...

D1 - 新潟国際情報大学

by user

on
Category: Documents
40

views

Report

Comments

Transcript

D1 - 新潟国際情報大学
新潟国際情報大学
2014
前期
受 講 生 募 集!
あらゆる人に、学びの喜びを。
知の楽しさを。
Niigata University of International and Information Studies Extension Center Open College
新潟国際情報大学エクステンションセンター[新潟中央キャンパス内]
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通七番町1169番
TEL.025-227-7111 FAX.025-227-7117 E-mail [email protected] http://www.nuis.ac.jp/extension/
新潟国際情報大学エクステンションセンター
「オープンカレッジ10周年に寄せて」
新潟国際情報大学エクステンションセンター長
平 山 征 夫 (新潟国際情報大学長)
本学が中央キャンパスで実施している「オープンカレッジ」が、本年6月で10周年を迎えます。
本学自体、昨年20周年を迎えたわけですが、10周年の折に記念事業として中央キャンパスビルを購入しました。同ビルはご存じの
ように新潟中央銀行の本店だった建物ですが、市内中心の好立地を考慮し、ゼミや演習等への活用を目的に購入しました。併せて
この建物が「カプセル広場」など市民に親しまれていたことも考え、高齢化時代の重要課題である市民への「生涯学習の機会」を提
供すべく「オープンカレッジ」を開設することにしました。開設に当っては市民ニーズを踏まえつつ、大学が持っている知的財産の提
供も含めて、本格的な生涯学習の場の提供を目指すこととしました。
2004年6月にカレッジはオープンしました。その時は文化教養3講座、ビジネス2、資格5、語学6、パソコン4の合計20講座で、
その最初の期の受講生は230人でした。それから10年、最近時では文化教養18講座、ビジネス10、資格3、語学49、パソコン
22、合計102講座、受講生1,003人になっています。これは、何よりも講座に積極的に参加くださった多くの市民の方々のお陰で
すが、他にも充実した講義をしてくださった先生方、社員教育に活用してくださっている企業各社、そして人気講座「異文化塾」を共
催してくださった新潟日報社など、多くの関係者の方々のご協力の賜物とここに深く感謝申し上げます。
11年目の新たなスタートにあたり、本カレッジがより多くの市民に「生涯の学習の機会」を提供する場となりますよう若者はじめ
幅広い市民参加を目指し、講座の充実等に努めたいと存じます。また、同キャンパスの2Fに昨年暮れオープンしました「コワーキン
グ・ラボ こくじょう」が市民の集い・絆の場になるようにして参りたいと思っています。
異文化塾
新潟国際情報大学/新潟日報社 連携講座
多文化社会アメリカの現実
「自由と民主主義」を掲げるアメリカは、世界に類をみない経済大国、軍事大国であると同時に、移民社会、格差社会、銃社会でもあり
ます。
「アメリカン・
ドリーム」の陰に混沌と矛盾を抱える超大国の内実を、国の成り立ちから政治、社会、宗教、文化まで、多彩な講師が多
様な視点で語ります。
■日程と
テーマ
第1回
講師
第4回
講師
■開講時間
■定 員
■受 講 料
■会 場
5月24日(土)
前衛の道―ニューヨークの45年
芸術家
篠原 有司男
芸術家
篠原 乃り子
8月23日(土)
銃社会と合衆国憲法
新潟日報社記者
山田 啓介
第2回
講師
第5回
講師
6月28日(土)
独立革命とデモクラシー
新潟国際情報大学教授
越智 敏夫
第3回
講師
7月19日(土)
移民社会の文化的多様性
新潟国際情報大学教授
グレゴリー・ハドリー
9月20日(土)
『国民社会』
の発展と宗教問題
アメリカ学会会長
古矢 旬
■申し込み
毎回 午後1時30分~午後3時
100名(応募多数の場合は抽選)
一般3,100円 / 高校生以下2,100円
新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス
(新潟市中央区上大川前通7)
往復はがき、またはメールに郵便番号、住所、氏名、
年令、電話番号、
「異文化塾」と明記し、
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通7
新潟国際情報大学エクステンションセンターまで。
E-mail [email protected] 平成26年5月9日(金)必着
問い合わせ 新潟国際情報大学エクステンションセンター TEL.025-227-7111
受 講のご案 内
講座をお申し込みになる前に必ずお読みください。
新潟国際情報大学エクステンションセンター [新潟中央キャンパス内]
TEL.025-227-7111 FAX.025-227-7117
お申し込み
http://www.nuis.ac.jp/extension/
お問い合せ
開館時間/月~金 9:00~20:30 土 9:00~17:00 休業日/日曜、祝日、年末年始
●
直接来校、電話、郵送、FAX、Webサイトでお申し込みください。
●
郵送・FAXでお申し込みの方は、受講申込書をご利用ください。
申し込みから受講までの流れ
講 座
▲
申し込み
受講通知書を
マイページから
ダウンロード
受講料の
振込
講座に出席
▲
http://www.nuis.ac.jp/extension/
よりアクセス
受講通知書が
郵便で届く
▲
Webからの
申し込み
▲
来校、電話、郵送、FAX
▲
受講申込書
の提出
受講証のお渡し
●
受講は先着順です。定員になり次第、受付を終了します。
●
受付後、センターより「受講通知書」をお送りします。
●
Webサイトからお申込みの方は、Webサイトのマイページよりログインのうえ、
「受講通知書」をご確認ください。
●
受講生が一定数に満たない場合、講座を中止または延期することがあります。
●
講師の緊急の都合により、休講または別の講師による代講を行うことがあります。
●
休講の場合は原則として振替え講義を行います。
お申し込み後、2週間を過ぎても「受講通知書」が届かない場合は、お手数ですがご一報ください。
●
教材は原則、第1回目の講義で配付または販売します。ただし、申込締切日後のお申し込みの場合は
初回にお渡しできないことがありますので予めご了承ください。
●
洋書はレートにより価格が変動することがあります。
●
受講料には消費税が含まれます。
「受講通知書」に記載してある納入期限までにお振込みください。振込み手数料はご本人様の負担となります。
●
受講料
●
講座が中止となった場合、受講料は全額、銀行振込にて返金します。
受講料振込の際にかかった手数料等は返金いたしません。
キャンセル
修了証書
受講上の
お願い
●
新潟国際情報大学在学生、卒業生、ご父母は受講料の割引があります。
●
受講確定後、やむを得ず受講をキャンセルされる場合はできるだけ早くセンターにご連絡ください。
(ご連絡がない場合は受講料の返金ができなくなります。)
●
キャンセルの場合でも受講料は全額返金します。その際、返金のための手数料として1,000円をご負担いただきます。
●
開講日(当日を含む)後のキャンセルは受講料を返金いたしませんので、予めご了承ください。
●
講座回数の7割以上の出席者に修了証書を授与します。
●
資格講座は発行しません。
●
原則として講座の録音・録画・写真撮影はお断りします。
●
当センターの敷地及び建物内は禁煙です。
●
教室内での飲食はご遠慮ください。
●
所持品には充分ご注意ください。盗難等がおきても本学は賠償責任を負いません。
●
講師や他の受講者に迷惑をかける行為があった場合は、受講をお断りすることがあります。
その際、受講料は返金いたしません。
●
車でお越しの方は近隣の有料パーキングをご利用ください。
目 次
学長特別講座
転換する世界、Backする日本 ― 資本主義はどこへ行く ・・・・・・・・・・ 2
A
文化・教養講座
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 3
新潟学
神話・説話を通して見る古代越後・佐渡 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 4
新潟学 ・
越後七不思議の不思議 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ 4
新潟学
古文書に親しむ ・
・
・
・
・
・
・
新潟学
歴史的建造物の現在 ― 新潟の町屋・お屋敷・花街探訪 5
昭和文学で味わう人生の哀歓 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
源氏物語入門Ⅲ ― 光源氏が愛した女性たち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
古典の歌に見る愛の心 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
ワーズワースを読む ― 感動を求めて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
落語に学ぶ「人の情」― 上方落語編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
仏像鑑賞入門 ― ほとけの姿 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
日本美術の再発見 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
地図を楽しむ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
市民のための憲法入門 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
暮らしに役立つ色彩デザイン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
暮らしを豊かにするお金の知識Ⅰ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
心理学入門 ― 人間の心はどこからきたのか? コミュニケーションの進化 ・・・・・・ 12
心を結ぶ会話術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
B
日本経済入門 ― ニュースから読み解く経済と金融の基本 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
経理と簿記の基礎知識 ― 仕訳と帳簿組織と簿記のカラクリ ・・・・・・・・・・・・・・
財務諸表の仕組みと見方 ― 基本的な仕組みから分析のコツまで ・・・・・
労務管理の基礎知識 ― 採用から退職までの実務のポイント ・・・・・・・・・・・・・・・・
考える力Ⅰ ― みんなで発想するブレストとKJ法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
失敗しないアンケート調査・分析入門 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
業務改善スキルアップ策 ― 稼ぐ事務職に変身 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
伝わるプレゼンテーション ― 表現力を磨く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コーチングの基本Ⅰ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コーチングの基本Ⅱ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上司のための職場で活かすチームコーチング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13
13
14
14
15
15
16
16
17
17
18
C
日商簿記検定3級合格講座 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級合格講座 ・・・・・・・
ビジネス実務法務検定3級合格講座 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宅地建物取引主任者合格講座 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19
20
20
21
D
英会話1(レベル1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英会話2(レベル2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英会話3(レベル3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英会話4(レベル4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英会話5(レベル5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英会話6(レベル6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英会話7(レベル7)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビジネス英会話(レベル6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シニアのための英会話1(レベル1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シニアのための英会話2(レベル2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シニアのための英会話3(レベル3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シニアのための英会話4(レベル4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23
23
23
24
24
25
25
25
26
26
26
27
ビジネス講座
資格講座
語学講座
1
シニアのための英会話5(レベル5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
観光英語(レベル4~5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOEIC(750点)対策講座(レベル5~6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス語会話1(レベル1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス語会話2(レベル2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス語会話3(レベル3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス語会話4(レベル4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス語会話5(レベル5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス語会話6(レベル6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス語会話7(レベル7)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語会話1(レベル1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語会話2(レベル2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語会話3(レベル3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語会話4(レベル4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語会話5(レベル5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語会話6(レベル6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語会話7(レベル7)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語会話1(レベル1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語会話2(レベル2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語会話3(レベル3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語会話4(レベル4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語会話5(レベル5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語会話6(レベル6)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
韓国語会話7(レベル7)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペイン語入門 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペイン語初級 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロシア語基礎 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロシア語初級 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27
28
28
29
29
29
30
30
30
31
31
31
32
32
32
33
33
34
34
34
35
35
36
36
37
37
38
38
E
実務で活かすWord ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Excel入門 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実務で活かすExcel【基礎】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実務で活かすExcel【応用】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プレゼン資料作成のコツ - PowerPoint2010 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Microsoft Office Specialist Word2010 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Microsoft Office Specialist Excel2010 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HTML&CSSの基礎 前編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HTML&CSSの基礎 後編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しくはじめる!らくらくスマートフォン ― docomoシニア向け ・・・・・・・・・
はじめてのスマートフォン教室 ― docomo Android ・・・・・・・・・・・・・・・・・
はじめてのiPhone教室 ― au ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はじめてのスマートフォン教室 ― au Android ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
39
39
40
40
41
41
41
42
42
43
43
43
44
パソコン講座
いきいき県民カレッジ登録講座(一部を除く)
学長
特別講座
転換する世界、Backする日本
― 資本主義はどこへ行く
2012 年度後期の講座「世界で今なにが起こっているか」では、サブプライムローンから始まったリーマンショック、欧
州ソブリンリスク問題を引き起こした近年の世界経済の大きな動きと、その背後にある資本主義の変質等を見ました。
あれから一年半、世界経済は予想外の静寂の中で、基本的課題に本格的に取り組まないままゆっくりと転換しています。
一方、日本では昨年春復活した自民党安倍政権による経済政策「アベノミクス」が、世界初の「デフレ脱却」の挑戦とし
て注目されています。その第 3 の矢である成長戦略の柱「日本再興戦略」のキャッチフレーズは「Japan is Back」です。
日本はどこへ Back するというのか。そして世界・日本の人々は幸福の園に向かって行けるのだろうか?
講座内容
第 1 回:リーマンショックは世界経済に何をもたらしたか
リーマンショック後、先進国などは一斉に金融の超緩和政策に転じ、経済の建て直しに躍起。ショックの原因と先進
国の採った対応策の効果、その後の世界経済が抱えた重い課題を考察する。
第 2 回:リーマンショックで見えた資本主義の限界
「市場主義・金融資本主義」
という1980年台に転身した資本主義は実質破綻をしたと言われている。
しかしポスト
市場主義は見えていない。同ショックから見えた資本主義の本質的問題。資本主義が繰り返しもたらす経済危機
は回避できるのか。
第 3 回:日本はデフレ脱却できるか。本当に目指すべきものは?
アベノミクスは世界初のリフレ政策によるデフレ脱却策。緩やかなインフレを維持することは可能か、
この政策は
成功するか、
アベノミクスの本命・第3の矢の成長戦略の柱「日本再興戦略」のキャッチフレーズ“Japan is Back”の
Backは何を意味しているのか。我が国はじめ世界的経済のデフレ化の真の正体は?
第 4 回:経済(学)は人々を幸せにするか、新たな時代へ
経済(学)
は成長を通じて人間を幸福にする学問のはずだが、それは果たして成功しただろうか。アダム・スミスも
見抜いていた幸福と経済的豊かさの関係。そもそも幸福とは何か。真に人々を幸せにするための経済とは?人類
の新たな仕組みに向けての挑戦!
講師
講座番号
ひらやま いくお
平山 征夫
開講日
新潟国際情報大学 学長
1944年生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。
日本銀行
新潟支店長などを経て1992年から新潟県知事を3期務
める。2008年から現職。研究分野は実践から見た地域経
営・地域政策、地域経済としての産業・地域金融など。著
書に
「私はこんな知事になりたかった」
ほか。
H1401
6/6・13、7/4・18
(金曜日 全4回)
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
申込締切日
5月27日
開講時間
19:00~20:30
定 員
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
6,200円
4,300円
4,900円
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
2
A
文化・教養講座
おもしろ
新潟学
知れば知るほど おもしろい !
