...

Oracle XML Gatewayユーザーズ・ガイド

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

Oracle XML Gatewayユーザーズ・ガイド
Oracle XML Gateway
ユーザーズ・ガイド
リリース 11i
2003 年 3 月
部品番号:J07398-01
Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド , リリース 11i
部品番号:J07398-01
原本名:Oracle XML Gateway User’s Guide, Release 11i
原本部品番号:A90250-03
原本著者:Leslie Studdard
原本協力者:Janet Lee, Debbie Quezadaz, Bonnie Williams, Mark Craig, Rita Diwan, Fred Graham, Kevin
Hudson, Adrian Hunt, Clara Jaeckel, Donna Ng, Sowmya Ramani, Vebhhav Singh, Veshaal Singh, Melanie Tai,
Mildred Wang
Copyright © 2001, 2002, Oracle Corporation. All rights reserved.
Printed in Japan.
制限付権利の説明
プログラム(ソフトウェアおよびドキュメントを含む)の使用、複製または開示は、オラクル社との契
約に記された制約条件に従うものとします。著作権、特許権およびその他の知的財産権に関する法律に
より保護されています。
当プログラムのリバース・エンジニアリング等は禁止されております。
このドキュメントの情報は、予告なしに変更されることがあります。オラクル社は本ドキュメントの無
謬性を保証しません。
* オラクル社とは、Oracle Corporation(米国オラクル)または日本オラクル株式会社(日本オラクル)
を指します。
危険な用途への使用について
オラクル社製品は、原子力、航空産業、大量輸送、医療あるいはその他の危険が伴うアプリケーション
を用途として開発されておりません。オラクル社製品を上述のようなアプリケーションに使用すること
についての安全確保は、顧客各位の責任と費用により行ってください。万一かかる用途での使用により
クレームや損害が発生いたしましても、日本オラクル株式会社と開発元である Oracle Corporation(米
国オラクル)およびその関連会社は一切責任を負いかねます。当プログラムを米国国防総省の米国政府
機関に提供する際には、『Restricted Rights』と共に提供してください。この場合次の Notice が適用され
ます。
Restricted Rights Notice
Programs delivered subject to the DOD FAR Supplement are "commercial computer software" and use,
duplication, and disclosure of the Programs, including documentation, shall be subject to the licensing
restrictions set forth in the applicable Oracle license agreement. Otherwise, Programs delivered subject to
the Federal Acquisition Regulations are "restricted computer software" and use, duplication, and
disclosure of the Programs shall be subject to the restrictions in FAR 52.227-19, Commercial Computer
Software - Restricted Rights (June, 1987). Oracle Corporation, 500 Oracle Parkway, Redwood City, CA
94065.
このドキュメントに記載されているその他の会社名および製品名は、あくまでその製品および会社を識
別する目的にのみ使用されており、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
目次
はじめに ...........................................................................................................................................................................
ix
対象読者 .............................................................................................................................................................. ix
このマニュアルの使用方法 .............................................................................................................................. ix
その他の情報ソース .......................................................................................................................................... xi
データベース・ツールによる Oracle Applications データの変更の禁止 .............................................. xvi
オラクル社について ........................................................................................................................................ xvi
1 Oracle XML Gateway の概要
XML Gateway の概要 ........................................................................................................................................... 1-1
XML 標準 ......................................................................................................................................................... 1-1
XML Gateway の概要 .................................................................................................................................... 1-1
XML Gateway の機能 .................................................................................................................................... 1-2
XML Gateway のアーキテクチャ ................................................................................................................ 1-3
XML メッセージおよび EDI トランザクション ...................................................................................... 1-10
まとめ ............................................................................................................................................................. 1-10
2 Message Designer
Message Designer の概要 .................................................................................................................................... 2-1
Message Designer のメニュー ...................................................................................................................... 2-2
Message Designer のツールバー .................................................................................................................. 2-4
Message Designer のボタン .......................................................................................................................... 2-5
「File」>「Properties」メニュー ................................................................................................................ 2-5
i
Message Designer のウィザード ...................................................................................................................... 2-13
「Data Definition Creation」ウィザードの処理フロー ........................................................................... 2-15
「Map Creation」ウィザードの処理フロー .............................................................................................. 2-16
「Data Definition Creation」ウィザードの使用
」ウィザードの使用 ............................................................................................. 2-18
「Data Definition Creation」ウィザードのステップ ............................................................................... 2-19
Message Designer の「Data Definition」ウィンドウ ............................................................................ 2-21
「Map Creation」ウィザードの使用
」ウィザードの使用 .................................................................................................................. 2-22
」ウィンドウ ........................................................................................................................ 2-41
「Transaction Map」ウィンドウ
ソースの定義 ................................................................................................................................................. 2-41
トランザクション・マップ - ターゲットの定義 ..................................................................................... 2-50
トランザクション・マップ - 「Level Mapping」タブ .......................................................................... 2-58
トランザクション・マップ - 要素のマッピング ..................................................................................... 2-63
トランザクション・マップ - 処理 ............................................................................................................. 2-67
Map Action Editor ............................................................................................................................................... 2-70
概要 ................................................................................................................................................................. 2-71
Map Action Editor - 割当て : 変数値の割当て ......................................................................................... 2-76
Map Action Editor - 割当て : グローバル変数の作成 ............................................................................. 2-77
Map Action Editor - データベース機能 : 次の連番値の割当て ............................................................. 2-78
Map Action Editor - データベース機能 : WHERE 句の追加 ................................................................. 2-79
Map Action Editor - データベース機能 : データベース表への挿入 ..................................................... 2-82
Map Action Editor - 導出 : 事業所コードからの所在地 ID の導出 ....................................................... 2-82
Map Action Editor - 導出 : 事業所コードからの親 ID の導出 ............................................................... 2-84
Map Action Editor - 関数コール : 関数コールの実行 ............................................................................. 2-85
Map Action Editor - 算術関数 .................................................................................................................... 2-86
Map Action Editor - OAG DATETIME への変換 .................................................................................... 2-87
Map Action Editor - OAG OPERAMT への変換 ..................................................................................... 2-88
Map Action Editor - OAG QUANTITY への変換 ................................................................................... 2-90
Map Action Editor - OAG AMOUNT への変換 ..................................................................................... 2-91
Map Action Editor - OAG DATETIME からの変換 ................................................................................ 2-93
Map Action Editor - OAG OPERAMT からの変換 ................................................................................. 2-94
Map Action Editor - OAG の数量からの変換 .......................................................................................... 2-96
Map Action Editor - OAG AMOUNT からの変換 .................................................................................. 2-97
Map Action Editor - その他 : プログラムの終了 ..................................................................................... 2-99
Map Action Editor - 事前定義済変数値の取得 ........................................................................................ 2-99
Map Action Editor - プロシージャ・コール : プロシージャの実行 ................................................... 2-102
ii
Map Action Editor - リターン・エラー・メッセージ : エラー・メッセージの送信 ....................... 2-106
Map Action Editor - 文字列関数 : 連結の実行 ....................................................................................... 2-108
Map Action Editor - 文字列関数 : サブ文字列の実行 ........................................................................... 2-109
Map Action Editor - XSLT 変換 ................................................................................................................ 2-110
DTD の拡張方法 ................................................................................................................................................
引渡しメッセージのマッピング方法 ...............................................................................................................
API へのマッピング方法 ...................................................................................................................................
メッセージ・マップおよび DTD のロード方法 ...........................................................................................
マップのロード ...........................................................................................................................................
2-110
2-112
2-112
2-113
2-113
DTD のロード ............................................................................................................................................. 2-115
3 XML Gateway の設定
設定概要 ...................................................................................................................................................................
システム・プロファイル値の定義 .......................................................................................................................
XML Gateway 職責の定義 ...................................................................................................................................
UTL_FILE_DIR パラメータの定義 .....................................................................................................................
「ハブ定義」フォーム .............................................................................................................................................
「XML 標準の定義」フォーム ...............................................................................................................................
「トランザクションの定義」フォーム ................................................................................................................
「トランザクションの定義」フォームのフィールド ...............................................................................
3-1
3-2
3-3
3-3
3-4
3-6
3-7
3-10
トランザクション・タイプおよびトランザクション・サブタイプの命名規則 ................................. 3-11
OAG 標準での VERB および NOUN の設定 ........................................................................................... 3-13
参照値の定義 ......................................................................................................................................................... 3-14
取引先の設定 ......................................................................................................................................................... 3-17
必要な通信データ ......................................................................................................................................... 3-25
静的および動的ルーティング ..................................................................................................................... 3-26
コード変換 ............................................................................................................................................................. 3-31
コード・カテゴリ ......................................................................................................................................... 3-35
コード変換値へのアクセス ......................................................................................................................... 3-35
「標準コード変換」フォーム ....................................................................................................................... 3-39
「取引先コード変換」フォーム ........................................................................................................................... 3-42
4 実行エンジン
実行エンジンの概要 ............................................................................................................................................... 4-1
XML Gateway エンベロープ ............................................................................................................................... 4-5
iii
インバウンド・メッセージのための取引先の検証 ........................................................................................... 4-8
「取引先設定」フォームのデータに照らした検証 ................................................................................... 4-10
アウトバウンド・メッセージのための取引先の検証 ..................................................................................... 4-11
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法 ...................................................................................... 4-12
確認メッセージの目的 ................................................................................................................................. 4-12
確認メッセージの構成 ................................................................................................................................. 4-12
XML Gateway のシードされた確認メッセージ・マップ ...................................................................... 4-12
E-Business Suite のシードされたイベントおよびイベント・サブスクリプション ........................... 4-13
シードされた確認メッセージを実装したり使用不可にする方法 ......................................................... 4-14
5 メッセージ・キュー
キュー ....................................................................................................................................................................... 5-1
アウトバウンド・キュー ............................................................................................................................... 5-2
インバウンド・キュー ................................................................................................................................... 5-3
Oracle Transport Agent のインバウンドの送信 HTML ページ .............................................................. 5-4
XML Gateway のメッセージ・フォーマット ............................................................................................ 5-6
6 Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合 ............................................. 6-1
概要 ................................................................................................................................................................... 6-1
Oracle Workflow Builder - 項目タイプ ............................................................................................................. 6-4
項目タイプのコンポーネント ....................................................................................................................... 6-4
XML Gateway 標準項目タイプ .................................................................................................................... 6-5
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ ............................................................................................ 6-6
E-Business Suite アプリケーションのモジュール固有項目タイプ ......................................................... 6-7
XML Gateway 標準項目タイプ ........................................................................................................................... 6-7
機能 ................................................................................................................................................................... 6-8
イベント ......................................................................................................................................................... 6-23
選択肢タイプ ................................................................................................................................................. 6-25
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ ................................................................................................. 6-28
属性 ................................................................................................................................................................. 6-28
プロセス ......................................................................................................................................................... 6-29
通知 ................................................................................................................................................................. 6-39
機能 ................................................................................................................................................................. 6-41
イベント ......................................................................................................................................................... 6-43
iv
メッセージ ..................................................................................................................................................... 6-44
選択肢タイプ ................................................................................................................................................. 6-48
Oracle の作成済インバウンド・メッセージの構成 ........................................................................................
Oracle の作成済アウトバウンド・メッセージの構成 ....................................................................................
アプリケーション統合のためのアプリケーション .........................................................................................
インバウンド・オプション .........................................................................................................................
6-51
6-52
6-55
6-55
アウトバウンド・オプション ..................................................................................................................... 6-56
ワークフロー・プロセスの管理 ......................................................................................................................... 6-57
新規の業務イベントおよびイベント・サブスクリプションの登録 ..................................................... 6-57
シードされた項目タイプの指定 ................................................................................................................. 6-57
シードされた業務イベントおよび関連するイベント・サブスクリプションの指定 ......................... 6-57
シードされたイベント・サブスクリプションの構成または削除 ......................................................... 6-58
エラー通知に対する応答または特定の通知の検索 ................................................................................. 6-58
ワークフロー・プロセスのモニター ................................................................................................................. 6-58
トレース機能を使用したサブスクリプションのモニター ..................................................................... 6-58
トランザクション・ステータスのモニター ............................................................................................. 6-58
関数の生成により返される XML メッセージのレビュー ...................................................................... 6-58
エージェント・リスナーのオン / オフ .................................................................................................... 6-59
B2B 統合用カスタム・メッセージの開発ガイドライン ................................................................................ 6-59
アウトバウンド・メッセージの開発ガイドライン ................................................................................. 6-60
インバウンド・メッセージの開発ガイドライン ..................................................................................... 6-60
よくある質問 ......................................................................................................................................................... 6-61
7 Oracle Transport Agent
Oracle Transport Agent の概要 ........................................................................................................................... 7-1
認証方法 ................................................................................................................................................................... 7-2
インプリメンテーション ............................................................................................................................... 7-3
イベントの順序 ............................................................................................................................................... 7-3
メッセージ配信ステータス ................................................................................................................................... 7-7
他のメッセージ・システムで XML メッセージ配信コールバックを使用する方法 ............................ 7-9
トラブルシューティング ....................................................................................................................................... 7-9
v
A マップ分析のガイドライン
マップ分析の概要 ................................................................................................................................................... A-2
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン ........................................................................... A-2
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドラインのチェックリスト ................................... A-2
データベース・ビュー(ソース)と DTD(ターゲット)の比較 ......................................................... A-4
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン ............................................................................ A-11
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドラインのチェックリスト .................................... A-11
データベース・ビュー(ソース)と DTD(ターゲット)の比較 ...................................................... A-13
ソースおよびターゲット文書レベルの指定 .................................................................................................... A-19
レベルの縮小 ................................................................................................................................................ A-20
レベルの拡張 ................................................................................................................................................ A-21
DTD に関する追加または変更の OAG への提案 .......................................................................................... A-23
カスタム・メッセージに関する特別な考慮事項 ............................................................................................ A-24
B XML Gateway シード済コード・カテゴリ
XML Gateway シード済コード・カテゴリ ....................................................................................................... B-2
C XML Gateway でサポートされている処理
XML Gateway でサポートされている処理 ...................................................................................................... C-2
D XML Gateway 命名規則
XML Gateway 命名規則の要約 .......................................................................................................................... D-2
E XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値 ....................................................................................................... E-1
F XML Gateway API
XML Gateway API ................................................................................................................................................
ECX_STANDARD で定義されている API ........................................................................................................
setEventDetails ...............................................................................................................................................
getEventDetails ...............................................................................................................................................
getEventSystem ..............................................................................................................................................
getReferenceID ................................................................................................................................................
vi
F-2
F-3
F-3
F-5
F-6
F-7
ECX_DOCUMENT で定義されている API ....................................................................................................... F-8
get_delivery_attribs ....................................................................................................................................... F-8
ECX_CONDITIONS で定義されている API ..................................................................................................
getLengthForString ......................................................................................................................................
getPositionInString .......................................................................................................................................
getSubString ..................................................................................................................................................
F-11
F-11
F-11
F-12
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API ..........................................................................
get_receivers_tp_info ...................................................................................................................................
get_senders_tp_info .....................................................................................................................................
get_sysadmin_email ....................................................................................................................................
getEnvelopeInformation .............................................................................................................................
getOAGLOGICALID ...................................................................................................................................
