Comments
Description
Transcript
PDF 361キロバイト
春日市マスコットキャラクター 「かすがくん・あすかちゃん」 着ぐるみ使用マニュアル 平成26年10月 春日市 1 事前の確認 着ぐるみの貸出中の汚損や破損は、全て借りた団体の責任において賠償をしていた だきます。着ぐるみの管理には十分注意を払い、管理担当者と着用者及び補助者は、 着ぐるみを使用する前に必ずこのマニュアルを熟読してください。 (1)人員体制 ① 着用者 1体につき2人以上 着ぐるみ着用者は、身長155cmから165cmの18歳以上とします。 (165cm 以上の方が着用するとキャラクターのイメージが壊れます) ・着用者は、着ぐるみ1体につき2人以上で交代する体制をとってください。 ・1回の着用は30分程度(夏場は15分程度を目安)を限度にして、必ず休憩を とってください。 ② 補助者 1体につき1人以上 ・移動や出演時には、必ず1体につき1人以上の補助者(子ども向けの行事の場合 は2人以上)を配置して、着用者や周囲の安全の確保に努めてください。 ③ 司会者 1人以上 ・着ぐるみ着用時は声を発することができません。舞台出演時などは、司会者等が マスコットキャラクターの紹介文を読み上げたり、マスコットキャラクターの気 持ちを代弁する必要があります。 ④ 運搬者 2人以上 ・貸出承諾通知書を必ず持参してください。 ・運搬時には2人以上の人員が必要です。ワゴン車などを用意してください。 ・着ぐるみを受け取りに来た時に、着ぐるみのパーツの確認や着用方法等を説明し ます。 (2)控室の確保 ・控室は、着ぐるみを広げて着替えることができる十分な広さを確保してください。 ・着ぐるみを直接、地面や床に置くことはできません。着ぐるみの着用は、土足禁止 の場所か床の上にマットやシートを敷いた上でしてください。 ・パーテーションで区切るなど、着脱しているところを外部から覗かれることがない ように留意してください。 ・控室はなるべくステージ等の登場ポイントに近い場所に確保し、着ぐるみを着用し た状態で控室の出入口や移動通路を通り抜けることができるのか事前に確認をし てください。 (3)着ぐるみの確認 ・着ぐるみは、かすがくん・あすかちゃんのそれぞれが「頭」、 「胴体」、 「靴」の3つ に分けて収納されています。また、頭が入った袋には、頭の調整パッド・ファン用 の電池、胴体が入った袋には「勾玉・保冷ベスト・保冷剤」も一緒に入っています。 2 (4)サインの確認 ・着ぐるみ着用時は、声を発することができません。休憩に入りたい時は、どのよう な合図をするか、着用者と補助者との間でサインを決めておいてください。 2 着用者の注意事項 着ぐるみの中はとても暑く、頭部は大きくて重く、手足の動きも制限される構造に なっています。 初めて着ぐるみを着用する際には、事前に着ぐるみを試着して、視界、動き等に慣 れた上で本番に臨み、次の点を守ってください。 (1)服装 着用の際は、次に使用する人が快適に着用できるように、素肌が直接着ぐるみに 触れないようにしてください。 頭 ・整髪料等がついていない状態で、タオル、バンダナ、手ぬぐい、 ニットキャップ等を頭に着用します。 ・髪飾り、ヘアピンやヘアクリップ等は使用できません。 長髪の場合は、ゴムで髪をまとめた上からタオル等を巻きます。 顔 ・化粧、ピアス、アクセサリー類をつけていない状態にします。 ・眼鏡は使用せず、コンタクトを使用してください。やむをえず、 眼鏡を使用する場合は、曇り止めと眼鏡バンドをしてください。 体 ・直接、肌が着ぐるみに触れないように、首にタオルを巻き、汗を吸 いやすくて動きやすい素材の長袖シャツと長ズボン(ジャージ、ス パッツ等)を着用してください。 