...

プ ロ グ ラ ム - SQUARE - UMIN一般公開ホームページサービス用サーバ

by user

on
Category: Documents
1076

views

Report

Comments

Transcript

プ ロ グ ラ ム - SQUARE - UMIN一般公開ホームページサービス用サーバ
プ ロ グ ラ ム
獣医学会特別講演(公開)
10月4日
(土)第1会場(青森市文化会館 大ホール)
(18:00∼19:30)
座長:小山弘之(大会長、北里大)
ヒトゲノム解読完了
−病気と遺伝子、テーラーメード医療、人類の進化−
○榊 佳之(東大・医科研・ヒトゲノム解析センター)
公開シンポジウム 第1部
10月3日
(金)第1会場(青森市文化会館 大ホール)
(18:00∼21:00)
“北のまほろば”三内丸山遺跡から日本人と動物・植物の遺伝的起源を考える
−DNA考古学入門−
コーディネーター・座長:石黒直隆(帯畜大)、高井伸二(北里大)
1. 縄文文化の扉を開く
○岡田康博(文化庁)
2. 縄文・弥生人と現代人集団の関係
○篠田謙一(佐賀医大)
3. 縄文時代の農耕と三内丸山遺跡
○佐藤洋一郎(静岡大)
4. ヒトと共に渡来した家畜たち
○石黒直隆(帯畜大)
公開シンポジウム 第2部
10月4日
(土)第1会場(青森市文化会館 大ホール)
(13:00∼15:30)
新型肺炎SARSウイルスは野生動物からきたのか
コーデイネーター:小沼 操(北大)
座長:小沼 操(北大学)、小山弘之(北里大)
1. SARSにおける防疫の実際
○中島一敏(国立感染研)
2. SARSウイルスをワクチンで抑える
○長谷川 護(デイナベック研究)
3. 動物のコロナウイルス
○清水実嗣(動衛研)
4. 野生動物の生態と感染症:
○中垣和英(日獣大)、常田邦彦、(自然環境研究)
公開講演会 第1部
10月4日
(土)第1会場(青森市文化会館 大ホール)
(16:00∼17:30)
コーディネーター・座長:品川邦汎(岩手大)、諏佐信行(北里大)
食のリスクを問いなおす−BSEパニックの教訓から−
池田正行(国立医薬品食品衛生研究所)
(23)
公開講演会 第2部
10月3日
(金)特1会場(ホテル青森3F 孔雀の間 西)
(16:00∼18:00)
北里柴三郎−微生物学・伝染病学の先達−
コーディネーター・座長:小山弘之(北里大)
1. 祖父 北里柴三郎
○北里一郎
(北里研 社主)
2. 北里柴三郎 獣医学への足跡
○中瀬安清
(北里研)
プレナリーセッション
10月3日
(金)第1会場(青森市文化会館1F 大ホール)
PL−1∼10(9:15∼11:30)
座長:小山弘之(北里大)
PL-1
牛乳房炎へのグリチルリチン投与による乳汁中ヒスタミン濃度に及ぼす影響………………… 20
○貝 健三1、遠藤康男2、黒石智誠1、浅井健一1、小峯優美子1、板垣昌志3、植松正巳4、
木舩厚恭5、小峯健一1、熊谷勝男1
(1ティーセル研、2東北大・歯・口腔免疫遺伝子、3NOSAI山形・置賜家畜診療所、
NOSAI山形・家畜診療研修所、5宮城県畜試)
4
PL-2
ミルク由来ラクトフェリンの中枢性鎮痛作用の発見……………………………………………… 20
○林田健一郎、竹内 崇、原田悦守
PL-3
(鳥取大・獣医生理)
牛疫ウイルスの動物種を越えた病原性発現に関与するウイルス構成蛋白……………………… 20
○米田美佐子、甲斐知恵子
PL-4
(東大・医科研・実験動物)
げっ歯類でのハンタウイルス持続感染成立メカニズム…………………………………………… 20
○荒木幸一1、吉松組子2、BYOUNG-HEE LEE2、苅和宏明1、高島郁夫1、有川二郎2
(1北大・獣医公衆衛生、2北大・医)
PL-5
サラブレッドの心機能の発達と心臓迷走神経活動の関係………………………………………… 21
○大村 一1、平賀 敦1、H. Jones James2
(1JRA日高・生産育成研、2California大学Davis校)
PL-6
マレック病ウイルス腫瘍遺伝子産物Meqのin vivoにおける認識部位及びその機能 ………… 21
○泉屋吉宏1、Alon Levy1、Peter Brunovskis1、Lucy Lee2、Hsing-Jien Kung1
(1UCDavis Cancer Center、2USDA-ARS, Avian Disease and Oncology Laboratory)
PL-7
腫瘍壊死因子レセプターの発現が牛白血病の病態進行を規定しているか……………………… 21
○今内 覚1、笛吹達史1、池田 学2、小原潤子3、壁谷英則4、横溝祐一5、岡田幸助2、大
橋和彦1、小沼 操1
(1北大・獣医・感染症、2岩手大・獣医、3北海道畜試、4日大・獣医、5動衛研)
(24)
PL-8
狂犬病ウイルス西ヶ原株糖
(G)
蛋白質の致死性に関与するアミノ酸の特定 …………………… 21
○伊藤(高山)睦代1、伊藤直人2、山田健太郎1、細川淳二1、清水健太1、杉山 誠2、源 宣之2(1岐阜大・連合獣医学研究科、2岐阜大・人獣共通感染症)
PL-9
イヌのアトピー性皮膚炎の病態におけるケモカインの関与……………………………………… 22
○前田貞俊1、津久井利広2、大森啓太郎1、増田健一1、大野耕一1、辻本 元1、岩淵成紘2
(1東大・獣医内科、2日本全薬)
PL-10
バベシアギブソニー原虫新規主要抗原分子P50の同定と確定診断法、及びワクチン開発への応用
…………………………………………………………………………………………………………… 22
○福本晋也1、玄 学南1、五十嵐郁男1、見上 彪2、藤崎幸蔵1、鈴木宏志1
(1帯畜大・原虫研、2日大・獣医公衆衛生)
教育講演会
10月3日
(金)特2会場(ホテル青森3F 孔雀の間 東)
(16:00∼19:00)
ヒトと動物におけるがん治療の最前線
コーディネーター・座長:辻本 元(東大)、伊藤 博(北里大)
1. ヒトにおけるがん治療の最前線
○大野典也
(東京慈恵会医科大学名誉教授、DNA医学研究所)
2. 動物の腫瘍治療における分子標的療法の開発に向けて
○辻本 元
(東大・獣医内科)
3. 小動物におけるがん治療の最前線−犬リンパ腫治療最前線−
○小林哲也
(日獣大非常勤講師、米国獣医内科学専門医;腫瘍学)
(25)
ワークショップ
10月3日
(金)第6会場(ホテル青森3F あすなろの間)
WS1(9:00∼12:00)
欧米の獣医核医学の現状と将来
コーディネーター:伊藤伸彦(北里大)
座長:竹内 啓(東大・名誉教授)
WS1-1
Veterinary Nuclear Medicine: Its’Role and Utility at Texas A&M University …………… 30
○Anne Bahr
WS1-2
(Texas A&M University)
Veterinary Nuclear Medicine in Europe…………………………………………………………… 30
○Fintan McEvoy
(Royal Veterinary and Agricultural University)
10月3日
(金)第1会場(青森市文化会館1F 大ホール)
WS2(13:00∼16:00)
最近話題の鶏病
コーディネーター:中村政幸(北里大)
座長:中村政幸(北里大)、山口成夫(動衛研)
WS2-1
ウエストナイルウイルスの現状とその対策………………………………………………………… 32
○高島郁夫
(北大・公衆衛生)
WS2-2
鳥インフルエンザの疫学と防疫……………………………………………………………………… 32
WS2-3
ニュ−カッスル病の疫学と防疫……………………………………………………………………… 32
○伊藤壽啓
(鳥取大・獣医公衆)
○真瀬昌司
WS2-4
(動衛研)
Q熱(コクシエラ症)の疫学と防疫 ………………………………………………………………… 32
○安藤匡子、山口剛士、福士秀人、平井克哉
(岐阜大)
10月3日
(金)第5会場(青森市文化会館3F 小会議室
(4))
WS3(13:00∼15:30)
ゲノム研究は獣医医療を変えるか
コーディネーター:長谷川晃久(JRA総研)
座長:国枝哲夫(岡山大)、長谷川晃久(JRA総研)
WS3-1
ゲノム研究は獣医医療を変えるか…………………………………………………………………… 34
○長谷川晃久
WS3-2
(JRA総研・生命科学)
これからの医療:ゲノム医科学……………………………………………………………………… 34
○菅野純夫
WS3-3
(東大・医科研)
小動物医療における遺伝病の現状と今後の方向性………………………………………………… 34
○小川博之1、徳力 剛1、鈴木勝士2
(26)
(1東大・高度医療、2日獣大)
WS3-4
米国における小動物遺伝病への取り組み…………………………………………………………… 34
○丸山公明
WS3-5
(明治大・生命科学)
動物ゲノム研究への期待と現実……………………………………………………………………… 35
○国枝哲夫
(岡山大・院・自然科学)
10月3日
(金)第6会場(ホテル青森3F あすなろの間)
WS4(13:00∼14:30)
原虫性疾患の基礎と臨床
コーディネーター・座長:藤崎幸蔵(帯畜大)、樋口誠一(北里大)
WS4-1
ピロプラズマ原虫のライフサイクルと犬バベシア病の治療……………………………………… 38
○樋口誠一
WS4-2
(北里大・小動物臨床)
Babesia gibsoni感染症の病態生理−貧血と血小板減少の機序− ………………………………… 38
○前出吉光
WS4-3
(北大・獣医内科)
Babesia gibsoni感染症と培養原虫ワクチンの効果 ………………………………………………… 38
○須永藤子、並河和彦、菅野康則
WS4-4
(麻布大・獣医伝染病)
Babesia gibsoni感染症の組換えワクチン開発 ……………………………………………………… 38
○玄 学南、福本晋也、鈴木宏志
(帯畜大・原虫研)
10月3日
(金)第8会場(ホテル青森4F 錦鶏の間)
WS5(13:00∼14:30)
若手臨床家が考えるこれからの産業動物臨床(日本家畜臨床学会との共催)
コーディネーター・座長:大澤健司(岩手大)、大塚浩通(北里大)
WS5-1
青森県畜産の現状と今後の課題……………………………………………………………………… 40
○小比類巻正幸
WS5-2
(小比類巻家畜診療サービス)
個体診療における問題点……………………………………………………………………………… 40
○松田敬一
WS5-3
(NOSAI宮城)
臨床獣医師からみた牛群管理………………………………………………………………………… 40
○今野幹雄
(NOSAI山形)
10月3日
(金)第8会場(ホテル青森4F 錦鶏の間)
WS6(14:30∼16:00)
動物介在療法
コーディネーター・座長:小方宗次(麻布大学)、赤堀文昭(麻布大学)
WS6-1
私立獣医科大学協会における動物介在療法の教育・研究への取り組み………………………… 42
○赤堀文昭
WS6-2
(麻布大)
AAA / AAT獣医師に求められていること ……………………………………………………… 42
○内田佳子
(酪農大)
(27)
10月3日
(金)第9会場(青森県農業共済会館5F 大会議室)
WS7(14:20∼16:00)
実験動物医学に関連した今日的問題(日本実験動物医学会教育講演)
コーディネーター:笠井憲雪(東北大)、黒澤 努(大阪大)、山本 博(富山医薬大)
座長:黒澤 努(阪大)、山本 博(富山医薬大)
WS7-1
SARS(重症急性呼吸器症候群)の対策−動物感染症の研究の経験から− …………………… 44
WS7-2
実験動物の飼養及び保管等に関する基準…………………………………………………………… 44
田口文広
(国立精神神経センター)
八神健一
(筑波大・生命科学動物資源センター)
10月4日
(土)第6会場(ホテル青森3F あすなろの間)
WS8(9:00∼10:30)
腎疾患の新たな診断と治療法を目指して
コーディネーター・座長:佐藤れえ子(岩手大)、星 史雄(北里大)
WS8-1
腎疾患の画像診断……………………………………………………………………………………… 46
○滝口満喜
WS8-2
(北大・臨床分子生物)
猫の尿中微量蛋白分析による腎臓障害の診断……………………………………………………… 46
○星 史雄
WS8-3
(北里大・獣医内科)
尿中酵素NAG測定の腎疾患診断への臨床応用 …………………………………………………… 46
○佐藤れえ子
WS8-4
(岩手大・臨床獣医)
慢性腎疾患−腎線維化の進行機序−………………………………………………………………… 46
○山手丈至
(大阪府大・応用形態・病理)
10月4日
(土)第3会場(青森市文化会館4F 中会議室)
WS9(10:30∼12:00)
臨床に必要な解剖学−臨床医の視点から−
コーディネーター・座長:武藤顕一郎(北里大)、浅利将男(麻布大)
WS9-1
獣医学教育で試みられる臨床解剖学講義…………………………………………………………… 48
○浅利将男
WS9-2
(麻布大・解剖第一)
皮膚形成を成功させるための解剖学………………………………………………………………… 48
○中島尚志
WS9-3
(下館動物病院)
小動物整形外科手術と機能解剖学…………………………………………………………………… 48
○陰山敏昭
WS9-4
(麻布大・外科第二)
前庭疾患を診断するための神経解剖学−この病変でこんな症状−……………………………… 48
○齋藤弥代子
(麻布大・外科第二)
(28)
10月4日
(土)第6会場(ホテル青森3F あすなろの間)
WS10(10:30∼12:00)
内分泌障害と皮膚疾患update
コーディネーター・座長:岩崎利郎(農工大)
WS10-1
副腎皮質機能亢進症の診断と治療…………………………………………………………………… 50
○松木直章
WS10-2
(東大・獣医臨床病理)
副腎性性ホルモン機能亢進症とポメラニアンの脱毛症X ………………………………………… 50
○滝口満喜、高田健介
WS10-3
(北大・臨床分子生物学)
甲状腺機能低下症の診断と治療……………………………………………………………………… 50
○松鵜 彩、岡野昇三、樋口誠一
WS10-4
(北里大・小動物臨床)
非炎症性脱毛症の病理組織学………………………………………………………………………… 50
○関口麻衣子
(農工大・家畜内科)
10月4日
(土)第7会場(ホテル青森3F はまなすの間)
WS11(10:00∼12:00)
応用動物科学領域における幹細胞研究の展開
コーディネーター・座長:西原真杉(東大)
WS11-1
マウス幹細胞のエピジェネティクス………………………………………………………………… 52
○田中 智、塩田邦郎
WS11-2
(東大・細胞生化)
初期胚における未分化誘導機構と神経幹細胞の可塑性について………………………………… 52
○添田知恵、足立健次郎、岩倉洋一郎
WS11-3
(東大・医科研)
筋サテライト細胞の脂肪分化制御機構……………………………………………………………… 52
○山内啓太郎、矢田英理香、石黒直美、西原真杉
WS11-4
(東大・農生命・獣医生理)
骨格筋幹細胞(筋サテライト細胞)の可塑性とその制御機構…………………………………… 52
○橋本有弘
(三菱生命研)
10月4日
(土)第8会場(ホテル青森3F 善知鳥の間)
WS12(10:00∼12:00)
乳牛の乳房炎における免疫応答と遺伝子診断の可能性
コーディネーター:安部 良(東京理科大・生命研)
座長:安部 良(東京理科大・生命研)、河合一洋(十勝NOSAI)
WS12-1
乳房炎におけるスーパー抗原毒素の関与と遺伝子診断の可能性………………………………… 54
○林 智人
WS12-2
(東京理科大・生命研)
ウシ乳腺上皮でのmIELと乳腺上皮細胞とのイントラネット …………………………………… 54
○山口高弘1、熊谷勝男2
WS12-3
(1東北大・農・機能形態、2ティーセル研)
乳牛の乳房炎における免疫状態……………………………………………………………………… 54
○大塚浩通1、小比類巻正幸2、林 智人3、勝田 賢4、松田敬一5、増井真知子2、川村清市1
(1北里大・獣医内科、2小比類巻家畜診療サービス、3東京理科大、4動衛研、5NOSAI宮城)
(29)
WS12-4
乳房炎発生要因の検討と新しい乳房炎防除管理プログラムの構築……………………………… 54
○河合一洋1、宮崎康郎2
(1十勝NOSAI西部、2十勝NOSAI中部)
10月4日
(土)第2会場(青森市文化会館5F 大会議室)
WS13(13:00∼15:00)
ミニシンポジウム:スーパー抗原とその応用
コーディネーター:横溝祐一(動衛研)、高井伸二(北里大)
座長:中根明夫(弘前大・医)、佐藤久聡(北里大)
WS13-1 “スーパー”抗原の発見とその免疫学的、病理学的意義 ………………………………………… 56
○安部 良
WS13-2
(東京理科大・生命研)
乳房炎発症時におけるブドウ球菌性エンテロトキシン-C(SEC)による白血球の機能変化 … 56
○黒石智誠、小峯健一、熊谷勝男
WS13-3
(ティーセル研)
無毒化リコンビナントTSST-1・SECワクチンによる黄色ブドウ球菌感染の予防 …………… 56
○胡 東良1、重茂克彦2、佐々木早苗1、横溝祐一3、品川邦汎2、中根明夫1
(1弘前大・医・細菌、2岩手大・微生物、3動衛研・免疫)
10月4日
(土)第5会場(青森市文化会館3F 小会議室
(4))
WS14(13:00∼14:30)
有害化学物質による環境汚染の現状と対策
コーディネーター・座長:植田富貴子(日獣大)、諏佐信行(北里大)
WS14-1
汚染の現状……………………………………………………………………………………………… 58
WS14-2
生物モニタリングのための指標……………………………………………………………………… 58
○諏佐信行
(北里大・獣医公衆衛生)
○望月眞理子
WS14-3
(日獣大・獣医公衆衛生)
ダイオキシン対策の現状と課題……………………………………………………………………… 58
○太田志津子
WS14-4
(環境省・環境管理局総務課ダイオキシン対策室)
化学物質対策を巡る最近の動きについて…………………………………………………………… 58
○荒木真一
(環境省・環境保健部環境安全課)
10月4日
(土)第7会場(ホテル青森3F はまなすの間)
WS15(13:00∼15:00)
赤いタンパク質“ラクトフェリン”の基礎と臨床 コーディネーター・座長:原田悦守(鳥取大)、渡辺清隆(北里大)
WS15-1
ラクトフェリンとは?………………………………………………………………………………… 60
○渡辺清隆
(北里大・獣医生化)
WS15-2
ミルク由来ラクトフェリンの体内移行動態とその新規作用……………………………………… 60
WS15-3
ラクトフェリンの示す多機能性を説明する2つのモデル ………………………………………… 60
○原田悦守、竹内 崇
(鳥取大・獣医生理)
○島崎敬一
(北大・農学研究科・酪農科学)
(30)
WS15-4
雄生殖器系におけるラクトフェリンの機能………………………………………………………… 60
○菊池元宏
WS15-5
(北里大・獣医繁殖)
新規鎮痛物質としてのラクトフェリン……………………………………………………………… 61
○林田健一郎1、竹内 崇1、清水洋彦2、安藤邦雄2、原田悦守1
(1鳥取大・獣医生理、2核内受容体研)
WS15-6
炎症疾患に対するLFの改善効果 …………………………………………………………………… 61
○佐藤れえ子
WS15-7
(岩手大・臨床獣医学)
Lfによる乾乳期乳房炎の治療効果と変性Lfの産生機構ならびに炎症作用 ……………………… 61
○小峯健一、貝 健三、熊谷勝男
(ティーセル研)
10月4日
(土)特3会場(ホテル青森3F 善知鳥の間)
WS16(14:00∼16:00)
乳牛の周産期におけるアミノ酸代謝の特徴とアミノ酸補給の有用性
コーディネーター・座長:内藤善久(岩手大)、川村清市(北里大)
WS16-1
最新の牛の飼料・栄養評価システムにおけるアミノ酸の評価…………………………………… 64
○梶川 博
WS16-2
(畜産草地研・家畜生理栄養研)
乳牛のアミノ酸栄養と窒素排泄量の低減…………………………………………………………… 64
○扇 勉
WS16-3
(北海道畜試)
周産期における血中アミノ酸濃度…………………………………………………………………… 64
○芝野健一1、川村清市2、袴田律子2(1兵庫県農共連・八多家畜診療所、2北里大・獣医内科)
WS16-4
乳牛の代謝障害における血中遊離アミノ酸濃度の変化とアミノ酸の補給に関する一考察…… 64
○川村清市1、袴田律子1、芝野健一2、大塚浩通1
(1北里大・獣医内科、2兵庫県農共連・八多家畜診療所)
10月4日
(土)第9会場(青森県農業共済会館5F 大会議室)
WS17(14:00∼16:00)
ウマの繁殖−今日的諸課題を語る−
コーディネーター・座長:三宅陽一(帯畜大)、宮澤清志(帯畜大)
WS17-1
重輓馬(雌)の受胎率向上への取組み……………………………………………………………… 66
○三木 渉
WS17-2
(十勝NOSAI中部家畜診療センター)
重輓馬における分娩後の繁殖成績低下の要因とその予防および対策…………………………… 66
○石井三都夫
WS17-3
(釧路地区NOSAI阿寒釧路支所)
雄ウマの繁殖障害の克服……………………………………………………………………………… 66
○安田 峰
WS17-4
(十勝NOSAI東部幕別家畜診療所)
本邦における軽種雄馬の繁殖成績…………………………………………………………………… 66
○菊池元宏
(北里大・獣医繁殖)
(31)
10月5日
(日)第4会場(青森市文化会館4F 小会議室
(1))
WS18(9:00∼12:00)
原因が見えてきた牛の疾患 −遺伝性疾患と環境因子−
コーディネーター・座長:小川博之(東大)
WS18-1
奇形・形成異常:黒毛和牛の眼球形成異常と前肢帯筋異常……………………………………… 68
○内田和幸1、原 也恵1、村上隆之1、国枝哲夫2、池田美穂3、小川博之3
(1宮崎大、2岡山大、3東大)
WS18-2
脂質代謝異常…………………………………………………………………………………………… 68
○小林正人
WS18-3
(山形県農研セ・畜産研)
子牛下痢症の全国的な病原調査と予防対策の検討………………………………………………… 68
○小岩政照1、岡田洋之1、田口 清1、田島誉士2、中井 裕3、渡来 仁4
(1酪農大・家畜病院、2北大・家畜病院、3東北大、4大阪府大)
WS18-4
乳牛群における蹄病危険因子の検出に関する研究………………………………………………… 68
○樋口豪紀1、田口 清2、永幡 肇1
(1酪農大・獣医衛生、2酪農大・獣医外科学第 2 )
(32)
A.日本獣医解剖学会
一般講演
10月4日(土)第3会場
演題番号 A−1∼24(9:00∼10:20、13:00∼15:40)
9:0
0∼9:2
0
A-1
