...

第9編 スポーツの振興

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

第9編 スポーツの振興
第9編
第1章
スポーツの振興
スポーツ推進審議会
第1節
審議会の設置
スポーツ基本法第31条に規定するもののほか、教育委員会又は知事の諮問に応じ、本県スポーツの
振興に関する重要事項について調査審議するため、群馬県スポーツ推進審議会条例に基づき、群馬県
スポーツ推進審議会を委員定数15人以内、任期2年で設置している。
第2節
1
審議会開催状況
期日及び会場
(1) 第1回
平成24年2月17日(金)、群馬県庁舎29階「292会議室」
2
内
容
(1) 第1回
ア
協議事項
「ぐんまスポーツプラン2011」について
(ア) スポーツ環境の整備について
第2章
生涯スポーツ
第1節
1
概
況
ぐんまスポーツプラン~「スポーツ県群馬」推進マスタープランに基づく生涯スポーツ~
昭和54年度から平成22年度までの間に5次にわたるスポーツプランを策定し、県民総スポーツ運
動を展開してきましたが、更なるスポーツ振興の施策を総合的かつ計画的に推進するため、平成23
年度から県民がそれぞれのライフステージに応じてスポーツに親しみ、明るく活力に満ちた「スポ
ーツ健康立県ぐんま」の構築を基本目標とする「ぐんまスポーツプラン2011~スポーツ健康立県ぐ
んまを目指して~」を展開している。
今年度は、昨年度に引き続き県民スポーツ祭オープニング大会及び34種目の各種大会を継続実施
し、県民の健康の保持増進及び体力の向上と併せて、スポーツ人口の底辺拡大を図った。
また、群馬県広域スポーツセンター支援事業については、スポーツ振興センターが展開している。
2
生涯スポーツ振興の具体的施策
(1) スポーツ県群馬推進
ア
教育事務所別マスタープラン研究協議会の開催
イ
県民スポーツの日の推進と県民総スポーツ運動の展開
ウ
市町村におけるスポーツ推進計画策定の促進
エ
スポーツ情報提供事業の充実
(2) スポーツ設備拡充と活用
ア
学校施設環境改善交付金制度の積極的活用
イ
公共スポーツ施設の有効利用と活用
- 154 -
(3) 生涯スポーツ指導者の養成・研修
ア
生涯スポーツ担当者の研修会開催
イ
スポーツ活動、スポーツクラブ等指導者養成講習会の開催
(4) 地域住民のスポーツ活動の推進と団体育成
ア
生涯スポーツ推進事業と健康・体力つくり事業の推進
イ
県民スポーツ祭の開催と各種体力つくり大会の助成
ウ
県及び市町村立学校体育施設開放の利用促進
エ
(財)県スポーツ振興事業団等の社会体育団体の育成
オ
体力つくり情報提供事業の推進
第2節
1
県及び市町村における社会体育指導者
県教育委員会事務局スポーツ健康課・スポーツ振興センター及び教育事務所
スポーツ健康課には、生涯スポーツ係5人、競技スポーツ係3人、学校体育係4人、学校保健係
6人、学校安全・給食係6人、スポーツ振興センターには、総務企画係3人、スポーツ振興係3人、
生涯スポーツ係4人、5教育事務所に5人の生涯スポーツ担当者が配置されている。
2
市町村における生涯スポーツ担当の機構、社会体育指導者
市町村または市町村教育委員会事務局に体育専門の課・係をおいているところは、12市12町村で
それ以外は社会教育課(生涯学習課)、社会教育係(生涯学習係)が兼務している場合がほとんど
である。
生涯スポーツ担当の専門職員を配置している事務局は10市12町村であり、他は兼任である。
体育指導委員は、平成22年度に任期2年で委嘱され、地区体育の振興に寄与している。
生涯スポーツ担当課
・係
体育担当職員数
社会体育指導者
項
目
町 村
市
体育課(保 健 体 育 、 ス ポ ー ツ)
1
11
体育係(社会体育、スポーツ係等)
12
12
そ の 他 の 課 ・ 係 等 22・11
1
専
任
25
67
兼
任
28
28
計
53
95
体
育
指
導
委
員
346
565
日 体 協 公 認 指 導 者
3,203
第3節
1
計
12
24