F-13
F-13
F-14
F-15
F-16
F-18
ECX_ERRORLOG で定義されている API ...................................................................................................... F-19
getDoclogDetails .......................................................................................................................................... F-19
external_system ............................................................................................................................................ F-22
ECX_ACTIONS で定義されている API .......................................................................................................... F-23
set_error_exit_program ............................................................................................................................... F-23
G
トラブルシューティング
XML Gateway インストレーションのトラブルシューティング .................................................................. G-2
ecxver.sql スクリプトの実行 ....................................................................................................................... G-2
XML Gateway バージョンの検証 ...................................................................................................................... G-6
クライアント認証のインプリメントに関する一般的な問題 .......................................................................... G-8
用語集
索引
vii
viii
はじめに
対象読者
このマニュアルは『Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド リリース 11i』です。
次の実務知識を持つ読者を対象にしています。
■
XML メッセージおよび XML 標準の原理を理解していること。
■
文書タイプ定義(DTD)の読み方を理解していること。
■
Oracle E-Business Suite のグラフィカル・ユーザー・インタフェースに精通しているこ
と。
Oracle E-Business Suite のグラフィカル・ユーザー・インタフェースの詳細は、
『Oracle
Applications ユーザーズ・ガイド』を参照してください。
Oracle E-Business Suite 製品情報の詳細は、
「その他の情報ソース」を参照してください。
このマニュアルの使用方法
このマニュアルには、Oracle XML Gateway を理解し、使用するために必要な情報が含まれ
ています。
■
■
■
■
第 1 章「Oracle XML Gateway の概要」では、XML Gateway の機能およびアーキテク
チャについて説明し、また各構成要素である Message Designer、XML Gateway の設定
および実行エンジンについて紹介します。
第 2 章「Message Designer」では、Message Designer を使用して XML メッセージ・
マップを作成する方法について説明します。
第 3 章「XML Gateway の設定」では、XML Gateway を設定に必要な手順について説明
します。
第 4 章「実行エンジン」では、XML Gateway エンベロープ、およびインバウンド / アウ
トバウンド・メッセージに対する取引先の検証について説明します。
ix
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
第 5 章「メッセージ・キュー」では、XML Gateway で使用されるキューについて説明
します。
第 6 章「Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合」では、XML Gateway と
Workflow BES とを統合する方法について説明します。
第 7 章「Oracle Transport Agent」では、Oracle Transport Agent について説明します。
付録 A「マップ分析のガイドライン」では、マップ分析の実行について順を追って説明
します。
付録 B「XML Gateway シード済コード・カテゴリ」では、XML Gateway にシード済み
のコード・カテゴリをリストしています。
付録 C「XML Gateway でサポートされている処理」では、要素のマッピング処理の一
部として定義可能な処理をリストしています。
付録 D「XML Gateway 命名規則の要約」では、このガイド全体で推奨されているすべ
ての命名規則の参照をリストしています。
付録 E「XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値」では、
「ECX: Server Timezone」プ
ロファイル・オプションの有効値をリストしています。
付録 F「XML Gateway API」では、Message Designer で使用される特殊な用途のプロ
シージャおよび関数をリストしています。
付録 G「トラブルシューティング」では、XML Gateway のインストールのトラブル
シューティングに関するヒントおよび手順を記載しています。
文書のユーザー補助
オラクル社では、ハンディキャップのあるお客様にも Oracle の製品、サービスおよびサ
ポート・マニュアルを簡単にご利用いただけることを目標としています。そのため、Oracle
のマニュアルには、ユーザーが障害支援技術を使用して情報を利用できる機能が組み込まれ
ています。このマニュアルには HTML 版も用意されており、ハンディキャップのあるお客
様が簡単にアクセスできるマークアップをご利用いただけます。標準規格は改善されつつあ
ります。オラクル社でも、Oracle のマニュアルをすべてのお客様がご利用できるように、市
場をリードする他の技術ベンダーと積極的に連携して技術的な問題に対応しています。詳細
は、Oracle Accessibility Program の Web サイト(http://www.oracle.com/accessibility/)
を参照してください。
文書のコード例のユーザー補助
Windows スクリーン・リーダーである JAWS では、この文書内のコーディング例を正しく
読み上げられない場合があります。コードを記述するときの規則では、閉じ括弧のみを 1 行
に記述する必要があります。ただし、JAWS は通常、大括弧または中括弧のみでなるテキス
ト行は読み上げません。
x
文書内の外部 Web サイトへのリンクのユーザー補助
この文書には、オラクル社が所有または管理していない企業や組織の Web サイトへのリン
クが含まれています。オラクル社はそれらの Web サイトのユーザー補助に関しては、評価
も言及もしません。
その他の情報ソース
オンライン・マニュアル、研修およびサポート・サービスを含む多数の情報ソースを選択し
て、Oracle XML Gateway の知識と理解を増すことができます。
Oracle E-Business Suite の他のマニュアルを参照する場合は、それぞれのマニュアルのリ
リース 11i バージョンのみを使用してください。
オンライン・マニュアル
Oracle E-Business Suite のマニュアルは、すべてオンライン(HTML または PDF)で利用で
きます。
■
■
■
オンライン・ヘルプ - HTML ヘルプの新機能に関する項では、11i の新機能について説明
しています。この情報は、Oracle XML Gateway が新しいリリースになるたびに更新さ
れます。新機能に関する項には、このマニュアルの出版時には使用できなかった機能に
ついても記載されています。たとえば、管理者がミニパックまたはアップグレードから
ソフトウェアをインストールした場合、このドキュメントには新機能に関する情報も記
載されています。オンライン・ヘルプ・パッチはオラクル・サポート・ホームページで
使用できます。
『11i Features Matrix』: このマニュアルでは、パッチで入手可能な新機能をリストし、
関連する新規マニュアルを特定しています。新機能マトリクスのマニュアルは、オラク
ル・サポート・ホームページで入手できます。
Readme ファイル : ダウンロード可能な新規マニュアルまたはマニュアル・パッチの詳
細は、インストールしたパッチの readme ファイルを参照してください。
関連するユーザー・マニュアル
Oracle XML Gateway は、ビジネス情報や設定情報を他の Oracle E-Business Suite 製品と共
有しています。したがって、XML Gateway の設定や使用に際して、他のユーザーズ・ガイ
ドの参照が必要になることがあります。
xi
これらのマニュアルをオンラインで参照するには、HTML ヘルプ・ウィンドウの拡張メ
ニューから「ライブラリ」を選択するか、メディア・パックに含まれている Oracle
E-Business Suite Document Library CD から読み込むか、あるいは Web ブラウザを使用して
システム管理者から提供される URL にアクセスします。
印刷されたマニュアルが必要な場合は、Oracle ストア(http://oraclestore.oracle.com )で
購入できます。
すべての製品に関連するマニュアル
『Oracle Applications ユーザーズ・ガイド』
このマニュアルでは、このリリースの XML Gateway(およびその他の Oracle E-Business
Suite 製品)で利用できるグラフィカル・ユーザー・インタフェース(GUI)を使用して、
データの入力、問合せ、レポートおよびナビゲートを行う方法について説明します。さらに
このマニュアルには、ユーザー・プロファイルの設定、ならびにレポートおよびコンカレン
ト・プロセスの実行および検討の詳細が含まれます。
また、このユーザーズ・ガイドは、任意の Oracle E-Business Suite ヘルプ・ファイルで
「Oracle Applications スタート・ガイド」を選択してオンラインで利用できます。
この製品に関連するユーザー・マニュアル
『Oracle Workflow ユーザーズ・ガイド』
このマニュアルでは、既存の Oracle E-Business Suite 組込みワークフロー・プロセスをカス
タマイズする方法と、新しいワークフロー・ビジネス・プロセスを定義する方法について説
明します。ワークフロー対応プロセスを含む Oracle E-Business Suite 製品に必要な設定手順
を完了するためにも、このマニュアルを使用します。
インストールおよびシステム管理者向け
『Oracle Applications 概要』
このマニュアルは、Oracle Applications リリース 11i の概念、機能、技術スタック、アーキ
テクチャおよび用語について説明します。Oracle E-Business Suite をインストールする前に
読む必要のある有益な入門書です。また、このマニュアルでは、ビジネス・インテリジェン
ス(BIS)、言語、文字セットおよび Self-Service Web Applications といったアプリケーショ
ン規模での機能の背景となるコンセプトを紹介します。
『Oracle Applications のインストール』
このマニュアルは、Oracle E-Business Suite 製品のインストールを管理する方法について説
明します。リリース 11i では、インストール・プロセスの大部分が、Oracle Rapid Install を
使用して処理されます。必要なステップの多くが自動化されるため、Oracle E-Business
Suite、Oracle 8 テクノロジ・スタックおよび Oracle 8i サーバー・テクノロジ・スタックの
xii
インストール所要時間が短縮されます。このマニュアルには、Oracle Rapid Install の使用の
ための指示を含めて、インストールを完了するために必要なタスクがリストされています。
このマニュアルは、各製品のユーザーズ・ガイドおよびインプリメンテーション・マニュア
ルと併用する必要があります。
『Oracle Applications のアップグレード』
このマニュアルは、Oracle Applications リリース 10.7 またはリリース 11.0 の製品をリリー
ス 11i へアップグレードする場合に参照します。このマニュアルは、アップグレード・プロ
セスを説明し、データベース・アップグレード・タスクおよび製品固有のアップグレード・
タスクをリストしています。
リリース 11i にアップグレードするには、リリース 10.7(NCA、SmartClient またはキャラ
クタ・モード)かリリース 11.0 のどちらかがインストール済みである必要があります。10.7
以前のリリースから直接リリース 11i にアップグレードできません。
『Oracle Applications の保守』
このマニュアルは、AutoUpgrade、AutoPatch、AD Administration、AD Controller、AD
Relink、License Manager およびその他の様々な AD ユーティリティを実行する際に役立ち
ます。このマニュアルには、AD ユーティリティの実行に必要な操作手順、スクリーン・
ショットおよびその他の情報が記載されています。また、このマニュアルでは、Oracle
Applications ファイル・システムおよびデータベースの保守に関する情報を提供していま
す。
『Oracle Applications システム管理者ガイド』
このマニュアルでは、Oracle Applications システム管理者向けに計画情報および参照情報を
提供します。セキュリティの定義、メニューやオンライン・ヘルプのカスタマイズおよびコ
ンカレント処理の管理に関する情報が記載されています。
『Oracle Alert ユーザーズ・ガイド』
このマニュアルでは、Oracle E-Business Suite データの状態をモニターする周期アラートと
イベント・アラートの定義方法を説明します。
xiii
その他の実装マニュアル
『Oracle Applications 製品アップデート・ノート』
このマニュアルは、Oracle E-Business Suite のインストレーションをアップグレードする際
にリファレンスとして使用します。リリース 11.0 からリリース 11i の各 Oracle E-Business
Suite 製品の変更履歴が記載されています。この履歴には、両リリースの間にデータベース・
オブジェクト、プロファイル・オプションおよびシード・データに適用された新機能、拡張
機能および変更が含まれます。
『Oracle Applications における複数報告通貨』
複数報告通貨機能を使用して複数の通貨で取引を記録する場合は、XML Gateway を実装す
る前にこのマニュアルの手順に従ってください。このマニュアルでは、この機能が付いた
XML Gateway を実装する場合の追加ステップおよび設定に関する考慮事項について詳しく
説明します。
『Oracle Applications における複数組織』
このマニュアルでは、Oracle Applications の複数組織サポート機能が付いた XML Gateway
を設定および使用する方法について説明します。これにより、XML Gateway の単一インス
トレーションを実行するときに様々な組織体系を定義およびサポートできます。
『Oracle Applications フレックスフィールド・ガイド』
このマニュアルでは、XML Gateway 実装チーム、ならびに Oracle Applications 製品データ
の継続的な保守を担当するユーザーを対象とした、フレックスフィールド計画、設定および
参照情報を提供します。また、このガイドでは、フレックスフィールド・データについての
カスタム・レポートの作成に関する情報を提供します。
Oracle eTechnical Reference Manuals
各 eTechnical Reference Manual(eTRM)には、特定の Oracle E-Business Suite 製品のデー
タベース・ダイアグラムと、データベース表、フォーム、レポートおよびプログラムの詳細
が記載されています。この情報は、既存のアプリケーションからのデータの変換、Oracle
E-Business Suite データと非 Oracle アプリケーションの統合、および Oracle E-Business
Suite 製品のカスタム・レポートの作成に役立ちます。Oracle eTRM は、オラクル・サポー
ト・ホームページで入手できます。
xiv
『Oracle Manufacturing APIs and Open Interfaces Manual』
』
このマニュアルには、その他の Oracle Manufacturing アプリケーションおよびその他のシス
テムとの統合に関する最新の情報があります。このドキュメントには、Oracle
Manufacturing にある API およびオープン・インタフェースが含まれます。
『Oracle Order Management Suite API およびオープン・インタフェース・マニュアル』
このマニュアルには、その他の Oracle Manufacturing アプリケーションおよびその他のシス
テムとの統合に関する最新の情報があります。このドキュメントには、Oracle Order
Management Suite にある API およびオープン・インタフェースが含まれます。
『Oracle Applications メッセージ・リファレンス・ガイド』
このマニュアルでは、すべての Oracle E-Business Suite メッセージについて説明します。こ
のマニュアルは、リリース 11i のドキュメント CD-ROM に HTML 版で用意されています。
研修およびサポート
研修
オラクル社では、お客様とそのスタッフが Oracle XML Gateway を速やかに習得し、生産性
を 100% まで高めるために役立つ研修コースを多数用意しています。これらのコースは、実
用的な学習進路別に構成されているため、お客様の業務や職責範囲に応じたコースのみ受講
できます。
教育環境にも選択肢があります。Oracle University で提供されている、オラクル社の多数の
研修センターのいずれかのコースに出席するか、お客様の施設に講師が出向いて研修を行う
こともできます。また、Oracle University のオンライン教育ユーティリティである Oracle
Learning Network(OLN)をご利用いただくこともできます。さらに、オラクル社の研修
スタッフは、お客様のニーズに応じて標準コースをカスタマイズしたり、独自のカスタム・
コースを作成することもできます。たとえば、お客様の施設で行われるカスタム研修コース
に、お客様固有の組織構造、用語およびデータを例として使用できます。
サポート
オン・サイトのサポートから中央サポートまで、当社の経験豊かな専門家チームが Oracle
XML Gateway の実行に必要なヘルプと情報を提供します。このチームには、お客様の技術
担当者やアカウント・マネージャに加えて、お客様のビジネス分野、Oracle8i サーバーの管
理、およびハードウェア・ソフトウェア環境に精通しているオラクル社の多数のコンサルタ
ントとサポート・スペシャリストが含まれます。
xv
データベース・ツールによる Oracle Applications データの変更の禁止
マニュアルに指示がない限り、SQL*Plus、
、Oracle Data Browser、データベース・トリガー
、データベース・トリガー
マニュアルに指示がない限り、
または他のツールを使用して、Oracle Applications データを変更しないことをお薦めしま
または他のツールを使用して、
す。
オラクル社は、Oracle データベースでの情報の作成、記憶、変更、検索または保守に使用で
きる強力なツールを提供します。しかし、SQL*Plus のような Oracle ツールを使用して
Oracle Applications データを変更すると、データの整合性が損われたり、データの変更を監
査できなくなるおそれがあります。
Oracle Applications の表は相互に関連付けられているので、Oracle Applications を使用して
表を変更すると、一度に多数の表が更新されます。しかし、Oracle Applications を使用せず
に Oracle Applications データを変更すると、1 つの表のある行を変更した場合に、関連する
表で反映させるべき変更が行われないことがあります。各表をお互いに同期させていない
と、誤った情報を検索したり、Oracle Applications で予測できない結果が生ずるおそれがあ
ります。
Oracle Applications を使用してデータを変更すると、その変更が有効であるかどうかが
Oracle Applications により自動的にチェックされます。Oracle Applications は、情報を変更
したユーザーを記録することもできます。データベース・ツールを使用してデータベース表
に情報を入力すると、無効な情報が格納されることがあります。また、SQL*Plus や他の
データベース・ツールを使用したときは、変更履歴が残らないため誰が情報を変更したのか
追跡することができなくなります。
オラクル社について
オラクル社は、財務管理、サプライ・チェーン管理、製造、プロジェクト・システム、人事
管理および顧客関係管理の 160 を超すソフトウェア・モジュールの統合スイートである
Oracle Applications のみでなく、データベース管理、アプリケーション開発、意思決定サ
ポートおよびオフィス・オートメーションといった統合ソフトウェア製品ラインの開発と販
売を行っています。
Oracle 製品は、メインフレーム、ミニコンピュータ、パーソナル・コンピュータ、ネット
