なお菓⼦「ザッハトルテ」と大分県宇佐で
とれた「ゆずジャム添えバニラアイス」が出会うデザ
ートプレートです。
※東⻄のヴィーナスプレート
販売価格(税込)/単品756円
コーヒーまたは紅茶のドリンク付き1,080円
■まぐろサンド、スープ、久住高原サラダ付き
新見館⻑×梯シェフ(Otto e Sette Oita、別府市鉄輪)
が大分県出身作家の作品からインスピレーションを得て
考案したスペシャルメニュー。
出品作家の髙山辰雄がモチーフとした「人・道・空」、
「人生・生命・愛情」を新鮮な厚切りまぐろ、レタス、
トマトの三位一体で表現したサンドウィッチのセットです。
※ まぐろサンド(久住高原サラダ、本日のスープ付き)
販売価格(税込)/1,490円
ランチタイム(11:00〜14:00)のみ
café Charité(カフェ シャリテ)
営業時間:11:00〜18:30 ※金曜日・土曜日は19:30まで
定休日:第2・第4月曜日
TEL:097-578-7788
プレスリリースのお問い合わせ
〒870-0036 大分市寿町2-1 大分県立美術館 企画広報課 島田、宇都宮、髙司
Tel:097-533-4500 Fax:097-533-4567 E-mail:[email protected] Web:www.opam.jp
11
大分県⽴美術館
〒870-0036 大分市寿町2-1
・JR大分駅府内中央口(北口)から徒歩15分
・大分ICから⾞で10分
[お問い合わせ]
大分県⽴美術館 企画広報課
Tel : 097-533-4500 Fax : 097-533-4567
E-mail : [email protected] http://www.opam.jp
Fly UP