...

生涯をかけた 変身への挑戦

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

生涯をかけた 変身への挑戦
6
船戸満之
な伝記 生の歴史である。一
らくは最も早い時期の本格的
本書はカネッティの、おそ
ーグに挟まれた二十七章で展
全体はプロローグとエピロ
版に至ったものと思われる。
の邦訳は一九七一年(法政大
あまり注目されなかった。こ
はナチズム研究の観点からは
ハヌシェクはプロローグに
開する「変身」を記録する。
けでもない。ハヌシェクは本
ものとは言えないが、思弁だ
きる。目指すのは、事実その
知られざるカネッティ像を明
ューを交えて詳しく物語り、
地調査、関係者へのインタヴ
続く第一章を「伝記 い
も参照しつつ二〇〇五年に八
〇二年から閲覧可能な資料を
言状の意図にも沿って、二〇
するにハヌシェクは作家の遺
覧可とするよう指定した。察
後三十年ですべての資料を閲
後十年で伝記の出版解禁、没
を没後八年に閲覧可とし、没
料百五十箱のうち約百三十箱
リヒ中央図書館収蔵の遺品資
言状で、カネッティはチュー
九九四年の死の三カ月前の遺
あるが、当時の群衆論あるい
に詳しく言及されているので
(一九六〇年)においてすで
のモチーフ に つ い て は 、『 眩
を貫くモットーでもある。こ
観のエッセンスであり、生涯
ている。「 変 身 」 は 彼 の 人 間
の引用がタイトルとしてつい
いうカネッティからの箴言風
間は変身する動物である」と
開される。
プロローグには
「人
る様々な天分」の全面的開放
的富に由来する「個人に備わ
主著と目される
『群衆と権力』 は、往古の「変身」という内
暈』(一九 三 五 年 ) と 並 ん で
であり、そのために不可欠な
ネッティの希求する人類社会
邦訳の訳者あとがきでは、カ
年版(ノーベル賞受賞の年)
だが同じ訳者による一九八一
うキーワードは登場しない。
あとがきに も 、「 変 身 」 と い
序文にも、岩田行一氏の訳者
本の読者へ」のカネッティの
学出版局)
に出ているが、
「日
る。これではとても伝記 い
ァンタジー を 面 白 が っ て い
作者は実際の出来事に似たフ
す」。死の 四 半 世 紀 も 前 に 、
〈真の〉死後の名声を生み出
こすセンセーションが、彼の
作家」
、
「遺稿の公開が巻き起
年ごとのまとまりに整理する
版されるようにと、遺稿を五
白い。「途 切 れ る こ と な く 出
ついて、遺稿からの引用が面
熱」で始める。死後の評価に
カネッティ の 反 伝 記 へ の 情
も量が多い主要なテキストで
はカネッティの作品の中で最
ハヌシェクは言う。第八章で
ても暮れても断想を書いたと
者もいる。カネッティは明け
ッティのシステムと呼ぶ研究
ル、形式である。断想をカネ
ない宇宙が断想というジャン
れば、時間による制約を受け
る時間的契機をあらわすとす
変転が自伝(伝記)におけ
と呼んでいる。
書をドキュメンタリー風伝記
ーリヒの墓地で自称「自発的
イギリスで終わる国籍、チュ
りながらトルコ帝国で始まり
ないこと、ドイツ語作家であ
以外の小説も遺稿には存在し
衆と権力』第二部も『眩暈』
な評言、予告されていた『群
彩な交流、彼らに対する辛辣
究、ヨーロッパ知識人との多
共産党員への接近と資本論研
ァヌスのような」女性関係、
ザに片腕がなかったこと、「フ
るみに出す。最初の妻ヴェー
!
百頁にわたる浩瀚な伝記の出
$
"
#
局面に対応しつつ多面的に展
の伝記はカネッティが様々な
したのは、むべなるかな。こ
を、プロローグのタイトルと
いる。ハヌシェクが「変身」
ければならないと主張されて
う欲求は「変身」の情熱でな
者を内面から経験しようとい
ができなくてはならない、他
人はあらゆるものになること
の使命」というテーマで、詩
記念講演では、端的に「詩人
ュンヘン大学名誉博士号授与
くる。その間、一九七六年ミ
心的概念として押し出されて
であるとさ れ 、「 変 身 」 が 中
恵まれた生」を実現する社会
「より長い、またより変身に
クストに考え入れることがで
というタイトルも同じコンテ
の小説の中で同時に生きる」
示す。後半部の章「私は多く
の導きの糸としていることを
方法をハヌシェクが伝記執筆
去の変転というカネッティの
い。つまり変身、反自伝、過
自体を追求 し て い く ほ か な
中の過去の絶え間のない変転
かれない。とすれば、記憶の
ても、記憶自体の加工はまぬ
と言えば語義に矛盾するとし
ある。「虚 構 」 と し て の 自 伝
いう遺稿の一節がタイトルで
過去の絶え間のない変転」と
の根本原則としての「自分の
とは言えない。第四章は自伝
にわたるカネッティの旅の現
遺稿資料を軸に、さらに広域
も、新たに閲覧可能となった
されている自伝を参照しつつ
を、ハヌシェクはすでに刊行
択として主 体 的 に 生 き た か
の中でいかに変身を自らの選
代の動向と切り離せない。そ
はユダヤ人に亡命を強いる時
そもそもカネッティの生涯
断想から展開されたという。
発する。自伝(伝記)もまた
でもない。彼の比類のない存
ある「断想」を扱っている。
の弔辞を借りて、カネッティ
う遺稿管理者フォン・マット
したのはこれなのか?」とい
が変身という言葉で言おうと
クは「エピ ロ ー グ 」 で 、「 私
帆だった。それでもハヌシェ
ル賞受賞と、後半生は順風満
年代、そして八一年度ノーベ
にして一家の父」となる七十
年代、ヘラとの再婚によって
に世間の注目を浴びる」六十
は『眩暈』でも『群衆と権力』 ど。そのカネッティも「つい
冒頭から「カネッティの主著
が生涯をかけた変身への挑戦
、「夫
想である」とハヌシェクは挑 「ようやく社会に適応し」
在すべてを飲み込む作品は断
を讃える。 (ドイツ文学)
スの隣に埋 葬 さ れ た 遺 体 な
亡命者」ジェイムス・ジョイ
$
‥
知られざるカネッティ像を明るみに出す
15
S・ハヌシェク著『エリアス・カネッティ伝記 上・下』(上智大学出版)
を読む
▼ ス ヴ ェ ン・ハ ヌ シ ェ ク
著 、北 島 玲 子・黒 田 晴 之・
宍戸節太郎・須藤温子・古
矢晋一訳
『エリアス・カネ
ッティ伝記 上・下』 ・
刊、
A5判総一〇八二頁・
本 体 各 三 五 〇 〇 円・発 行
上智大学出版/発売
ぎょうせい
‥
生涯をかけた
変身への挑戦
Fly UP