...

脊柱側弯検診・貧血検査・結核検診

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

脊柱側弯検診・貧血検査・結核検診
脊柱側弯検診
■ 検 査 方 法 :モアレトポグラフィー法(モアレ写真法)
● 背中に光を当て、高低差によりできる縞模様(等高線)を写真撮影します。
■ 検 査 場 所 :検診車で検査を行います。
● 検診車の駐車スペースとして、児童生徒の出入りがしやすくできるだけ平坦な場所の確保をお願い
いたします。
● 電源として 100V/15A のコンセント(通常の壁コンセント)を単独で 1 か所お借りいたします。
■名簿作成 ・ 受診確認等
● 児童生徒の属性情報を提供いただき、当協会にて受診者名簿を作成いたします。
● 対象学年以外(次年度再検査・内科検診時の医師の指示)で受診の場合も対象学年同様に属性情報
を提供いただき、当協会にて受診者名簿を作成いたします。
*事前に受診の意思確認をお願いいたします。
*強制ではありませんので、保護者の方に確認をお願いいたします。
■検査ができない事例について
● 足のギプス装着時は検査できません。
足以外のギプスでも部位によって検査できない場合があります。
● 足のけが、痛み、麻痺等で直立できなかったり、水平を保てない場合は検査できない場合がありま
すので検診スタッフまでお知らせください。
■検査準備について
事前
● 検診前の集団説明を実施しておりませんので、この手引きに記載している内容について事前にご指
導くださいますようお願いいたします。
● 女子生徒の着替え場所のご配慮と検査待機中に素肌に羽織るタオルの準備をお願いいたします。
当日
● 背中に髪がかからないように肩より長い髪の毛は束ねてください。 ● 教室で靴下を脱ぎ、ポケットの中身を空にしてください。
● 検診車乗車前に上半身は肌着・ブラジャーを外し、裸の上にジャージ 1 枚を着用。下は、ハーフパ
ンツで準備をお願いいたします。
(長ズボンの場合は、ズボンの裾を 2 ∼ 3 回捲り上げてください。)
■検査の流れ
1) 男女別出席番号順に検診車への誘導をお願いいたします。
2) 検診車の入口前で靴を脱ぎます。
3) 着替え室で上半身裸になり(女子は裸の上にタオルを羽織り)出席番号順に並んで待機します。
4) 一人ずつ検査室に入ります。検査室内で氏名確認を行いますので、検査員に名前をはっきりと教
えてください。
5) 検査台の足型に合わせて背筋を伸ばして立ちます。
6) 検査員がパンツを腰骨(尾てい骨)の辺りまで下げます。
7) 立ち方や姿勢など検査員が微調整しますので、指示に従ってください。
*検査時間の目安は 1 人 1 分程度です。撮影のみで検査は終了です。
貧 血 検 査
事前登録
検診前に属性情報の登録が必要となります。
■検査項目
血色素量(Hb)・血球容積(Ht)・赤血球数(RBC)
● 赤血球恒数(MCH・MCV・MCHC)は、血色素量 (Hb)、血球容積 (Ht)、赤血球数 (RBC) より計算で
求めます。
● 白血球数(WBC)
・血清鉄(Fe)
・総鉄結合能(TIBC)
・フェリチンなどを追加することができます。
● 通常の採血量は 2ml(採血管 1 本)、血清鉄などを追加する場合はもう1 本(3ml)追加となります。
■検査資材
特に必要ございません。
■検査当日
児童生徒の皆さんへあらかじめご指導をお願いいたします。
● 袖のゆるい服装でお願いいたします。
● 原則として、どちらか一方の腕を選び肘の静脈から採血いたします。 ● 止血は以下の要領で行ってください(検査当日、当協会職員からも説明いたします)。
止血方法
▶ 採血した方の腕を伸ばして、反対の手の親指で5分ほど圧迫します。
▶ 押さえた場所は絶対にもんではいけません。
■検査場所
学校の施設・備品をお借りしますのでご協力をお願いいたします。
● 採血のためにお部屋をお借りいたします。
● 受付用に長机 1 脚と椅子 1 脚、採血用に長机 2 脚と椅子 6 脚をお借りいたします。
● 寒冷時には暖房などの配慮をお願いします。また、 血管が見えにくい場合には腕を温めるお湯
などの準備をお願いいたします。 結核検診
■検査項目
胸部X線間接撮影・判定
■検査資材
胸部X線撮影受診票を送付いたします。
● 学校名、氏名、フリガナ、性別、年齢、生年月日、管理番号(区分・学年・組・学科・席順・学生番号)
をすべて記入をお願いいたします。
● 組・学科名がひらがな、カタカナ、漢字の場合、算用数字またはアルファベットに置換えてください。
● 記入漏れや誤記がないか、確認をお願いいたします。
■検査当日
児童・生徒の皆さんへあらかじめご指導をお願いいたします。
● 撮影は薄手のTシャツ 1 枚を着用して行います。
※Tシャツは原則として無地をご使用ください。
※厚手のトレーナー、ゴムプリントや刺繍が入ったもの、ボタンやファスナーが付いたものは避けて
ください。
※女子はブラジャー(スポーツブラ含)を外してください。
● 貴金属類(ネックレス、マグネット等)を外してください。 ● 長い髪は肩より上でまとめてください。
● 胸部X線撮影受診票を生徒本人が持ち、受付した順番(フィルム番号順)を守って受診してください。
■検査場所
検診車で撮影いたします。
学校の施設・備品をお借りしますのでご協力をお願いいたします。
● 受付用として机と椅子1組のご準備をお願いいたします。
● 検診車の駐車スペースとして、校舎に近くできるだけ平坦な場所をお借りいたします。
● 電源として 100V/15Aのコンセント(通常の壁コンセント)を単独で 1ヶ所お借りいたします。
Fly UP