...

(平成25年度)(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

(平成25年度)(PDF文書)
兵庫県等 各種相談
は 、 市 の 各種相談窓口です
各種相談窓口 です。
です 。
お 気軽にご
気軽 にご相談
にご 相談ください
相談 ください。
ください 。
妊娠
出産
妊婦健診
・23週まで…4週間に1度
・24~35週まで…2週間に1度
・36週から…1週間に1度
子どもの成長
担当課
・母子健康手帳交付
・妊婦訪問
健康診査
健康相談
★プレママ相談(妊婦相談)
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
3か月~ 私立保育所 ※受付対象年齢は各保育所によって異なります
6か月~ 公立保育所 ※受付対象年齢は各保育所によって異なります
私立幼稚園
公立幼稚園
・赤ちゃん訪問
・1か月健診(母子とも病院で受診)
・4か月児健診
・7か月児健診
・1才のすくすく広場
・1歳6か月児健診
・2歳児育児教室(にこにこ教室)
・3歳児健診
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
小 学 校
●こどもの健康や成長に関する相談
健康増進課 (24-1127)
24-1127
予防接種
中 学 校
育児相談
親子活動
保育所
(認定こども
認定 こども
園)
29-0053
自然体験
親子活動
各地区公民館
生涯学習課
23-0341
教育相談
ひとり親等
ひとり 親等
の 相談
障 がい児等
がい 児等
の 相談
妊婦助成
出産育児
一時金
●育児に関する相談
・子育て総合センター (24-4604) アイティ 7階
・城崎子育てセンター (32-4666) 城崎支所 2階
・竹野子育てセンター (47-2030) 竹野町和田389-1
・日高子育てセンター (42-4610) 日高支所 3階
・出石子育てセンター (52-6188) 出石支所 1階
・但東子育てセンター (21-9079) 但東市民センター内
●保育所(認定こども園)への入所申込は
・こども育成課 幼保支援係(22-4452)
・城崎支所 総務係 (32-0001代)
・竹野支所 総務係 (47-1111代)
各保育所
・日高支所 総務係 (42-1111代)
保育所
(認定こども
こども園
認定
こども 園 ) ・出石支所 総務係 (52-3111代)
・但東支所 総務係 (54-1000代)
図書館
・本館(23-6151)
・城崎分館(21-9072)
・竹野分館(21-9078)
・日高分館(21-9060)
・出石分館(21-9010)
・但東分館(21-9036)
●子育てセンター
★育児相談
★子育てに関する情報提供
★親子ふれあい活動
★子育てサークル活動 (仲間づくり)
★子育て講座、学習会の開催
などの活動を行っています
24-7031
社会福祉課
24-7033
健康増進課
24-1127
市民課
21-9061
健康増進課
24-1127
17歳
高等学校
18歳
19歳
20歳
21歳
●県豊岡健康福祉事務所
県豊岡健康福祉事務所 (26-3662)
・小児慢性特定疾患医療費公費負担
22歳 (18歳未満)
大 学
・ママの休日プレゼント
・幼児期における運動遊び
(一時預かり保育サービス)
・延長保育(保育時間は保育所によって異なります)
・一時預かり保育
・園庭開放、公開保育、子育て相談
・まちの子育てひろば
●こども家庭児童相談室(21-9003)
・0~18歳までの子どもに関する問題や悩みごと相談
家庭相談員が相談に応じます。
★子どもの性格に関すること
★ことばの遅れや心身の障がいに関すること
★保育所、幼稚園、学校生活に関すること
★親子、兄弟など家庭内の問題に関すること など
・ブックスタート(7か月児健診時に絵本を贈呈)
・絵本の読み聞かせ
・乳幼児親子学習サークル
入所児だけでなく、家庭で保育されている乳幼児の支援も行っています。
★
★一時預かり
一時預かり保育
かり保育
保護者の傷病、入院等の緊急時、また保護者のリフレッシュを図るために、一時的に
お子さんを保育所で預かります。
★
★病児・
病児・病後児保育
お子さんが病気や病気の回復期にあり、集団生活が困難な場合、医師の指導のもと、
看護師・保育が一時的に専用施設で預かります。
・対象年齢 生後3か月~小学校3年生 ※医師連絡票(有料)が必要
・開設場所 病児・病後児保育室「チャイルド・ケアセンター」 ☎ 29-3900
★
★公開保育
在宅のお子さんが、同世代の子どもと一緒に遊び触れ合えるよう、公開保育を実施し