ワーク・コンピュータおよびパーソナル・デジタル・アシスタントで使用可能で、組織は、
様々なコンピュータ、オペレーティング・システム、ネットワークおよびデータベース管理
システムを、単一かつ統一されたコンピューティングおよび情報リソースに統合できます。
オラクル社は、情報管理において世界最大のソフトウェア・サプライヤであり、ソフトウェ
ア会社としても世界第 2 位の会社です。オラクル社は、世界 145 か国以上で、データベー
ス、ツールおよびアプリケーション製品を、関連するコンサルティング、研修およびサポー
ト・サービスとともに提供しています。
xvi
1
Oracle XML Gateway の概要
この章では、Oracle XML Gateway、特に次の項目について説明します。
■
Oracle XML Gateway の機能
■
Oracle XML Gateway のアーキテクチャ
■
Oracle XML Gateway の構成要素 : Message Designer、XML Gateway の設定および実行
エンジン
XML Gateway の概要
XML 標準
公開された文書タイプ定義(DTD)を持つ数多くの基準団体(OAG、Rosettanet、SOAP、
iFX など)が存在しています。標準には、メッセージ内容を管理する場合に役立つものや、
メッセージ内容およびその関連処理の両方を管理する場合に役立つものがあります。
Oracle XML Gateway では、すべての産業に対応できる包括的なビジネス・アプリケーショ
ンのソリューションを提供するために、すべての DTD に基づく XML 標準がサポートされ
ています。Oracle E-Business Suite により配信されるメッセージの多くは、オープン・アプ
リケーション・グループ(OAG)標準を使用してマッピングされます。作成済メッセージ
は、XML Gateway Message Designer を使用して、選択した標準に再度マッピングされま
す。
XML Gateway の概要
Oracle XML Gateway は、Oracle E-Business Suite と容易に統合して、XML メッセージをサ
ポートできる一連のサービスです。
Oracle E-Business Suite では、Oracle Workflow 業務イベント・システムを使用して、イベ
ントに基づく XML メッセージの作成および消込がサポートされています。
Oracle XML Gateway の概要
1-1
XML Gateway の概要
Oracle XML Gateway では、Oracle E-Business Suite で発生したイベントが処理され、処理
対象のインバウンド・イベントがサブスクリプションされます。Oracle XML Gateway では、
ビジネス・パートナとメッセージをやり取りするために、Oracle Advanced Queuing のメッ
セージ伝播機能を使用して、Oracle Transport Agent と統合します。
Oracle XML Gateway では、企業間(B2B)およびアプリケーション間(A2A)の両方の処
理がサポートされています。B2B 処理には、ビジネス文書のやり取りおよび業界固有の市場
への参入が含まれます。A2A 処理の例としては、様々なレガシー・システムとのデータ統合
を挙げることができます。
Oracle XML Gateway サービスを使用すると、Oracle E-Business Suite と統合するときに、
一貫した XML メッセージの実装を行うことができます。このため、企業の電子ビジネスの
処理がサポートされ、かつ統合コストを削減し、メッセージの実装を促進できます。
XML Gateway の機能
Oracle XML Gateway の機能および用意されている統合は、次のとおりです。
■
Message Designer
このウィザードで作業を進めるツールを使用して、RDBMS と XML、XML と XML の
データ変換を含むメッセージ・マップを定義します。
■
強固な実行エンジン
実行エンジンは、Oracle Workflow 業務イベント・システムと統合されます。実行エン
ジンでは、イベントに基づくメッセージの作成および消込がサポートされています。
■
柔軟な取引先ディレクトリ・サービス
このサービスを使用して、ハブ、ハブ上で取引を行うすべての取引先または特定のビジ
ネス・パートナを定義します。この定義には、有効なメッセージ、確認の要求および
メッセージ・マップに関する情報、メッセージ転送プロトコルなどが含まれます。
■
柔軟なメッセージの設定
Oracle の内部トランザクション名および外部トランザクション名の間の相互参照など、
Oracle コードを受信者または標準に基づくコードに柔軟に変換できます。
■
Oracle Workflow エラー処理との統合
Oracle Workflow エラー処理によって、XML Gateway システム管理者または取引先担
当は、動的なエラー通知を受け取ります。また、失敗した処理の " 再試行 " および " 再
処理 " がサポートされています。
■
Oracle Advanced Queuing との統合
Oracle AQ では、持続格納とメッセージ伝播がサポートされています。
■
サーブレット・ベースの Transport Agent の使用
1-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の概要
サーブレット・ベースの Transport Agent では、SMTP プロトコル、HTTP プロトコル
または HTTPS プロトコルを使用して、XML メッセージが送受信されます。
XML Gateway のアーキテクチャ
図 1-1 XML Gateway のアーキテクチャ概要図
XML Gateway
Message Designer
XML
XML Gateway
の設定
Gateway
実行
Workflow
BES
E-Business
Suite
エンジン
Advanced
Queuing
Transport
Agent
Oracle XML Gateway でサポートされるサービスは、次の 4 つの機能領域に分類されます。
■
Message Designer
■
XML Gateway の設定
■
実行エンジン
■
Transport Agent
Oracle XML Gateway の概要
1-3
XML Gateway の概要
図 1-2 XML Gateway のアーキテクチャ詳細図
XML Gateway
実行エンジン
XML Gateway
Message Designer
メッセージ確認
の送信/受信
マップの
ロード/削除
mymap.xgm
イベント
が発生
mydtd.dtd
業務
イベント・
システム
サブスク
リプション
XML Gateway
Messageの設定
XML
Gateway
リポジトリ
エラー
の場合
DTDの
ロード/削除
XML
メッセージを
送信するための
ワークフロー・
プロセス
アウトバウンド
XMLメッセージ
の作成
業務
イベント・
システム
インバウンド
XMLメッセージ
の処理
Workflowの
エラー処理
プロセス
Workflowの
通知
アウトバウンド・
キュー
XML Msg
出力
XML Msg
Oracle
E-Business
Suite
インバウンド
・メッセージ
を処理する
ための
ワークフロー・
プロセス
サブスク
リプション
イベント
が発生
SMTP
インバウンド・
キュー
イベント
が発生
XML Gateway
Transport
Agent
HTTP
XML Msg
XML Msg
入力
HTTPS
Message Designer
XML Gateway Message Designer は、ウィザードで作業を進めるリポジトリ・ベースのツー
ルで、メッセージ・マップを定義するために使用します。メッセージ・マップには、ソース
のデータ要素とターゲットのデータ要素の関係が示されます。
XML Gateway Message Designer を使用して、次の機能を実行します。
データ・ソースおよびデータ・ターゲットの定義
各メッセージ・マップは、データの送信元とマッピング先を表すデータ・ソースおよびデー
タ・ターゲットで構成されています。XML Gateway Message Designer でサポートされてい
るソース・データとターゲット・データの定義の組合せは、次のとおりです。
1-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の概要
■
RDBMS(ソース)から XML(ターゲット)
■
XML(ソース)から RDBMS(ターゲット)
■
XML(ソース)から XML(ターゲット)
RDBMS ベースのデータは、データベース表、データベース・ビュー、アプリケーション・
オープン・インタフェース表またはアプリケーション API に基づいて定義されます。
XML ベースのデータは、XML 文書タイプ定義または本番の XML メッセージに基づいて定
義されます。XML メッセージがサポートされている既存の実装またはレガシー・システム
から Oracle E-Business Suite に移行する場合は、本番の XML メッセージをデータ・ソース
またはデータ・ターゲットとして使用することをお薦めします。
ソースのデータ構造のターゲットのデータ構造へのマッピング
データ・ソースおよびデータ・ターゲットを定義した後、Message Designer を使用して、
ソースのデータ構造をターゲットのデータ構造に関連付けます。
この処理は、ビジネス文書のデータ構造がアプリケーション・データ・モデルのデータ構造
と異なる場合、特に重要です。たとえば、インバウンド・ビジネス文書が 3 つのレベルで表
されているのに対し、アプリケーション・データ・モデルが 2 つのレベルで表されている場
合は、ビジネス文書のデータをアプリケーション・データ・モデルに適合するように縮小す
る必要があります。逆に、インバウンド・ビジネス文書が 2 つのレベルで、アプリケーショ
ン・データ・モデルが 3 つのレベルで表されている場合は、着信データが拡張されます。
XML Gateway Message Designer では、階層の拡大および縮小がサポートされているため、
Oracle E-Business Suite のデータ・モデルとデータを正しくやり取りすることができます。
ソースのデータ要素のターゲットのデータ要素へのマッピング
データ・ソース、データ・ターゲット、ソースとターゲット間の階層を定義した後、
Message Designer を使用して、ソースのデータ要素をターゲットのデータ要素にマッピング
します。
Message Designer のユーザー・インタフェースによって、データ・ソースとデータ・ター
ゲットが隣接するウィンドウに表示されます。ソースのデータ要素とターゲットのデータ要
素の間でドラッグ・アンド・ドロップすることによって、マッピングの関係を作成できま
す。ソースのデータ要素名がターゲットのデータ要素名の隣に表示され、マッピングの関係
を識別できます。
Oracle XML Gateway の概要
1-5
XML Gateway の概要
データ変換関数とプロセス管理関数の識別
要素のマッピング処理の一部として、Message Designer を使用して、データ変換関数とプロ
セス管理関数を識別します。これらの関数は、ソースまたはターゲットで次のように定義で
きます。
■
データ要素、文書またはルート・レベルで適用される。
■
メッセージの作成または消込の前、最中、または後に適用される。
関数の適用は、条件によって限定されます。条件が定義されていない場合、関数は常に適用
されます。XML Gateway でサポートされている関数のリストは、付録 C を参照してくださ
い。
一般的なデータ変換関数では、日付、営業金額、数量および金額値を表す Oracle と OAG の
フォーマット間の変換が行われる以外に、算術関数や文字列操作が呼び出されます。
一般的なプロセス管理関数では、プロシージャやデータベース関数が呼び出され、Oracle
E-Business Suite との統合が拡張されます。他の一般的なプロセス管理関数を使用すると、
トランザクションのステータスを問い合せたり、ステータスに基づいてプロセス・フローを
管理できます。重大なエラーの場合は、プロセスが中断され、XML Gateway システム管理
者または取引先担当にエラー通知が送信されます。
作成したメッセージ・マップは、関連する DTD とともに XML Gateway リポジトリにロー
ドされ、実行エンジンでアウトバウンド XML メッセージを作成したり、インバウンド XML
メッセージを消し込む場合に使用されます。
XML Gateway の設定
取引先との間でメッセージを実装するには、XML Gateway の設定機能を使用して、取引先
またはハブ、コード変換値および内部トランザクション名から外部トランザクション名への
相互参照を定義します。また、XML Gateway システム管理者を識別して、システムまたは
プロセスのエラーを通知することもできます。
取引先またはハブの定義
E-Business は、ビジネス・パートナ(取引先)によって直接管理されるか、または Oracle
Exchange などのハブを使用して管理されます。ハブには、多くの購買担当や販売担当が集
まり、ここで電子商取引が行われます。
Oracle XML Gateway を使用すると、ハブまたは個々のビジネス・パートナを取引先として
定義できます。ハブを取引先として定義した場合は、そのハブで取引を行うすべての購買担
当と販売担当をハブに対する取引先として識別できます。
取引先またはハブの定義に含まれる処理は、次のとおりです。
■
取引先またはハブの名前の定義
■
パートナの XML メッセージの有効化
■
メッセージ確認要求の有効化
1-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の概要
■
メッセージを作成するか、または消し込む場合に使用するメッセージ・マップの定義
■
データ・エラーを通知する取引先担当の E メール・アドレスの定義
■
取引先固有のコード変換の定義
■
転送プロトコル(SMTP、HTTP、証明書と必要に応じてユーザー名およびパスワード
を要求する HTTPS)の定義
コード変換の定義
Oracle XML Gateway を使用すると、Oracle コードと受信者にとって意味のあるコードの間
で相互参照できます。逆に、パートナから受信したコードと Oracle Application で意味のあ
るコードの間で相互参照することもできます。コード変換をする必要がある Oracle
E-Business Suite コードの一般的な例として、単位と通貨コードを挙げることができます。
コード変換値は、すべての取引先およびメッセージに適用されるように定義できます。ま
た、コード変換値は、特定の XML 標準または取引先に対して定義することもできます。
トランザクションの定義
Oracle XML Gateway を使用すると、Oracle のトランザクション名と外部トランザクション
名の間に相互参照を定義できます。外部トランザクションには、受信者側で使用される
XML 標準で意味のある名前が付けられます。外部トランザクション名は、メッセージ転送
をサポートするために、メッセージ・エンベロープに表示されます。
実行エンジン
XML Gateway 実行エンジンでは、Oracle テクノロジとのやり取りによって、XML メッセー
ジが処理され、このメッセージが B2B 統合の取引先または A2A 統合の企業の内部および外
部の情報システムとの間で送受信されます。
関連する Oracle テクノロジは、次のとおりです。
■
Oracle Workflow 業務イベント・システム
■
Oracle E-Business Suite
■
Oracle Advanced Queuing
■
Oracle Workflow
Oracle Workflow 業務イベント・システム
Oracle XML Gateway では、Oracle Workflow 業務イベント・システムを使用して、関連の
あるアプリケーション業務イベントが公開およびサブスクリプションされ、メッセージの作
成または消込のトリガーが自動的に生成されます。
Oracle XML Gateway の概要
1-7
XML Gateway の概要
アウトバウンド・メッセージを送信したり、インバウンド・メッセージを消し込むための業
務イベントおよびイベント・サブスクリプションは、すべての Oracle 作成済メッセージに
対して配信されます。実装中にシード済イベント・サブスクリプションを構成すると、特定
のビジネス要件を満たすためのアクティビティが実行されます。
Oracle E-Business Suite
XML Gateway 実行エンジンでは、業務イベントおよびイベント・サブスクリプションによ
り Oracle E-Business Suite と連動して、Oracle E-Business Suite の表からデータが抽出され
たり、表にデータが挿入されます。
Oracle Advanced Queuing
XML Gateway 実行エンジンでは、Oracle Advanced Queuing と連動して、アウトバウンド
XML メッセージが処理されたり、処理するインバウンド XML メッセージが受信されます。
Oracle Workflow
XML Gateway 実行エンジンでは、Oracle Workflow と連動して、XML Gateway システム管
理者にはシステムやプロセスのエラーが、取引先担当にはデータ・エラーが動的に通知され
ます。
XML Gateway システム管理者は、失敗したアウトバウンド・プロセスを " 再試行 " したり、
失敗したインバウンド・プロセスを " 再処理 " できます。
XML Gateway 実行エンジンの内部機能は、次のとおりです。
取引先またはハブの検証
取引先が定義され、必要な文書が有効であることを確認します。
リポジトリからのメッセージ・マップの抽出
取引先および必要な文書に関連付けられているメッセージ・マップを抽出します。
Oracle E-Business Suite に対するデータの抽出および挿入
アウトバウンド・メッセージの場合は、メッセージ・マップに関する情報を使用して、
Oracle E-Business Suite からアプリケーション・データを収集します。
インバウンド・メッセージの場合は、メッセージ・マップに関する情報を使用して、Oracle
E-Business Suite にデータを設定します。
データ変換関数またはプロセス管理関数の適用
メッセージ・マップで定義されたコード変換関数、データ変換関数およびプロセス管理関数
を適用します。
1-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の概要
XML パーサーを使用したメッセージの検証
アウトバウンド・メッセージの場合、XML パーサーを使用して、新しく作成されたメッ
セージを検証し、正常に構成され有効であることを確認します。正常に構成されていない
メッセージまたは無効なメッセージは、配信用にエンキューされません。XML Gateway シ
ステム管理者にエラーの通知が送信されます。
インバウンド・キューからデキューされたインバウンド・メッセージは、XML パーサーを
使用して検証し、正常に構成され有効であることを確認します。正常に構成されていないま
たは無効なメッセージは、XML Gateway 実行エンジンで処理されません。取引先担当にエ
ラー通知が送信されます。
XML メッセージのエンキューおよびデキュー
アウトバウンド・メッセージは、Transport Agent によって配信するためにキューにエン
キューされます。インバウンド・メッセージは、XML Gateway 実行エンジンによってデ
キューされて処理されます。
メッセージ確認の送受信
取引先に対してアウトバウンド確認が有効化されている場合は、インバウンド要求に応答し
てアウトバウンド確認が送信されます。
取引先に対してインバウンド確認が有効化されている場合は、アウトバウンド要求に応答し
てインバウンド確認が送信されます。
A2A 統合での実行エンジンとの直接やり取り
ワークフローのプロセスで使用するために用意されているシード済ワークフロー関数では、
実行エンジンと直接やり取りを行って、アウトバウンド・メッセージが生成されたり、イン
バウンド・メッセージが消し込まれます。
XML Gateway 実行エンジンで生成されたアウトバウンド・メッセージは、下位のワークフ
ローアクティビティの処理で使用することができます。実行エンジンでは、ワークフロープ
ロセスによって渡されたインバウンド・メッセージが消し込まれます。
XML Gateway 実行エンジンでは、ワークフロープロセスにより XML メッセージが送信ま
たは生成されたり、インバウンド・メッセージがインバウンド・キューに着信したことを検
知すると、処理が開始されます。
Oracle Transport Agent
Oracle Transport Agent では、Oracle Advanced Queuing と連動して、アウトバウンド・
メッセージが配信されたり、インバウンド・メッセージが受信されます。
Transport Agent サーバーは、Java ベースのサーブレットです。Transport Agent サーバーで
は、Transport Agent Messaging プロトコルを使用して、次の処理がサポートされています。
Oracle XML Gateway の概要
1-9
XML Gateway の概要
■
1 度で完了することが保証された配信
■
メッセージの暗号化
■
サーバー間の証明書による認証
XML メッセージおよび EDI トランザクション
EDI トランザクションおよび XML メッセージは、各標準に基づく電子的なメッセージ処理
の方法です。EDI トランザクションがよりバッチ指向であるのに対して、XML メッセージ
は、イベントに基づき、リアルタイムで、1 つのトランザクションに基づく傾向があります。
Oracle E-Business Suite と統合された Oracle E-Commerce Gateway では、フラット ASCII
ファイルを使用して、従来の EDI トランザクションが抽出またはインポートされます。
Oracle E-Business Suite と ASC X12 や EDIFACT などの EDI 標準との間でデータをマッピン
グする場合は、サード・パーティ製の EDI 変換プログラムが必要です。
Oracle E-Business Suite と統合された Oracle XML Gateway では、アプリケーション業務イ
ベントに基づいて、XML メッセージが作成されたり、消し込まれます。Oracle XML
Gateway では、変換プログラムを使用せずに、標準準拠の XML メッセージが作成された
り、消し込まれます。
まとめ
Oracle XML Gateway では、Oracle E-Business Suite の XML メッセージが有効化されます。
このため、A2A および B2B メッセージ処理をサポートする企業の内部および外部で、一貫
した XML メッセージの実装を実行することができます。
Oracle XML Gateway では、Oracle Workflow を使用して、主要な業務プロセスがリンクさ