23・11
92
56
148
911
3,203
社会体育普及奨励
社会体育中央講習会
事
業
名
期
関東体育指導委員研究協
日
会
6月3日
議会
場
茨城県
参加者数
中止
~4日
内
容
東日本大震災の影響で施設が被害を受けたため中止とな
った。
全国山岳遭難対策協議会
7月7日
東京都
9人
山岳遭難の事故防止について研究協議
全国スポーツ推進委員研
11月10日
東京都
67人
地域におけるスポーツの実践活動及び研究の成果を発表
秋田県
0人
究協議会
~11日
生涯スポーツ・体力つく
・協議し、スポーツ推進委員の役割について研究協議
2月10日
り全国会議2012
スポーツ関係、各界各層の人々が一堂に会し、生涯スポ
ーツ振興上の諸問題について相互理解を深め、連携・協
力の機運を高める。
2
生涯スポーツ県内講習会
講習会・研究会名
体育指導委員研究大会
期
日
9月11日
場
参加者
桐生市
会
体育指導委員
(講演)「ゆる体操・ゆるトレーニングの健康効果・競技力向上効果・
市町村教委担当者
運動継続効果について」
448人
内
(実技)
容
運動科学総合研究所長
効率的改善をはかる『ゆるトレーニング』の実際」
- 155 -
高岡
英夫
「疲労のない身体づくり、動きの質・パワー・クイックネスの
同講師
3
生涯スポーツ担当者会議
(1) 期
日
平成23年4月19日(火)
(2) 会
場
群馬県総合スポーツセンター
(3) 参加者
市町村教育委員会生涯スポーツ担当職員及び教育事務所生涯スポーツ担当職員52人
(4) 内
ア
容
説明事項
平成23年度行事予定及び各種事業について
(ア) 群馬県教育委員会スポーツ健康課
(イ) (財)群馬県スポーツ振興事業団
(ウ) 群馬県教育委員会スポーツ振興センター
4
イ
県民スポーツ祭オープニング大会抽選会
ウ
教育事務所管内別打ち合わせ会議
学校体育施設開放事業
生涯スポーツの普及・振興を図るため、県及び市町村教育委員会は学校体育施設、設備を学校教
育に支障のない範囲で県民のスポーツ活動に供するため開放している。なお、開放状況は次のとお
りである。
(1) 県立高等学校開放校(20校)
玉村高校、伊勢崎興陽高校、高崎北高校、富岡実業高校、下仁田高校、藤岡工業高校、吉井高校、
万場高校、長野原高校、嬬恋高校、利根実業高校、尾瀬高校、中之条高校、大間々高校、
館林高校、館林女子高校、大泉高校、板倉高校、前橋南高校、前橋清陵高校
(2) 市町村状況
区
分
町村
小学校
市
計
町村
中学校
市
計
5
学 校 数
72 (0)
264 (4)
336 (4)
39 (0)
130 (2)
169 (2)
開放校数
72 (0)
263 (2)
335 (2)
31 (0)
127 (1)
158 (1)
割 合
100.0
98.9
99.7
79.5
97.7
93.5
%
%
%
%
%
%
開放規則等有
無
開放予算措置有
無
(
23町村
0町村
11町村
12町村
)内数は分校数
社会体育表彰
(1) 生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰並びにスポーツ推進委員功労者表彰
ア
生涯スポーツ功労者
鶴田智之(前橋市)、安田直之(伊勢崎市)、大原庸子(みどり市)
イ
生涯スポーツ優良団体(スポーツクラブ)
藤岡市ゆっくり走ろう会(藤岡市)
嬬恋ウォーリアーズ(嬬恋村)
ウ
生涯スポーツ優良団体(スポーツクラブ以外)
前橋市レクリエーション協会(前橋市)
太田市弓道連盟(太田市)
エ
スポーツ推進委員功労者
木暮弘元(下仁田町)、大谷武夫(伊勢崎市)
(2) 教育長表彰
ア
体育功労者(34人)
滋野文夫、石黒次男、藍澤三枝子、村岡隆之(前橋市)、
- 156 -
12市
0市
11市
1市
市川太朗、神宮
保、井上雅行、吉本賢二(高崎市)、今泉武昭、中里昌明(桐生市)、
大谷武夫、大木三郎、石田直見(伊勢崎市)、上山
喬、佐藤泰久、金井正巳(太田市)、
望田フサ江、相田昌治(沼田市)、岡田朋彦、松本昭子(館林市)、
小淵
