...

エイコサペンタエン酸によるアポリポタンパク質 A

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

エイコサペンタエン酸によるアポリポタンパク質 A
エイコサペンタエン酸によるアポリポタンパク質 A-Ⅰの分泌促進
○
山本展大・菅原達也・平田孝(京大院・農)
キーワード:エイコサペンタエン酸(EPA)、アポリポタンパク質 A-Ⅰ(アポ A-Ⅰ)
、HDL、HepG2、アテローム性動脈硬化
著者連絡先
電話: 075-753-6211
e-mail: [email protected]
て培地中に分泌されるアポ A-Ⅰの量を ELISA により測定
【目的】
近年わが国では食生活の欧米化などによるアテローム
した。また、EPA の効果をさらに確認するため、HepG2
性動脈硬化症などの生活習慣病の増加が問題となってい
から分泌されるアポ A-Ⅰをウエスタンブロットで検出し
る。余剰コレステロールを細胞から引き抜く高密度リポタ
た。
ンパク質(HDL)(Fig.1)の血中での増加は動脈硬化リ
EPA はその特性上酸化されやすいため、EPA の酸化生
スクの軽減に有効である。わが国は欧米と比較して虚血性
成物がアポ A-Ⅰ分泌に対して何らかの作用をもつ可能性
心疾患の罹患率が低いことから、伝統的な日本食に動脈硬
がある。そこで、EPA の酸化による影響を調べるため、
化のリスクを軽減する物質が含まれていることが期待で
生体の主要な抗酸化物質であるα-トコフェロールを EPA
きる。そこで、我々は日本人が多く摂取している海産物に
に添加してその影響も調べた。
注目して、HDL の発現を促進し抗動脈硬化作用をもつ物
【結果】
質の探索を目的として研究を進めている。本報告ではその
ELISA の結果により、25μM 以上の EPA は濃度依存
中でも魚油などに多く含まれるエイコサペンタエン酸
的に培地中へのアポ A-Ⅰ分泌を促進することが示され、
(EPA)に着目し、HDL 分泌に対する効果を調べた。
α-トコフェロールを添加するとその効果は抑制された
(Fig.2)。また、ウエスタンブロットにおいても同様の
コレステロールエステル
結果が示された。
中性脂質
3.5
遊離コレステロール
アポリポタンパク質
A-Ⅰ
アポA-Ⅰ(相対値)
3.0
2.5
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
0
40
60
EPA(μM)
α-トコフェロールあり
Fig.1 HDL の構造
80
100
α-トコフェロールなし
Fig.2 EPA のアポ A1 発現促進効果
【方法】
HDL を構成するタンパク質であるアポリポタンパク質
20
【考察】
A-Ⅰ(アポ A-Ⅰ)を HDL の指標として用いた。また、
実験結果より、HepG2 において EPA はアポ A-Ⅰの分
アポ A-Ⅰは主に肝臓で合成されるため、実験にはヒト肝
泌促進効果をもつことが示された。α-トコフェロールを
臓由来細胞である HepG2 を用いた。
添加することでこの効果は抑制されたことから、EPA の
24well プレートに一定濃度で撒いた HepG2 を over
night で培養後に EPA を添加した。さらに 24 時間培養し
酸化生成物がアポ A-Ⅰの分泌に関与している可能性があ
る。
Fly UP