れ、Oracle Workflow 業務イベント・システムの公開およびサブスクリプション機能を使用
して、メッセージの作成および消込が自動化されます。この組合せにより、サプライ・
チェーン全体で、ビジネスに重要なデータをシームレスにコラボレーション、調整および通
信できます。
1-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
2
Message Designer
この章では、XML Gateway Message Designer を使用して、新規メッセージ・マップを作成
したり、Oracle の作成済みメッセージ・マップを変更する方法について説明します。この章
では、特に、次の処理を行う方法について説明します。
■
■
■
■
「Data Definition Creation」ウィザードおよび「Map Creation」ウィザードを使用した、
データ定義およびメッセージ・マップの作成
「Transaction Map」ウィンドウを使用した、ソースのデータ定義からターゲットのデー
タ定義への対応付けの実行
「Map Action Editor」を使用した、処理の適用
メッセージ・マップおよび DTD のロード
Message Designer の概要
Message Designer は、ウィザードで作業を進めるリポジトリベースのツールで、XML メッ
セージ・マップを作成するために使用します。マップの作成では、データ・ソースとデー
タ・ターゲットの定義、ソース・データとターゲット・データの間の階層とデータ・マップ
の定義、およびデータ変換とプロセス管理の処理の定義を行います。
Message Designer は XML 標準には対応していませんが、W3C XML 仕様のバージョン 1.0
に準拠しています。
注意 : W3C XML 標準の詳細は、www.w3.org/XML/Activity を参照
してください。
Message Designer では、文書の形式が文書タイプ定義(DTD)に準拠している場合には、
どのようなビジネス文書のマップ作成もサポートされます。
Message Designer を使用すると、次の処理を行うことができます。
■
あらかじめ作成された Oracle のメッセージ・マップの修正
Message Designer
2-1
Message Designer の概要
■
新規メッセージ・マップの作成
Message Designer を使用して新規メッセージ・マップを作成する場合は、Message Designer
を使用する前にマップ分析を行う必要があります。詳細は、
「マップ分析のガイドライン」
(A-1 ページ)を参照してください。マップ分析が完全に行われるかどうかによって、マッ
プ作成が正常に行われるかどうかが決定されます。
作成したメッセージ・マップおよび関連する DTD を XML Gateway リポジトリにロードし
ます。XML Gateway 実行エンジンおよび XML パーサーでは、このマップを使用して、ア
ウトバウンド・メッセージが作成され、インバウンド XML メッセージが使用されます。
Message Designer のメニュー
Message Designer には、
「File」、
「View」および「Help」メニューがあります。一部のメ
ニュー機能には、ツールバー・アイコンからアクセスすることもできます。
「Message Designer のツールバー」(2-4 ページ)を参照してください。
「File」メニュー
」メニュー
Message Designer を使用して、新規データ定義やトランザクション・マップを作成したり、
既存のデータ定義やトランザクション・マップを修正します。
Message Designer では、次のファイル・タイプがサポートされています。
■
ソースまたはターゲットのデータ定義用の .XGD ファイル
■
トランザクション・マップ用の .XGM ファイル
.XGD ファイルと .XGM ファイルは、ブラウザおよび任意の XML エディタで開いて読むこ
とができる XML ファイルです。.XGD ファイルと .XGM ファイルは、メッセージの構成お
よび内容を記述するために使用します。トランザクション・マップ(.XGM)を使用して作
成または使用する XML メッセージの内容は、実際のビジネス・データです。
次の表は、
「File」メニュー・オプションを示します。
メニュー・オプション
説明
New
新規データ定義ファイルまたは新規トランザクション・マッ
プ・ファイルを作成します。
Open
既存のファイルを開きます。ファイルは、.XGD 拡張子の付い
たデータ定義ファイル、または .XGM 拡張子の付いたトランザ
クション・マップ・ファイルです。
Close
開いているトランザクション・マップ・ファイルまたはデータ
定義ファイルを閉じます。
Save
開いているファイルを保存します。データ定義ファイルは
.XGD ファイルとして保存し、トランザクション・マップ・
ファイルは .XGM ファイルとして保存します。
2-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer の概要
メニュー・オプション
Properties
Exit
説明
「Data Definition Creation」ウィザードまたは「Map Creation」
ウィザードで入力したキー・プロパティ値にアクセスできます。
このメニュー・オプションを使用すると、表示された任意の元
のキー値を変更できます。
このメニュー・オプションの詳細は、「
「File」>「Properties」
メニュー」(2-5 ページ)を参照してください。
Message Designer を終了します。
「View」メニュー
」メニュー
「View」メニューを使用すると、ソースまたはターゲットの定義をツリー形式のみ、表形式
のみ、またはツリー形式と表形式の両方で表示できます。
次の表は、
「View」メニュー・オプションを示します。
メニュー・オプション
説明
Tree
ソースまたはターゲットの定義をツリー形式でのみ表示します。
Table
ソースまたはターゲットの定義を表形式でのみ表示します。
View Both
ソースまたはターゲットの定義をツリー形式と表形式の両方で
表示します。これは、デフォルトの表示オプションです。
Message Designer
2-3
Message Designer の概要
「Help」メニュー
」メニュー
次の表は、
「Help」メニュー・オプションを示します。
メニュー・オプション
説明
Help Topics
Message Designer のヘルプを表示します。
About
Message Designer のバージョン情報を表示します。
Message Designer のツールバー
Message Designer のツールバーを使用すると、次のアイコンを使用して次のメニュー・オプ
ションを複製できます。
「Create New Map」アイコン。「Map Creation」ウィザードを起動します。
「Open Map」アイコン。既存のマップを開きます。
「Save Map」アイコン。データ定義は .XGD ファイルとして保存し、トランザクション・
マップは .XGM ファイルとして保存します。
「View Tree」アイコン。ツリー形式のみを表示します。
「View Table」アイコン。表形式のみを表示します。
「View Both Tree and Table」アイコン。ツリー形式と表形式の両方を表示します。
「Help」アイコン。Message Designer のヘルプを起動します。
2-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer の概要
Message Designer のボタン
「Add Sibling」ボタンでは、マップ上で選択した項目と同じ階層レベルに新規要素を追加
します。
この機能の詳細は、次のセクションを参照してください。
ソースのデータ定義の詳細は、「
(「Source Definition」タブ)Add Sibling」
(2-46 ページ)
を参照してください。
ソースのデータ定義の詳細は、「
(「Target Definition」タブ)Add Sibling」
(2-55 ページ)
を参照してください。
「Add Child」ボタンでは、マップ上で選択した項目よりも低い階層レベルに新規要素を追
加します。
この機能の詳細は、次のセクションを参照してください。
ソースのデータ定義の詳細は、「
(「Source Definition」タブ)Add Child」
(2-46 ページ)
を参照してください。
ソースのデータ定義の詳細は、「
(「Target Definition」タブ)Add Child」
(2-55 ページ)を
参照してください。
「Delete」ボタンでは、マップされていない要素を削除します。必要な要素を削除しない
ようにしてください。必要な要素を削除すると、パーサー違反が発生します。
関連する子要素が項目に存在する場合は、削除が行われる前に警告が表示されます。
注意 : DTD 拡張を削除する場合は、アプリケーションまたはユーザー用
に作成された該当する拡張ファイルから、DTD 拡張を必ず削除してくだ
さい。余分な情報が付加されていてもパーサー違反にはなりませんが、拡
張ファイルをメッセージ・マップに一致させることをお薦めします。詳細
は、
「DTD の拡張方法」
(2-110 ページ)を参照してください。
「File」>「
」>「Properties」メニュー
」メニュー
」>「
「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用すると、「Data Definition Creation」
ウィザードまたは「Map Creation」ウィザードで入力したキー・プロパティ値にアクセスで
きます。表示されたキー・プロパティ値を変更するには、
「Properties」ウィンドウを使用し
ます。
Message Designer
2-5
Message Designer の概要
「Property」タブおよび各タブに関連するフィールドは、「File」>「Properties」メニュー・
オプションが起動される場所によって異なります。各ウィンドウで使用できるオプションは
次のとおりです。
■
■
■
Message Designer のメイン・ウィンドウ - 「General」タブ、「Database」タブ
「Data Definition」ウィンドウ - 「General」タブ、
「Database」タブ、「Data」タブ
「Transaction Map」ウィンドウ - 「General」タブ、「Database」タブ、「Map」タブ、
「Source」タブ、「Target」タブ
「General」タブ
」タブ
「General」タブを使用すると、出力ディレクトリを更新できます。出力ディレクトリは、
Message Designer で作成したデータ定義ファイルおよびメッセージ・マップ・ファイルを格
納するためのデフォルト・ディレクトリです。
Output Directory
「Browse」ボタンを使用してデフォルト・ディレクトリを選択する
か、または有効なディレクトリ名を入力します。
「Database」タブ
」タブ
「Database」タブを使用すると、デフォルト・データベースの接続情報が入手できます。デ
フォルト値は、
「Data Definition Creation」ウィザードと「Map Creation」ウィザードの他、
プロシージャ・コール処理でも使用できます。
入力を要求されるデータベース接続フィールドは、次のとおりです。
■
Username
■
Connect to Database
■
Host
2-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer の概要
■
Port
■
Schema Name
「Data」タブ
」タブ
「Data」タブを使用すると、
「Data Definition Creation」ウィザードで入力したデータ値を更
新できます。タブ上のフィールドは、データ定義のタイプによって異なります。
Message Designer
2-7
Message Designer の概要
次の表のフィールドは、すべてのデータ定義に関して表示されます。
フィールド
説明
Data Definition Name
入力する名称に変更します。「Data Definition Creation」ウィ
ザードおよび「Map Creation」ウィザードで推奨される命名規
則に従ってください。
命名規則の詳細は、
「ソース / ターゲットのデータ定義の選択 /
作成」(2-25 ページ)を参照してください。
Data Definition Description
説明を変更します。
注意 : データ定義の変更によって既存のマップが影響を受ける場合は、
マップを変更して再ロードする必要があります。DTD 参照が変更された
場合は、新規 DTD を再ロードする必要があります。「メッセージ・マップ
および DTD のロード方法」(2-113 ページ)を参照してください。
データ定義のタイプが XML の場合は、次の表のフィールドが表示されます。
フィールド
説明
Root Element
入力するルート要素に更新します。入力するルート要素は、下
記で入力する DTD のルート要素と一致する必要があります。
Runtime DTD Location
実行時の DTD の場所を新規サブディレクトリ名に更新します。
「Data Definition Creation」ウィザードおよび「Map Creation」
ウィザードで推奨される命名規則に従ってください。
命名規則の詳細は、
「実行時の DTD の場所の識別」
(2-39 ペー
ジ)を参照してください。
DTD File Name
「Browse」ボタンを使用して DTD を選択するか、または有効な
DTD ファイル名を入力します。入力されていたファイル名が、
選択または入力したファイル名に変更されます。DTD で定義す
るルート要素は、前述で入力したルート要素の値と一致する必
要があります。
注意 : これらのプロパティ値を変更した場合は、メッセージ・マップを
再ロードする必要があります。メッセージ・マップに関連する DTD を変
更した場合は、DTD を再ロードする必要があります。詳細は、「メッセー
ジ・マップおよび DTD のロード方法」(2-113 ページ)を参照してくださ
い。
「Map」タブ
」タブ
このタブは、マップ・トランザクション・ファイル(.XGM)を参照している場合にのみ表
示されます。
2-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer の概要
フィールド
説明
Map Name
入力する名称に変更します。「Map Creation」ウィザードで推
奨される命名規則に従ってください。
命名規則の詳細は、
「マップ名の指定」
(2-23 ページ)を参照し
てください。
Map Description
説明を変更します。
注意 : マップ名の変更によって既存の取引先定義が影響を受ける場合は、
取引先定義を新規マップ名に更新してください。詳細は、
「取引先の設定」
(3-17 ページ)を参照してください。
注意 : 新規名称を含むマップを XML Gateway リポジトリに再ロードす
る必要があります。詳細は、
「メッセージ・マップおよび DTD のロード方
法」
(2-113 ページ)を参照してください。
Message Designer
2-9
Message Designer の概要
「Source」タブ
」タブ
次の表のフィールドは、すべてのデータ定義に関して表示されます。
フィールド
説明
Data Definition Name
入力する名称に変更します。「Data Definition Creation」ウィ
ザードおよび「Map Creation」ウィザードで推奨される命名規
則に従ってください。
命名規則の詳細は、
「ソース / ターゲットのデータ定義の名称
およびタイプの指定」
(2-26 ページ)を参照してください。
Data Definition Description
説明を更新します。
注意 : データ定義の変更によって既存のマップが影響を受ける場合は、
マップを変更して再ロードする必要があります。DTD 参照が変更された
場合は、新規 DTD を再ロードする必要があります。「メッセージ・マップ
および DTD のロード方法」(2-113 ページ)を参照してください。
2-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer の概要
データ定義のタイプが XML の場合は、次の表のフィールドが表示されます。
フィールド
説明
Root Element
入力するルート要素に更新します。入力するルート要素は、下
記で入力する DTD のルート要素と一致する必要があります。
Runtime DTD Location
実行時の DTD の場所を新規サブディレクトリ名に更新します。
「Data Definition Creation」ウィザードおよび「Map Creation」
ウィザードで推奨される命名規則に従ってください。
命名規則の詳細は、
「実行時の DTD の場所の識別」
(2-39 ペー
ジ)を参照してください。
DTD File Name
「Browse」ボタンを使用して DTD を選択するか、または有効な
DTD ファイル名を入力します。入力されていたファイル名が、
選択または入力したファイル名に変更されます。DTD で定義す
るルート要素は、前述で入力したルート要素の値と一致する必
要があります。
注意 : これらのプロパティ値を変更した場合は、メッセージ・マップを
再ロードする必要があります。メッセージ・マップに関連する DTD を変
更した場合は、DTD を再ロードする必要があります。詳細は、「メッセー
ジ・マップおよび DTD のロード方法」(2-113 ページ)を参照してくださ
い。
Message Designer
2-11
Message Designer の概要
「Target」タブ
」タブ
次の表のフィールドは、すべてのデータ定義に関して表示されます。
フィールド
説明
Data Definition Name
入力する名称に変更します。「Data Definition Creation」ウィ
ザードおよび「Map Creation」ウィザードで推奨される命名規
則に従ってください。
命名規則の詳細は、
「ソース / ターゲットのデータ定義の名称
およびタイプの指定」
(2-26 ページ)を参照してください。
Data Definition Description
説明を変更します。
注意 : データ定義の変更によって既存のマップが影響を受ける場合は、
マップを変更して再ロードする必要があります。DTD 参照が変更された
場合は、新規 DTD を再ロードする必要があります。「メッセージ・マップ
および DTD のロード方法」(2-113 ページ)を参照してください。
2-12 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer のウィザード
データ定義のタイプが XML の場合は、次の表のフィールドが表示されます。
フィールド
説明
Root Element
入力するルート要素に更新します。入力するルート要素は、下
記で入力する DTD のルート要素と一致する必要があります。
Runtime DTD Location
実行時の DTD の場所を新規サブディレクトリ名に更新します。
「Data Definition Creation」ウィザードおよび「Map Creation」
ウィザードで推奨される命名規則に従ってください。
命名規則の詳細は、
「実行時の DTD の場所の識別」
(2-39 ペー
ジ)を参照してください。
DTD File Name
「Browse」ボタンを使用して DTD を選択するか、または有効な
DTD ファイル名を入力します。入力されていたファイル名が、
選択または入力したファイル名に変更されます。DTD で定義す
るルート要素は、前述で入力したルート要素の値と一致する必
要があります。
注意 : これらのプロパティ値を変更した場合は、メッセージ・マップを
再ロードする必要があります。メッセージ・マップに関連する DTD を変
更した場合は、DTD を再ロードする必要があります。詳細は、「メッセー
ジ・マップおよび DTD のロード方法」(2-113 ページ)を参照してくださ
い。
Message Designer のウィザード
Message Designer には、マップ作成プロセスをガイドするための 2 つのウィザードがありま
す。これらの 2 つのウィザードは次のとおりです。
■
「Data Definition Creation」ウィザード
■
「Map Creation」ウィザード
「Data Definition Creation」ウィザードは、データ定義を行う場合に使用します。
データ定義とは、顧客プロファイルや請求書などのビジネス・オブジェクトを記述するため
に使用されるデータの集まりです。データ定義は、データベース・ビュー、データベース
表、アプリケーション・オープン・インタフェース表、アプリケーション API、XML 文書
タイプ定義(DTD)
、本番の XML メッセージなどに基づいて作成できます。
Message Designer
2-13
Message Designer のウィザード
メッセージ・マップは、次の図に示すようにソースのデータ定義とターゲットのデータ定義
で構成されています。
ソースの
データ定義
ターゲットの
データ定義
メッセージ・
マップ
「Data Definition Creation」ウィザードを使用して作成したデータ定義は、暫定メッセージ・
マップを作成する場合に使用します。
「Data Definition Creation」ウィザードは、取引先固
有のメッセージを作成するための基礎となるマスター定義を作成する場合に最適です。
Message Designer では、次の表に示すように、ソースのデータ定義とターゲットのデータ定
義に関して 3 通りの組合せがサポートされています。
ソース
ターゲット
目的
データベース
XML
アウトバウンド XML メッセージ
XML
データベース
インバウンド XML メッセージ
XML
XML
あるバージョンの DTD を次のバージョンの同じ DTD に
変換します。
DTD が同じ業務機能に使用される場合にのみ、ある標準
の DTD を別の標準の DTD に変換します。
引渡し XML メッセージ
「引渡しメッセージのマッピング方法」
(2-112 ページ)を
参照してください。
アプリケーション API へのマッピング
「API へのマッピング方法」
(2-112 ページ)を参照し
てください。
データベース・ベースのデータ定義は、XML メッセージのサポートに必要となる Oracle
データ・モデルの記述を表しています。
2-14 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer のウィザード
XML ベースのデータ定義は、XML 文書タイプ定義(DTD)または本番の XML メッセージ
に基づいています。DTD を異なる業務目的に使用する場合、ある DTD から別の DTD への
XML 対 XML 変換は、次の 2 つのステップで行います。
1.