ています。開設日は、保育所によって異なります。
・放課後子ども教室(各地区公民館等を中心に開催)
・おはなしキャラバン(幼稚園、小・中学校等を訪問して読み聞かせ)
・団体貸出
・幼児教育学級
★
★園庭開放
幼児、保護者同士のコミュニケーションの場として、各園でそれぞれ曜日と時間を決め
て、園庭や遊具の開放をしています。
★
★まちの子育
まちの子育てひろば
子育てひろば
それぞれの園で、時間と曜日を決めて子育てに関する悩み相談も行っています。お気
軽に保育所に連絡してください。
※ 詳細は、各保育所またはこども育成課(☎22-4452)にお問い合わせください。
・子どもの野生復帰大作戦 ●青少年センター(0120-01-7867)
青少年の非行防止と健全育成に関する相談
●教育相談(22-5110) 教育に関する相談など
●豊岡ふれあいセンター(24-8303) 不登校児童、生徒の支援 など
・特定不妊治療費用の助成
20万円まで/1年度 通算5か年度まで(所得制限有) ※県の助成制度を受けられた方が対象
・出産育児一時金支給
市民課
21-9061
加入医療保険より支給
・未熟児養育医療費助
成事業
児童手当
経
済
的
支
援
ひとり親
ひとり親への支援
への支援
21-9015
社会福祉課
24-7031
障がい児等
がい児等への
児等への
支援
社会福祉課
保育料等の
保育料等 の
軽減
こども育成課
育成課
こども
こども育成課
29-0053
29-0053
24-7033
こども教育課
こども 教育課
高校生通学バス
高校生通学 バス
定期代の
定期代の 補助
23-1117
政策調整課
21-9022
●児童虐待防止24時間
ホットライン(22-9119)
虐待を発見したとき、虐待ではないかとお悩
みの方は相談ください。
●但馬地域小児救急医療電話相談
(☎22-9988)
毎日 19:00~22:00
(豊岡市健康福祉施設、立野町12-12)
・児童手当の支給 中学校3年生まで 支給月額・・・3歳未満15,000円、3歳以上~小学生 第1・2子10,000円、第3子以降15,000円、中学生10,000円 (所得制限有) ・所得超過者 一律5,000円
診療科目 内科、小児科
・母子寡婦福祉資金の貸付相談(修学資金の貸付、就学支度資金貸付他)
・ひとり親家庭等への支援 ・児童扶養手当の支給(ひとり親家庭等) 18歳まで(所得制限有)
・心身障がい児への支援 ・特別児童扶養手当の相談、申請受付(身体または精神に障がいのある児童を監護している父または母等) 20歳まで(所得制限有)
・障がい児福祉手当の支給(重度の心身障がい児、ただし福祉施設入所者は対象外) 20歳まで(所得制限有)
・自立支援医療(育成医療)の支給 18歳まで(所得制限有)
・保育所保育料の軽減等
保護者の所得等による保育料額の設定
多子世帯軽減制度の適用
母子家庭等の保育料軽減 など
・幼稚園の就園奨励
就園困難な家庭に対して幼稚園保育料の減免
・放課後児童クラブ使用料の減免(幼・小の就園、就学援助対象保護者)
・小・中学校の特別支援学級在籍者等支援(学用品費、学校給食費などの援助)
23-1451
教育総務課
●若者
若者の
若者 の 就労自立支援
労協若者サポートステーション豊岡
(34-6333)
●豊岡市休日急病診療所(☎23-9219)
豊岡市休日急病診療所
・こども医療費助成事業(所得制限有)
・幼稚園、小・中学校の通園・通学費補助(バス代補助)
奨学金
●不登校
不登校やひきこもりでお
不登校 やひきこもりでお悩
やひきこもりでお 悩 みのときは
県青少年本部(078-891-7410)
県立神出学園(078-965-1122)
・母子家庭等医療費助成事業(所得制限有)
・小・中学校の就学援助(就学が困難な家庭に対して学用品費、学校給食費などの援助)
就学支援
通学費補助
●ひょうご
ひょうご発達障害者支援
ひょうご 発達障害者支援センター
発達障害者支援 センター
クローバー豊岡
クローバー 豊岡ブランチ
豊岡 ブランチ (3737-8006)
8006)
発達障がい児の療育等に関する支援、相談
#8000は、兵庫県が設置する小児救急医療
8000
電話相談窓口です。
・乳幼児医療費助成事業 小学校3年生まで(1歳児以上は所得制限有)
市民課
●北但広域療育
北但広域療育センター
北但広域療育 センター 風 ( ふぅ)
ふぅ )
(22-8688)
障がい児の療育等に関する支援、相談
ダイヤル回線、IP電話からは
ハハキュウキュウ
078-731-8899
=相談時間=
平日,土曜日
18:00~24:00
日曜,祝日
及び年末年始 9:00~24:00
・重度障害者医療費助成事業(所得制限有)
医療費助成
●但馬県民局