武、小菅博行(渋川市)、戸塚英康、荻野秀治(藤岡市)、
石井充夫、細山周作(富岡市)、田中俊和、須藤房二(安中市)、清野敏治(みどり市)、
松本
イ
勇(甘楽町)、宮沢
武、大河祐則(県体協)、大矢勝惠(スポ振)、斉藤 求(県レク)
社会体育優良団体(23団体)
前橋市太極拳協会、前橋トライアスロン協会、ALSOK GUNMA CLUB(前橋市)、
高崎西空手道教室、北部校区体育振興会、浜尻地区体育振興会(高崎市)、
相婦クラブ、日本拳法群馬県連盟桐生支部(桐生市)、
伊勢崎市ラグビーフットボール協会、伊勢崎市市民合気会(伊勢崎市)、
太田市インディアカ協会、太田市アジャタ協会(太田市)、
沼田市体育協会白沢支部、沼田市体育協会利根支部(沼田市)、
館林つつじ倶楽部、館林ローイングクラブ(館林市)、
藤岡市体育協会浄法寺支部、藤岡市テニス協会(藤岡市)、
安中市体育協会岩野谷支部、安中市体育協会新堀支部(安中市)、
みどり市バレーボール協会、群馬県野球連盟みどり支部(みどり市)、
群馬三山レクリエーション協会(県レク)
第4節
1
社会体育団体の事業
財団法人群馬県スポーツ振興事業団
財団法人群馬県スポーツ振興事業団は、県民総スポーツを目標として、地域・職場・家庭におけ
る日常生活に密着したスポーツの振興を図り、いつでも、どこでも、みんなでスポーツに親しむ「ス
ポーツ県群馬」をさらに推進するための諸事業を実施した。
県等からの受託事業として、障害者スポーツ大会2011、ぐんまねんりんピック2011及び群馬県警
察官採用試験に伴う体力測定を実施する他、群馬県総合スポーツセンターの指定管理者として、群
馬県総合スポーツセンターの設置及び管理に関する条例・条例施行規則、群馬県総合スポーツセン
ターの管理及び運営に関する基本協定書等に基づき、適正かつ効率的な運営に努めた。
※(財)群馬県スポーツ振興事業団が(財)群馬県体育協会を吸収合併し、平成23年10月1日から(財)群馬県スポーツ協会となった。
2
群馬県体育指導委員協議会
体育指導委員は、スポーツ振興法の制定により、市町村教育委員会から任期2年の非常勤公務員
として委嘱され、地域の体育・スポーツ活動の推進役として各種行事の企画・運営・指導などに携
わっている。
平成23年度は911人の体育指導委員が委嘱され、それぞれの地域で実情に即した体育・スポーツ
の振興に寄与している。
※スポーツ基本法施行に伴い、平成24年3月9日から群馬県スポーツ推進委員協議会となった。
(1) 関東体育指導委員研究大会
平成23年6月3、4日の両日、茨城県で開催される予定だったが、震災のため中止。しかし、
関東体育指導委員協議会表彰の受賞者(5人)は県大会において表彰状を授与した。
大塚信秋(高崎市)、宮崎貞夫(中之条町)、割田三喜男(中之条町)、黒澤万博(神流町)、
小林 喜一郎(長野原町)
(2) 全国スポーツ推進委員研究協議会
平成23年11月10、11日の両日、東京都で開催され、本県からの参加者は67名であった。
- 157 -
全国スポーツ推進委員連合表彰受賞者・団体は次のとおり。
ア
功労者表彰(3人)
川邉
イ
行夫(千代田町)、小中
洋子(太田市)、原澤
育代(沼田市)
優良団体表彰
吉岡町体育指導委員会
ウ
30年勤続表彰(6人)
佐々木 治(高崎市)、大澤 章(渋川市)、関 耕一(中之条町)、高橋 登(高崎市)
飯出
エ
哲夫(上野村)、酒井
一雄(前橋市)
賛助会員感謝状
青木
博文(長野原町)、稲村
豊(前橋市)
(3) 県体育指導委員研究大会
平成23年9月11日、桐生市で開催され、参加者は448人であった。
永年勤続表彰
特別表彰
3
20年表彰 22人、10年表彰 102人
1人
群馬県スポーツ少年団
平成23年度のスポーツ少年団結成状況は34市町村、1,061団体、団員数23,350人となっている。
4
群馬県レクリエーション協会
(1) 全国一斉「あそびの日」キャンペーン
平成23年4月29日(金)、ぐんまこどもの国、参加者69人
平成23年5月8日(日)、東毛青少年自然家、参加者59人
