...

PDFダウンロード

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

PDFダウンロード
KYOSAN ENVIRONMENTAL
REPORT 2012 環 境 報 告 書 2 012
〒230-0031 横浜市鶴見区平安町2-29-1
TEL:045-501-1261 www.kyosan.co.jp
発行部署およびお問い合わせ先
株式会社京三製作所 IR・広報部
TEL:03-3214-8112 FAX:03-3211-2450
この印刷物には環境にやさしい植物油インクを使用し、水なし印刷を行っています。
●記載内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。
●本誌の記載内容は2012年6月現在のものです。
Kyosan Electric Mfg. Co., Ltd.
KYOSAN ENVIRONMENTAL Report 2012 2012.6.500
SMILE!
02
of Communications
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
03
SMILE!
02
of Communications
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
03
社長メッセージ
環境方針
基本 理念
夢 を持 って、
そして 夢 の 実 現 に 向 かって
株式会社京三製作所は、社会の快適性向上に寄与し、鉄道信号保安装置、道路交通信号装置、電力変換装置など
顧客の要望する製品の開発、製造及びサービスを通じて、社会の繁栄と発展の基盤となる地球環境を健全に
次世代へ引き継ぐことの重要性を認識し、環境への調和及び環境保全に配慮した事業活動を推進します。
基本方針
(1)環境保全への取り組みを経営の最重要課題の一つと位置づけます。
「環境報告書2012」をお届けするにあたり、ご挨拶
至らぬところを真 摯 に 反省し、自己 変 革していく
(2)環境に関する法令、規制、協定及び当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
(3)環境保全に関する目的・目標を技術的・経済的に可能な範囲で設定し、定期的な見直しを行います。
申しあげます。
努力を続けて、「夢」の実現に 向かってチャレンジ
(4)当社が環境に与える影響を的確に把握し、環境保全に対する継続的改善及び汚染の予防に努めます。
京三製作所グループは、「安全と信頼」を基調にして
し続けます。
(5)事業活動を通じて、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減、再利用・リサイクルを推進し、環境保全に努めます。
(6)この環境方針は、当社で働くすべての人々へ周知徹底し、取引先に対して理解と協力を要請すると共に、
信号システムのトップメーカとして歩み続けてきました。
一般の人々にも公開します。
基軸の信号システム、パワーエレクトロニクスに加え、
○新たなステージへ向かう京三製作所グループ
バ リア フリー あ る い は セ キュリティ、そして 環 境・
今年度、当社は創立100周年に向かう「10年ストー
エネルギーなどの分野で事業を展開しております。
リー の 第2ステ ージ」として位 置 づけ た3ヵ年 の
グロ ーバ ル 化 を 進 め る中 、当 社 が 長 年 培 ってき た
中期経営計画をスタートしました。
信号システム事 業 や 電 力 制 御 技 術 で 世界 の国 々の
京三製作所グループは、今後も経営規範の適正化と
発展に役立つこと、そして「世界一安全な信号システム」
・
社会への貢献、地球環境保護への配慮を常に念頭に
「世界一地球環境に優しい電源」という評価を頂ける
置き、事業の充実と着実な成長、そしてその成果の
環境への取り組みに関する情報を開示し、
ようになることはひとつの「夢」です。
拡 大に努め、人と環境に優しい社会の 実現に貢献
ステークホルダーの皆様とのコミュニケーションを
このためには幾多の困難を克服しなければなりません。
して参ります。
Contents
■ 編集方針
社長メッセージ
P4
当報告書は、株式会社京三製作所の
環境方針・目次
P5
会社概要・企業理念
P6
事業概要
P7
図るために作成しております。
環境と人に優しい製品
■ 報告対象範囲
代表取 締役社長
株式会社京三製作所(本社・工場)
なお、一部の取り組みについては、
末吉事業所および京三化工株式会社を
含んでおります。
CBTC 無線式列車制御装置(IT-ATP)
P8
ソーラー電源供給付加装置
信号保安設備用デジタル制御方式UPS
P9
環境活動報告
環境マネジメントシステム
P10
2011年度(2011年4月∼2012年3月)を
環境目標と実績・環境会計
P11
対 象としていますが、一部同期間の前後の
マテリアルバランス
P12
環境コンプライアンス・グリーン調達
P13
■ 参考ガイドライン
エネルギー効率を重視した新工場
P14
環境省「環境報告ガイドライン(20 07年版)」
事業活動に伴う環境負荷軽減
P15
■ 報告対象期間
取り組みも含んでおります。
社会活動報告
04
社会貢献活動
P16
環境コミュニケーション
P17
社員の声 VOICE!
P18
第三者意見
P19
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
05
社長メッセージ
環境方針
基本 理念
夢 を持 って、
そして 夢 の 実 現 に 向 かって
株式会社京三製作所は、社会の快適性向上に寄与し、鉄道信号保安装置、道路交通信号装置、電力変換装置など
顧客の要望する製品の開発、製造及びサービスを通じて、社会の繁栄と発展の基盤となる地球環境を健全に
次世代へ引き継ぐことの重要性を認識し、環境への調和及び環境保全に配慮した事業活動を推進します。
基本方針
(1)環境保全への取り組みを経営の最重要課題の一つと位置づけます。
「環境報告書2012」をお届けするにあたり、ご挨拶
至らぬところを真 摯 に 反省し、自己 変 革していく
(2)環境に関する法令、規制、協定及び当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
(3)環境保全に関する目的・目標を技術的・経済的に可能な範囲で設定し、定期的な見直しを行います。
申しあげます。
努力を続けて、「夢」の実現に 向かってチャレンジ
(4)当社が環境に与える影響を的確に把握し、環境保全に対する継続的改善及び汚染の予防に努めます。
京三製作所グループは、「安全と信頼」を基調にして
し続けます。
(5)事業活動を通じて、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減、再利用・リサイクルを推進し、環境保全に努めます。
(6)この環境方針は、当社で働くすべての人々へ周知徹底し、取引先に対して理解と協力を要請すると共に、
信号システムのトップメーカとして歩み続けてきました。
一般の人々にも公開します。
基軸の信号システム、パワーエレクトロニクスに加え、
○新たなステージへ向かう京三製作所グループ
バ リア フリー あ る い は セ キュリティ、そして 環 境・
今年度、当社は創立100周年に向かう「10年ストー
エネルギーなどの分野で事業を展開しております。
リー の 第2ステ ージ」として位 置 づけ た3ヵ年 の
グロ ーバ ル 化 を 進 め る中 、当 社 が 長 年 培 ってき た
中期経営計画をスタートしました。
信号システム事 業 や 電 力 制 御 技 術 で 世界 の国 々の
京三製作所グループは、今後も経営規範の適正化と
発展に役立つこと、そして「世界一安全な信号システム」
・
社会への貢献、地球環境保護への配慮を常に念頭に
「世界一地球環境に優しい電源」という評価を頂ける
置き、事業の充実と着実な成長、そしてその成果の
環境への取り組みに関する情報を開示し、
ようになることはひとつの「夢」です。
拡 大に努め、人と環境に優しい社会の 実現に貢献
ステークホルダーの皆様とのコミュニケーションを
このためには幾多の困難を克服しなければなりません。
して参ります。
Contents
■ 編集方針
社長メッセージ
P4
当報告書は、株式会社京三製作所の
環境方針・目次
P5
会社概要・企業理念
P6
事業概要
P7
図るために作成しております。
環境と人に優しい製品
■ 報告対象範囲
代表取 締役社長
株式会社京三製作所(本社・工場)
なお、一部の取り組みについては、
末吉事業所および京三化工株式会社を
含んでおります。
CBTC 無線式列車制御装置(IT-ATP)
P8
ソーラー電源供給付加装置
信号保安設備用デジタル制御方式UPS
P9
環境活動報告
環境マネジメントシステム
P10
2011年度(2011年4月∼2012年3月)を
環境目標と実績・環境会計
P11
対 象としていますが、一部同期間の前後の
マテリアルバランス
P12
環境コンプライアンス・グリーン調達
P13
■ 参考ガイドライン
エネルギー効率を重視した新工場
P14
環境省「環境報告ガイドライン(20 07年版)」
事業活動に伴う環境負荷軽減
P15
■ 報告対象期間
取り組みも含んでおります。
社会活動報告
04
社会貢献活動
P16
環境コミュニケーション
P17
社員の声 VOICE!
