...

女性の心と体のサポート・マイ保育園

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

女性の心と体のサポート・マイ保育園
ー
んー気持 ち
っ
い
って か 4 月 だ し …
…
…
どこか に 桜 咲
…いてない
かな∼ ? ?
新婚早々
涼介さんの
転勤で何の
ゆかりもない
富山へ
お引越し
きゃーっ
パンくらい
食べてって
やっべー
時間ない
よー!
元気っ
おねえさんに
﹁ごめんなさい﹂
は?
私は
あ …
全然 …
ごめんなさい
大丈夫です
かっ
私、佐藤春香
この春、最愛の涼介さんと
ゴールイン
今 と
…ってもとっても
幸せ∼∼∼!
なんだけど …
……
!
!
早く 赤 ち ゃ ん が
欲し い ナ ∼ な ん て …
女性の心と体のサポート・マイ保育園
こらー っ 前 見 て
走らん か い ー っ
ホントに …
すみません
でした
あ …
赤ちゃん …
んんんーんまっ んっんまーふっ
え?
︵ごちそうさまっ いってきまーすっ︶
いってらっしゃい
……
だから
涼介さんが出かけると
ずっと ひ
…とりぼっち …
よし 片付けたら
お散歩行くか
誰かお友だちが
欲しいナ∼なんて …
ありがとう
…
かわいいですね
赤ちゃん ……
あ
あれっ …
泣きそう …
よちよち
今から
桜、
見に
行くよー
この辺に
桜咲いてる
とこ …
あるんです
か
2
3
!
!
!?
!?
!
!
1
STORY
という わ け で
びっく り す る ほ ど の
急展開 で …
へえー
そうなん だ ー
転勤族 も
大変だ ね ー
そーな ん で す ぅ
もーわ か ら な い
ことだ ら け で ー っ
あはは
じゃあさー
私が富山の友だち
第 号になるね
よかったら
今度うちに
遊びにきて
えーっっ
いいんです
かー
美波さん
という …
たのもしい
お友だちが
できた
どうぞー
私さー 実は
妊娠に悩んで
いたことが
あって
﹁不妊専門
相談センター﹂
に相談した
ことあるんだー
え
そのセンター
何ですか?
美波さんのおかげで
私はどんどん富山が
好きになり …
わーっ この
おかき
おいしーっ
富山は
お米とお水が
おいしいから
ねー
春はもちろんホタルイカね
シロエビもおいしいよ
夏になったら
ノドグロねー
夏にやってきた
春香ちゃん
おめでた だって
そして 秋
…
…
こんにちはー
安定期に
入ったんで
遊びに
来ました
うれしいっ
あがってー
!
!
海や山 に も 連 れ て 行 っ て
あげた い ん だ け ど …
今は遠 出
できな く て
ごめん ね ー
ううん
私
元気く ん や
未来ち ゃ ん と
いるだ け で
楽しい か ら っ
そのうれしい
知らせ
は …
きゃあーっ
マジでー
!
!
!?
!?
「私、
赤ちゃんが
できました」
1
!?
4
5
!?
ちょ っ と 待 っ て ね 今
未来 の お む つ 替 え る か ら っ
で体 調 は ど う ?
…
相変わ ら ず バ タ バ タ
してて …
ごめんねー
…
ホンモノの
授乳 …
ホンモノの
おむつ …
うわわっ
ホンモノの
赤ちゃん
さあ今日は、﹁プレパパ
プレママ体験﹂をしましょう
美波さ ん
私 …
そろそ ろ
おむつ を 替 え る
練習し た ほ う が
いいか な ?
困って る コ ト な
…い?
!
!
ひーっなんだ
そして …
こりゃ
新米パパに
なる涼介さ ん の
妊婦体験 …
一緒ね
どうぞ∼
ありがとう
マイ保育園って
知ってる?
…
マイ保育園?
私も …
そろそろ
仕事復帰を
考えてて …