浅利将男(麻布大)
イヌにおける鎖骨の存在意義………………………………………………………………………… 71
○藤井崇文、保坂善真、植田弘美、竹花一成
A-2
(酪農大・獣医解剖)
ウシ蹄における懸架装置の形態学的および生化学的研究………………………………………… 71
○秋山由美
(酪農大・獣医解剖)
9:2
0∼9:4
0
A-3
尼崎 肇(日獣大)
ラット胎盤におけるNO産生とNOSアイソフォームの発現 −スピントラップ・EPR法を用いた
解析−…………………………………………………………………………………………………… 71
○滝沢達也1、吉川 宏2、田中和明1、森田英利2(1麻布大・動物工学、2麻布大・食品科学)
A-4
F344/Nラットの生殖加齢特性-2 …………………………………………………………………… 71
○田中 愼、山本-澤村貴子
(長寿研)
9:4
0∼1
0:0
0
A-5
九郎丸正道(東大)
キタオポッサム(Didelphis virginiana)子宮におけるガストリン放出ペプチド(GRP)の免疫組織
化学的局在……………………………………………………………………………………………… 72
○熊野 篤1、W. J. Krause2、佐々木基樹1、北村延夫1、山田純三1
(1帯畜大、2ミズーリ大・医)
A-6
マウス卵子の受精および胚発生過程におけるPI3K/Akt経路の関与 …………………………… 72
○松本浩道、星野由美、佐々田比呂志、佐藤英明
1
0:0
0∼1
0:2
0
A-7
(東北大・農・動物生殖)
真鍋 昇(京大)
ウマ浅指屈筋腱と総指伸筋腱の形態学的および生化学的性状の比較…………………………… 72
○山本悦子1、Helen L. Birch2、Allen E. Goodship2、渡邊敬文1、保坂善真1、植田弘美1、
竹花一成1
(1酪農大・獣医解剖、2The Royal Veterinary College・Veterinary Basic Science)
A-8
ウマ浅指屈筋腱の部位差について…………………………………………………………………… 72
○瀬瀬 賢、渡邊敬文、山本悦子、保坂善真、植田弘美、竹花一成(酪農大・獣医解剖)
1
3:0
0∼1
3:2
0
山野秀二(日獣大)
A-9
ウマ浅指屈腱炎におけるマトリックスメタロプロテアーゼ活性………………………………… 73
A-10
シバヤギの耳道腺上皮における糖質組織化学的研究……………………………………………… 73
山本悦子、○渡邊敬文、保坂善真、植田弘美、竹花一成
○安井 禎1、月瀬 東1、Wilfried Meyer2
(33)
(酪農大・獣医解剖)
(1日大・獣医解剖、2Hannover獣医大)
1
3:2
0∼1
3:4
0
A-11
月瀬 東(日大)
ネコの膵外分泌部におけるレクチン組織化学的研究……………………………………………… 73
○神谷新司、大坪千尋、下條博美、伊豆弥生、添田 聡、山野秀二(日獣大・獣医解剖)
A-12
大腸菌性乳房炎に伴う乳腺上皮細胞の機能の解析………………………………………………… 73
○本多正史1、麻生 久1、北澤春樹2、岡田洋之3、斎藤忠夫2、熊谷勝男4、山口高弘1
(1東北大・農・機能形態、2東北大・農・動物資源、3酪農大・獣医病理、4ティーセル研)
1
3:4
0∼1
4:0
0
A-13
北川 浩(神戸大学)
マウス乳腺におけるPSPの局在に関する免疫組織化学的研究 …………………………………… 74
田畑智尉1、○松元光春1、岡 達三2、Jaragara Bayin3、矢吹 映1、鈴木秀作1
(1鹿児島大・家畜解剖、2鹿児島大・家畜生理、3内蒙古農業大)
A-14
冬眠下のゴールデンハムスターにおける精巣組織の形態変化…………………………………… 74
○佐藤 剛、立和名剛司、石井万幾、木村政治、高田佳寿子、中村龍介、金井克晃、九郎
丸正道、林 良博
(東大・獣医解剖)
1
4:0
0∼1
4:2
0
A-15
竹花一成(酪農大)
胎生期のDES曝露が生後の精子形成に及ぼす影響 ……………………………………………… 74
○小林徹央、山本雅子、有嶋和義
A-16
(麻布大・解剖第二)
胎生期のDES暴露が生後の精巣上体に及ぼす影響 ……………………………………………… 74
○小原進也、山本雅子、有嶋和義
(麻布大・解剖第二)
1
4:2
0∼1
4:4
0
A-17
山本雅子(麻布大)
マウス精巣におけるProtein Gene Product 9.5 (PGP9.5)の発現 ………………………………… 75
○昆 泰寛1、遠藤大二2、岩永敏彦3、今野明弘1、橋本善春1
(1北大・獣医解剖、2酪農大・獣医放射線、3北大・医・解剖)
A-18
シバヤギの精嚢腺上皮における複合糖質の組織細胞化学的研究………………………………… 75
○坂入 旭、月瀬 東
(日大・獣医解剖)
1
4:4
0∼1
5:0
0
A-19
谷口和之(岩手大)
出生前のPCBs投与が雄ラット精巣機能に及ぼす影響 …………………………………………… 75
○山本雅子、白井明志、赤堀文昭、有嶋和義
A-20
ヒトの染色体におけるrRNA遺伝子座の多型 ……………………………………………………… 75
○小川純子、篠原美央、太田池 恵、柴田秀史、神田尚俊
1
5:0
0∼1
5:2
0
A-21
(農工大・家畜解剖)
上原正人(鳥取大)
ウマ腱細胞の培養系の確立…………………………………………………………………………… 76
○市毛洋子
A-22
(麻布大・解剖第二)
(酪農大・獣医解剖)
マウスの周生期における造血部位の移行に関する組織学的観察………………………………… 76
○多田達哉、Diah Tri Widayati、福田勝洋
(34)
(名古屋大・生命農学)
1
5:2
0∼1
5:4
0
A-23
福田勝洋(名古屋大)
ラット骨髄における赤血球形成へのエリスロポイエチンによる調節機構……………………… 76
○横山俊史1、江藤貴雄2、湯地みどり2、陳 慶義2、塚原伸治2、河南保幸2、北川 浩2
(1神戸大・バイオシグナル研究センター、2神戸大・自然科学)
A-24
遺伝性腎疾患(ICGN)マウスにおける腎性貧血発症の機序 …………………………………… 76
○山田−山口美鈴1、眞鍋 昇1、後藤康文1、森 俊治1、坂田千夏1、阿南小有里1、永尾雅
哉2、小倉淳郎3、山本美江4、宮本 元1
(1京大・農・生体機構、2京大・生命科学、3理研・バイオリソースセンター、
感染研・獣医科学)
4
10月5日(日)第3会場
演題番号 A−25∼47(9:00∼11:50、13:00∼14:10)
9:0
0∼9:2
0
A-25
山口高弘(東北大)
遺伝性腎疾患(ICGN)マウスの腎糸球体における血管成長調節因子の関与 ………………… 77
○坂田千夏
A-26
(京大・生体機構)
遺伝性腎疾患マウスにおけるアクアポリン1および4の局在異常……………………………… 77
○森 俊治1、眞鍋 昇1、山田−山口美鈴1、後藤康文1、坂田千夏1、阿南小有里1、小倉淳
郎2、山本美江3、宮本 元1
(1京大・農・生体機構、2理研・バイオリソースセンター、3感染研・獣医科学)
9:2
0∼9:4
0
A-27
橋本善春(北大)
腎組織構造の死後変化に対するマイクロウェーブ照射固定の効果……………………………… 77
○矢吹 映、松元光春、鈴木秀作
A-28
(鹿児島大・家畜解剖)
腱組織の取込み能について…………………………………………………………………………… 77
○保坂善真、山本悦子、植田弘美、竹花一成
(酪農大・獣医解剖)
9:4
0∼1
0:0
0
A-29
萬場光一(山口大)
イヌ膝関節における前十字靭帯と外側側副靭帯の構造的差異…………………………………… 78
○松川拓也1、山本悦子1、保坂善真1、植田弘美1、中村邦男2、竹花一成1
(1酪農大・獣医解剖、2酪農大・食品物性)
A-30
ミニブタ膝滑膜の微細構造と複合糖質の局在……………………………………………………… 78
○永濱 陽、月瀬 東
(日大・獣医解剖)
1
0:0
0∼1
0:2
0
A-31
山田純三(帯畜大)
ラット小腸の絨毛円柱上皮細胞による特異抗体を介した粒子状物のパーソープション……… 78
○湯地みどり1、藤本真人1、陳 慶義1、横山俊史2、塚原伸治1、河南保幸1、北川 浩1
(1神戸大・自然科学、2神戸大・バイオシグナル研究センター)
A-32
ウシの空腸および回腸におけるγδT細胞の個体発生 1.その局在と変動 ………………… 78
○小河大輔1、保田昌宏1、那須哲夫1、山口高弘2、村上隆之1
(1宮崎大・家畜解剖、2東北大・農・機能形態)
(35)
1
0:2
0∼1
0:3
0 休憩
1
0:3
0∼1
0:5
0
A-33
佐藤英明(東北大)
ラット小腸絨毛円柱上皮細胞におけるアポトーシスの進行調節への上皮内リンパ球の関与… 79
○北川 浩1、三留麻希子1、湯地みどり1、陳 慶義1、横山俊史2、塚原伸治1、河南保幸1
(1神戸大・自然科学、2神戸大・バイオシグナル研究センター)
A-34
ブタ卵胞の顆粒層細胞アポトーシスを抑制する細胞内因子(c-FLIP)について …………… 79
○眞鍋 昇、松井俊勝、後藤康文、井上直子、中川真輔、前田晃央、宮本 元
(京大・農・生体機構)
1
0:5
0∼1
1:1
0
A-35
内藤順平(帝京科学大)
生後初期におけるラット終脳外側中隔のアポトーシス発現細胞数の経時的変動と性差……… 79
○井波広一、塚原伸治、北川 浩、河南保幸
A-36
(神戸大・自然科学)
顔面神経核からの各顔面筋への投射様式に関する検討 (ラットとウサギの比較)…………… 79
○古谷 累1、杉田昭栄2、北 一郎3
(1都立大・理、2宇都宮大・農・機能形態、3都立大・理)
1
1:1
0∼1
1:3
0
A-37
佐々木文彦(大阪府立大学)
新規抗IA-2βモノクローナル抗体を用いたIA-2βアイソフォームの発見 ……………………… 80
○川上登美子、竹山夏実、佐伯圭一、松本芳嗣、小野寺 節
A-38
マウス神経内分泌細胞におけるIA-2βの特異的発現……………………………………………… 80
○竹山夏実、川上登美子、佐伯圭一、松本芳嗣、小野寺 節
1
1:3
0∼1
1:5
0
A-39
(東大・農・応用免疫)
(東大・農・応用免疫)
昆 泰寛(北大)
The influence of hypothalamo-pituitary-adrenal gland axis in mice after exposure with
formaldehyde and toluene …………………………………………………………………………… 80
○Sari Dwikesuma1、桑原佐知1、塚本康浩1、欅田尚樹2、嵐谷奎一2、藤巻秀和3、佐々木
文彦1
A-40
(1大阪府大・獣医解剖、2産業医科大、3国立環境研)
ラットの喉頭におけるvanilloid receptor subtype 1およびvanilloid receptor like protein 1の分布
…………………………………………………………………………………………………………… 80
○山本欣郎、谷口和之
(岩手大・獣医解剖)
1
3:0
0∼1
3:2
0
A-41
柴田秀史(農工大)
ウシとウマの頚動脈小体における神経分布の免疫組織化学的研究……………………………… 81
○内山知征、北村延夫、佐々木基樹、山田純三
A-42
(帯畜大・家畜解剖)
ラット頚動脈小体におけるKir4.1の局在 …………………………………………………………… 81
○石川亮太、山本欣郎、谷口和之
(岩手大・獣医解剖)
(36)
1
3:2
0∼1
3:4
0
A-43
鈴木秀作(鹿児島大)
硬膜上怪網を欠くマメジカの脳への動脈分布……………………………………………………… 81
○福田勝洋1、大類健史1、佐々木基樹2、木村順平3、遠藤秀紀4、Dahlan Bin Ismail5、工藤
博6
(1名古屋大・生命農、2帯畜大、3日大・生物資源科学部、
4
国立科博・動物研究部、
Universiti Putra Malaysia、6国際農業研究センター)
5
A-44
イヌの混濁を呈した角膜の形態学的および生化学的解析………………………………………… 81
○廣岡雅満1、五十嵐 治2、山本悦子1、保坂善真1、植田弘美1、竹花一成1
(1酪農大・獣医解剖、2釧路動物病院)
1
3:4
0∼1
4:0
0
A-45
杉田昭栄(宇都宮大)
亜鉛欠乏マウス有郭乳頭の味蕾細胞の変化………………………………………………………… 82
○荒井理恵1、尼崎 肇1、市原伸恒2、浅利将男2、山野秀二1
(1日獣大・獣医解剖、2麻布大・解剖第一)
A-46
マツカワの嗅覚器における感覚細胞の分化………………………………………………………… 82
○森 命1、山本欣郎1、天野勝文2、山森邦夫2、山野目 健3、谷口和之1
(1岩手大・獣医解剖、2北里大・水産・魚類生理学、3岩手県水産技術センター)
1
4:0
0∼1
4:1
0
A-47
武藤顕一郎(北里大)
腫瘍細胞における細胞接着分子ギセリンの役割…………………………………………………… 82
○塚本康浩、佐々木文彦
(大阪府大・獣医解剖)
ポスターセッション
10月3日(金)ポスター会場
演題番号 AP−1∼20
AP-1
Effects of mono(2-ethylhexyl)phthalate on prepubertal rat testes in vitro …………………… 84
○Bibin Bintang Andriana、Tay Tat Wei、Tsuyoshi Tachiwana、Maki Ishii、Takeshi
Sato、Mohammad Abdul Awal、Yoshiakira Kanai、Masamichi Kurohmaru、Yoshihiro
Hayashi
AP-2
(東大・獣医解剖)
Chronic effects of mono-(2-ethylhexyl) phthalate (MEHP) on testes of prepubertal SD rats
…………………………………………………………………………………………………………… 84
○Tat Wei Tay、Bibin Bintang Andriana、Maki Ishii、Toshiyasu Matsui、Takeshi
Sato、Shogo Matoba、Tsuyoshi Tachiwana、Yoshiakira Kanai、Masamichi Kurohmaru、
Yoshihiro Hayashi
AP-3
(東大・獣医解剖)
Expression pattern of UCH isozymes in spermatogenesis of mice …………………………… 84
○権 仲基1、王 玉来2、小坂 仁3、李 元雨3、石井寿幸1、久和 茂1、和田圭司2、吉
川泰弘1
AP-4
(1東大・獣医実動、2国立精神神経センター、3国立感染研・霊長類センター)
水牛の精巣におけるステロイド合成酵素および性ステロイドホルモン受容体の免疫組織化学的局
在………………………………………………………………………………………………………… 84
○Maria Bella Cruzana1、佐々木基樹1、Teguh Budipitojo1、Grace deOcampo2、坪田敏
男3、北村延夫1、山田純三1
(1帯畜大・家畜解剖、2フィリピン大、3岐阜大)
(37)
AP-5
ヒラオヤモリCosymbotus platyurusの嗅覚系におけるGタンパクサブタイプGoおよびGi2の発現に
関する研究……………………………………………………………………………………………… 85
○大塚裕忠1、添田 聡1、斎藤 徹2、神谷新司1、山野秀二1、谷口和之3
(1日獣大・獣医解剖、2日獣大・実験動物、3岩手大・獣医解剖)
AP-6
亜鉛欠乏マウスの成長変化…………………………………………………………………………… 85
○尼崎 肇、荒井理恵、山野秀二
AP-7
(日獣大・獣医解剖)
骨端軟骨板吸収面におけるNestin陽性細胞に関する研究………………………………………… 85
○添田 聡1、伊豆弥生1、神谷新司1、斎藤 徹2、谷口和之3、山野秀二1
(1日獣大・獣医解剖、2日獣大・実験動物、3岩手大・獣医解剖)
AP-8
クロミンククジラBalaenoptera bonaerensisの橈骨の骨形成過程におけるVI型コラーゲンの発現に
関する研究……………………………………………………………………………………………… 85
○伊豆弥生1、添田 聡1、石川 創2、神谷新司1、斎藤 徹3、山野秀二1
(1日獣大・獣医解剖、2日本鯨類研究所、3日獣大・実験動物)
AP-9
犬の骨格筋におけるCA-III蛋白の局在 ……………………………………………………………… 86
○金原 零1、合田麻衣1、村山智美1、加世田美怜1、市原伸恒1、尼崎 肇3、西田利穂2、
浅利将男1
AP-10
(1麻布大・解剖第一、2麻布大・生理第一、3日獣大・獣医解剖)
ウサギ小腸の粘膜上皮における糖鎖発現の部位的相違…………………………………………… 86
○竹内崇師、吾郷昭夫、権田辰夫
AP-11
(島根医科大・動物実験施設)
ウシの近位回腸パイエル板リンパ濾胞の免疫組織学的観察……………………………………… 86
○藤野資子、保田昌宏、那須哲夫、村上隆之
AP-12
(宮崎大・家畜解剖)
マウス肝臓におけるアクチビンβEサブユニットの局在性 ……………………………………… 86
○宇城有紀1、橋本 統1、山口 修1、関 真知1、吉岡一機2、木崎景一郎3、星 信彦1、
長谷川喜久1
AP-13
(1北里大・実験動物、2北里大・獣医解剖、3北里大・獣医薬理)
鶏坐骨神経の発生および再生における細胞接着分子gicerinの関与 …………………………… 87
○広井 聡、佐々木文彦、塚本康浩
AP-14
ウシの延髄におけるカルシトニン遺伝子関連ペプチド
(CGRP)
神経の免疫組織化学的研究 … 87
○岡地 潔、北村延夫、佐々木基樹、山田純三
AP-15
(岐阜大・獣医解剖)
シバヤギ網膜の各領域における神経節細胞分布について………………………………………… 87
○宍井里依、青山真人、杉田昭栄
AP-17
(宇都宮大・機能形態)
ニワトリ Glycogen Body に対するるグルタミン酸の作用 ……………………………………… 88
○今川智敬、松本さやか、上原正人
AP-18
(鳥取大・家畜解剖)
ニワトリ下垂体前葉の濾胞星細胞におけるグリア成長因子の影響……………………………… 88
○小野高宏、中島仁志、Claudius Luziga、萬場光一
AP-19
(帯畜大・家畜解剖)
鳩における外側中隔核と間脳との線維連絡………………………………………………………… 87
○阿閉泰郎
AP-16
(大阪府大・獣医解剖)
(山口大・院連獣)
TRH投与ラットにおける甲状腺濾胞上皮細胞の形態学的研究 ………………………………… 88
○辻尾祐志、桑田 愛、川野雅也、吉岡一機、谷口和美、大野秀樹、武藤顕一郎
(北里大・獣医解剖)
(38)
AP-20
ウシ子宮内膜におけるガストリン放出ペプチド(GRP)をコーディングしているcDNAのクローニ
ング……………………………………………………………………………………………………… 88
○Teguh Budipitojo1、Maria Bella C. Cruzana1、佐々木基樹1、松崎重範2、岩永敏彦3、北
村延夫1、山田純三1
(1帯畜大・家畜解剖、2ジェネティクス北海道、3北大・医・解剖)
10月4日(土)ポスター会場
演題番号 AP−21
AP-21
ニワトリにおける消化管壁内神経叢の免疫組織化学的研究……………………………………… 89
○福元 豊、大森保成、福田勝洋
(名古屋大・動物形態)
(39)
B.日本獣医病理学会
一般講演
10月3日(金)第3会場
演題番号 B−1∼38(9:00∼16:20)
9:0
0∼9:2
0
B-1
岡田幸助(岩手大)
老齢馬の非機能性C細胞腺腫 ………………………………………………………………………… 93
○植木秀彰1、小渡祥之1、小山田敏文1、吉川博康1、及川正明2
(1北里大・獣医病理、2JRA総研)
B-2
牛胎子の腸管関連リンパ系組織(GALT)の発生と免疫担当細胞の動態について …………… 93
○小池仁美1、田中省吾2、佐藤真澄2、三好宣彰1、安田宣紘1
(1鹿児島大・家畜病理、2動衛研・九州)
9:2
0∼9:4
0
B-3
布谷鉄夫(日生研)
ネオスポラ症の免疫組織学的診断のための抗体の開発…………………………………………… 93
○播谷 亮、谷村信彦、木村久美子、小林 勝、山根逸郎、清水真也
B-4
(動衛研)
豚流産胎子の豚痘……………………………………………………………………………………… 93
○伊藤麗子1、播谷 亮2、吉田 徹1、廣田あづさ3、塩入陽介3、谷村信彦2、木村久美子2、
中澤京子4、川嶌健司2、小林 勝2、及川俊徳5、小島浩一6、池田秀利2、鴻巣 泰1
(1埼玉県中央家保、2動衛研、3埼玉県熊谷家保、4癌研、5宮城県仙台家保、6栃木県県南家保)
9:4
0∼1
0:0
0
B-5
梅村孝司(北大)
羊スクレイピー伝達初代マウスの病理組織学的および免疫組織化学的検索 −経時的観察結果に
ついて−………………………………………………………………………………………………… 94
○木村久美子、小林 勝、齋藤正恵、播谷 亮
B-6
(動衛研・感染病理)
新生子マウスの腸粘膜上皮細胞へのプリオン伝達の試み………………………………………… 94
○岡本 実1、古岡秀文2、堀内基弘2、野口敬紀1、萩原克郎1、村松康和1、辻 正義1、石
原智明1、朝長啓造3、生田和良3、谷山弘行1
(1酪農大、2帯畜大、3阪大)
1
0:0
0∼1
0:3
0
B-7
代田欣二(麻布大)
線維脂肪組織による心筋置換を示す犬および猫の心筋症………………………………………… 94
○鈴木健志1、平川 篤2、樫田陽子1、町田 登1、三森国敏1
(1農工大・獣医病理、2ペットクリニックハレルヤ)
B-8
猫におけるgastric Helicobacterおよびenteric Helicobacterの感染状況 …………………………… 94
○伊藤亜紀子、宇根有美、野村靖夫
B-9
(麻布大・病理)
片側腎無形成を伴う腎異形成のイヌ1例:両側腎異形成症例との比較病理学的検討………… 95
○森田剛仁1、道前喜子1、澤田倍美1、植村隆司2、荒木有美2、春名章宏2、島田章則1
(1鳥取大・獣医病理、2春名動物病院)
(40)
1
0:3
0∼1
0:5
0
B-10
松井高峯(帯畜大)
イヌの脳と腺上皮組織におけるamyloid precursor proteinの免疫組織化学的検出 …………… 95
○福岡鮎美、中山裕之、土井邦雄
B-11
(東大・獣医病理)
ネコの老人斑に沈着するAβ分子種に関する免疫組織化学的解析 ……………………………… 95
○中村紳一朗1、佐村英理子2、木村展之2、中山裕之3、土井邦雄3、吉川泰弘2、高橋公正1
(1日獣大・獣医病理、2東大・実験動物、3東大・獣医病理)
1
0:5
0∼1
1:1
0
B-12
島田章則(鳥取大)
全身粥状硬化症に随伴したと考えられるイヌの網膜色素変性症の一例………………………… 95