P18
第三者意見
P19
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
05
事業概要
会社概要
商
号
株式会社京三製作所 Kyosan Electric Manufacturing Co.,Ltd.
設
立
1917年(大正6年)9月3日
金
62億7,030万円
社
〒230-0031 横浜市鶴見区平安町二丁目29番地の1
資
本
本
主 要な事 業 所
進化する「モノづくり」。
技術の 挑戦はエンドレス。
私たちはいつも“その先”を見つめています。
本 社 ・工 場 横浜市鶴見区
東 京 事 務 所 東京都千代田区
末 吉 事 業 所 横浜市鶴見区
支 社 ・ 支 店 大阪支社・札幌支店・仙台支店・名古屋支店・広島支店・
四国支店・九州支店・台湾支店
鉄道信号システム
交通管理システム
当 社 の 鉄 道 信 号 技 術 は 、安 全 性 や 信 頼 性 に 寄 与 す る
交通管理システムでは、交通信号端末機器や各種標識、表示
装置、パーキングメーターなどの道路交通関連機器を幅広く
開発しています。今日では、LED式信号灯器、ソーラー電源を
利用した車両感知器など、省電力、環境 対 策製品をはじめ、
歩行者優先信号制御や音響式信号機など、
“ 人に優しい交通
管 理システム”を目ざしています。
「フェールセーフの原則」を実現するための研究開発と実用化
を 推 進して いま す 。
“ 安 全・高 速・大 量・快 適 ”に 進 化 する
企業理念
次世代交通システムの一翼を担い、高度化する未来の鉄道に
向け、安全・安定輸送に貢献するシステムを提供していきます。
KYOSAN New Vision- 1 00
安 全 と 安 心 を 創 造 し 、進 化 さ せ て い く 信 頼 の 企 業
“信頼度ナンバーワン KYOSAN”
われわれは、高い志と豊かなビジョンの下で、人と地球を大事にしながら社会の「安全性」ならびに
「快適性」の向上に寄与するとともに「先進の技術」と「高い品質」を通じて安全と安心を創造し、
進化させ、お客様の満足と信頼を揺るぎないものとして着実に成長する企業を目ざします。
……信頼度ナンバーワン・京三製作所
Code of conduct
Action agenda
行動規範
行動指針
誠実さと高い倫理観
アイディアとチャレンジ
強い責任感と当事者意識
スピードと継続性
電力変換システム
海外事業
当 社 が 開 発して い る電 源 装 置 は 、安 定した 電 力 の 供 給 が
当社の「モノづくり」技術は、グローバルマーケットにおいても
要求される鉄道信号、交通信号や通信設備、産業機器用電源
実証されています。
などのシステム分 野で幅 広く活用されています。
世 界 の 最 先 端 に あ る日本 の 交 通システムの 中 心で 安 全と
当社の“オンリーワン・テクノロジー”は、誰もがそのメリットを
信頼を支えている当社の製品は、国際的にも高く評価されて
享受できる社 会 づくりに貢 献しています。
います。
ホーム安全設備
環境エネルギー製品
当 社は 、鉄 道の 重 大 な使 命 であ る安 全・安心・安 定 輸 送を
当社では、環 境 負荷 低 減を目ざした環 境エネルギー製品の
業の活力は「人」が行動し、挑戦することにより生み出されます。
挑戦するこ
出されます。われわれは「誠実さと高い倫理観」
われわれは「誠実さと高い
企業の活力は「人」
確 保し、プラットホームのバリアフリー 化を実 現するため、
開発にも力を注いでいます。
びに「強い責任感と当事者意識」を背景として、
を背
ディアとチャレンジ」そして「スピードと継続性」
「スピードと
ならびに
「アイディアとチャレンジ」
が
可動式 ホーム柵に代 表されるホーム安 全設備の更なる普及
小型 風 力発 電 装 置や 水 素を用いた 燃 料電 池 式 非 常用電 源
に貢 献していきます。
などを開発・提 供し、環 境保 全に貢 献しています。
良質で効果的な行動を生みだすことを念頭に置き、アクティブで躾の良い企業文化を形成する「しなやかで、
たくましい企業」を目ざします。
06
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
07
事業概要
会社概要
商
号
株式会社京三製作所 Kyosan Electric Manufacturing Co.,Ltd.
設
立
1917年(大正6年)9月3日
金
62億7,030万円
社
〒230-0031 横浜市鶴見区平安町二丁目29番地の1
資
本
本
主 要な事 業 所
進化する「モノづくり」。
技術の 挑戦はエンドレス。
私たちはいつも“その先”を見つめています。
本 社 ・工 場 横浜市鶴見区
東 京 事 務 所 東京都千代田区
末 吉 事 業 所 横浜市鶴見区
支 社 ・ 支 店 大阪支社・札幌支店・仙台支店・名古屋支店・広島支店・
四国支店・九州支店・台湾支店
鉄道信号システム
交通管理システム
当 社 の 鉄 道 信 号 技 術 は 、安 全 性 や 信 頼 性 に 寄 与 す る
交通管理システムでは、交通信号端末機器や各種標識、表示
装置、パーキングメーターなどの道路交通関連機器を幅広く
開発しています。今日では、LED式信号灯器、ソーラー電源を
利用した車両感知器など、省電力、環境 対 策製品をはじめ、
歩行者優先信号制御や音響式信号機など、
“ 人に優しい交通
管 理システム”を目ざしています。
「フェールセーフの原則」を実現するための研究開発と実用化
を 推 進して いま す 。
“ 安 全・高 速・大 量・快 適 ”に 進 化 する
企業理念
次世代交通システムの一翼を担い、高度化する未来の鉄道に
向け、安全・安定輸送に貢献するシステムを提供していきます。
KYOSAN New Vision- 1 00
安 全 と 安 心 を 創 造 し 、進 化 さ せ て い く 信 頼 の 企 業
“信頼度ナンバーワン KYOSAN”
われわれは、高い志と豊かなビジョンの下で、人と地球を大事にしながら社会の「安全性」ならびに
「快適性」の向上に寄与するとともに「先進の技術」と「高い品質」を通じて安全と安心を創造し、
進化させ、お客様の満足と信頼を揺るぎないものとして着実に成長する企業を目ざします。
……信頼度ナンバーワン・京三製作所
Code of conduct
Action agenda
行動規範
行動指針
誠実さと高い倫理観
アイディアとチャレンジ
強い責任感と当事者意識
スピードと継続性
電力変換システム
海外事業
当 社 が 開 発して い る電 源 装 置 は 、安 定した 電 力 の 供 給 が
当社の「モノづくり」技術は、グローバルマーケットにおいても
要求される鉄道信号、交通信号や通信設備、産業機器用電源
実証されています。
などのシステム分 野で幅 広く活用されています。
世 界 の 最 先 端 に あ る日本 の 交 通システムの 中 心で 安 全と
当社の“オンリーワン・テクノロジー”は、誰もがそのメリットを
信頼を支えている当社の製品は、国際的にも高く評価されて
享受できる社 会 づくりに貢 献しています。
います。
ホーム安全設備
環境エネルギー製品
当 社は 、鉄 道の 重 大 な使 命 であ る安 全・安心・安 定 輸 送を
当社では、環 境 負荷 低 減を目ざした環 境エネルギー製品の
業の活力は「人」が行動し、挑戦することにより生み出されます。
挑戦するこ
出されます。われわれは「誠実さと高い倫理観」
われわれは「誠実さと高い
企業の活力は「人」
確 保し、プラットホームのバリアフリー 化を実 現するため、
開発にも力を注いでいます。
びに「強い責任感と当事者意識」を背景として、
を背
ディアとチャレンジ」そして「スピードと継続性」
「スピードと
ならびに
「アイディアとチャレンジ」
が
可動式 ホーム柵に代 表されるホーム安 全設備の更なる普及
小型 風 力発 電 装 置や 水 素を用いた 燃 料電 池 式 非 常用電 源
に貢 献していきます。
などを開発・提 供し、環 境保 全に貢 献しています。
良質で効果的な行動を生みだすことを念頭に置き、アクティブで躾の良い企業文化を形成する「しなやかで、
