...

千葉地区コンビナート RING事業について

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

千葉地区コンビナート RING事業について
「エネルギーフロントランナーちば推進戦略」策定委員会
第1回会合 2006年11月30日
資料3
千葉地区コンビナート RING事業について
経済産業省
資源エネルギー庁資源・燃料部石油精製備蓄課
石油コンビナート高度統合運営技術研究組合
◇石油・石化コンビナート
●石油・石化コンビナートは、1960年代から全国各地に建設され発展、
わが国経済の高度成長に大きく貢献
東燃ゼネラル石油 156
新日本石油精製 115
コスモ石油
80
水島
新日本石油精製 250
ジャパンエナジー 200
三菱化学
山陽石油化学
450
443
石油
450
石化
893
周南
出光興産 120
出光興産 623
石油
120
石化
623
大阪石化
455
堺・泉北
石油
351
石化
455
鹿島
石油
155
昭和電工 581
石化
581
石油:TOP能力(千BPSD)2005年4月
石化:エチレン能力(千T/D)2005年末
190
石化
828
千葉
大分
九州石油 155
石油
四日市
4,764
7,232
石油
365
石化
493
昭和四日市石油 210
コスモ石油
155
東ソー
493
川崎
石油
827
石化
2477
東燃ゼネラル石油 335
東亜石油
185
石油
520
石化
882 新日本石化
東燃化学
鹿島石油 190
三菱化学 828
出光興産
コスモ石油
極東石油
富士石油
220
240
175
192
出光興産
丸善石化
京葉エチレン
三井化学
住友化学
374
480
690
553
380
478
404
1
◇アジアの新たなコンビナート台頭
●アジアの新たなコンビナートの台頭(台湾、インド、サウジ等)
高い経済成長、大きな潜在市場や有利な原料基盤を背景に
急速に生産力を拡大
代表コンビナート
アジア圏の大規模石油・石化コンビナート
麗水
上海
ジャムナガール
ジュベール
千葉
麦寮
原油処理
(万BD)
エチレン分解
(万トン/年)
千葉
(日本)
83(4)
247(5)
麗水
(韓国)
65(1)
280(3)
麦寮
(台湾)
45(1)
190(1)
上海
(中国)
130(4)
93(1)
129(4)
188(2)
(サウジ)
30(1)
230(1)
ジャムナガール (インド)
60(1)
ハジラ 75(1)
シンガポール
シンガポール
ジュベール
(括弧内:企業数)
2
アジア諸国とのコンビナート比較
●台湾、韓国等のアジア諸国と比べて、小規模で分散しており、
石油精製間及び石油化学とのインテグレーションの必要性
日本(千葉)
石油化学間の一部共通配管
R
R
R
R
C
C
C
C
製油所、企業単位
での合理化に限界
台湾(麦寮:マイリャオ)
RC
石油精製・石油化学が一体
(1グループ)
エチレン等一部
中国(上海)
韓国(麗水:ヨース)
R
RC
C
C
C
C
RC
石油精製1社と石油化学3社が一体
(注)R:石油精製 C:石油化学
3
◇わが国のコンビナートの貢献と課題
●コンビナートの工業出荷額は、わが国全体の約8%を占める。
製造産業力への大きな貢献のみならず、地域の豊かさにも寄与
省エネ、C02排出量削減
省エネ、C02排出量削減
のインパクト大
のインパクト大
地球環境問題
コンビナート地区工業出荷額
兆円
への対応
6
5.7
出荷額合計22.2兆円
5
日本の総出荷額284兆円
の約8% (2004年)
食料品
9.9
4
他の3業種
4.4