みなさんは新潟についてどのくらいご存じでしょうか? 新潟はたいへん奥の深い土地で、知れば知るほ
ど、調べれば調べるほど、新しい発見があることに驚かれるでしょう。
「おもしろ新潟学」は、その新潟につ
いて楽しく学び、新潟をもっと好きになるためのシリーズです。
講座番号
講座
番号
A1401
A1401~A1404
神話・説話を通して見る古代越後・佐渡
「古事記」
「日本書紀」の国生み神話や、
「今昔物語」
「宇治拾遺物語」など
の古い説話集から、古代の越後や佐渡および古代国家の様相を探ります。
出雲との交流、国府の所在地、
「応天門の変」のなぞなど、越後・佐渡にか
かわる文献史料の解読・解説を通して日本の古典に親しみます。
開講日
開講時間
講座内容
第 1 回:越洲から越国、そして越後国へ 古事記・日本書紀の国生み神話や奈良時代の正史である続日本紀な
どの文献史料から全国の動向の中で越後国が成立する過程を明らか
にする。
第 2 回:奴奈川姫と出雲の交流
古事記にみえる「八千矛神」
(大国主命)の「沼河比売求婚」をもとに、
「出雲国風土記」「越後国風土記逸文」から越と出雲の交流をみる。
第 3 回:国司になった猿の話
「今昔物語集」(12 世紀初め成立)・「大日本国法華経験記」(11 世
紀半ば成立)の話を読みながら、舞台となった越後国府の所在地を
探る。
第 4 回:伴善男と応天門炎上
摂関政治が始まるきっかけとなった 866 年の応天門の変で失脚する
大納言伴善男は「宇治拾遺物語」(13 世紀前半成立)では「佐渡国
郡司の従者」とされている。なぜ佐渡と関係があるのかを探り、藤原
氏による政権獲得の過程をたどる。
3
おもし
ろ
新潟学
申込締切日
7/3・10・17・24
(木曜日 全4回)
10:30~12:00
教材費
25名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
6月23日
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
いとう
よしのぶ
伊藤 善允
(新潟郷土史研究会会長)
1944年生まれ。東京大学文学部国史学専修
課程卒業。1970年県公立学校教員となり、県
史編さん室主査、県高等学校教育課指導主
事、県文化行政課長、長岡高校長などを歴任
し、2004年退職。新潟産業大学非常勤講師。
長岡市文化財保護審議会委員。
講座
番号
A1402
おもし
ろ
新潟学
越後七不思議の不思議
越後の七不思議といえば「親鸞の七不思議」が知られていますが、県内
各地には、古くから伝わる七不思議が数多く残されています。
「東奥紀行」
や「北越奇談」など江戸時代の古文献を読み解きながら、
「燃土」や「白兎」
「鎌鼬」
「風穴」など記録に残る七十の越後七不思議の「なぞ」に迫ります。
開講日
開講時間
第 1 回:序論・・・七という数字
越後人の記した七不思議
第 2 回:旅人の見た七不思議
第 3 回:石にまつわる七不思議
第 4 回:親鸞七不思議
まとめ・・・七不思議のこれから
5月31日
6/10・24、7/8・22
(火曜日 全4回)
10:30~12:00
教材費
25名
800円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
講座内容
申込締切日
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
つるまき たけのり
鶴巻 武則
(新潟県民俗学会事務局長)
1947年生まれ。長岡工業高等専門学校機械
工学科卒業。1968年から新潟県職員として
県立図書館などで勤務し2008年退職。この
間ライフワークとする民俗学研究を続け、現在
は事務局長を務める。2013年に
「七つの越後
七不思議」
「上越・中越・下越・佐渡―新潟県
の地域呼称」の著書二冊を
「高志路ブックレッ
ト」
として発刊した。
講座
番号
A1403
おもし
ろ
新潟学
古文書に親しむ
江戸時代の越後・佐渡には大量の古文書が存在しています。古文書はそ
の当時の社会と生活を物語る貴重な史料です。文字の読解を学び、内容の
理解に努め、当時の人々の意識と時代背景に迫ります。みなさんのご自宅
にあるような古文書も教材にします。
開講日
開講時間
講座内容
人びとの生活や意識に迫る文書を題材として解読します。
今回は、浦方(漁村)の生業のひとつである廻船業で難破したとき提出
する難船文書、村での生業と生活に関わる出稼ぎや勘当願い、支配替
えに伴う村方の嘆願書などを題材としたひと綴りの一紙文書を予定し
ています。
申込締切日
6/4・11・18・25
(水曜日 全4回)
10:30~12:00
教材費
25名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
5月24日
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
すがせ
りょうじ
菅瀬 亮司
(元新潟県立文書館副館長)
1945年生まれ。新潟大学人文学部史学科卒
業。県立高校教諭として日本史を担当、県立
文書館副館長、荒川高校校長、新潟市立明
鏡高校校長などを歴任して退職。
この間、県総
務部県史編さん室員として
「新潟県史」の編さ
んに携わり、近世史部会を担当、資料調査・編
集刊行作業などを行った。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
4
講座
番号
A1404
おもし
ろ
新潟学
歴史的建造物の現在 ― 新潟の町屋・お屋敷・花街探訪
日本海側最大の都市である新潟は、350 年以上前の都市計画によりつく
られた古い歴史を持つみなとまちでもあります。昔ながらの町割を残す通
りには、近世から近代までの様々な建築遺産が残されています。町屋の多
く残る下町、近代和風住宅の歴史をしのばせる西大畑町、みなとまちのは
なやぎを伝える花街など、街の歴史を建築遺産を通じて探索します。
第 1 回:日本の町屋・新潟の町屋
第 2 回:新潟下町を歩く
第 3 回:新潟西大畑のお屋敷町を歩く
第 4 回:新潟の町屋を生かした店舗
第 5 回:新潟の花街を歩く
※第 2 回~第 5 回は講義と町歩き、建物見学を行いますので歩きや
すい服装でお越しください。
講師
(土曜日 全5回)
10:30~12:00
開講時間
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
受講料
在学生
卒業生・父母
いとう じゅんいち
大倉 宏
伊藤 純一
(美術評論家)
(建築家) 1957年生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。
新潟市美術館学芸員を5年間務めたあと、
フリーとして新潟
市を拠点に美術評論活動を行う。長岡造形大学非常勤講
師、新潟デザイン専門学校非常勤講師。
「新潟絵屋」代
表。2005年から新潟市の砂丘館
(旧日本銀行新潟支店長
役宅)館長、著書に「東京ノイズ」、共著に「越佐の埋み
火」、編著に
「洲之内徹の風景」。
講座
番号
A1405
5,100円
3,600円
4,100円
一 般
講師
おおくら ひろし
8月27日
9/6・13・20・27、10/4
開講日
定 員
講座内容
申込締切日
1963年生まれ。中央工学校建築設計科卒業。2004年、
歴史的建造物の保存活用で新潟を歴史が感じられる街に
する事を理念とした市民グループ「新潟まち遺産の会」の設
立に参画。現事務局長を努める。一級建築士事務所伊藤
純一アトリエ主宰、
日本建築家協会関東甲信越支部新潟
地域会副代表一級建築士、伝統建築保存活用マネー
ジャー
(京都KOMO所属)
、古民家鑑定士。
昭和文学で味わう人生の哀歓
小春日和の陽だまりに感じる冷気のような気配、淡々とした暮らしの中に
忍び寄る死の影…滋味あふれる小沼丹の作品をはじめ、懐かしさと哀しみ
を湛えた昭和文学の珠玉の作品を読んでみましょう。薄れゆく記憶の中に
蘇る「昭和という時代」を生きた人間の哀歓を通して、人はそれぞれこんな
風に生きているんだという感慨を味わいます。
開講日
開講時間
第 1 回:小沼 丹「懐中時計」
第 2 回:津島佑子「多島海」
第 3 回:田宮虎彦「絵本」
第 4 回:佐多稲子「夫婦」
6/2・16・30、7/14
10:30~12:00
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
5月23日
(月曜日 全4回)
教材費
定 員
講座内容
申込締切日
4,100円
2,900円
3,300円
わかつき ただのぶ
若月 忠信
(文芸評論家)
1937年生まれ。新潟大学人文学部人文学
科卒業
(国文学専攻)
。県立新潟、新潟東など
公立高校教諭を経て、1984年から1993年ま
で新潟大学非常勤講師(日本文学作品論ほ
か)
、1998年から敬和学園大学客員教授を務
めた。坂口安吾の世界をはじめ「文学と風土」
にこだわる旅を続ける。にいがた市民文学運営
委員長。主な著書に
「資料坂口安吾」
「文学の
原風景」
ほか。
5
講座
番号
A1406
源氏物語入門Ⅲ ― 光源氏が愛した女性たち
2013 年度後期「源氏物語入門Ⅱ」では、桐壺更衣、夕顔、葵上、六条御息
所、藤壺、紫上の 6 人を、その死の場面を中心に原文を読みました。この女
性たち以外にもまだ多くの女性たちが光源氏と契りを交わしています。そ
れらの女性たちと光源氏の出会いや別れの場面を原文で読み進めて鑑賞
します。個性ある女性たちの人となりやその生きざまを、光源氏とのかか
わりを通して浮かび上がらせます。
「源氏物語入門Ⅰ」
「源氏物語入門Ⅱ」を
受講されていない方も歓迎します。
開講日
開講時間
申込締切日
5/23、6/13・27、7/11・25
(金曜日 全5回)
10:00~12:00
教材費
25名
1,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
5月13日
5,100円
3,600円
4,100円
一 般
講座内容
第 1 回:空蝉(「空蝉」の巻)
第 2 回:末摘花(「末摘花」の巻)
第 3 回:朧月夜(「花宴」「賢木」の巻)・
花散里(「花散里」「薄雲」の巻)
第 4 回:明石君(「薄雲」の巻)
第 5 回:女三宮(「若菜」の巻)
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
おかむら
たくじ
岡村 卓二
(元高等学校教諭)
1944年生まれ。新潟南高校、新潟高校など県
内の高校教諭を務め退職したのち、2008年よ
り本学エクステンションセンターで、源氏物語講
座、平家物語講座、方丈記講座などを担当。
講座
番号
A1407
古典の歌に見る愛の心
いつの世においても人を愛する心は変わりません。古典には人を愛する
ことの喜びや苦しみ、悲しみを歌い上げた名歌がたくさんあります。これら
の名歌を通して、人間の原点とも言うべき愛の心を鑑賞します。歌に込め
られた作者の愛の心を、歌の言葉やその行間から浮かび上がらせ、ひとと
きその愛の世界に浸ります。万葉集、古今集をはじめとする勅撰和歌集、和
泉式部集などの平安私家集、伊勢物語や源氏物語、梁塵秘抄や閑吟集など
から愛の歌を取り上げます。
申込締切日
開講日
開講時間
10:00~12:00
25名
1,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
講座内容
第 1 回:子、親兄弟を思う愛の歌
第 2 回:妻や夫を思う愛の歌①
第 3 回:妻や夫を思う愛の歌②
第 4 回:恋しい人を思う愛の歌①
第 5 回:恋しい人を思う愛の歌②
8/8・22、9/12・26、10/10
(金曜日 全5回)
教材費
定 員
5,100円
3,600円
4,100円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
7月29日
おかむら
たくじ
岡村 卓二
(元高等学校教諭)
1944年生まれ。新潟南高校、新潟高校など県
内の高校教諭を務め退職したのち、2008年よ
り本学エクステンションセンターで、源氏物語講
座、平家物語講座、方丈記講座などを担当。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
6
講座
番号
A1408
ワーズワースを読む ― 感動を求めて
18 世紀から19 世紀にかけてイギリスで活躍したワーズワース(William
Wordsworth:1770-1850)について名前だけは知っている方も多いと思
います。いわゆるイギリスロマン派詩人を代表するワーズワースは多くの
詩を書いていますが、そのどれもが日本人にとっても感情的に共感すると
ころの多い作品です。
「虹(My heart leaps up when I behold)」や「ス
イセン(The Daffodils)」の詩は特によく知られており、日本の高校の英語
教科書にも掲載されたことがあります。全 4 回の講座ではワーズワースの
代表的な詩を取り上げ、詩の持つ意味を皆さんと一緒に考えていきます。
※英検準 2 級程度(高校 1 年生)の英語レベルが望ましいですが、日本語
訳をつけて解説しますので、どなたも受講できます。
開講日
開講時間
13:30~15:00
会 場
新潟中央キャンパス
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
在学生
卒業生・父母
講座内容
第 1 回: ① ワーズワースの故郷、「湖水地方」について
② ロマン派の詩とは
③ My heart leaps up when I behold
第 2 回: ① Lucy Gray ② She dwells among the untrodden ways
③ The Daffodils
第 3 回: ① To the Cuckoo ② Three years she grew in sun and shower
③ I wandered lonely as a cloud
第 4 回: ① To a highland girl ② The solitary reaper
③ Lines written in early spring
A1409
(土曜日 全4回)
20名
500円程度
定 員
講師
たかはし しょうへい
高橋 正平
(新潟国際情報大学 情報文化学部 特任教授)
1945年生まれ。東北大学大学院文学研究科
修士課程修了。新潟大学人文学部教授など
を経て、2012年から現職。研究分野は17世
紀イギリス文学。著書に「イギリスとアメリカ植
民―『黄金』
と
『キリスト教』」
「ヴァージニア植
民研究序史」ほか。日本英文学会、十七世紀
英文学会会員。
落語に学ぶ「人の情」 ― 上方落語編
江戸(東京)落語と上方(大阪)落語には、登場人物の人数・演出などか
なりの違いがあります。江戸落語にない上方落語の特徴は、
「はめもの」と
いう下座音楽と見台が使われることです。歌舞伎や文楽のパロディも多く
あります。元になっている歌舞伎や文楽の作品もご紹介しながら、
「東京何
するものぞ」という大阪人の「反骨精神」、あるいは「心意気」を味わってい
きます。
講座内容
第 1 回:「猫忠」 (狐が猫に?)
第 2 回:「さくらんぼ」(頭に桜の木が生えたら?)
第 3 回:「本能寺」(信長 VS 光秀)
第 4 回:「冷蔵庫悲哀」(???)
第 5 回:「たち切れ線香」(上方落語には珍しい人情噺)
5月28日
6/7・21、7/5・26
教材費
受講料
講座
番号
申込締切日
開講日
開講時間
申込締切日
6/7・21、7/5・19、8/2
(土曜日 全5回)
10:00~12:00
教材費
25名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
5,100円
3,600円
4,100円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
5月28日
たまき
あきひさ
田巻 明恒
(演劇研究家)
1954年生まれ。日本大学大学院芸術学研究
科文芸学専攻修士課程修了。小・中・高校生
を対象とした学習塾を経営する傍ら、演劇研究
家として歌舞伎、文楽、落語などの伝統芸能に
ついての講座を担当。
「古典藝能に親しむ会」
主宰。
7
講座
番号
A1410
仏像鑑賞入門 ― ほとけの姿
仏像の種類やかたち・特徴など基礎的なことを学んだあとに、私たちの
身近にある新潟の仏像についても紹介し、画像を見ながら巡っていきます。
さあ、仏像の旅に出かけましょう。
講座内容
仏像の種類とかたち
第 1 回: 如来(大日如来、薬師如来、阿弥陀如来、弥勒如来、五
智如来など)
第 2 回: 菩薩(弥勒菩薩、観音菩薩、文殊菩薩、普賢菩薩、地蔵
菩薩など)
第 3 回: 明王(不動明王、愛染明王、五大明王、孔雀明王など)
第 4 回: 天部(梵天、帝釈天、四天王、毘沙門天、吉祥天、十二
神将など)
申込締切日
開講日
開講時間
9/6・13・20・27
(土曜日 全4回)
10:30~12:00
教材費
25名
1,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
8月27日
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
よこやま
ひでき
横山 秀樹
(新潟市新津美術館館長)
1949年生まれ。国学院大学文学部史学科卒
業。新潟県立美術博物館学芸員を経て、県立
万代島美術館開設に携わる。同美術館館長、
県立近代美術館副館長などを経て現職。土田
麦僊、横山操、小林古径など新潟県出身の日
本画家の作品に特に造詣が深い。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
8
講座
番号
A1411
日本美術の再発見
日本絵画と西洋画の違いはどこから来るのでしょう。それは日本人と西
洋人の美意識や自然観照眼の違いからにほかなりません。例として明治に
生まれた日本画を西洋画と比較して、その特質を知り、また浮世絵の美学、
「飾り」の歴史などを通して日本美術の魅力を「再発見」します。
申込締切日
開講日
開講時間
講座内容
第 1 回:日本の絵画を知ろう
明治以降に生まれた日本画と洋画の違い、日本画の成り立ちとその
特質を探り、「日本画」の魅力を再発見します。
第 2 回:モネも魅せられた日本美術の特質
モネやゴッホたち印象派、ポスト印象派の画家たちは日本美術、特に
浮世絵から多くの示唆を得て作品を制作しました。モネたちを魅了し
た日本美術の特質を学び、日本美術への理解を深めます。
第 3 回:日本美術の見方―「飾る」ということ
「装飾性」が日本美術の特質のひとつと言われます。古代から江戸時
代まで、「飾る」という視点から日本美術を歴史的に振り返ります。
第 4 回:日本の美術―三代藍堂・宮田宏平の仕事
宮田宏平(1926-2007)は佐渡出身の金工作家。家伝の蝋型鋳金
の技をもとに一貫して日本人の美意識を踏まえた金属造形作品を制
作しました。彼の作品を通して日本人の美意識を探ります。
9
6/7・14・21・28
(土曜日 全4回)
10:30~12:00
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
5月28日
おみ
ひでお
小見 秀男
(元新潟県立近代美術館学芸課長)
1948年生まれ。法政大学文学部卒業。横浜、
東京での博物館勤務をを経て、1977年から新
潟県美術博物館学芸員、県立近代美術館専
門学芸員、学芸課長、県立万代島美術館業務
課長を歴任。主な担当展覧会は
「中村彝展」、
「三代藍堂・宮田宏平展」、
「 佐藤哲三の時代
展」
など。研究テーマは日本近代美術、郷土作
家佐藤哲三ほか。
講座
番号
A1412
地図を楽しむ
申込締切日
地図は、地形図に代表されるような地表の起伏や物の位置・形を一定の
規則にしたがって忠実に表現した「一般図」と、地質や植生といった自然現
象はもちろん、様々な地理的事象を多様な表現方法を用いて表現した「主
題図」と呼ばれるものとに大きく二分されます。地形図ひとつとっても国に
よりその表現方法は大きく異なります。
この講座では第 1 回目を「一般図」、第 2 回目を「主題図」に分けて解説し、
同時に地図展を開催して各国の様々な地図を鑑賞します。珍しいたくさん
の地図を実際に見比べながらその魅力に迫ります。
開講日
開講時間
10/18・25
(土曜日 全2回)
10:30~12:00
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
2,100円
1,400円
1,600円
一 般
講座内容
受講料
第 1 回:一般図
地形表現の中でも最も表現の難しいと言われる山岳地域の地形図を
中心に解説します。国によって山の表現はどう違うのか.実際に地図
を見ながらじっくり鑑賞します。
10月8日
在学生
卒業生・父母
第 2 回:主題図
空間的に展開するものであれば、どんなことでも地図に置き換えるこ
とができます。地形図とは全く異なる技法を用いて様々な事象を表現
する主題図の面白さを鑑賞します。
講師
講師
さわぐち しんいち
ならま 澤口 晋一
(新潟国際情報大学 国際学部 教授) (新潟大学理学部自然環境科学科 准教授)
1959年生まれ。明治大学大学院文学研究科地理学専攻博
士後期課程単位取得。日本学術振興会特別研究員、明治大
学非常勤講師などを経て、1996年から本学専任講師、2005
年より現職。研究分野は極地・高山を中心とした地形学。編
共著に「山に学ぶ」
「百名山の自然学」
「日本の地形」
ほか。
講座
番号
A1413
ちゆき
奈良間 千之
1972年生まれ。東京都立大学大学院理学研究科地理科学
専攻博士後期課程単位取得。日本学術振興会特別研究員
PD、総合地球環境学研究所研究員を経て、2012年から現職。
研究分野は、アジア山岳地域の雪氷圏変動。編共著に「中央
アジア」
「中央 ユーラシア環境史」
「地球環境学辞典」ほか。
市民のための憲法入門
特定秘密保護法と「知る権利」、ヘイトスピーチと「表現の自由」、生活保
護費と「生存権」、集団的自衛権と「戦争放棄」…メディアが伝える日々の
ニュースは、憲法と深くつながっています。日本国憲法の成り立ち、基本理
念から「改正問題」までを分かりやすくリアルに学ぶ、市民のための憲法入
門講座です。
講座内容
第 1 回:憲法って何?(日本国憲法の成立と基本原理)
第 2 回:憲法って変えちゃいけないの?