手・足 ・手袋を着用して、汗が着ぐるみにつかないようにします。 ・足首が隠れる丈の靴下を着用します。 (2)注意事項 ・こまめに水分補給を行い、休憩を挟みながら、体調に十分気をつけてください。 ・火気の近くでは使用しないでください。特に着用中の喫煙は厳禁です。 ・池やプール等の水の近くでは使用しないでください。雪や雨天時は、屋外に出る ことができません。また、雨が上がっている場合でも、地面がぬかるんでいる場 合は泥はねが予想されますので、地面の上は歩かないでください。 ・使用中に降雨となった場合は、その時点で使用を中止し、タオル等で水気を拭き 取り、十分乾燥させてください。 3 (3)着用手順 ・1人では着用できません。必ず補助者等が着用を手伝ってください。 ・かすがくんとあすかちゃんの服や靴、勾玉の色がそれぞれ違いますので、間違え ないようにしてください。 かすがくん(男の子) あすかちゃん(女の子) 頭 髪型が横に大きい 赤いイヤリングをしている 服 青の上下 黄色の上着、オレンジのスカート 勾玉 ヒスイ色(黄緑) 瑠璃色(濃い青) 靴 黄色 赤 《かすがくん着用方法》 ① ボディ内に輪を取り付ける ② 上着の袖に手袋を通し、内側の肩のあたりでフックに引っかけて取り付ける ③ ボディを履くようにして着用する ④ 靴を履く ⑤ 上着を着用して、肩のスナップを留める ⑥ フックで勾玉を取り付ける ⑦ 頭部に電池をセットし、スイッチをオンにする ⑧ 頭をかぶる(頭がぐらつく場合は、頭パッドで調整する) ⑨ あご下のマジックテープをとめる ⑩ 手袋に手を通す ⑪ 全体を整える 《あすかちゃん着用方法》 ① ボディ内に輪を取り付ける ② 上着の袖に手袋を通し、内側の肩のあたりでフックに引っかけて取り付ける ③ ボディに上着をかぶせて、肩のスナップを留める ④ 靴を履く ⑤ ボディを着用する ⑥ フックで勾玉を取り付ける ⑦ 頭部に電池をセットし、スイッチをオンにする ⑧ 頭をかぶる(頭がぐらつく場合は、頭パッドで調整する) ⑨ あご下のマジックテープをとめる ⑩ 手袋に手を通す ⑪ 全体を整える 4 (4)着用時について ① 補助者の指示に従う 視界が狭いため、着ぐるみの頭部を壁にぶつけたり、足下に寄ってきた子どもに ぶつかることがあります。補助者の誘導に従って移動します。 ② 会話・発声はしない マスコットキャラクターとしてのイメージが壊れるため、着用時の会話・発声は 厳禁です。事前に補助者と「緊急事態」、 「トイレ」等を知らせるサインを決めてお いてください。 ③ キャラクターのイメージを損なう動きをしない マスコットキャラクターとしてのイメージを損なう行動は慎んでください。例え ば、子どもが攻撃してきた時も、反撃はせずに、補助者に合図して補助者から制止 してもらうようにします。 ④ 危険な動きはしない 走ったり、寝転がったり、子どもを抱きかかえる動きは禁止です。 階段は一段ずつ補助者と確認しながら乗降してください。 ⑤ 体調管理に気を配る 無理のない着用を心がけ、必ず30分に1回は休憩をとってください。 途中で体調不良を感じた場合は、補助者に合図して速やかに交代するようにして ください。 3 補助者の注意事項 ・着ぐるみ着用者は、大変視界が狭いので、人や物にぶつかったり、段差につまずい たりしないように、周辺の環境に気を配って、声をかけながら誘導します。 ・常に着ぐるみ着用者の傍を離れず、着用者から合図があった時にはすぐに対応でき る距離を保ってください。 ・着ぐるみを誘導するときは、斜め前に位置し、着ぐるみの手を引いて誘導してくだ さい。