Comments
Description
Transcript
石油取引検定試験
石油取引検定試験 【 試験時間 60 分 】 (全 50 問) 14:30~15:30 試験開始まで問題用紙を開かないでください。 本人確認の為、机上に受験票及び写真付本人確認書類の提示をお願いします。 注意事項 ① 試験中、試験官の指示に従ってください。 ② 試験中、計算機(電卓)の使用を認めます。ただし、携帯電話及びその他 通信機器の使用は認めません。必ず電源を OFF にしてください。 ③ 試験中に私語を行なった場合、カンニング等の不正手段により試験を受け た場合もしくは受けようとした場合は、その受験者の試験を停止し退出さ せ不合格として取り扱うことがありますのでご注意ください。 ④ 解答は解答用紙に従い、鉛筆(HB 以上の濃さ)で記入してください。 なお、名前、受験番号等の記入漏れがあった場合は、試験結果が無効とな りますのでご注意ください。 〈記入例〉 ※ボールペン、万年筆等は使用しないでください。 受 良い例 会社名 名前 悪い例 ① ① ① No. 1 2 3 ① ① ① **太郎 ② ② ② ③ ③ ③ 解 ④ ④ ④ 答 ⑤ ⑤ ⑤ ⑥ ⑥ ⑥ 欄 ⑦ ⑧ ⑦ ⑧ ⑦ ⑧ 験 番 号 0 9 9 0 9 1 2 3 ****株式会社 ⑨ ⑨ ⑨ 0 0 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 0 ⑤ 解答用紙の受験番号欄は 8 桁です。まず、受験票に記載された「科目番号」 の 2 桁を記入した後続けて 6 桁の受験番号を記入して下さい。 ⑥ 問題数は 50 問です。解答用紙には、解答欄が№100 までありますが、こ のうち№1 から№50 を使って解答して下さい。 ⑦ 試験開始 30 分後から終了 5 分前までは途中退出が可能です。退席される 方は、解答用紙を係員にお渡し下さい。また、退席後の再入場はできませ んのでご注意ください。 ⑧ 試験結果は 2015 年 3 月中を目途に郵送するとともに、東京商品取引所の ホームページにおいて、合格者の受験番号を掲示する予定です。 2015 年 2 月 7 日 株式会社 東京商品取引所 1 以下の 1.から 16.までの問いに答えなさい。ただし、税金・手数料は考慮しないものとする。 1. 次の文章中の( ア )から( エ )の空欄について、最も適切な組み合わせを①から⑤の中 から選びなさい。 石油の国際取引において、 ( ア )は積み地における価格を指し、( イ )は荷揚げ地にお ける価格を指す。また、シンガポールにおける石油製品のスワップ取引に価格指標として用いら れている( ウ )は、シンガポール渡しの( エ )の高値と安値の平均値である。 2. ① ア.FOB 価格 イ.CIF 価格 ウ.JCC エ.FOB 価格 ② ア.CIF 価格 イ.FOB 価格 ウ.MOPS エ.FOB 価格 ③ ア.FOB 価格 イ.CIF 価格 ウ.MOPS エ.FOB 価格 ④ ア.CIF 価格 イ.FOB 価格 ウ.JOX エ.CIF 価格 ⑤ ア.FOB 価格 イ.CIF 価格 ウ.MOPS エ.CIF 価格 次の文章中の( ア )から( エ )の空欄について、最も適切な組み合わせを選択肢①~⑤ の中から選びなさい。 日本が輸入の大半を依存している中東産原油の多くは、 ( ア )原油に分類され、硫化水素な どの硫黄の含有率が( イ )ため、北米の WTI のような( ウ )原油と比較して( エ ) に評価される傾向がある。 3. ① ア.サワー イ.低い ウ.スイート エ.割安 ② ア.スイート イ.高い ウ.サワー エ.割安 ③ ア.サワー イ.高い ウ.スイート エ.割高 ④ ア.スイート イ.低い ウ.サワー エ.割高 ⑤ ア.サワー イ.高い ウ.スイート エ.割安 次の①から⑤の東京商品取引所の石油市場の EFP・EFS 取引制度に関する記載について、最も適 切なものの番号を選びなさい。 ① EFP 取引のメリットには柔軟な受渡条件の実現があるが、東京商品取引所の原油先物取引に ついては最終決済価格による現金決済であるため、受渡しがそもそも発生しないので EFP 取 引は認められていない。 ② EFP 取引は現物取引を前提としているため、EFP 取引の申出を行えば建玉制限を超えて建玉 することができ、ヘッジ申請は省略できる。 ③ EFS 取引は現物を伴わないスワップ取引を前提としているため、受渡しを考慮する必要がな いので、納会日以前であれば、新規・仕切りの如何に係わらず、いつでも申出が可能である。 ④ 東京商品取引所の原油先物取引では、NYMEX の原油先物取引が EFP 取引の対象となってい る。 ⑤ 東京商品取引所のガソリン先物取引では、ナフサの現物取引が EFP 取引の対象となっている。 1 4. 次の文章中の( ア )から( ウ )の空欄について、最も適切な組み合わせを選択肢①~⑤ の中から選びなさい。 為替レートが 1 ドルあたり 100 円、原油価格が 1 バレルあたり 70 ドルであるとき、1リットル あたりでは約( ア )円となる。このとき、原油価格が 1 ドル変動すると、1 リットルあたり 約( イ )円の影響があり、為替レートが 5 円変動すると、1 リットルあたり約( ウ )円 の影響がある。 (※ただし、1 バレル=0.16 キロリットルとし、有効数字 2 桁で求めよ。) 5. ① ア.110 イ.1.6 ウ.5.6 ② ア.110 イ.100 ウ.70 ③ ア.44 イ.0.63 ウ.2.2 ④ ア.44 イ.100 ウ.70 ⑤ ア.4.4 イ.0.63 ウ.2.2 次の①から⑤の記載について、最も適切なものの番号を選びなさい。 ① 我が国の原油輸入は、長期契約が主流であり、価格が長期間にわたって取り決められている ため、価格変動リスクはある程度回避されており、したがって原油についてのヘッジニーズ は低いといわれている。 ② 一般的な原油タンカーの容量は 200 万バレルで、内部の船倉が 4 つに仕切られているものが 多い。このひとつ分の仕切を「パーシャル」と呼び、OTC では原油の現物取引においては「パ ーシャル」単位で行われている。 ③ 日本における原油調達方法の大半を占めているのは、産油国の国営石油会社と我が国の石油 元売会社との直接契約に基づくターム契約である。 ④ 中東産原油の多くは仕向地の変更が禁止されているものがほとんどであるが、転売は特に規 制がないものが多いため、活発に OTC において取引が行われている。その代表的なものがド バイ原油である。 ⑤ GG 原油とは産油国と消費国政府レベルで取引される原油のことであり、産油国の求める経済 支援の見返りとして長期にわたって大量の取引が行われることが多く、我が国の資源外交の 一環として現在でも活発に行われている。 2 6. 次のアからオの石油製品に関する記載について、明らかに間違っているものが 2 つある。その組 み合わせを、①から⑤の中から選びなさい。 ア.原油の精製過程では、常圧蒸留装置により、軽い石油ガス留分から重い残油(残渣)までを 分離する。常圧蒸留装置の原油処理能力は製油所の生産能力の大きさを示す目安となる。 イ.我が国の石油製品の品質規格として、生産段階における規格として JIS 規格があり、流通段 階における規格として「揮発油等の品質の確保等に関する法律」(通称「品確法」)に基づく 流通規格がある。 ウ.「揮発油等の品質の確保等に関する法律」(通称「品確法」)では、環境及び安全に関する品 質基準として、強制的に満たさなければならない品質規格項目(強制規格)が定められてお り、これを満たさない石油製品の国内流通は禁止されている。 エ.ガソリン、灯油及び軽油は、無色透明か、それに近い色であることから、 「白油」あるいは「中 間 3 品」と呼ばれている。 オ.