○佐古敏郎1、秋原祐子1、高塩ちひろ1、内田英二2、渡邊敬文3、植田弘美3、竹花一成3、
若生晋輔4、伊藤典彦5、小谷忠生4、谷山弘行1
(1酪農大・獣医病理、2酪農大・獣医内科2、3酪農大・獣医解剖、4酪農大・獣医外科、
横浜市大・医・眼科)
5
B-13
シンリンオオカミの多臓器転移を伴った胃幽門部粘液(結節性)腺癌の一例………………… 96
○高塩ちひろ、佐古敏郎、秋原祐子、下山由美子、平山和子、谷山弘行
(酪農大・獣医病理)
1
1:1
0∼1
1:3
0
B-14
立山 晋(宮崎大)
犬皮膚肥満細胞腫におけるp53とMDM2蛋白の免疫組織化学的解析 …………………………… 96
○Haiyan Wu、井上 誠
B-15
(山口大・家畜病理)
イヌ乳腺腫瘍における遺伝子発現の網羅的解析…………………………………………………… 96
○川井康司1、上塚浩司1、片山圭一1、中川貴之2、佐々木伸雄2、中山裕之1、土井邦雄1
(1東大・獣医病理、2東大・獣医外科)
1
1:3
0∼1
1:5
0
B-16
谷山弘行(酪農大)
イヌの消化管型T細胞リンパ腫の10例の病理学的特徴 -消化管型肥満細胞腫との鑑別の必要性…………………………………………………………………………………………………………… 96
○尾崎清和1、山上哲史2、野村耕二2、奈良間功1
(1摂南大・薬・安全研、2マルピーライフテック)
B-17
イヌ消化管型悪性リンパ腫由来腫瘍細胞株の樹立とその性状…………………………………… 97
○荻原喜久美1、納谷裕子1、岸川正剛1、秋山孝洋2、久末正晴3、山田隆紹3
(1麻布大・環境保健・病理、2麻布大・環境保健・細胞生物、3麻布大・内科2)
1
1:5
0∼1
2:0
0
B-18
小谷猛夫(大阪府大)
オオカミイヌの悪性褐色細胞腫1例とイヌの悪性副腎外傍神経節腫瘍4例における病理……… 97
○秋原祐子1、佐古敏郎1、下山由美子1、山下和人2、中出哲也3、谷山弘行1
(1酪農大・獣医病理、2酪農大・獣医外科、3酪農大・獣医外科2)
1
3:0
0∼1
3:1
0
B-19
イヌの骨盤腔内に発生した神経内分泌細胞癌の一例……………………………………………… 97
○下山由美子1、佐古敏郎1、秋原祐子1、中出哲也2、山下和人3、泉澤康晴3、谷山弘行1
(1酪農大・獣医病理、2酪農大・獣医外科2、3酪農大・獣医外科)
(41)
1
3:1
0∼1
3:4
0
B-20
野村靖夫(麻布大)
犬の腸骨に発生したMultilobular tumorの1例 …………………………………………………… 97
○守屋 明1、村松真采3、鈴木和彦1、渋谷 久1、亘 敏広2、佐藤常男1
(1日大・獣医病理、2日大・総合臨床獣医、3日大・動物病院)
B-21
遠隔転移のみられた犬の鼻腔未分化上皮性腫瘍の2剖検例……………………………………… 98
○大滝奈々1、阿部葉子3、西田耕一郎4、鈴木和彦1、渋谷 久1、亘 敏広2、佐藤常男1
(1日大・獣医病理、2日大・総合臨床獣医、3日大・動物病院、4西田ペットクリニック)
B-22
ゴールデン・レトリーバーの長期血様心膜液貯留例に発生した中皮腫………………………… 98
○上野明日香1、竹村直行2、中川清志2、藤井洋子3、田中 綾1、山根義久1、樫田陽子1、
町田 登1、三森国敏1
(1農工大、2日獣大、3麻布大)
1
3:4
0∼1
4:0
0
B-23
三森国敏(農工大)
ラット悪性線維性組織球腫特異抗体による認識細胞の特性……………………………………… 98
○櫻井千恵、熊谷大二郎、桑村 充、杉浦喜久弥、山手丈至、小谷猛夫、稲葉俊夫
(大阪府大・動物応用形態)
B-24
ジャンガリアンハムスターの皮膚GL細胞の発達に及ぼす性腺切除とテストステロン投与の影
響………………………………………………………………………………………………………… 98
○高橋公正1、吉田留美加1、山崎芙美1、柳澤聡美1、中村紳一朗1、寺田 節2、天尾弘実2
(1日獣大・獣医病理、2日獣大・実験動物)
1
4:0
0∼1
4:3
0
B-25
奈良間功(摂南大)
db/dbマウスにおける肝再生障害メカニズムの探索
(1)
−アレイ解析からのアプローチ− … 99
○白井真人、上塚浩司、山内啓史、中山裕之、土井邦雄
B-26
db/dbマウスにおける肝再生障害メカニズムの探索
(2)
−類洞血管からのアプローチ− …… 99
○上塚浩司、山内啓史、中山裕之、土井邦雄
B-27
(東大・獣医病理)
(東大・獣医病理)
3'-Me-DABにより誘発されたラット肝細胞癌における腸形質の発現 …………………………… 99
○小林 潔1,2、山本昌美1、平田暁大1、塚本徹哉1、立松正衞1
(1愛知がんセンター・腫瘍病理、2グラクソ・スミスクライン・薬理研)
1
4:3
0∼1
5:0
0
B-28
真板敬三(残農研)
ループスモデルマウスにおける合成CpG-オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)によるループス腎炎
の発現促進……………………………………………………………………………………………… 99
○長谷川恵子、一戸夏美、笹木祐司、林 俊春
B-29
(山口大・家畜病理)
抗Thy-1腎炎の細胞増殖期における糸球体内VEGF, flk-1mRNA発現について ……………… 100
○井上 薫1、配島淳子1、櫻田陽右1、村上 賢2、代田眞理子3、代田欣二1
(1麻布大・生物研、2麻布大・分子生物、3食品薬品安全センター秦野研)
B-30
マウスにおける脳心筋炎ウイルスD株(EMC-D)の経口および経鼻感染実験 ……………… 100
○大口敦子、中山由実、土居千代、足立健児、瀬畑信哉、上塚浩司、中山裕之、土井邦雄
(東大・獣医病理)
(42)
1
5:0
0∼1
5:2
0
B-31
中山裕之(東大)
rasH2マウスのENU誘発前胃腫瘍における遺伝子発現解析の検討 ……………………………… 100
○岡村美和1、住田佳代2、武藤朋子3、樫田陽子1、町田 登1、三森国敏1
(1農工大・獣医病理、2住友化学工業・生物環境科学研、3杏林大・医・薬理)
B-32
F1(AWE x WE)ウズラ胚を用いた17β-estradiol(E2),ethynylestradiol(EE)およびdiethylstilbestrol (DES)の性転換作用の比較 ……………………………………………………………………… 100
○渋谷一元、水谷 誠、佐藤一雄、板橋正文、布谷鉄夫
(日生研)
1
5:2
0∼1
5:4
0
B-33
林 俊春(山口大)
Brown Norway (BN) ラットにおける塩化ピクリル (PCL) 誘発接触皮膚炎 …………………… 101
○黒澤明日香1、今岡浩一2、永田貴之1、上塚浩司1、中山裕之1、土井邦雄1
(1東大・獣医病理、2感染研)
B-34
高濃度水銀蒸気曝露の若齢マウスへの影響:胸腺における組織傷害発生メカニズム ………… 101
○澤田倍美1、砂川陽子1、森田剛仁1、島田章則1、吉田 稔2
(1鳥取大・家畜病理、2聖マリアンナ医大・生化学)
1
5:4
0∼1
6:0
0
B-35
谷村信彦(動衛研)
コモンリスザルsaimiri sciureusにおける自然発生性 Yersinia enterocolitica O8感染症の病理学的
所見……………………………………………………………………………………………………… 101
○中村進一1、宇根有美1、林谷秀樹2、金子誠一3、生井 聡3、野村靖夫1
(1麻布大・病理、2農工大・家畜衛生、3東武動物公園)
B-36
2例のサンショクキムネオオハシ( Ramphastos carinatus )にみられた細菌性壊死性肝炎 … 101
○馬場智成1、宇根有美1、大川美奈子1、古畑勝則2、加藤行男3、林谷秀樹4、野村靖夫1
(1麻布大・病理、2麻布大・環境保健・微生物、3麻布大・公衆衛生2、4農工大・家畜衛生)
1
6:0
0∼1
6:2
0
B-37
柵木利昭(岐阜大)
ヒョウモントカゲモドキ由来のクリプトスポリジウムの感染性と病原性……………………… 102
○大川美奈子1、今井邦典1、宇根有美1、黒木俊郎2、遠藤卓郎3、石橋 徹4、鈴木哲也5、
野村靖夫1
B-38
(1麻布大・病理、2神奈川県衛生研、3感染研、4東京都開業、5神奈川県開業)
東京都に生息する野生カラスの甲状腺における病理学的検索…………………………………… 102
○小林万里子1、米田久美子2、深津英夫3、齋田栄里奈4、樫田陽子1、町田 登1、渡辺 元4、
田谷一善4、三森国敏1
(1農工大・獣医病理、2(財)自然環境研究センター、3(株)エスアールエル、4農工大・獣医生理)
ポスターセッション
10月4日(土)ポスター会場
演題番号 BP−1∼20
BP-1
イヌ血管腫瘍における血管内皮増殖因子(VEGF)およびそのレセプター(flt-1、flk-1)の発現
の免疫組織化学的検討………………………………………………………………………………… 104
○米丸加余子、酒井洋樹、平田暁大、柳井徳磨、柵木利昭
(43)
(岐阜大・獣医病理)
BP-2
イヌ肺癌由来腫瘍細胞株の樹立と担癌ヌードマウスの血中カルシウム濃度の変化およびPTH-rP
所見……………………………………………………………………………………………………… 104
○納谷裕子1、荻原喜久美1、岸川正剛1、斑目広郎2、信田卓男3、新妻勲夫4、土屋新男1
(1麻布大・環境保健・病理、2麻布大・動物病院、3麻布大・放射線、4新妻犬猫病院)
BP-3
硬組織形成を伴う犬の歯原性腫瘍におけるosteocalcinの免疫組織化学的検討 ………………… 104
○平山和子1、大町哲夫2、谷山弘行1
BP-4
(1酪農大、2病理組織診断パソラボ)
イヌの正常および腫瘍における血管内皮増殖因子(VEGF)の発現 …………………………… 104
○長井佳代子1、内田直宏1、村上 賢2、斑目広郎3、大町哲夫4、信田卓男5、丸尾幸嗣6、
代田欣二1
(1麻布大・生物研、2麻布大・分子生物、3麻布大・病院、
病理組織診断PATHO LABO、5麻布大・放射線、6農工大・外科)
4
BP-5
塩化カドミウムのマーモセット腎臓に対する影響………………………………………………… 105
○土谷 稔1、倉田祥正1、河裾健志1、豊田直人1、菅野 剛1、張 琳1、梅村孝司2
(1三菱化学安科研、2北大・比較病理)
BP-6
鳥類における西ナイルウイルス感染………………………………………………………………… 105
○柳井徳磨1、酒井洋樹1、柵木利昭1、Donald Nichols2、Richard Montali2
(1岐阜大・獣医病理、2National Zoo)
BP-7
愛玩鳥におけるクラミジア症の3例………………………………………………………………… 105
○高須伸二1、柳井徳磨1、小川寛人2、福士秀人2、酒井洋樹1、柵木利昭1
(1岐阜大・獣医病理、2岐阜大・獣医微生物)
BP-8
BLV分子クローン接種実験感染ヒツジの病理学的検索 ………………………………………… 105
○中江徳洋1、池田 学2、尹 善愛2、田島 茂4、間 陽子3、平田統一1、御領政信1、岡
田幸助1
BP-9
(1岩手大・獣医病理、2岐阜大・院・連合、3理研・分子ウイルス研、4感染研)
遠隔転移が見られた競走馬の腎芽腫(1例)の病理学的検索…………………………………… 106
○桑野睦敏1、片山芳也2、上野孝範1、久代明日香3、平野司郎1、岡田幸助4
(1JRA総研、2JRA総研・栃木、3JRA栗東TC、4岩手大・病理)
BP-10
消化管型馬リンパ腫3例の免疫病理組織学的観察………………………………………………… 106
○田中浩子、御領政信、岡田幸助
BP-11
(岩手大・獣医病理)
ハクジラ目における肝マクロファージの分布と異物貪食能についての形態学的研究………… 106
○川島 牧1、中西雅子1、桑村 充1、竹屋元裕2、山手丈至1
(1大阪府大・獣医病理、2熊本大・院・医学薬学研究部・細胞病理)
BP-12
M期特異的抗体HTA28の組織学的有用性;ラット肝部分切除後の細胞増殖動態による検討… 106
○平田暁大1、稲田健一2、酒井洋樹1、塚本徹哉2、山本昌美2、柳井徳磨1、稲垣昌樹3、立
松正衞2、柵木利昭1
(1岐阜大・獣医病理、2愛知がん研・腫瘍病理、3愛知がん研・発がん制御)
BP-13
ラット腎糸球体におけるアポトーシス抑制遺伝子bcl-2の発現に関する研究 ………………… 107
○配島淳子1、井上 薫1、村上 賢2、代田欣二1 (1麻布大・生物研、2麻布大・分子生物)
BP-14
腎線維化に係わるNGFの機能的役割及びACE阻害剤の腎線維化軽減効果の病理学的解析 … 107
○青田真美、山手丈至、桑村 充、小谷猛夫
BP-15
(大阪府大・獣医病理)
神経細胞におけるCD40の発現とその機能的役割 ………………………………………………… 107
○森 隆
(埼玉医大・総合医療セ・研究部・動物実験)
(44)
BP-16
α-tocopherol transfer protein(α-TTP)遺伝子欠損マウスにおける胎盤の病理組織学的変化
…………………………………………………………………………………………………………… 107
○伊藤恒夫1、鈴木繁生1、森 敏男1、立部貴典1、古藤正男1、寺社下浩一1、新井洋由2、
鈴木宏志3
(1中外医科学研・薬理病態、2東大・薬・衛生化学、3帯畜大・原虫研・ゲノム機能学)
BP-17
イヌ脳におけるPresenilin-1(PS-1)およびアミロイド前駆体蛋白(APP)の加齢性変化 ………… 108
○中田真理、木村展之、石井寿幸、久和 茂、吉川泰弘
BP-18
犬における好酸球性膀胱炎の2例 …………………………………………………………………… 108
○村上麻美、酒井洋樹、柳井徳磨、柵木利昭
BP-19
(東大・実験動物)
(岐阜大・獣医病理)
Case report: Expression of growth hormone in canine cystic endometrial hyperplasia …… 108
○岩坂俊基、大信田慎一、美谷島克宏、正田俊之、柿本恒知、宮川義史
(日本たばこ・安全研)
BP-20
鼻腔アスペルギルス症を呈したブタの1例………………………………………………………… 108
○増野功一1、三田哲郎1、中谷裕美子1、柳井徳磨1、酒井洋樹1、柵木利昭1、加納 塁2、
芝原友幸3、山口剛士1、杉山 誠1
(1岐阜大、2日大・生物資源科学、3動衛研・北海道)
(45)
C.日本獣医寄生虫学会
一般講演
10月4日(土)第4会場
演題番号 C−1∼30(9:00∼15:20)
9:0
0∼9:3
0
C-1
藤崎幸蔵(帯畜大)
ネコノミ成虫の寿命を短縮させるモノクローナル抗体の作製…………………………………… 111
○森田達志1、小川伸一1、風戸茂太1、永井 岳1、今井壮一1、池 和憲1、島田健次郎2
(1日獣大・獣医寄生虫、2協和醗酵)
C-2
Expression and characterization of recombinant glutathione S-transferases from Haemaphysalis
longicornis and Rhipicephalus appendiculatus ………………………………………………………… 111
Itabajara Da Silva Vas Jr.、○今村彩貴、中島千絵、大橋和彦、小沼 操
(北大・感染症)
C-3
フタトゲチマダニ由来の新規セルピン遺伝子の分離と性状解析………………………………… 111
○今村彩貴、Itabajara Da Silva Vas Jr.、大橋和彦、小沼 操
9:3
0∼1
0:0
0
C-4
(北大・感染症)
小沼 操(北大)
PCRを用いたフタトゲチマダニ唾液腺内の小型ピロプラズマ原虫遺伝子検出法の検討 2.マダ
ニ1匹からの遺伝子検出……………………………………………………………………………… 111
○寺田 裕、大田方人、金平克史、神尾次彦
C-5
(動衛研)
Epidemiological survey of Theileria parasites in Abashiri: Detection of a New MPSP type in
Theileria-infected cattle ……………………………………………………………………………… 112
○金 廷娟1、横山直明1、Sanjay Kumar1、井上 昇1、山口俊昭2、千徳幸子2、藤崎幸蔵1、
杉本千尋1
C-6
(1帯畜大・原虫研、2北海道網走家保)
Development and Evaluation of an Immunochromatographic Test for the Rapid Detection of
Babesia equi Infection in Horses …………………………………………………………………… 112
○黄 暁紅1、玄 学南1、許 龍善2、張 守発3、横山直明1、鈴木直義1、五十嵐郁男1
(1帯畜大・原虫研、2中国・福建省寄生虫研、3中国・延辺大)
1
0:0
0∼1
0:3
0
C-7
河津信一郎(国際医療センター)
Interactions of Babesia equi EMA-2 antigen to horse erythrocytic proteins in contrast to
EMA-1 ………………………………………………………………………………………………… 112
○Sanjay Kumar、金 廷娟、横山直明、井上 昇、玄 学南、五十嵐郁男、杉本千尋
(帯畜大・原虫研)
C-8
Identification of Babesia bovis L-lactate dehydrogenase and its potential use as a
chemotherapeutical target against bovine babesiosis …………………………………………… 112
○Sabine Bork、横山直明、Suthisak Boonchit、岡村雅史、平田晴之、五十嵐郁男
(帯畜大・原虫研)
(46)
C-9
ウシ赤血球の酵素処理によるBabesia bovis増殖への影響について ……………………………… 113
○岡村雅史1、横山直明1、池原 譲2、高畠規之1、杉本千尋1、五十嵐郁男1
(1帯畜大・原虫研、2愛知がん研・腫瘍病理)
1
0:3
0∼1
0:5
0
C-10
辻 正義(酪農大)
Babesia microti由来155kDa蛋白の遺伝子クローニングおよび塩基配列の決定 ………………… 113
○池 和憲、五十嵐直子、Burin Nimsuphan、片山奈美、澤田菜穂子、内田裕子、森田達
志、今井壮一
C-11
(日獣大・獣医寄生虫)
Babesia microti ならびにB. rodhaini 感染マウスの血中および脾臓中IL-12p70濃度 …………… 113
○大森崇司、片山進亮、松木直章、小野憲一郎
(東大・獣医臨床病理)
1
0:5
0∼1
1:1
0
C-12
前出吉光(北大)
マウスバベシア原虫感染に対するGlycophorin A欠損マウスの感受性について ……………… 113
○高畠規之1、横山直明1、岡村雅史1、池原 譲2、関水和久3、五十嵐郁男1
(1帯畜大・原虫研、2愛知がん研・腫瘍病理、3東大・薬・発生細胞化学)
C-13
Resistance to Plasmodium berghei infection in alpha-tocopherol transfer protein knockout mice
…………………………………………………………………………………………………………… 114
Shirley Herbas、○横山直明、柳本佳子、Xuenan Xuan、鈴木宏志
1
1:1
0∼1
1:4
0
C-14
(帯畜大・原虫研)
小俣吉孝(帯畜大)
組換えリボソームP0蛋白質を用いたトリパノソーマ特異的ELISA法の開発 ………………… 114
○櫻井達也1、井上 昇1、石田秀史2、Pisey Nginnuon1、Catalino Demetria1、Ravi Israni1、
小沼 操3、長澤秀行1、杉本千尋1、五十嵐郁男1
(1帯畜大・原虫研、2新潟中央家保、3北大・獣医・感染症)
C-15
Trypanosoma congolense感染に対するエリスロポエチン投与の効果……………………………… 114
○鈴木義子、柳本佳子、井上 昇、鈴木宏志
C-16
(帯畜大・原虫研)
Trypanosoma congolense感染マウスにおける貧血動態とTNFαの役割 ………………………… 114
○木谷 裕1、Jan Naessens2、中村義男3、八木行雄4、関川賢二1、Fuad Iraqi2
(1農業生物資源研・生体防御、2国際家畜研、3国際農研センター、4動衛研)
1
3:0
0∼1
3:3
0
C-17
志村亀夫(動衛研)
電子顕微鏡的観察によるCryptosporidium parvumの寄生状態 …………………………………… 115
○梅宮梨可1、福田 稔2、松井利博3
(1杏林大・保健、2杏林大・医・電顕、3杏林大・医・感染症)
C-18
Cryptosporidium parvumの免疫健常マウスへの適応と免疫源性 ………………………………… 115
○松井利博1、藤野隆志1、柘植靖子2、梅宮梨可2、薬師寺暁2
(1杏林大・医・感染症、2杏林大・保健)
C-19
Cryptosporidium parvumのP23抗原を発現する組換えToxoplasma gondiiの作製とその免疫原性の解
析………………………………………………………………………………………………………… 115
○白藤浩明1、玄 学南1、福本晋也1、木俣 勲2、高島康弘3、大塚治城1、鈴木宏志1
(1帯畜大・原虫研、2大阪市大・医・医動物、3東大・農・国際動物資源科学)
(47)
1
3:3
0∼1
4:0
0
C-20
五十嵐郁男(帯畜大)
BALB/cならびにB10.D2マウスでのToxoplasma gondii弱毒株接種に対する感染抵抗性と免疫応答
の比較…………………………………………………………………………………………………… 115
○舛方祐子1、加納里佳1、古林与志安2、小俣吉孝1、五十嵐 慎1、前田龍一郎1、齊藤篤志1
(1帯畜大・家畜生理、2帯畜大・家畜病理)
C-21
マウスにおけるNeospora caninum感染に対する免疫応答と妊娠の影響 ………………………… 116
○加納里佳1、舛方祐子1、小俣吉孝1、古林与志安2、五十嵐 慎1、前田龍一郎1、齊藤篤志1
(1帯畜大・家畜生理、2帯畜大・家畜病理)
C-22
Eimeriaのoocystに対する熱暴露による殺滅試験 ………………………………………………… 116
○薬師寺暁1、藤野隆志2、松井利博2
(1杏林大・保健、2杏林大・医・感染症)
1
4:0
0∼1
4:3
0
C-23
内田明彦(麻布大)
サル類に関する最近実施された寄生虫学的調査の概要について………………………………… 116
○浅川満彦、横山祐子、里吉亜也子
C-24
(酪農大・獣医寄生虫)
東京都奥多摩地区における野生イノシシ(Sus scrofa )の豚肺虫感染状況 …………………… 116
○春田憲一1、森田達志1、柴田明子1、神田栄次2、今井壮一1、池 和憲1
