...

26~27ページ(1394KB)

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

26~27ページ(1394KB)
図書館だより
ホンモロコ養殖
Vol.107
今月のおすすめ図書
横手の特産になることを夢見て
体長およそ ㌢のホンモロコは、コイ科の淡水魚
で、元々は琵琶湖の固有種として生息していた。脂
がのって臭みが全くないその味は、素焼きや天ぷら、
甘露煮などで楽しむことができる。全国的にも希少
なホンモロコの養殖に取り組んでいる匠が、福田さ
んである。
車や二輪車などの精密部品を製造する地元の誘致
企業に勤めていた福田さんは、仕事の傍ら、趣味で
ニシキゴイを 年ほど育てていた。4年前、埼玉県
の休耕田でホンモロコを養殖している様子がテレビ
で放送され、それを偶然目にし、珍しい魚で食用に
もなることに興味をそそられた。福田さんは、養殖
に挑戦したいという思いから、早速、埼玉県の水産
試験場に電話をしてホンモロコの生態を聞き、イン
ターネットで養殖方法を調べた。卵は鳥取県の業者
が取り扱っていることを知り、そこから取り寄せて
本格的に養殖に取り組み始めた。
20
10
休耕田を利用した池は、水を張る前に石灰で消毒
し、しょうゆかすと鶏ふんを入れて沢水で満たす。
動物プランクトンが発生し、それが稚魚の成長に欠
かせないえさになる。5月の産卵後、ふ化して体長
が4㍉程度になった稚魚を池に移し、コイ用の粉末
のえさなどを与えると、 月の水揚げの頃は ㌢ほ
どに成長する。大きいものは越冬用の池に移して春
に産卵させる。匠は、毎年、成長記録を残して養殖
に生かしている。
﹁金沢の自然豊かな土地柄が、希少なホンモロコの
養殖に適しているようだ。今は、130mほどの池
で、約 ㌔を水揚げしているが、需要があれば規模
を拡大していきたい﹂と話す匠は、これまでの経験
から自信を深めている。
京都の料亭などでは、高級食材とされているホン
モロコ。匠は、横手の新たな特産品としての可能性
を見いだしながら、今後も養殖を続けていく。
30
食材として魅力のあるホンモロコ。養殖
の研究成果を今後、生かしていきたい。
福田 哲雄さん(66 歳・横手)
ふくだ てつお 昭和23年、横手市生まれ。高校卒業後、車や二輪車
などの精密部品を製造する地元の誘致企業に勤める。
同企業が、タイに工場進出する際は、立ち上げのた
め海外勤務も経験する。現在、稲作や畑で農作物を
栽培する傍ら、ホンモロコの養殖に本格的に取り組
み、規模の拡大も検討している。
27
11
2
10
広告
26 年).10.1 No.216
市報よこて 2014( 平成 最寄りの図書館で全ての館の
蔵書を借りることができます。
◆問合せ/中央(雄物川)図書館 ☎22 -2300またはお近くの図書館へ
新着図書の紹介
◆大人向け
はじめての土偶
武藤康弘=監修/世界文化社
歴史の教科書などで目にする土偶。
ハート型や動物顔など、魅力あふれる
土偶がたくさん紹介されています。土
偶の基礎知識はもちろん、作り方もわ
かりやすく解説されていますので、ぜ
ひご家族でご覧ください。
◆こども向け
六千人の命を救え!外交官・杉原千畝
白石仁章=著/PHP研究所
第二次大戦中、多くのユダヤ人難民
の命を救った『杉原千畝(すぎはら・ち
うね)』。本書は 命のビザ"と呼ばれた
入国許可証を発給し続け、約六千人の
命を救った千畝の生涯を描いた伝記で
す。小学校高学年の子どもたちに読ん
でもらいたい一冊です。
あとがき
広報担当者のつぶやき
全米オープンの錦織圭
選手の活躍は素晴らしか
ったです。かなり前です
が、南海の黒豹と異名を
とった元大関の若嶋津が、
大関昇進を果たした日に
「大関になって変わった
ことは」の問いに「親戚
が増えました」と答えて
いました。余計な心配で
すが、錦織選手もきっと
増えてるのでしょうね。
公私ともお世話になっ
た記者会の3人が横手を
離れることに。いつも温
かい目で横手を皆さんに
お知らせしてくれました。
感謝の気持ちでいっぱい
です。これからも宜しく
お願いします。何か親戚
が増えたような。(寛己)
蔵書検索
・感じる漢字∼心が解き放たれる言葉∼/山根基世
・透明マントを求めて/雨宮智宏
・武井武雄 イルフの王様/イルフ童画館=編著
・童謡えほん/萩原昌好=編
・モナ・リザはチョコの色/坂崎千春=作・絵
・クリスティーナとおおきなはこ
/パトリシア・リー・ゴーチ
10月のおはなし会 会場:各図書館
・10月11日(土)午前10時30分∼/十文字
・10月12日(日)午前10時30分∼/横手
・10月18日(土)午前10時30分∼/増田
・10月19日(日)午前10時30分∼/大森、雄物川
・10月25日(土)午前10時00分∼/平鹿
10月27日は 文字・活字文化の日 です
2005年、図書館の充実や学校教育での言語力の育成な
どを規定した文字・活字文化振興法が制定され、10月27
日が『文字・活字文化の日』と定められました。
市立図書館では、11月9日までの『読書週間』期間中、
様々な企画を準備してお待ちしています。
臨時休館のお知らせ
大森図書館は蔵書点検のため、10月6日から10日まで
休館します。
休館日
横手図書館
10月1・8・15日
増田図書館
10月1・6・14・20日
平鹿図書館
10月1・7・14日
雄物川図書館
10月1・8・15日
大森図書館
10月1・6∼10・14日
十文字図書館
10月1・8・15日
山内図書室
10月4・5・11∼13日
大雄図書室
10月13・19日
雄物川郷土資料館 10月は休館なし
ゆっぷる
10月15日
∼お出かけ、
ご利用前にご確認ください∼
ゆとり館
10月7・14日
えがおの丘
10月6・14・20日
大森健康温泉
10月6・14・20日
ゆとりおん大雄 10月15・16日
健康の駅トレーニングセンター
東部
10月1・8・13・15日
西・南部
10月4・5・11∼13日
子どもと老人のふれあいセンター
10月6・14・20日
南部シルバーエリア 10月6・14日
※10月7日はプール休館
診療日
増田町診療所(耳鼻咽喉科)
10月1・8・15日(毎週水曜)
/14:00∼15:30
大沢診療所(内科)
10月20日(月)/13:30∼15:00
三又へき地診療所(内科)
10月14日(火)
/13:30∼16:30
上平野沢へき地診療所(内科)
10月2・9・16日(毎週木曜)
吉谷地/13:00∼15:00
山内武道/15:10∼17:00
広告
No.216 2014(平成 26年 ).10.1
市報よこて
26
Fly UP