...

2016年8月号 - 社会福祉法人緑成会|緑の郷|美しが丘地域ケア

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

2016年8月号 - 社会福祉法人緑成会|緑の郷|美しが丘地域ケア
広報
緑の郷
平成28年8月号
№281 (毎月 1日発行)
発行:特別養護老人ホーム 緑の郷 住所:横浜市青葉区鉄町2075-3
℡:045-903-8500
URL:http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/ 検索: 緑の郷
編集:広報委員会
来る9月18日(日)に毎年恒例、緑の郷敬老祝賀会を行います。
これからも皆さんと一緒に元気で明るく過ごせるよう、願いを込めて準備を進めております。
当日は調理員手作りのお祝い膳を用意させて頂きます。お楽しみに!!
敬老祝賀会実行委員長より
実行委員長
岡田ケアスタッフ(4丁目)
毎日暑い日が続いています。夏バテしないよう水分をしっかり取っ
て、体調に気をつけていただきたいと思います。
今年の敬老祝賀会も昨年同様敬老の日ではなく、前日の9月18日(日)に
行います。敬老の日にはご家族に自由な時間に来て頂きたいという思
いがあり、施設からのお祝いの日を変更致しました。職員一同で皆様
をお祝いしたいと思います。
~お祝い者~
101歳以上
2名
100歳
2名
白寿
2名
喜寿
1名
※使用している写真は過去の物です。
敬老の日の始まりとは?
元々の始まりは兵庫県のとある村で「としよりの日」として老人を大切にし、お年寄り
の知恵を借りて村づくりをしようということから始まり、次第に「敬老の日」として全
国に広まっていったそうです。
(諸説あり)
熱中症は、暑い屋外での作業や運動時に発症すると思われがちですが、実際は室内での発
症が多いのが現実です。以下のような熱中症対策を実践しながら今年も暑い夏を乗り切り
ましょう。
①「水分」をこまめにとろう
喉が渇いてからでは遅いです。渇く前からこまめに水分を取りましょう。塩分・糖分を
含んでいるスポーツドリンクは水分吸収がスムーズでお勧めです。アルコール、コーヒー
は利尿作用が強いので水分補給にはなりません。
②「塩分」を程よくとろう
食事を通して適度に取りましょう。汗をかいたらその分多めに取りましょう。塩分制限が
ある方は主治医と相談してください。
③「生活環境」を快適にしよう
室内では、エアコン・扇風機を上手に使い、夜は通気性吸水性の良い寝具でぐっすり眠り
ましょう。
それでも熱中症になったかな?と思ったら、涼しい場所に移動し身体を
冷やし、塩分水分を補給しながら医療機関に速やかに相談してください。
かながわ高齢者福祉研究大会
日時
8月27日(土)
14:30
~15:30
(14時開場)
会場
1F大ホールにて
ご遺族、ご入居者、職員一同にて緑の郷で
亡くなられた故人を偲ぶ会です。
ご案内のハガキはご遺族にのみ送付してお
りますが、どなたでもご焼香をしていいた
だけます。
※ご遺族には平服で
お越しいただいています。
6月2日(木)パシフィコ横浜にて開催された、か
ながわ高齢者福祉研究大会に参加し、緑の郷
からは2題の研究発表を行いました。
介護分野からは「おむつゼロ活動」
食事分野からは、昨年から引き続き「介護食研
究」を発表しました。
ご利用者、ご入居者の方々に安心して利用し
て頂けるように、これからも日々様々な場面に
おいて問題意識を持ち、研究しサービス向上を
目指していきます。
8/7(日)に開催されます大納涼祭の準備作業にご協力頂きまし
た。大納涼祭ポスター、紙花、デイサービスのお店の装飾、販
売する商品の梱包などを心を込めて作ってくださいました。
大納涼祭ポスターの完成です!!とても風情のある作品に出来
上がりました。ご利用者の皆様、ご協力頂きありがとうござい
ました。ポスターはデイサービス内と緑の郷の一階に展示して
あります。お立ち寄りの際にご覧いただければと思います。
地域の身近な相談窓口
地域包括支援センター緑の郷 です
<お問い合わせ> 担当:羽成・長友・川﨑
お気軽にご相談ください
電話:045-903-8591 (直通) FAX:045-903-8264 eメール:[email protected]
住所:青葉区鉄町2075-3(特別養護老人ホーム 緑の郷内)
今回は、横浜市青葉区の「はいかい高齢者安心ネットワーク」について、ご紹介します。
介護保険以外のサービス⑥
認知症高齢者に対する支援
青葉区はいかい高齢者安心ネットワーク
認知症による徘徊がある高齢者の情報を事前登録により、あらかじめ情報を共有化し、
徘徊発生の際、交通機関等の協力を受けることで、迅速な発見に繋げ、認知症等による徘
徊高齢者の方々の早期発見を図るものです。
《ネットワークの特徴》
徘徊発生時には青葉区だけでなく、近隣区及び近隣自治体にも情報提供します。青葉
警察署の全面的協力をえています。→発生時は家族の方が警察署に連絡し、警察署から
区役所・地域包括支援センターに第一報の連絡が入ります。
《概要と仕組み》
【事前登録及び情報の共有】 区内在住の認知症により徘徊の可能性のある高齢者等の家
族の方が区役所または地域包括支援センターで事前登録をしていただき、その情報を区役
所、地域包括支援センター及び青葉警察署が共有します。
【登録する情報】 氏名、住所、年齢、顔写真、本人の身体的特徴等
《行方不明になった場合》
*家族から青葉警察署へ連絡します。(電話連絡可)
*青葉警察署は区役所及び担当地域包括支援センターに連絡します。
*連絡を受けた区役所及び担当地域包括支援センターは発見協力機関(青葉区内の消防
署、交通機関、郵便局等)に本人の写真、当日の服装等をFAXで送付し、関係機関(事前
登録情報を共有する機関及び発見協力機関)が連携して行方不明となった高齢者の早期発
見を図ります。
《発見された場合》
青葉警察署が保護し、身元を確認の上、家族に連絡します。
参考文献:介護サービス事業者ガイドブック『ハートページ』2016年
高齢者福祉保健サービスガイド あおば 平成27年度
編
集
後
記
次回は、「介護保険以外のサービス⑦」
です。お楽しみに!
〔羽成〕
早いものでもう8月です。猛暑が続きますが、皆さんはどの様な熱中症対
策をしていますか?我が家の熱中症対策は、エアコンや扇風機と上手に付き
合い、季節の野菜など胃腸に負担のかからない食事と、水分をしっかり摂る
ように心がけてます。我が家には、夏休み中の怪獣(息子)が二人います。暑さ
よりも二人の怪獣に負けない様にと今から頭の痛い状況です。これからが夏
本番。暑さに負けずに夏を乗り切りましょう!!
デイサービス課 千家
Fly UP