Comments
Description
Transcript
読書の効果
H26 全校朝会の話 №14 読書の効果 2014.9.29 校長 西谷 秀幸 (次の言葉を見せる 。「のう 」「テレビゲーム 」「トランプ 」「どくしょ 」) 今、4つの言葉を見せました。すべて言える人はいますか? このように「ものを覚える力」を「記憶力」といいます。国語で漢字を覚えたり、算数 で計算の仕方を覚えたり…。学校ではたくさんのことを勉強して、たくさんのことを覚え なくてはなりませんね 。でも 、人間の頭の中は 、次から次へと新しいことを覚えるために 、 一度覚えたことでもすぐに忘れるようにできているのです。 では、どうしたら「記憶力」を高めることができるのでしょうか? 実は、記憶力テストをする前に、次の3つの中であることをしたら、 1つだけ記憶力が上がったものがあるのです。どれだと思いますか? ①トランプ ②テレビゲーム ③読書 正解は、③の「読書」です。本を読むとみんなの頭の中にあ る脳が働くようになって 、「記憶力」が高まるのです。 本を読むことの良さは、それだけではありません。勉強をしていると飽きてしまうこと が あ る で しょ う ? で も 、読 書 を す ると 、 集 中 力が つ い て 、「 よし が ん ばろ う 」 と 思う 時間 が長くなります。 ま た 、 算 数 な ど で 、「 い ろ い ろ な や り 方 を 考 え て み よ う 」 と い う 学 習 が あ り ま す ね 。 読 書 を す る と 、「 あ ん な 方 法 も こ ん な 方 法 も あ る よ 」 と た く さ ん の考 え 方 が 浮 かぶ よ う に なっ て く る ので す 。 読 書 をす ると 脳 が どんどん発達して、頭がよくなってくるのです。 他にもあります。嫌なことがあるとイライラするでしょう?そういうときは、読書をす ると心が落ち着いてきます。年をとってうまく言葉がしゃべれなくなった人が、読書をし たら、またしゃべることができるようになったという話もあります。 板八小では、10月14日から「読書旬間」が始まります。今、お話ししたような、本 を読むことの良さは、たった5~6分間の読書でも効果があります。秋は「読書の秋」と もいいますから、ぜひ、本を読む時間をたくさんつくってほしいと思います。 しかし、時間がないときは、ほんのちょっとしたすきまの時間でもいいので、1ページ でも多く本を読んでくださいね。そうすれば、心も落ち着くし、集中力も高まるし、勉強 もできるようになりますから…。 これで朝会の話を終わります。 (裏面に「先生方へ」があります) 〈先生方へ〉 本校では10月14日から「読書旬間」が始まります。本来は、その時期に話すの が良いのですが、14日は全校朝会がない上、来週も榛名移動教室で不在となります ので、2週間前ではありますが、今日、読書に関する話をしました。 読書の効果については、すでにご存じのことと思います。本校の研究テーマである 言語活動を充実させる基盤をつくるためにも、すきまの時間も効果的に活用しながら 読書指導に力を入れていくとともに、保護者に伝えていきたいと思います。学年の実 態に応じて補足などしていただけると助かります。よろしくお願いします。 【資料1】 読書の効果 ①集中力が増し、集中力の持続時間が長くなる。 ②物事を多面的に考えることができるようになり、論理的な思考力が育まれる。 物語の展開を想像することにより、何かを見聞きしたときに、ある単純な捉 え方のみではなく、様々な角度から見ていく姿勢が自然とできあがっていく。 ③共感する能力やコミュニケーション力がアップする。 物語を通じて他者の感情を体験することにより、相手の感情を推し量ること ができるようになる。 ④ 脳 の 働 き が 活 性 化 す る 。(「 読 書 は 脳 の ト レ ー ニ ン グ 」) 脳 は 文 章 の 内 容 か ら 想 像 す る 時 に 、実 際 に 経 験 し た と き の よ う に 活 性 化 す る 。 脳の様々な領域が起動し、その影響で新たな神経経路が生まれる。 (テレビやPCゲームなど、作られた映像や物語を受動的にこなすときには、 同 様 の 現 象 は 起 き な い 。) ⑤心をリラックスさせ、短時間でストレスが解消する。 6分間の読書によってストレスが3分の2以上軽減されることが判明。その 効果は、音楽鑑賞や散歩によるストレス軽減をはるかにしのぐ。読書が脳をリ ラ ッ ク ス さ せ 、筋 肉 の 緊 張 を ほ ぐ し 、心 拍 数 を 下 げ る た め だ と 考 え ら れ て い る 。 ⑥アルツハイマー病に効果がある。 子供の頃から読書習慣がある(継続的に脳を刺激している)と、アルツハイ マー病の原因とされている物質「ベータアミロイド」の形成を抑制できる。 【資料2】 読書していますか? 小学生に童話を2分間、読ませた後に記憶力テストをしたところ、結果が1~ 2 割 ア ッ プ し た と い う 。 ま た 、 学 生 に 「 明 日 の 予 定 を 考 え る 」「 ト ラ ン プ ゲ ー ム を す る 」「 本 を 読 む 」 な ど 1 0 0 種 類 以 上 の 課 題 に 取 り 組 ま せ 、 脳 が 働 い て い る 部分を調べたところ、驚くほど広範囲に広がったのは「本を読む」ときであり、 「明日の予定を考える」ではほとんど変化がなかった。痴呆症のお年寄りでは、 おむつが不要になったり、会話がスムーズになったりもした。本を読むと「前頭 前野」という脳の前部が強く活性化され、注意力が増し、情緒豊かになるのだと いう。反対に、テレビゲームを毎日2~7時間する子は、脳の活動状況を示す脳 波が前頭前野からほとんど出ていない「ゲーム脳」になる。この前頭前野は感情 をコントロールする役割もあり、ゲーム脳では「キレやすい」性格につながる恐 れもある。6~29歳の男女240人を調べたところ、約1割がゲーム脳の特徴 を 示 し 、「 集 中 力 が な い 」 と の 自 覚 を 訴 え て い る 。( 12年 前 の 新 聞 記 事 の 概 要 )