...

iPadを授業に - NPO法人支援機器普及促進協会(ATDS)

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

iPadを授業に - NPO法人支援機器普及促進協会(ATDS)
** iPadを授業に **
大阪市障教本部・青年部共催学習会
NPO法人支援機器普及促進協会 理事長
高松 崇
今回はこのカラーです
本日の資料
本日の資料はスライド枚数が
多くなっておりますので、
紙での配布はしておりません。
インターネットより
ダウンロードしてお使いください。
ピンクで囲まれている画像は動画ですので
PDFファイルでは視聴できません。
YouTube等で検索してみてください。
その代わりと言っては何ですが
録音・録画・撮影
どんな記録をしていただいても
結構です。
本日の機器構成
Mac Book Pro
HDMI
AirMac Express
Wi-fi
Reflection
AirPlayミラーリング
Actions
リモート操作
iPad mini
自己紹介
主な活動と経歴
障害者支援 (電子情報支援技術(e-­‐AT)と、コミュニケーション支援技術(AAC)
京都市立 呉竹総合支援学校 特別非常勤講師
京都市立 東総合支援学校 特別非常勤講師
京都府 宇治支援学校SSC 特別支援教育京都府専門家チーム
京都市 ICT活用支援員 (総合支援学校ICTコーディネーター)
京都市 総合育成支援員 (発達障害児支援)
京都市 精神障害者授産施設 京都市朱雀工房 統括職業生活支援員
京都市 地域若者サポーター (引きこもり支援)
京都府 委託訓練 精神障害者対象パソコン訓練インストラクター
NPO 支援機器普及促進協会 理事長
NPO 障碍害芸術推進研究機構 メディアアドバイザー
教育支援 (情報通信技術(ICT)の利活用支援)
京都府教育委員会 社会教育委員
京都市 キャリア教育コーディネーター (市立小中高キャリア教育提案)
京都市 携帯電話市民インストラクター
NPO キャリア教育プロジェクト 副理事長
地域活性化支援 (ITを活用した経営改善・効率化)
京都府高等技術専門校 在職者訓練インストラクター
中小企業基盤整備機構 経営改善アドバイザー
京都府 京都「知恵の経営」ナビゲーター
京都市 京都地域ITアドバイザー
私も、京都府立向日ケ丘支援学校 小学部4年生の三男がおります
18テトラソミー
140,000人に一人という非常に出生率の低い染色体異常 (18
番染色体が4本ある病気です)の我が子と同じ障害を持つ方々
との情報交換の場になってほしいと思いつくりました
iPad
iPod
瞭のメカ好きは6才から始まりました。
Wii
PC
Topics ­1
iOS7は
9月18日リリースです
iPhone5cとともに
9月20日発売です
iPad , iPad mini , iPod , Mac
などの購入をお考えの方は
是非ご相談ください。
特別支援教育での活用
「iPadの導入で学校が犯す5つの重大な過ち」
1.先生方が、各教科専用のアプリばかりを使おうとする。
2.1:1でiPadを利用するためには、それなりに先生方がiPadを使いこなすス
キルや従来の授業方法の変更が必要であるが、それらが足らない。あるいは従来
の授業の延長線上で利用しようとする。
3.iPadをコンピュータと同等のものとみなし、ラップトップコンピュータとし
て使おうとする。
4.1台のiPadを複数の子どもたちが利用する。
5.「なぜiPadを使うのか?」という問いに、十分に納得がいくような回答が先
生や保護者さらに子どもたちにも伝わっていない。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/jalpsjp/view/
20130524/1369385394?utm_source=feedly
iPadを学校に導入しても成功しない5つの法則
1.インフラ整備の準備が整ってないまま導入する
「世間でタブレット端末を使用してる学校が増えてきたから、私の学校でも」気持ちはわからなくもないけ
ど、それなりの準備が必要です。
2.先生自身が目的もなく使う
「なんであなたはiPadを使用するのか」と質問に答えられない先生に、iPadを導入させて使わせても無意味で
す。
あなたの目的やビジョンを明確にして、親、生徒、他の教師にそれを明確にしなきゃいけないでしょう。
3.iPadやアプリの管理をしない
いざiPadを導入したはいいけど、アプリの選択や購入を展開や、管理をできない学校はやはり親としても心配
である。その当たりを明確にしなきゃいけないですね。
4.アプリで授業をする先生
私も常々思っている事ですが、先生達ってアプリをそのまま授業に使っているんじゃないのかなって。
たしかに素晴らしいアプリですが、そのまま授業できるアプリではありません。
教師がiPadで授業を行う最大の過ちの一つは、常に特定のカリキュラムの目標に取り組むアプリを探している
5.他校の先生同士で情報交換しない
先生にも教え方にプライドがあるようですが、もっと他校の先生同士で情報交換しなきゃいけないのではない
でしょうか?
今は、ツイッターとかFacebookとか繋がりが持てるので、利用するのもいいかもしれません。又Web上では
いろんな活用法が記載されているサイト(海外サイト)もありますので、活用してみて下さいね。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/jalpsjp/view/
20130524/1369385394?utm_source=feedly
http://www.kknews.co.jp/maruti/news/2013/0701_1a.html
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130709-OYT8T01081.htm
http://www.meijitosho.co.jp/sp/eduzine/opinion/?id=20130510
やってみよう!!
iPad でフラッシュサイトを閲覧する場合には必要です
NHK for School レッツスマイル
http://www.nhk.or.jp/school/list/dcontent/tokushi1/
NHK for School スマイル
http://www.nhk.or.jp/tokushi/smile/
Google検索 手書き入力を有効にする
作業手順書や
日常の動作練習を
動画で作ってみましょう
オリジナルドリル作成 画面同期 Ac Flip
オリジナル教材作成 Keynote
地図の読めない子に AR マップ
クレイアニメ作成 StopMotion
自作サイコロ Make Dice Lite
3D画像作成 レリーフ
画像加工 Flowing Photo
画像加工 Touch Color
画像加工 Touch Mosaic
画像加工 背景透明化
教材作成 描けるセルボイスレコーダー
教材作成 StoryKit
視覚支援 TapTapSee
ビジョントレーニング
動画教材 Educreations
動画教材 Recopon
丁寧に書く MyScriptMemo
丁寧に書く MyScript Calculator
読書記録 ミーテ絵本棚
授業記録 SoundNote
便利グッズ
五十音や拡大キーボードなどをiPadで利用した場合には便利です
Future Topics - 2
The Eye Tribe Tracker
http://www.youtube.com/watch?v=2q9DarPET0o
LEAP MOTION
http://www.youtube.com/watch?v=_d6KuiuteIA
Kinect® Jouer à Fruit Ninja
avec les yeux
http://www.youtube.com/watch?v=5cd5tmn_2Oc
OAK
http://www.youtube.com/watch?v=shrR7ka8lMY
i-Lutio
http://www.youtube.com/watch?v=zYf-hHVHSKA
手話をリアルタイム翻訳
手話をリアルタイムにテキスト化、「Kinect」応用し実用へ
みずほ情報総研と千葉葉⼤大学の⿊黒
岩・堀内研究室は、⽶米
Microsoft社の「Kinect」など
市販のモーション・センサーを
使って、⼿手話を認識識、⽇日本語⽂文
字へと⾃自動変換するシステムの
開発に着⼿手した。聴覚障害者と
健聴者とのコミュニケーション
を⽀支援する狙いだ。2014年年中
の実⽤用化を⽬目指し、2013年年10
⽉月に試作機を完成させる。
h"p://npo-­‐atds.org
Fly UP