たくましい企業」を目ざします。
06
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
07
01
環境と人に優しい製品
環 境と人に優しい 製 品
ソーラー電源供給付加装置
ソーラー電源供給付加装置は、交差点の省エネルギー化と電力逼迫時や
災害時に信号機を消さないための電力を確保する製品です。
昼間は太陽電池パネル、夜間や非常時は蓄電池の電力を供給することに
よって、交 差 点 の 省 エ ネ ル ギ ー 化 と 安 全・安 心 を 確 保して い ま す。
太陽電池 パネルと蓄電池の制御技 術によって実現した環境に優しい
製品です。
開発担当者からのコメント
夏場の屋外高温環境においても、安全に利用できるリチウムイオン電池の選定と安全機能を
取り入れた設計にポイントを置きました。
開発にあたっては、東日本大震災により部品調達が滞った影響で実証試験までの開発作業に
追われる日々が続きましたが、環境に優しい製品を開発することができました。
交 通機器 事業部 技 術部 課長
CBTC無線式列車制御装置 (IT-ATP)
田中邦彦
信号保安設備用デジタル制御方式UPS
CBTCとは、
「軌道回路を使わない列車位置検知」、
「連続双方向の高速通信による列車制御」、
「車上演算方式による適正な
信号保安設備用UPSは、厳しい使用環境にも対応した高い品質と信頼性を求められて
て
列車間隔制御」を実現した列車制御システムです。当社ではIT-ATPがこのシステムに当たります。IT−ATPは、従来のATCに
います。当社では、従来の実績あるアナログ制御UPSの信頼性を維持した高性能かつ機能を
を
比べて大幅な設備の削減と省電力化を実現しました。
より充実させたデジタル制御方式UPSをリリースしました。環境面においても、従来の
の
地上装置と車上装置(列車搭載設備)との情報授受に、インフォメーションテクノロジーを駆使した無線通信を使用したことに
UPSと比較し、定格運転時の電力損失を約40%低減するとともに小型化により使用
より、従来システムに対して「機器を設置するためのスペースの削減」、
「沿線に設置される機器への配線の削減」、
「関連する
材料を約25%削減しました。
(当社従来5kVA二重系構成UPS比)
機器のメンテナンスの省力化」を実現しました。
開発担当者からのコメント
開発担当者からのコメント
従 来は軌 道回路と呼ばれる列車を検 知する装置を使い、レールを介した通信により前方
開発を進めるうえで、小型化によるトランスや冷却フィンなどの限界設計による部品の温度
どの限界設計
計による
計に
る部品の
部品
部
品の 温 度
列車との間隔を保つように後方列車に指示情報を送って列車を制御する方式でした。
上昇と効率改善による性能向上および信頼性維持を両立させることが課題となっていました。
せることが課
課 題と
題となっ
なってい
ていま
ました。
これに対してIT−ATPは、レールを介さず無線を使って列車を制御します。
制御の最適化による電力損失の改善について試行を繰り返し、
返し、電力損失を抑制した結果、
当社の今後の海外展開のなかで、戦略製品となる国際規格に準拠したシステムを開発する
従来の信頼性を維持しつつ、高性能のデジタル制御方式UPSが実現できました。
ことができました。
信号事業部 開発技 術部 課長
08
髙田哲也
半 導体 機器 事業部 技 術部
新道伸一
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
09
01
環境と人に優しい製品
環 境と人に優しい 製 品
ソーラー電源供給付加装置
ソーラー電源供給付加装置は、交差点の省エネルギー化と電力逼迫時や
災害時に信号機を消さないための電力を確保する製品です。
昼間は太陽電池パネル、夜間や非常時は蓄電池の電力を供給することに
よって、交 差 点 の 省 エ ネ ル ギ ー 化 と 安 全・安 心 を 確 保して い ま す。
太陽電池 パネルと蓄電池の制御技 術によって実現した環境に優しい
製品です。
開発担当者からのコメント
夏場の屋外高温環境においても、安全に利用できるリチウムイオン電池の選定と安全機能を
取り入れた設計にポイントを置きました。
開発にあたっては、東日本大震災により部品調達が滞った影響で実証試験までの開発作業に
追われる日々が続きましたが、環境に優しい製品を開発することができました。
交 通機器 事業部 技 術部 課長
CBTC無線式列車制御装置 (IT-ATP)
田中邦彦
信号保安設備用デジタル制御方式UPS
CBTCとは、
「軌道回路を使わない列車位置検知」、
「連続双方向の高速通信による列車制御」、
「車上演算方式による適正な
信号保安設備用UPSは、厳しい使用環境にも対応した高い品質と信頼性を求められて
て
列車間隔制御」を実現した列車制御システムです。当社ではIT-ATPがこのシステムに当たります。IT−ATPは、従来のATCに
います。当社では、従来の実績あるアナログ制御UPSの信頼性を維持した高性能かつ機能を
を
比べて大幅な設備の削減と省電力化を実現しました。
より充実させたデジタル制御方式UPSをリリースしました。環境面においても、従来の
の
地上装置と車上装置(列車搭載設備)との情報授受に、インフォメーションテクノロジーを駆使した無線通信を使用したことに
UPSと比較し、定格運転時の電力損失を約40%低減するとともに小型化により使用
より、従来システムに対して「機器を設置するためのスペースの削減」、
「沿線に設置される機器への配線の削減」、
「関連する
材料を約25%削減しました。
(当社従来5kVA二重系構成UPS比)
機器のメンテナンスの省力化」を実現しました。
開発担当者からのコメント
開発担当者からのコメント
従 来は軌 道回路と呼ばれる列車を検 知する装置を使い、レールを介した通信により前方
開発を進めるうえで、小型化によるトランスや冷却フィンなどの限界設計による部品の温度
どの限界設計
計による
計に
る部品の
部品
部
品の 温 度
列車との間隔を保つように後方列車に指示情報を送って列車を制御する方式でした。
上昇と効率改善による性能向上および信頼性維持を両立させることが課題となっていました。
せることが課
課 題と
題となっ
なってい
ていま
ました。
これに対してIT−ATPは、レールを介さず無線を使って列車を制御します。
制御の最適化による電力損失の改善について試行を繰り返し、
返し、電力損失を抑制した結果、
当社の今後の海外展開のなかで、戦略製品となる国際規格に準拠したシステムを開発する
従来の信頼性を維持しつつ、高性能のデジタル制御方式UPSが実現できました。
ことができました。
信号事業部 開発技 術部 課長
08
髙田哲也
半 導体 機器 事業部 技 術部
新道伸一
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
09
環境活動報告
環境活動報告
02
環境活動報告
環境目標と実績
環境マネジメントシステム
環境目標と実績(2011年度)
環境マネジメントシステム(EMS)の状 況について
当社では、事業活動、製品およびサービスの全ての活動において環境負荷を低減し、環境保全を推進するための体制を整えて
います。全社ISO14001推進委員会は当社の環境マネジメントシステムの維持管理を推進する組織であり、環境管理責任者が
重点推進課題
目標
実績と自己評価
電気・ガス使用量削減(CO 2 換算)
前年度比1%削減
12.5%削減 ※1
⃝
超音波式車両感知器の消費電力低減
現行の10%低減
17%低減
⃝
注文書用紙の削減(電子化促進)
前年度比10%削減
37%削減
⃝
梱包用木材使用量の削減
前年度比2%削減
21%増加 ※2
×
RoHS指令対応製品を設計する
2シリーズを設計する
100%達成
⃝
鉛クリームはんだの廃棄量削減
前年度比3%以上削減
36%削減
⃝
プリント基板梱包材(ダンボール)の使用量削減
前年度比5%削減
6.6%削減
⃝
廃プリント基板の再資源化による廃棄量の削減
前年度比2.5%削減
3.1%削減
⃝
省エネルギーのため
全社ISO14001推進委員会の委員長に就いております。
