Comments
Description
Transcript
﹁ ザ リ ガ ニ ﹂マ ッ プ
﹁ザリガニ﹂ マップ つ ザリガニを釣ってみよう! ●用意するもの ザリガニを つかまえたら 丈夫な糸 長い棒 (たこ糸など) エサ この2カ所で ザリガニ釣りが できます。 アメリカザリガニは外国からやってきた、もともとは 日本にはいなかった生きものです。どんどんうまれてふ えてしまったため、ほうりつで『ちゅういしなければい けない生きもの』のひとつとされています。 日本に昔からいる生きものにわるい えいきょう(ザリガニに食べられたり、 すみかをうばわれたり)をあたえています。 家でかってもかまいませんが、とちゅうで あきたからといって、ぜったい池などに逃が してはいけません。 • エサを上下に動かして おびきよせる。 • 引き上げるタイミングが 大事。しっかりつかむのを 待って、引き上げよう! 結びつける { (木の枝など) 釣り方 の! り ワザ あ 釣り終わったら 釣り糸とエサは 持ち帰ろう! 最後までせきにんをもってめんどうをみてください。 •スルメの足 •ちくわ(ちぎってつける) •ザリガニのしっぽ(からをむいて、尾びれを残す)等 ザリガニカレンダー 5月 9月 春に生まれる (秋に生まれることもある) たまごから16日目にふ化し、 脱皮を10回くり返して4∼6cmになる。 深北緑地でよく釣れる 10月終わりくらい∼ 水温が15℃くらいが活動にちょうどよく、 30℃以上になると動けなくなる。 水温が4℃くらいに 冷たくなると 動かずにじっとしている。 ●アメリカザリガニの体のつくり しょっかく しょっかく 第2触角 (ものにふれてまわりのようすをさぐる) 第1触角 (においでえさをさがす) 目 ザリガニのたまご はさみあし たまごは、むねあしの根もと のあなからうまれ、おかあさ んのあしにくっついて育つ。 あごあし さいせい はさみやあしの再生 けんかや敵におそわれたとき、脱皮 をしたときなどに、はさみやあしが とれても、根もとから新しくはえて くる。これを再生という。 何を食べるの? ・フナやメダカ ・ミミズ ・まき貝 ・水中にいる昆虫 ・水草 ・も など ・アメリカザリガニの顔 第2触角 第1触角 目 おしっこを する穴 口 むねあし おっぽ うんちはここからでる。 (おっぽのはらのまん中にある) ●おすとめすの見分け方 はさみが大きい おす めす はさみが小さい はらあしが 長い (たまごをだくため) はらあしが 短い 参考資料:『水の生き物』学研発行、『水辺であそぼう』農文協発行、『アメリカザリガニ』集英社発行