平成23年5月8日(日)、大室公園、参加者50人
平成23年5月22日(日)、群馬県生涯学習センター、参加者57人
平成23年5月29日(日)、高山村民体育館、参加者73人
平成23年6月4日(土)、群馬県立女子大学、参加者20人
平成23年6月4日(土)、前橋市立桂萱東小学校、参加者53人
(2) おやこ元気アップ事業
平成23年6月11日(土)、高山村民体育館・高山幼稚園、参加者185名
平成23年7月2日(土)、安中市立秋間小学校、参加者142名
平成23年11月12日(土)、沼田市立利南幼稚園、参加者127名
(3) 平成22年度(財)日本レクリエーション協会公認レクリエーションインストラクター養成講習
会(前期)
平成23年6月4、11、19、26日・7月2、9、17、23、24日、群馬県総合スポーツセンター、
参加者27人
(4) 加盟団体交流会
平成23年7月3日(日)、群馬県総合スポーツセンター、参加者14人
(5) チャレンジ・ザ・ゲーム普及審判員養成講習会
平成23年7月16日(土)、群馬県総合スポーツセンター、参加者31人
(6) ニュースポーツ講習会
平成23年8月21日(日)、群馬県総合スポーツセンター、参加者27人
(7) 第40回県レクリエーション大会
平成23年9月4日(日)、群馬県総合スポーツセンター、参加者1,230人
(8) 平成23年度
群馬県レクリエーション協会
フォローアップセミナーⅠ
平成23年9月11日(日)、群馬県総合スポーツセンター、参加者24人
(9) 平成23年度(財)日本レクリエーション協会公認レクリエーションインストラクター養成講習
会(後期)
- 158 -
平成23年10月8、16、23、30日・11月5、13、20、26、27日、群馬県総合スポーツセンター、
参加者34人
(10) 介護予防活性化リーダー養成講習会
平成23年11月28日(月)、12月5日(月)、前橋市総合福祉会館、参加者82人
(11) 介護予防活性化リーダー活用「レクリエーション・スポーツまつり」
平成24年1月14日(土)、前橋市総合福祉会館、参加者106人
(12) 平成23年度
群馬県レクリエーション協会
フォローアップセミナーⅡ
平成24年1月15日(日)、群馬県総合スポーツセンター、参加者38人
(13) 福祉レクリエーション研究集会
平成24年2月19日(日)、群馬県総合スポーツセンター、参加者102人
(14) チャレンジ・ザ・ゲームフォローアップ及び普及審判員養成講習会
平成24年3月25日(日)、群馬県総合スポーツセンター、参加者25人
第5節
スポーツ施設の整備拡充
各地方公共団体は、文部科学省の「学校施設環境改善交付金」を利用し、地域住民のスポーツ活動
の場となる社会体育施設や学校体育施設の整備拡充を図っている。
1
平成23年度社会体育施設設備
なし
2
平 成 23年 度 公 立 義 務 教 育 諸 学 校 体 育 施 設 整 備
設置者名
前橋市
館林市
玉村町
学
校
名
みずき中学校
養護学校
業
名
中学校武道場(柔剣道場)
学校水泳プール(屋外)
第三中学校
中学校武道場(柔剣道場)
南中学校
中学校武道場(柔剣道場)
第6節
1
事
県民スポーツ祭
オープニング大会
期
会
内
日
場
容
参加人員
対抗競技
総合成績
平成23年5月29日(日)
群馬県総合スポーツセンター(荒天時)
○式
典
開会式、閉会式
○集団演技
和太鼓・マーチングドリル・民踊・フォークダンス・
3B体操
○市町村対抗競技 綱引き
○自由参加種目
インディアカ
4,100人
(1位)
(2位)
(3位)
○市の部
伊勢崎市
前 橋 市
安 中 市
○町の部
東吾妻町
長野原町
みなかみ町
○村の部
片 品 村
川 場 村
上 野 村
- 159 -
2
各種大会
平成23年4月4日開催の還暦軟式野球大会(前橋市)を皮切りに、平成24年3月11日のパドルテ
ニス大会(前橋市)まで、各市町村を会場に参加者総数17,079人で34種目(内2種目中止)が開催された。
第3章
競技スポーツ
第1節
概
況