省資源のため
ISO14001の認証取得状 況
サイト
本社・工場
京三化工
(株)
末吉事業所
当社は、環境保全活動の継続的改善を推進するために
2 0 0 2 年 3月に 環 境 マネジメントシステム 規 格であ る
テュフラインランドジャパン(株)
認証機関
ISO14001認証を取得しました。また、本社・工場敷地内に
ある京三化工(株)についても、2009年3月に拡張認証
を取得しました。
汚染防止のため
廃棄物削減のため
01104000568
登録番号
登録日
2002年
3月
2003年
3月
2009年
3月
※1 震災による節電対策のため ※2 しゃ断機の出荷が大幅増加したため
環境会計
環境保全コスト(2011年度)
環境マネジメントシステム(EMS)体制図
投資額
費用額
ー
73
産業廃棄物処理費用 本社・工場の環境モニタリング費用
15
16
社有車の環境対応車両化 作業運搬車の環境対応車両化
高効率型変圧器の設置 照明器具の省エネ化
ー
14
循環型空調設備の運用費用
管理活動コスト
ー
17
ISO14001関係の管理活動費用
研究開発コスト
4
84
環境エネルギー分野に対応する研究開発費用
RoHS化対応のための研究開発費用
社会活動コスト
ー
0
環境損傷対応コスト
ー
326
20
533
環境保全コストの分類
公害防止コスト
事業エリア
内コスト
全社 ISO14001 推進委員会
地球環境保全コスト
資源循環コスト
ISO14001
全社ワーキング
環境対策委員会
交通機器事業部
ISO14001
推進委員会
信号事業部
ISO14001
推進委員会
半導体機器事業部
ISO14001
推進委員会
(百万円)
計
主な取り組みの内容
地域社会緑化推進費用および清掃ボランティア活動費用
土壌浄化、地下水汚染対策工事費用
環 境保 全 効果(2011年度)
事業部ワーキング
事業部ワーキング
京三化工株式会社
ISO14001 推進委員会
京三化工ワーキング
10
事業部ワーキング
費用削減 効果
(百万円)
物質削減 効果
省エネルギーによる費用削減
2
CO2排出量
廃棄物処理の費用削減
3
廃棄物埋め立て処分量
上水、工業用水の費用削減
0
水使用量
計
5
430(t)
0(㎥)
△7,530 (㎥)
※
※ マイナスの値は増加を示しています。
水使用量の増加要因は、①半導体機器事業部でのRF電源装置検査台数増加、
②建屋解体工事および土壌汚染浄化工事です。
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
11
環境活動報告
環境活動報告
02
環境活動報告
環境目標と実績
環境マネジメントシステム
環境目標と実績(2011年度)
環境マネジメントシステム(EMS)の状 況について
当社では、事業活動、製品およびサービスの全ての活動において環境負荷を低減し、環境保全を推進するための体制を整えて
います。全社ISO14001推進委員会は当社の環境マネジメントシステムの維持管理を推進する組織であり、環境管理責任者が
重点推進課題
目標
実績と自己評価
電気・ガス使用量削減(CO 2 換算)
前年度比1%削減
12.5%削減 ※1
⃝
超音波式車両感知器の消費電力低減
現行の10%低減
17%低減
⃝
注文書用紙の削減(電子化促進)
前年度比10%削減
37%削減
⃝
梱包用木材使用量の削減
前年度比2%削減
21%増加 ※2
×
RoHS指令対応製品を設計する
2シリーズを設計する
100%達成
⃝
鉛クリームはんだの廃棄量削減
前年度比3%以上削減
36%削減
⃝
プリント基板梱包材(ダンボール)の使用量削減
前年度比5%削減
6.6%削減
⃝
廃プリント基板の再資源化による廃棄量の削減
前年度比2.5%削減
3.1%削減
⃝
省エネルギーのため
全社ISO14001推進委員会の委員長に就いております。
省資源のため
ISO14001の認証取得状 況
サイト
本社・工場
京三化工
(株)
末吉事業所
当社は、環境保全活動の継続的改善を推進するために
2 0 0 2 年 3月に 環 境 マネジメントシステム 規 格であ る
テュフラインランドジャパン(株)
認証機関
ISO14001認証を取得しました。また、本社・工場敷地内に
ある京三化工(株)についても、2009年3月に拡張認証
を取得しました。
汚染防止のため
廃棄物削減のため
01104000568
登録番号
登録日
2002年
3月
2003年
3月
2009年
3月
※1 震災による節電対策のため ※2 しゃ断機の出荷が大幅増加したため
環境会計
環境保全コスト(2011年度)
環境マネジメントシステム(EMS)体制図
投資額
費用額
ー
73
産業廃棄物処理費用 本社・工場の環境モニタリング費用
15
16
社有車の環境対応車両化 作業運搬車の環境対応車両化
高効率型変圧器の設置 照明器具の省エネ化
ー
14
循環型空調設備の運用費用
管理活動コスト
ー
17
ISO14001関係の管理活動費用
研究開発コスト
4
84
環境エネルギー分野に対応する研究開発費用
RoHS化対応のための研究開発費用
社会活動コスト
ー
0
環境損傷対応コスト
ー
326
20
533
環境保全コストの分類
公害防止コスト
事業エリア
内コスト
全社 ISO14001 推進委員会
地球環境保全コスト
資源循環コスト
ISO14001
全社ワーキング
環境対策委員会
交通機器事業部
ISO14001
推進委員会
信号事業部
ISO14001
推進委員会
半導体機器事業部
ISO14001
推進委員会
(百万円)
計
主な取り組みの内容
地域社会緑化推進費用および清掃ボランティア活動費用
土壌浄化、地下水汚染対策工事費用
環 境保 全 効果(2011年度)
事業部ワーキング
事業部ワーキング
京三化工株式会社
ISO14001 推進委員会
京三化工ワーキング
10
事業部ワーキング
費用削減 効果
(百万円)
物質削減 効果
省エネルギーによる費用削減
2
CO2排出量
廃棄物処理の費用削減
3
廃棄物埋め立て処分量
上水、工業用水の費用削減
0
水使用量
計
5
430(t)
0(㎥)
△7,530 (㎥)
※
※ マイナスの値は増加を示しています。
水使用量の増加要因は、①半導体機器事業部でのRF電源装置検査台数増加、
②建屋解体工事および土壌汚染浄化工事です。
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
11
マテリアルバランス
環境コンプライアンス
土壌 対策
リサイクル量は次のとおりです。
本社・工場の一部建屋(2011年に解体済)周辺は、事前の自主調査で過去の生産活動による揮発性有機化合物(VOC)汚染が
環境活動報告
本社・工場(関係会社含む)において、2011年度に投入されたエネルギー量・水資源の量と、排出した廃棄物量ならびに
判明しているため、土壌汚染防止の対策として、土壌汚染浄化工事を実施しました。
※1
OUTPUT
※2
環境負荷低減の観点から汚染土壌の場外搬出を伴わない原位置浄化工事の機械撹拌混合工法(触媒酸化法 、鉄粉混合法 )を
CO2
2011年9月から2012年3月まで実施しました。
3,0 08 t
機械撹拌混合工法とは、浄化する土壌中へ浄化剤(鉄粉・酸化剤)をポンプにより送液し、パルクドライバーという撹拌翼の
先端から吐出させて、原位置で土壌と撹拌・混合することにより、VOC汚染土壌を浄化する工法です。
(前年比12.5%減)
段ボール
緩 衝材
木材
土壌浄化後の行政報告と2年間の水質測定を実施して行政報告を行います。
(発 泡スチロール 等)
93 t[115,714枚 ]
(前年比7.0%減)
※1 触媒酸化法:触媒である鉄粉及び酸化剤を土壌に混合しVOCを酸化分解処理する工法
※2 鉄粉混合法:鉄粉を土壌に混合し、VOCを還元分解処理する工法
4 22 m
218 t
(前年比 5.5% 増)
(前年比 21.1% 増)
3
スラリー(ポンプ送液)
触媒
電気
6, 336 千kwh
ガス
272 km
水
57. 3 km
(前年比7.6%減)
(前年比 21.4%減)
(前年比15.1% 増)
3
酸化剤
3
液体(ポンプ送液)