いろいろ調べて
たんだけど …
キンチョーしたけど楽しかったねー
あ 靴
…出してくれてありがと
お姫さま
靴はかせてあげる
さっきボク …
妊婦体験したとき
靴下がはけなかったから …
これからは
マイ保育園の
スタッフさんが
春香の強い
味方になるよ
そういうわけで …
こんにちはー
その冬
美波さんに
すすめられ
私たち 人は
近所の保育園へ …
…
よろしくね
お姫さま …
あ …
いや …
ママになる
のか …
場違いじゃ ……
ね?
…
大
…丈夫
赤ちゃん
春になったら …
会えるね
待ってるよ!
その前に
今晩は富山の
冬の味覚
味わいましょーっ
もおーっ涼介さんったらーっっ
うん
ようこそ∼
こちらへどうぞ∼
いやいや
ボク
2
6
7
!
!
!
!
!
!
!
!
ライチョウくんの子育てノート
マイ保育園
女性の心と体のサポート
?
女性の健康や妊娠・出産に関する情報の提供、悩みに対する相談などを
行っています。お気軽にご利用ください。
「出産したら、ちゃんと子育てできるかな?」
「子育てって、こんなに大変なの
ね」
。
そのような育児に対する不安や負担感を解消していただくため、
いろいろ
富山県女性健康相談センター・
不妊専門相談センター
なサービスを行っています。
身近な保育園を「マイ保育園」として登録していただき、かかりつけの病院が
妊娠・出産、女性の心身の健康に関する相談や不妊症・不育症の基本的な
こと、検査や治療についてなどの相談をすることができます。教室や交流
会も開催しています。
あるように、
「かかりつけの保育園」としてご利用ください。
TEL 076-482-3033
●登録できる人は?
9:00∼13:00
14:00∼18:00
妊婦や概ね3歳未満の子どもをもつ保護者の皆さん。
火
♦
○
水
○
♦
木
♦
○
金
○
♦
ひとりで
悩まないで
土
♦
○
♦・・・電話相談 ○・・・面接相談(予約が必要です) ※月曜・祝日・年末年始は休み
●利用できるサービスは?
※園によって異なります。
妊娠・出産悩みほっとライン
・ 育児体験・育児教室・保育園行事の参加
出産前に、おむつ交換や沐浴などの育児体験ができます。
・ 保育士による育児相談など
・ 一時預かり
たくさんあ
思いがけない妊娠や緊急避妊などさまざまな理由で妊娠や出産に悩んでい
る方の電話相談窓口です。
るのよ
TEL 076 - 482-3088
へ〜
火・木・土曜 9:00∼13:00 水・金曜 14:00∼18:00
●登録の方法は?
『女性の健康・妊娠』あんしんトヤマ
Mie.Net『みぃねっと』
1.「マイ保育園」を見つけよう
マイ保育園として登録できる保育園は、県内各市町にあ
ります。
女性の健康や妊娠・出産のさまざまな悩みに対する県内産婦人科医や
泌尿器科医などによるアドバイス、悩みに応じた相談窓口、妊婦健康診査
実施施設等を掲載しているホームページです。
2.希望する保育園に、
「マイ保育園登録申請書」
を提出しよう
保護者1人に対して1保育園の登録となります。
簡単に
登録できるよ!
※マイ保育園の登録と、正式な保育所の入所手続きは異なります。利用
できるサービス内容については、マイ保育園実施園にお気軽にお問い
検 索
マイ保育園
マスコットキャラクター
まいほちゃん
9
検 索
安心できるよ
母子保健に関する相談
合わせください。
マイ保育園
とやま みぃねっと
各市町村保健センターや厚生センター・保健所では、妊娠・出産・子育てに
関して保健師や助産師等が相談に応じています。また、妊娠届出時の面
接相談や両親教室を行っている市町村もあります。
8
Fly UP