「ぐんまスポーツプラン2011」に基づき、「競技レベル向上システムの確立」、「指導者の確保・育
成」、「みる」スポーツ・「ささえる」スポ-ツの推進、を目指し、競技スポーツの振興を図った。
重点施策としては、競技力向上対策の推進とスポーツ団体の育成を掲げ、県スポーツ協会や関係団
体と連携を図りながら諸事業を実施した。
1
競技力向上対策
全国や世界で活躍するスポーツ選手が育つ環境づくりを進め、本県が高い水準で安定した競技力
を確保し、第66回国体(本大会)、第67回国体(冬)等において優秀な成績を収めるため、各種競技力
向上対策事業の円滑な推進を図り、経済的基盤・スポーツ医科学体制・指導体制・強化体制等を整
備・充実させた。
2
スポーツ団体の育成
スポーツイベント等の開催・支援
3
その他
大会の開催・派遣事業(県民体育大会等)や社会体育団体育成事業(県体育協会運営等)の実施
第2節
1
社会体育団体の事業
(財)群馬県体育協会
財団法人群馬県体育協会は、競技力向上を主眼とする46競技団体、普及奨励を目的とする郡市体
育協会と群馬県中学校体育連盟、群馬県高等学校体育連盟の学校体育団体及び群馬県スポーツ少年
団本部を合わせた県内唯一の統括団体である。
本年度、一般県民のスポーツ振興を目指して行った事業の主なものは、県民体育大会(別記)を
はじめ次のとおりである。
※(財)群馬県スポーツ振興事業団が(財)群馬県体育協会を吸収合併し、平成23年10月1日から(財)群馬県スポーツ協会となった。
(1) スポーツ指導者研修会
ア
期
日
平成23年7月16日(土)
(ア) 会
場
群馬県総合スポーツセンター
(イ) 参加者
124名
(ウ) 内
イ
期
容
講演「子供の体力向上について」
講師
上条
隆
講演「ケガの応急処置法」
講師
榎原
康宏
日
平成23年11月19日(土)
- 160 -
鎌塚
泉
上村
めぐみ
(ア) 会
場
群馬県総合スポーツセンター
(イ) 参加者
74名
(ウ) 内
容
講演「スポーツと栄養」
講師
木村
典代
講演「公認スポーツ指導者の役割と心構え」
講師
三宅
豊
第3 節
1
大 会 開 催 、海 外派 遣
関東大会以上の大会開催
大
会
名
期
第 29回 関 東 早 起 き 野 球 大 会
日
5 /7
会
場
前橋市民球場・産業
参 加人 数
~8
400名
人スポーツセンター
第 51回 関 東 七 県 対 抗 剣 道 大 会
7 /24
ぐんま武道館
130名
第 19回 全 国 中 学 生 空 手 道 選 手 権 大 会
8 /19
ALSOKぐ んま アリ ー
1412名
~ 21
第 82回 都 市 対 抗 野 球 大 会
10/22
ナ
京セラドーム大阪
41名
みなかみ町月夜野緑
194名
~ 31
第 31回 関 東 高 等 学 校 選 抜 ホ ッ ケ ー 大 会
11/12
~ 13
全 日 本 ジ ャ パ ン カ ッ プ 第 4戦
2 /4
地施設内運動公園
伊香保リンク
132名
前橋アイスアリーナ
120名
前橋市総合運動公園
2500名
~5
第 4 回 全 日 本 ノ ー ビ ス & ジ ュ ニ ア カ ッ プ ス ピ ー ド ス 3 /17
ケート選手権大会
~ 18
GUNMA CHARENGE U-13 群 馬 綜 合 ガ ー ド シ ス テ ム 杯
3 /27
~ 30
第5回全日本春季小学生女子ソフトボール大会
3 /29
産業人スポーツセン
~ 4 /1
2
他 24会 場
1380名
タ ー 他 2会 場
海外派遣
大
会
名
期
2011年 ジ ュ ニ ア ア ジ ア レ ス リ ン グ 選 手 権 大 会
日
6 /7
~ 13
第 25回 ア ジ ア パ シ フ ィ ッ ク ボ ウ リ ン グ 選 手 権 大 会
6 /8
会
場
氏
イ ン ド ネ シ ア 共 和 吉水
名
麻蓉
国・ジャカルタ
大韓民国・安東
戸塚
里恵
20 1 1 年 カ ザ フ ス タ ン プ レ ジ デ ン ト カ ッ プ 大 会 ( レ ス 6 /16
カ ザ フ ス タ ン 共 和 富塚