(子どもが多い会場などの場合は、2名以上の補助員を確保し、前後に分か れて付き添い、子どもの突進行為は補助者が必ず止めてください。) ・誘導をしている時や握手及び写真撮影に応じる時は、着用者ではなく、かすがくん・ あすかちゃんに話しかけるように声掛けをしてください。 例:「あすかちゃん、お友達が握手したいって言っているよ」 「かすがくん、足下の段差に気をつけてね」など ・ 「誰が中に入っているの?」等の質問へは、 「かすがくんは、かすがくんですよ」と にこやかに応えてください。 ・周囲に誰もいない場合でも、控室以外では着用者と無駄話はしないでください。 ・補助者は、着用時間の管理も行い、30分以上(夏場は20分以上)の連続着用に ならないようにしてください。 5 4 返却時の注意事項 (1)頭部上方の換気用のファンのスイッチをオフにして、電池を外してください。 (2)頭部内側に付着した汗は、きれいなタオル等で拭き取り、特にあご紐は水拭き をして、内部に無香料の消臭・殺菌スプレーを吹きかけ、風通しの良いところで 陰干しして、よく乾かしてください。 服やボディは、ハンガーにかけた状態で、風に当てるようにしてください。室 内干しをする時は、扇風機などで送風して乾かしてください。 (3)靴の裏の汚れをよくふき取り、乾いた新聞紙を丸めて靴の中に詰めてください。 (4)表面が汚れた場合は、市販の洗濯用洗剤を溶かしたぬるま湯で叩くようにして 拭き、その後、固く絞ったきれいなタオルで軽く水拭きしてください。 (5)手袋が汚れた場合は、おしゃれ着洗い用洗剤で押し洗いをしてください。 (6)運搬は必ず専用の収納袋に入れて行ってください。 (7)頭部は、顔面を下向きに置かないように気をつけてください。 (8)車両での移動の際は、頭部が潰れないように、上に物を置いたり、狭いスペー スに無理に押し込んだりしないでください。 (9)返却前にパーツ一式が揃っているか必ずチェックしてください。着ぐるみを返 却に来た時に、着ぐるみのパーツの確認や汚損等の確認をします。 ●かすがくん □ 頭(頭パッド2個付、電池2本付) □ ボディ(ズボン付) □ 上着、勾玉 □ 手袋 □ 輪 □ 靴 収納袋① 収納袋② 収納袋③ ●あすかちゃん □ 頭(頭パッド2個付、電池2本付) □ ボディ(スカート付) □ 上着、勾玉 □ 手袋 □ 輪 □ 靴 収納袋① 収納袋② 収納袋③ 6 5 かすがくん・あすかちゃんについて 春日市マスコットキャラクター「かすがくん」と「あすかちゃん」は、平成2年、 「春日市 青少年育成市民会議」の結成10周年を記念して誕生。平成25年2月に春日市青少年育成 市民会議から春日市にマスコットキャラクター「かすがくん」と「あすかちゃん」が寄贈さ れ、春日市の公式キャラクターになりました。 現在は、 「弥生の里かすが」をPRするために活動しています。 かすがくんとあすかちゃんのモデル 春日市は「弥生銀座」といわれるほど、須玖岡本遺跡をはじめ、弥生時代の遺跡や出土品 が多いところです。 そこで、「かすがくん」と「あすかちゃん」は、「弥生の里かすが」のPRと子ども達の郷 土愛やふるさと意識を育むことを目的に、弥生人をモデルにして誕生しました。 かすがくん・あすかちゃんのプロフィール な ま え 性 別 年 齢 住 ま い お 仕 事 かすがくん 男の子 10歳 福岡県春日市 春日市PR大使 な ま え 性 別 年 齢 住 ま い お 仕 事 7 あすかちゃん 女の子 10歳 福岡県春日市 春日市PR大使 問い合わせ先 春日市教育委員会 社会教育課 春日市ふれあい文化センター旧館1階 〒816-0831 春日市大谷6丁目24番地 電 話 092-575-4121(直通) FAX092-593-7380 E-mail [email protected] 8