汚染区間
開発・生 産
触媒
貫入
酸化剤
触媒・酸化剤 噴射・撹拌
鉄道信号
システム
交通管
通管理
交通管理
電力変換
システム
グリーン調達
システム
海外事業
ホーム
安全設備
当社では、
“環境保全”
を経営の最重要課題の一つと
環境エネルギー
環境エネルギ
ギー
位置づけて環境方針を策定し、全社を挙げて環境
製品
保全活動に取り組んでいます。環境保全における
J I G(J o i n t I n d u s t r y G u i d e l i n e)
JGPSSI(グリーン 調 達 調 査 共 通 化 協 議 会
継続的な改善と汚染予防のため、電気・電子部品
/ 日 本 ) 、E I C TA ( 欧 州 情 報 通 信 技 術製 造 者 協
などの市販品および仕様を指定した資機材などに
会)、EIA(米国電子工業会)、JEDEC(米国合同
ついて、環 境 負荷の少ない原材料や 部品を調 達
電子デバイス委員会)の共 同 作 業 に より 作 成 さ
する“グリーン調達”を実施しています。
れ た 電 気・電 子 機器製品の含有化学物質情報開
示に関するガイドラインで す。
「グリーン調達ガイドライン」に基づき、原材料や
OUTPUT
一 般・産業廃棄物
470 t(前年比6.8%減)
※1
部品として製品に使 用される化学 物質を対 象に
※1
資源化率
資源化率
91.3 %%
J IG で定めた化学物質群に準じたレベルA「法 規
OUTPUT
排水
57.3km (前年比15.1%増)
3
※2
MSDS(Material Safety Data Sheet)化学
物質等安全データシートとも呼ばれ、事業 者が
制物質」、および含有量を把握・管理するレベルB
特 定の 化 学 物 質を含んだ 製 品を 他の事 業 者に
「管理物質」に関して、当社指定の調達品ごとに
出荷する際に添付する安全情報を記載したシー
「不含有証明」「化学物質含有情報」「分析報告」
トのことをいいます。
グリーン調達ガイドライン
「MSDS ※2」などの提出をお願いする調達品化学
物質管理を実施しています。
12
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
13
マテリアルバランス
環境コンプライアンス
土壌 対策
リサイクル量は次のとおりです。
本社・工場の一部建屋(2011年に解体済)周辺は、事前の自主調査で過去の生産活動による揮発性有機化合物(VOC)汚染が
環境活動報告
本社・工場(関係会社含む)において、2011年度に投入されたエネルギー量・水資源の量と、排出した廃棄物量ならびに
判明しているため、土壌汚染防止の対策として、土壌汚染浄化工事を実施しました。
※1
OUTPUT
※2
環境負荷低減の観点から汚染土壌の場外搬出を伴わない原位置浄化工事の機械撹拌混合工法(触媒酸化法 、鉄粉混合法 )を
CO2
2011年9月から2012年3月まで実施しました。
3,0 08 t
機械撹拌混合工法とは、浄化する土壌中へ浄化剤(鉄粉・酸化剤)をポンプにより送液し、パルクドライバーという撹拌翼の
先端から吐出させて、原位置で土壌と撹拌・混合することにより、VOC汚染土壌を浄化する工法です。
(前年比12.5%減)
段ボール
緩 衝材
木材
土壌浄化後の行政報告と2年間の水質測定を実施して行政報告を行います。
(発 泡スチロール 等)
93 t[115,714枚 ]
(前年比7.0%減)
※1 触媒酸化法:触媒である鉄粉及び酸化剤を土壌に混合しVOCを酸化分解処理する工法
※2 鉄粉混合法:鉄粉を土壌に混合し、VOCを還元分解処理する工法
4 22 m
218 t
(前年比 5.5% 増)
(前年比 21.1% 増)
3
スラリー(ポンプ送液)
触媒
電気
6, 336 千kwh
ガス
272 km
水
57. 3 km
(前年比7.6%減)
(前年比 21.4%減)
(前年比15.1% 増)
3
酸化剤
3
液体(ポンプ送液)
汚染区間
開発・生 産
触媒
貫入
酸化剤
触媒・酸化剤 噴射・撹拌
鉄道信号
システム
交通管
通管理
交通管理
電力変換
システム
グリーン調達
システム
海外事業
ホーム
安全設備
当社では、
“環境保全”
を経営の最重要課題の一つと
環境エネルギー
環境エネルギ
ギー
位置づけて環境方針を策定し、全社を挙げて環境
製品
保全活動に取り組んでいます。環境保全における
J I G(J o i n t I n d u s t r y G u i d e l i n e)
JGPSSI(グリーン 調 達 調 査 共 通 化 協 議 会
継続的な改善と汚染予防のため、電気・電子部品
/ 日 本 ) 、E I C TA ( 欧 州 情 報 通 信 技 術製 造 者 協
などの市販品および仕様を指定した資機材などに
会)、EIA(米国電子工業会)、JEDEC(米国合同
ついて、環 境 負荷の少ない原材料や 部品を調 達
電子デバイス委員会)の共 同 作 業 に より 作 成 さ
する“グリーン調達”を実施しています。
れ た 電 気・電 子 機器製品の含有化学物質情報開
示に関するガイドラインで す。
「グリーン調達ガイドライン」に基づき、原材料や
OUTPUT
一 般・産業廃棄物
470 t(前年比6.8%減)
※1
部品として製品に使 用される化学 物質を対 象に
※1
資源化率
資源化率
91.3 %%
J IG で定めた化学物質群に準じたレベルA「法 規
OUTPUT
排水
57.3km (前年比15.1%増)
3
※2
MSDS(Material Safety Data Sheet)化学
物質等安全データシートとも呼ばれ、事業 者が
制物質」、および含有量を把握・管理するレベルB
特 定の 化 学 物 質を含んだ 製 品を 他の事 業 者に
「管理物質」に関して、当社指定の調達品ごとに
出荷する際に添付する安全情報を記載したシー
「不含有証明」「化学物質含有情報」「分析報告」
トのことをいいます。
グリーン調達ガイドライン
「MSDS ※2」などの提出をお願いする調達品化学
物質管理を実施しています。
12
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
13
エネルギー効率を重視した新工場
事業活動に伴う環境負荷低減
モーダルシフトの積極的推進
2010年7月に竣工した信号新工場に続き、本年7月より第Ⅱ期工事として新工場を建設します。
当社では、環境対策の取り組みとして、モーダルシフトの導入を積極的に推進しており、九州新幹線向け信号 保安装置を
新工場は、信号新工場と同程度の規模であり、工事期間中は、騒音・振動計を設置するなどして工事方法に最善を図り、
はじめとして、各鉄 道会社様向けの製品輸送において可能な限り鉄 道コンテナ輸送を使 用しております。
地域環境負荷を低減します。
特にしゃ断機の出 荷に関しては、積 極的にモーダルシフトの推 進を行った結果、鉄 道コンテナ輸送の 使 用率が50%に
環境活動報告
新工場建設(第Ⅱ期工事)
至りました。
建屋については、環境に配慮した工場建設を目ざしています。
2012年3月にはMCG型しゃ断機について公益社団法人鉄道貨物協会様が取り組んでいるエコレールマークを取得する
<環境対応の主な内容>
ことができました。
・外壁や屋上に断熱材を使用し空調負荷を低減
・東西の外壁に環境に優しい光触媒塗料を使用
・屋上緑地化
・屋上に太陽光パネル発電設備を設置
→発電電力は、建屋の外灯に使用
・玄関や通路などにLED照明を採用
・空調設備は、省エネタイプの機器を選定し、中央監視装置により
効率的な運転制御を実施
屋上緑地化
変圧器更新
配電用変圧器は、電源が通電されているだけで電力損 失が発生しているため、設置後数年経過している変圧器の更新を
計画的に行っております。
昨 年度は、5台の変 圧器を損 失の少ない変 圧器に更新し、損 失の 低 減に努めています。
※効果:5台 合計で1,380Wから1,110Wと約20%の削減となっています。
太陽光発電装置
LED照明
新工場(第Ⅱ期工事)
14
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
15