(9 条と平和主義、集団的自衛
権、戦争放棄)
第 3 回:生活保護って憲法上の権利なの?
(社会権の成り立ちと生存
権、生活保護法)
第 4 回:「表現の自由」
って何?
(特定秘密保護法、知る権利、ヘイトス
ピーチ)
申込締切日
開講日
開講時間
9/4・11・18・25
(木曜日 全4回)
10:30~12:00
定 員
20名
教材費
なし
会 場
新潟中央キャンパス
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
8月25日
さとみ
よしか
里見 佳香
1980年生まれ。大阪大学大学院博士後期課
程単位取得満期退学(国際公共政策学専
攻)、新潟国際情報大学ほか非常勤講師。専
門は人権と国際法
(拷問等の定義)
。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
10
講座
番号
A1414
暮らしに役立つ色彩デザイン
私たちの身の回りにはたくさんの色があります。衣・食・住・環境の様々
なシーンに彩を添え、私たち毎日の生活に潤いや活力をもたらしてくれる
「色彩」の原理から応用までをやさしく解かりやすく学びます。これまでの
色彩の学習では満足できなかった配色技術を、オリジナルの実用配色調和
技法と「色のものさし」による美しさの分析法、色彩心理効果などをマス
ターすることで、ビジネスからファッションまで、暮らしの中の色彩デザイン
やコーディネートなどに活かすことができます。
※はさみ・のり・色えんぴつをお持ちください。
開講日
開講時間
申込締切日
9/3・17、10/1・15・29
(水曜日 全5回)
18:30~20:00
教材費
20名
1,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
5,100円
3,600円
4,100円
一 般
講座内容
受講料
第 1 回:色の基本・色のメッセージ
第 2 回:色彩心理・色彩心理臨床と表現
第 3 回:実用配色調和の法則と
「色のものさし」
による分析法
第 4 回:美しい色彩デザイン・実用カラーコーディネートの技法
第 5 回:色彩デザインの応用
8月23日
在学生
卒業生・父母
講師
たかまつ
のりこ
高松 智子
(マスターカラープロデューサー:
ユニバーサルカラープランナー協会会長)
1947年生まれ。パナソニック
(旧松下電器)
を
経て、マスターカラープロデューサー( 米 国
RKCI)
、2級建築士、照明士等々として産業現
場及び人材育成に携わり現在に至る。日本経
営士会奨励賞。実用新案権Ⅰ件、商標権4件
取得。日本色彩学会代議員・財務委員長兼
任。新潟市都市景観形成市民団体連絡協議
会会長。ユニバーサルカラープランナー協会会
長ほか。共著に「色のある生活」
「ラグジュア
リ」
ほか。
講座
番号
A1415
暮らしを豊かにするお金の知識Ⅰ
この講座では、将来安心して暮らせるライフプランの作成および家計の
見直し方法を学びます。ライフプランを作成することで、家計の現状が把
握でき問題点が浮き彫りになります。実際に簡単なプランの作成を行う予
定です。また貯蓄・投資・年金・住宅ローンなど、暮らしに必要なお金の基
礎知識を総合的に習得します。さらに老後の生活設計や相続についても取
り上げます。
講座内容
第 1 回:家計管理術、資産運用
第 2 回:老後の生活設計、
マイホーム購入と上手なローン返済術
第 3 回:生命保険の見直し術、相続の豆知識
開講日
開講時間
申込締切日
7/5・12・19
(土曜日 全3回)
10:00~12:00
教材費
20名
1,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
6月25日
たむら
じゅんや
田村 純也
(CFP ファイナンシャルプランナー、1 級 FP 技能士)
証券会社と会計事務所の勤務を経て、FP事
務所を開設。資産運用や保険見直し相談のほ
か、執筆や講演・セミナーを行っている。本学エ
クステンションセンターでは2004年から、生命
保険講座、株式投資講座、FP技能検定講座
などを担当。新潟県金融広報委員会 金融広
報アドバイザー。
11
講座
番号
A1416
心理学入門 ― 人間の心はどこからきたのか? コミュニケーションの進化
近年、
「コミュニケーション」という言葉をよく聞きますが、コミュニケー
ション能力とはいったいどんな能力を指すのでしょうか? 今回は、コミュニ
ケーションの仕組み、人間の言語のはたらきを、人間以外の動物のコミュニ
ケーションとも比較しながら学ぶことで、私たち人間の心の誕生の秘密を
探ります。
「目は口ほどにものを言う」とも言われるように、視線や表情、声
の調子、動作といった非言語コミュニケーションと言語によるコミュニケー
ションとの違い、動物のもつ言語のようなものと人間の言語との違いにつ
いて取り上げます。
開講日
開講時間
申込締切日
6/7
(土曜日)
13:00~15:00
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
1,500円
1,100円
1,200円
一 般
講座内容
受講料
コミュニケーションとは?
目は口ほどにものを言う ―非言語コミュニケーション
●他者の心を理解する力
●人間の言語の特徴とは?
在学生
卒業生・父母
●
5月28日
●
講師
いむら
ともこ
伊村 知子
(新潟国際情報大学 情報文化学部 講師)
1979年生まれ。関西学院大学大学院文学
研究科心理学専攻博士課程後期課程修了。
日本学術振興会特別研究員、京都大学霊長
類研究所特定助教などを経て、2012年より
現職。研究分野は、空間認知能力の比較認
知発達ほか。日本心理学会、
日本基礎心理学
会会員。
講座
番号
A1417
心を結ぶ会話術
家族との会話が上手くいかない、初対面の人と上手く話せない、なかな
か話を聞いてもらえない、どうしても人見知りをしてしまう。
。。など、会話す
ることに苦手意識を持っている方!ほんの少し、相手との関わり方を変える
だけで、会話がスムーズに行えるようになります。
申込締切日
開講日
開講時間
講座内容
第 1 回:さぁ、会話を始めよう!
●
会話はキャッチボール
●
なぜ? 会話が上手くいかない!
第 2 回:さぁ、会話を楽しもう!
●
苦手意識をなくす4つのポイント
●
会話を楽しむ2つの方法
6/18・25
(水曜日 全2回)
18:50~20:50
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
4,100円
2,900円
3,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
6月9日
もろはし
なな
諸橋 奈々
(株式会社コーチエンタープライズ 代表取締役)
証券会社・新聞社・小売業の経営者秘書とし
て勤務。2005年に県内初の「組織遂行力を
高めるビジネスコーチ」専門会社を設立。
「社
長の想いとスタッフの想いをつなげ、一人一人
が輝く一体感を持った目標達成型のチームを
創る」
プログラムで、100社以上の中小企業
の組織・人材開発に関わる。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
12
B
講座
番号
ビジネス講座
B1401
日本経済入門 ― ニュースから読み解く経済と金融の基本 社会人になると経済の動きを肌で感じるようになり、経済や金融の仕組
みに関心を持つようになった人は多いと思います。しかし、じっくりと勉強し
たくてもなかなかできない人もまた多いのではないでしょうか。
この講座では、これまで経済・金融の勉強をする機会があまりなかった
人、これから日本の経済はどうなるか興味がある人向けに、経済学や難しい
理論の説明ではなく、今日本で起こっていることを取り上げながら経済・金
融の基本をわかりやすく解説していきます。また、読みこなすのは難しいと
思っている方も多い『日本経済新聞』を読むコツも学びます。
開講日
開講時間
申込締切日
7/5・12・19
(土曜日 全3回)
14:00~16:00
教材費
20名
1,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
6月25日
6,200円
4,300円
4,900円
一 般
講座内容
受講料
第 1 回:経済全体と企業・家計・財政の仕組み
●
GDP ほか主な経済指標の見方
●
日本企業の動きと家計の現状、日本の財政問題 在学生
卒業生・父母
講師
たむら
第 2 回:金融・貿易と各国経済の仕組み
●
金融政策および景気と金利、株、為替の関係
●
国際収支の仕組みと各国の経済情勢
(CFP ファイナンシャルプランナー、1 級 FP 技能士)
証券会社と会計事務所の勤務を経て、FP事
務所を開設。資産運用や保険見直し相談のほ
か、執筆や講演・セミナーを行っている。本学エ
クステンションセンターでは2004年から、生命
保険講座、株式投資講座、FP技能検定講座
などを担当。新潟県金融広報委員会 金融広
報アドバイザー。
第 3 回:「日本経済新聞」で今の経済を読み解く
●
日本経済新聞で経済を知り、ビジネスに活かすには?
●
日本経済新聞の特徴と紙面構成はこうなっている
講座
番号
B1402
経理と簿記の基礎知識 ― 仕訳と帳簿組織と簿記のカラクリ
企業では、複式簿記によって日々の取引を帳簿に記録しています。昨今、
IT 技術の発展により多くの企業ではコンピュータソフトによる帳簿管理が行
われています。決められたフォームに従って入力を行えばすべての帳簿が
作成され、大変便利な世の中になりました。しかし、多くの帳簿がどのよう
に連携しているのかがわかりにくくなったのも事実です。
この講座では、経理の実務を行う上で欠かせない日常業務の流れや取引
の仕訳、帳簿組織について初歩から説明をします。経理の基礎を理解した
い方、新たに経理業務にかかわる方、今後のレベルアップや指導のために
基本を確認したい方に最適な講座です。また、簿記入門としての勉強にも
有意義です。
開講日
開講時間
申込締切日
(水曜日 全6回)
19:00~20:30
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
一 般
在学生
卒業生・父母
講座内容
第 4 回:棚卸資産の評価
第 5 回:伝票会計
第 6 回:小切手と手形
講師
5月12日
5/21・28、6/4・11・18・25
教材費
受講料
第 1 回:会計と財務諸表
第 2 回:仕訳と記帳
第 3 回:商品売買の記帳
じゅんや
田村 純也
8,200円
5,800円
6,600円
やました いさお
山下 功
(新潟国際情報大学 情報文化学部 准教授) 1972年生まれ。横浜国立大学大学院国際
社会科学研究科博士課程後期単位取得満
期退学。
ミツミ電機勤務を経て、2007年より
本学専任講師、2013年より現職。研究分野
は管理会計、原価計算。日本原価計算研究
学会、
日本管理会計学会、
日本財務管理学
会、
日本会計研究学会会員。
13
講座
番号
B1403
財務諸表の仕組みと見方 ― 基本的な仕組みから分析のコツまで
財務諸表は 1 期間(通常は 1 年)における企業の経営成績と財務状態を
示す決算書類です。この書類はいわば企業の健康診断ともいえるもので、
そこに示された項目と金額からは企業の状態がある程度理解できます。
この講座では、財務諸表の構造を概観し、実在する企業の財務諸表から
利益性(効率的に儲けているか)、収益性(効率的に売り上げているか)、安
全性(倒産しないか)
、財務諸表と株価の関係などを解説します。自社の経
営管理や取引先の与信管理に最適な講座です。
開講日
開講時間
申込締切日
9/24、10/1・8・15
(水曜日 全4回)
19:00~20:30
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
講座内容
6,200円
4,300円
4,900円
一 般
第 1 回:会計と財務諸表
第 2 回:利益と収益の効率性
第 3 回:安全性分析
第 4 回:株価分析と生産性分析
受講料
9月16日
在学生
卒業生・父母
講師
やました いさお
山下 功
(新潟国際情報大学 情報文化学部 准教授) 1972年生まれ。横浜国立大学大学院国際
社会科学研究科博士課程後期単位取得満
期退学。
ミツミ電機勤務を経て、2007年より
本学専任講師、2013年より現職。研究分野
は管理会計、原価計算。日本原価計算研究
学会、
日本管理会計学会、
日本財務管理学
会、
日本会計研究学会会員。
講座
番号
B1404
労務管理の基礎知識 ― 採用から退職までの実務のポイント
雇用環境が大きく変わり、労働者の意識の変化、法規制の強化などを背
景に、対応の難しい人事・労務事例が増えています。また、ブラック企業の
社会問題化などの理由から、経営者を含めた全てのビジネスパーソンは、
最新の労働法の動向・知識を学ぶ必要があります。
この講座では、採用から退職までの実務を習得するとともに、パワハラの
防止、65 歳までの継続雇用制度、ワークライフバランスの推進といった今
話題の労務問題なども、分かりやすく学んでいきます。
労務管理の基礎を理解したい方、人事・労務管理業務にかかわる方に最
適な講座です。
講座内容
第 1 回:労働法の基礎知識
企業と労務管理、法の体系、労働契約
第 2 回:求人・採用、労働条件
労働時間、有給休暇、パート・派遣労働
第 3 回:人事異動、退職、解雇
配置転換、リストラ、懲戒解雇、雇い止め
第 4 回:これからの労務管理 パワハラ、継続雇用制度、重要判例
開講日
開講時間
申込締切日
7/9・16・23・30
(水曜日 全4回)
19:00~20:30
教材費
20名
1,600円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
6,200円
4,300円
4,900円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
6月30日
しおだ
よしのり
塩田 義宣
(社会保険労務士、CFP、1 級 DC プランナー)
1971年生まれ。札幌大学卒業。2002年に社
会保険労務士・FP塩田事務所を開設。企業
主催の各種セミナー講師や労働基準監督署、
年金事務所の相談員を務め、法改正を取り入
れた最新の行政動向に基づく労務管理のわか
りやすいアドバイスを行っている。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
14
講座
番号
B1405
考える力Ⅰ ― みんなで発想するブレストとKJ法
新しいことを考えたり問題点の解決法を考えることはなかなか難しいこ
とです。この講座では、仕事場やサークル等で使える発想法を紹介します。
この講座で紹介し、実践する手法は、ブレーンストーミング(ブレスト)とKJ
法の 2 つです。新しいことは、一見関係のないようなことから生まれること
があります。ブレーンストーミングとは、ワイワイガヤガヤと意見を言い、普
段なら関係ないと捨てられてしまうようなアイディアを拾い出す方法です。
ブレーンストーミングでは多くのことが発想されます。この結果を上手に整
理して、有用なものを残す必要があります。このための手法が KJ 法です。
2013 年度前期・後期の「考える力」を受講していない方も歓迎いたし
ます。
開講日
開講時間
B1406
19:15~20:45
会 場
新潟中央キャンパス
講座内容
講座
番号
(火曜日 全3回)
20名
1,000円程度
定 員
一 般
4,100円
在学生
2,900円
卒業生・父母
3,300円
講師
にしやま しげる
西山 茂
(新潟国際情報大学 情報文化学部 教授) 1950年生まれ。電気通信大学大学院電波通
信専攻科修了。
日本電信電話公社
(現NTT)
、
NTT関連会社、新潟市役所などを経て、2010
年より現職。共著に「ソフトウェアの成功と失
敗」ほか。研究分野はソフトウェア開発方法、
ネットワーク応用システムなど。情報処理学会、
情報システム学会、IEEE各会員。
失敗しないアンケート調査・分析入門
飲食店でも、洋品店でも、職場・役所・学校、至る所でアンケート調査が
行われています。よく見かけるのは、マルチアンサーと呼ばれる「当てはま
るものにいくつでも○をしてください」というものです。もしこれで一番多
く○がついたものは、人々に評価されていると言っていいのでしょうか。実
はそうとも限らないのです。ではどのような調査をすればよいのでしょうか。
分析方法として、単純集計を行うだけでなく、回答の原因を探る方法の
ひとつ、クロス集計分析を扱ってみましょう。表計算ソフトウェアだけでなく、
「SPSS」という統計用のソフトウェアも使用します。簡単に分析できること
から、たくさんの分析を行う時にとても便利です。
適切な意思決定のために、どのようなアンケート調査を行い、どのように
分析したら良いかを、基本的なところから、考えてみましょう。
5月31日
6/10・17・24
教材費
受講料
第 1 回:ブレーンストーミングと KJ 法の紹介
2 回目以降のテーマ設定
第 2 回:テーマ 1 でのブレーンストーミングと KJ 法による整理
第 3 回:テーマ 2 でのブレーンストーミングと KJ 法による整理
申込締切日
開講日
開講時間
申込締切日
8/6・20・27・9/3
(水曜日 全4回)
19:00~20:30
定 員
20名
教材費
なし
会 場
新潟中央キャンパス
受講料
7月26日
一 般
6,200円
在学生
4,300円
卒業生・父母
4,900円
講座内容
第 1 回:調査票の作り方:順番の決め方
第 2 回:原因の探り方:仮説とクロス集計分析
第 3 回:擬似相関の見つけ方:三重クロス表とカテゴリーの合併に
ついて
第 4 回:まとめ
15
講師
こみやま
さとし
小宮山 智志
(新潟国際情報大学 情報文化学部 准教授) 1969年生まれ。中央大学大学院文学研究
科社会学専攻博士後期課程単位取得満期
退学。中央大学文学部非常勤講師を経て、
2000年から本学専任講師、2004年から現
職。研究分野は「職業における
“楽しみ”
の階
層研究」
など。数理社会学会、
日本社会学会
会員。
講座
番号
B1407
業務改善スキルアップ策 ― 稼ぐ事務職に変身
ホワイトカラー(事務職)の仕事は成果を捉えることが難しく、評価が容
易ではありません。残念ながら、ホワイトカラーを収益を生み出さない集団
とみなし、“効率化” のみを訴える人も多いのですが、実は “ホワイトカラー
だ・か・ら” こそできる収益アップ策があるのです。
この講座は、ホワイトカラーが置かれている環境を見つめなおし、どのよ
うな視点で仕事に臨めば企業の収益に結びつくのかを自身で気づくことが
できるように、ユニークなプログラムを織り交ぜながら、進めます。スタッフ
クラスから、部下を育成している管理職の方まで幅広くご参加ください。
講座内容
開講日
開講時間
(土曜日)
13:00~16:00
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
一 般
3,100円
在学生
2,200円
卒業生・父母
2,500円
講師
たむら
B1408
ゆみこ 田村 夕美子
(経理環境改善コンサルタント、NLP プラクティショナー)
な関わりがある
6. 部下・後輩のやる気・潜在能力を垣間見ることができる面談術
7. 上司を納得させる、提案の仕方
8. 月曜日からのあなた・・・どんな風に変わるでしょう?