データベースから XML へ
2.
XML からデータベースへ
「Map Creation」ウィザードは、次の内容を定義する場合に使用します。
■
ソースの定義
■
ターゲットの定義
■
暫定メッセージ・マップ
ソースのデータ定義とターゲットのデータ定義は、新規に行ったり、
「Data Definition
Creation」ウィザードで以前作成した定義に基づいて行うこともできます。ソースのデータ
定義とターゲットのデータ定義は、暫定メッセージ・マップの基礎となります。
Message Designer は、メッセージ・マップの作成時に、次の内容を定義するために使用しま
す。
■
レベルのマッピング
■
要素のマッピング
■
処理
レベルのマッピングとは、ソースのデータ構造をターゲットのデータ構造に関連付ける処理
のことです。要素のマッピングとは、ソースのデータ要素をターゲットのデータ要素に関連
付ける処理のことです。処理とは、データ要素、文書またはルート・レベルで適用できるプ
ロセス管理やデータ変換の機能です。
「Data Definition Creation」ウィザードの処理フロー
」ウィザードの処理フロー
データ定義は、次の一般的な 2 つのステップに従って行います。
ステップ 1: データ定義の名前の指定およびタイプの選択
ステップ 2: データ定義の詳細の指定
ステップ 2 を完了するために必要な作業は、ステップ 1 での選択内容によって異なります。
次の図は、
「Data Definition Creation」ウィザードで表示される一連の画面を示します。
データ定義名とタイプを指定すると(ステップ 1)、タイプにデータベースと XML のいずれ
を選択したかによって、それに対応する詳細情報を入力するよう求めるプロンプトが表示さ
れます。
ステップ 2 が完了すると、要約画面が表示されます。ここでは、作業を完了するか、または
前のステップに戻って編集することができます。
「Finish」をクリックするとウィザードが閉
じ、Message Designer の「Data Definition」ウィンドウが表示されます。
Message Designer
2-15
Message Designer のウィザード
データ定義の名称
およびタイプの指定
データベース
またはXML
データベース
XML
データベース情報
の指定
XMLファイルおよび
ルート要素の指定
表またはビューの選択
列の選択
レベルの選択
要約の検証
データ定義の表示
「Data Definition Creation」ウィザードの処理フロー
「Map Creation」ウィザードの処理フロー
」ウィザードの処理フロー
マップの作成は、3 つの一般的なステップに従って行います。ウィザードでの選択内容に
よって、各ステップで行う作業が異なります。
ステップ 1: マップ名の指定
ステップ 2: ソースのデータ定義の選択および作成
ステップ 3: ターゲットのデータ定義の選択および作成
次の図は、
「Map Creation」ウィザードで表示される一連の画面を示します。マップ名を指
定すると(ステップ 1)、ソースのデータ定義を選択または作成するよう求めるプロンプトが
表示されます(ステップ 2)。データ定義の作成
作成を選択した場合、データ定義作成ステップに
作成
進みます(
「Data Definition Creation」ウィザードのステップと同様)。
2-16 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Message Designer のウィザード
ソースのデータ定義の作成が完了するか、または既存のデータ定義の選択
選択を選択した場合、
選択
ターゲットのデータ定義を選択または作成するよう求めるプロンプトが表示されます(ス
テップ 3)。ターゲットのデータ定義のステップは、ソースのデータ定義のステップと同じで
す。
ステップ 3 が完了すると、要約画面が表示されます。ここでは、作業を完了するか、または
前のステップに戻って編集することができます。
マップ名の指定
ソースの定義の
選択/定義
選択
作成
ソースのデータ定義の
名称およびタイプの指定
データベース
またはXML
データベース
ソースのデータ
ベース情報の指定
ソースの表または
ビューの選択
ターゲットのデータ定義の
名称およびタイプの指定
データベース
XML
データベース
またはXML
XML
作成
ターゲットの
定義の選択/作成
ソースのXMLファイル
およびルート要素の指定
選択
ターゲットのデータ
ベース情報の指定
ターゲットのXML
ファイルおよび
ルート要素の指定
ターゲットの表
またはビューの選択
ソースの列の選択
ターゲットの列の選択
ソース・レベル
の指定
ターゲット・レベル
の指定
要約の検証
マップの表示
「Map Creation」ウィザードの処理フロー
Message Designer
2-17
「Data Definition Creation」ウィザードの使用
「Data Definition Creation」ウィザードの使用
」ウィザードの使用
「Data Definition Creation」ウィザードでは、データ定義作成処理の手順が示されます。
データ定義は .xgd ファイルとして保存され、マップを作成するときにターゲットまたは
ソースとして選択できます。
注意 : マップ作成処理を開始する前に、データ定義を作成する必要はあ
りません。
「Map Creation」ウィザードでは、既存のデータ定義を選択す
るか、新規定義を作成するかを選択できます。新規定義を作成する場合
は、マップ作成処理の一部としてデータ定義作成ステップが示されます。
「「Map Creation」ウィザード」(2-22 ページ)を参照してください。
次のように選択し、
「Data Definition Creation」ウィザードを起動します。
(M)「File」>「New」>「Data Definition」
ウィザードの最初のウィンドウが表示されます。
2-18 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Data Definition Creation」ウィザードの使用
ウィザードのすべてのステップで次のボタンが使用可能です。
■
Cancel
ウィザードを終了し、完了したウィザードのステップをすべて取り消します。
■
Back
ウィザードの前のステップに戻ります。
■
Next
ウィザードの次のステップに進みます。
「Next」ボタンは、ウィザードの現行のステッ
プで要求される情報を入力した後にのみ使用可能になります。
「Data Definition Creation」ウィザードのステップ
」ウィザードのステップ
「Map Creation」ウィザードで示される手順に従って、
「Data Definition Creation」ウィザー
ドの各手順を実行します。
データ定義の名称およびタイプの指定
「ソース / ターゲットのデータ定義の名称およびタイプの指定」(2-26 ページ)を参照してく
ださい。
データベースを選択した場合 ...
次のステップを実行します。
データベース情報の指定
「ソース / ターゲットの定義データベース情報の指定」(2-28 ページ)を参照してください。
表またはビューの選択
「ソース / ターゲットの表またはビューの選択」(2-30 ページ)を参照してください。
列の選択
「ソース / ターゲットの列の選択」(2-33 ページ)を参照してください。
ソース / ターゲットのレベルの指定
「ソース / ターゲットのレベルの指定」(2-35 ページ)を参照してください。
Message Designer
2-19
「Data Definition Creation」ウィザードの使用
XML を選択した場合 ...
データ定義タイプとして XML を選択した場合は、XML 情報を入力するよう要求されます。
「ソース / ターゲットの XML ファイルおよびルート要素の指定」(2-37 ページ)を参照して
ください。
「Data Definition Creation」ウィザード
」ウィザード : 要約
「Finish」をクリックしてウィザードのステップを終了します。データ定義の設定で行った選
択内容を変更する場合は、
「Back」ボタンをクリックして該当するウィザードのウィンドウ
に戻ることができます。
2-20 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Data Definition Creation」ウィザードの使用
Message Designer の「Data
Definition」ウィンドウ
」ウィンドウ
の「
作成したデータ定義は、
「Data Definition」タブに表示されます。「Data Definition」ウィン
ドウを使用して定義を拡張し、次の処理を実行できます。
■
デフォルト値を設定します。
■
「Add Sibling」ボタンを使用して、追加のノードおよび要素を作成します。
■
「Add Child」ボタンを使用して、フィールドを追加します。
■
■
コード変換を可能にします。
追加のノードまたは要素に対する条件ノード・マッピング・ルールを定義します(ソー
スが DTD の場合)。
データ定義の完了後、
「File」>「Save (Data Definition)」メニュー・オプションまたはツー
ルバーの対応するオプションを選択します。必要に応じて、
「File」>「Properties」メ
ニューを使用してデフォルトのディレクトリを変更します。
Message Designer
2-21
「Map Creation」ウィザードの使用
「Map Creation」ウィザードの使用
」ウィザードの使用
「Map Creation」ウィザードでは、マップ作成処理の手順が示されます。ソースの定義およ
びターゲットの定義に基づいたマップを作成するための一連のウィンドウが表示されます。
次のように選択し、
「Map Creation」ウィザードを起動します。
(M)「
「File」>「
」>「New」>「
」>「Transaction
Map」
」
」>「
」>「
または、ツールバーの「
「Create New Map」
」アイコンをクリックします。ウィザードの最初
のウィンドウが表示されます。
2-22 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
ウィザードのすべてのステップで次のボタンが使用可能です。
■
Cancel
ウィザードを終了し、完了したウィザードのステップをすべて取り消します。
■
Back
ウィザードの前のステップに戻ります。
■
Next
ウィザードの次のステップに進みます。
「Next」ボタンは、1 つのステップで必要とな
るすべてのデータを入力した後にのみ使用可能になります。
「Next」をクリックして続行します。
「Specify a Map Name」ウィンドウが表示されます。
マップ名の指定
Message Designer
2-23
「Map Creation」ウィザードの使用
一意のマップ名を指定します。この名称は、作成するメッセージ・マップに割り当てられる
名称です。また、この名称は、メッセージ・マップを取引先に関連付けるときにも使用され
ます。
Enter Map Name
一意のマップ名を入力します。この名称は、マップ定義ファイルにマップ・コードとして保
存されます。
一意であること以外に、この名称は、マップの使用目的をわかりやすく表している必要があ
ります。次の命名規則を使用することをお薦めします。
■
■
製品のニーモニックまたはユーザー ID
「トランザクションの定義」フォームに入力したトランザクション・サブタイプ
■
使用する XML 標準およびバージョン(OAG、Rosettanet、iFX など)
■
インバウンド・メッセージまたはアウトバウンド・メッセージ
お薦めする命名規則を使用したマップ名称の例は、次のとおりです。
■
AR_INVO_OAG70_OUT_INVOICE
このマップ名は、OAG 標準のバージョン 7.0 の DTD を使用する Oracle Receivables の
アウトバウンド請求書メッセージを表します。
■
USER_ACK_OAG70_IN
このマップ名は、OAG 標準のバージョン 7.0 の DTD を使用する、ユーザー作成のイン
バウンド確認メッセージを表します。
注意 : 必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使
用して、マップ名とマップの説明を変更できます。
Enter Map Description
マップの説明を入力します。
注意 : 必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使
用して、マップ名とマップの説明を変更できます。
「Next」をクリックして続行します。
「Select/Create a Source Data Definition」ウィンドウが
表示されます。
2-24 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
ソース / ターゲットのデータ定義の選択 / 作成
既存のデータ定義ファイルを選択するか、または新規データ定義ファイルを作成します。
Create a new source/target data definition
新規データ定義を作成する場合は、このオプションを選択します。ウィザードにより、新規
.XGD ファイルの作成の手順が示されます。
Select an existing data definition
既存の定義ファイルは、< ファイル名 >.XGD としてファイル・システムに保存されていま
す。使用可能なデータ定義ファイルを表示するには、
「Browse」ボタンを使用します。
Message Designer
2-25
「Map Creation」ウィザードの使用
「Next」をクリックして続行します
」をクリックして続行します
■
ソースのデータ定義の場合は、選択内容に応じて次の処理を行います。
ソースのデータ定義
■
–
新規ソース・データ定義の作成
作成を選択した場合は、
「ソース / ターゲットのデータ
作成
定義の名称およびタイプの指定」
(2-26 ページ)に進みます。
–
既存のソース・データ定義を選択
選択した場合は、ターゲットのデータ定義に対してこ
選択
のステップを繰り返します。
ターゲットのデータ定義の場合は、選択内容に応じて次の処理を行います。
ターゲットのデータ定義
–
新規ターゲット・データ定義の作成
作成を選択した場合は、
「ソース / ターゲットの
作成
データ定義の名称およびタイプの指定」
(2-26 ページ)に進みます。
–
既存のターゲット・データ定義を選択
選択した場合は、
「「Map Creation」ウィザードの
選択
要約」
(2-40 ページ)に進みます。
ソース / ターゲットのデータ定義の名称およびタイプの指定
2-26 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
新規データ定義の場合は、データ定義の名称、説明およびタイプを入力します。
Enter Data Definition Name
データ定義の内容を表すわかりやすい名称を入力します。
データ定義タイプとしてデータベースを選択した場合は、この名称が「Transaction Map」
ウィンドウにルート・ノードとして表示されます。データ定義タイプとして XML を選択し
た場合は、ここで入力したデータ定義名称のかわりに、DTD ルート要素が「Transaction
Map」ウィンドウにルート・ノードとして表示されます。
次の命名規則を使用することをお薦めします。
■
■
製品のニーモニックまたはユーザー ID
「トランザクションの定義」フォームに入力したトランザクション・サブタイプ
■
使用する XML 標準およびバージョン(OAG、Rosettanet、iFX など)
■
データベースまたは XML のデータ定義タイプ
お薦めする命名規則を使用したデータ定義名の例は、次のとおりです。
■
AR_INVO_OAG70_DB
この名称は、Oracle Receivables で作成した、OAG 標準のバージョン 7.0 の DTD を使
用するアウトバウンド請求書メッセージを表します。このデータ定義は、
「Database」
のデータ定義タイプであり、アウトバウンド・メッセージのソースのデータ定義として
使用されます。
■
USER_ACK_OAG70_XML
この名称は、ユーザーが作成した、OAG 標準のバージョン 7.0 の DTD を使用するイン
バウンド確認メッセージを表します。このデータ定義は、
「XML」のデータ定義タイプ
で、インバウンド・メッセージのソース・データ定義として使用されます。
必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用して、データ定義名を変
更します。
Enter Data Definition Description
データ定義の説明を入力します。
必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用して、データ定義の説明
を変更します。
Select Data Definition Type
次の値リストからデータ定義タイプを選択します。
■
Database
■
XML
Message Designer
2-27
「Map Creation」ウィザードの使用
「次」をクリックして続行します。
後続のウィザードのステップは、選択したデータ定義タイプによって異なります。
■
■
「Database」
」を選択した場合は、「ソース / ターゲットの定義データベース情報の指定」
(2-28 ページ)に進みます。
「XML」
」を選択した場合は、
「ソース / ターゲットの XML ファイルおよびルート要素の
指定」
(2-37 ページ)に進みます。
ソース / ターゲットの定義データベース情報の指定
デフォルトのデータベース・アクセス情報は、
「File」>「Properties」メニューの
「Database」タブから表示します(2-6 ページを参照)
。必要に応じて、パスワードを入力し
てデータベース・アクセス情報を変更します。
2-28 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
注意 : この画面で行った変更はプロパティ・ファイルにコピーされませ
ん。この画面での入力は、現行のセッションにのみ使用されます。
ソースまたはターゲットが DTD の場合、データベース・アクセスは必要とされないため、
このステップは適用されません。
User Name
データベース・スキーマにアクセスするためのユーザー名を入力します。
Password
ユーザー名のパスワードを入力します。
Connect String
データベースの接続文字列を入力します。
Host
データベースのホスト名を入力します。
Port
デフォルト値 "1521" が表示されます。必要な場合は、データベースにアクセスするための別
の有効なポート値を入力します。
「Next」をクリックして続行します。
「Select Source/Target Tables or Views」ウィンドウが
表示されます。
Message Designer
2-29
「Map Creation」ウィザードの使用
ソース / ターゲットの表またはビューの選択
データ定義タイプとして「Database」を選択した場合、メッセージに必要となるデータベー
ス・スキーマ、データベース・ビューおよびデータベース表を入力するように要求されま
す。
すべてのアプリケーション・データベース・ビューは APPS スキーマに定義されます。関連
付けられたデータベース表は、アプリケーション固有のデータベース・スキーマに定義され
ます。APPS スキーマにシノニムを定義することによって、アプリケーション固有のデータ
ベース表へのアクセス権を付与する必要があります。
ビジネス文書を表すデータ・モデルで複数の階層レベルにわたって共有されているデータ
ベース・ビューまたはデータベース表があるアプリケーションでは、データベース・ビュー
またはデータベース表を 2 回目以降に使用する場合は、そのビューまたは表に別名が必要に
なります。これは、このウィザードのステップでは、
「Available Tables/Views」リストから