「揮発油等の品質の確保等に関する法律」(通称「品確法」)に定める強制規格を満たした石 油製品を取扱う販売業者は、店頭に SQ マーク(スタンダード・クオリティー・マーク)を 表示できることになっており、消費者は、このマークを見て品質を確認できる仕組みになっ ている。 ① アとイ 7. ② イとエ ③ イとオ ④ ウとエ ⑤ エとオ 次の①から⑤の東京商品取引所の中京石油市場に関する記載について、最も適切なものの番号を 選びなさい。 ① 受渡手段は原則としてローリーであるが、石油元売のタンクから物流事業者等のタンクにロ ーリーで直接製品を供給するインタンク・トランスファーも認められている。 ② ガソリンの建玉制限数量は、石油市場と中京石油市場を合算して規定数量が設定されている。 ③ 中京石油市場の取引単位・受渡単位はともに 10kl であり、小口の取引を前提としている関係 から、ブロック取引は認められていない。 ④ サーキットブレーカー幅は石油市場と中京石油市場で別々に設定されているため、発動のタ イミングが異なることもありうる。 ⑤ 東京商品取引所におけるガソリン先物価格と中京ガソリン先物価格は、同じ JIS 規格ガソリ ンを対象としていることから、価格相関も高いため、証拠金は同一限月で反対ポジションの 場合は、証拠金は一切不要である。 3 8. 下図は、原油の精製過程において、常圧蒸留装置のトッパーから取り出される石油製品とその特 徴を示したものである。トッパーの下部ほど重い留分、上部ほど軽い留分が取り出されることを 踏まえて、下図の( ア )から( オ )に当てはまる石油製品の正しい組み合わせを選択肢 ①から⑤の中から選びなさい。 (上) 常 圧 蒸 留 装 置 精 留 塔 ( ト ッ パ ー ) (軽) (ア) 家庭用燃料やタクシーの燃料として利用される。 (イ) オクタン価を向上させるガソリン基材の原料となるほ か、98%以上は石油化学製品の原料となる。 ガソリン (ウ) 灯油 (エ) 多くは農耕機や漁業用小型船舶の燃料として使用さ れる。軽油と区別するため、識別剤が添加される。 (オ) 船舶などの大型のディーゼルエンジン用、火力発電 や大型タービン船のボイラー用、製鋼所の加熱炉用 の燃料などに使用される。 (下) 9. ガソリンと灯油の中間の性状を有する。 (重) ① ア.LPG イ.ナフサ ウ.ジェット燃料 エ.A 重油 オ.C 重油 ② ア.ナフサ イ.ジェット燃料 ウ.LPG エ.C 重油 オ.A 重油 ③ ア.LPG イ.ナフサ ウ.ジェット燃料 エ.C 重油 オ.A 重油 ④ ア.LPG イ.ジェット燃料 ウ.ナフサ エ.A 重油 オ.C 重油 ⑤ ア.ナフサ イ.LPG ウ.ジェット燃料 エ.A 重油 オ.C 重油 次の文章中の( ア )から( ウ )の空欄について、適切な組み合わせを①から⑤の中から 選びなさい。 石油製品の OTC 取引における受渡しの中心地は欧州では( ア )で、アジアでは( イ )と なっている。また、 ( イ )での総取引量のうち 70~80%が( ウ )取引である。 ① ア.ロンドン イ.シンガポール ウ.スポット ② ア.ロンドン イ.シンガポール ウ.スワップ ③ ア.ロッテルダム イ.シンガポール ウ.スワップ ④ ア.ロッテルダム イ.ドバイ ウ.スワップ ⑤ ア.ロッテルダム イ.シンガポール ウ.スポット 4 2 以下の 10.から 16.までの記載について、正しければ①○を、誤りであれば②×を選びなさ い。 10. 天然ガスは、原油や石炭に比べ、燃焼により硫黄酸化物、窒素酸化物、二酸化炭素の発生量が少 ないため、環境に優しいエネルギーといわれており、中東地域に偏在する原油と異なり、世界的 に分散している資源である。 ① ○ ② × 11. 石油製品先物市場において流動性の高い期先限月と直近の業者間転売価格を比較して、先物市場 のほうがより価格が安いとき、先物市場から現物を調達することは、小売業者にとって仕入コス ト低減につながり、常に有効なヘッジ戦略である。 ① ○ ② × 12. 我が国は消費する原油のほぼ 7 割を海外からの輸入に頼っており、特に輸入相手として中東諸国 からの比率は輸入全体の 8 割から 9 割を占める。 ① ○ ② × 13. 我が国は LNG の世界最大の輸入国であり、マレーシア、オーストラリア、インドネシア等から輸 入している。 ① ○ ② × 14. メタン・ハイドレートは、深海における低温・高圧の環境のもとで、メタンガスがシャーベット 状になったものと考えられている。日本近海の太平洋の深海底部にも大量に存在が確認されてい るが、メタンは京都議定書で温室効果ガスとして定義されており、地球温暖化防止の観点から、 その開発は進んでいない。 ① ○ ② × 15. 申告受渡制度における受渡しでは、合意により土日、祝祭日を問わず、受渡しが可能である。 ① ○ ② × 16. OTC で行ったスワップ取引の価格変動リスクをヘッジするために、東京商品取引所の先物市場で 取引を行う場合、ヘッジ玉として申請可能である。 ① ○ ② × 5 3 以下の図は、アジアの原油 OTC 市場でのスワップ取引による中東産原油価格のヘッジ取引につ いて、各プレイヤー間の取引関係を模式的に表したものである。 下図及び以下の文章中の( は語群 A から、 ( )から( 17 26 )の空欄について、( 19 )~( 23 )は語群 B から、 ( 24 )~( 17 )と( 18 ) 26 )は語群 C から、 それぞれ最も適切な語句を選び番号で答えなさい。ただし、各取引にかかる税金・手数料は無視 するものとする。 上の図中の( 22 )価格は、プラッツ社が発表するアセスメント価格である。また、 ( 18 ) は( 25 )とも呼ばれ、 ( 東京商品取引所において( 26 24 )などがこれに該当するが、( 18 )は、( 23 )価格と、 )建てしたときの市場価格との価格差に着目した裁定取引を行 っている。 【語群】 ① ② ③ ④ ⑤ A(17・18) 産油国国営石油会社 石油トレーダー JOX 石油精製会社 OPEC ① ② ③ ④ ⑤ 売り 買い スワップハウス 航空会社、船会社、電力会社 金融機関、総合商社、投資銀行 ① ② ③ ④ ⑤ バスケット 固定 原油輸入 基準 変動 B(19~23) ⑥ スワップ ⑦ ヘッジ ⑧ GG ⑨ オプション C(24~26) ⑥ プロップハウス ⑦ 石油メジャー ⑧ 円 ⑨ ドル 6 4 以下の文章中の( 27 )から( 50 )の空欄について、最も適切な言葉を対応する語群 から選び、番号で答えなさい。ただし、計算にあたり端数がでる場合は四捨五入して小数第 1 位 まで求めなさい。なお、税金・手数料、コンビニエンス・イールドは考慮しないものとする。 石油販売業者 A 社は 7 月 1 日現在、冬場の需要期である来年 1 月末に販売予定の灯油を余剰在庫とし て 10,000kl(簿価 60,000 円/kl) 、他社の経営する油槽所に保有している。保管にあたり、保管料が 1 カ月当たり 600 円/kl かかるため、保管コスト節約を検討している。そこで、商品先物取引業者の営業 マンであるあなたは先物市場を利用した取引戦略を提案することにした。 <A 社への提案(その 1) :暖冬が予想される場合> 7 月 1 日時点の灯油価格は 60,000 円であり、先物取引価格は下表のとおりで 7 月 1 日の灯油先物は 期先ほど価格が高い( 27 )の状態である。 灯油先物取引 価格(円/kl) 8 月限 60,000 9 月限 60,500 10 月限 61,000 11 月限 61,500 12 月限 62,000 来年 1 月限 62,500 現時点で A 社は来年 1 月まで灯油は使わないため、まず現時点(7 月 1 日)で保有している灯油を物 流費用 100 円/kl を支払った上で売却するとともに、10,000kl 分の灯油先物 1 月限の( 28 )を行っ た。