エネルギー効率を重視した新工場
事業活動に伴う環境負荷低減
モーダルシフトの積極的推進
2010年7月に竣工した信号新工場に続き、本年7月より第Ⅱ期工事として新工場を建設します。
当社では、環境対策の取り組みとして、モーダルシフトの導入を積極的に推進しており、九州新幹線向け信号 保安装置を
新工場は、信号新工場と同程度の規模であり、工事期間中は、騒音・振動計を設置するなどして工事方法に最善を図り、
はじめとして、各鉄 道会社様向けの製品輸送において可能な限り鉄 道コンテナ輸送を使 用しております。
地域環境負荷を低減します。
特にしゃ断機の出 荷に関しては、積 極的にモーダルシフトの推 進を行った結果、鉄 道コンテナ輸送の 使 用率が50%に
環境活動報告
新工場建設(第Ⅱ期工事)
至りました。
建屋については、環境に配慮した工場建設を目ざしています。
2012年3月にはMCG型しゃ断機について公益社団法人鉄道貨物協会様が取り組んでいるエコレールマークを取得する
<環境対応の主な内容>
ことができました。
・外壁や屋上に断熱材を使用し空調負荷を低減
・東西の外壁に環境に優しい光触媒塗料を使用
・屋上緑地化
・屋上に太陽光パネル発電設備を設置
→発電電力は、建屋の外灯に使用
・玄関や通路などにLED照明を採用
・空調設備は、省エネタイプの機器を選定し、中央監視装置により
効率的な運転制御を実施
屋上緑地化
変圧器更新
配電用変圧器は、電源が通電されているだけで電力損 失が発生しているため、設置後数年経過している変圧器の更新を
計画的に行っております。
昨 年度は、5台の変 圧器を損 失の少ない変 圧器に更新し、損 失の 低 減に努めています。
※効果:5台 合計で1,380Wから1,110Wと約20%の削減となっています。
太陽光発電装置
LED照明
新工場(第Ⅱ期工事)
14
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
15
03
社会活動報告
社会活動報告
社会貢献活動
環境コミュニケーション
新工場建設時における地域との対話
東日 本大 震災 復旧 支援
当社では、新工場建設や土壌浄化などの工事を行うにあたり、工事の内容
お客 様や被災地への
りお
当 社グ ル ープ は 、東 日本 大 震 災 発 生 直 後よ
。
支 援 策として、主 に 以下 の対 応を 行 いました
請を行 い、迅 速に
・お客 様の復 旧対応 のため 緊急 通行車 両の申
ました 。
技術 者を現 地へ派 遣し必 要な製 品をお 届けし
しました。
その 復旧活 動への 貢献に 対して 感謝状を頂戴
の
ベ等の
食料やガスボンベ等
・被災された地域の方々からの要望をもとに、
生活物資をお届けしました。
まった
・当社、関係会 社、労働組合、健康保 険組合より集
日本赤 十字社へ全額 寄付しました。
を
金を
義援金
ニュー や食材の
その後も社員 食堂に おいて 東北地 方のご 当地メ
続的な支援策を
採用、社内研 修を福島県にて実施 するなどの継
実施しています。
や工程などについて地 域へ お 知らせなどを行い、コミュニケーションを
図っております。
「つるみ・キ
ッズエコフェ
スタ」に
協賛・出展
鶴 見 区 主催
のエコフェス
タが2 011年
8月18日、
19日に鶴 見
区役 所 で 開
催されました
。
このエコフェ
スタは夏休み
中の子どもた
「エコ」や「地
ち対象に
球 環境」につ
いて知っても
らうことを
目的に開催さ
れ、当社から
は小型 風力発
電装置と
LED 式 信
号 灯器を
展 示し、子ど
もたちの
関心を集めて
いました。
2011年
7月
工事に関するお知らせ
土壌浄化に関連する建屋解体工事および土壌浄化工事の内容、工程、環境対策などについての
お知らせを実施しました。
2011年
9月
工事標識の掲示
土 壌 浄 化 工 事 標 識( 周 知 標 識 )を
当 社 正 面の工 事 現 場 入 口に掲 示
しました 。
」
2 011
ン
ー
ペ
キャン
ン
ー
ン
加
クリ
クリー
「鶴見
への 参
「鶴見
8日に
0
1
5
、11月
( 約2
28日
の市 道
月
前
0
場
1
日、
350
社工
月27
道( 約
し、本
7
市
加
年
の
1
参
間
へ
201
活 動を
中学 校
011」
ティア
の 小・
ーン2
ン
元
ペ
ラ
地
ン
∼
キャ
清掃ボ
ます。
社 工場
周 辺の
となり
)、本
所
て
ル
業
め
ト
事
初
メー
今 回が
び末吉
)およ
参 加は
ル
の
ト
所
業
メー
末吉事
した。
ま
い
行
は鶴見
ペ ーン
ン
ャ
この キ
会議が
り推 進
く
づ
企 業・
まち
区 民・
見
鶴
、
ップに
提 唱し
ナーシ
ト
ー
パ
る く、
行政 が
を「 明
区
見
に
より 鶴
るため
」にす
街
な
掃
きれい
地域清
ている
し
開
例年展
す。
活動で
16
説明会開催のお知らせ
2011年
12月
近隣 住 民の皆様を対 象に新工場
建 設 に関 する事 前 説 明 会 開 催 の
お 知らせをしました。
緑 のカ ー
「 緑 のカ
テン 設 置
ー テン」
を本 社 エ
ントラン
しました
ス南 側に
。今 回 は
設置
ゴー ヤを
育 て、緑
作りまし
のカー テ
た。ゴー
ヤは夏の
ンを
日差しを
吸収して
成長し、
見 た目の
涼しさ だ
け
ではな
く 、実 際
に
エ ントラ
ンス の 一
部
に日陰を
作り、省エ
ネ
効果も得
ら れ まし
た。
2012年
1月
看板の設置
新工場建設計画に関する「お知らせ」看板を横浜市側に2ヶ所、川崎市側に1ヶ所設置しました。
説明会の実施
2012年
1月∼2月
近隣 住 民の皆様に対し、新工場建 設 工事の建 設 概 要について説明会を実 施しました。
新工 場は 、2013年9月に 竣 工を予定しています。今 後も必 要に応じて地 域との
コミュニケーションを図ってまいります。
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
17
03
社会活動報告
社会活動報告
社会貢献活動
環境コミュニケーション
新工場建設時における地域との対話
東日 本大 震災 復旧 支援
当社では、新工場建設や土壌浄化などの工事を行うにあたり、工事の内容
お客 様や被災地への
りお
当 社グ ル ープ は 、東 日本 大 震 災 発 生 直 後よ
。
支 援 策として、主 に 以下 の対 応を 行 いました
請を行 い、迅 速に
・お客 様の復 旧対応 のため 緊急 通行車 両の申
ました 。
技術 者を現 地へ派 遣し必 要な製 品をお 届けし
しました。
その 復旧活 動への 貢献に 対して 感謝状を頂戴
の
ベ等の
食料やガスボンベ等
・被災された地域の方々からの要望をもとに、
生活物資をお届けしました。
まった
・当社、関係会 社、労働組合、健康保 険組合より集
日本赤 十字社へ全額 寄付しました。
を
金を
義援金
ニュー や食材の
その後も社員 食堂に おいて 東北地 方のご 当地メ
続的な支援策を
採用、社内研 修を福島県にて実施 するなどの継
実施しています。
や工程などについて地 域へ お 知らせなどを行い、コミュニケーションを
図っております。
「つるみ・キ
ッズエコフェ
スタ」に
協賛・出展
鶴 見 区 主催
のエコフェス
タが2 011年
8月18日、
19日に鶴 見
区役 所 で 開
催されました
。
このエコフェ
スタは夏休み
中の子どもた
「エコ」や「地
ち対象に
球 環境」につ
いて知っても
らうことを
目的に開催さ
れ、当社から
は小型 風力発
電装置と
LED 式 信
号 灯器を
展 示し、子ど
もたちの
関心を集めて
いました。
2011年
7月
工事に関するお知らせ
土壌浄化に関連する建屋解体工事および土壌浄化工事の内容、工程、環境対策などについての
お知らせを実施しました。
2011年
9月
工事標識の掲示
土 壌 浄 化 工 事 標 識( 周 知 標 識 )を
当 社 正 面の工 事 現 場 入 口に掲 示
しました 。
」
2 011
ン
ー
ペ
キャン
ン
ー
ン
加
クリ
クリー
「鶴見
への 参
「鶴見
8日に
0
1
5
