...

トラブルに注意!! - 日本損害保険協会

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

トラブルに注意!! - 日本損害保険協会
住宅修理(リフォーム)に関する
ル
ブ
ラ
ト
に注意!!
!
意
注
要
は
に
宅修理業者
損害保険が使えると言って勧誘する業者が現れた場合には、
必ず事前に損害保険会社・代理店に相談を!
こんな住
ケース
1
強引に契約を迫る
電話や訪問などで
「住宅の破損が雪害によるものであれば、
全額
保険で修理できるので見積りを作らせてほしい」
などと持ちか
け、
強引に住宅修理契約を迫り、
トラブルの元となっています。
ケース
3
住宅所有者になりすまして
保険金請求を行う
保険契約者である住宅所有者になりすまして、あるいは保険金請
求を代行するための同意書を住宅所有者から取り付けて、保険会
社への連絡を行うケースがあります。住宅所有者の意思に反して
事実と異なる報告を行うこともあり、
トラブルの元となってます。
ケース
5
ケース
住宅修理に関する
契約書を渡さない
特定商取引法で義務付けられている書面がもらえないケース
があります。
ケース
4
ウソの理由で保険金申請
するように勧める
経年劣化による損害は火災保険の補償対象になりません。
虚
偽による保険金請求は、
請求をした保険契約者自身が保険金
詐欺に関与しているとみなされる可能性があります。
高額な手数料を要求する
ケース
契約時や
保険による修理について確約書等を締結させられ、
高額な手数料やキャンセル料を請求して
キャンセル時には、
くるケースが報告されています。
2
6
ずさんな工事をして逃げる
代金を前払いしたのに着工されないケースがあります。
●住宅修理
(リフォーム)
に関する不当な契約は解除できる場合があります。最寄りの消費生活センターなどに早めに相談し
ましょう
(北海道立消費生活センター:050-7505-0999または消費者ホットライン:0570-064-370)
。
●道内には、数多くの優良な業者が存在します。住宅修理
(リフォーム)
の際には、複数の業者から見積りを取るなどして金額
や契約内容をよく確認しましょう。
一般社団法人
日本損害保険協会 北海道支部 (TEL:011-231-3816)
あいおいニッセイ同和損保 朝日火災 共栄火災 ジェイアイ セコム損害保険 ソニー損保 損保ジャパン
東京海上日動 日新火災 日本興亜損保 富士火災 三井住友海上 (2013年6月現在)
そんぽADRセンターのご案内
お 客 様 の 損 害 保 険に関 するお 困りごとを 解 決 サポートい たします
の
そんぽ
相談
そんぽ
の
苦情
中立・公正な立場で
解決のサポートを
いたします
損害保険のことで
相談にのって
ほしいの・
・
・
そんぽの
紛争
そんぽADRセンター(損害保険相談・紛争解決サポートセンター)
損害保険に関する一般的なご相談
(自動車保険および自賠責保険のご説明や保険金請求手続のご案内等)
に
対応しています。
また、
保険業法に基づく指定紛争解決機関として、
損害保険会社(注)の業務に関連する苦情の受
付や紛争解決の支援を行っています。
(注)
当協会と手続実施基本契約を締結している保険会社に限ります。
(注)
自賠責保険の保険金の支払等に関するトラブルについては、
そんぽADRセンターの紛争解決手続をご利用になれません。
法令に基づく指定紛
争処理機関として
「一般財団法人自賠責保険・共済紛争処理機構」
があります。
【受付時間】月∼金曜日
(祝日・休日および12月30日∼1月4日を除く)
の午前9時15分∼午後5時
【電話番号】ナビダイヤル
0570-022808(通話料有料)
PHS・IP電話からは、
以下の直通電話へおかけください。
そんぽADRセンター北海道 011-351-1031
※損害保険のご加入、
ご契約内容の変更や事故のご連絡は、
直接、
損害保険会社またはお取扱いの代理店へお願いいたします。
交通事故弁護士相談
交通事故の損害賠償問題など、
専門的な法律問題に関するご相談を希望されるお客様に対して、
弁護士による無料相
談の機会を提供しています。
詳しくは、
最寄りのそんぽADRセンターまでお問い合わせください。
Fly UP