2-30 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
データベース・ビューまたはデータベース表を選択すると、選択したビューまたは表が削除
されるためです。
ソースまたはターゲットが DTD の場合、データベース情報は必要とされないため、このス
テップは適用されません。
Available Tables/Views
APPS データベース・スキーマ・ツリーを拡張して、使用可能なすべてのデータベース表と
データベース・ビューを表示します。
Selected Tables/Views
左のウィンドウから目的のデータベース・ビューおよびデータベース表を選択し、右シャト
ル・ボタンをクリックして、選択したデータベース・ビューまたはデータベース表を
Message Designer
2-31
「Map Creation」ウィザードの使用
「Available Tables/Views」から「Selected Tables/Views」に移動します。選択した各スキー
マに必要となるすべてのデータベース・ビューおよびデータベース表を選択するまで、この
処理を続行します。
メッセージに必要となるすべてのデータベース・ビューとデータベース表を選択した後、使
用する XML 標準の特定の要件を満たすために定義した特別な XML Gateway データベー
ス・ビューがある場合は、そのビューを選択します。
たとえば、OAG CNTROLAREA データ型にマップする ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V
(以前は ECX_OAG_CONTROLAREA_V)データベース・ビューを選択します。
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューは、ECX_OAG_
CONTROLAREA_V ビューのアップグレード・バージョンです。Oracle
XML Gateway では、両方のバージョンのデータベース・ビューがサポー
トされています。
アップグレードされたビューには、USERNAME、SOURCE_TP_
LOCATION_CODE、PARTY_ID、PARTY_SITE_ID および PARTY_TYPE
に使用する新しいフィールドが追加されていることの他に、次の既存
フィールドも変更されています。
REFERENCE_ID は、システム名、アプリケーション業務イベントによっ
て定義されるイベント名およびイベント・キーに基づいています。
REFERENCE_ID は、以前はデフォルトで "1" に設定されており、ECX_
REFERENCE_ID シーケンスを使用して一意の数値を取得するように推奨
されていました。このフィールドの用途は、メッセージ・マップによって
異なります。
イベント詳細にアクセスするには、ワークフロー項目タイプに対して
ECX_EVENT_MESSAGE 項目属性を追加する必要があります。
CONFIRMATION は、「Define Trading Partners」ウィンドウを使用して
入力された取引先およびビジネス文書に対して定義した設定に基づいてい
ます。CONFIRMATION は、以前は、デフォルトで "0" に設定されていま
した。
COMPONENT は、
「Define Transactions」ウィンドウでビジネス文書に
対して入力された内部トランザクション・タイプに基づいています。
COMPONENT は、以前は、外部トランザクション・タイプに基づいてい
ました。
TASK は、
「Define Transactions」ウィンドウでビジネス文書に対して入力
された内部トランザクション・サブタイプに基づいています。TASK は、
以前は、外部サブタイプに基づいていました。
TRANSACTION_SUBTYPE は、「Define Transactions」ウィンドウで入
力された内部トランザクション・サブタイプに基づいています。データ
ベースに値が見つからない場合、TRANSACTION_SUBTYPE は、以前は、
デフォルトで TRANSACTION_TYPE に設定されていました。
2-32 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
選択したデータベース・ビューまたはデータベース表を選択解除するには、右のウィンドウ
から目的のデータベース・ビューまたはデータベース表を選択し、左シャトル・ボタンをク
リックして、
「Selected Tables/Views」から「Available Tables/Views」に移動します。
「Next」をクリックして続行します。
「Select Source/Target Columns」ウィンドウが表示さ
れます。
ソース / ターゲットの列の選択
このウィンドウでは、前のステップで選択した各データベース・ビューまたは各データベー
ス表に必要となる列を入力するように要求されます。
ソースまたはターゲットが DTD の場合、データベース情報は必要とされないため、このス
テップは適用されません。
Message Designer
2-33
「Map Creation」ウィザードの使用
Available Columns
各データベース・ビューおよび各データベース表を拡張して、データベース・ビューおよび
データベース表の使用可能列をすべて表示します。
Selected Columns
左のウィンドウから目的のデータベース・ビュー列またはデータベース表の列を選択し、右
シャトル・ボタンをクリックして、選択したデータベース・ビュー列またはデータベース表
の列を「Available Columns」から「Selected Columns」に移動します。ビューまたは表の
すべての列を移動するには、表またはビューを選択し、ダブル右シャトル・ボタンをクリッ
クして、すべての列を「Available Columns」から「Selected Columns」に移動します。必
要なすべてのデータベース・ビュー列とデータベース表列を選択するまで、この処理を続行
します。
ウィザードの次のステップに進むには、選択した各データベース・ビューおよび各データ
ベース表から少なくとも 1 つの列を選択する必要があります。必要に応じて、ウィザードの
前のステップに戻り、データベース・ビューまたはデータベース表を選択解除して列の選択
処理をやり直すことができます。
選択したデータベース・ビュー列またはデータベース表列を選択解除するには、右のウィン
ドウで目的の列をハイライト表示し、左シャトル・ボタンをクリックして、ハイライト表示
した列を「Selected Columns」から「Available Columns」に移動します。表またはビュー
のすべての列を選択解除するには、
「Selected Columns」で表またはビューの名前をハイラ
イト表示して、ダブル左シャトル・ボタンをクリックして、すべての列を「Available
Columns」領域に移動します。
「Next」をクリックして続行します。
「Specify Source/Target Levels」ウィンドウが表示され
ます。
2-34 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
ソース / ターゲットのレベルの指定
データ定義タイプとして「Database」を選択した場合、ソースのデータ定義またはターゲッ
トのデータ定義の階層を指定するように要求されます。このステップは、ソースのデータ定
義またはターゲットのデータ定義に複数のレベルが含まれている場合にのみ必要になりま
す。
レベルは、繰り返されるデータの集合を表します。たとえば、発注明細は、発注の 1 つのレ
ベルを表します。これは、1 つの発注には複数の発注明細が存在するためです。
このステップの目的は、各データベース・ビューの親子関係を識別することです。マップ作
成処理の一部として、ソース階層を使用してターゲット階層に関連付けます。
ソースまたはターゲットが DTD の場合、データベース情報は必要とされないため、このス
テップは適用されません。
Message Designer
2-35
「Map Creation」ウィザードの使用
Available Tables/Views
選択対象の使用可能なデータベース・ビューおよびデータベース表が表示されます。
Selected Tables/Views
このウィンドウでは、選択したデータベース・ビュー、選択したデータベース表、および
データベース・データ・モデルを DTD データ・モデルに関連付けるために必要な特別な
データベース・ビューの親子関係を定義できます。
最初に親ノードを指定します。OAG の場合、親ノードは ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_
V ビュー(以前の ECX_OAG_CONTROLAREA_V)です。親ノードに兄弟ノードまたは子
ノードを関連付けます。
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューは、ECX_OAG_
CONTROLAREA_V ビューのアップグレード・バージョンです。Oracle
XML Gateway では、両方のバージョンのデータベース・ビューがサポー
トされています。詳細は、
「注意」(2-32 ページ)を参照してください。
兄弟と子の関係を定義するには、最初に「Selected Tables/Views」ウィンドウ(右側)で親
ノードを指定します。
「Available」ウィンドウから「Selected」ウィンドウに移動したデータ
ベース・ビューまたはデータベース表は、常に選択した親ノードの最後の子として追加され
ます。
したがって、特定のノードに対して兄弟の関係を指定するには、まず「Selected
Tables/Views」列(右のウィンドウ)で親ノードを選択します。次に、そのノードの兄弟と
して定義するデータベース・ビューまたはデータベース表を「Available Tables/Views」(左
のウィンドウ)で選択します。右シャトル・ボタンをクリックします。選択したデータベー
ス・ビューまたはデータベース表は、選択した親ノードの最後の子として、または目的の
ノードの兄弟として表示されます。
特定のノードに対して子の関係を定義するには、まず「Selected Tables/Views」列(右の
ウィンドウ)でノードを選択します。次に、そのノードの子として定義するデータベース・
ビューまたはデータベース表を「Available Tables/Views」(左のウィンドウ)で選択し、右
シャトル・ボタンをクリックします。選択したデータベース・ビューまたはデータベース表
が、選択した親ノードの最後の子として表示されます。
使用可能なすべてのデータベース・ビューおよびデータベース表を「Selected
Tables/Views」に移動するまで、この処理を続行します。
これでデータ定義処理は完了です。
「Next」をクリックして続行します
」をクリックして続行します
ソースのデータ定義が完了した場合は、
「ソース / ターゲットのデータ定義の選択 / 作成」
(2-25 ページ)に戻り、ターゲットのデータ定義を定義します。
2-36 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
ターゲットのデータ定義が完了した場合は、
「「Map Creation」ウィザードの要約」(2-40
ページ)に進みます。
ソース / ターゲットの XML ファイルおよびルート要素の指定
データ定義タイプとして XML を選択した場合は、XML 情報を入力するように要求されま
す。DTD または本番の XML メッセージをデータ定義として使用できます。
XML Standard
使用する XML 標準を入力します。
デフォルトは「OAG」(オープン・アプリケーション・グループの XML 標準)です。
Message Designer
2-37
「Map Creation」ウィザードの使用
Select a DTD/XML File
「Browse」ボタンをクリックすると表示される使用可能な DTD のリストから DTD を選択し
ます。または、ファイル・パスを指定して特定の DTD を入力します。選択した DTD とその
ファイル・パスが表示されます。
本番の XML メッセージに基づいたデータ定義を作成するには、XML メッセージのファイ
ル・パスおよびファイル名を入力します。
DTD または本番の XML メッセージは、Message Designer の定義ツリーを作成するために
使用されます。
このステップは、必要な DTD および関連付けられた外部参照 DTD ファイルがファイル・シ
ステムで使用可能であり、Message Designer からアクセスできることを前提にしています。
たとえば、OAG 定義ファイルは次のとおりです。
–
oagis_domains.dtd
–
oagis_resources.dtd
–
oagis_fields.dtd
–
oagis_segments.dtd
Identify the XML Root Element
XML ルート要素を入力します。ルート要素の名称がわからない場合は、ブラウザまたは
XML エディタを使用し、DTD または本番の XML メッセージをオープンして確認します。
注意 : ルート要素の表現は XML 標準によって異なるため、実行エンジン
に対して DTD の読込み開始位置を通知するために、このステップを行う
ことが必要になります。
必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用して、ルート要素を変更
します。
Enter DTD File Name
前のステップで DTD を入力した場合は、DTD のファイル名が自動的に表示されます。
前のステップで本番の XML メッセージを入力した場合は、
「Browse」ボタンをクリックし、
使用可能な DTD のリストから対応する DTD を選択します。または、特定の DTD が使用可
能な場合は、その DTD を入力します。
入力した DTD ファイル名は、アウトバウンド・メッセージを送信キューに入れる前、また
は受信キューからデキューしたメッセージを処理する前に、メッセージが整形式であり、か
つ有効であることを確認するために、メッセージを検証するときに使用されます。
また、XML Gateway 実行エンジンからアクセスできるように、主要 DTD ファイルおよび関
連付けられた定義ファイルを XML Gateway リポジトリにロードする必要があります。
2-38 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Map Creation」ウィザードの使用
注意 : 詳細は、「メッセージ・マップおよび DTD のロード方法」(2-113
ページ)を参照してください。
必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用して、DTD のファイル
名を変更します。
実行時の DTD の場所の識別
次の命名規則に従ったサブディレクトリ名を入力します。
< アプリケーション・コード >/xml/< 標準 >< 標準のバージョン >
例:
ar/xml/oag62
ap/xml/oag70
注意 : 標準のバージョンを参照する場合は、ピリオド(.)を使用しない
でください。
実行時の DTD の場所と DTD のファイル名の組合せが、必要な DTD に対する一意の識別子
となります。
必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用して、実行時の DTD の
場所を変更します。
「Next」をクリックして続行します
」をクリックして続行します
ソースのデータ定義が完了した場合は、
「ソース / ターゲットのデータ定義の選択 / 作成」
(2-25 ページ)に戻り、ターゲットのデータ定義を定義します。
ターゲットのデータ定義が完了した場合は、
「「Map Creation」ウィザードの要約」(2-40
ページ)に進みます。
Message Designer
2-39
「Map Creation」ウィザードの使用
「Map Creation」ウィザードの要約
」ウィザードの要約
「Finish」をクリックして「Map Creation」ウィザードを終了します。マップの定義で行った
選択内容を変更する場合は、
「Back」ボタンをクリックして該当するウィザードのウィンド
ウに戻ります。
レベルと要素のマッピング処理に進む前に、XML Gateway と XML パーサーにより、次の
検証が行われます。
■
■
XML メッセージに DOCTYPE タグがある場合は、参照されている DTD が正確であるか
どうかが検証されます。
XML ルート要素と指定された DTD が一致するかどうかが検証されます。本番の XML
メッセージが指定されている場合は、指定されたルート要素と DTD が本番の XML
メッセージに一致するかどうかが検証されます。
2-40 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
■
■
主要 DTD によって参照されている外部 DTD が使用可能であるかどうかが検証されま
す。
循環 DTD 参照の有無がチェックされます。最初のオカレンスが処理されて残りが切り
捨てられ、ユーザーに対して、必要な繰返しオカレンスを手動で追加するように警告が
出されます。
「Transaction Map」ウィンドウ
」ウィンドウ
「Map Creation」ウィザードを終了すると、
「Transaction Map」ウィンドウにソースの定義
とターゲットの定義が表示されます。
「Transaction Map」ウィンドウは、Message Designer のバージョン番号と互換性のあるバー
ジョン番号の既存のマップを選択した場合にも表示されます。
マップ(.xgm ファイル)のバージョン番号は、<ECX_MAJOR_VERSION> タグと <ECX_
MINOR_VERSION> タグに記載されています。Message Designer のバージョン番号は、
「Help」>「About」メニューで確認できます。マップは、メジャー・バージョンが
Message Designer と同じで、マイナー・バージョンの番号が Message Designer の番号以下
である場合に互換性があります。
「Transaction Map」ウィンドウには、次の 4 つのタブがあります。
■
Source Definition
■
Target Definition
■
Level Mapping
■
Element Mapping(このタブは、レベルがマッピングされている場合にのみ表示されま
す。
)
ソースの定義
「Map Creation」ウィザードを使用して選択または作成したソースの定義は、
「Source
Definition」タブに表示されます。ソースの定義を拡張すると、次の項目を実行できます。
■
デフォルト値を設定します。
■
コード変換を可能にします。
■
「Add Sibling」ボタンを使用して、複数のノードまたは複数の要素を作成します。
■
「Add Child」ボタンを使用して、フィールドを追加します。
■
■
複数のノードまたは複数の要素(ソースが DTD の場合)に対する条件ノード・マッピ
ング・ルールを定義します。
オプションの確認ビジネス・オブジェクト文書(Business Object Document: BOD)を
導入します。
Message Designer
2-41
「Transaction Map」ウィンドウ
ソースのデータ定義が完了した後、他のメッセージ・マップで使用するためにこの定義を保
存できます。
「File」>「Save (Data Definition)」メニュー・オプションまたはツールバーを
使用します。デフォルトのディレクトリまたはデータ定義のプロパティ値を変更する必要が
ある場合は、
「File」>「Properties」メニューを使用します。
ソースのデータ定義をメッセージ・マップとは関係のないエンティティとして保存しない場
合は、マッピング・プロセスを継続して、トランザクション・マップを要素のマッピング・
プロセスの最後に保存します。
ソースの定義における注意点
1.