講座
番号
企業の経理部門を歩み続けて30年。
“現場視
点”
が支持され、
セミナー講師や有職者向けの
カウンセラー、新聞・ビジネス誌などへの執筆活
動に従事している。中でも、
コラム「進化する!
一般事務職」
(日経Womanネット)
は、幅広い
層から好評を得た。主著に「できる経理の仕事
のコツ」
(日本実業出版社)
。
伝わるプレゼンテーション ― 表現力を磨く
一生懸命話しているのに 聞き返されたり、相手にわかりづらいと言わ
れたりすることはありませんか?それは、あなたの声が小さい、発音があい
まい、早口など、話術に原因があるのかもしれません。わかりやすく伝える
ためには、明確な発音、相手に届く声、また聞き取りやすいトークスピード
で伝えることが大切です。聞いている人の心を動かし、わかりやすく伝える
“アナウンサーのプレゼンテーションスキル” を伝授します。
※効 果 的 なプレゼンテ ー ション 資 料 作 成 につ い て も 学 び た い 方 は、
【E1405】
「プレゼン資料作成のコツ ― PowerPoint2010」もあわせて受
講をおすすめします。
講座内容
第 1 回:聞き取りやすい発音発声法
●コミュニケーション理論(伝達効率/
3P 理論)
●発音発声練習
●仕事に役立つ発声法
第 2 回:表現力を磨く
●間の極意
●トークスピードや抑揚でトークに変化をつける
●朗読実習
6月4日
6/14
教材費
受講料
1. あなたのお仕事を振返ってみましょう
2. “事務職” の先入観を棄てることから、改革策が見えてくる
3.こんなに稼ぎのヒントがある!あなたが担当している仕事
4. 田村式『データ変換術』を使ったユニークな潜在能力活性化ゲーム
5. 数字で表される企業の成績表(決算書)は、あなたの仕事にも大き
申込締切日
開講日
開講時間
申込締切日
7/10・17
(木曜日 全2回)
18:50~20:50
教材費
20名
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
受講料
講師
6月30日
一 般
4,100円
在学生
2,900円
卒業生・父母
3,300円
きくの
あさこ
菊野 麻子
(フリーアナウンサー) 国立奈良女子大学を卒業後、NST新潟総合
テレビ報道制作部に入社。
夕方のニュースキャ
スターを8年つとめ企画取材も担当。
フリーに
転身後もNSTスーパーニュースキャスターなど
数々の経歴を積み、現在、新潟薬科大学薬学
部非常勤講師のほか、司会や話し方セミナー・
講演講師などを務める。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
16
講座
番号
B1409
コーチングの基本Ⅰ
この講座では、コーチングの原則を理解します。また、コーチングを行
う際にコーチが大切にしているスキルを学びます。さまざまな日常の現場
で、すぐにスキルを使えることを目的にロールプレイや実習を通して体得
します。
次のような方におすすめの講座です。
・上司・部下との関係をスムーズにしたい方
・営業でお客様との関係を築き、相手の要望を聞きだし売り上げにつなげ
たい方
申込締切日
開講日
開講時間
5/17、6/21、7/19
(土曜日 全3回)
10:00~12:00
教材費
20名(最少開講人数8名)
2,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
7,700円
5,400円
6,200円
一 般
※【A1417】
「心を結ぶ会話術」を受講されるとより理解が深まります。
受講料
在学生
卒業生・父母
講座内容
第 1 回:コミュニケーションの原則 第 2 回:押さえておきたいコーチングの 3 つの基本
第 3 回:関係性を築く 4 つの接点とは
5月7日
講師
もろはし
なな
諸橋 奈々
(株式会社コーチエンタープライズ 代表取締役) 証券会社・新聞社・小売業の経営者秘書とし
て勤務。2005年に県内初の「組織遂行力を
高めるビジネスコーチ」専門会社を設立。
「社
長の想いとスタッフの想いをつなげ、一人一人
が輝く一体感を持った目標達成型のチームを
創る」
プログラムで、100社以上の中小企業
の組織・人材開発に関わる。
講座
番号
B1410
コーチングの基本Ⅱ
コーチングは、体系的な流れに基づいて会話を進めます。コーチングの
開始から目標達成までのコミュニケーションの流れを理解し、実際に使える
ようになることを目的に行います。相手の「スタート・チェンジ・ストップ」
という行動変容に焦点を当てながら、コーチする際に必要なスキルを学び
ます。
申込締切日
開講日
開講時間
講座内容
第 1 回:コーチングの流れ
第 2 回:コーチする 3 つの代表的スキル「質問・承認・フィードバック」
第 3 回:質問力強化! 聞き逃してはならないポイント
9/20、10/18、11/15
(土曜日 全3回)
10:00~12:00
教材費
20名(最少開講人数8名)
2,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
7,700円
5,400円
6,200円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
9月10日
もろはし
なな
諸橋 奈々
(株式会社コーチエンタープライズ 代表取締役) 証券会社・新聞社・小売業の経営者秘書とし
て勤務。2005年に県内初の「組織遂行力を
高めるビジネスコーチ」専門会社を設立。
「社
長の想いとスタッフの想いをつなげ、一人一人
が輝く一体感を持った目標達成型のチームを
創る」
プログラムで、100社以上の中小企業
の組織・人材開発に関わる。
17
講座
番号
B1411
上司のための職場で活かすチームコーチング
部下がこんな事になっている理由、知っていますか ?
「モチベーションがあがらない」
「やるべき事を先延ばしにする」
「できない
言い訳を並べる」
「何でも『はい』と言うがやらない」
「ホウレンソウをしな
い」
・・・
上司の関わり方が、どのくらいビジネスの結果に大きな影響を及ぼして
いると思いますか ? 上司と部下のコミュニケーション内容をほんの少し変
えるだけで、部下の行動に変化がおきます。
この講座では、ビジネスシーンにおけるコーチングの有効性を認識し、
チームに一体感を持たせ、上司のイライラをなくし、部下のイキイキ度を
アップさせる、チームコーチング手法を学びます。
開講日
5月1日
5/10、6/14、7/12、8/23、
9/13、10/11
(土曜日 全6回)
開講時間
10:00~12:00
教材費
20名(最少開講人数8名)
2,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
15,400円
10,800円
12,300円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講座内容
第 1 回:押さえておこう!何をコーチするのか?
第 2 回:短時間でも効果が出るコーチングポイント
第 3 回:行動に焦点を絞ったコーチング
第 4 回:何を問うのか? 質問するポイント
第 5 回:チームに共通の問いを投げかける
第 6 回:会議にコーチングを活用する!4 つの質問
申込締切日
講師
もろはし
なな
諸橋 奈々
(株式会社コーチエンタープライズ 代表取締役) 証券会社・新聞社・小売業の経営者秘書とし
て勤務。2005年に県内初の「組織遂行力を
高めるビジネスコーチ」専門会社を設立。
「社
長の想いとスタッフの想いをつなげ、一人一人
が輝く一体感を持った目標達成型のチームを
創る」
プログラムで、100社以上の中小企業
の組織・人材開発に関わる。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
18
C
資格講座
〈各検定試験の受験資格について〉
検定試験によっては受験資格に制限があります。受講の前に各自でご確認ください。
〈再受講について〉
資格講座を受講し検定試験を受験された方で、再度同講座を受講される場合は、1回に限り受講料が無料になります。
詳細はお問合せください。
講座
講座
番号
番号
C1401
日商簿記検定3級合格講座 申込締切日
7月2日
日商簿記検定は、企業の経済活動を会計面から把握するため、管理部門、営業部門に必要な知識として、企業から高い評価を
得ています。
この講座では簿記の原理・原則を平易に解説し、初めて学ぶ方でも無理なく合格できるよう指導します。
講座内容
第 1 回 オリエンテーション・
簿記の基礎
第 2 回 日常の手続き
(Ⅰ)
第 3 回 日常の手続き
(Ⅱ)
第 4 回 商品売買(Ⅰ)
第 5 回 商品売買(Ⅱ)
第 6 回 現金
第 7 回 当座預金・小口現金
第 8 回 手形(Ⅰ)
第 9 回 手形(Ⅱ)
第10回 その他の期中取引(Ⅰ)
1~4
第11回 その他の期中取引(Ⅰ)
5~7
第12回 その他の期中取引(Ⅱ)
第13回 その他の期中取引(Ⅲ)
第14回 伝票式会計
第15回 試算表の作成(Ⅰ
・
Ⅱ)
●
●
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
決算の手続き
(Ⅰ)
決算の手続き
(Ⅱ)
決算の手続き
(Ⅲ)
決算の手続き
(Ⅳ)、
決算の手続き
(Ⅴ)
1~3
決算の手続き
(Ⅴ)
4~5
決算の手続き
(Ⅵ) 1
決算の手続き
(Ⅵ)
2~3
受験対策① 第5問
対策と今後の学習
受験対策② 第3問
対策と今後の学習
受験対策③ 第1問
対策と今後の学習
開講日
7/12・16・19・23・26・30、
8/6・20・27、
9/3・6・10・13・17・20・24・27、
10/1・4・8・11・15・18・22・29
(水曜日・土曜日 全25回)
教材費
水曜日 18:30~20:30
土曜日 10:00~12:00
30名
5,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
開講時間
定 員
18,500円
9,300円
14,800円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
試験日:平成26年11月16日
(日) 主催:日本商工会議所 なぐも
ひろみち
南雲 宏道
(日本商業教育学会理事・日本簿記学会会員)
1944年生まれ。千葉商科大学商経学部卒
業。県立高校教諭として長年にわたり簿記を
指導。定年後も県立高校の常勤・非常勤講師
として教鞭をとる。現在、近世商業史(和式簿
記法)
の研究を主として行っている。
『法人会員制度』のご案内
当センターでは、企業単位でオープンカレッジをご利用いただく際の便宜を図るために、法人会員制度を設
けております。
社員研修やセミナーの場として、
また福利厚生事業などにご活用ください。
●年 会 費
10,300円
●受 講 料
一般受講料より20%割引 ※プライベートレッスンは除きます。
●対 象
申込み企業
(団体)
に勤務されている方
●受講人数
人数に制限はありません ※ただし各講座とも定員になり次第、締切ります。
(先着順)
詳細はエクステンションセンターへお問い合せください。
19
講座
番号
C1402
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級合格講座
幅広いファイナンシャル・プランニングの領域について学習し、FP3級
合格を目指します。ファイナンシャル・プランナーとは、顧客のライフプ
ランに合わせた資産設計と実行のためのサポートをする専門家です。取得
後は、就職活動時におおいにアピールでき、様々なビジネスの場での活
躍が期待されます。
また受験を希望しない方でも、税金、年金、相続、金融商品、社会保険、
生命保険など暮らしに役立つ学習内容となっています。
開講日
申込締切日
9/27、10/4・25、
11/1・22・29、12/13・20
(土曜日 全8回)
開講時間
14:00~16:30
教材費
20名
6,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
講座内容
13,400円
6,700円
10,700円
一 般
第 1 回 タックスプランニング
第 2 回 相続・事業承継
第 3 回 ライフプランニングと
資金計画
第 4 回 リスク管理
第 5 回 金融資産運用
第 6 回 不動産
第 7 回 問題集演習
(学科・実技)
第 8 回 過去問題研究
9月17日
受講料
在学生
卒業生・父母
講師
たむら
じゅんや
田村 純也
(CFPファイナンシャルプランナー、1級FP技能士)
証券会社と会計事務所勤務を経て、FP事務
所を開設。資産運用や保険見直し相談のほ
か、執筆や講演・セミナーを行っている。本学エ
クステンションセンターでは、2004年から生命
保険講座、株式投資講座、FP技能検定講座
などを担当。新潟県金融広報委員会 金融広
報アドバイザー。
試験日:平成27年1月25日
(日) ● 主催:一般社団法人 金融財政事情研究会
●
講座
番号
C1403
ビジネス実務法務検定3級合格講座
現在の経済社会は、国際化の流れによって、企業活動に大きな変
化が起きています。各企業でも、コンプライアンス能力のある人材の
ニーズが増加していることにより、これからのビジネス環境の変化に
対応するためには、個々のスキルアップが必要となってきました。
ビジネス実務法務検定では、ビジネス現場での法的なトラブルを未
然に防止し、問題を解決するための基本的な知識が出題され、合格
後は、商工会議所認定ビジネス法務リーダーの称号が付与されます。
また、学習した知識を活かして、行政書士、宅地建物取引主任者等
の資格にステップアップすることも可能ですので、近年受験者が増加
している検定です。
この講座では、問題演習を中心としたわかりやすい講義を行い、短
期間での合格を目指します。
開講日
開講時間
申込締切日
9/27、10/4・18、11/8・15
(土曜日 全5回)
13:30~15:00
教材費
20名
2,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
10,300円
7,200円
8,200円
一 般
受講料
9月17日
在学生
卒業生・父母
講師
講座内容
しおだ
第 1 回 法律の基礎知識
法の体系、民法、
権利と義務
第 4 回 債権の管理・回収
裁判制度、担保、保証、
抵当権
第 2 回 企業取引の法務
会社のしくみ、契約の
種類、請負、委任
第 5 回 企業活動の法規制
個人情報保護法、
労働法、相続
よしのり
塩田 義宣
(社会保険労務士・CFP・1級DCプランナー)
1971年生まれ。札幌大学卒業。2002年に社
会保険労務士・FP塩田事務所を開設。企業
主催の各種セミナー講師や労働基準監督署、
年金事務所の相談員を務め、法改正を取り入
れた最新の行政動向に基づく労務管理のわか
りやすいアドバイスを行っている。
第 3 回 企業の財産管理
契約書、手形・小切手、
知的財産権
●
●
試験日:平成26年12月7日
(日) 主催:東京商工会議所
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
20
講座
講座
番号
番号
C1404
宅地建物取引主任者合格講座
宅地建物取引業は、事務所の従業者の5人に1人以上の宅地建物取引
主任者を置くことが義務付けられています。たとえば、従業者6人の事務
所では、2人の宅地建物取引主任者が必要になります。このように宅地建
物取引主任者は、不動産の売買や貸借に欠かせない資格となっているほ
か、不動産業以外でも、銀行などの金融業界では、土地と建物への抵当
権の設定など、宅地建物取引主任者の知識は不可欠なものとなっていま
す。また、建設業や一般の企業でも土地の取得などで宅地建物取引主任
者の知識を生かすことができます。このように宅地建物取引主任者試験合
格は、業種を問わず就職に有利です。
本講座は、「権利関係」20時間、「宅建業法」20時間、「法令上の制限
その他」20時間、演習12時間、模擬試験4時間、模試解説4時間の計80
時間で、初学者の方には基礎から合格レベルまで引き上げ、再受験の方
には復習、演習を通して合格へと導きます。テキストとプリント教材を用
い、丁寧にわかりやすくご指導いたします。
開講日
申込締切日
5月7日
5/15・20・22・27・29、
6/3・5・10・12・17・19・24・26、
7/1・3・8・10・15・17・22・24・29・31
8/5・7・19・21・26・28、
9/2・4・9・11・16・18・25・30、
10/2・7・9
(火曜日・木曜日 全40回)
開講時間
18:50~20:50
教材費
20名
6,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
定 員
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
84,300円
59,000円
67,500円
講座内容
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
●
●
21
権利関係 1
権利関係 2
権利関係 3
権利関係 4
権利関係 5
権利関係 6
権利関係 7
権利関係 8
権利関係 9
権利関係 10
演習 1
宅建業法 1
宅建業法 2
宅建業法 3
宅建業法 4
宅建業法 5
宅建業法 6
宅建業法 7
宅建業法 8
宅建業法 9