3
2
分
大
南
周
市
日
四
島
鹿
北
・泉
堺
崎
川
水
葉
千
大分
周南
四日市
鹿島
堺・
泉北
川崎
水島
千葉
島
1
0
限りある石油
資源の有効活用
他の6業種
3.8
飲料他 3.6
化学
19.1
生活関連
他17.3
情報通信機械
加工 千葉県
5.1
組立 11.3兆円
20.6
電子・デバイス
基礎素材型
5.3
一般
62.2
機械
鉄鋼
他の
5.9
11.7
6業種 金属
8.8
製品
5.4
石油・石炭
17.2
●石油・石炭、化学、鉄鋼で 5.4兆円
(千葉県総出荷額の48%)
4
◇コンビナートの競争力強化に向けて
①コンビナートの連携強化・拡大
・電力、蒸気、水素、廃棄物のエネルギー活用等
(省エネルギー)
地球環境問題
への対応
限りある石油
資源の有効活用
②世界トップレベルの技術開発
③重油分解能力向上、石化原料の供給(プロピレンの
更なる生産)、原料の多様化
④規制緩和
強靭な輸出競争力、海外展開にむけた基盤強化
5
千葉地区コンビナートにおける競争力強化
石油精製
規模
強 高付加
価値
み
インフラ
技術
アジア圏競争
での強化点
石油化学
日本最大のエネルギー、素材産業集積地(4製油所、5エチレンセンター、2鉄鋼)
アジア圏で最大規模クラス → 連携効果大
クリーン燃料生産比率が高い
→ 副生水素も高付加価値化の可能性大
プロピレン・アロマ誘導品が強い
→フェノール、ポリプロピレン、エラストマー(アジアトップ)
プロピレンオキサイド、スチレンモノマー(国内最大)
電子情報材料、自動車材用高付加価値品が多い
原油共同パイプライン、隣接製油所からナフ
サパイプライン送液、大型タンク桟橋
エチレンセンター間の基礎的製品、半製品パイ
プライン網が地区横断的に充実
石炭研、石油燃料研、潤滑油研等あり
特殊化成品、機能性樹脂、機能性無機材料、ファ
インケミカル
各社の研究、開発拠点(中央研究所)が集中
重油分解能力:中位(日本平均並)
シンガポール以上、韓国同等で、アジアの
重油高分解型製油所に比較すると弱い
原油共同揚荷以外の共同事業がない
エチレン、プロピレンのコスト競争力強化必要
(エネルギー、労務費が高い)
プロピレン/エチレン生産比は、アジアトップの
台プラ(麦寮)と比較すると弱い
自消ナフサ比率が小さい
用役、エネルギーの企業間連携が弱い(水素、電力、蒸気等のパイプライン連携は限定的)
石精石化インテグも部分的。原料多様化・廃棄物活用による全体最適化が必要
コンビナート
全体
企業グループ内の基本的な留分用役インテグインフラは整備
コンビナート全体の連携強化必要→ RINGⅡを起点に企業間規模で、連携高度化中
アジアトップレベルの総合的・大規模コンビナートへのポテンシャル大
6
◇千葉地区RING事業の展開
RINGⅠ
平成12~14年度:5地区
石油精製高度統合運営技術開発
コンビナート・ルネッサンス
RINGⅡ
平成15~17年度:5地区
石油精製環境低負荷高度統合技術開発
●コンビナート先端的複合生産技術開発
出光興産、三井化学、住友化学
●副生成物高度異性化統合製造技術開発
事業費 67億円
(補助金41億円)
コスモ石油、丸善石化
RINGⅢ
平成18~21年度:3地区
石油精製高度機能融合技術開発
●コンビナート副生成物・水素統合精製技術開発
出光興産、コスモ石油、極東石油、
事業費 各年度数十億円
三井化学、住友化学、丸善石化、大陽日酸 (補助金2/3相当予定)
7
RINGⅡ コンビナート先端的複合生産技術開発
●ナフサ留分から高オクタン価のガソリン(サルファーゼロ)、石化原料用ナフサ、重質ナフサ