(1日獣大・獣医寄生虫、2東京野生研)
C-25
新潟県と北海道で初めて検出されたイヌ・ネコの東洋眼虫症…………………………………… 117
○福本真一郎1、望月里衣子1、新垣英美1、浅川満彦1、紺野浩司1、泉澤康晴2、都築圭子2、
山下和人2、小谷忠生2、佐々木 均3、西本英利4、西脇 薫5、石田誠夫6
(1酪農大・獣医寄生虫、2酪農大・外科、3酪農・短期大学部・環境昆虫、4大麻どうぶつ病院、
西脇小動物病院、6石田眼科)
5
1
4:3
0∼1
4:5
0
C-26
福本真一郎(酪農大)
ベトナム産肝蛭における形態学的および分子遺伝学的解析……………………………………… 117
○坂口圭介1、紀川将之1、板垣 匡1、寺崎邦生2、茅野 博3、茅野愛子3、佐々木 脩4、
吉原 忍5
(1岩手大・農・寄生虫病、2聖マリア学院短大、3久住高原生物研、4秋田農短大、5JICA)
C-27
美麗食道虫に対する駆虫薬の効果:In vitroにおける第3期幼虫の駆虫薬感受性試験とウサギにお
ける成虫駆虫試験……………………………………………………………………………………… 117
○工藤 上、窪田大樹、後藤秀行、筏井宏実、小山田 隆
1
4:5
0∼1
5:2
0
C-28
(北里大・獣医寄生虫)
早崎峯夫(山口大)
犬糸状虫成虫蛋白がイヌおよびヒト好中球の活性酸素産生能に及ぼす影響…………………… 117
○福島奏絵1、椎橋 孝1、吉田元信1、丸山治彦2、三浦輝久2、鯉江 洋2、野上貞雄1
(1日大・医動物学、2日大・総合臨床獣医)
C-29
Effect of aerobic-anaerobic transition in vitro on proteome expression in adult Ascaris suum
analayzed by two-dimensional electrophoresis …………………………………………………… 118
○Islam Khyrul、三好猛晴、春日春江、磯部 尚、辻 尚利
(48)
(動衛研)
C-30
組換えAs16抗原を経鼻免疫した豚はAscaris suum幼虫の体内移行を阻止する ………………… 118
○辻 尚利1、磯部 尚1、吉原 忍1、三好猛晴1、春日春江1、Islam Khyrul1、新川 武2、
松本安喜3、横溝祐一1
(1動衛研・寄生虫病、2琉球大・遺伝子実験、3東大・農・国際動物資源科学)
ポスターセッション
10月3日(金)ポスター会場
演題番号 CP−1∼9
CP-1
国内の歯鯨類におけるトキソプラズマ抗体保有…………………………………………………… 120
○水田 聖1、今津孝二2、寺沢文男3、滝 導博4、遠藤智子5、村田浩一1
(1日大・野生動物、2アドベンチャーワールド、3江ノ島水族館、4神戸市須磨海浜水族園、
しながわ水族館)
5
CP-2
神奈川県内における野鳥の住血寄生虫感染状況…………………………………………………… 120
○萩原未央1、牧野 敬2、村田浩一1(1日大・生物資源・野生動物、2神奈川県・湘南家保)
CP-3
日本産ライチョウおよび野鳥寄生Leucocytozoon sp.のミトコンドリアゲノム解析と系統関係につ
いて……………………………………………………………………………………………………… 120
○佐藤雪太1、萩原未央2、山口剛士3、磯部 尚4、湯川眞嘉1、村田浩一2
(1日大・実験動物、2日大・動物資源・野生動物、3岐阜大・獣医微生物、4動衛研・寄生虫病)
CP-4
Neospora caninum 感染ウサギでのEimeria stiedai感染感受性 …………………………………… 120
○福井春香、李 龍秀、小俣吉孝、五十嵐 慎、前田龍一郎、齊藤篤志
(帯畜大・家畜生理)
CP-5
ヘパリン投与がトリパノソーマ感染ラットに及ぼす影響………………………………………… 121
○西村和彦、榊原信介、大西義博、山崎伸二
CP-6
(大阪府大・獣医国際防疫)
組換えブタ回虫Ascaris suumマクロファージ遊走阻止因子タンパク質の性状 ………………… 121
○春日春江1、三好猛晴1、金平克史2、大田方人2、Islam Khyrul1、宮崎 茂3、磯部 尚1、
吉原 忍4、辻 尚利1
(1動衛研・寄生虫病、2動衛研・原虫病、3動衛研・毒性物質制御、4動衛研・疫学研部)
CP-7
豚回虫の抗原性の所在に関する免疫組織化学的検討……………………………………………… 121
○高島美雪1、井上 武1、岸川正剛2、今井壮一3、鹿江雅光1、渡邊忠男1、近江弘明1、長
井伸也4(1東農大・家畜衛生、2麻布大・環境保健・病理、3日獣大・獣医寄生虫、4日生研)
CP-8
Ornithodoros moubataにおける抗ヘモサイト単クローン抗体Om21の殺ダニ効果とその認識部位
…………………………………………………………………………………………………………… 121
○松尾智英、井上 昇、Martin Ruheta、藤崎幸蔵
CP-9
(帯畜大・原虫研)
ハムスター類におけるインターロイキン18遺伝子のクローニング……………………………… 122
○内田裕子、池 和憲、中村友彦、亀山夏子、小林紀子、森田達志、今井壮一
(日獣大・獣医寄生虫)
(49)
D.微生物学会分科会
一般講演
10月3日(金)第2会場
演題番号 DV−1∼34(9:00∼16:00)
9:0
0∼9:2
0
DV-1
望月雅美(共立製薬)
イヌジステンパーウイルスの遺伝子の並び順の重要性…………………………………………… 125
○佐藤宏樹、郡山尚紀、三浦竜一、小原恭子、甲斐知恵子 (東大・医科研・実験動物)
DV-2
リーシュマニア抗原発現組換えイヌジステンパーウイルスの作出……………………………… 125
○郡山尚紀、三浦竜一、小原恭子、甲斐知恵子
(東大・医科研・実験動物)
9:2
0∼9:3
0
DV-3
源 宣之(岐阜大)
ブラジル食果コウモリから分離された狂犬病ウイルスN蛋白遺伝子の系統解析 ……………… 125
○小林由紀1、庄司洋子1、佐藤 豪1、佐藤哲朗1、杉澤 仁1、Fumio H. Ito2、伊藤琢也1、
三浦康男1、酒井健夫1
(1日大・獣医衛生、2サンパウロ大)
9:3
0∼9:5
0
DV-4
甲斐智恵子(東大)
犬微小ウイルス(Minute virus of canines)の遺伝子構造解析 …………………………………… 125
○大嶋貴寿1、岸 雅彦1、望月雅美2
DV-5
(1共立製薬・つくば研、2共立製薬・臨微研)
ネコ免疫不全ウイルスはOX40をメインレセプターとしている ………………………………… 126
○下島昌幸1、宮沢孝幸2、明石博臣1 (1東大・獣医微生物、2阪大・微研・エマージング)
9:5
0∼1
0:1
0
DV-6
宮沢孝幸(大阪大)
強毒SHIVの経直腸感染初期における腸管粘膜免疫細胞の動態 ………………………………… 126
○伊吹謙太郎1、榎瀬良美1、三宅在子1、鈴木 元1、高橋めぐみ2、堀内励生1、斉藤尚紀1、
仲宗根 正3、本多三男3、高橋秀実2、速水正憲1、三浦智行1
(1京大・ウイルス研、2日医大・微生物免疫、3感染研)
DV-7
国内で発生した山羊関節炎・脳脊髄炎−感染山羊精液からのウイルスDNA検出− ………… 126
○小西美佐子、村上賢二、泉對 博
1
0:1
0∼1
0:3
0
DV-8
(動衛研)
実方剛(鳥取大)
牛B群ロタウイルスによる下痢症の疫学的特徴 …………………………………………………… 126
○林 みち子1、高井 光1、村上俊明1、長井 誠2、早川裕二1、中浦美葵1、山口 徹1、
舟木 理1、恒光 裕3
DV-9
(1石川県南部家保、2石川県北部家保、3動衛研・七戸)
豚糞便からのE型肝炎ウイルスゲノムの検出……………………………………………………… 127
○中井 泉1、加藤花名子1、宮崎綾子1、吉井雅晃1、恒光 裕2、池田秀利1
(1動衛研・複合感染病、2動衛研・七戸)
(50)
1
0:3
0∼1
0:4
0
DV-10
中村成幸(動薬検)
牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛の摘発による牛群清浄化の試み………………………… 127
○小佐々隆志1、田島誉士2、大橋和彦1、小沼 操1
(1北大・感染症、2北大・家畜病院)
1
0:4
0∼1
1:0
0
DV-11
本多英一(農工大)
中和抗体低産生である豚流行性下痢ウイルス弱毒株の発症防御能……………………………… 127
○長尾和哉1、高瀬公三2、末吉益雄3、銀永明弘1
(1化血研、2鹿児島大・家畜微生物、3宮崎大・家畜衛生)
DV-12
豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス実験感染豚におけるウイルス排泄と排泄物の感染性……… 127
○柴田 勲、奥田 陽、矢澤慈人、小野雅章
(全農家衛研)
1
1:0
0∼1
1:2
0
DV-13
伊藤壽啓(鳥取大)
新しい馬インフルエンザワクチンの開発…………………………………………………………… 128
○山崎憲一1、江副伸介1、銀永明弘1、井土俊郎2、草薙公一2、桐田政夫2、山中隆史3、松
村富夫3、今川 浩3、杉浦健夫4
DV-14
(1化血研、2日生研、3JRA総研栃木、4JRA馬事部)
中国産輸入アヒル肉からの高病原性H5N1鳥インフルエンザウイルスの分離……………… 128
○衛藤真理子1、真瀬昌司2、米川和宏1、高橋周子1、塚本健司2、今井邦俊2、須永 裕1
(1動物検疫所、2動衛研)
1
1:2
0∼1
1:4
0
DV-15
間陽子(理化研)
リアルタイムPCRによるRNAアプタマー定量法の検討 ………………………………………… 128
○能田 健1、大槻紀之1、永井英貴1、Pkr Kumar2、関矢 聡3、西川 諭2
(1動薬検、2産総研・生物機能工学、3筑波大院)
DV-16
制限プライマーミックスを用い、予めウイルス種を想定することなくRNAウイルスを検出する
方法の開発……………………………………………………………………………………………… 128
○遠藤大二1、牧 与志之3、桐沢力雄2、赤尾鉄平4、林 正信1
(1酪農大・放射線、2酪農大・微生物、3シグマジェノシスジャパン、
北大・医・統合生理認知行動)
4
1
3:0
0∼1
3:2
0
DV-17
前田 健(山口大)
マウスにおけるオーエスキー病ウイルス潜伏感染の妊娠・分娩への影響……………………… 129
○田中聖一、万年和明
DV-18
(大分医大・総合科学研究支援センター)
可溶型ブタネクチン1 V領域発現細胞はオーエスキー病ウイルス感染に対して抵抗性を示す… 129
○田原口智士1、田中博章1、Jerome Glenisson2、Pierre Cherel2、吉野さおり3、渡辺友紀1、
上出利光4、小野悦郎1
(1北大・遺制研・疾患モデル動物、2France Hybrides、3ジーンテクノサイエンス、
北大・遺制研・分子免疫)
4
1
3:2
0∼1
3:5
0
DV-19
福士秀人(岐阜大)
ウマヘルペスウイルス1型の侵入様式は細胞により異なる ……………………………………… 129
○長谷部理絵1、木村享史1、中村圭吾2、落合謙爾1、安斉 了3、和田隆一3、梅村孝司1
(1北大・比較病理、2日生研、3JRA総研栃木)
(51)
DV-20
マレック病ウイルス感染鶏の羽材料からのmeq遺伝子の検出 …………………………………… 129
○村田史郎、Kyung-Soo Chang、Sung-Il Lee、大橋和彦、小沼 操
DV-21
(北大・感染症)
日本脳炎ウイルスコア蛋白質における核移行シグナルの同定と核移行の生物学的意義の検討… 130
○森 嘉生1、岡林環樹2、趙 子江3、脇田隆字3、保井孝太郎3、長谷部 太4、小西英二5、
只野昌之6、森石恆司1、松浦善治1
(1阪大・微研・エマージング、2札医大・微生物、3東京都神経科学総合研・微生物、
長崎大・熱帯医学研、5神戸大・医、6琉球大・医)
4
1
3:5
0∼1
4:1
0
DV-22
泉対 博(動衛研)
グルタチオンによる牛疫ウイルスのin vitro増殖抑制効果 ……………………………………… 130
○今井ちえこ1、米田美佐子1、古川 令2、甲斐知恵子1
(1東大・医科研・実験動物、2協和発酵)
DV-23
ウシインターフェロンτによる牛白血病ウイルスおよび牛ウイルス性下痢ウイルスの増殖抑制
…………………………………………………………………………………………………………… 130
○小原潤子1、長屋英和2、横溝祐一3
(1北海道畜試、2片倉工業、3動衛研)
1
4:1
0∼1
4:4
0
DV-24
明石博臣(東大)
パリアム血清群ウイルス国内分離株の遺伝子解析………………………………………………… 130
○大橋誠一1、松森洋一2、梁瀬 徹3、山川 睦3、加藤友子3、津田知幸3
(1動衛研・海外病、2長崎県、3動衛研・九州)
DV-25
アカバネ病抗体検査ELISAキットの開発 ………………………………………………………… 131
○谷 洋之1、若本裕晶1、加藤友子2、梁瀬 徹2、大橋誠一3、津田知幸2
(1チッソ・横浜研、2動衛研・九州、3動衛研)
DV-26
組織培養用牛由来血清からの牛ポリオーマウイルス遺伝子断片の検出………………………… 131
○大槻紀之、田口邦史、千田 恵、伊藤 治
1
4:4
0∼1
5:0
0
DV-27
(動薬検)
村上洋介(動衛研)
口蹄疫VIA抗原の発現とゲル内免疫拡散法への応用……………………………………………… 131
○山添麗子1、山川 睦2、菅野 徹3、大橋誠一1、加来義浩1、森岡一樹1、吉田和生1、
坂本研一1
DV-28
(1動衛研・海外病、2動衛研・九州、3動衛研・北海道)
中和能を有するモノクローナル抗体を用いた口蹄疫液相競合ELISA ………………………… 131
○森岡一樹1、坂本研一1、深井克彦2、山川 睦3、山添麗子1、土屋佳紀1、吉田和生1
(1動衛研・海外病、2栃木県県央家保、3動衛研・九州)
1
5:0
0∼1
5:2
0
DV-29
杉村崇明(鹿児島大)
ワクチン抗体と自然感染抗体識別のための口蹄疫ウイルス非構造蛋白質の発現……………… 132
○坂本研一1、菅野 徹2、山川 睦3、山添麗子1、大橋誠一1、加来義浩1、森岡一樹1、
吉田和生1
DV-30
(1動衛研・海外病、2動衛研・北海道、3動衛研・九州)
口蹄疫ウイルス日本分離株の豚に対する病原性解析……………………………………………… 132
○菅野 徹1、Peter Mason2、Marvin Grubman3、加来義浩4、大橋誠一4、山川 睦5、
坂本研一4
(1動衛研・北海道、2テキサス大、3プラムアイランド動物疾病研、
動衛研・海外病、5動衛研・九州)
4
(52)
1
5:2
0∼1
5:4
0
DV-31
堀内基広(北大)
異常プリオン蛋白質の特異的構造に関与する領域の同定の試み………………………………… 132
○牛木祐子1、横山 隆2、入江伸吉1、糸原重美3
(1ニッピ・バイオマトリックス研、2動衛研・プリオン病研究センター、
理研・脳科学総合研究センター)
3
DV-32
異常プリオン蛋白質(PrPSc)の蛋白質分解酵素切断点の多様性 …………………………………… 132
○林 浩子1、岩丸祥史1、高田益宏1、牛木祐子2、今村守一1、横山 隆1、品川森一1
(1動衛研・プリオン病研究センター、2ニッピ・バイオマトリックス研)
1
5:4
0∼1
6:0
0
DV-33
佐伯圭一(東大)
リンタングステン酸沈殿法によるリンパ組織中の異常プリオン蛋白質(PrP )の検出 ………… 133
Sc
○嶋田希実1、岩丸祥史1、牛木祐子2、林 浩子1、高田益宏1、品川森一1、横山 隆1
(1動衛研・プリオン病研究センター、2ニッピ・バイオマトリックス研)
DV-34
ウエスタンブロット法による肥料用肉粕液の製造工程における異常プリオン蛋白質(PrPSc)除
去効率の検定…………………………………………………………………………………………… 133
○横山 隆、嶋田希実、品川森一
(動衛研・プリオン病研究センター)
10月4日(土)第2会場
演題番号 DI−1∼13(9:00∼11:10)
9:0
0∼9:2
0
DI-1
辻本 元(東大)
アトピー性皮膚炎モデルとしてのNC/Ngaマウス X.表皮培養ケラチノサイトにおけ
るMMP-9の発現について ………………………………………………………………………… 133
○藤澤千恵、松田浩珍
DI-2
(農工大・臨床免疫)
アトピー性皮膚炎のかゆみとNGFの関連性−NF-κB阻害剤によるNGF介在性の神経突起伸
展抑制効果の検討−…………………………………………………………………………………… 133
○田中あかね、藤澤千恵、紺野正代、長手寿明、松田浩珍
9:2
0∼9:4
0
DI-3
児玉 洋(大阪府大)
マスト細胞のIgE介在性chemotaxis (I) Stem cell factor による抑制効果について ………… 134
○沢田淳子、松田浩珍
DI-4
(農工大・臨床免疫)
(農工大・臨床免疫)
NF-κB阻害剤による乳腺ガン細胞の増殖抑制効果 ……………………………………………… 134
○紺野正代、田中あかね、松田浩珍
9:4
0∼1
0:0
0
(農工大・臨床免疫)
後飯塚 僚(東京理科大)
DI-5
EGF添加創傷被覆材の創傷治癒促進効果 ………………………………………………………… 134
DI-6
バキュロウイルス発現系を使用した馬インタ−ロイキン18の作製と生物活性の測定………… 134
○長手寿明、田中あかね、松田浩珍
(農工大・臨床免疫)
○呉 東来1、村上賢二2、劉 霓紅1、小西美佐子2、宗田吉広2、犬丸茂樹2、国保健浩2、
泉對 博2
(1ハルビン獣医研、2動衛研)
(53)
1
0:0
0∼1
0:2
0
DI-7
犬丸茂樹(動衛研)
IL-12刺激の有無における生菌または死菌サルモネラの細胞性免疫応答への影響 …………… 135
○荒渡暖仁1、永田知史1、横溝祐一2、中村政幸1、竹原一明1
(1北里大・家禽疾病、2動衛研)
DI-8
ウシPBMCのIL-12による分化応答 ………………………………………………………………… 135
○永田知史1、荒渡暖仁1、横溝祐一2、中村政幸1、竹原一明1
(1北里大・家禽疾病、2動衛研)
1
0:2
0∼1
0:5
0
DI-9
小沼 操(北大)
ブタIL-12受容体遺伝子5’側上流領域の単離とその発現調節活性について …………………… 135
○國保健浩、渡邉聡子、犬丸茂樹、窪田宜之
DI-10
(動衛研・免疫)
バキュロウイルスで発現したイヌインターフェロンα1の効果………………………………… 135
○岩田 晃1、藤野美由紀1、山元 哲1、佐藤一郎1、金井朋子1、土屋耕太郎1、宗川吉汪2
(1日生研、2京都工繊大)
DI-11
ゲタウイルスを用いたインターフェロン測定の試み……………………………………………… 136
○小木曽すばる1、白井淳資2、谷口隆秀1、本多英一1
(1農工大・家畜微生物、2動衛研)
1
0:5
0∼1
1:1
0
DI-12
宗田吉広(動衛研)
ハンドウイルカTLR4の遺伝子解析 ………………………………………………………………… 136
○渡部 徹1、杉澤 仁1、庄司洋子1、佐藤 豪1、佐藤哲朗1、遠藤智子2、伊藤琢也1、
三浦康男1、酒井健夫1
DI-13
(1日大・獣医衛生、2しながわ水族館)
各種刺激物質を用いたウシ乳汁低分子分画のプライミング機序の解析………………………… 136
○杉澤 仁、渡部 徹、尾身衛祐、佐藤 豪、佐藤哲朗、庄司洋子、伊藤琢也、三浦康男、
酒井健夫
(日大・獣医衛生)
10月4日(土)第2会場
演題番号 DB−1∼5(11:10∼12:00)
1
1:1
0∼1
1:3
0
DB-1
後藤義孝(宮崎大)
実験的甚急性腸内細菌性乳房炎牛の末梢血における炎症性サイトカンならびにトール様受容
体遺伝子発現…………………………………………………………………………………………… 136
○岡田洋之1、梅田 亮1、堤 隆一1、佐久間篤志1、長谷川双葉1、甲斐千暁1、三井隆行1、
古本篤士1、矢用健一2、菊池直哉3、吉野知男1
(1酪農大・獣医病理、2北農試、3酪農大・獣医伝染病)
DB-2
ヨーネ菌ゲノムライブラリーの構築とインターフェロン・ガンマ誘導能を指標としたスクリ
ーニング………………………………………………………………………………………………… 137
○菊間礼子、宗田吉広、吉原一浩、横溝祐一、森 康行
1
1:3
0∼1
1:5
0
DB-3
(動衛研)
下地善弘(動衛研)
青森県内において分離されたヨーネ菌の分子疫学的解析………………………………………… 137
○平泉美栄子1、佐々木英知2
(1八戸家保、2青森家保)
(54)
DB-4
豚、鳥、人由来鳥型結核菌のVariable Numbers of Tandem Repeats(VNTR)型別…………… 137
○西森 敬1、田中 聖1、内田郁夫1、西森知子1、菅野 徹1、石原涼子1、高橋弘康2
(1動衛研・北海道、2北海道網走家保)
1
1:5
0∼1
2:0
0
DB-5
片岡 康(日獣大)
レンサ球菌種の23S rDNA 配列に基づく系統分類とPCR同定 ………………………………… 137
○川田耕司、高橋樹史、江澤綾子、菊池直哉
(酪農大・獣医伝染病)
10月5日(日)第2会場
演題番号 DB−6∼23(9:00∼12:00)
9:0
0∼9:1
0
DB-6
河野潤一(神戸大)
Staphylococcus hyicus表皮剥脱毒素の標的物質の解析 ……………………………………………… 138
○高橋久美子、佐藤久聡、寺内理恵、平 修、中野克重、前原信敏
(北里大・獣医微生物)
9:1
0∼9:2
0
DB-7
佐藤久聡(北里大)
メチシリン耐性ブドウ球菌における耐性遺伝子の菌体外放出…………………………………… 138
○塚本 梓、河野潤一、福原大典、安田 亮、清水 晃
9:2
0∼9:4
0
DB-8
(神戸大・農)
重茂克彦(岩手大)
CpG ODNによるニワトリブドウ球菌感染症の防御 ……………………………………………… 138
○高木道浩、大和田朋美、平山幸浩、清水 晃
DB-9
(神戸大・農)
乳汁中の黄色ブドウ球菌および黄色ブドウ球菌性スーパー抗原遺伝子の高感度PCR検出…… 138
○丸山貴司1、林 智人1、小谷素子1、大塚浩通2、小比類巻正幸3、勝田 賢4、横溝祐一4、
川村清市2、安部 良1
(1東京理科大・生命研、2北里大・獣医内科、3小比類巻家畜診療所、4動衛研)
9:4
0∼1
0:0
0
DB-10
菊池直哉(酪農大)
猫の創傷性皮膚感染症から分離された細菌の疫学調査…………………………………………… 139
○君島禎幸1、林 真奈美3、米澤 覚2、田中良和1、柿市徳英1、鎌田信一1
(1日獣大・獣医衛生、2アトム動物病院、3日本全薬)
DB-11
猫と犬から分離されたロドコッカス・エクイの病原性…………………………………………… 139
○ 高 井 伸 二1、Ronald J. Martens2、Alan Julian3、Macio Garcia Ribeiro4、Marconi
Rodrigues de Farias4、 佐 々 木 由 香 子1、 犬 塚 一 歩1、 角 田 勤1、 椿 志 郎1、John F.