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
宅建業法 10
演習 2
演習 3
法令上の制限その他 1
法令上の制限その他 2
法令上の制限その他 3
法令上の制限その他 4
法令上の制限その他 5
法令上の制限その他 6
法令上の制限その他 7
法令上の制限その他 8
法令上の制限その他 9
法令上の制限その他 10
演習 4
演習 5
演習 6
模試 1
解説 1
模試 2
解説 2
試験日:平成26年10月19日
(日) 主催:一般財団法人 不動産適正取引推進機構 講師
いがらし しげあき
五十嵐 茂明
(宅地建物取引主任者、行政書士)
上智大学理工学部卒業。設備会社で開発施
工担当後、現在不動産部門で不動産などの相
続の相談業務のほか、不動産の賃貸と売買を
担当。2008年、石山行政事務所を開業。新
潟県行政書士会新潟支部副支部長、
NPO法
人相続アドバイザー協議会認定上級アドバイ
ザー。
D
語学講座
【開講講座レベル選択の目安】
英 語
レベル値
受講対象者
レベル 1
英語から長い間離れていた、または基礎から学び直したい方
レベル 2
発音、基礎文法を少し学んでいて、簡単な挨拶や自己紹介ができる方
レベル 3
ゆっくりであれば簡単な応答ができる方
英検 4 級程度
レベル 4
簡単な単語を使い、ゆっくりであれば会話ができる方
英検 3 級程度
レベル 5
日常会話で、相手の話している主旨を理解し、会話を続けることができる方
英検準 2 級程度
レベル 6
多少込み入った話題であっても相手の考えを理解し、自分の意見を伝えられる方
英検 2 級程度
レベル 7
自然な速度で会話ができ、ディスカッションに参加することができる方
英検準 1 級程度
フランス語
レベル値
受講対象者
レベル 1
初めて習う方、または基礎から学び直したい方
レベル 2
文字、発音、基礎文法を少し学んでいて、簡単な自己紹介ができる方
レベル 3
フランス語の基礎を学習し、初歩的な基本単語が聞いてわかる方
レベル 4
フランス語の基礎を学習し、日常会話でゆっくりであれば会話ができる方
レベル 5
基礎学習を一通り終了し、簡単な日常会話ができる方
フランス語検定 4 級程度
レベル 6
日常会話であれば聞いて内容を理解し、適切な表現を使って自分の意志を伝えることができる方
フランス語検定 3 級程度
レベル 7
日常会話をマスターし、ディスカッションに参加することができる方
フランス語検定準 2 級程度
フランス語検定 5 級程度
中国語
レベル値
受講対象者
レベル 1
初めて習う、または基礎から学び直したい方
レベル 2
文字、発音、基礎文法を少し学んでいて、簡単な自己紹介ができる方
レベル 3
中国語の基礎を学習し、日常生活の基本単語が聞いてわかる方
レベル 4
基礎文法を一通り学習し、ゆっくりであれば会話ができる方
レベル 5
平易な中国語の読み書きができ、簡単な表現で意志を伝えられる方
中国語検定 4 級程度
レベル 6
基本的な文章の読み書きができ、簡単な日常会話ができる方
中国語検定 3 級程度
レベル 7
社会生活に必要な中国語を習得し、不自由なく日常会話ができる方
中国語検定 2 級程度
中国語検定準 4 級程度
韓国語
レベル値
受講対象者
レベル 1
初めて習う、または基礎から学び直したい方
レベル 2
文字、発音、基礎文法を少し学んでいて、簡単な自己紹介ができる方
レベル 3
読み書きができ、基礎文法を一通り学習している方
レベル 4
日常会話に最低限必要な語彙と文法の知識があり、ゆっくりであれば会話ができる方
レベル 5
基礎学習を一通り終了し、簡単な日常会話ができる方
ハングル能力検定 4 級程度
レベル 6
日常会話で相手の話している主旨を理解し、適切な表現を使って会話を続けることができる方
ハングル能力検定 3 級程度
レベル 7
日常会話をマスターし、ディスカッションに参加することができる方
ハングル能力検定準 2 級程度
ハングル能力検定 5 級程度
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
22
講座
番号
D1401
英会話1(レベル1)
講座内容
私の名前は~です どこにありますか
●
何をしていますか ●
忙しいですか
●
ボブは背が高いですか ●
この人は誰ですか ●
レストランはどこですか 他
開講日
●
●
(金曜日 全15回)
開講時間
D1402
定 員
どんな料理が好きですか ●
なぜ泣いているのですか ●
ハンガリー語を話せますか ●
明日何をしますか ●
調子はどうですか ●
歯を磨きました 他
開講日
●
開講時間
テキスト学習範囲 10 課~17 課
●
●
●
●
●
20名(1名から開講します)
Introducing yourself Identifying things Describing personal information Describing colors and clothing Telling the time Talking about school
開講日
5/15・22・29、6/12・19・26、
7/10・17・24、8/7・21・28、
9/11・18・25
19:00~20:30
教 材
20名(1名から開講します)
テキスト学習範囲 1課~ 6課
5/13・20・27、6/10・17・24、
7/8・15・22、8/5・19・26、
9/9・16・30
開講時間
19:00~20:30
講師
スティーブン・クラタバック
ニュージーランド・ウェリントン出身。ヴィクトリア大学卒業。
2000年来日。各種語学スクール及び企業研修などで講師
を務める。
新潟中央キャンパス
パトリック・レベンズ
(メイツ英会話講師)
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月7日
在学生
「Side by Side:Book1
(Longman)」2,808円
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月1日
一 般
受講料
教 材
在学生
「Person to Person:
Starter(Oxford)」2,797円
※このテキストはレベル3と4で使用
します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(火曜日 全15回)
定 員
23
受講料
5月15日
「Side by Side:Book1
(Longman)」2,808円
一 般
英会話3(レベル3)
講座内容
●
講 師
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
(木曜日 全15回)
定 員
D1403
会 場
英会話2(レベル2)
講座内容
講座
番号
19:00~20:30
教 材
授業は1時間になります。
テキスト学習範囲 1課~ 9課
講座
番号
5/23・30、6/6・20・27、
7/4・18・25、8/1・22、
9/5・12・19、10/3・10
申込締切日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
講座
番号
D1404
英会話4(レベル4)
講座内容
●
●
●
●
●
●
Talking about routines Asking about meals Describing qualities Asking about places
Asking to borrow things Talking about past experiences
テキスト学習範囲 7課~12課
講座
番号
D1405
開講日
●
●
●
●
●
開講時間
定 員
テキスト学習範囲 1 課~6 課
D1406
開講日
●
●
●
●
●
20名(1名から開講します)
開講時間
定 員
テキスト学習範囲 1 課~6 課
開講日
19:00~20:30
講 師
スティーブン・クラタバック
一 般
受講料
定 員
在学生
卒業生・父母
教 材
20名(1名から開講します)
5/17・24・31、6/14・21・28、
7/12・19・26、8/2・23、
9/13・20・27、10/11
15:00~16:30
5月14日
「Person to Person:
Book1(Oxford)」2,797円
※1年間で1課~12課を学習する予
定です。
新潟中央キャンパス
講 師
ジャスティン・ジェンキンズ
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月9日
一 般
受講料
教 材
在学生
「Person to Person:
Book1(Oxford)」2,797円
※1年間で1課~12課を学習する予
定です。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
24,700円
17,300円
19,700円
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(土曜日 全15回)
開講時間
※このテキストはレベル3と4で使用
します。
新潟中央キャンパス
英会話5(レベル5)
Introducing yourself
Describing your family
Asking where things are
Days and dates
Talking about likes and dislikes Accepting and declining invitations
「Person to Person:
Starter(Oxford)」2,797円
申込締切日
5/22・29、6/5・19・26、
7/3・17・24・31、8/21、
9/4・11・18、10/2・9
5月1日
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(木曜日 全15回)
講座内容
●
19:00~20:30
教 材
英会話5(レベル5)
Introducing yourself
Describing your family
Asking where things are
Days and dates
Talking about likes and dislikes Accepting and declining invitations
講座
番号
5/12・19・26、6/9・16・23、
7/7・14、8/4・18・25、
9/8・22・29、10/6
(月曜日 全15回)
講座内容
●
申込締切日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
講師
ジャスティン・ジェンキンズ
アメリカ・シアトル出身。
ワシントン大学卒業。
2011年来日。大手英会話スクール及び幼稚園などで講師
を務め、幼児から大人まで幅広く教えている。
メイツ英会話講師。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
24
講座
番号
D1407
英会話6(レベル6)
講座内容
Cosmetic Surgery
I Don't Care
Plagiarism
The Unborn Child
Body Art
Friends of Lovers ?
Rules, Rules, Rules
Housework
Earning Money
Adult Children
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
テキスト学習範囲 1 課~10課
講座
番号
D1408
開講日
(土曜日 全15回)
開講時間
定 員
プリント教材を使用して、さまざまなテー
マでフリートーキングやディスカッションをお
こない、さらなる会話力アップを目指します。
開講日
20名(1名から開講します)
5/13・20、6/3・17・24、
7/8・15・29、8/5・19・26、
9/9・16・30、10/7
定 員
19:00~20:30
最新トピックを通して、さまざまなビジネス
シーンに対応できる英語力の習得を目指し
ます。
開講日
5/22・29、6/5・19・26、
7/3・17・24・31、8/21、
9/4・11・18、10/2・9
(木曜日 全15回)
開講時間
定 員
19:00~20:30
講師
ポール・ライリー
(メイツ英会話主宰)
オーストラリア・ゴールドコースト出身。
クイーンズランド大学
卒業。オーストラリア、
アメリカ、
イギリスで英語教師を務めた
後、
1998年来日。大学、専門学校、英会話スクールなどで、
幼児から大人まで幅広く教えている。
メイツ英会話主宰。
25
スティーブン・クラタバック
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月1日
一 般
受講料
在学生
教 材
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
イーエン・メギール
(新潟青陵大学 准教授)
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
申込締切日
24,700円
17,300円
19,700円
5月14日
教 材
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
※1年間で1課~20課を学習する予
定です。
講 師
ビジネス英会話(レベル6)
講座内容
「Impact Issues3
(Longman)」3,316円
新潟中央キャンパス
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
5月9日
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(火曜日 全15回)
開講時間
D1409
13:00~14:30
教 材
英会話7(レベル7)
講座内容
講座
番号
5/17・24・31、6/14・21・28、
7/12・19・26、8/2・23、
9/13・20・27、10/11
申込締切日
ポール・ライリー
(メイツ英会話主宰)
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
講座
番号
D1410
シニアのための英会話1(レベル1)
講座内容
私の名前は~です どこにありますか ●
何をしていますか ●
忙しいですか ●
ボブは背が高いですか ●
この人は誰ですか ●
レストランはどこですか 他
開講日
●
●
(火曜日 全15回)
開講時間
テキスト学習範囲 1課~ 9課
講座
番号
D1411
定 員
どんな料理が好きですか ●
なぜ泣いているのですか ●
ハンガリー語を話せますか
●
明日何をしますか ●
調子はどうですか ●
歯を磨きました 他 開講日
●
開講時間
定 員
●
●
●
●
●
5/15・22・29、6/12・19・26、
7/10・17・24、8/7・21・28、
9/11・18・25
10:30~12:00
Introducing yourself
Identifying things Describing personal information Describing colors and clothing Telling the time Talking about school
テキスト学習範囲 1 課~6 課
開講日
5/12・19・26、6/9・16・23、
7/7・14、8/4・18・25、
9/8・22・29、10/6
(月曜日 全15回)
開講時間
定 員
13:00~14:30
スティーブン・クラタバック
受講料
教 材
一 般
24,700円
卒業生・父母
19,700円
申込締切日
5月7日
「Side by Side:Book1
(Longman)」2,808円
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
受講料
教 材
一 般
24,700円
卒業生・父母
19,700円
申込締切日
5月1日
「Person to Person:
Starter(Oxford)」2,797円
※このテキストはレベル3と4で使用
します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
講 師
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
「Side by Side:Book1
(Longman)」2,808円
新潟中央キャンパス
シニアのための英会話3(レベル3)
講座内容
●
20名(1名から開講します)
5月1日
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(木曜日 全15回)
テキスト学習範囲 10課~17課
D1412
13:00~14:30
教 材
シニアのための英会話2(レベル2)
講座内容
講座
番号
5/13・20・27、6/10・17・24、
7/8・15・22、8/5・19・26、
9/9・16・30
申込締切日
受講料
一 般
24,700円
卒業生・父母
19,700円
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
26
講座
番号
D1413
シニアのための英会話4(レベル4)
講座内容
What's the purpose of your visit? How much is it?
When is the next train to Xi'an?