、11月
( 約2
28日
の市 道
月
前
0
場
1
日、
350
社工
月27
道( 約
し、本
7
市
加
年
の
1
参
間
へ
201
活 動を
中学 校
011」
ティア
の 小・
ーン2
ン
元
ペ
ラ
地
ン
∼
キャ
清掃ボ
ます。
社 工場
周 辺の
となり
)、本
所
て
ル
業
め
ト
事
初
メー
今 回が
び末吉
)およ
参 加は
ル
の
ト
所
業
メー
末吉事
した。
ま
い
行
は鶴見
ペ ーン
ン
ャ
この キ
会議が
り推 進
く
づ
企 業・
まち
区 民・
見
鶴
、
ップに
提 唱し
ナーシ
ト
ー
パ
る く、
行政 が
を「 明
区
見
に
より 鶴
るため
」にす
街
な
掃
きれい
地域清
ている
し
開
例年展
す。
活動で
16
説明会開催のお知らせ
2011年
12月
近隣 住 民の皆様を対 象に新工場
建 設 に関 する事 前 説 明 会 開 催 の
お 知らせをしました。
緑 のカ ー
「 緑 のカ
テン 設 置
ー テン」
を本 社 エ
ントラン
しました
ス南 側に
。今 回 は
設置
ゴー ヤを
育 て、緑
作りまし
のカー テ
た。ゴー
ヤは夏の
ンを
日差しを
吸収して
成長し、
見 た目の
涼しさ だ
け
ではな
く 、実 際
に
エ ントラ
ンス の 一
部
に日陰を
作り、省エ
ネ
効果も得
ら れ まし
た。
2012年
1月
看板の設置
新工場建設計画に関する「お知らせ」看板を横浜市側に2ヶ所、川崎市側に1ヶ所設置しました。
説明会の実施
2012年
1月∼2月
近隣 住 民の皆様に対し、新工場建 設 工事の建 設 概 要について説明会を実 施しました。
新工 場は 、2013年9月に 竣 工を予定しています。今 後も必 要に応じて地 域との
コミュニケーションを図ってまいります。
ENVIRONMENTAL REPORT 2012
17
社 員の声 VOICE!
第三者 意 見
ステークホルダーはW E Bサイトにも訪問されると
思います。紙面では表現しきれないような情報については、
WEBサイト上で公開されることをお勧めします。さらに、
社員1人ひとりが ECO活動 に取り組んでいます。
報告書内において関連するWEBアドレスを紹介する等の
都倉 知宏
ついて検討される事をお勧めいたします。
氏
工夫をされることにより、報告書を利用するステーク
ホルダーが理解しやすく、アクセスしやすい情報開示に
環境パフォーマンスや環境目標への取り組みについては、
本報告書は3回目の発行であり、今回が初めての第三者
ISO140 01のマネジメントシステムに基づき管理運用
意見の採用となります。第三者意見の採用はステーク
されていることが報告されていました。本 社工場で
ホルダーとの対話の強化等につながり、環境報告書を
は10年以上もマネジメントシステムを運用されており、
より良いものにするために非常に有用であると考えます。
ISO導入前と比較すればかなりの環境負荷低減が実現
報告書では、開発担当者や社員の声といった現場の
されているのだろうと思います。しかし、本報告書に
生の声が掲載されており、活動状況が伝わってきました。
おいては、前年目標に対する達成状況のみの報告と
特に「環境と人に優しい製品」の章では、様々な製品と
なっているため、貴社の長年の活動経緯をうかがい
それに関わった開発担当者の視点が紹介されており、
知る事ができませんでした。少なくとも3年程度の活動
「社長メッセージ」にある「世界一安全な信号システム」
状況の推移や、次年度に対する取り組み課題や目標が
「世界一地球環境にやさしい電源」といった「夢」に
報告されていると、経 年での比較が可能となるのと
向かった取り組みをうかがい知ることができました。
同時に、次回の環境報告書に対する期待感も高まり
開発段階における様々な課題やその解決にいたる経緯
ます。また、活動の推移はグラフなどを使い視覚的に
などといったプロセスが物語として存在していると想像
報告されるとさらに良いでしょう。今後に期待いたします。
槙田)総務課では、ペットボトルのキャップ集め
ボトルに溜め、車の洗車や洗濯などに利用して
など、部署内で、できるECO活動を考え実施
します。報告書を読み物として作りこんでいくという
環境報告書ではあるのですが、東日本大震災への復興
を推進しています。集めたキャップは、実施団体
います。水道料金にも反映されるので、家庭や
しています。
方向性もあり、こういった開発秘話等を特集記事などで
活動支 援といった社会貢献 活動、グリーン調達を
へ寄贈し、ワクチンに換えられ、恵まれない地域
地 域で行えばもっと大きな貢 献が 可能だと
紹介していくことを今後の報告書で試みられるのも
通じたサプライヤーとの関係状況、さらに製品開発に
の子どもたちの医療に貢献しています。
考えています。
良いかもしれません。
おける顧客及び社会からのニーズの取り込み状況等
藤田)構造設計では、筐体の溶剤を粉体塗装
古切手集めも、支社・支店、協力会社にも協力を
に変更し、有害物質を使用しないようにしてい
呼びかけ、ボランティア団体へ寄付しています。
ます。粉体は、再利用できる利点もあり、環境
また、ECO活動として、エントランス横にゴーヤ
保護に役 立つことで、企業と製品のイメージ
を使った緑のカーテンを設置し、温室効果の
一方で、それらの活動状況を示すデータ(例えば有害
「環境」という枠を広い意味で捉え、CSRの要素も含めた
物質削減の推移状況等)を読み取る事ができません
様々な角度からの報告は、昨今のCSRへの期待の高まり
アップに繋げています。さらに、仕様書や図面
でした。また、業界特有の用語についても一部説明は
にも配慮されたものとして評価されます。今後も「環境」
対策を行うほか、使用していない場所の蛍光灯
などはPDF化し、データ保管することで、紙の
ありますが、専門知識を有する者でないと理解が困難な
を広く捉えた貴社の取り組みとそれに伴う報告が継続
をこまめに消すなど、身近な節電も呼びかけて
削減に努めています。
内容が一部含まれます。貴社はWEBサイトにおける
されていく事を期待いたします。
います。電気を消すという行為だけでも、一人
当社では、タイムリーなエネルギー効率が表示さ
積極的な情報開示も行っており、報告書をご覧になる
ひとりの心掛けがとても大切だと実 感してい
れる表示機器が、エントランスとエレベーター
ます。個人では、なるべくエレベータを使わない
付近に設 置されているため、
「今日は天 気 が
で階段を利用しています。
18
SGSジャパン株式会社
サスティナビリティサービス部
チームリーダー
小玉)半導体機器事業では、もともとクリーン
良かったので、発電量が多いなぁ」など、日頃
エネルギー関 係 の 製 造 装置 用電 源の開 発を
からエネルギーを意識し生活しています。
後藤)交通機器事業では、震災後の節電要請
行って い る ので、製 品 そ の も の が E C O に
に応えて、LED灯器の販売に注力しています。
繋がっています。社内では、厳しい環境規則に対応
また、ソーラー電池で動く信号機は、内蔵する
するための試験ラインの整理や勉強会を行い、
バッテリーが、電力ピーク時に信号機に電気を
未来へ向けての製品開発を目ざしています。
供給することもでき、省エネに貢献しています。
また、新工場が できることで、自動 化が 進 み、
併せて、万が一電力が途絶えた場合でも、黄と
装置を動かす時間の削減など、効率的なライン
赤(閃光動作)の状態に保つ信号機の開発も
設備が施されるため、CO2の削減にも繋がると
行っています。
考えています。
個人では、
冬場はシャワーの出始めの水をペット
そのほか、印刷図面を必要最低限で配付する
交通機器事業部
営業部
信号事業部
第3技術部
総務部
総務課
半導体機器事業部
製造部
後藤直輝
藤田玲
槙田智史
小玉飛鳥
※このコメントは、本書が一般に公正妥当と認められる環境報告書等の作成基準に準拠して正確に測定、算出され、かつ事項が漏れなく表 示されているかどうかに
ついて判断した結論を表明するものではありません。
ENVIRONMENTAL
ENVIRO
ONMENTAL REPORT 2012
19
社 員の声 VOICE!