引渡しトランザクションの開発に関するガイドラインは、
「引渡しメッセージのマッピ
ング方法」
(2-112 ページ)を参照してください。
2.
オプションの確認メッセージの実装方法に関する詳細は、
「OAG 確認ビジネス・オブ
ジェクト文書の実装方法」
(4-12 ページ)を参照してください。
2-42 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
「Source Definition」タブ
」タブ
Field
「Field」では、要素、文書またはルートの名前を指定します。これらの名前は、データベー
ス列名、または DTD の要素名に基づいています。
このフィールド名は必要に応じて変更できますが、変更による影響を十分考慮して行ってく
ださい。このフィールドはデータベースの列名、または DTD の要素名に基づいているため、
Oracle E-Business Suite または DTD において、このことに対応した変更が必要になる場合が
あります。DTD では、USERAREA のみが変更可能です。詳細は、
「DTD の拡張方法」
(2-110 ページ)を参照してください。
最初の行は、データ定義名(ソースがデータベース・ビューまたはデータベース表に基づい
ている場合)
、またはルート要素名(ソースが DTD の場合)のために予約されています。
「Add Sibling」ボタンまたは「Add Child」ボタンを使用して兄弟または子の要素を追加し
た場合は、追加したフィールド名が表示されます。
Item Type
「Item Type」(項目タイプ)では、フィールドを「Level」または「Element」として指定し
ます。
「Level」とは、親子関係における親のことです。
「Element」とは、親子関係における
子のことです。
最初の行の項目タイプは、デフォルトで「Level」に設定されています。この値は変更でき
ません。
ソースがデータベース・ビューまたはデータベース表に基づいている場合、データベース・
ビューまたはデータベース表の項目タイプのデフォルトは「Level」に設定されています。
各データベース・ビューまたは各データベース表列の項目タイプは、デフォルトで
「Element」に設定されています。
ソースが DTD または本番の XML メッセージに基づいている場合、デフォルトの項目タイ
プは「Element」です。DTD ではレベルはサポートされていないため、項目タイプを
「Level」に設定することによって明示的に定義する必要があります。
繰り返しのデータの集合からなるノード(発注明細や出荷明細など)は、レベルを表しま
す。このノードの項目タイプを「Level」に設定する必要があります。
OAG 標準により、レベルのマッピングに対応するために次の項目タイプを「Level」に変更
してください。
■
ルート
■
CNTROLAREA
■
DATAAREA
マップ分析プロセスにおいてデータ・レベルと識別されたその他の DTD データ型について
も、同様の変更を行います。
Message Designer
2-43
「Transaction Map」ウィンドウ
新しく作成した兄弟要素または子要素の項目タイプは、デフォルトで「Element」に設定さ
れています。必要に応じて項目タイプの設定を変更してください。
Default
必要に応じて、フィールドにデフォルト値を入力します。この値は、着信値が NULL の場合
にアウトバウンド・メッセージまたはインバウンド・メッセージで使用されます。
デフォルト値が条件によって変化する場合は、変数値の割当て処理を使用してデフォルト値
を設定します。
「割当て : 変数値の割当て」
(2-76 ページ)を参照してください。
項目タイプが「Level」の場合、この列は使用不可になっています。
Category
有効なコード・カテゴリを入力することにより、フィールドをコード変換対象として使用可
能にします。マップの定義に使用したデータベースとトランザクションを実行するデータ
ベースが同じであるとは限らないため、実行時にコード・カテゴリの検証が行われます。
シードされたコード・カテゴリのリストについては、
「シード済コード・カテゴリ」(B-2
ページ)を参照してください。
汎用または標準固有のコード変換値は、
「コード変換の定義」フォームを使用して定義しま
す。取引先固有のコード変換値は、
「取引先コード変換」フォームを使用して定義します。
実行エンジンにより、次の順序でコード変換値が検索されます。
–
取引先
–
標準固有
–
汎用リスト
事前定義済変数値の取得処理を使用して、コード変換対象として使用可能になっているソー
ス列に対するコード変換処理のステータスを調べます。
コード変換のリターン・ステータス、およびコード変換の相互参照値が見つからなかった場
合に実行する処置の詳細は、
「事前定義済変数値の取得」(2-99 ページ)を参照してくださ
い。
コード変換は、どの処理よりも前に適用されます。コード変換対象として使用可能になって
いるソース列に対して処理を定義する場合は、コード変換のリターン・ステータスを考慮し
てください。処理は、コード変換処理が成功した場合にのみ、コード変換された値に適用さ
れます。
項目タイプがレベルの場合、この列は使用不可になっています。
2-44 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
Data Type
各フィールドには、データ型が定義されています。XML Gateway 実行エンジンでサポート
されているデータ型は、VARCHAR2、DATE、NUMBER、CHAR および CLOB です。
CLOB データ型は、サイズが 4GB までの大きなオブジェクトを取り扱うために使用します。
CLOB は、解析を回避するために CDATA タグの間に表示されます。
ソースがデータベース・ビューまたはデータベース表に基づいている場合、データ型のデ
フォルトは、ビュー列または表列に定義されたデータ型になります。
ソースが DTD または本番の XML メッセージに基づいている場合、データ型のデフォルト
は VARCHAR2 に設定されます。
注意 : XML の基準団体によって XML スキーマがサポートされ、データ
型が有効に使用されるようになるまでは、DTD 要素のデータ型を変更す
る必要はありません。
新しく作成した兄弟要素または子要素のデータ型は、デフォルトで VARCHAR2 に設定され
ています。必要に応じてデータ型の設定を変更してください。
項目タイプが「Level」の場合、「Data Type」列は使用不可になっています。
DB Column
ソースがデータベース・ビューまたはデータベース表に基づいている場合にのみ、
「DB
Column」(DB 列)を使用できます。
チェック・マークが付いている場合は、その列が Oracle E-Business Suite のデータ・モデル
で定義されていることを意味します。この設定によって、Oracle E-Business Suite のデー
タ・モデルに対して要素を検証するかどうかが XML Gateway 実行エンジンに通知されま
す。
項目タイプが「Level」の場合、DB 列は使用不可になっています。
Node Type
「Node Type」
(ノード・タイプ)は、ソースが DTD の場合にのみ使用できます。デフォル
トは DTD 設定です。
有効値は、
「Element」または「Attribute」です。「Element」には、ビジネス・データが含
まれています。
「Attribute」には、ビジネス・データの意味を示すためのクオリファイアが
含まれています。
Message Designer
2-45
「Transaction Map」ウィンドウ
新しく作成した兄弟要素または子要素のノード・タイプは、デフォルトで「Element」に設
定されています。必要に応じてノード・タイプの設定を変更してください。
項目タイプが「Level」の場合、この列は使用不可になっています。
Add Sibling(ボタン)
(ボタン)
「Add Sibling」ボタンを使用すると、マップを完成させるために必要な新しいフィールドを
追加できます。この機能を使用すると、PARTNER などの DTD ノードを複製することもで
きます。
ソースが DTD または本番の XML メッセージに基づいており、2 つの属性の間に兄弟を追加
する場合は、新しく作成するフィールドのノード・タイプの設定を「Attribute」にします。
デフォルトのノード・タイプである「Element」では、パーサー違反となります。
注意 :
ルート・ノードに兄弟を追加することはできません。
注意 : DTD の拡張方法の詳細は、「DTD の拡張方法」(2-110 ページ)を
参照してください。この項には、XML パーサーに DTD 拡張を認識させる
場合に従う必要のある命名規則が記載されています。
Add Child(ボタン)
(ボタン)
「Add Child」ボタンを使用すると、既存の兄弟または子に子要素を追加できます。また、
ソースまたはターゲットが DTD の場合は、「Add Child」ボタンを使用して、ルート要素の
属性を定義することもできます。
この機能は、ソースがデータベース・ビューまたはデータベース表あるいは DTD の場合に
使用できます。
ノード・タイプが「Attribute」の場合、「Add Child」ボタンは使用不可になっています。あ
る属性に対して属性を定義することはできません。
注意 : DTD の拡張方法の詳細は、「DTD の拡張方法」(2-110 ページ)を
参照してください。この項には、XML パーサーに DTD 拡張を認識させる
場合に従う必要のある命名規則が記載されています。
2-46 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
不連続ノード
不連続ノードとは、レベルに属していてそのレベルの兄弟である、非レベル・ノードのこと
です。次の図に、このノードを示します。
新しい要素
この例では、レベル LINE DETAILS と LINE TERMS は、レベル LINE の子であり、相互に
兄弟の関係にあります。LINE ノードの新しい要素が、LINE DETAILS と LINE TERMS の間
に挿入されています。新しい要素は LINE ノードと連続していますが、この要素により、
LINE DETAILS と LINE TERMS の間が分断されます。
新しい要素は、LINE DETAILS ノードの前で LINE ノードの最後の要素として配置します。
ただし、基準団体によっては、既存の DTD の再構成に柔軟に対応していなかったり、下位
互換性に積極的に対応していない場合もあります。理由は様々ですが、このような状況であ
るため、このことは XML Gateway によってサポートされています。
Oracle のデータ・モデルに基づいたデータ定義では、Message Designer の「Add Child」ボ
タンか「Add Sibling」ボタン、不連続ノードを定義するための「Transaction Map」ウィン
ドウを使用してください。ソースに追加された新しいノードが、複数のターゲット・レベル
に分散(拡張)されているか、または 1 つのターゲット・レベルで一元管理されている(縮
小)場合は、親ノードとともにターゲット定義に従ってマッピングされます。この場合、レ
ベルの交差に対するルールも適用されます。
DTD に基づいたデータ定義では、「Transaction Map」ウィンドウ、項目タイプ列を使用し
て、データ・レベルを明示的に指定します。これにより、不連続ノードが作成されます。こ
のノードは、次に示す無効なシナリオを定義しない限り、問題となることはありません。
OAG DTD に対してサポートされている唯一のユーザー拡張は、USERAREA にあります。
USERAREA 以外の DTD を修正(
「Add Child」ボタンまたは「Add Sibling」ボタンを使
用)すると、解析エラーが発生します。
Message Designer
2-47
「Transaction Map」ウィンドウ
Message Designer を使用すると、ソースまたはターゲットの定義の任意の場所に不連続ノー
ドを定義できます。定義内容が有効かどうかは実行しない限りわかりません。このため、子
ノードのあるノードを不連続ノードにしないようにする必要があります。
次の図に、無効な定義の例を示します。
前述の例では、HEADER.element3 は、HEADER ノードと連続しています。
HEADER.element3 は、LINE ノードの子としても定義されています。HEADER.element3 に
は、LINE DETAILS という子ノードがあります。これは無効な定義です。
Delete(ボタン)
(ボタン)
「Delete」ボタンを使用すると、マッピングされていない兄弟要素や子要素を削除できます。
兄弟または子に関連する子要素が兄弟または子に存在する場合は、削除が行われる前に警告
が表示されます。
注意 : DTD 拡張を削除する場合は、アプリケーションまたはユーザー用
に作成された該当する拡張ファイルから DTD 拡張を削除するようにして
ください。余分な情報が付加されていてもパーサー違反にはなりません
が、拡張ファイルをメッセージ・マップに一致させることをお薦めしま
す。詳細は、
「DTD の拡張方法」
(2-110 ページ)を参照してください。
2-48 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
「Conditional Node Mapping」ウィンドウ
」ウィンドウ
Condition.../Delete Condition
同じ名前の複数のノードまたは複数の要素がある DTD に基づいたソースの定義の場合、
「Conditional Node Mapping」を使用して、ソースからターゲットへのマッピングが正しく
実行されたことを確認します。複数のノードおよび複数の要素の順序は固定されていないた
め、この確認を行う必要があります。
DTD で頻繁に発生する複数のノードの例は、DATETIME、AMOUNT、OPERAMT および
QUANTITY です。たとえば、発注の場合、DATETIME の最初のオカレンスがオーダー日を
表し、2 番目のオカレンスが納期を表すことがあります。
条件ノード・マッピングを使用すると、ソース・ノードとターゲット・ノードの関係をキー
要素の値に基づいて定義できます。キー要素は、タグ名とノード値の組合せによって指定し
ます。前述の発注の例では、オーダー日を表す DATETIME の最初のオカレンスは、タグ名
が " クオリファイア " で、ノード値が "PO" です。DATETIME の 2 番目のオカレンスは、タ
グ名は同じ " クオリファイア " ですが、ノード値は納期を示す "PROMDELV" です。
キー値を定義するには、ソース DTD ノードを選択し、マウスの右ボタンをクリックして
「Conditional Node Mapping」ウィンドウを表示します。次の処理が要求されます。
Tag Name
値リストからタグ名を選択します。
前述の例の場合、ノードおよびノードの意味を一意に識別する、
DATETIME セグメントに関連付けられた " クオリファイア " 属性を
選択します。
Node Value
ノード値を入力します。
前述の例の場合、"PO" または "PROMDELV" を入力します。
Message Designer
2-49
「Transaction Map」ウィンドウ
複数のノードおよび複数の要素それぞれに対してこの処理を繰り返します。Message
Designer では、ノードまたは要素ごとに 1 つの条件を使用できます。
ノードに対する条件ノード・マッピング指示を削除するには、ノードを選択し、マウスの右
ボタンをクリックして「Delete Condition」機能を起動します。
条件ノード・マッピングは、DTD または本番の XML メッセージに基づいたソース・データ
定義に適用可能です。ソース・データ定義がデータベース・ビューまたはデータベース表に
基づいている場合は適用されません。
トランザクション・マップ - ターゲットの定義
「Map Creation」ウィザードを使用して選択または作成したターゲットの定義は、
「Target
Definition」タブに表示されます。ターゲットの定義を拡張すると、次の項目を実行できま
す。
■
デフォルト値を設定します。
■
「Add Sibling」ボタンを使用して、複製のノードや要素を作成します。
■
「Add Child」ボタンを使用して、フィールドを追加します。
■
■
マッピングされていない未使用の DTD 要素を削除して、パーサー違反を回避します。
オプションの確認ビジネス・オブジェクト文書(Business Object Document: BOD)を
導入します。
ターゲット・データの定義が完了した後、他のメッセージ・マップで使用するためにこの定
義を保存できます。このことを行うには、
「File」>「Save (Data Definition)」メニュー・オ
プションまたはツールバーを使用します。デフォルトのディレクトリまたはデータ定義のプ
ロパティ値を変更する必要がある場合は、
「File」>「Properties」メニュー・オプションを
使用します。
ターゲット・データの定義をメッセージ・マップとは関係のないエンティティとして保存し
ない場合は、マッピング・プロセスを継続して、トランザクション・マップを要素のマッピ
ング・プロセスの最後に保存します。
2-50 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
ターゲットの定義における注意点
1.
引渡しトランザクションの開発に関するガイドラインは、
「引渡しメッセージのマッピ
ング方法」
(2-112 ページ)を参照してください。
2.
インバウンド・メッセージを(アプリケーション・オープン・インタフェース表にマッ
ピングするのではなく)アプリケーション API にマッピングする方法のガイドライン
は、
「API へのマッピング方法」
(2-112 ページ)を参照してください。
3.
オプションの確認メッセージの実装方法に関する詳細は、
「OAG 確認ビジネス・オブ
ジェクト文書の実装方法」
(4-12 ページ)を参照してください。
4.
発生識別子として "|" を使用して定義した DTD 要素については、選択リストから要素
を 1 つ選択して、使用していない要素を削除します。パーサーによって、1 つの要素の
みが使用されていることが検証されます。
5.