を1塔式精密蒸留で効率的に精製、安定運転制御する技術開発(省エネ20%以上)
●石精・石化複合最適生産システムの研究
石油精製
高度統合生産
石油化学
3成分に分離する
1塔式蒸留塔は世界初
従来方式
(2塔 式 )
i-C5
C8
ナフサ
精密蒸留
C5
C6
C7
C8
ガソリン
(サルファーゼロ)
n-C5
C6
C7
環
境
低
ノルマルパラフィン 負
荷
型
燃
料
重質ナフサ
C4オレフィン
重質油等
出光興産、三井化学、住友化学
プロピレン
(高オクタン価ガソリン基材)
接触分解
精製装置
イソパラフィン
ラフィネート
芳香族
エチレン装置
BTX装置
先端的最適生産
省エネ 10千kl/年、 CO2排出量削減 2.7万トン/年
8
RINGⅡ 副生成物高度異性化統合製造技術開発
●石油化学で未利用の副生成物C6~C8留分を原料とした、オクタン価向上による
低硫黄ガソリン製造技術の開発
石油化学
石油精製
エチレン装置
高度異性化製造装置
エチレン分解副生成物の
C7分解抑制型異性化は
世界初の試み
高効率
環境調和型ガソリン
製造
分解油
副生成物
(ラフィネート)
精密
蒸留
オクタン価向上
芳香族抽出装置
(高性能抽出)
BTX類
異性化
低硫黄分
低蒸気圧
<異性化反応> 例)
c c c c c c
ノルマルパラフィン
(オクタン価 : 20~60)
コスモ石油、丸善石油化学
c
c c c
c
c
イソパラフィン
(オクタン価 : 70~90)
省エネ 3.4千kl/年、 CO2排出量削減 0.9万トン/年
9
RINGⅢ コンビナート副生物・水素統合精製技術開発
●石油、石化装置から副生する未利用の分解C4留分を原料として、高付加価値化学原料
のプロピレンを高効率で生産できる技術の開発
●コンビナート全域で副生する水素を集積し、大規模に高度活用するための、高純度回収
技術、安定供給システムの開発
水素統合精製高度化技術開発
分解C4成分高度活用技術開発
石油精製
エチレンセンター
エチレンセンター
省エネ型
プロピレン転換
高純度水素
副生水素
クリーン燃料
低純度水素
高効率回収
(注):C4:イソブテン、ノルマルブテン、イソブタン等
エチレンセンター
水素製造
装置停止
分解C4
分解C4成分
高度活用
石油化学
プロピレン
分解C4
プロピレン
転換
石油精製
エチレン
石油精製
石化ナフサ
水素統合精製
高度化
石油精製
石油精製
分解
装置
エチレンセンター
精製
装置
エチ
セン
ンタ
ター
エチ
レレ
ンン
セ
ー
常圧蒸留
原油
石油化学
コンビナート全域で
副生する水素を集積
コンビナート水素マルチ安定供給システム
高純度高圧
水素供給
複数事業所から複数事業所への水素安定供給
省エネ 40千kl/年、 CO2排出量削減 18万トン/年
出光興産、コスモ石油、極東石油工業、三井化学、住友化学、丸善石油化学、大陽日酸
10
◇更なるコンビナートの発展に向けて
●電力、蒸気、水素、廃棄物のエネルギー活用、原料多様化等、コンビナート全体
の連携強化と拡大による更なる発展を期待 石油・化学・電力・ガス・鉄鋼等産業、地域共生
将来イメージ例(コンビナート大規模水素供給)
千住
成田
エネルギー大消費地
環境低負荷
水素SSへの供給
(ローリー)
移動式
有明
JFE
鉄鋼COG・廃プラ
コスモ石油、丸善石化
コンビナート大規模水素
京葉シーバース
三井化学、極東石油
供給センター
出光興産
各社既存の水素パイプライン活用
東電、住友化学
富士石油
改質オフガス
横浜・旭
袖ヶ浦
横浜・大黒
エチレンオフガス
電解水素
新日鐵
東電
富津
鉄鋼COG・廃プラ
パイプライン
RING 実施
検討
将来
11
Fly UP