The TV is broken. What is there to see?
I'd like to rent a snowboard,please.
Tell me about your country.
How was your weekend? Does it hurt?
I'd like a cup of coffee,please.
●
開講日
●
(月曜日 全15回)
●
●
5/12・19・26、6/9・16・23、
7/7・14、8/4・18・25、
9/8・22・29、10/6
申込締切日
5月1日
教 材
「PASSPORT 2
(Oxford)」2,700円
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
●
●
●
●
開講時間
●
10:30~12:00
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
●
テキスト学習範囲 1課~10課
講座
番号
D1414
定 員
シニアのための英会話4(レベル4)
講座内容
What's the purpose of your visit? How much is it?
When is the next train to Xi'an?
The TV is broken. What is there to see?
I'd like to rent a snowboard,please.
Tell me about your country.
How was your weekend? Does it hurt?
I'd like a cup of coffee,please.
●
開講日
●
5/17・24・31、6/14・21・28、
7/12・19・26、8/2・23、
9/13・20・27、10/11
(土曜日 全15回)
●
●
20名(1名から開講します)
受講料
一 般
24,700円
卒業生・父母
19,700円
申込締切日
5月9日
教 材
「PASSPORT 2
(Oxford)」2,700円
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
●
●
●
●
開講時間
●
10:30~12:00
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
●
テキスト学習範囲 1課~10課
講座
番号
D1415
定 員
20名(1名から開講します)
受講料
シニアのための英会話5(レベル5)
講座内容
Introducing yourself Describing your family Asking where things are
Days and dates Talking about likes and dislikes Accepting and declining invitations
●
開講日
●
5/13・20・27、6/10・17・24、
7/8・15・22、8/5・19・26、
9/9・16・30
(火曜日 全15回)
●
教 材
一 般
24,700円
卒業生・父母
19,700円
申込締切日
5月1日
「Person to Person:
Book1(Oxford)」2,797円
※1年間で1課~12課を学習する予
定です。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
スティーブン・クラタバック
●
●
●
テキスト学習範囲 1 課~6 課
27
開講時間
定 員
11:00~12:30
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
受講料
一 般
24,700円
卒業生・父母
19,700円
講座
番号
D1416
観光英語(レベル4~5)
講座内容
海外へ出掛けることは、とてもエキサイ
ティングなことです。本講座では空港、レスト
ラン、ホテル、ショッピング、
トラブル対応な
ど短期から中・長期の海外旅行、永住を目的
とした方に役立つ表現を取り上げます。また、
外国の方に日本の文化や地元新潟の紹介が
できるよう、実践的な表現力を身につけてい
きます。講座が終わる頃には、海外で英語を
話すことに自信が持てるようになります。
※授業は主として英語で行いますが、必要に
応じて日本語で説明を加えます。
講座
番号
D1417
開講日
申込締切日
5/24・31、6/7・21・28、
7/5・12・19、8/2・23、
9/6・13・20・10/4・11
(土曜日 全15回)
開講時間
定 員
10:30~12:00
教 材
「American Homestay
Album(成美堂)」
1,944円
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
佐藤 泰子 ※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
5月16日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
TOEIC(750点)対策講座(レベル5~6)
申込締切日
24,700円
17,300円
19,700円
7月25日
講座内容
本講座では TOEIC730 点未満の方、初めて TOEICを受験す
る中級レベルの方を対象にTOEIC730 点~ 750 点を目標とす
るコースです。
TOEIC730 点に求められる英語力を理解し、その力をつける
ために必要なトレーニング方法を体得していただきます。
今 年 度 からTOEIC840 点 以 上、ま た は TOEIC SW テ スト
150/160 点以上取得で「通訳案内士試験」の英語筆記試験が
免 除。来 年 度 の 国 家 公 務 員 総 合 職 採 用 試 験 から合 計 点に
TOEIC が加点対象(600 点以上で15 点加点、730 点以上で25
点加点。)この機会にぜひ学習を始めませんか。
〈TOEICテスト〉
平成26年9月28日(日)
「第193回TOEIC
テスト」
※詳細は「TOEIC」公式ホームページでご
確認ください。
〈TOEIC IPテスト〉
本学では、年 2 回本校にて「TOEIC IPテス
ト」を実施しています。今年度も実施する
予定です。当講座受講生も受験すること
ができます。
(昨年度:6 月・12 月実施)
〈講義ポイント〉
●
リスニングの英文をすぐに音読でリピートする「シャドーイング」
を中心としたトレーニングを行う。
●
英文を1 分間で 150 語以上読めるようトレーニングを行う。
●
毎回、模試問題を解き、問題形式に慣れる。
●
効果的なトレーニング方法を習得し、講座終了後も継続して学
習することで、目標スコア突破を目指す。
「THE NEXT STAGE
開講日
開講時間
定 員
教 材
8/2・23、9/6・13
(土曜日 全4回)
13:00~15:30
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
佐藤 泰子 ※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名
TO THE TOEIC®
TEST: Intermediate
(金星堂)」2,268円
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
10,300円
5,100円
8,200円
講師
さとう
やすこ
佐藤 泰子
セントラルワシントン大学院修士号取得(TEFL/TESL英語教授法)。セントラルワシ
ントン大学付属ESL研究助手。帰国後、国際交流センターや大学で講師を務める。
専門は世界諸英語/通訳・翻訳理論。TESOL/JALT/日本通訳翻訳学会所属。趣
味はバックパック1つで世界旅歩き。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
28
講座
番号
D1418
フランス語会話1(レベル1)
講座内容
フランス語の特徴 発音と綴り字の読み方 ●
挨拶 ●
自己紹介 ●
数字の言い方
開講日
●
●
(水曜日 全15回)
開講時間
テキスト学習範囲 1課~2課
講座
番号
D1419
定 員
会話練習をしながらフランスの文化を学
ぶことができます。動詞の活用、前置詞の使
い分けなどを中心に学習します。
開講日
20名(1名から開講します)
テキスト学習範囲 2課~3課
5/13・20、6/3・10・17、
7/1・8・15・29、8/5・19・26、
9/9・16・30
定 員
18:30~20:00
会話練習をしながらフランスの文化を学
ぶことができます。命令法、所有形容詞、指
示形容詞、天候の表現などを中心に学習し
ます。
開講日
テキスト学習範囲 3課~4課
5/15・22、6/5・12・19、
7/3・10・17・31、8/7・21・28、
9/11・18・25
(木曜日 全15回)
開講時間
定 員
18:30~20:00
講 師
マキシム・カルトロン
20名(1名から開講します)
マキシム・カルトロン
フランス・ノルマンディー出身。ボルドー大学でフランス語指
導法を専攻。2003年新潟大学へ留学。現在は、新潟大学
などで非常勤講師を務める。
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月1日
一 般
受講料
教 材
在学生
「ボンジュール・パリ
(白水
社)」2,376円
※このテキストは1~3で使用します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
マキシム・カルトロン
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月7日
一 般
受講料
教 材
在学生
「ボンジュール・パリ
(白水
社)」2,376円
※このテキストは1~3で使用します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
マキシム・カルトロン
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
講師
29
新潟中央キャンパス
フランス語会話3(レベル3)
講座内容
「ボンジュール・パリ
(白水
社)」2,376円
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
5月1日
※このテキストは1~3で使用します。
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(火曜日 全15回)
開講時間
D1420
18:30~20:00
教 材
フランス語会話2(レベル2)
講座内容
講座
番号
5/14・21、6/4・11・18、
7/2・16・30、8/6・20・27、
9/10・17・24、10/1
申込締切日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
講座
番号
D1421
フランス語会話4(レベル4)
講座内容
会話練習をしながらフランスの文化を学
ぶことができます。比較級、関係代名詞、過
去形、複合過去形などを中心に学習します。
開講日
(木曜日 全15回)
開講時間
テキスト学習範囲 5課~7課
講座
番号
D1422
定 員
会話練習をしながらフランスの文化を学
ぶことができます。単純未来形、ジェロンディ
フ、単純過去形などを中心に学習します。
開講日
テキスト学習範囲 8課~9課
定 員
5/12・19、6/2・9・16・30、
7/7・14・28、8/4・18・25、
9/8・22・29
18:30~20:00
日常でよく使われる文系を覚え、さまざま
な場面に対応できる会話力を身につけること
を目指します。
開講日
5/17・24、6/7・21・28、
7/12・19・26、8/2・23、
9/6・13・20、10/4・11
(土曜日 全15回)
開講時間
定 員
10:30~12:00
マキシム・カルトロン
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月1日
一 般
受講料
教 材
在学生
「ミニ・ボンジュール・パリ
(白水社)」2,052円
※このテキストはレベル4~5で使用
します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
マキシム・カルトロン
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
申込締切日
5月9日
一 般
受講料
在学生
教 材
500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
逸見・ヴィアート・クロエ
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
※このテキストはレベル4~5で使用
します。
講 師
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
「ミニ・ボンジュール・パリ
(白水社)」2,052円
新潟中央キャンパス
フランス語会話6(レベル6)
講座内容
講師
20名(1名から開講します)
5月7日
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(月曜日 全15回)
開講時間
D1423
13:30~15:00
教 材
フランス語会話5(レベル5)
講座内容
講座
番号
5/15・22、6/5・12・19、
7/3・10・17・31、8/7・21・28、
9/11・18・25
申込締切日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
へんみ
逸見・ヴィアート・クロエ
フランス・パリ出身。
ソルボンヌ大学でフランス語教授法を学
び、1996年新潟大学へ留学。現在は、慶応大学SFC・新
潟大学などで非常勤講師を務める。2012-2014年NHK語
学番組「テレビでフランス語」
に出演。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
30
講座
番号
D1424
フランス語会話7(レベル7)
講座内容
新聞や雑誌記事を題材にして、さまざまな
テーマについてフリーディスカッションを行
います。
※授業はフランス語で行います。
開講日
(土曜日 全15回)
開講時間
定 員
講座
番号
D1425
発音 ●ピンイン ●
名前の聞き方と答え方 ●疑問文 ●
曜日の言い方 ●数詞の言い方
●
開講日
テキスト学習範囲 1課~6課
D1426
定 員
動詞の重ね型 ●使役の表現 ●
受身の文 ●数量補語 ●助動詞
●
開講日
20名(1名から開講します)
5/23・30、6/6・20・27、
7/4・18・25、8/1・22、
9/5・12・19、10/3・10
19:00~20:30
新潟中央キャンパス
講 師
逸見・ヴィアート・クロエ 一 般
受講料
20名(1名から開講します)
テキスト学習範囲 7課~14課
5/22・29、6/5・19・26、
7/3・17・24・31、8/7・21、
9/4・11・18、10/2
定 員
19:00~20:30
申込締切日
教 材
会 場
講 師
受講料
あきこ
齋藤 明子
(寺沢中国語研究所講師)
中国大連外語学院漢語培訓中心高級班修了。新潟大学
人文学部卒業。1994年から5年間、新潟県庁で語学嘱託
員として通訳翻訳に従事。2008年より寺沢中国語研究所
にて個人レッスンと企業研修を担当し、現在に至る。
新潟中央キャンパス
齋藤 明子
(寺沢中国語研究所講師) 在学生
申込締切日
会 場
講 師
24,700円
17,300円
19,700円
5月14日
「中国語キャンパスライフ
(朝日出版社)」2,700円
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
新潟中央キャンパス
齋藤 明子
(寺沢中国語研究所講師) 一 般
受講料
5月15日
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
卒業生・父母
教 材
24,700円
17,300円
19,700円
「中国語キャンパスライフ
(朝日出版社)」2,700円
一 般
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
在学生
卒業生・父母
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(木曜日 全15回)
開講時間
31
会 場
中国語会話2(レベル2)
講座内容
さいとう
500円程度
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(金曜日 全15回)
開講時間
講師
12:30~14:00
5月9日
教 材
中国語会話1(レベル1)
講座内容
講座
番号
5/17・24、6/7・21・28、
7/12・19・26、8/2・23、
9/6・13・20、10/4・11
申込締切日
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
講座
番号
D1427
中国語会話3(レベル3)
講座内容
比較表現 ●二重目的語を持つ述語文 ●
方位詞 ●連動文 ●動詞” 有” の使い方
●
開講日
講座
番号
D1428
定 員
程度補語 ●可能表現 ●助詞” 了” ●
結果補語 ●存現文 ●兼語文
●
開講日
会 場
講 師
13:00~14:30
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
テキスト学習範囲 10課~16課
定 員
これまでに学習した基本的な文型をさら
にしっかりと定着させ、使える中国語を目指
します。
開講日
5/20・27、6/3・17・24、
7/1・15・22・29、8/5・19、
9/2・9・16・30
教 材
会 場
講 師
19:00~20:30
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
テキスト学習範囲 1課~6課
定 員
齋藤 明子
(寺沢中国語研究所講師) 在学生
5/21・28、6/4・18・25、
7/2・16・23・30、8/6・20、
9/3・10・17、10/1
齋藤 明子
(寺沢中国語研究所講師) 在学生
卒業生・父母
教 材
講 師
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
24,700円
17,300円
19,700円
5月13日
「中国語中級会話テキスト
実用中国語会話(金星堂)」
2,160円
※1年間で1課~12課を学習する予定です。
会 場
19:00~20:30
5月12日
新潟中央キャンパス
一 般
受講料
24,700円
17,300円
19,700円
「中国語の時間
(朝日出版社)」2,484円
申込締切日
(水曜日 全15回)
開講時間