Prescott5
(1北里大・獣医衛生、2テキサスA&M大、3ニュージーランド動衛研、4ブラジル家衛研、
ゲルフ大)
5
(55)
1
0:0
0∼1
0:2
0
DB-12
濱岡隆文(動衛研)
炭疽菌感染における莢膜の役割……………………………………………………………………… 139
○全 炯日1、度会雅久2、牧野壮一1、内田郁夫3
(1帯畜大・大動物疾病センター、2帯畜大・応用獣医、3動衛研・北海道)
DB-13
Clostridium septicumα毒素の遺伝学的多様性と交差反応性 ……………………………………… 139
○網本勝彦1、佐々木貴正2、福山新一1、田村 豊3
(1京都微研、2農水省・衛生管理課、3動薬検)
1
0:2
0∼1
0:4
0
DB-14
山崎伸二(大阪府大)
ブルセラ属菌の細胞侵入時における膜選別機構の解析…………………………………………… 140
○Kim Suk1、度会雅久1、牧野壮一2、白幡敏一1
(1帯畜大・応用獣医、2帯畜大・大動物疾病センター)
DB-15
モンゴルにおけるELISAを利用した新たなブルセラ症診断法の応用 ………………………… 140
○Janchivdorjiin Erdenebaatar1、度会雅久1、牧野壮一2、白幡敏一1
(1帯畜大・応用獣医、2帯畜大・大動物疾病センター)
1
0:4
0∼1
1:0
0
DB-16
森 康行(動衛研)
遺伝子組換抗原を用いたELISAによる国内の豚におけるMycoplasma hyopneumoniae抗体保有
状況……………………………………………………………………………………………………… 140
○矢澤慈人、岡田宗典、並松孝憲、大角貴幸、岡本俊弘、平井秀敏
DB-17
Mycoplasma hyopneumoniaeのP97アドヘジンを菌体表面に発現する豚丹毒菌YS-19株の実用性… 140
○大石英司1、下地善弘2
(1京都微研、2動衛研)
1
1:0
0∼1
1:2
0
DB-18
末吉益雄(宮崎大)
牛糞便由来菌株と飼育環境由来株におけるEscherichia coli O157の遺伝学的検討 …………… 141
○江澤綾子、田村俊樹、川田耕司、高橋樹史、菊池直哉
DB-19
(全農家衛研)
(酪農大・獣医伝染病)
わが国で発生した豚増殖性腸炎症例由来Lawsonia intracellularisの培養細胞における増殖とそ
の特徴…………………………………………………………………………………………………… 141
○小山智洋1、平井卓哉1、古岡秀文2、長井伸也1
(1日生研、2帯畜大・家畜病理)
1
1:2
0∼1
1:4
0
DB-20
小野悦郎(北大)
Leptospira interrogans共通抗原LipL32に対する抗体を検出する競合ELISAの開発 …………… 141
○井藤勇輝、潮田道子、伊藤睦美、迫田義博、喜田 宏
DB-21
(北大・獣医)
バルク乳および血清を用いた ELISA による牛のレプトスピラ症の抗体調査 ………………… 141
○鳥海史恵、菊池直哉、長井 新、江澤綾子、川田耕司、高橋樹史
(酪農大・獣医伝染病)
1
1:4
0∼1
2:0
0
DB-22
長井伸也(日生研)
Actinobacillus pleuropneumoniaeのストレプトマイシン−サルファ剤耐性プラスミドpMS260の
全塩基配列の決定及び解析…………………………………………………………………………… 142
○伊藤博哉1、石井宏志2、秋庭正人1
(56)
(1動衛研・九州、2杉並犬猫病院)
DB-23
Moraxella bovisの79kDa鉄抑制性外膜蛋白遺伝子の塩基配列決定 ……………………………… 142
○角田 勤、大石大樹、高井伸二、椿 志郎
(北里大・獣医衛生)
ポスターセッション
10月4日(土)ポスター会場
演題番号 DVP−1∼11
DVP-1
猫から分離された犬パルボウイルスに対する猫汎白血球減少症不活化ワクチンの有効性…… 144
○蒲生恒一郎、千田 恵、小林理絵子、井上剛光、伊藤 治
DVP-2
(動薬検)
イヌジステンパーウイルスH蛋白の糖鎖修飾増加による影響 …………………………………… 144
○三浦竜一、若狭千晶、池田房子、甲斐知恵子
(東大・医科研・実験動物)
DVP-3
ネコカリシウイルスの培養細胞における増殖性と吸着の解析…………………………………… 144
DVP-4
ヒトおよびネコ細胞由来レトロウイルスパッケージング細胞より放出されたシュードタイプ
○牧野晶子、櫻井友美子、下島昌幸、遠矢幸伸、明石博臣
(東大・獣医微生物)
レトロウイルスの血清感受性………………………………………………………………………… 144
○渡辺理恵、宮沢孝幸、松浦善治
DVP-5
(阪大・微研)
大腸菌組換えネコ伝染性腹膜炎ウイルスI型KU2株nucleocapsid蛋白質 (r-FIPV-I/KU2 NP)の
マウスにおける細胞性免疫の誘導能………………………………………………………………… 145
○楠原 一1、宝達 勉1、高野友美1、渡辺伸一1、平野 亨1、笹内綾乃1、本川賢司2、
玄間 剛2、荒井節夫2、渡来 仁3、塔 娜3、児玉 洋3、小山弘之1
(1北里大、2北研、3大阪府大)
DVP-6
愛玩鳥のウイルスおよびクラミジア感染症の疫学………………………………………………… 145
○小川寛人1、寺崎香織2、道越小雪2、山田荘一2、宇野有紀子2、高原 悠2、中谷裕美子2、
横山絵里子2、山口剛士1、酒井洋樹3、柳井徳磨3、柵木利昭3、福士秀人1
(1岐阜連大・応用獣医、2岐阜大・獣医微生物、3岐阜大・獣医病理)
DVP-7
ニホンザルにおけるボルナ病ウイルス感染………………………………………………………… 145
○萩原克郎1、柘植勇祐1、里吉亜也子1、浅川満彦1、蒲谷 肇2、岡本 実1、谷山弘行1、
桐沢力雄1、岩井 浤1
DVP-8
(1酪農大、2東大・農・千葉演習林)
日本ではじめて分離されたシンブ血清群Sathuperi virus………………………………………… 145
○梁瀬 徹1、福富豊子2、加藤友子1、山川 睦1、吉田和生3、大橋誠一3、津田知幸1
(1動衛研・九州、2岡山県家畜病性鑑定、3動衛研・海外病)
DVP-9
鹿児島における牛及びヌカカ(Culicoides属)からのアルボウイルスの分離 ………………… 146
○加藤友子1、梁瀬 徹1、大橋誠一2、山川 睦1、吉田和生2、津田知幸1
(1動衛研・九州、2動衛研・海外病)
DVP-10
非細胞病原性牛ウイルス性下痢ウイルスによるMDBK-SY細胞における細胞死の解析 ……… 146
○山根大典1、加藤健太郎1、齋藤俊哉2、長井 誠3、遠矢幸伸1、明石博臣1
(1東大・獣医微生物、2栃木県県央家保、3石川県北部家保)
DVP-11
PRRSウイルス感染に対するサイトカイン及び細菌の影響 ……………………………………… 146
○窪田宜之、木嶋眞人、國保健浩、渡邉聡子、犬丸茂樹
(57)
(動衛研・応用免疫)
10月4日(土)ポスター会場
演題番号 DIP−1∼3
DIP-1
ネコにおけるCD7遺伝子の塩基配列決定…………………………………………………………… 146
○市村典子1、下島昌幸1、西村順裕2、遠矢幸伸1、明石博臣1
(1東大・獣医微生物、2阪大・微研・エマージング)
DIP-2
Radioprotective and immunostimulating effects of sugar cane extract (SCE) in chickens … 147
○Said Amer1、羅 基貞2、本部真樹1、小山ゆかり1、Waiton Kamiza1、古家健二3、廣田
好和1
DIP-3
(1動衛研、2韓国忠北大学校、3新三井製糖)
界面活性剤の添加量調整によるO/W型油性アジュバントの性能改良 ………………………… 147
○小田健司1、塚原芳代2、北島 崇1、橋本 悟2
(1京都微研、2日光ケミカルズ・コスモステクニカルセンター)
10月4日(土)ポスター会場
演題番号 DBP−1∼20
DBP-1
国内の健康家畜から分離されたセフェム系薬剤耐性大腸菌……………………………………… 147
○小島明美1、石井良和2、石原加奈子1、江嵜英剛1、浅井鉄夫1、白木早苗1、田村 豊1、
高橋敏雄1、山口惠三2
DBP-2
(1動薬検、2東邦大・医)
群馬県袈裟丸山及び金華山における、鹿糞便由来大腸菌の既知抗生物質感受性について…… 147
○盛田一志
DBP-3
(日獣大・獣医衛生)
saa遺伝子とeaeA遺伝子の志賀毒素産生性大腸菌における分布 ………………………………… 148
○岡澤悦子、Ahmad S.、嶋 謙介、西村和彦、山崎伸二
DBP-4
(大阪府大・獣医国際防疫)
Salmonella Typhimuriumファージ型DT104の保有する溶源化ファージの分離とそのゲノム解
析………………………………………………………………………………………………………… 148
○内田郁夫1、田中 聖1、西森 敬1、西森知子1、菅野 徹1、石原涼子1、神間清恵2、
高橋弘康3、鮫島俊哉1、秋庭正人1、中澤宗生1、牧野壮一4、横溝祐一1
(1動衛研、2北海道十勝家保、3北海道網走家保、4帯畜大)
DBP-5
日本産カメより分離されたサルモネラ属菌の遺伝学的検討2 …………………………………… 148
○吉江香與1、岡田義清2、近江弘明1、福山正文3、渡邊忠男1、鹿江雅光1、井上 武1
(1東農大・家畜衛生、2防衛医科大学校内科第二、3麻布大)
DBP-6
犬ボルデテラ(Bb)感染症・犬パラインフルエンザ(Cpi)混合生ワクチンの開発 ………… 148
○鈴木律子、野中淳子、石川義久、種子野 章
(インターベット中研)
DBP-7
猫ボルデテラ感染症(Bb)生ワクチンの開発 …………………………………………………… 149
DBP-8
子豚下痢便からの病原微生物の検出成績…………………………………………………………… 149
○野中淳子、鈴木律子、石川義久、種子野 章
(インターベット中研)
○勝田 賢、河本麻理子、川嶌健司、庄司智太郎、小野寺利幸、小田幸博、恒光 裕
(動衛研・七戸)
DBP-9
マウス胃内に定着したチーター胃粘膜由来Helicobacter属菌の凍結保存方法の検討…………… 149
○三澤尚明1、宇根有美2
DBP-10
(1宮崎大・獣医公衆衛生、2麻布大・病理)
Haemophilus somnus高分子量免疫グロブリン結合蛋白質遺伝子の機能解析 …………………… 149
○星野尾歌織1、小池新平2、田中暁典3、田川裕一1
(1動衛研、2栃木県県北家保、3筑波大・農)
(58)
DBP-11
Invasion of chicken embryo fibroblast cell monolayer by avian Pasteurella multocida ……… 150
○Hussam Alhaji Ali1、澤田拓士1、畠山 仁2、片山芳也3、大槻紀之4、伊藤 治4
(1日獣大・獣医微生物、2日獣大・比較細胞生物、3JRA総研栃木、4動薬検)
DBP-12
Cloning, sequencing and expression of cp39 gene encoding Pasteurella multocida capsular
protein as an adherence factor ……………………………………………………………………… 150
○Entomack Borrathybay1、澤田拓士1、片岡 康1、土田修一2、阿久澤良造3
(1日獣大・獣医微生物、2日獣大・比較細胞生物、3日獣大・乳肉利用)
DBP-13
全国で分離されたアクチノバチルス・プルロニューモニエ野外株の性状について…………… 150
○川波万利子、荻窪恭明、江嵜英剛、浅井鉄夫、小澤真名緒、高木昌美
DBP-14
(動薬検)
過去2年間におけるActinobacillus pleuropneumoniae及びMannheimia haemolyticaの抗菌剤感受
性全国調査……………………………………………………………………………………………… 150
○江嵜英剛1、浅井鉄夫1、小島明美1、石原加奈子1、白木早苗1、荻窪恭明1、川波万利子1、
守岡綾子2、田村 豊1、高橋敏雄1
DBP-15
(1動薬検、2農水省・生産局)
16S-23S rRNAスペーサー領域を標的としたPCR法によるMycoplasma pulmonis検出法の検討
…………………………………………………………………………………………………………… 151
○高橋−重茂浩美1、重茂克彦2、松下 悟1、小林秀樹3、山本孝史3
(1放医研・研究基盤、2岩手大・獣医微生物、3動衛研・疫学)
DBP-16
ブタTLR2とTLR6の同定とMycoplasma hyopneumoniae感染における関与 ……………………… 151
○宗田吉広1、上西博英2、菊間礼子1、吉原一浩1、下地善弘1、山本竜司2、浜島紀之2、
横溝祐一1、森 康行1
DBP-17
(1動衛研、2農業生物資源研)
Fusobacterium necrophorum subsp. necrophorum由来細胞毒性成分の各種ウサギ由来細胞に対
する作用の検討………………………………………………………………………………………… 151
○岡本圭介、井上 武、矢口行雄、渡邊忠男、鈴木あきの、鹿江雅光
(東農大・家畜衛生)
DBP-18
Fusobacterium necrophorum由来DNA分解酵素の精製の試み……………………………………… 151
○鈴木あきの、井上 武、渡邊忠男、鹿江雅光
DBP-19
(東農大・家畜衛生)
豚丹毒菌のテトラサイクリン耐性伝達機構について……………………………………………… 152
○小澤真名緒1、山本欣也2、荻窪恭明1、高橋敏雄1、高木昌美1
(1動薬検、2農水省・衛生課)
DBP-20
NCCLS−寒天平板希釈法による魚病細菌Lactoccocus garvieaeの薬剤感受性調査 ……………… 152
○川西路子、石原加奈子、小島明美、江嵜英剛、白木早苗、高橋敏雄、鈴木祥子、
田村 豊
(動薬検)
(59)
E.家禽疾病学分科会
一般講演
10月4日(土)第1会場
演題番号 E−1∼17(9:00∼11:50)
9:0
0∼9:2
0
E-1
今井康雄(全農・家畜衛研)
小規模採卵農場におけるSalmonellaEnteritidis(SE)汚染の推移 ……………………………… 155
○加藤宏光、白田一敏
E-2
(PPQC)
産卵鶏舎より分離されたサルモネラにおける薬剤感受性………………………………………… 155
○染谷 梓、村瀬敏之、大槻公一
(鳥取大・獣医微生物)
9:2
0∼9:4
0
E-3
中村政幸(北里大)
採卵養鶏場におけるサルモネラ対策の取り組み…………………………………………………… 155
○今井康雄、新沼伸吾、大角貴幸、並松孝憲、岡本俊弘、平井秀敏、佐藤静夫
(全農・家畜衛研)
E-4
微生物資材の飼料添加による肉用鶏のサルモネラ増殖抑制効果………………………………… 155
○巽 俊彰、佐々木健二、森 昌昭
(三重県科技セ)
9:4
0∼1
0:0
0
E-5
村瀬敏之(鳥取大)
油性サルモネラ不活化ワクチンの有効性評価……………………………………………………… 156
○丹後仁志1、梅原英輝1、湊 香織1、山下絢子1、竹原一明1、出口和弘2、本田 隆2、藤
川英雄2、中村政幸1
E-6
(1北里大・家禽疾病、2化血研)
Salmonella Enteritidis感染鶏へのワクチン接種試験 ……………………………………………… 156
○湊 香織、梅原英輝、丹後仁志、山下絢子、竹原一明、中村政幸(北里大・家禽疾病)
1
0:0
0∼1
0:2
0
E-7
高木昌美(動薬検)
ワクチン接種鶏群に発生した伝染性コリーザの追跡症例………………………………………… 156
○白田一敏、加藤宏光
E-8
(PPQC)
Seeder Bird法を用いたブロイラーひなにおけるCampylobacter jejuniの伝播…………………… 156
○梅原英輝、丹後仁志、湊 香織、山下絢子、竹原一明、中村政幸(北里大・家禽疾病)
1
0:2
0∼1
0:4
0
E-9
佐藤静夫(全農・家畜衛研)
マイコプラズマ・シノビエ(MS)生ワクチンの開発1.鶏に対する安全性及び有効性 ……… 157
関屋幸男1、○坂本博史1、斉藤文俊2、山口真樹子3、山本 譲3
(1日本バイオロジカルズ、2共立製薬、3畜安研)
E-10
マイコプラズマ・シノビエ(MS)生ワクチンの開発2.野外試験 ……………………………… 157
○関屋幸男1、坂本博史1、斉藤文俊2、高橋雄二3
(1日本バイオロジカルズ、2共立製薬、3畜安研)
(60)
1
0:4
0∼1
1:0
0
E-11
中村菊保(動衛研)
ブロイラーの滲出性深層性皮膚炎の発生状況と要因調査………………………………………… 157
○藪上 剛、山口悦司、亀山 衛、浦本京也、井上輝美、渡邊 理(兵庫県和田山家保)
E-12
ブロイラーの滲出性深層性皮膚炎の発生要因調査(伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス抗原抗体
複合物ワクチンの影響)……………………………………………………………………………… 157
○亀山 衛、浦本京也、藪上 剛、渡邊 理
1
1:0
0∼1
1:2
0
E-13
(兵庫県和田山家保)
山口剛士(岐阜大)
伝染性ファブリキウス嚢病
(IBD)
不活化ワクチン免疫おとり鶏からのIBDウイルスの分離 … 158
○山崎憲一1、高瀬公三2、平良和代3、高江行一3、江副伸介1、銀永明弘1、藤川英雄1
(1化血研、2鹿児島大・家畜微生物、3ジャパンファーム)
E-14
鶏貧血ウイルス(CAV)に対するモノクローナル抗体(Mab)の性状と抗原解析 ………………… 158
○今井邦俊1、西森知子2、真瀬昌司1、塚本健司1、山口成夫1(1動衛研、2動衛研・北海道)
1
1:2
0∼1
1:4
0
E-15
真瀬昌司(動衛研)
野鳥からのトリインフルエンザウイルス(AIV)及びニューカッスル病ウイルス(NDV)の分
離………………………………………………………………………………………………………… 158
○谷 おりえ、酒井宏治、坂部元紀、森本美雪、中村政幸、竹原一明(北里大・家禽疾病)
E-16
ダチョウでのニューカッスル病(ND)ワクチンプログラムの作製 …………………………… 158
○坂部元紀、酒井宏治、谷 おりえ、森本美雪、中村政幸、竹原一明(北里大・家禽疾病)
1
1:4
0∼1
1:5
0
E-17
磯部 尚(動衛研)
鶏インターロイキン18のバキュロウイルスでの発現……………………………………………… 159
○Rutapong Ruttanapumma1、松本 瞳1、横溝祐一2、中村政幸1、竹原一明1
(1北里大・家禽疾病、2動衛研)
ポスターセッション
10月4日(土)ポスター会場
演題番号 EP−1∼14
EP-1
市販Salmonella Enteritidis(SE)不活化ワクチンの免疫持続、卵黄抽出抗体及び卵黄内におけるSE
の増殖性について……………………………………………………………………………………… 161
○増村孝子、大石紳二、種子野章
EP-2
(インターベット中研)
サトウキビ抽出物の飼料添加による肉用鶏の免疫増強効果……………………………………… 161
○佐々木健二、巽 俊彰、森 昌昭
EP-3
(三重県科技セ)
Ornithobacterium rhinotracheale不活化ワクチンの開発 …………………………………………… 161
○勝村郁恵、酒井英史、増村孝子、野中富士男、徳山幸夫、種子野章
(インターベット中研)
EP-4
ニワトリ肝臓の肝外胆管結紮による胆汁うっ滞性細胆管増生の初期病変……………………… 161
○佐々木 淳、御領政信、岡田幸助
EP-5
(岩手大・獣医病理)
アスペルギルス性肺炎を伴った鶏貧血ウイルス感染症…………………………………………… 162
○相川拓人、御領政信、岡田幸助
(岩手大・獣医病理)
(61)
EP-6
肺に肉芽腫のみられたブロイラー鶏のニューモウイルス病……………………………………… 162
○河津幸雄1、御領政信1、岡田幸助1、川崎武志2
(1岩手大・獣医病理、2人と鶏の健康研究所)
EP-7
鳥インフルエンザウイルス(AIV)検出における人体用インフルエンザウイルス検出キットの応
用の可能性に関する検討……………………………………………………………………………… 162
○野牛一弘、岩本聖子、吉永麻希子、嶋崎洋子
EP-8
(動薬検)
Nephrotropic鶏伝染性気管支炎ウイルス(IBV)実験感染における市販鶏の鶏種による感受性
の相違…………………………………………………………………………………………………… 162
○岩本聖子、吉永麻希子、嶋崎洋子、野牛一弘
EP-9
南九州で発生した高度病原性IBDについて ………………………………………………………… 163
○佐藤憲一、野中富士男、掛巣育美、酒井英史、種子野章
EP-10
(動薬検)
(インターベット中研)
伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス(IBDV)生ワクチン非接種鶏群におけるIBDV汚染状況の検索
…………………………………………………………………………………………………………… 163
○Maw Min Thein、山口剛士、寺崎香織、吉崎範夫、福士秀人 (岐阜大・獣医微生物)
EP-11
採卵鶏育成用ひなに認められた鶏白血病ウイルスの関与が疑われる皮下腫瘍………………… 163
○小野雅章1、谷村信彦2、播谷 亮2、木村久美子2、塚本健司2、並松孝憲1、鈴木悟郎1、
奥田 陽1、佐藤静夫1
EP-12
(1全農家畜衛研、2動衛研)
Plasmodium juxtanucleare分離株の性状 ……………………………………………………………… 163
M. Faridah1、○磯部 尚1、塚本健司2、片山雅一3、古屋聡子3、深山美和子3、春日春江1、
辻 尚利1
EP-13
(1動衛研・寄生虫病 、2動衛研・病原ウイルス、3千葉県北部家保)
Leucocytozoon caulleryi 感染抗体陽性鶏群に対する鶏ロイコチトゾーン病ワクチンの注射方法に関
する考察………………………………………………………………………………………………… 164
○伊藤 亮、小林栄樹、久米勝巳
EP-14
(北研)
鶏コクシジウム感染症生ワクチンの開発…………………………………………………………… 164
○野中富士男、掛巣育美、酒井英史、徳山幸夫、大石紳二、種子野章
(インターベット中研)
(62)
F.公衆衛生学分科会
一般講演
10月3日(金)第5会場
演題番号 F−1∼12(9:00∼11:00)
9:0
0∼9:3
0
F-1
熊谷 進(東大)
動物展示施設における人と動物の共通感染症対策ガイドラインについて……………………… 167
○新井 智1、中島一敏2、大山卓昭1、多田有希1、藤井逸人4、成島悦雄5、福本幸夫6、安
藤正樹7、吉川 徹3、岸本寿男1、川中正憲1、中嶋建介8、山田章雄1、岡部信彦1
(1感染研、2大分医大・感染分子病態、3労働科研・教育・国際協力、4京都市保健福祉地域医療、
上野動物園、6広島安佐動物園、7神奈川県東部家保、8厚生労働省)
5
F-2
飼育下のサルに発生したYersinia enterocolitica O8感染症 ……………………………………… 167
○岩田剛敏1、宇根有美2、Okatani A. Tomomitsu1、金子誠一3、生井 聡3、吉田信一郎4、
堀坂知子1、堀北哲也1、中臺 文1、林谷秀樹1
(1農工大・家畜衛生、2麻布大・病理、3東武動物公園、4日本食品分析センタ−)
F-3
動物園等のは虫類におけるSalmonellaの保有状況 ………………………………………………… 167
○伊豫田敦子1、大西智子1、中臺 文2、鈴木理恵子3、牧野新一郎1、宇根有美4、Okatani A.