このときの灯油の売却代金は年利率 0.12%の預金で運用する。来年 1 月には物流費 100 円/kl を支 払った上で灯油先物取引の現物受渡により現物を 1 月末に入手し、需要期の販売用に充当する計画とす る。 上記の一連の取引の損益を計算する。 灯油売却代金( 29 )円、灯油再取得代金( 30 )円、物流費用( 31 )円、受取利息( 32 ) 円、一連の取引に伴う総コスト( 33 )円となる。 一方、先物を利用せず、そのまま来年の 1 月末まで在庫として保有し続けた場合の保管コストは ( 34 )円である。これらを比較すると先物利用のほうが( 35 )となる。 結果として( 36 )となっている場合は、先物取引を利用したほうが有利と考えられる。ただし、 この場合、注意を要するのは( 37 )である。いずれの方法により保管コストを節約する場合であっ ても( 38 )への備えが必要である。つまり、上記の先物を利用したオペレーションの場合、来年 1 月時点の金利も考慮した仕入れコストは出来上がりで( 39 )円/kl となる。一方、そのまま何もせ ずに在庫として保有し続けた場合の保管コストを含めた在庫原価は( て、灯油価格がそれらを下回る水準となる場合には( 41 である。 7 40 )円/kl となる。したがっ )が発生することになるので、注意が必要 【語群】 28 29、30 ① コンタンゴ ① 買い ① 600,000,000 ① 1,000,000 ① 120,000 ① 20,000,000 ② バックワー ② 売り ② 605,000,000 ② 2,000,000 ② 420,000 ② 23,120,000 ③ 610,000,000 ③ 3,000,000 ③ 600,000 ③ 23,625,000 ④ 615,000,000 ④ 4,000,000 ④ 625,000 ④ 25,600,000 ⑤ 620,000,000 ⑤ 5,000,000 ⑤ 720,000 ⑤ 25,720,000 ⑥ 625,000,000 ⑥ 6,000,000 ⑥ 750,000 ⑥ 26,580,000 27 デーション 31 32 33 ⑦ 26,750,000 ⑧ 27,420,000 ⑨ 27,600,000 34 35 36 ① 6,000,000 ① 14,000,000 円節約 ① 期先価格-現物価格>保管コスト+物流コスト+受取金利 ② 6,250,000 ② 14,000,000 円コスト増 ② 期先価格-現物価格>保管コスト+物流コスト-受取金利 ③ 7,000,000 ③ 14,280,000 円節約 ③ 期先価格-現物価格>保管コスト-物流コスト+受取金利 ④ 7,250,000 ④ 14,280,000 円コスト増 ④ 期先価格-現物価格>保管コスト-物流コスト-受取金利 ⑤ 40,000,000 ⑤ 15,420,000 円節約 ⑤ 期先価格-現物価格<保管コスト+物流コスト+受取金利 ⑥ 42,000,000 ⑥ 15,420,000 円コスト増 ⑥ 期先価格-現物価格<保管コスト+物流コスト-受取金利 ⑦ 43,750,000 ⑦ 17,000,000 円節約 ⑦ 期先価格-現物価格<保管コスト-物流コスト+受取金利 ⑧ 44,000,000 ⑧ 17,000,000 円コスト増 ⑧ 期先価格-現物価格<保管コスト-物流コスト-受取金利 ⑨ 45,750,000 ⑨ 18,150,000 円節約 37 38 ① 灯油価格の変動リスク ① 灯油の値上がり ① 60,000 ① 60,000 ① 在庫評価損 ② 灯油の品質劣化リスク ② 灯油の値下がり ② 60,158 ② 60,042 ② 在庫評価益 ③ 金利変動リスク ③ 灯油の品質劣化 ③ 60,200 ③ 60,200 ④ 金利上昇 ④ 60,242 ④ 60,242 ⑤ 金利低下 ⑤ 62,458 ⑤ 62,500 ⑥ 62,500 ⑥ 62,700 ⑦ 62,658 ⑦ 62,742 ⑧ 62,700 ⑧ 64,200 ⑨ 62,742 ⑨ 64,400 39 8 40 41 <A 社への提案(その 2) :厳冬が予想される場合> 7 月 1 日時点の灯油の現物価格は 60,000 円であり、先物取引価格は下表のとおりである。