新潟中央キャンパス
卒業生・父母
中国語会話5(レベル5)
講座内容
※このテキストはレベル3と4で使用
します。
一 般
受講料
5月16日
「これでパーフェクト!新・中国語
の旅(朝日出版社)」2,376円
申込締切日
(火曜日 全15回)
開講時間
D1429
教 材
中国語会話4(レベル4)
講座内容
講座
番号
5/24・31、6/7・21・28、
7/5・19・26、8/2・23、
9/6・13・20、10/4・11
(土曜日 全15回)
開講時間
テキスト学習範囲 1課~8課
申込締切日
新潟中央キャンパス
齋藤 明子
(寺沢中国語研究所講師) 一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
32
講座
番号
D1430
中国語会話6(レベル6)
講座内容
様々な状況に対応できる表現方法を身
につけ、ワンランク上の中国語習得を目指
します。
開講日
講座
番号
D1431
定 員
中国で放映された TV 番組を見たり、ディ
スカッションを行いながら、会話力の向上を
図ります。また、会話を通して中国の文化を
より深く理解することができます。
※授業は中国語で行います。
テキスト学習範囲 1課~4課
てらさわ
教 材
開講日
会 場
講 師
10:30~12:00
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
定 員
20名(1名から開講します)
教 材
在学生
5月12日
「映像で学ぶリスニング
中国語(金星堂)」3,024円
※1年間で1課~8課を学習する予定
です。
新潟中央キャンパス
講 師
林 杰 一 般
受講料
20名(1名から開講します)
24,700円
17,300円
19,700円
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
講師
寺沢 一俊
(寺沢中国語研究所主宰) 申込締切日
19:00~20:30
かずとし
新潟中央キャンパス
卒業生・父母
5/20・27、6/10・17・24、
7/8・15・22、8/5・12・19、
9/2・9・16・30
寺沢 一俊
「ときめき中国―ぼくらの
新”漢流”生活―(朝日出版
社)」2,160円
一 般
受講料
(火曜日 全15回)
開講時間
5月16日
※1年間で1課~8課を学習する予定です。
中国語会話7(レベル7)
講座内容
講師
5/24・31、6/7・21・28、
7/5・19・26、8/2・23、
9/6・13・20、10/4・11
(土曜日 全15回)
開講時間
テキスト学習範囲 1課~4課
申込締切日
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
りん けつ
林杰
(寺沢中国語研究所主宰)
新潟大学大学院博士課程前期修了。アジア言語論(中国語
文法)専攻。中国専業旅行社新日本国際(株)
にて通訳添乗業
務。新潟市秘書課嘱託通訳。新潟県-黒龍江省および秋田
県―甘粛省の友好都市締結に関わる公式通訳。現在、県内の
大学などで非常勤講師を務める。寺沢中国語研究所主宰。
33
中国・福建省出身。厦門大学卒業。2008年に留学生とし
て来日。現在は、新潟大学現代社会文化研究科博士後期
課程に在学中。専門は中国政治と国際関係。中国語講師
歴3年。
講座
番号
D1432
韓国語会話1(レベル1)
講座内容
基本母音字母と合成母音字母 基本子音字母 ●
パッチム ●
自己紹介 ●
予定や持ち物の有無をたずねる
●
開講日
●
テキスト学習範囲 1課~7課
講座
番号
D1433
開講時間
定 員
物を数える ●
漢数詞 ●
自分のすること、したいことを表現する ●
自分のしたことを表現する
●
自分の気持ちや周りの様子を表現する ●
相手の意志をたずねる、誘う
テキスト学習範囲 8課~13課
開講日
定 員
会 場
新潟中央キャンパス
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
会話の基本となる文型を集中的に学習し
ます。
開講日
受講料
20名(1名から開講します)
テキスト学習範囲 1課~7課
定 員
申込締切日
5/19・26、6/2・9・16・23、
7/7・14・28、8/4・25、
9/1・8・22・29
18:20~19:50
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
朴 貞美 一 般
在学生
申込締切日
18:30~20:00
教 材
20名(1名から開講します)
24,700円
17,300円
19,700円
5月13日
「できる韓国語 初級Ⅱ
(DEKIRU出版)」2,160円
※このテキストはレベル3~5で使用
します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
朴 貞美 ※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
講師
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
卒業生・父母
5/21・28、6/4・11・18・25、
7/16・23・30、8/6・27、
9/3・10・17・24
5月10日
教 材
受講料
20名(1名から開講します)
24,700円
17,300円
19,700円
「新チャレンジ韓国語
(白水社)」2,484円
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
い ひょんじん
在学生
卒業生・父母
(水曜日 全15回)
開講時間
※このテキストはレベル1と2で使用
します。
一 般
韓国語会話3(レベル3)
講座内容
講師
「新チャレンジ韓国語
(白水社)」2,484円
講 師
18:30~20:00
(月曜日 全15回)
開講時間
5月14日
教 材
韓国語会話2(レベル2)
●
D1434
5/22、6/5・12・26、
7/3・17・31、8/7・21・28、
9/4・18・25、10/9・16
(木曜日 全15回)
講座内容
講座
番号
申込締切日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
ぱく じょんみ
李
朴 貞美
韓国・ソウル出身。
ソイル大学卒業。2008年来日。2009
年からプライベートレッスン講師をはじめ、2010年より各種
語学スクール及びカルチャーセンターなどの講師を務める。
韓国・釜山出身。釜山大学卒業。2001年来日。韓国教育
院や専門学校などに韓国語講師として勤務。現在は、新潟
商業高等学校の講師を務める。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
34
講座
番号
D1435
韓国語会話4(レベル4)
講座内容
会話の基本となる文型を集中的に学習し
ます。
開講日
(木曜日 全15回)
開講時間
テキスト学習範囲 8課~13課
講座
番号
D1436
定 員
今まで習った文型を活用して、スムーズに
会話ができるようさまざまな表現方法を学び
ます。
開講日
テキスト学習範囲 14課~19課
定 員
5/21、6/4・11・25、
7/2・16・30、8/6・20・27、
9/3・17・24、10/8・15
18:30~20:00
今まで習った表現を一段と深めるための
教科内容です。その他、必要に応じテキスト
以外の資料も使用します。
開講日
(月曜日 全15回)
開講時間
テキスト学習範囲 9課~11課
5/19・26,6/2・16・23、
7/7・14・28、8/4・11・25、
9/8・22・29、10/6
定 員
18:30~20:00
ふぁん いんじょ
黄 仁祚
韓国・ソウル出身。慶熙ホテル大学卒業。2000年4月来
日。新潟大学人文学部卒業。新潟大学大学院修士課程修
了。現在は、専門学校や大学、
カルチャースクール等で講師
を務める。
35
黄 仁祚 一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
申込締切日
教 材
会 場
24,700円
17,300円
19,700円
5月13日
「できる韓国語 初級Ⅱ
(DEKIRU出版)」2,160円
※このテキストはレベル3~5で使用
します。
新潟中央キャンパス
講 師
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
申込締切日
教 材
24,700円
17,300円
19,700円
5月10日
「もっとチャレンジ韓国語
(白水社)」2,415円
※2年間で1課~14課を学習する予
定です。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
鄭 賢淑 ※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
※このテキストはレベル3~5で使用
します。
講 師
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
「できる韓国語 初級Ⅱ
(DEKIRU出版)」2,160円
新潟中央キャンパス
韓国語会話5(レベル5)
講座内容
講師
20名(1名から開講します)
5月14日
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(水曜日 15回)
開講時間
D1437
19:10~20:40
教 材
韓国語会話5(レベル5)
講座内容
講座
番号
5/22・29、6/12・19・26、
7/10・24・31、8/7・21、
9/4・11・25、10/2・16
申込締切日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
講座
番号
D1438
韓国語会話6(レベル6)
講座内容
さまざまな場面で対応できる会話力を身
につけるため、実際の場面でよく使われる文
系や表現を中心に学習します。
※授業は主として韓国語で行いますが、必要
に応じて日本語で説明を加えます。
テキスト学習範囲 11課~15課
講座
番号
D1439
開講日
開講時間
定 員
テキスト学習範囲 1課~5課
開講日
20名(1名から開講します)
開講時間
定 員
開講日
18:30~20:00
講 師
鄭 賢淑 一 般
受講料
定 員
在学生
卒業生・父母
教 材
20名(1名から開講します)
10:20~11:50
※2年間で1課~20課を学習する予
定です。
新潟中央キャンパス
講 師
朴 貞美
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
教 材
24,700円
17,300円
19,700円
5月16日
[外国人のための韓国語4]
3200円程度
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
鄭 賢淑 ※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
5月12日
「できる韓国語 中級Ⅰ
(DEKIRU出版)」2,700円
申込締切日
5/24・31、6/7・21・28、
7/12・19・26、8/2・23、
9/6・13・27、10/4・11
24,700円
17,300円
19,700円
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(土曜日 全15回)
開講時間
※2年間で1課~20課を学習する予
定です。
新潟中央キャンパス
韓国語会話7(レベル7)
授業では、さまざまな分野の資料を読み
込み、豊富な韓国語表現を学習します。また、
テーマに沿ったフリートーキングやディスカッ
ションを行いながら、自然な韓国語が話せる
ようになることを目指します。
※授業は韓国語で行います。
「できる韓国語 中級Ⅰ
(DEKIRU出版)」2,700円
申込締切日
5/20・27、6/3・10・17・24、
7/8・15・29、8/5・26、
9/2・9・16・30
5月16日
会 場
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
(火曜日 全15回)
講座内容
講師
13:15~14:45
教 材
韓国語会話6(レベル6)
さまざまな場面で対応できる会話力を身
につけるため、実際の場面でよく使われる文
系や表現を中心に学習します。
※授業は主として韓国語で行いますが、必要
に応じて日本語で説明を加えます。
D1440
5/24・31、6/7・21・28、
7/12・19・26、8/2・23、
9/6・13・27、10/4・11
(土曜日 全15回)
講座内容
講座
番号
申込締切日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
ちょん ひょんすく
鄭 賢淑
韓国・京畿道出身。京畿大学卒業。1996年来日。韓国教
育院や各種語学スクールなどに韓国語講師として勤務。韓
国語指導経験は10年以上に及ぶ。
また、新潟市教育委員
会委託「外国子女のための日本語指導員」
も経験あり。日
本語能力試験一級取得。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
36
講座
番号
D1441
スペイン語入門
講座内容
スペイン語は世界で 21カ国、4 億 5 千万人
に使われており、日本人にとって話しやすい
言語です。聞こえてきた言葉をカタカナで書
き取って、そのままカタカナを読めば、ほと
んど通じます。この講座では、初心者を対象
に挨拶をはじめとして、簡単な会話と最低限
の文法を身につけることを目標とします。ネ
イティブの講師がラテンアメリカ文化を楽し
く紹介します。
講座
番号
D1442
開講日
5/13・20、6/3・10・24、
7/1・8・15・29、8/5・19・26、
9/2・9、10/7
(火曜日 全15回)
開講時間
定 員
18:30~20:00
教 材
この講座では、本基礎講座を受講された
方、または学習歴 1 年以上の方を対象として
います。会話と文法を身につけることを目標
とします。
開講日
小林 スサナ 開講時間
定 員
18:30~20:00
講師
講師
申込締切日
5月1日
在学生
「基礎から学ぶスペイン語2
(SGEL)」3,065円
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
小林 スサナ ※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
一 般
教 材
(月曜日 全15回)
※このテキストは入門、基礎で使用し
ます。
講 師
受講料
5/12・19、6/2・9・23・30、
7/7・14・28、8/4・18・25、
9/1・8、10/6
「基礎から学ぶスペイン語1
(SGEL)」3,065円
新潟中央キャンパス
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
5月1日
会 場
スペイン語初級
講座内容
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
なかたに まさひろ
こば やし すさな 中谷 昌弘
メキシコ合衆国メキシコ市生まれ。日本国籍。
メキシコ国立自治大学
(UNAM)
歯学
部卒業。東京医科歯科大学歯学部補綴学大学院卒業
(文部省奨学金留学生)
。
メキシコ国立自治大学
(UNAM)
イスタカラ分校教授。にいがた社会保険センターで
スペイン語を教える。1997年から新潟大学で非常勤講師を務める。
金沢大学経済学部卒業。1996年新潟大学大学院経済学
研究科修士課程を修了。2000年新潟大学大学院現代社
会文化研究科博士課程を修了後、国立ハバロフスク教育
大学に留学。研究分野は近現代ロシア史。現在は、新潟大
学などの非常勤講師を務める。
小林 スサナ
37
申込締切日
講座
番号
D1443
ロシア語基礎
講座内容
この講座では、本入門講座に引き続きロシ
ア語の基礎について、文化や歴史も交えな
がら楽しく学習します。具体的にはロシア語
で、
①住んでいる場所や働いている場所につ
いて言えるようになる ②好き(嫌い)が言え
る ようになる ③時刻が言えるようになるこ
とを目標とします。
開講日
D1444
5/16・23、6/6・13・27、
7/4・18、8/1・22、
9/5・12・26、10/3・10・17
(金曜日 全15回)
開講時間
定 員
講座
番号
申込締切日
19:00~20:30
教 材
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
中谷 昌弘
この講座は、本基礎講座を受講された方、
または学習歴 1 年以上び方を対象としていま
す。文化や歴史も交えながら楽しく学習しま
す。具体的には、ロシア語で①簡単なクイズ
が出せるようになる ②道を訪ねたり、道案内
ができるようになることを目標とします。
開講日
5/14・21、6/4・11・25、
7/2・16・30、8/6・20、
9/3・10・24、10/1・8
(水曜日 全15回)
開講時間
定 員
19:00~20:30
受講料
教 材
プライベートレッスン
初心者から上級者まで、一人一人のレベルや
目的に応じたレッスンを受けることができます。
●レッスンは予約制です。希望日の1週間前までに電話か窓口で予約してください。
英語
申込締切日
5月1日
在学生
「会話で学ぶロシア語初級
(南雲堂フェニックス)」
2,376円
※このテキストは、入門、基礎で使用します。
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
中谷 昌弘
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
一 般
ロシア語初級
講座内容
「会話で学ぶロシア語初級
(南雲堂フェニックス)」
2,376円
※このテキストは、入門、基礎で使用します。
※開講時の受講申込者数が2名以下の場合、
授業は1時間になります。
20名(1名から開講します)
5月8日
一 般
受講料
在学生
卒業生・父母
24,700円
17,300円
19,700円
フランス語 ロシア語
中国語 韓国語
●レッスンの回数は、自由に決めることができます。
●キャンセル、変更は、予約日の前々日(休業日を除く)の18時までにご連絡ください。
●受講料は事前にお支払いください。
●テキストを使用する場合は、別途テキスト代金が必要です。
※プライベートレッスンの詳細については
電話でお問い合せください。
受講料
4,900 円/1回(60分)
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
38
E
パソコン講座
〈2014年前期のおすすめ講座〉
●「プレゼン資料作成のコツ」操作方法だけでなく、効果的なプレゼンテーションの作成テクニックを紹介します。
●Webページ作成の基礎をマスター!
「HTML & CSSの基礎」でWeb技術を身につけてみませんか?