拓也
リング)
国・アスタナ
~ 14
~ 22
第7回世界ユース陸上競技選手権大会
7 /6
フランス・リール
武田
志帆
日本・神戸
菅井
洋平
野口
裕史
~ 10
第 19回 ア ジ ア 陸 上 競 技 選 手 権 大 会
7 /7
~ 10
2011年 世 界 U23選 手 権 大 会 ( ボ ー ト )
7 /14
~ 26
- 161 -
オ ラ ン ダ ・ ア ム ス 唐鎌
テルダム
希
第 14回 世 界 水 泳 選 手 権 大 会
7 /16
~ 31
2011年 ジ ュ ニ ア 世 界 レ ス リ ン グ 選 手 権 大 会
7 /26
~ 31
2011年 ア ジ ア カ デ ッ ト レ ス リ ン グ 選 手 権 大 会
7 /31
~ 8 /9
第 26回 ユ ニ バ ー シ ア ー ド 大 会 ( 水 泳 )
8 /12
~ 23
2011年 全 日 本 ジ ュ ニ ア 日 韓 交 流 競 技 大 会
9 /3
中 華 人 民 共 和 国 ・ 内田
翔
上海
村上
和基
柳瀬
彰良
志賀
光明
貴田
裕美
ル ー マ ニ ア ・ ブ カ 新井
明恵
レスト
タ イ 大 国 ・ バ ン コ 金子
和
ク市
紅夏
鈴木
中 華 人 民 共 和 国 ・ 内田
翔
深セン
大塚
一輝
福田
智代
村上
和基
柳瀬
彰良
志賀
光明
金沢
誠也
大韓民国・ソウル
~9
2011年 シ ニ ア 世 界 レ ス リ ン グ 選 手 権 大 会
9 /12
ト ル コ ・ イ ス タ ン 松本隆太郎
~ 18
ブール
第 7回 世 界 ジ ュ ニ ア & カ デ ッ ト ・ 21ア ン ダ ー 空 手 道 選 1 0 / 1 1
マ レ ー シ ア ・ マ ラ 清水
手権大会
ッカ市
~ 18
2011世 界 選 手 権 大 会 ウ エ イ ト リ フ テ ィ ン グ 競 技
11/5
フランス・パリ
那月
山田
政晴
第 4 7回 Q U B I C A A M F ボ ウ リ ン グ ワ ー ル ド カ ッ 11/30
南 ア フ リ カ ・ ヨ ハ 戸塚
里恵
プ世界大会
ネスブルク
~ 13
~ 12/7
デーブシュルツ国際大会(レスリング)
1 /30
ア メ リ カ 合 衆 国 ・ 富塚
~ 2 /7
ク リ ッ パ ン レ デ ィ ー ス オ ー プ ン 2012( レ ス リ ン グ )
2 /13
第4節
コロラド
ス ウ ェ ー デ ン ・ ク 木村
~ 23
リッパン
群馬県民体育大会
1 夏季大会水泳
(1) 期
日
平成23年8月21日(日)
(2) 会
場
群馬県立敷島公園水泳場
(3) 参加者
11市 500名
前橋
2
高崎
桐生
伊勢崎
太田
沼田
館林
渋川
藤岡
富岡
安中
合計点
452
449
226
302
384
255
345
153
141
79
187
順
1
2
7
5
3
6
4
9
10
11
8
位
秋季大会
(1) 期
日
平成23年11月6日・13日
- 162 -
拓也
安里
(2) 会
場
群馬県総合スポーツセンター
他18会場
(3) 参加者
21競技
合計点
順
前橋
高崎
桐生
伊勢崎
太田
沼田
館林
渋川
藤岡
富岡
安中
みどり
191.5
182.5
158.5
156.0
180.0
115.0
97.5
119.0
105.0
92.0
72.0
80.5
1
2
4
5
3
7
9
6
8
10
12
11
北群馬
多野
甘楽
吾妻
利根
佐波
邑楽
64.5
9.0
47.0
111.0
82.0
59.5
89.0
4
7
6
1
3
5
2
位
合計点
順
3
6,718名
位
冬季大会スケート
(1) 期
日
平成24年2月4日(土)
(2) 会
場
群馬県総合スポーツセンター伊香保リンク
(3) 参加者
11市
4
283名
前橋
高崎
桐生
伊勢崎
太田
沼田
館林
渋川
藤岡
富岡
安中
合計点
496
397
442
367
411
85
46
628
82
141
244
順
2
5
3
6
4
9
11
1
10
8
7
桐生