厳冬が 予想されるため( 42 )の傾きが急である(即ち、暖冬の場合と比べて、期先価格の上昇割合が大き い) 。 灯油先物取引 価格(円/kl) 8 月限 60,000 9 月限 61,000 10 月限 62,000 11 月限 63,000 12 月限 64,000 来年 1 月限 65,000 前述の提案(その1)と同じように考えて、先物を利用した場合とそのまま保管する場合の保管コス トを比較する。 先物を利用した場合の一連の取引に係る総コストは( ( 43 )円となり、先物を利用するほうが 44 )になる。しかしながら、何もせず、単に保管して来年 1 月を待つという選択肢では( 45 ) にさらされる。そこで灯油先物取引を利用することでヘッジすることにする。 まず、7 月 1 日時点で( 46 )を行う。その後の来年 1 月時点では、原油価格が低下したため、灯 油価格も 1 月時点で現物価格と 1 月限価格ともに 50,000 円/kl に値下がりしたとする。 このとき灯油の在庫評価損は( 47 )。また、灯油先物取引の損益は( 48 )円となる。先物取 引は反対売買により仕切り、予定通り灯油は来年 1 月時点で物流費用 100 円/kl を支払った上で売却し た。このときの保管コストも考慮した損益は ( 49 )円となる。 一方、何もせず、単純に来年 1 月時点まで在庫した後に物流費用 100 円/kl を支払って販売した場合 の保管コストも考慮した損益は( 50 )円である。 以上の比較から明らかなとおり、先物取引を利用することで、価格下落による損失を回避することが できることが分かる。 9 【語群】 42 43 44 45 ① 47,580,000 ① 5,580,000 円コスト増 ① 在庫の積み上がり ② 48,000,000 ② 6,420,000 円コスト増 ② 在庫の品質劣化 ② 需要曲線 ③ 48,420,000 ③ 6,420,000 円節約 ③ 在庫の価格変動リスク ③ 供給曲線 ④ 49,580,000 ④ 7,580,000 円コスト増 ④ 金利変動リスク ④ 効用曲線 ⑤ 50,000,000 ⑤ 7,580,000 円節約 ⑤ 為替変動リスク ⑤ 費用曲線 ⑥ 50,420,000 ⑥ 8,000,000 円節約 ⑦ 51,580,000 ⑦ 8,420,000 円節約 ⑧ 52,000,000 ⑧ 9,580,000 円コスト増 ⑨ 52,420,000 ⑨ 9,580,000 円節約 ① フォワード カーブ 46 47 48 ① 売りヘッジ ① 発生していない ① 0 ② 買いヘッジ ② 10,000,000 円となる ② 50,000,000 円 ③ クラックスプレッド ③ 15,000,000 円となる ③ -50,000,000 円 ④ 裁定取引 ④ 100,000,000 円となる ④ 100,000,000 円 ⑤ ロールオーバー ⑤ 150,000,000 円となる ⑤ -100,000,000 円 ⑥ 150,000,000 円 ⑦ -150,000,000 円 49 50 ① 7,000,000 ① 57,000,000 ② -7,000,000 ② -57,000,000 ③ 57,000,000 ③ 143,000,000 ④ -57,000,000 ④ -143,000,000 ⑤ 107,000,000 ⑤ 193,000,000 ⑥ -107,000,000 ⑥ -193,000,000 10 以上で終了です。お疲れ様でした。