Tomomitsu1、黒木俊郎3、加藤行男1
(1麻布大・獣医公衆衛生第二、2農工大・家畜衛生、3神奈川衛研、4麻布大・病理)
9:3
0∼9:4
0
F-4
高橋敏雄(動薬検)
下痢症患者から分離された多剤耐性毒素原性大腸菌のインテグロンの解析…………………… 167
○藤原和隆1、Thandavarayan Ramamuthy2、西村和彦1、山崎伸二1
(1大阪府大・獣医国際防疫学、2大阪府大・獣医国際防疫学、インド国立コレラ及び腸管
感染症研究所)
9:4
0∼9:5
0
F-5
牧野荘一(帯畜大)
Pyrosequencing法を用いた炭疽菌株の迅速・簡便な遺伝子型別 ……………………………… 168
○井上 智、野口 章、山田章雄
(感染研・獣医科学)
9:5
0∼1
0:2
0
F-6
森田千春(酪農大)
輸入食肉由来Listeria monocytogenes(L.m) 株における分子疫学的解析 …………………………… 168
○小笠原邦敏1、植田富貴子3、落合由嗣3、望月眞理子3、山田文也2、大神田 実1、青木英
雄1、中村靖人1、本藤 良3(1横浜検疫検査センター、2埼玉衛研、3日獣大・獣医公衆衛生)
F-7
Listeria monocytogenesの分離菌株間における細胞侵入性の比較解析 …………………………… 168
○山田文也1、植田富貴子2、落合由嗣2、望月眞理子2、小笠原邦敏3、本藤 良2
(1埼玉衛研、2日獣大・獣医公衆衛生、3横浜検疫検査センター)
(63)
F-8
鶏卵および卵製品におけるCoxiella burnetiiの疫学調査 …………………………………………… 168
○小宮智義1、齋藤純子1、鳥庭弘子1、荒井節夫1、池田律子2、東條光徳2、西村昌晃3、村
松昌武3、安藤匡子4、高原 悠4、山口剛士4、福士秀人4、平井克哉4
(1北研・生物生剤研、2キューピー、3畜産生物科学安全研、4岐阜大)
1
0:2
0∼1
0:4
0
F-9
丸山総一(日大)
エゾリスから検出されたB. microti 様原虫 ………………………………………………………… 169
座本 綾、辻 正義、浅川満彦、○石原智明
F-10
(酪農大)
シュルツェマダニによる北米型Babesia microti 媒介試験 ………………………………………… 169
○座本 綾、辻 正義、石原智明
(酪農大)
1
0:4
0∼1
1:0
0
筏井宏実(北里大)
F-11
Babesia microti近縁種のCCT-η遺伝子の比較 ……………………………………………………… 169
F-12
Babesia microti 穂別株 35kDa/37kDa 主要膜抗原遺伝子の解析 ………………………………… 169
○辻 正義、魏 強、座本 綾、川渕貴子、石原智明
○川渕貴子、座本 綾、辻 正義、石原智明
(酪農大)
(酪農大)
10月4日(土)第5会場
演題番号 F−13∼21(9:00∼10:30)
9:0
0∼9:3
0
F-13
杉山 誠(岐阜大)
ダニ媒介性脳炎ウイルスの感染性cDNAクローンを用いた病原性解析 ………………………… 170
○植木智隆1、早坂大輔2、後藤明子1、好井健太朗1、水谷哲也1、苅和宏明1、高島郁夫1
(1北大・公衆衛生、2長崎大・熱帯研・病理)
F-14
西ナイルウイルスの感染におけるJNKの役割……………………………………………………… 170
○赤穂芳彦1、水谷哲也1、三好洋嗣1、小林正之1、白戸憲也1、江下優樹2、木村享史3、山
盛 徹4、稲波 修4、苅和宏明1、梅村孝司3、桑原幹典4、高島郁夫1
(1北大・獣医公衆衛生、2大分医大・感染予防、3北大・比較病理、4北大・放射線)
F-15
Isolation of Puumala-related virus from Clethrionomys rufocanus in Sakhaline, Russia ……… 170
○Nandadeva Lokugamage1、苅和宏明1、Kumari Lokugamage1、萩谷友洋1、岩佐真宏1、
宮本大伸1、荒木幸一1、吉松組子2、有川二郎2、水谷哲也1、高島郁夫1
(1北大・公衆衛生、2北大・医・実験動物施設)
9:3
0∼9:5
0
F-16
源 宣之(岐阜大)
自然環境下で生息するエゾヤチネズミ集団におけるハンタウイルスの感染動態について…… 170
岩佐真宏、○苅和宏明、萩谷友洋、崔 百忠、水谷哲也、高島郁夫 (北大・公衆衛生)
(64)
F-17
北海道、サハリンおよび極東ロシアにおけるC.rufocanusとPuumala-relatedハンタウイルスの共
進化の解析……………………………………………………………………………………………… 171
○萩谷友洋1、苅和宏明1、前田顕司1、岩佐真宏1、宮本大伸1、Nandadeva Lokugamage1、
Kumari Lokugamage1、荒木幸一1、吉松組子2、有川二郎2、水谷哲也1、高島郁夫1
(1北大・獣医公衆衛生、2北大・医・動物実験施設)
9:5
0∼1
0:1
0
F-18
苅和宏明(北大)
VP8蛋白質を用いたラテックス凝集試験によるウシにおけるA群ロタウイルスの血清疫学調査… 171
○山吉誠也1、杉山 誠1、伊藤直人1、源 宣之1、泉對 博2
(1岐阜大・人獣共通感染症、2動衛研)
F-19
仔犬の糞便から検出されたカリシウイルス遺伝子の解析………………………………………… 171
○河合邦育1、伊藤直人1、杉山 誠1、北川 均2、佐々木榮英3、源 宣之1
(1岐阜大・人獣共通感染症、2岐阜大・獣医内科、3日大・獣医内科)
1
0:1
0∼1
0:3
0
F-20
高島郁夫(北大)
ユーロピウムを用いた時間分解蛍光測定法による狂犬病ウイルスに対する抗体の検出……… 171
○妹尾詩織1、伊藤直人1、井上 智2、志水泰武3、杉山 誠1、源 宣之1
(1岐阜大・人獣共通感染症、2感染研、3岐阜大・獣医生理)
F-21
Enhanced Green Fluorescent Protein(EGFP)遺伝子を組み込んだ狂犬病ウイルス弱毒株および強
毒株の作出……………………………………………………………………………………………… 172
○中村幸子1、伊藤(高山)睦代2、山田健太郎2、伊藤直人1、杉山 誠1、源 宣之1
(1岐阜大・人獣共通感染症、2岐阜大・連合獣医学研究科)
ポスターセッション
10月3日(金)ポスター会場
演題番号 FP−1∼9
FP-1
リスク評価手法を応用した狂犬病の侵入防止効果の定量化……………………………………… 174
○小岩井正博1、岩中麻里1、大友浩幸2、横山理恵子1、西口明子1、里村祥子1、百瀬智子1、
横沼光治郎1、須永 裕1
(1農水省動物検疫所、2農水省生産局衛生課)
FP-2
遺伝子型別による食鳥肉のカンピロバクター汚染の解析………………………………………… 174
FP-3
過去6年間に収集されたオールドキノロン耐性Salmonella Dublinの分子疫学的解析 ……… 174
○西田清実、榊原正吾、中馬猛久、岡本嘉六
(鹿児島大・獣医公衆衛生)
○江嵜英剛、小島明美、石原加奈子、白木早苗、浅井鉄夫、田村 豊、高橋敏雄
(動薬検)
FP-4
わが国のアライグマにおける8種の人獣共通感染症の抗体保有状況 …………………………… 174
○丸山総一1、藤田博己2、牧野 敬3、淺野 玄4、井上 智5、壁谷英則1、見上 彪1
2
(1日大・獣医公衆衛生、(財)
大原研究所、3神奈川県自然環境保全センター、
北大(現岐阜大)、5感染研、6日大・医動物)
4
FP-5
新型ブドウ球菌エンテロトキシンSER遺伝子をコードするプラスミドの解析………………… 175
○重茂克彦1、胡 東良2、高橋−重茂浩美3、中根明夫2、品川邦汎1
(1岩手大・獣医微生物、2弘前大・医・細菌、3放医研・研究基盤)
(65)
FP-6
遺伝子組み換えトウモロコシCBH351スターリンクを給与した豚の腸管内容からのトウモロコシ
由来DNA断片の検出 ………………………………………………………………………………… 175
E. Haque Chowdhury1、三上 修1、山本祥子1、○中島靖之1、栗原秀夫2、日野明寛2、菅
景成3、花積三千代3、米持千里3
FP-7
(1動衛研、2食総研、3科飼協)
遺伝子組換えトウモロコシの子牛への給与試験…………………………………………………… 175
○宮崎 茂1、山中典子1、Keerthi Siri Guruge1、村田英雄2、吉岡 都2、嶋田伸明2、中島
靖之3、三上 修3、元井葭子4
(1動衛研・毒性制御、2動衛研・安全評価、3動衛研・毒性病理、4生物研)
FP-8
犬におけるMajor allergen Canf1の発現について ………………………………………………… 175
○蟻川奈緒子1、阪口雅弘2、紺野克彦1、桃井康行1、岩崎利郎1
(1農工大・家畜内科、2感染研・免疫部)
FP-9
ディーゼル排気粒子から分離された血管弛緩物質について……………………………………… 176
○鈴木 明1、戸田典子1、机 直美2、局 博一2
(66)
(1国立環境研、2東大・比較病態)
G.獣医繁殖学分科会
一般講演
10月4日(土)第9会場
演題番号 G−1∼23(9:00∼13:50)
9:0
0∼9:2
0
G-1
川上静夫(麻布大)
犬における子宮造影条件の検討……………………………………………………………………… 178
○野口英亮、津曲茂久、石名坂豪、井上智陽、笹川はる、江藤園子
(日大・獣医臨床繁殖)
G-2
犬初期胚の子宮内移植………………………………………………………………………………… 178
○遠藤しのぶ、羽山 新、堀 達也、河上栄一、筒井敏彦
(日獣大・獣医臨床繁殖)
9:2
0∼9:5
0
G-3
津曲茂久(日大)
偽妊娠犬における血中prolactinおよびprogesterone濃度 ………………………………………… 178
○堀 達也1、桐原信之1、羽山 新1、河上栄一1、筒井敏彦1、P. Concannon2
(1日獣大・獣医臨床繁殖、2Cornell University)
G-4
犬の黄体末期における血中progesteroneの急激な低下が血中prolactin分泌および乳腺の発達に及
ぼす影響………………………………………………………………………………………………… 178
○羽山 新1、桐原信之1、遠藤しのぶ1、堀 達也1、河上栄一1、筒井敏彦1、P. Concannon2
(1日獣大・獣医臨床繁殖、2Cornell University)
G-5
イヌ子宮頚におけるリラキシンの発現……………………………………………………………… 179
○玉田尋通1、川田奈穂子1、川手憲俊1、稲葉俊夫1、高坂哲也2、澤田 勉1
(1大阪府大、2静岡大)
9:5
0∼1
0:2
0
G-6
澤田 勉(大阪府大)
犬射精精子のレクチン結合性の変化と受精能獲得………………………………………………… 179
○佐藤孝志、河上栄一、西園義郎、政岡洋輔、堀 達也、筒井敏彦
(日獣大・獣医臨床繁殖)
G-7
血中estradiol-17β濃度がやや高い造精機能障害犬におけるアロマターゼ阻害薬含有ペレット移
植後の精子形成能の変化……………………………………………………………………………… 179
○栗田敬介、河上栄一、尾澤知美、宮田知宏、堀 達也、筒井敏彦
(日獣大・獣医臨床繁殖)
G-8
片側性潜在精巣犬の両側精巣から分離したセルトリ細胞の培養温度条件の違いによる細胞形態の
変化……………………………………………………………………………………………………… 179
○平野太一、河上栄一、佐藤孝志、栗田敬介、堀 達也、筒井敏彦
(日獣大・獣医臨床繁殖)
1
0:2
0∼1
0:4
0
G-9
坪田敏男(岐阜大)
雄猫の精液性状と血中testosterone値に及ぼす季節の影響 ……………………………………… 180
○小野寺史也、越野慶太、堀 達也、筒井敏彦
(67)
(日獣大・獣医臨床繁殖)
G-10
投げ込み法で作製した猫凍結精液による腟内授精………………………………………………… 180
○越野慶太、小野寺史也、堀 達也、筒井敏彦
(日獣大・獣医臨床繁殖)
1
0:4
0∼1
1:1
0
G-11
澤向 豊(酪農大)
乳牛の排卵過程における卵胞液中プロスタグランジン濃度……………………………………… 180
○照屋理香、川上カレン、金 昇準、田中知己、加茂前秀夫
G-12
Distribution of Estrogen Receptor alpha in the bovine dominant follicle …………………… 180
○Rozi Am、上村俊一、安藤貴朗、浜名克己
G-13
(農工大・臨床繁殖)
(鹿児島大・家畜臨床繁殖)
牛における腟内留置型プロジェステロン徐放製剤の黄体初期処置による卵巣の変化………… 181
○黒岩武信、石橋 愛、金 昇準、田中知己、加茂前秀夫
(農工大・臨床繁殖)
1
1:1
0∼1
1:3
0
G-14
加茂前秀夫(農工大)
乳牛の分娩前後の末梢血中インターロイキン-6濃度変化と分娩後生殖器疾患発症との関係 … 181
○石川行一、浅賀真紀、菊川幸子、中田 健、森好政晴、澤向 豊
(酪農大・獣医臨床繁殖)
G-15
乳牛における乾乳期の血中ホルモン濃度および血液生化学検査項目と分娩後の胎盤停滞,子宮内
膜炎および卵胞嚢腫発症との関連性の検討………………………………………………………… 181
○中田 健、菊川幸子、石川行一、森好政晴、澤向 豊
(酪農大・獣医臨床繁殖)
1
1:3
0∼1
2:0
0
G-16
高橋芳幸(北大)
サラブレッド種雌ウマへのライトコントロール法導入による春季初回排卵早期化の効果…… 181
○南保泰雄1、伊藤克己2、岡田 諭2、岩田勝六3、朝井 洋1
(1JRA日高、2日高軽種馬農協、3NOSAI日高)
G-17
ウマの卵巣形態および卵子成熟度の季節的変動…………………………………………………… 182
○上村俊一、中村優子、水野 惠、浜名克己
G-18
(鹿児島大・家畜臨床繁殖)
繁殖季節におけるサラブレッド種雄馬の奇形精子出現率、
精子生存率および精液pHの変化 … 182
○北尾壮吉1、古家後雅典1、林 政治1、西山雅章1、工藤千春1、角田修男2、中田 健1、
森好政晴1、澤向 豊1
(1酪農大・獣医臨床繁殖、2社台コーポレーション)
1
3:0
0∼1
3:3
0
G-19
浜名克己(鹿児島大)
体外生産胚盤胞の非外科的移植による子豚の作出………………………………………………… 182
○鈴木千恵、吉岡耕治、岩村祥吉
G-20
(動衛研)
メキシカンヘアレスピッグのステロイドホルモン測定による性周期の把握と交配試験……… 182
○筒井真理子1、寺井禎貴2、柴 麻紀子1、山田由香理1、森好政晴3
(1家畜改良センター・茨城牧場、2農林水産省・生産局、3酪農大・獣医臨床繁殖)
G-21
繁殖雌豚におけるPG600製剤とPMSG製剤の離乳後投与がその後の繁殖成績に及ぼす効果 … 183
○三澤伸幸、森好政晴、中田 健、澤向 豊
1
3:3
0∼1
3:5
0
G-22
(酪農大・獣医臨床繁殖)
大浪洋二(北里大)
シバヤギにおける低レベルのプロジェステロン持続投与が卵巣におよぼす影響……………… 183
○菊地彩子、金 昇準、田中知己、加茂前秀夫
(68)
(農工大・臨床繁殖)
G-23
分娩期におけるラット子宮と頚管における細胞質型ホスホリパーゼA2の活性の増強 ……… 183
○久留主志朗、石井 静、汾陽光盛、橋本 祷
(北里大・獣医生理)
ポスターセッション
10月3日(金)ポスター会場
演題番号 GP−1∼13
GP-1
雌イヌの発情前期における安息香酸エストラジオールおよび性腺刺激ホルモン放出ホルモン類似
体併用によるLHサージの人為的コントロール法の検討 ………………………………………… 185
○渡邊愛子、小泉源也、中田 健、森好政晴、澤向 豊
GP-2
(酪農大・獣医臨床繁殖)
盲導犬における人工繁殖の試み……………………………………………………………………… 185
○白根園絵1、村瀬哲磨1、坪田敏男1、古橋博昭2、藤本幸徳2、諏訪義典3
(1岐阜大・臨床繁殖、2関西盲導犬協会、3北海道盲導犬協会)
GP-3
犬精巣上体精子の受精能獲得と卵子への侵入に及ぼすテオフィリンの効果…………………… 185
○菱沼 貢、西脇恵美、関根純二郎
GP-4
(鳥取大・農)
スイムアップ法による犬精巣上体精子の回収と凍結保存………………………………………… 185
○茂崎宇十沙、村瀬哲磨、坪田敏男
GP-5
(岐阜大・獣医臨床繁殖)
卵巣の保存温度および時間がネコ卵母細胞の体外成熟および体外発育に及ぼす影響………… 186
○島村貴乃、Karja Ni Wayan Kurniani、音井威重、鈴木達行
GP-6
サーモグラフィを用いたウシの発情発見補助法の開発…………………………………………… 186
○田中成佳、大澤健司、森松正美、首藤文榮
GP-7
(山口大・臨床繁殖)
(岩手大・獣医生理学)
フリ−スト−ルで飼養されている牛の乾乳移行期から分娩までの飼養環境の変化に伴う末梢血中
IGF-1濃度の変化 ……………………………………………………………………………………… 186
○松本洋子1、山本武広1、石川行一1、大和 貢2、中田 健1、森好政晴1、澤向 豊1
(1酪農大・獣医臨床繁殖、2岩手県農研センタ-)
GP-8
Relationships between oxygen consumption and sex of bovine IVF embryos ……………… 186
○Budiyanto Agung1、音井威重1、阿部宏之2、星 弘義2、渡 一2、村上正夫1、鈴木達
行1
GP-9
(1山口大・臨床繁殖、2株)機能性ペプチド研究所)
Brilliant cresyl blue(BCB)染色法による豚卵母細胞の選別と体外発育能 ……………………… 187
○山崎寛文1、兼重泰弘1、島村貴乃1、新居雅宏2、音井威重1、鈴木達行1
(1山口大・臨床繁殖、2徳島県立農林水産総合技術センター)
GP-10
Relationship between DNA fragmentation and nuclear status of in-vitro matured porcine
oocytes: Role of Cumulus cells ……………………………………………………………………… 187
○Pimprapar Wongsrikeao1、 音 井 威 重1、 村 上 昌 子1、Karja Ni Wayan Kurniani1、
Budiyanto Agung1、村上正夫1、新居雅宏2、鈴木達行1
(1山口大・臨床繁殖、2徳島県立農林水産総合技術センター)
GP-11
卵丘細胞の除去が豚卵母細胞の体外発育に及ぼす影響…………………………………………… 187
○兼重泰弘1、音井威重1、山崎寛文1、新居雅宏2、鈴木達行1
(1 山口大・臨床繁殖、2徳島県立農林水産総合技術センター)
GP-12
三次元内部構造顕微鏡装置を用いたウマ卵巣の観察∼妊娠期のウマ卵巣の特徴について∼… 187
○平野悠子1、木村順平1、横田秀夫2、中村佐紀子2、竹本智子3、三島健稔3、牧野内昭武2、
南保泰雄4、津曲茂久1
(1日大・獣医臨床繁殖、2理研、3埼玉大、4JRA日高育成牧場)
(69)
GP-13
チンパンジー精液の凍結保存に対するグリセリン濃度および凍結速度の影響………………… 188
○洲鎌圭子1、松本紀代恵1、楠 比呂志2、森村成樹1、不破紅樹1、関根すみれな1、平田 聡1、伊谷原一1
(1林原・類人猿研究センター、2神大 農学部)
(70)
H.臨床分科会
一般講演
10月3日(金)第8会場
演題番号 HL−1∼9(10:30∼12:00)
1
0:3
0∼1
0:5
0
HL-1
佐藤基佳(帯畜大)
濃厚飼料を多給した牛における第四胃排出能およびX線透視による消化管の観察…………… 190
○伊藤めぐみ、川本 哲
HL-2
(北海道畜試)
消化管造影像と比較した第四胃変位牛の腹部単純X線透視像 …………………………………… 190
○川本 哲、伊藤めぐみ
(北海道畜試)
1
0:5
0∼1
1:0
0
HL-3
北川 均(岐阜大)
牛腎尿細管においてクローディン16と共存するパートナークローディンの解析と遺伝子の単離
…………………………………………………………………………………………………………… 190
○大田 寛、伊東大介、駒林賢一、滝口満喜、稲葉 睦
(北大・臨床分子生物)
1
1:0
0∼1
1:1
0
HL-4
局 博一(東大)
ウマにおける血清および被毛中微量元素濃度と房室ブロックの関係について………………… 190
○上谷智英1、鈴木一由1、浅野妃美2、世良耕一郎3、千葉百子4、酒井健夫2、浅野隆司1
(1日大・獣医薬理、2日大・獣医衛生、3岩医大・サイクロトロンセンター、4順大・衛生)
1
1:1
0∼1
1:2
0
HL-5
大石明広(鹿児島大)
日常の乗馬運動がウマの血液中α‐tocopherolおよび過酸化脂質濃度に及ぼす影響について… 191
○下江弘美1、鈴木一由1、浅野妃美2、大塚友成3、酒井健夫2、浅野隆司1
(1日大・獣医薬理、2日大・獣医衛生、3大塚家畜診療所)
1
1:2
0∼1
1:3
0
HL-6
播谷 亮(動衛研)
青森県で認められた先天性豚痘の発生例…………………………………………………………… 191
○菅原 健1、佐藤尚人1、佐々木英知1、平泉美栄子2、吉田ひろみ3、川嶌健司4、恒光 裕4
(1青森家保、2八戸家保、3十和田家保、4動衛研・七戸)
1
1:3
0∼1
1:4
0
HL-7
大塚浩通(北里大)
大腸菌による乳房炎感染試験時の血中代謝成分の推移…………………………………………… 191
○山田 豊1、岡田洋之2、矢用健一1、角川博哉1、坂口 実1、加藤憲夫3、吉野知男2
(1農研機構・北農研、2酪農大・獣医病理、3農研機構・動衛研・北海道)
1
1:4
0∼1
2:0
0
HL-8
小岩政照(酪農大)
乾乳期ウシ乳腺におけるLfと炎症性Lfの抗体産生系への作用 …………………………………… 191
○小峯優美子1、貝 健三1、小林 仁2、木舩厚恭3、小峯健一1、熊谷勝男1
(1ティーセル研、2宮農短大、3宮城県畜試)
(71)
HL-9
乳牛の乾乳期における免疫動態……………………………………………………………………… 192
○猿山由美1、大塚浩通1、小野麻衣子1、小比類巻正幸2、増井真知子2、植松正巳3、川村清
市1
(1北里大・獣医内科、2小比類巻家畜診療サービス、3NOSAI山形)
10月4日(土)特3会場
演題番号 HL−10∼18(9:00∼10:00、13:00∼13:30)
9:0
0∼9:1
0
HL-10
宮本 享(動衛研)
ウシの実験的脂肪肝におけるアポトーシスの誘導………………………………………………… 192
○岩崎由香里1、及川 伸1、保坂善真2、遠藤大二3、竹花一成2、Tharwat Mohamed1、黒
澤 隆1、似内厚之1、佐藤 博1
(1酪農大・獣医内科、2酪農大・獣医解剖、3酪農大・放射線獣医)
9:1
0∼9:3
0
HL-11
及川 伸(酪農大)
牛アポリポ蛋白質A-IVのサンドイッチELISAによる定量 ……………………………………… 192
○高橋雄治、大橋 傳、宮本 亨
HL-12
(動衛研)
牛パラオキソナーゼのリポ蛋白質内分布と血漿中の酵素活性値の測定………………………… 192
○宮本 亨1、高橋雄治1、大橋 傳1、及川 伸2
(1動衛研、2酪農大)
9:3
0∼1
0:0
0
HL-13
内藤善久(岩手大)
乳牛の血液アセトン濃度……………………………………………………………………………… 193
○佐藤 博、黒澤 隆、及川 伸
HL-14
(酪農学園大学・獣医内科)
系統の異なる発育不良の黒毛和種牛における病態の比較………………………………………… 193
○高須正規1、大場恵典1、萩原陽子1、鬼頭克也1、加藤和雄2、北川 均1
(1岐阜大・獣医内科、2東北大・農学研究科)
HL-15
先天性甲状腺機能低下症を疑う黒毛和種子牛における内分泌病理学的特徴…………………… 193
○小黒雅史1、諸岡剛俊2、元田善道2、安藤 亮4、三浦泰斗3、吉川博康4、吉川 堯4、川
村清市2
(1新潟市食衛検、2北里大・獣医内科、3NOSAI胆江、4北里大・獣医病理)
1
3:0
0∼1
3:1
0
HL-16
田浦保穂(山口大)
ウシ蹄角質の物理性状および角質細胞間脂質セラミドの含有量に関する検討………………… 193
○出川藍子1、藤沢秀世1、樋口豪紀1、桑野睦敏2、笠松雅彦1、永幡 肇1
(1酪農大・獣医衛生、2JRA総研)
1
3:1
0∼1
3:2
0
HL-17
岡田洋之(酪農大)
乳牛の低Ca血症に関する基礎研究:分娩時期の消化管粘膜Ca輸送関連タンパク質遺伝子の発現
量………………………………………………………………………………………………………… 194
○山岸則夫1、宮崎雅雄2、李 仁炯3、大星健治1、内藤善久4(1帯畜大・大動物疾病研、2岩
手大・連合農学院、3帯畜大・臨床獣医、4岩手大・臨床獣医)
(72)
1
3:2
0∼1
3:3
0
HL-18
原 茂雄(岩手大)
牛に対する腰椎硬膜外麻酔変法の臨床応用………………………………………………………… 194
○李 仁炯1、山岸則夫2、大星健治2、鮎川 悠1、佐々木直樹1、山田明夫1(1帯畜大・臨床
獣医、2帯畜大・大動物疾病研)
10月4日(土)第6会場
演題番号 HS−1∼18(13:00∼16:00)
1
3:0
0∼1
3:2
0
HS-1
長谷川貴史(宮崎大)
柴犬における隅角形態と緑内障の関連性(2)…………………………………………………… 194
○加藤久美子1、松永 悟1、望月 学2、西村亮平2、佐々木伸雄2、小川博之1
(1東大・高度医療、2東大・獣医外科)
HS-2