伊勢崎
太田
沼田
館林
渋川
藤岡
富岡
安中
1152
837
877
824
810
441
685
510
543
645
1
4
3
5
6
11
7
10
9
8
位
冬季大会スキー
(1) 期
日
平成24年2月19日(日)
(2) 会
場
片品村
(3) 参加者
11市
合計点
順
丸沼高原スキー場
543名
前橋 高崎
895
位
2
第5節
国民体育大会
平成23年度における国民体育大会は、下記のとおり実施され、本県からも選手が派遣された。
1
第66回国民体育大会
(1) 本大会
ア
期
日
平成23年10月1日(土)~10月11日(火)
イ
会
場
山口県
ウ
参加人員
選手304名
監督57名
男女総合成績(天皇杯)
合計361名
31位
786.0点
- 163 -
女子総合成績(皇后杯)
30位
421.5点
(2) 第66回国民体育大会男女総合・女子総合得点及び順位
2
◎男女総合成績(天皇杯)
21位
961.0点
◎女子総合成績(皇后杯)
25位
492.5点
第67回国民体育大会冬季大会
(1) スケート競技会・アイスホッケー競技会
ア
会
期
平成24年1月27日(金)~2月1日(水)
イ
会
場
岐阜県恵那市、愛知県名古屋市・豊橋市・長久手町
ウ
参加人員
選手40名
エ
監督7名
合計47名
男女総合成績
10位
オ
107.0点
女子総合成績
7位
50.0点
(2) スキー競技会
ア
会
期
平成24年2月14日(火)~2月17日(金)
イ
会
場
岐阜県高山市
ウ
参加人員
選手41名
エ
監督3名
合計44名
男女総合成績
11位
オ
17.0点
女子総合成績
9位
16.0点
(3) 冬季大会成績
男女総合成績(天皇杯)
13位
124.0点
女子総合成績(皇后杯)
7位
66.0点
第6節
競技力向上対策
競技力向上対策として、以下のような諸事業を実施した。
1
マネジメントコーチ設置(県体協主催事業、県教委共催事業)
(1) 目
的
国民体育大会総合10位以内及び全国・世界レベルの競技者を育成するために、各競技団体にマ
ネジメントコーチを設置する。マネジメントコーチは、「競技スポーツ推進策」の方向性に沿って各
競技団体の組織・体制を整備し、競技力向上対策を企画・推進することによって、競技力の向上を図る。
(2) 配置事業
国民体育大会実施競技
(3) 活
ア
36競技、1団体1名
動
競技団体の組織と体制を整備し、競技力向上対策を具体化するための年間計画、短期・長期対策を策定する。
- 164 -
2
イ
当該競技団体の強化事業を企画し、必要な事業に参加する。
ウ
競技力向上対策や結果について評価・分析し広報する。
スポーツ医・科学活用事業(県体協主催事業、県教委共催事業)
(1) 目
的
県総合スポーツセンターをスポーツ医・科学の研究拠点として位置づけ、強化指定選手の競技
力向上を目指した各種測定や研究を実施し、強化現場にフィードバックするための事業を実施する。
(2) 測 定 対 象 者
県ス協指定国体強化選手及び中・高体連指定運動部(チーム)
(3) 事業内容
3
ア
全国・世界レベルの競技力獲得を目的としたスポーツ医・科学事業の実施
イ
強化指定選手のメディカルチェック・体力測定及び結果のフィードバック等
拠点施設活用事業(県体協主催事業、県教委共催事業)
(1) 目
的
公共スポーツ施設を拠点とした競技スポーツクラブ育成のモデル的な事業を実施するための経
費の一部を補助し、拠点施設の競技スポーツクラブから全国トップレベルの競技者の育成を図る。
(2) 対象競技
スケート、アイスホッケー、スキー、陸上競技、水泳、ホッケー、アマチュアボクシング、
レスリング、ソフトテニス、弓道、ラグビーフットボール、アーチェリー、なぎなた、バレーボール
(3) 事業内容
クラブで指導する指導者を配置し日常の強化練習の支援を実施するとともに、施設活用条件の
整備やスポーツ医・科学サポートスタッフ体制の構築等を行う。
4
ジュニア育成事業(県体協主催事業、県教委共催事業)
(1) 目
的
