Comments
Description
Transcript
夏の不調に役立つアロマ - 日本アロマコーディネーター協会
アロマコーディネーター Q & A コーナー テーマ: テーマ:夏の不調に 不調に役立つアロマ 役立つアロマ J スタイルアロマ研究所 重松 浩子 Q1. 友人から『夏のお風呂にオススメの精油を教えてほしい』と言われました。近ごろ、和の精油を見かけ るのですが、夏のお風呂にオススメの精油があれば教えてください。 A1. 南国ハーブの香り「ゲットウ」は、汗などによる皮膚トラブルやデオドラントに役立ち、強い日差しで ゴワツキがちな肌を健やかにすることが知られています。風邪や花粉症、ストレスにも役立つので、我 が家では年中活躍の精油ですが、夏は同じく南国沖縄の柑橘「シークヮーサー」とのブレンドが特に人 気です。入浴剤だけでなくシャンプーやトニックなど、夏はこのブレンドのバリエーションが増えます。 また、 「スギ」や「クロモジ」も夏のだるい疲れやむくみ、デオドラントなどに役立っています。 Q2. 暑さのためか、75 歳になる母の食欲が低下しています。柑橘類の精油は消化器系に働きかけるので、 それらを使ってケアしてみたいと考えています。母は、ゆずの精油が今お気に入りなのですが、どのよ うに使うと食欲 UP に繋がりますか? A2. 「ユズ」はリラックスしつつも元気をくれる香りですね。まずは朝の目覚めの香りに使用して、生活リ ズムを整えることに役立ててはいかが。暑さで睡眠不足だと疲れやすく、日中ボーっとして活動量が減 ったり、お昼寝が長くなったりの悪循環になりがちです。これでは食欲も元気も落ちてしまいます。 「消 化器=お腹のトリートメント」と思いがちですが、ご高齢者に私はまず過ごし方をうかがって生活習慣 を整えることに役立てます。生活リズムが整って体調が良くなると、食欲も戻ることが多かったです。 夜は安眠に役立つ「ラベンダー」や「ゲットウ」などで、精油の使い方にもメリハリとリズムをつけて みましょう。夜の香りも気に入ってもらえるといいですね。 Q3. 大人を対象としたセミナーの依頼があり、実習では「虫除けスプレー」を作ることになりました。依頼 者から、国産精油を使ってほしいと希望があり、虫除けに役立つ精油があれば、教えてください。 A3. 大人対象で私が役立つと感じている国産精油は、 「レモングラス」 、 「ハッカ」 、 「クロモジ」などです。 私は国産精油で虫除け実験を繰り返していますが、刺されないものの蚊は寄ってくるので「ステルス機 能」と呼んでいます。パワフルに働くわけではなく、また頻繁な塗り直しが必要です。蚊は、炭酸ガス、 汗や足のニオイ、黒い服などに寄ってくるので、これらにも気をつけておきましょう。 日本アロマコーディネーター協会 Q4.夏のだるさが取れないで困っています。アロマショップに国産の薄荷(ハッカ)精油があったの ですが、これはペパーミント精油と同じに扱ってもいいのでしょうか? A4. はい。ペパーミントをお手本にしていただくと使いやすいでしょう。品種によって少しずつ香り立ちの 印象が異なりますので、意識してみると楽しいですよ。夏のだるさ対策に、我が家はバスビネガーのぬ る湯が大好きです。1 回分お酢 50ml に 1~2滴から始めて自分の適量を見つけましょう。多すぎると 後から火照ってくることがあります。ブレンドにもトライしてくださいね。むくみもスッキリ、気持ち も体も軽く感じてサッパリします。 Q5. 暑さが続き、頭皮の脂とにおいが気になります。シャンプーしてもスッキリしません。国産精油を使っ てヘアートニックを作成してみたいと思うのですが、作り方とオススメ精油を教えてください。 A5. 「ヒノキ」や「ヒバ」は精油や成分が市販のヘアケア製品に使用されています。他の樹木精油もほとん どが頭皮に役立ちますので、お気に入りの樹木精油を主役にブレンドされてはいかがでしょう。我が家 では「ヒノキ」を主役に「国産レモン」を引き立て役にするブレンドが人気です。 水、または 10%アルコール水 50ml にヒノキ6滴、レモン 2 滴を目安に調整してください。シャンプ ー前にていねいなブラッシングをしてヘアトニックを地肌に揉みこんでなじませます。シャンプー後も やさしく地肌になじませる前後使用がおススメです。 日本アロマコーディネーター協会