グリセリン保存角膜を用いた犬上眼球黒色腫5症例の整復 ……………………………………… 194
○金井一享、印牧信行、松尾史朗、奥嶋久孝
(麻布大・獣医)
1
3:2
0∼1
3:4
0
HS-3
山田隆紹(麻布大)
犬骨髄からの樹状細胞の分化誘導とその性状解析………………………………………………… 195
○礒谷真弓1、勝間健介1、田村恭一1、山田美里1、新井宏禎1、呰上大吾1、盆子原誠1、鷲
巣月美1、小野憲一郎2
HS-4
(1日獣大・獣医臨床病理、2東大・獣医臨床病理)
バンドウイルカの血清ハプトグロビン(Hp)の定量法に関する検討 ………………………… 195
○寺地基浩1、笠松雅彦1、河合顕太郎1、角川雅俊2、植田啓一3、滝 導博4、内田英二5、
樋口豪紀1、永幡 肇1
(1酪農大・獣医衛生、2小樽水族館、3沖縄美ら海水族館、4須磨海浜水族園、
酪農大・獣医内科第二)
5
1
3:4
0∼1
4:0
0
HS-5
辻本 元(東大)
柴犬のGM1ガングリオシドーシスにおける遺伝子診断法と酵素診断法との比較 …………… 195
○大和 修1、小林あそぎ1、佐藤裕之1、遠藤大二2、庄田 徹1、趙 恩玉1、浅野友哉1、
山崎真大1、前出吉光1
HS-6
(1北大・獣医内科、2酪農大・獣医放射線)
ランゲルハンス細胞選択的プロモーター Dec2FR転写調節の解析 ……………………………… 195
○盆子原誠1、弓立達夫2、有泉清志3、鷲巣月美1、小野憲一郎4
(1日獣大・獣医臨床病理、2近畿大・医・皮膚科、3テキサス大・皮膚科、
東大・獣医臨床病理)
4
1
4:0
0∼1
4:2
0
稲葉 修(北大)
HS-7
イヌIL-12レセプターβ2鎖mRNAにみられた欠失領域について ………………………………… 196
HS-8
新規膜蛋白KCT-4のマウスの脳における発現……………………………………………………… 196
○北宮絵里、紺野克彦、桃井康行、岩崎利郎
(農工大・家畜内科)
○山田 理1、榛葉謙太郎2、盆子原誠1、楯 直子3、有泉清志4、鷲巣月美1、小野憲一郎5
(1日獣大・獣医臨床病理、2日獣大・生物構造情報、3日獣大・環境生命研、
テキサス大・皮膚科、5東大・獣医臨床病理)
4
(73)
1
4:2
0∼1
4:4
0
HS-9
松田浩珍(農工大)
リコンビナントイヌ高親和性IgEレセプターα鎖(FcεRIα)を用いたイヌIgE検出系の確立
…………………………………………………………………………………………………………… 196
○津久井利広1、阪口雅弘2、蔵田圭吾2、大森啓太郎3、鈴木日吉3、増田健一3、大野耕一3、
辻本 元3、岩淵成紘1
HS-10
(1日本全薬・中央研究所、2感染研、3東大・獣医内科)
猫アトピー性皮膚炎の病態に関する研究…………………………………………………………… 196
○峯岸美知代、桃井康行、岩崎利郎
1
4:4
0∼1
5:1
0
HS-11
(農工大・家畜内科)
甲斐知恵子(東大医科研)
血漿中ウイルスに対する紫外線照射の影響………………………………………………………… 197
○小林理恵1、佐藤久美2、金子恵実1、夏堀雅宏1、宝達 勉2、打出 毅3、天間恭介3、小
山弘之2、伊藤伸彦1 (1北里大・獣医放射線、2北里大・獣医伝染病、3北里大・獣医毒性)
HS-12
ネコ免疫不全ウイルス感染症例に認められた骨髄抑制の病態解析……………………………… 197
○堀内弘司、馬場健司、水越文徳、増田健一、大野耕一、辻本 元 (東大・獣医内科)
HS-13
フルオロキノロン系化合物TUK-9840およびUBS-0249のネコレトロウイルス性疾患への臨床応用
…………………………………………………………………………………………………………… 197
○木下順三、紺野克彦、桃井康行、岩崎利郎
(農工大・家畜内科)
1
5:1
0∼1
5:3
0
HS-14
亘 敏広(日大)
ネコ血小板におけるイミダゾリン受容体のサブタイプ…………………………………………… 197
○日笠喜朗、佐藤耕太、佐藤千恵
HS-15
(鳥取大・獣医内科)
エンドトキシン刺激におけるイヌの顆粒球と血小板の相互反応………………………………… 198
○大谷 誠、實方 靖、土屋 亮、久末正晴、山田隆紹、小林好作
(麻布大・内科学第二)
1
5:3
0∼1
5:4
0
HS-16
陰山敏昭(麻布大)
犬前十字靭帯欠損モデルにおけるProximal Tibial Corrective Ostectomyの大腿脛関節の前方安
定性に対する制動効果………………………………………………………………………………… 198
○藤田幸弘1、原 康1、根津欣典1、小守 忍1、富田直秀2、原田恭治2、多川政弘1
(1日獣大・獣医外科、2京大・国際融合創造センター)
1
5:4
0∼1
6:0
0
HS-17
佐々木伸雄(東大)
触覚フィードバック装置を利用した3次元外科手術訓練システムの開発……………………… 198
○田中 綾1、丸尾幸嗣1、坂口正道2、佐野明人2、藤本英雄2、山根義久1
(1農工大、2名工大)
HS-18
教育施設の飼育舎内動物の障害に関する調査研究:獣医師の学校訪問の影響 ………………… 198
○中川美穂子1、松川定治2、本橋 博2、小松哲郎2、横山隆一3、松尾史朗3、草場治雄4、
東田周三4、丸山浩一5、箱崎文彦5
(1日小獣・学校飼育動物対策委員会、2東京都獣医師会北多摩支部、3兵庫県獣医師会開業
部会、4福岡市獣医師会、5東京都獣医師会渋谷支部)
(74)
10月5日(日)第1会場
演題番号 HS−19∼35(9:00∼11:50)
9:0
0∼9:2
0
HS-19
小山秀一(日獣大)
実験的軽度僧帽弁閉鎖不全症モデル犬に対するループ利尿薬とアルドステロン拮抗薬の神経体液
性因子への影響の比較………………………………………………………………………………… 199
○佐々木 晃、藤井洋子、若尾義人
HS-20
(麻布大・外科)
実験的僧帽弁閉鎖不全症モデル犬におけるβ遮断薬(メトプロロール)の作用効果の検討… 199
○小林正行、渡辺清見、平尾秀博、清水美希、島村俊介、田中 綾、丸尾幸嗣、山根義久
(農工大・家畜外科)
9:2
0∼9:4
0
HS-21
若尾義人(麻布大)
犬の乳腺摘出後の心拍数および心拍変動の変化…………………………………………………… 199
2
○中川清志1、竹村直行1、小林秀俊2、広瀬 昶1 (1日獣大・獣医内科、(株)
ソフトロン)
HS-22
調節帯異常により左室機能障害を呈した猫の超音波検査………………………………………… 199
○濱本耕平、滝口満喜、稲葉 睦
(北大・臨床分子生物)
9:4
0∼9:5
0
HS-23
岡本芳晴(鳥取大)
犬の慢性肝疾患における腹腔鏡下門脈造影および脾髄内圧測定の有効性……………………… 200
○坂井 学1、浅野和之2、三浦輝久1、丸山治彦1、高橋朋子1、鯉江 洋1、山谷吉樹1、亘
敏広1、徳力幹彦1
(1日大・総合臨床、2日大・獣医外科)
9:5
0∼1
0:1
0
HS-24
西村亮平(東大)
健康犬に対するケトプロフェンの長期経口投与の影響…………………………………………… 200
○成田達矢1、比田井朋子2、冨澤伸行2、佐藤れえ子3、御領政信4、原 茂雄2
(1岐阜大・大学院連合獣医学・臨床獣医・岩手大配属、2岩手大・臨床獣医・獣医外科、
岩手大・臨床獣医・獣医内科、4岩手大・応用獣医・獣医病理)
3
HS-25
健康犬に対するピロキシカムの長期経口投与による影響………………………………………… 200
○比田井朋子1、成田達矢2、冨澤伸行1、佐藤れえ子3、御領政信4、原 茂雄1
(1岩手大・臨床獣医・獣医外科、2岐阜大・大学院連合獣医学・臨床獣医・岩手大配属、
岩手大・臨床獣医・獣医内科、4岩手大・応用獣医・獣医病理)
3
1
0:1
0∼1
0:3
0
HS-26
高瀬勝晤(北里大)
麻酔下の犬におけるベクロニウムの持続投与法の検討…………………………………………… 200
○長濱正太郎、西村亮平、望月 学、佐々木伸雄
HS-27
(東大・獣医外科)
犬におけるME4610の術後鎮痛効果に関する臨床的検討 ………………………………………… 201
○根津欣典1、山下和人2、冨澤伸行3、佐々木伸雄4、多川政弘1、大橋文人5、小田憲司6、
松村浩明7、黒川 知7
(1日獣大・獣医外科、2酪農大・獣医外科、3岩手大・臨床獣医、4東大・獣医外科、
大阪府大・獣医外科、6畜安研、7明治製菓)
5
(75)
1
0:3
0∼1
0:5
0
HS-28
大橋文人(大阪府大)
プロベネシドが
Tc-DTPAの血中動態に与える影響 …………………………………………… 201
99m
○山田直明 、柿崎竹彦1、橋本充広1、佐野忠士1、夏堀雅宏1、伊藤伸彦1、Daniel Gregory2
1
(1北里大・放射線、2テネシー大)
HS-29
カルプロフェン投与が麻酔下のイヌの腎臓機能に及ぼす影響…………………………………… 201
○鈴木 茜、望月 学、西村亮平、佐々木伸雄
(東大・獣医外科)
1
0:5
0∼1
1:0
0
HS-30
鈴木一由(日大)
犬の腎臓機能に及ぼす輸液剤の影響………………………………………………………………… 201
星 史雄、○立原知明、三富春奈、大塚浩通、川村清市
1
1:0
0∼1
1:1
0
HS-31
(北里大・獣医内科)
佐藤れえ子(岩手大)
ビタミンD3剤投与後に高カルシウム血症を示した子犬の1例 ………………………………… 202
○武井昭紘1、野田隆弘1、村上昭弘1、中村遊香1、大場茂夫1、亘 敏広2、加納 塁3、長
谷川篤彦3、佐々木榮英1
(1日大・獣医内科、2日大・総合臨床、3日大・獣医臨床病理)
1
1:1
0∼1
1:3
0
HS-32
丸尾幸嗣(農工大)
腫瘍の放射線治療に関する基礎的研究―Comet assayを用いたX線および重粒子線照射後の再酸
素化の評価―…………………………………………………………………………………………… 202
○大村俊江1、福島真理子1、夏堀雅宏1、和田成一2、安藤興一3、伊藤伸彦1
(1北里大・獣医放射線、2原研、3放医研)
HS-33
犬のACTH産生性下垂体前葉腺腫における免疫組織化学的検討 ……………………………… 202
○垰田高広1、原 康1、根津欣典1、小守 忍1、竹腰 進2、長村義之2、山王なほ子3、寺
本 明3、多川政弘1(1日獣大・獣医外科、2東海大・医・病理診断、3日医大・脳神経外科)
1
1:3
0∼1
1:4
0
HS-34
廉澤 剛(北大)
ミニチュアダックスフンドのリンパ腫における臨床的特徴……………………………………… 202
○宮川恵美子1、村田義輝2、小林哲也3、亘 敏広4、増田健一1、松木直章5、大野耕一1、
辻本 元1
(1東大・内科、2むらた動物病院、3小林犬猫病院、4日大・総合臨床、5東大・臨床病理)
1
1:4
0∼1
1:5
0
HS-35
伊藤 博(北里大)
レチノイドのイヌ肥満細胞腫細胞に対する感受性………………………………………………… 203
○大橋絵美1、高橋朋子3、廉澤 剛4、望月 学1、西村亮平1、影近弘之2、佐々木伸雄1
(1東大・獣医外科、2東大・薬、3日大・総合臨床獣医学、4北大・獣医外科)
(76)
ポスターセッション
10月4日 ポスター会場
演題番号 HP−1∼32
HP-1
幼齢期の黒毛和種とホルスタイン種における免疫状態の比較…………………………………… 205
○小野麻衣子1、大塚浩通1、猿山由美1、小比類巻正幸2、増井真知子2、星 史雄1、川村清
市1
HP-2
(1北里大・獣医内科、2小比類巻家畜診療サービス)
馬の血清中アミノ酸濃度が疾病予防の指標となりうるか?……………………………………… 205
○近藤朋之1、鈴木一由1、浅野妃美2、大塚友成3、酒井健夫2、浅野隆司1
(1日大・獣医薬理、2日大・獣医衛生、3大塚家畜診療所)
HP-3
蹄底潰瘍罹患牛の血清ビオチン濃度と血清ヒスタミンおよび乳酸濃度との関連性…………… 205
○藤沢秀世1、出川藍子1、樋口豪紀1、田口 清2、笠松雅彦1、永幡 肇1
(1酪農大・獣医衛生、2酪農大・獣医外科2)
HP-4
ホルスタイン種乳牛の血清Ornithine carbamoyltransferase活性値に対する尿素と採食時間の影
響………………………………………………………………………………………………………… 205
○佐藤礼一郎、恩田 賢、印牧信行、和田恭則
HP-5
(麻布大・獣医・内科3)
牛軟骨細胞の関節内および欠損部血塊内移植による損傷軟骨の実験的再生療法の検討……… 206
○金 根亨、奥村正裕、Darko Bosnakovski、石黒武人、廉澤 剛、藤永 徹
(北大・獣医外科)
HP-6
Chondrogenic potential of bovine bone marrow-mesenchymal stem cells (MSC) in pellet
culture ………………………………………………………………………………………………… 206
○Darko Bosnakovski1、水野守道2、金 根亨1、石黒武人1、奥村正裕1、廉澤 剛1、藤永
徹1
HP-7
(1北大・獣医外科、2歯生化学)
ウシPTH/PTHrP受容体遺伝子の部分クローニングと正常組織および周産期乳腺組織での遺伝子
発現……………………………………………………………………………………………………… 206
○恩田 賢1、小野憲一郎2、和田恭則1
HP-8
(1麻布大・内科3、2東大・獣医臨床病理)
パルスフィールド電気泳動法を用いた牛乳房炎由来Staphylococcus aureusの分子疫学的検討… 206
○佐藤 恵、樋口豪紀、永幡 肇
HP-9
デキストラン発酵副産物濃縮液含有混合飼料がホルスタインの乳量・乳質に与える効果…… 207
○安田憲司1、深田恒夫2
HP-10
(酪農大・獣医衛生)
(1名糖産業・名古屋研究所、2岐阜大・家畜病院)
正常発育および発育不良黒毛和種における成長ホルモン放出因子刺激試験と長時間採血による成
長ホルモン分泌動態解析……………………………………………………………………………… 207
○北川 均1、高須正規1、大場恵典1、伊藤哲郎1、西飯直仁1、細田 祝1、加藤和雄2、鬼
頭克也1
HP-11
(1岐阜大・獣医内科、2東北大・農学研究科)
小型ピロプラズマ病では貧血発生時に赤血球への自己抗体付着が増加する…………………… 207
○塩野浩紀1、八木行雄1、山中麻起子2、Ashok Kumar3、近山之雄1
(1動衛研・北海道、2北海道・日高家保、3CCS Haryana Agri. Univ., India)
HP-12
乳牛における乾乳期乳房炎予防を目的としたウシラクトフェリンの投与効果………………… 207
○八木良樹1、鬼塚啓介2、宮本明夫2、大谷昌之3、三宅陽一1
(1帯畜大・臨床獣医学講座、2帯畜大・畜産生命科学講座・生殖科学、
帯畜大・畜産フィールド科学センター)
3
(77)
HP-13
ウシ好中球のMatrix metallo proteinase(MMP)-8及びMMP-9 …………………………………… 208
○石坂昌義、樋口豪紀、笠松雅彦、永幡 肇
HP-14
(酪農大・獣医衛生)
健康犬におけるピモベンダンの循環系への作用…………………………………………………… 208
○上地正実、濱田真由美、藤原康裕、福島 潮
HP-15
(北里大・動物病院)
青森県における土佐犬のBabesia gibsoni原虫の保有状況 ………………………………………… 208
○川邉明美1、越田雄史1、松鵜 彩1、筏井宏実2、岡野昇三1、樋口誠一1
(1北里大・小動物臨床、2北里大・獣医寄生虫)
HP-16
犬のBRCA1遺伝子イントロンに存在する多型 …………………………………………………… 208
○岡本匡世1、加木亜紀子1、安部勝典1、土田修一2、多川政弘1
(1日獣大 獣医外科、2日獣大 比較細胞生物)
HP-17
イヌc-Met遺伝子の部分クローニングと各臓器における発現の検討 …………………………… 209
○根尾櫻子1、古市 満1、久松 伸2、神作宜男3、久末正晴1、土屋 亮1、山田隆紹1
(1麻布大・獣医内科、2麻布大・環保環境科、3麻布大・獣医動物応用)
HP-18
イヌ乳腺腫瘍の悪性化におけるPTEN遺伝子の関与についての検討 …………………………… 209
○金江 豊1、遠藤大二1、横田 博2、谷山弘行3、林 正信1
(1酪農大・放射線、2酪農大・獣医生化、3酪農大・獣医病理)
HP-19
犬の乳腺腫瘍における血管内皮増殖因子(VEGF)の発現 ………………………………………… 209
○加藤友香、浅野和之、佐々木由枝、手島健次、枝村一弥、田中茂男(日大・獣医外科)
HP-20
イヌのActivation induced cytidine deaminase (AID) cDNAのクローニングおよびその発現… 209
○大森啓太郎、前田貞敏、岡山太郎、増田健一、大野耕一、辻本 元(東大・獣医内科)
HP-21
最近のCPV、CCV及びCDV感染症の発生事例について ………………………………………… 210
○石川義久1、鈴木律子1、野中淳子1、徳山幸夫1、種子野章1、林 克介2、小林定正2
1
((株)
インターベット中研、2三共ライフテック)
HP-22
犬内因性MMP阻害因子RECK遺伝子のクローニングとその発現 ……………………………… 210
○高木 哲1、北村剛規2、廉澤 剛1、大崎智宏1、奥村正裕1、藤永 徹1
(1北大・獣医外科、2京大・医・遺伝薬理)
HP-23
血液直接PCR法による柴犬のGM1ガングリオシドーシスの簡易迅速スクリーニング ……… 210
○趙 恩玉、大和 修、庄田 徹、山崎真大、前出吉光
HP-24
(北大・獣医内科)
全自動多項目分析装置MDA-IIを用いた哺乳動物における凝固波形解析 ……………………… 210
○織 順一1、田中一郎2、松本智子2、嶋 緑倫2、櫻井嘉彦2、西屋克己2、吉田幸一2、吉
岡 章2
HP-25
(1おり動物病院、2奈良県立医科大・小児科)
野生オナガガモ(Anas acuta)の血漿タンパク分画とA/G比 …………………………………… 211
○村田浩一1、萩原未央1、杉森文夫2
HP-26
アロマオイルの抗ヒスタミン作用…………………………………………………………………… 211
○七戸和博、菅沼(清水)眞澄
HP-27
(1日大・野生動物、2山階鳥研)
(日医大・実験動物)
骨欠損に対する再建材料としてのヒドロキシアパタイト周囲の初期組織変化………………… 211
○木場秀夫1、久保山 昇2、石崎 勉4、西山典宏3
4
(1日大・松戸歯・病理、2薬理、3理工、(株)
サンギ)
HP-28
バンド3欠損症変異バンド3認識・分解の分子機構−R664X変異周辺領域認識の検証−…… 211
○伊東大介、大田 寛、滝口満喜、稲葉 睦
(78)
(北大院・臨床分子生物)
HP-29
シェーグレン症候群モデルマウス・IQI/Jicにおける多発性自己免疫病変の組織学的解析および
自己抗原の同定………………………………………………………………………………………… 212
○高田健介、滝口満喜、稲葉 睦
HP-30
(北大院・臨床分子生物)
1型糖尿病犬および猫における白血球中のリンゴ酸デヒドロゲナーゼ活性の診断的意義…… 212
○馬郡絵美1、井上 彰1、左向敏紀2、木村信煕3、新井敏郎1
(1日獣大・生化、2日獣大・内科、3日獣大・栄養)
HP-31
心筋虚血・再灌流モデルウサギ作製法の検討:ビーズ法+ナイロン製カテーテルについて… 212
○諸星康雄1、金井孝夫2、中山茂信1、池田忠生3
(1北里大・医・実験動物、2東女医大・中央実験動物、3北里大・医・実験動物、
日本大・医・生物)
4
HP-32
FORLに対するインターフェロンーγ(IFN-γ)の肉芽組織増大抑制効果のダイナミックMRIを
用いた評価……………………………………………………………………………………………… 212
○中井麻記子1、大場茂夫1、桑原正人1、幅田 功1、木場秀夫2、湯川眞嘉1
(1日大・生物資源、2日大・松戸歯)
(79)
I.生理学・生化学分科会
一般講演
10月3日(金)第9会場
演題番号 I−1∼18(9:00∼12:00)
9:0
0∼9:2
0
I-1
西原真杉(東大)
妊娠ゴールデンハムスターの急激な卵胞発育におけるアクチビンAの役割 …………………… 214
○荒川 小夜子、渡辺 元、田谷一善
I-2
性周期中のラット子宮オキシトシンレセプター mRNA量の変化 ……………………………… 214
○村田拓也、成田和巳、本田和正、樋口 隆
9:2
0∼9:5
0
I-3
(農工大・家畜生理)
(福井医大・第二生理)
葉原芳昭(北大)
ラットの射精・勃起に対する扁桃体内側核の関与………………………………………………… 214
○高木俊輔1、斉藤 徹1、横須賀誠2 (1日獣大・実験動物、2聖マリアンナ医科大・解剖)
I-4
体液浸透圧上昇時の摂食抑制におけるバソプレッシンの役割…………………………………… 214
○池邑良太、鈴木正寿、山内啓太郎、西原真杉
I-5
(東大・獣医生理)
社会的コミュニケーションがストレス反応に及ぼす影響 −ラットの発する超音波を利用した新
たなストレス評価系の確立に向けて−……………………………………………………………… 215
○稲垣秀晃、桑原正貴、局 博一
(東大・比較病態生理)
9:5
0∼1
0:1
0
I-6
加藤清雄(酪農大)
ラットにおける自律神経作動薬の循環反応に対する低酸素曝露の影響………………………… 215
○川口友浩、桑原正貴、局 博一
I-7
(東大・比較病態生理)
右心房ペーシング下におけるdl-sotalolがQT間隔と左心室貫壁性のばらつきに及ぼす影響 ∼刺
激頻度との関連性∼…………………………………………………………………………………… 215
○仁科 拓、桑原正貴、局 博一
(東大・比較病態生理)
1
0:1
0∼1
0:4
0
I-8
原田悦守(鳥取大)
血栓溶解を制御するウシ・ヘモグロビン由来のペプチド………………………………………… 215
○山田 學、植木竜大、石井美都、堀内俊孝、矢間 太、一二三恵美、宇田泰三
(広島県大・生物資源)
I-9
成馬およびウマ胎子における血漿フェリチン結合タンパク質の性状…………………………… 216
○折野宏一1、橋本正文1、南保泰雄2、渡辺清隆1
I-10
マウスにおける体内貯蔵鉄と血漿フェリチンとの相関性………………………………………… 216
○中尾敏章、折野宏一、渡辺清隆
(北里大・獣医生化)
1
0:4
0∼1
1:1
0
I-11
(1北里大・獣医生化、2JRA日高)
村上 昇(宮崎大)
ネコ乳癌細胞の増殖に及ぼすビタミンB6の効果…………………………………………………… 216
島田 大1、福田あゆみ1、松元光春2、叶内宏明3、川崎安亮1、○岡 達三1
(1鹿児島大・家畜生理、2鹿児島大・家畜解剖、3川崎医科大・生化学)
(80)
I-12
乳腺腫瘍関連遺伝子産物Brca2のBRC repeatsの機能解析 ……………………………………… 216
○落合和彦、森松正美
I-13
(岩手大・獣医生理)
LDE(lethal dwarfism with epilepsy)ラットの原因遺伝子は第19染色体上に存在している…… 217
○竹中基郎、鈴木浩悦、斉藤賢一、鈴木勝士
1
1:1
0∼1
1:3
0
I-14
(日獣大・獣医生理)
斉藤昌之(北大)
ディーゼル排気微粒子が心筋の細胞傷害性に及ぼす影響………………………………………… 217
○岡山雄太1、桑原正貴1、鈴木 明2、局 博一1
(1東大・比較病態生理、2国環研・PM2.5・DEP研究プロジェクト)
I-15
イヌ赤血球における熱ショック蛋白70(Hsp70)の役割に関する研究 …………………………… 217
○鄭 子龍、山崎真大、
Mohammad Alamgir Hossain、大和 修、前出吉光
1
1:3
0∼1
2:0
0
I-16
森松正美(岩手大)
異なる菌株によって産生されるボツリヌスC2毒素componentIの1次構造について ………… 217
○坂元康晃、大石 巖
I-17
(日獣大・獣医生化)
細胞内アクチンの重合・脱重合とアポトーシスとの関連性について…………………………… 218
○小川 孝、大石 巖
I-18
(北大・獣医内科)
(日獣大・獣医生化)
Phosphoinositide 3-kinaseにより調節される食細胞NADPH oxidase細胞質因子p47phoxリン酸化の
シグナル伝達機構……………………………………………………………………………………… 218
○山盛 徹、稲波 修、桑原幹典
(北大・獣医放射線)
ポスターセッション
10月3日(金)ポスター会場
演題番号 IP−1∼43
IP-1
ラットにおける警報フェロモン放出部位に関する研究…………………………………………… 220
○清川泰志、菊水健史、武内ゆかり、森 裕司
IP-2
(東大・獣医動物行動)
早期離乳が成長後の攻撃行動及び脳内セロトニン受容体発現に及ぼす影響…………………… 220
○中村佳代、菊水健史、武内ゆかり、森 裕司
(東大・獣医動物行動)
IP-3
イヌにおけるドーパミンβ水酸化酵素(DBH)遺伝子多型と行動特性との関連 ………………… 220
IP-4
初生期環境が成長後の不安行動及び自律機能に及ぼす影響……………………………………… 220
○橋爪千恵、桃沢幸秀、増田宏司、菊水健史、武内ゆかり、森 裕司(東大・獣医動物行動)
○伊藤晃依、菊水健史、武内ゆかり、森 裕司
IP-5
スナネズミの社会的序列をめぐる行動変化の解析………………………………………………… 221
○下鶴倫人、菊水健史、武内ゆかり、森 裕司
IP-6
(東大・獣医動物行動)
(東大・獣医動物行動)
種牡馬における性行動時の心拍数、血漿アドレナリン、ノルアドレナリン変動……………… 221