但馬県民局さわやか
但馬県民局 さわやか県民相談室
さわやか 県民相談室
(0120-31-7830)
家庭問題などに関する支援、相談
子どもの急病、けが等でお困りのとき、お気軽
にご相談ください。
#
# 8000(シャープ8000)
8000
・障がい児等の相談 ・心身障がい児の手帳の相談、障がい福祉サービスの支給決定、補装具給付事業など
1回 上限15,000円 13回 上限5,000円 計14回
●ひょうごっ
ひょうごっ子悩
ひょうごっ 子悩み
子悩 み 相談センター
相談 センター
但馬教育事務所分室(24-1520)
いじめや登校拒否など、子どもの教育上の
さまざまな悩みについて相談に応じます。
●小児救急医療電話相談
・ひとり親相談 ・母子自立支援員による相談・・・仕事、住宅、子ども、貸付、離婚前の相談など
・妊婦健康診査費用の助成
●県豊岡
県豊岡こども
県豊岡 こども家庭
こども 家庭センター
家庭 センター (22-4314)
子育てに関する悩みごと相談
ケースワーカーや心理判定員などが相談に
応じます。
●児童家庭支援
児童家庭支援センター
児童家庭支援 センター リボン
(079-676-5035)
発育、不登校、虐待、暴力など子育て全般
にかかる相談。
心理士によるカウンセリングなども受付けま
す。
●市内の
市内の公立・
公立・私立保育所ではいろいろな
私立保育所ではいろいろな子育
ではいろいろな子育て
子育て支援を
支援を行っています。
っています。
・放課後児童クラブ(学校終了後~18:30 ただし、幼稚園児は原則16:00まで)
こども教育課
こども 教育課
23-1451
社会福祉課
16歳
●もしもし電話健康相談(22-7700)
月~金 9:00~17:00
★なかよしグングン広場(3~6歳児親子対象)
アイティ 7階市民プラザ
こども育成
こども 育成
課
15歳
・ヒブ初回…生後2か月~5歳未満(4~8週間隔で3回接種)
・ヒブ初回追加…初回3回接種終了後7~13か月後に1回
・肺炎球菌初回…生後2か月~5歳未満(27日以上の間隔で3回接種)
・肺炎球菌初回追加…初回3回接種終了後60日以上あけて1回(1歳以上)
・四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ)または三種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風)1期…生後3か月~90か月未満(3~8週間隔で3回接種)
・四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ)または三種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風)1期追加…1期3回接種終了後1年あけて1回
・BCG…生後12か月未満(1回)
・不活化ポリオ初回…生後3か月~90か月(20日以上の間隔で3回接種)
・不活化ポリオ初回追加…初回3回接種終了後1年あけて1回
・二種混合(麻疹、風疹)1期…生後12か月~24か月未満 ・(麻疹、風疹)2期…就学前の1年間に1回接種(5歳以上7歳未満)
・日本脳炎…1期3歳で2回、1期追加4歳、2期小4については別途お知らせします
・ジフテリア、破傷風2期…小学校6年生(11~13歳未満)
・子宮頸がん…中学1年生~高校1年生(半年間に3回)
健康増進課
子
育
て
支
援
14歳
診 療 日 日曜、祝日(振替休日も含む)
12月31日、1月1日~3日、
8月15日
受付時間 9:00~11:30、13:00~16:30
(但し、12月~2月は9:30~)
●インターネット
インターネット・
インターネット ・ 携帯電話による
携帯電話 による豊岡市
による 豊岡市
の 子育て
子育 て 支援情報の
支援情報 の 提供
とよおか子ども情報すくすくタウン
http://www.city.toyooka.lg.jp/sukusuku
子育てセンターイベント情報(携帯電話用)
http://www3.city.toyooka.lg.jp/kosodate
/mobile/
・中学校の通学費補助(自転車、
ヘルメットの購入補助)
・奨学金の貸付(高校生)月額9,900円 ・奨学金の貸付(大学生) 月額44,650円
・交通遺児奨学金の給付(高校生) ・交通遺児奨学金の給付(大学生)
月額15,000円 月額30,000円
・1ヶ月当たりのバス定期代が
15,000円を超える場合に、その超え
る額を補助
※ それぞれの事業・制度の詳
細については、豊岡市役所本
庁または、各支所の担当課に
お問い合わせください。豊岡市
のホームページにも掲載してい
ます。
Fly UP