ジュニア層のタレント発掘・育成を推進し、一貫した強化体制を構築するために、専門的指導
者をジュニアの活動場所である運動部やクラブ等に派遣し、全国トップレベルのジュニア選手を
育成し、競技力の向上を図る。
(2) ジュニア育成事業指導者
団体名
5
運動部・クラブ等
指導種目
氏名
1
群馬県スケート連盟
嬬恋スケートクラブ
スピードスケート
黒岩
信允
2
群馬県アイスホッケー連盟
群馬ジュニアアイスホッケークラブ
アイスホッケー少年
齋藤
龍一
3
群馬県スキー連盟
草津スキー倶楽部
ジャンプ・コンバインド 薄井
智行
4
群馬陸上競技協会
前橋育英高等学校
走高跳
佑弥
根岸
国際交流強化対策事業(県体協主催事業、県教委共催事業)
(1) 目
的
本県競技の中でも特に国体において上位にある競技の一層のレベルアップのため、外国のトッ
プレベルのチーム・選手との海外強化合宿や、本県招聘合宿を実施し、優れた競技力との交流を
通して本県のより一層の競技力向上を図る。
(2) 実施競技
競技団体
スキー
期
日
H23・11/15~12/4
事業内容
海外強化合宿
中国
水泳
H23・12/24~
H24・1/4
レスリング
H24・3/6~3/16
参加人員
13名
河北省
海外強化合宿
韓国
6名
済州市
海外強化合宿
アメリカ合衆国
- 165 -
11名
ウイスコンシン州
陸上競技
H24・3/16~22
海外強化合宿
7名
アメリカ合衆国
6
グアム島
スポーツセミナー(県体協主催事業、県教委共催事業)
(1) 目
的
本県スポーツ選手の競技力向上を効果的に推進するため、各競技団体で選手強化の中心的役割
を果たしている指導者を対象とし、スポーツ科学の理論研究及び理論を実践に生かすための実習
を含めた内容として実施する。
(2) 開催日程
ア
第1回
(ア) 期
日
平成23年7月2日(土)
(イ) 会
場
群馬県総合スポーツセンター「第一研修室」
(ウ) 参加者
128名
(エ) 内
容
講演「身体能力を高め競技力を向上させるコアの理論と実践」
イ
講師
宮本
英治
第2回
(ア) 期
日
平成24年3月3日(土)~4日(日)
(イ) 会
場
みなかみ町「去来荘」
(ウ) 参加者
128名
(エ) 内
容
講演「アンチ・ドーピングについて」
講師
鈴木
光之
~どこでもできるトレーニング~」講師
宮本
英治
講演「器具を使わないトレーニング
第4章
総合スポーツ施設建設
第1節
1
概
況
建設の基本理念
県民が心身ともに健康で明るく豊かな生活を営むうえでスポーツは欠くことのできないものであ
る。この総合スポーツ施設は、スポーツを通して「健康の保持増進」や「生きがいづくり」を実現
しようとする県民各層の多様なニーズに応えるとともに、世界的レベルのスポーツ大会や全国規模
の試合の開催にも対応できる、21世紀を展望した県民スポーツ振興の拠点として整備するものである。
2
施設の概要
(1) 建設地
前橋市関根町800
群馬県総合スポーツセンターを含む総面積約21haの区域
(2) 主な施設
ぐんまアリーナ、ぐんま武道館、ぐんま武道館弓道場、テニスコート(砂入り人工芝16面)、
アイスアリーナ、ふれあいグラウンド(外周400mの円形芝生広場)、仮設アーチェリー練習場、
- 166 -
伊香保リンク
第2節
1
平成23年度事業
群馬県総合スポーツセンター施設整備(主なもの)
(1) ぐんまアリーナ非常用ガスタービン発電設備改修工事
(2) 総合スポーツセンター消防設備修繕工事
(3) 宿泊棟男子浴室シャワー用ガス給湯器修繕工事
(4) イベント第1駐車場排水対策工事
(5) 伊香保リンク給水管試掘工事
(6) 伊香保リンク埋設給水管更新工事
(7) 伊香保リンク屋内第1リンク改修工事
2
県立スポーツ施設の利用状況
区
分
利用者数
群馬県総合スポーツセンター
970,655人
72,998,750円
18,697人
8,961,050円
1,212人
475,420円
群馬県総合スポーツセンター伊香保リンク
群馬県ライフル射撃場
- 167 -
使用料収入
Fly UP