●注目の資格Microsoft Office Specialist( MOS)試験対策講座を引き続き開講。講座と同じPCで試験が受けられます。
●自由度の高いプライベートレッスンも継続して開講します。お気軽にお問い合わせください。
〈Windows、Officeソフトのバージョンについて〉
本学のオープンカレッジパソコン講座では、講座ごとに使用しているWindows、Officeソフトのバージョンが異なります。各講座に使
用予定のWindows、Officeソフトのバージョンを記載してありますので詳しくは講座説明をご覧ください。講座での使用環境と異なる
バージョンで学びたい方は質問の時間をご利用ください。
講座
番号
E1401
実務で活かすWord
申込締切日
5月8日
講座内容
Word の基本操作を習得されている方を
対象にした、実務にシフトした文書作成を身
に付けることができる講座です。イラストや
写真、表などを効果的に使った文書作成や、
長文作成に便利な機能などワンランク上の
文書作成を学びます。
Windows 7 / Word2010
講座
番号
E1402
開講日
開講時間
5/15・22・29、6/5・12
教 材
1,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
(木曜日 全5回)
18:45~20:45
講 師
岩野 弥佐子
(パソコンインストラクター)
卒業生・父母
10,300円
7,200円
8,200円
申込締切日
5月9日
一 般
定 員
10名
受講料
Excel入門
在学生
講座内容
表計算ソフトExcel の入門講座です。マウ
ス操作、文字入力といったパソコンの基本操
作は出来るがExcel の使い方はよくわからな
いという方を対象にした講座です。SUM 関数
やオートフィルなど基本的な内容を順番に学
びます。初めてExcelを使われる方以外にも、
「実務で活かすExcel」を受講される前の基礎
作りや基本操作の復習にもおすすめです。
Windows 7 / Excel2010
39
開講日
開講時間
5/17・24
教 材
1,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
(土曜日 全2回)
10:00~12:00
講 師
岩野 弥佐子
(パソコンインストラクター)
一 般
定 員
10名
受講料
在学生
卒業生・父母
4,100円
2,900円
3,300円
講座
番号
E1403
実務で活かすExcel【基礎】
申込締切日
講座内容
Excel の基本的な操作を学習し終えた方
を対象に、実務にシフトした活用法を身につ
けることを目指します。グラフの作成やデー
タの並べ替え・抽出などExcel の便利な機
能を習得し、すぐに活用できる使い方を学
びます。
Windows 7 / Excel2010
講座
番号
E1404
開講日
6/7・14・21・28、7/5
教 材
(土曜日 全5回)
会 場
開講時間
講 師
10:00~12:00
2,000円程度
(基礎・応用で同じテキストを使用し
ます)
新潟中央キャンパス
岩野 弥佐子
(パソコンインストラクター)
定 員
受講料
10名
開講日
申込締切日
7/26、8/2・23、9/6・13
教 材
(土曜日 全5回)
会 場
開講時間
10:00~12:00
在学生
卒業生・父母
講座内容
講 師
定 員
10名
受講料
7月18日
2,000円程度
(基礎・応用で同じテキストを使用し
ます)
新潟中央キャンパス
岩野 弥佐子
(パソコンインストラクター)
一 般
Windows 7 / Excel2010
10,300円
7,200円
8,200円
一 般
実務で活かすExcel【応用】
基礎編で学んだ活用法を実際に実務で活
かすために、さらなる実践力を身に付ける講
座です。様々な応用問題を繰り返し練習する
などして実務で使えるExcel の技術を磨き上
げて行きます。
5月30日
在学生
卒業生・父母
10,300円
7,200円
8,200円
講師
いわの
みさこ 岩野 弥佐子
パソコンインストラクター
1968年生まれ。横浜市立大学商学部経済学科卒。銀行ソフトウェア部門での勤
務などを経て、現在、主に国や県から委託を受ける職業訓練校にてパソコン講師を
担当。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
40
講座
番号
E1405
プレゼン資料作成のコツ ― PowerPoint2010
申込締切日
7月17日
講座内容
文字・書式の設定や、グラフの挿入、アニ
メーションの設定など、プレゼンテーションソ
フトPowerPointを基本から学習したい方に
おすすめの講座です。ソフトの操作方法だけ
でなく、効果的なプレゼンテーションを作成
するテクニックをご紹介します。
わかりやすく伝える話し方・表現方法につ
いても学びたい方は、
【B1408】
「伝わるプレ
ゼンテーション- 表現力を磨く」を合わせて
受講することをおすすめします。
開講日
開講時間
7/24・31、8/7・21・28
教 材
1,500円程度
会 場
新潟中央キャンパス
(木曜日 全5回)
18:45~20:45
講 師
岩野 弥佐子
(パソコンインストラクター)
10,300円
7,200円
8,200円
一 般
定 員
10名
受講料
在学生
卒業生・父母
Windows 7 / PowerPoint2010
講座
番号
E1406
Microsoft Office Specialist Word2010
申込締切日
6月13日
講座内容
Word の基本操作を習得されている方を
対 象 に し た『Microsoft Office Specialist
(MOS)の資格試験対策講座
Word2010』
です。MOS Word2010 は、就職・転職時を
はじめ、社内でのパソコンスキルのアピール
に効果的です。
「Word が使える」といった目
に見えないパソコンスキルを客観的に証明
できる資格で、実際のアプリケーションソフト
をコンピューター上で操作する実技試験で
す。対策学習によって実務力が養えます。
本学で試験を行うので、本番と同じPC で
学習することができます。
開講日
開講時間
6/21・28、7/5・12・19・26
教 材
2,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
(土曜日 全6回)
13:00~16:00
講 師
岩野 弥佐子
(パソコンインストラクター)
18,500円
9,300円
14,800円
一 般
定 員
10名
受講料
在学生
卒業生・父母
Windows 7 / Word2010
講座
番号
E1407
Microsoft Office Specialist Excel2010
講座内容
Excel の基本操作を習得されている方を
対 象 に し た『Microsoft Office Specialist
(MOS)の資格試験対策講座
Excel2010』
です。MOS Excel2010 は、就職・転職時を
はじめ、社内でのパソコンスキルのアピール
に効果的です。
「Excel が使える」いった目に
見えないパソコンスキルを客観的に証明で
きる資格で、実際のアプリケーションソフトを
コンピューター上で操作する実技試験です。
対策学習によって実務力も養えます。
本学で試験を行うので、本番と同じPC で
学習することができます。
Windows 7 / Excel2010
41
開講日
8/23、9/6・13・20・27、
10/4
(土曜日 全6回)
開講時間
13:00~16:00
申込締切日
教 材
2,000円程度
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
岩野 弥佐子
(パソコンインストラクター)
一 般
定 員
10名
8月18日
受講料
在学生
卒業生・父母
18,500円
9,300円
14,800円
講座
番号
E1408
HTML&CSSの基礎 前編
講座内容
この 講 座 では、テキ ストに沿って 1 つ の
Web サイトを作りながら、HTMLとCSS の
基本的な使い方や仕組みを学びます。
Web ページ編集ソフトなどを使っている
と、ページレイアウトが思うようにならないと
きがありますが、HTML&CSS の知識があれ
ば、どの部分を編集すればいいのか把握でき
ます。また、ブログサイトによっては、HTML
&CSSを利用して、記事の装飾やブログデザ
インを変更できる場合があります。
Web ページ編集ソフトを利用している方、
ブログを持っている方はもちろん、パソコン
の文字入力に慣れている方であれば、どなた
でも受講していただけます。
開講日
5/31、6/7・14・28、
7/12・26
(土曜日 全6回)
開講時間
定 員
申込締切日
教 材
会 場
講 師
10:00~13:00
6/7・6/28のみ13:00~16:00
2,500円程度
(前編・後編で同じテキストを使用し
ます)
新潟中央キャンパス
植木 洋志郎
(Webディレクター)
18,500円
13,000円
14,800円
一 般
受講料
10名
5月26日
在学生
卒業生・父母
Windows Vista
講座
番号
E1409
HTML&CSSの基礎 後編
講座内容
前編から引き続き、テキストに沿って Web
ページを作成していきます。
この 講 座 では、テキ ストに沿って 1 つ の
Web サイトを作りながら、HTMLとCSS の
基本的な使い方や仕組みを学びます。
Web ページ編集ソフトなどを使っている
と、ページレイアウトが思うようにならないと
きがありますが、HTML&CSS の知識があれ
ば、どの部分を編集すればいいのか把握でき
ます。また、ブログサイトによっては、HTML
&CSSを利用して、記事の装飾やブログデザ
インを変更できる場合があります。
開講日
8/2・23、9/6・20、
10/4・18
(土曜日 全6回)
開講時間
定 員
10:00~13:00
申込締切日
教 材
会 場
講 師
9/6のみ13:00~16:00
10名
2,500 円程度
(前編・後編で同じテキストを使用し
ます)
新潟中央キャンパス
植木 洋志郎
(Webディレクター)
一 般
受講料
7月28日
在学生
卒業生・父母
18,500円
13,000円
14,800円
Windows Vista
講師
うえき
よしろう 植木 洋志郎
Web ディレクター
1978年生まれ。新潟、東京での広告制作会社にてWebデ
ザイン/Webディレクションを担当。現在、新潟市でWebの
制作業務をおこなう傍ら、教育機関での講師なども務める。
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
42
講座
番号
E1410
楽しくはじめる!らくらくスマートフォン ― docomoシニア向け
申込締切日
5月12日
講座内容
今では、世界中で多くの人が使っているスマートフォン。
「タッチ操作が
難しくて使いにくいのでは?」と不安に思っている方が多いのではないで
しょうか。
NTTドコモより発売中の機種「らくらくスマートフォン(F-12D)」の基
本的な機能、操作を解説する講座です。専用のテキストに沿って、スマー
トフォンの魅力を楽しく学べます。
講座
番号
E1411
開講日
5/19
(月曜日)
開講時間
10:30~12:30
定 員
20名
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
NTT docomo
受講料
無料
はじめてのスマートフォン教室 ― docomo Android
申込締切日
5月14日
講座内容
NTT docomo のスマートフォン・タブレットの講座です。
講座では「GALAXYTab」という7インチタブレットを使用して、スマー
トフォン・タブレットの基本操作を楽しく学びます。ニュースや地図を見る
方法や電子書籍、ゲームなど日常生活で便利に使えるスマートフォン・タ
ブレットを楽しく学んでみませんか。
講座
番号
E1412
開講日
5/21
(水曜日)
開講時間
10:30~12:30
定 員
20名
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
NTT docomo
受講料
無料
はじめてのiPhone教室 ― au
申込締切日
講座内容
apple 製のスマートフォンiPhone の初心者向け講座です。
せっかく買ったiPhone、
「買ったのはいいけど、使いこなせない・・・」
「使っ
てみたいけど自分に使いこなせるのか・・・」とお悩みの方におすすめの
講座です。基本的な操作方法からテレビ電話など一歩進んだ使い方まで、
楽しくご紹介します。
【E1413】の講座と合わせて受講することをおすすめします。
43
開講日
6/12
(木曜日)
開講時間
14:00~16:00
定 員
12名
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
auショップ万代ラブラ2
受講料
無料
6月5日
講座
番号
E1413
はじめてのスマートフォン教室 ― au Android
申込締切日
6月6日
講座内容
開講日
au のスマートフォン講座です。
これから使ってみようという方、さらに使いこなしたいという方におすす
めの講座です。基本操作から、ニュースや地図を見る方法、など日常生活
で便利に使えるスマートフォンを楽しく学んでみませんか。
【E1412】の講座と合わせて受講することをおすすめします。
6/13
(金曜日)
開講時間
14:00~16:00
定 員
12名
会 場
新潟中央キャンパス
講 師
auショップ万代ラブラ2
受講料
無料
プライベートレッスン
本学学生アドバイザーによる初心者向けのマンツーマン
レッスンで、自分に合った内容を無理なく学習できます。
Windowsのノートパソコンであれば、
ご自身のパソコンを
持ち込んで学習することも可能です。
●レッスンは予約制です。希望日の1週間前までに電話か窓口で予約してください。
●レッスンの回数は、自由に決めることができます。
●キャンセル、変更は、予約日の前々日(休業日を除く)の18時までにご連絡ください。
『パソコンの基本操作』
『Word/Excelの入門』
『インターネット&メール』
『年賀状作成』
『チラシの作成』
『ブログ開設』
『SNS入門(Twitter、Facebookなど)』
『写真データの保存方法』
●受講料は事前にお支払いください。
●テキストを使用する場合は、別途テキスト代金が必要です。
※プライベートレッスンの詳細については
電話でお問い合せください。
受講料
2,100 円/1回(60分)
※1 時間延長毎に 1,000 円
締切後に受講を希望される場合はお問い合わせください。
44
Q & A
よくある 質 問
講座申込について
Q 受講の条件はありますか?
A ありません。どなたでも受講できます。
Q 語学講座を申し込む際に、自分のレベルがよくわかりません。
A パンフレット(P.22)またはWebサイトに掲載されているレベル表をご覧ください。また、講座開講中であればご
見学のうえ、決めていただくことができます。
Q テキストは事前に閲覧できますか?
A 語学講座にかぎり閲覧できますので、事務室にお申し出ください。ただし、まだ入荷していないテキストもあります
ので、事前にご確認のうえお越しください。
Q Webサイトから申込みの際に必要な「受講生番号」がわかりません。
A 事務室にお問い合わせください。
Q 受講料はいつまでに支払えばいいですか?
A お申込みから2週間以内にお支払ください。開講日まで2週間を切っている場合は、開講日の前日が支払期限とな
ります。
Q クレジットカードでの支払いはできますか?
A できません。銀行振込または事務室で直接お支払ください。
講座受講について
Q 講座開講後、途中から受講できますか?
A 定員に空きがある場合は受講できます。ただし、受講料は全額お支払いただきます。
Q 欠席や遅刻の連絡は必要ですか?
A 講師が指示した場合を除き、特に必要ありませんが、受講生が少数(1~2名)の場合はご連絡をお願いしています。
Q 欠席した回の資料をもらうことはできますか?
A 事務室でお渡ししています。
Q 出席できない回に代理の人が出席してもいいですか?
A 代理出席は認めておりません。
Q 語学講座でクラス変更はできますか?
A レベルが合わない場合は、開講後3回目までに事務室にお申し出ください。同一言語内で1回にかぎり変更できま
す。ただし、変更先クラスの状況により変更できないことがあります。
その他
Q 講師や受講生の連絡先などを教えてください。
A 個人のプライバシー保護のため、お教えできません。
Q 駐車場はありますか?
A 近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、事務室で指定駐車場の駐車券を販売しています。詳細はお問い合わ
せください。
Q 駐輪場はどこにありますか?
A 本町通側有料駐車場の右奥にあります。
Q パンフレットはいつ頃できますか?
A 前期は4月上旬、後期は10月上旬にでき上がります。
Q 受講生の特典はありますか?
A 受講証の提示で、1階カフェテリア「You&I」、2階「コワーキング・ラボ こくじょう」の料金が割引になります。
●「受講のご案内」をよくお読みになり、下記に送付ください。
2014 年前期
キリトリセン
語学講座テキスト
エクステンションセンターで
□購入する □購入しない
エクステンションセンターで
□購入する □購入しない
エクステンションセンターで
□購入する □購入しない
エクステンションセンターで
□購入する □購入しない
入力
コワーキング・ラボ
新 潟 国 際 情 報 大学 発
新潟市の古町エリアにある
新潟国際情報大学新潟中央キャンパス内に
「コワーキング・ラボ こくじょう」が誕生しました。
1階ホールは、展覧会、ミニコンサート、
トークショーなどのイベント会場としてご利
用いただけます。カフェテリアでお食事、懇談会、WiFi完備のスペースで待ち合
わせなど、自由にご利用ください。
2階コワーキング・ラボ「こくじょう」は、学生やビジネスマン、起業家などさまざま
な年代や国籍の人が気軽に交流できる場です。学習室やオフィスとして、またライ
フワークの活動拠点として活用してください。図書館の閲覧室で、または、カフェ
のコーヒ-1杯で後ろめたさを感じながら勉強している方、フリーランスで自宅で
ひとり働いている方、営業の途中で次のアポイントまで時間が空いてしまった方、
人目を気にせず、堂々と好きなだけ滞在してください。ドリンクバーがあります。新
聞、雑誌があります。おもしろい人が隣でコーヒーを飲んでいるかもしれません。
「コワーキング・ラボ こくじょう」は、大学と社会の波打ち際のような場所を目指
しています。潮溜まりにびっくりするような魚がいるかもしれません。
1F
待ち合わせや各種イベント、情報発信拠点
として誰でも気軽に立ち寄れる場所。
2F
一人で気ままに過ごしたり、人と人とが交流できる場所。
オープンラウンジ
ミーティングルーム
ドリンクバー
個人またはグループで。
周囲を気にせず打ち合わせや会議
いつでも挽きたての美味しいコーヒーが
様々な人との交流の場を提供します。
をしたい時は、ミーティングルームで。
味わえます。
イベント時は客席として。電源、WiFi完備。
オープンラウンジ & イベントスペース
イベント時には・・・
ライブラリー
個人ブース
コピーコーナー
多くの創造・創作活動に携わる方々の
ステージを設置し、ミニコンサート・
辞書・新聞・タウン誌など。
集中して作業したいときはこちら。
翻訳機能付きの複写機、
発表の場として貸し出します。
トークショー・パブリックビューイングなど。
My本棚で情報交換。
心置きなく勉強できます。
B0まで印刷可能な大判プリンターを設置。
通常は展示パネルを常設し、ギャラリーとして。
コワーキングスペースとは……?
単なる机貸しや小部屋貸しのレンタルオフィスに対し、
個々に仕事を持ち働く人たちが、働く場所(空間)を同
じくするだけでなく、コミュニケーションを図ることで、
互いに情報とアイデアを共有し、新たなビジネスを創
造できる施設です。
「コワーキング・ラボ こくじょう」に
は、コミュニケーションスペースとしてのオープンラウ
ンジ、集中して作業ができる個人ブース、数人で周囲
を気にせず会議が可能なミーティングルーム、大判プリ
ンターを有するコピーコーナー、ライブラリー、
ドリンク
バー、キッチンなどで構成されています。
利用案内
■開館時間 / 月~金 9:00 ~ 20:30
土・ 日 9:00 ~ 17:00
■休館日
/ 祝日、年末年始、
その他大学が定めた日
■利用料金(1日)
2階 コワーキング・ラボ こくじょう
一般
500 円
オープンカレッジ受講生
300 円
シネ・ウインド会員
300 円
大学生・高校生・中学生
無料
※1階ホールの利用は無料です。
イベント等で利用する場合は事前に予約が必要です。
詳細は事務室までお問い合わせください。
■貸出し備品料金(1日)
プロジェクター
5,000 円
音響設備
1,000 円
100inchスクリーン
1,000 円
150inchスクリーン(1Fのみ) 無料
無料
机、イス
無料
簡易ステージ
無料
展示パネル
[新潟中央キャンパス]
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通七番町1169番
TEL.025-227-7111 FAX.025-227-7117
E-mail [email protected]
http://www.nuis.ac.jp/extension/
[本 校]
〒950-2292 新潟市西区みずき野3丁目1番1号
TEL.025-239-3111 FAX.025-239-3690
http://www.nuis.ac.jp
佐渡汽船ターミナル
新潟市美術館
新堀通
東
中
通
新潟中
小路
新潟市役所
白山公園 新潟県政記念館
堤
ぎ
新潟県
すら
川や
新潟市 民会館
濃
信
陸上競技場
新潟市体育館
柳都大橋
新潟グランドホテル
新潟三越 郵便局 第四銀行
本店
新津
屋小
路
鍛冶
新潟国際情報大学
新潟中央キャンパス
路
東堀通
本町通
上 大川
前通
通
西堀
NEXT21
古町通
坂内小
朱鷺メッセ
信濃川
広小路
ホテル
イタリア軒
柾谷
小路
オークラホテル
新潟
萬代橋
新潟日報メディアシップ
万代
ビルボード
プレイス
ANA
クラウンプラザ
ホテル新潟
バスセンター
明石
八千代橋
新潟伊勢丹
昭和大橋
新潟市音楽文化会館
新潟市民芸術文化会館
(りゅーとぴあ)
JR新潟駅万代口より市内バス5分「本町」下車徒歩1分
東急イン
通
東横イン
Fly UP