第三者 意 見
ステークホルダーはW E Bサイトにも訪問されると
思います。紙面では表現しきれないような情報については、
WEBサイト上で公開されることをお勧めします。さらに、
社員1人ひとりが ECO活動 に取り組んでいます。
報告書内において関連するWEBアドレスを紹介する等の
都倉 知宏
ついて検討される事をお勧めいたします。
氏
工夫をされることにより、報告書を利用するステーク
ホルダーが理解しやすく、アクセスしやすい情報開示に
環境パフォーマンスや環境目標への取り組みについては、
本報告書は3回目の発行であり、今回が初めての第三者
ISO140 01のマネジメントシステムに基づき管理運用
意見の採用となります。第三者意見の採用はステーク
されていることが報告されていました。本 社工場で
ホルダーとの対話の強化等につながり、環境報告書を
は10年以上もマネジメントシステムを運用されており、
より良いものにするために非常に有用であると考えます。
ISO導入前と比較すればかなりの環境負荷低減が実現
報告書では、開発担当者や社員の声といった現場の
されているのだろうと思います。しかし、本報告書に
生の声が掲載されており、活動状況が伝わってきました。
おいては、前年目標に対する達成状況のみの報告と
特に「環境と人に優しい製品」の章では、様々な製品と
なっているため、貴社の長年の活動経緯をうかがい
それに関わった開発担当者の視点が紹介されており、
知る事ができませんでした。少なくとも3年程度の活動
「社長メッセージ」にある「世界一安全な信号システム」
状況の推移や、次年度に対する取り組み課題や目標が
「世界一地球環境にやさしい電源」といった「夢」に
報告されていると、経 年での比較が可能となるのと
向かった取り組みをうかがい知ることができました。
同時に、次回の環境報告書に対する期待感も高まり
開発段階における様々な課題やその解決にいたる経緯
ます。また、活動の推移はグラフなどを使い視覚的に
などといったプロセスが物語として存在していると想像
報告されるとさらに良いでしょう。今後に期待いたします。
槙田)総務課では、ペットボトルのキャップ集め
ボトルに溜め、車の洗車や洗濯などに利用して
など、部署内で、できるECO活動を考え実施
します。報告書を読み物として作りこんでいくという
環境報告書ではあるのですが、東日本大震災への復興
を推進しています。集めたキャップは、実施団体
います。水道料金にも反映されるので、家庭や
しています。
方向性もあり、こういった開発秘話等を特集記事などで
活動支 援といった社会貢献 活動、グリーン調達を
へ寄贈し、ワクチンに換えられ、恵まれない地域
地 域で行えばもっと大きな貢 献が 可能だと
紹介していくことを今後の報告書で試みられるのも
通じたサプライヤーとの関係状況、さらに製品開発に
の子どもたちの医療に貢献しています。
考えています。
良いかもしれません。
おける顧客及び社会からのニーズの取り込み状況等
藤田)構造設計では、筐体の溶剤を粉体塗装
古切手集めも、支社・支店、協力会社にも協力を
に変更し、有害物質を使用しないようにしてい
呼びかけ、ボランティア団体へ寄付しています。
ます。粉体は、再利用できる利点もあり、環境
また、ECO活動として、エントランス横にゴーヤ
保護に役 立つことで、企業と製品のイメージ
を使った緑のカーテンを設置し、温室効果の
一方で、それらの活動状況を示すデータ(例えば有害
「環境」という枠を広い意味で捉え、CSRの要素も含めた
物質削減の推移状況等)を読み取る事ができません
様々な角度からの報告は、昨今のCSRへの期待の高まり
アップに繋げています。さらに、仕様書や図面
でした。また、業界特有の用語についても一部説明は
にも配慮されたものとして評価されます。今後も「環境」
対策を行うほか、使用していない場所の蛍光灯
などはPDF化し、データ保管することで、紙の
ありますが、専門知識を有する者でないと理解が困難な
を広く捉えた貴社の取り組みとそれに伴う報告が継続
をこまめに消すなど、身近な節電も呼びかけて
削減に努めています。
内容が一部含まれます。貴社はWEBサイトにおける
されていく事を期待いたします。
います。電気を消すという行為だけでも、一人
当社では、タイムリーなエネルギー効率が表示さ
積極的な情報開示も行っており、報告書をご覧になる
ひとりの心掛けがとても大切だと実 感してい
れる表示機器が、エントランスとエレベーター
ます。個人では、なるべくエレベータを使わない
付近に設 置されているため、
「今日は天 気 が
で階段を利用しています。
18
SGSジャパン株式会社
サスティナビリティサービス部
チームリーダー
小玉)半導体機器事業では、もともとクリーン
良かったので、発電量が多いなぁ」など、日頃
エネルギー関 係 の 製 造 装置 用電 源の開 発を
からエネルギーを意識し生活しています。
後藤)交通機器事業では、震災後の節電要請
行って い る ので、製 品 そ の も の が E C O に
に応えて、LED灯器の販売に注力しています。
繋がっています。社内では、厳しい環境規則に対応
また、ソーラー電池で動く信号機は、内蔵する
するための試験ラインの整理や勉強会を行い、
バッテリーが、電力ピーク時に信号機に電気を
未来へ向けての製品開発を目ざしています。
供給することもでき、省エネに貢献しています。
また、新工場が できることで、自動 化が 進 み、
併せて、万が一電力が途絶えた場合でも、黄と
装置を動かす時間の削減など、効率的なライン
赤(閃光動作)の状態に保つ信号機の開発も
設備が施されるため、CO2の削減にも繋がると
行っています。
考えています。
個人では、
冬場はシャワーの出始めの水をペット
そのほか、印刷図面を必要最低限で配付する
交通機器事業部
営業部
信号事業部
第3技術部
総務部
総務課
半導体機器事業部
製造部
後藤直輝
藤田玲
槙田智史
小玉飛鳥
※このコメントは、本書が一般に公正妥当と認められる環境報告書等の作成基準に準拠して正確に測定、算出され、かつ事項が漏れなく表 示されているかどうかに
ついて判断した結論を表明するものではありません。
ENVIRONMENTAL
ENVIRO
ONMENTAL REPORT 2012
19
KYOSAN ENVIRONMENTAL
REPORT 2012 環 境 報 告 書 2 012
〒230-0031 横浜市鶴見区平安町2-29-1
TEL:045-501-1261 www.kyosan.co.jp
発行部署およびお問い合わせ先
株式会社京三製作所 IR・広報部
TEL:03-3214-8112 FAX:03-3211-2450
この印刷物には環境にやさしい植物油インクを使用し、水なし印刷を行っています。
●記載内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。
●本誌の記載内容は2012年6月現在のものです。
Kyosan Electric Mfg. Co., Ltd.
KYOSAN ENVIRONMENTAL Report 2012 2012.6.500
Fly UP