○寺田 節1、駒野道夫3、南保泰雄2、斉藤 徹1、長谷川晃久2、楠瀬 良2、佐藤文夫2
(1日獣大・実験動物、2JRA日高、3日本軽種馬協会)
IP-7
ラット中隔外側核のニューロン活動は新生子の音声(超音波)によって変化する…………… 221
○木下菜穂子1、斉藤 徹1、横須賀誠2
(1日獣大・実験動物、2聖マリアンナ医科大・解剖)
(81)
IP-8
ミルク由来ラクトフェリンによる成熟ラットのストレス反応軽減効果………………………… 221
○亀森 直1、竹内 崇1、林田健一郎1、高岡良平1、清水洋彦2、安藤邦雄2、原田悦守1
(1鳥取大・獣医生理、2核内受容体研究所)
IP-9
ミルク由来ラクトフェリンは子ラットの分離不安を軽減する…………………………………… 222
○竹内 崇1、林田健一郎1、稲垣秀晃2、桑原正貴2、局 博一2、原田悦守1
(1鳥取大・獣医生理、2東大・院農生命・比較病態生理)
IP-10
Expression of 20α-hydroxysteroid dehydrogenase in the placenta of Shiba goats ………… 222
○Walimuni Samantha Nilanthi Jayasekara、米澤智洋、石田真帆、鈴木正寿、山内啓太郎、
西原真杉
IP-11
(東大・獣医生理)
ラット海馬歯状回における神経新生に対するエストロジェン作用の解析……………………… 222
○千葉秀一、鈴木正寿、山内啓太郎、西原真杉
IP-12
(東大・獣医生理)
シバヤギの輸送ストレス反応に及ぼすアンドロジェンの影響…………………………………… 222
○青山真人1、前島裕子2、槻 智子1、室井美紗子1、藤平篤志3、杉田昭栄1
(1宇都宮大農、2農工大・院農、3獨協医大実験動物センター)
IP-13
エストラジオール17β単独及びプロジェステロンとの同時投与によるシバヤギ血中リポ蛋白質及
び体重への影響………………………………………………………………………………………… 223
○三浦 弘、野間口 大、松本恵美加、羽生明正、菊池元宏、大浪洋二
(北里大・獣医繁殖)
IP-14
血漿脂質レベルのQTL解析と候補遺伝子の検索 ………………………………………………… 223
○須藤淳一1、高橋雄治2、関川賢二1
IP-15
(1生物研、2動衛研)
イヌ脂肪組織由来アディポネクチンの構造と血中動態…………………………………………… 223
○石岡克己、大町麻子、木村和弘、斉藤昌之
IP-16
(北大・獣医生化)
ラット腸管でのビスフェノールAグルクロン酸抱合体輸送におけるMRP2の関与 …………… 223
○長田幸恵1、井上博紀1、鶴田昭雄1、横田 博2、翁長武紀1、谷山弘行3、加藤清雄1
(1酪農大・獣医生理、2酪農大・獣医生化、3酪農大・病理)
IP-17
ラット反転腸管を用いたゲニステインの吸収……………………………………………………… 224
○小野友紀、井上博紀、長田幸恵、翁長武紀、加藤清雄
IP-18
(酪農大・獣医生理)
ヒツジの第四胃運動の調節と一酸化窒素…………………………………………………………… 224
○翁長武紀1、井上博紀1、加藤清雄1、岡田洋之2(1酪農大・獣医生理、2酪農大・獣医病理)
IP-19
ラット小腸のグルコース吸収に及ぼすレプチンの効果…………………………………………… 224
○佐野千枝、辻川友恵、山下ひとみ、井上博紀、翁長武紀、加藤清雄
(酪農大・獣医生理)
IP-20
ラット小腸のグルコース輸送体発現量に及ぼすレプチンの効果………………………………… 224
○森本みちる1、栃木裕貴2、古田信道1、春日井昭豊1、井上博紀1、翁長武紀1、横田 博2、
加藤清雄1
IP-21
(1酪農大・獣医生理、2酪農大・獣医生化)
妊娠ラットのグレリンの胎児成長におよぼす影響………………………………………………… 225
○馬場由紀子1、中原桂子1、黒田治門1、中里雅光2、児島将康3、寒川賢治4、村上 昇1
(1宮崎大・家畜生理、2宮医大・3内、3久留米医大・遺伝情報、4国立循環器セ・生化)
(82)
IP-22
ラット胎児におけるGH secretagogue receptor(グレリンレセプター)の発現と分布 ……… 225
○中川まり1、中原桂子1、馬場由紀子1、黒田治門1、中里雅光2、寒川賢治3、村上 昇1
(1宮崎大・家畜生理、2宮医大・3内、3国立循環器セ・生化)
IP-23
Effect of neuromedin U on the food intake, body temperature and locomotor activity in
Japanese quail: the reverse effect for mammals ………………………………………………… 225
○Shousya Saad.M1、中原桂子1、黒田治門1、児島将康2、宮里幹也3、寒川賢治3、村上 昇1
IP-24
(1宮崎大・家畜生理、2久留米医大・遺伝情報、3国立循環器セ・生化)
ニューロメジンUの種々の反射機構への関与……………………………………………………… 225
○江木 裕1、井田隆徳1、中原桂子1、花田礼子2、児島将康2、寒川賢治3、村上 昇1
(1宮崎大・家畜生理、2久留米医大・遺伝情報、3国立循環器セ・生化)
IP-25
ラットにおけるアルコール性脂肪肝発症に関わる腸内細菌とグリシンの関与………………… 226
○石打智津、野見山 享、中原桂子、村上 昇、黒田治門
IP-26
ヒヨコ松果体のメラトニン合成リズムに関わるアデニル酸シクラーゼタイプVIIIの検討 …… 226
○篠崎裕美、中原桂子、村上 昇、黒田治門
IP-27
(宮崎大・家畜生理)
(宮崎大・家畜生理)
性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)による性腺刺激ホルモン産生細胞(ゴナドトロフ)由
来細胞株 LβT2細胞の増殖抑制とアネキシン5合成促進 ……………………………………… 226
○武内真美、植松夏子、久留主志朗、汾陽光盛、橋本 祷
IP-28
Spatiotemporal dynamics of Ca
2+
(北里大・獣医生理)
in rat olfactory receptor neurons…………………………… 226
○Shree Hari Gautam 、乙黒兼一2、伊藤茂男2、齋藤敏之3、葉原芳昭1
1
(1北大・獣医生理、2北大・獣医薬理、3生物研・生体機能・脳機能)
IP-29
ビタミンA欠乏がマウス味覚受容に及ぼす影響 …………………………………………………… 227
○三上嘉則1、川本恵子2、宮本 亨3、日野明寛4、松村正利1
(1筑波大院・バイオシステム、2帯畜大・原虫病センター、3動衛研・代謝障害、
食総研・味覚機能)
4
IP-30
ラット突然変異系統の体重増加と繁殖成績に及ぼす飼料の影響………………………………… 227
○安齋有希子、鈴木浩悦、斉藤賢一、鈴木勝士
IP-31
片側性泌尿生殖器異常(UUA)ラットの腎機能の評価 ………………………………………… 227
○甘粕晃平、鈴木浩悦、小笠原 慶、斉藤賢一、鈴木勝士
IP-32
(日獣大・獣医生理)
(日獣大・獣医生理)
肥育雄子牛(肉用牛)の末梢白血球中のエネルギー代謝関連酵素活性の変動………………… 227
○只見景子1、井上 彰1、木村信煕2、新井敏郎1
(1日獣大・獣医生化、2日獣大・環境生命研)
IP-33
レースの前後における競走馬の白血球酵素活性の変動…………………………………………… 228
○細矢 優1、井上 彰1、新井敏郎1、塗木隆馬2
(1日獣大・獣医生化、2YCLホースクリニック)
IP-34
ネコ細胞質型リンゴ酸脱水素酵素(cMDH)のcDNAクローニング ………………………… 228
○中村雅子、佐々木典康、新井敏郎
IP-35
イヌ赤血球のNa取り込み輸送による細胞容積膨潤調節 ………………………………………… 228
○藤瀬 浩、安 智子、関口夕子、高木晶代
IP-36
(日獣大・獣医生化)
(麻布大・獣医・病態生化)
共焦点レーザー顕微鏡を用いたHEK293細胞容積のリアルタイム測定法 ……………………… 228
○桑木めぐみ、斑目広郎、福岡秀雄、藤瀬 浩
(83)
(麻布大・病態生化)
IP-37
ニジマス赤血球のK(Rb)輸送系について …………………………………………………………… 229
○此口智代1、高尾絋一郎1、大野貴久1、東 照雄2、藤瀬 浩1
(1麻布大・病態生化、2養殖研)
IP-38
血栓溶解過程における血栓の形態変化、血清中のHb量及び線溶能との関連性 ……………… 229
○植木竜大、宇田泰三、郷田典子、中島恵里、堀内俊孝、矢間 太、山田 學
(広島県大・生物資源)
IP-39
ネコCytochromeP450(CYP) 2E1 cDNAクローニング ………………………………………… 229
○田中良子1、中出哲也2、谷山弘行3、横田 博1
(1酪農大・獣医生化、2酪農大・獣医外科第二、3酪農大・獣医病理)
IP-40
ウマ・エリスロポエチン遺伝子の解読とアミノ酸配列に基づく種特異的抗体の作製………… 229
○佐藤文夫1、山下正三2、長谷川晃久1、須田 功2
IP-41
(1JRA総研、2競理研)
サラブレッド種における血中アンギオテンシンI転換酵素活性の加齢変化 …………………… 230
○長谷川晃久1、佐藤文夫1、南保泰雄2、笠嶋快周1
(1JRA総研、2JRA日高)
IP-42
ウシのLPS刺激受容におけるMD-2の役割 ………………………………………………………… 230
IP-43
組織特異的転写因子MITFはSmad3によるマスト細胞プロテアーゼ-7 (mMCP-7)遺伝子の転写を
○金田正彦、森松正美
(岩手大・獣医生理)
抑制する………………………………………………………………………………………………… 230
○舟場正幸1、池田輝雄2、村上 賢3、小川健司4、土田邦博5、杉野 弘5、阿部又信1
(1麻布大・栄養、2麻布大・生物研、3麻布大・分子生物、4理研・細胞生化学、
徳島大・分子酵素センター)
5
(84)
J.日本比較薬理学・毒性学会
一般講演
10月3日(金)第4会場
演題番号 J−1∼25(9:00∼)
白井 明志(麻布大)、下田 実(農工大)
9:0
0∼9:5
0
J-1
イヌにおけるオフロキサシンのテオフィリンの薬物動態に対する影響………………………… 233
○久保田隆平、冨田 郁、Nanda Regmi、下田 実、小久江栄一 (農工大・家畜薬理)
J-2
イヌにおけるdexamethasoneの肝CYP酵素に及ぼす影響 ……………………………………… 233
○張 克為、柴田有子、下田 実、小久江栄一
J-3
(農工大・家畜薬理)
Phenobarbitalと有機リン剤diazinon関連代謝酵素………………………………………………… 233
○中西比呂子、白井明志、折戸謙介、三原径子、赤堀文昭
J-4
(麻布大・薬理)
Phenobarbitalと有機リン剤diazinonの代謝………………………………………………………… 233
○松永朋子、白井明志、折戸謙介、三原径子、赤堀文昭
J-5
(麻布大・薬理)
ラット嗅細胞におけるforskolinによる細胞内Caシグナル ……………………………………… 234
○乙黒兼一1、Shree Hari Gautam2、伊藤茂男1、葉原芳昭2、齋藤敏之3
(1北大・薬理、2北大・生理、3生物研・生体機能・脳機能)
太田 利男(北大)、佐藤 晃一(山口大)
9:5
0∼1
0:4
0
J-6
TRPC5遺伝子発現したPC12細胞におけるG蛋白質共役型アゴニストによる細胞内Ca2+増加反応
の増大…………………………………………………………………………………………………… 234
○太田利男1、森下正隆1、伊藤茂男1、森 泰生2
(1北大・薬理、2岡崎共同研・統合バイオ・生命環境)
J-7
細胞内膜系局在三量体G蛋白を介するリン酸化シグナリング …………………………………… 234
○中川博史、清宮健一、松尾三郎
(大阪府大・毒性)
J-8
潰瘍性大腸炎モデルマウス結腸における消化管運動機能抑制の分子機序……………………… 234
J-9
クローン病モデルラットにおける運動機能障害と神経・カハール介在細胞・常在型マクロファー
○佐藤晃一、北原裕喜、那須哲之
(山口大・家畜薬理)
ジの形態異常…………………………………………………………………………………………… 235
○堀 正敏、木下一哉、堀口和秀、尾崎 博
J-10
(東大・獣医薬理)
ラット空腸弛緩反応におけるATPの関与 ………………………………………………………… 235
○竹内正吉1、早稲田かおり1、藤波かおり1、置塩 豊1、藤田秋一1、竹脇 義2、畑 文明1
(1大阪府大・応用薬理、2岐阜大・家畜生理)
1
0:4
0∼1
1:3
0
海野 年弘(岐阜大)、竹内 正吉(大阪府大・応用薬理)
J-11
マウス小腸平滑筋細胞におけるカルバコール誘発膜電流反応…………………………………… 235
J-12
IL-1βによる消化管平滑筋運動機能障害の分子メカニズム ……………………………………… 235
○坂本貴史、海野年弘、松山勇人、服部光伸、小森成一
(岐阜大・獣医薬理)
○大浜 剛1、堀 正敏1、佐藤晃一2、尾崎 博1、唐木英明1
(1東大・獣医薬理、2東大・RI)
(85)
J-13
マウス子宮律動性運動における small conductance Ca2+活性化K+チャネルの関与 ………… 236
末永清剛、藤田秋一、竹内正吉、○畑 文明
J-14
(大阪府大・応用薬理)
ブタ子宮各部位(角、体、頚管)平滑筋でのprostanoid反応性の比較 …………………………… 236
○曹 金山、北澤多喜雄、種池哲朗
J-15
(酪農大・獣医薬理)
動物用殺虫剤及び昆虫成長調節剤の未成熟ラットを用いた子宮肥大試験……………………… 236
○遠藤裕子、吉村治郎
(動薬検)
寺岡 宏樹(酪農大)、尾崎 博(東大)
1
1:3
0∼1
3:2
0
J-16
道東に生息するタンチョウの重金属汚染…………………………………………………………… 236
○岩井久枝1、熊谷芳浩1、石川知也1、寺岡宏樹1、青木則幸2、古賀公也3、原口謙策4、仲
井邦彦5、佐藤 洋5、百瀬邦和6、正富宏之2、平賀武夫1
(1酪農大・獣医毒性、2タンチョウ保護調査連合、3阿寒国際ツルセンター、4産総研、
東北大・医、6山階鳥類研)
5
J-17
マウス乳腺組織のβ-カゼインおよびα-ラクトアルブミンのmRNA発現に対するカドミウムの抑
制効果…………………………………………………………………………………………………… 237
○吉岡 都1、Agneta Oskarsson、Jonas Tallkvist
J-18
(1動衛研、2SLU)
麹酸の肝発癌メカニズムに関する病理学的研究…………………………………………………… 237
○森 多恵子1、佐々木 有2、横濱奈津恵2、岡村美和1、渡邉隆夫1、樫田陽子1、町田 登1、
三森国敏1
J-19
(1農工大・病理、2八戸高専・物質工学)
エチニルシチジン(ECyd)とX線併用によるColon26マウス移植固形腫瘍の増殖抑制効果 …… 237
○安井博宣1、稲波 修1、浅沼武敏1、中島崇行2、飯塚大輔1、松田 彰3、桑原幹典1
(1北大・放射線、2北大・電子研・適応制御、3北大・薬・創薬化学)
J-20
白血病細胞、MOLT-4の2-クロロデオキシアデノシンによるアポトーシス誘導におけるデスレセ
プター発現と細胞膜マイクロドメインの重要性…………………………………………………… 237
○高橋恵理子1、桑原幹典1、松田 彰2
池田 正浩(宮崎大)、打出 毅 (北里大)
1
3:2
0∼
J-21
(1北大・放射線、2北大・薬・創薬化学)
ドキソルビシン誘発心不全モデルの心室においてマトリックスメタロプロテアーゼの発現は増加
している………………………………………………………………………………………………… 238
○木崎景一郎1、伊藤良一1、岡田宗善1、吉岡一機2、藤森祐紀3、打出 毅3、上地正実4、
天間恭介3、武藤顕一郎2、原 幸男1
(1北里大・獣医薬理、2北里大・獣医解剖、3北里大・毒性、4北里大・動物病院)
J-22
ラットにおける無麻酔下Bleomycin気管内分割投与の影響 ……………………………………… 238
J-23
マロン酸誘導脳傷害の早期段階におけるJNKの阻害効果∼拡散強調画像法による可視化∼… 238
○後藤浩彦、仙波 雅、佐藤 亮、南 孝則
(大塚製薬・毒性研)
○椨 康一1、浅沼武敏1、脇 研二1、中島崇行2、稲波 修1、桑原幹典1
(1北大・放射線、2電子研)
J-24
ハリネズミにおけるET-1およびVIC前駆体遺伝子のクローニング …………………………… 238
○戸塚香里1、藤森祐紀1、打出 毅1、斉田 要2、佐々木卓士1、天間恭介1
(1北里大・毒性、2産総研・生物機能)
(86)
J-25
多発性嚢胞腎における嚢胞形成へのcystic fibrosis transmembrane conductance regulatorの関
与………………………………………………………………………………………………………… 239
○池田正浩1、William B. Guggino2
(1宮崎大・家畜薬理、2Johns Hopkins大・生理)
ポスターセッション
10月3日(金)ポスター会場
演題番号 JP−1∼8
JP-1
パリトキシンはマウス脾臓の細胞内遊離カルシウムを増加する………………………………… 241
○佐藤栄輝、石井利明、西村昌数
JP-2
(帯畜大・病態獣医)
ゼブラフィッシュ胚中脳背側部におけるダイオキシン誘発性アポトーシスにおける2型Ah受容体
の関与…………………………………………………………………………………………………… 241
○董 武、辻本義和、岩佐浩行、寺岡宏樹、平賀武夫
JP-3
(酪農大・獣医毒性)
摂餌量減少がラット赤血球系造血に及ぼす影響…………………………………………………… 241
○浅沼富美子1、宮田裕人1、中村 勇1、岩城理進1、木村正明1、松本清司2
(1大正製薬・安全研、2信州大・ヒト環境研)
JP-4
鉛によるニワトリ末梢血赤血球の核濃縮…………………………………………………………… 241
大山 慶1、橋ヶ谷文乃1、村本若奈1、石川知也1、寺岡宏樹1、北川 浩2、水野直治3、○平
賀武夫1
JP-5
(1酪農大・獣医毒性、2神戸大・自然科学、3酪農大・短大部)
ニワトリ胸腺とファブリキウス嚢の成長に対する鉛の抑制作用………………………………… 242
田中耕一郎1、○寺岡宏樹1、董 武1、石川知也1、村本若奈1、笠松雅彦2、樋口豪紀2、植
田弘美3、永幡 肇2、平賀武夫1
(1酪農大・獣医毒性、2酪農大・獣医衛生、3酪農大・獣医解剖)
JP-6
ディーゼル排ガスのマウス胎子期生殖腺分化過程への影響について…………………………… 242
○机 直美1、吉田美紀1、吉田成一3、菅原 勇4、武田 健1
(1東理大・薬、2CREST・JST、3大分看護大・人間科学、4結核研・分子病理)
JP-7
3,3’,4,4’,5‐pentachlorobipheyl(PCB126)が及ぼすマウスへの影響 ……………………… 242
○関口美登里1、松島圭太2、山崎 薫1、二宮博義2、猪股智夫2
(1ヤマザキ学園・日本動物学院、2麻布大・実験動物、3麻布大・生物科学総合研)
JP-8
モルモット回腸におけるホスホジエステラーゼ5型阻害剤、MBCQの平滑筋弛緩作用に対するサ
イクリックGMP関連性の欠如 ……………………………………………………………………… 242
○塚田 玄、金田剛治、神明良典、橋本憲幸、堀口浩司、堀部晃弘、渡辺章俊、清水一政、
浦川紀元、中條眞二郎
(日獣大・獣医薬理)
(87)
K.日本実験動物医学会
一般講演
10月3日(金)第9会場
演題番号 K−1∼8(13:00∼14:20)
1
3:0
0∼1
3:2
0
K-1
星 信彦(北里大)
hSOD-1Tgマウスを用いたアロキサン糖尿病動物モデルにおける血糖値に対する投与ストレス
の影響…………………………………………………………………………………………………… 244
○岩元レナ、天尾弘実、高橋和明
K-2
(日獣大・実験動物)
fa
WBN/Kob-(Lepr )コンジェニック系の長期飼育による膵病変の推移について ……………… 244
○秋元敏雄1、市川安昭2、布施雅規3、益山 拓4、仲間一雅5
(1日本医大・実験動物管理室、2日本医大・医・第一解剖、
5
信州大・院・農学、4(株)鳥居薬品、(株)
サイエンス・サービス)
3
1
3:2
0∼1
3:5
0
上村亮三(鹿児島大)
K-3
てんかん獲得過程に連動したα2、3-シアル酸転移酵素
(ST3Gal IV)
の発現変動について… 244
K-4
遺伝子導入マウスを用いたカルモジュリン遺伝子I型の発現調節 ……………………………… 244
○加藤啓子(奈良先端大・バイオ・細胞構造、理化学研究所・脳科学総合研究センター)
○下田耕治、島崎朋子、前島一淑
K-5
(慶大・医・動物実験センター)
MRLマウス精巣における熱ショック抵抗性因子に関するQTL解析 …………………………… 245
○並木由佳1、遠藤大二2、浅野 淳1、昆 泰寛3、安居院高志1
(1北大・実験動物、2酪農大・放射線、3北大・解剖)
1
3:5
0∼1
4:2
0
K-6
下田耕治(慶大)
ddY系マウスに発見された遺伝性白内障に関する形態学的解析………………………………… 245
○石賀直子、岡田利也、森岡宏至、森川嘉夫
K-7
(大阪府大・実験動物)
高圧酸素暴露時の心房性ナトリウムペプチド(ANP)動態 …………………………………… 245
○上村亮三1、鈴木秀作2、中村和男3、鮎川 修3、御船弘治4
(1鹿児島大・生命研、2鹿児島大・家畜解剖、3鹿児島大・病院薬剤部、
久留米大・医・動物実験)
4
K-8
絶食が肥満犬の血液性状に与える影響……………………………………………………………… 245
○木村 透1、土井邦雄2
(1埼玉第一製薬・研究部、2東大・獣医病理)
ポスターセッション
10月3日 ポスター会場
演題番号 KP−1∼4
KP-1
血尿を呈して急死したカニクイザル2症例の病理学的特徴 ……………………………………… 247
○坪田健次郎、義澤克彦、松本正博、藤井恒雄、岡崎欣正、仲辻俊二、藤平司郎、
大石裕司
(藤沢薬品・安全研)
(88)
KP-2
二分脊椎モデル動物における脊髄神経節形成に関する検討……………………………………… 247
○樅木勝巳1、藤原 隆1、境 維子2、杉本京子2、角田光代2、斉藤正一郎3、小林直人3、
松田正司3、絹谷政江2
(1愛媛大・INCS・生物資源、2愛媛大・医・基礎看護、3愛媛大・医・解剖第一)
KP-3
LPS投与敗血症モデルラットの肺におけるナトリウム利尿ペプチド動態 ……………………… 247
○御船弘治1、真栄城兼誉2、高森信三2、鈴木秀作3
(1久留米大・医・動物センター、2久留米大・医・外科、3鹿児島大・家畜解剖)
KP-4
hSOD-1トランスジェニックマウスの大腸菌敗血症モデルにおけるリコンビナントSOD-1投与の
影響……………………………………………………………………………………………………… 247
○山口智恵子、天尾弘実、高橋和明
KP-5
(日獣大・実験動物)
犬の口腔内微生物―特に酵母様真菌について―…………………………………………………… 248
○林 一彦1、高田和子2、平澤正知1
(1日大・松戸歯・総合口腔医学、2日大・松戸歯・細菌)
(89)
L.学会横断的セッション
一般講演
10月4日
(土)第7会場(ホテル青森 3F はまなすの間)
演題番号 L−1∼6(9:00∼10:00)
9:0
0∼9:3
0
L-1
唐木英明(東大・日本学術会議)
ラット偽妊娠黄体における性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)のアネキシン5合成とアポ
トーシス誘導に対する局所作用……………………………………………………………………… 251
○大野綾子、柴田 裕、久留主志朗、汾陽光盛、橋本 祷
L-2
(北里大・獣医生理)
マウス胚性幹細胞からインスリン産生細胞への分化誘導の試み………………………………… 251
○北野真見、柿沼美智留、高取敦志、根岸隆之、久和 茂、吉川泰弘(東大・実験動物)
L-3
ウマの気質に関する行動遺伝学的研究:アンケート調査による評価法の再現性……………… 251
○桃沢幸秀1、寺田 節2、佐藤文夫3、菊水健史1、武内ゆかり1、山野辺 啓4、楠瀬 良3、
森 裕司1
(1東大・獣医動物行動、2日獣大・実験動物、3JRA総研、4JRA日高)
9:3
0∼1
0:0
0
L-4
見上 彪(食品安全委員会)
ダニ媒介性脳炎ウイルスのreplionおよびpackaging systemの構築 …………………………… 251
○好井健太朗1、早坂大輔2、後藤明子1、水谷哲也1、苅和宏明1、高島郁夫1
(1北大・公衆衛生、2長崎大・熱帯医研・病理)
L-5
動物由来腸球菌におけるesp遺伝子の保有状況及び高度ゲンタマイシン耐性機構の検討 …… 252
○原田哲也、辻 登、村瀬敏之、大槻公一
L-6
(鳥取大・獣医微生物)
強毒サル/ヒト免疫不全キメラウイルス感染初期における胸腺組織及び胸腺内T前駆細胞の解析
…………………………………………………………………………………………………………… 252
○鈴木 元1、鈴木麻貴子1、三宅在子1、伊吹謙太郎1、増田喬子2、湊 長博2、河本 宏3、
仲宗根正4、本多三男4、速水正憲1、三浦智行1
(1京大・ウイルス研、2京大・生命科学研究科、3理科研・免疫アレルギーセンター、
感染研)
4
(90)
Fly UP