未使用のためマッピングされていないオプションの DTD のデータ型および要素を削除
します。これらを削除しない場合は、これらの要素が空のタグとしてメッセージに表示
されます。
6.
未使用のためマッピングされていない DTD のデータ型および要素を削除しない場合は、
データ型または要素のデフォルト属性を「OTHER」にします。データ型または要素が
オプションの場合でも、パーサーには属性が必要となります。
Message Designer
2-51
「Transaction Map」ウィンドウ
「Target Definition」タブ
」タブ
Field
「Field」では、要素、文書またはルートの名前を指定します。この名前は、アプリケーショ
ン・オープン・インタフェース表の列名、または DTD の要素名に基づいています。
このフィールド名は必要に応じて変更できますが、変更による影響を十分考慮して行ってく
ださい。このフィールドはデータベースの列名、または DTD の要素名に基づいているため、
Oracle E-Business Suite または DTD において、このことに対応した変更が必要になる場合が
あります。DTD では、USERAREA のみが変更可能です。詳細は、
「DTD の拡張方法」
(2-110 ページ)を参照してください。
最初の行は、データ定義名(ターゲットがアプリケーション・オープン・インタフェースに
基づいている場合)
、または DTD のルート要素名(ターゲットが DTD の場合)のために予
約されています。
2-52 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
「Add Sibling」ボタンまたは「Add Child」ボタンを使用して兄弟または子の要素を追加し
た場合は、追加したフィールド名が表示されます。
Item Type
「Item Type」(項目タイプ)では、フィールドを「Level」または「Element」として指定し
ます。
「Level」とは、親子関係における親のことです。
「Element」とは、親子関係における
子のことです。
最初の行の項目タイプは、デフォルトで「Level」に設定されています。このデフォルト値
は変更できません。
ターゲットがアプリケーション・オープン・インタフェース表に基づいている場合、表の項
目タイプのデフォルトは「Level」に設定されています。列の項目タイプは、デフォルトで
「Element」に設定されています。
ターゲットが DTD または本番の XML メッセージに基づいている場合、デフォルトの項目
タイプは「Element」です。DTD ではレベルはサポートされていないため、項目タイプを
「Level」に設定することによって明示的に定義する必要があります。
繰り返しのデータの集合からなるノード(発注明細や出荷明細など)は、レベルを表しま
す。このノードの項目タイプを「Level」に設定する必要があります。
OAG の基準により、レベルのマッピングに対応するために次の項目タイプを「Level」に変
更してください。
■
ルート
■
CNTROLAREA
■
DATAAREA
マップ分析プロセスにおいてデータ・レベルと識別されたその他の DTD データ型について
も、同様の変更を行います。
新しく作成した兄弟要素または子要素の項目タイプは、デフォルトで「Element」に設定さ
れています。必要に応じて項目タイプの設定を変更してください。
Default
必要に応じて、フィールドにデフォルト値を入力します。このデフォルト値は、アウトバウ
ンド・メッセージで使用されます。この値は、入力値が NULL であるインバウンド・メッ
セージでも使用されます。
ターゲットが DTD の場合は、この「デフォルト」列を使用して DTD の属性値を設定しま
す。この値は、メッセージの作成時に、対応する属性タグとともに表示されます。
デフォルト値が条件によって変化する場合は、変数値の割当て処理を使用してデフォルト値
を設定します。
「割当て : 変数値の割当て」
(2-76 ページ)を参照してください。
項目タイプがレベルの場合、この列は使用不可になっています。
Message Designer
2-53
「Transaction Map」ウィンドウ
Data Type
各フィールドには、データ型が定義されています。XML Gateway 実行エンジンでサポート
されているデータ型は、VARCHAR2、DATE、NUMBER、CHAR および CLOB です。
CLOB データ型は、サイズが 4GB までの大きなオブジェクトを取り扱うために使用します。
CLOB は、解析を回避するために CDATA タグの間に表示されます。
ターゲットがアプリケーション・オープン・インタフェース表に基づいている場合、データ
型のデフォルトは、データベースの列に定義されたデータ型になります。
ターゲットが DTD または本番の XML メッセージに基づいている場合、データ型のデフォ
ルトは VARCHAR2 に設定されます。
注意 : XML の基準団体によって XML スキーマがサポートされ、データ
型が有効に使用されるようになるまでは、DTD 要素のデータ型を変更す
る必要はありません。
新しく作成した兄弟要素または子要素のデータ型は、デフォルトで VARCHAR2 に設定され
ています。必要に応じてデータ型の設定を変更してください。
項目タイプが「Level」の場合、データ型列は使用不可になっています。
DB Column
ターゲットがアプリケーション・オープン・インタフェース表に基づいている場合にのみ、
「DB Column」(DB 列)を使用できます。
チェック・マークが付いている場合は、その列が Oracle E-Business Suite のデータ・モデル
で定義されていることを意味します。この設定によって、Oracle E-Business Suite のデー
タ・モデルに対して要素を検証するかどうかが XML Gateway 実行エンジンに通知されま
す。
項目タイプが「Level」の場合、DB 列は使用不可になっています。
Node Type
「Node Type」(ノード・タイプ)は、ターゲットが DTD の場合にのみ使用できます。デ
フォルトは DTD 設定です。
有効値は、
「Element」または「Attribute」です。「Element」には、ビジネス・データが含
まれています。また、
「Attribute」には、ビジネス・データの意味を示すためのクオリファ
イアが含まれています。
新しく作成した兄弟要素または子要素のノード・タイプは、デフォルトで「Element」に設
定されています。必要に応じてノード・タイプの設定を変更してください。
項目タイプが「Level」の場合、ノード・タイプ列は使用不可になっています。
2-54 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
Add Sibling(ボタン)
(ボタン)
「Add Sibling」ボタンを使用すると、マップを完成させるために必要な新しいフィールドを
追加できます。この機能を使用すると、PARTNER などの DTD ノードを複製することもで
きます。
ターゲットがアプリケーション・オープン・インタフェース表の場合でも、同様のことを実
行できます。
ターゲットが DTD または本番の XML メッセージに基づいており、2 つの属性の間に兄弟を
追加する場合は、新しく作成するフィールドのノード・タイプの設定を「Attribute」にしま
す。デフォルトのノード・タイプである「Element」では、パーサー違反となります。
注意 :
ルート・ノードに兄弟を追加することはできません。
注意 : DTD の拡張方法の詳細は、「DTD の拡張方法」(2-110 ページ)を
参照してください。この項には、XML パーサーに DTD 拡張を認識させる
場合に従う必要のある命名規則が記載されています。
Add Child(ボタン)
(ボタン)
「Add Child」ボタンを使用すると、既存の兄弟または子に子要素を追加できます。また、
ソースまたはターゲットが DTD の場合は、「Add Child」ボタンを使用して、ルート要素の
属性を定義することもできます。
この機能は、ターゲットがアプリケーション・オープン・インタフェース表または DTD の
場合に使用できます。
ノード・タイプが「Attribute」の場合、「Add Child」ボタンは使用不可になっています。あ
る属性に対して属性を定義することはできません。
注意 : DTD の拡張方法の詳細は、「DTD の拡張方法」(2-110 ページ)を
参照してください。この項には、XML パーサーに DTD 拡張を認識させる
場合に従う必要のある命名規則が記載されています。
Message Designer
2-55
「Transaction Map」ウィンドウ
不連続ノード
不連続ノードとは、レベルに属していてそのレベルの兄弟である、非レベル・ノードのこと
です。次の図に、このノードを示します。
新しい要素
不連続ノード
この例では、レベル LINE DETAILS と LINE TERMS は、レベル LINE の子であり、相互に
兄弟の関係にあります。LINE ノードの新しい要素が、LINE DETAILS と LINE TERMS の間
に挿入されています。新しい要素は LINE ノードと連続していますが、この要素により、
LINE DETAILS と LINE TERMS の間が分断されます。
新しい要素は、LINE DETAILS ノードの前で LINE ノードの最後の要素として配置します。
ただし、基準団体によっては、既存の DTD の再構成に柔軟に対応していなかったり、下位
互換性に積極的に対応していない場合もあります。理由は様々ですが、このような状況であ
るため、このことは XML Gateway によってサポートされています。
Oracle のデータ・モデルに基づいたデータ定義では、Message Designer の「Add Child」ボ
タンか「Add Sibling」ボタン、不連続ノードを定義するための「Transaction Map」ウィン
ドウを使用してください。ソースに追加された新しいノードが、複数のターゲット・レベル
に分散(拡張)されているか、または 1 つのターゲット・レベルで一元管理されている(縮
小)場合は、親ノードとともにターゲット定義に従ってマッピングされます。この場合、レ
ベルの交差に対するルールも適用されます。
DTD に基づいたデータ定義では、「Transaction Map」ウィンドウ、項目タイプ列を使用し
て、データ・レベルを明示的に指定します。これにより、不連続ノードが作成されます。こ
のノードは、次に示す無効なシナリオを定義しない限り、問題となることはありません。
OAG DTD に対してサポートされている唯一のユーザー拡張は、USERAREA にあります。
USERAREA 以外の DTD を修正(
「Add Child」ボタンまたは「Add Sibling」ボタンを使
用)すると、解析エラーが発生します。
2-56 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
Message Designer を使用すると、ソースまたはターゲットの定義の任意の場所に不連続ノー
ドを定義できます。定義内容が有効かどうかは実行しない限りわかりません。このため、子
ノードのあるノードを不連続ノードにしないようにする必要があります。
次の図に、無効な定義の例を示します。
無効な不連続ノードの定義
前述の例では、HEADER.element3 は、HEADER ノードと連続しています。
HEADER.element3 は、LINE ノードの子としても定義されています。HEADER.element3 に
は、LINE DETAILS という子ノードがあります。これは無効な定義です。
Delete(ボタン)
(ボタン)
「Delete」ボタンを使用すると、マッピングされていない兄弟要素や子要素を削除できます。
兄弟または子に関連する子要素が兄弟または子に存在する場合は、削除が行われる前に警告
が表示されます。
注意 : DTD 拡張を削除する場合は、アプリケーションまたはユーザー用
に作成された該当する拡張ファイルから DTD 拡張を削除するようにして
ください。余分な情報が付加されていてもパーサー違反にはなりません
が、拡張ファイルをメッセージ・マップに一致させることをお薦めしま
す。詳細は、
「DTD の拡張方法」
(2-110 ページ)を参照してください。
Message Designer
2-57
「Transaction Map」ウィンドウ
トランザクション・マップ - 「Level Mapping」タブ
」タブ
「Level Mapping」タブでは、ソース定義は左のウィンドウに表示され、ターゲット定義は右
のウィンドウに表示されます。
「Level Mapping」タブを使用して、ソース階層をターゲット
階層に関連付けます。レベルとして定義されたエントリは、すべて太字で表示されます。
ソース・レベルを選択して、関連付けるターゲット・レベルにドラッグします。ターゲッ
ト・レベル名の右側に、ソース・レベル名とマッピング済アイコンが表示され、レベルが
マッピングされていることが示されます。
このようにならない場合は、DTD エンティティの「Item Type」が「Level」に設定されてい
ません。
「Source Definition」タブまたは「Target Definition」タブに戻って適切な「Item
Type」を設定してから、レベルのマッピングを再度実行します。
2-58 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
マッピング済レベルのマッピングを解除するには、ターゲット・ウィンドウ上でマッピング
済レベルを選択して、ソース・レベルにドラッグして戻します。
OAG DTD におけるレベルのマッピングのガイドライン
1. OAG 標準のアウトバウンド・メッセージの場合は、ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_
V ビュー(以前は ECX_OAG_CONTROLAREA_V)を DTD CNTROLAREA データ型
にマッピングします。インバウンド・メッセージの場合は、DTD CNTROLAREA の内
容が Oracle E-Business Suite に格納されていないため、この手順を実行する必要はあり
ません。
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューは、ECX_OAG_
CONTROLAREA_V ビューのアップグレード・バージョンです。Oracle
XML Gateway では、両方のバージョンのデータベース・ビューがサポー
トされています。相違点の詳細は、この章の前半の「注意」
(2-32 ページ)
を参照してください。
2.
1 つのメッセージに複数の文書が含まれている場合は、データベース・ヘッダー・
ビューを OAG 文書ヘッダーのデータ型にマッピングします。1 つのメッセージに 1 つ
の文書が含まれている場合は、データベース・ヘッダー・ビューを OAG DATAAREA
データ型にマッピングします。
レベルの縮小におけるレベルのマッピングのガイドライン
1 つのターゲット・レベルに複数のソース・レベルをマッピングできます。一般的に、この
ことはレベルの縮小と呼ばれます。たとえば、ソースが 3 レベルでターゲットが 2 レベルの
場合は、次の図のようにこれらのレベルを縮小できます。
正しいレベルの縮小方法
誤ったレベルの縮小方法
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ソース・
レベル3
ソース・
レベル3
前述の正しい例では、ソース・レベルが 3 つ、ターゲット・レベルが 2 つあります。ソー
ス・レベル 1 はターゲット・レベル 1 にマッピングされています。ソース・レベル 2 と 3 は
Message Designer
2-59
「Transaction Map」ウィンドウ
ターゲット・レベル 2 にマッピングされています。レベルを縮小すると、ソース・レベル 2
と 3 のデータが連結されて、ターゲット・レベル 2 にマッピングされることになります。
ソース・レベル 2 に行が 2 つあり、ソース・レベル 3 に行が 3 つある場合、ターゲット・レ
ベル 2 には合計 6 つの行が作成されます。
誤ったレベルの縮小方法に示した例では、ソース・レベル 3 が、ターゲット・レベル 2 を交
差してターゲット・レベル 1 にマッピングされています。
別のオプションとして、次に示す例のように、ソース・レベル 1 と 2 をターゲット・レベル
1 に、ソース・レベル 3 をターゲット・レベル 2 に関連付ける方法があります(ターゲッ
ト・レベル 2 を交差してソース・レベル 1 と 3 をターゲット・レベル 1 にマッピングしない
しない
でください)
でください 。
正しいレベルの縮小方法
誤ったレベルの縮小方法
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ソース・
レベル3
ソース・
レベル3
いずれのオプションを選択する場合でも、下位レベルの詳細データを上位レベルのデータに
昇格させることの意味を十分考慮してください。上位レベルで利用価値を持たせるには、下
位レベルのデータを集約する必要がある場合があります。
レベルの拡張におけるレベルのマッピングのガイドライン
1 つのソース・レベルを複数のターゲット・レベルにマッピングできます。一般的に、この
ことはレベルの拡張と呼ばれます。たとえば、ソースが 2 レベルでターゲットが 3 レベルの
場合は、次の図のようにこれらのレベルを拡張できます。
2-60 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
正しいレベルの拡張方法
誤ったレベルの拡張方法
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ターゲット・
レベル3
ターゲット・
レベル3
前述の正しい例では、ソース・レベル 1 はターゲット・レベル 1 にマッピングされ、ソー
ス・レベル 2 はターゲット・レベル 2 と 3 にマッピングされています。レベルを拡張する
と、ソース・レベル 2 のデータはターゲット・レベル 2 と 3 に分散してマッピングされるこ
とになります。ソース・レベル 2 に行が 2 つある場合は、ターゲット・レベル 2 とターゲッ
ト・レベル 3 に 2 つの行が作成されます。
誤ったレベルの拡張方法に示した例では、ソース・レベル 1 が、ターゲット・レベル 2 を交
差してターゲット・レベル 1 とターゲット・レベル 3 にマッピングされています。
別のオプションとして、次に示す例のように、ソース・レベル 1 をターゲット・レベル 1 と
2 に分散して、ソース・レベル 2 をターゲット・レベル 3 にマッピングする方法があります
(ターゲット・レベル 2 を交差してソース・レベル 1 をターゲット・レベル 1 と 3 にマッピ
ングしないでください
しないでください)
しないでください 。
正しいレベルの拡張方法
誤ったレベルの拡張方法
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル1
ターゲット・
レベル1
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ソース・
レベル2
ターゲット・
レベル2
ターゲット・
レベル3
ターゲット・
レベル3
いずれの方法を選択する場合でも、上位レベルから下位レベルに詳細データを降格させるこ
との意味を十分考慮してください。下位レベルで利用価値を持たせるには、上位レベルの
データを集約解除する必要がある場合があります。
Message Designer
2-61
「Transaction Map」ウィンドウ
不連続ノードのレベルの拡張
ターゲットの拡張されたレベルがすべて兄弟の関係にあるか、またはこれらのレベルがすべ
て前のノードの子である場合は、レベルの拡張がサポートされます。
有効なレベルの拡張の例
ソース・レベル1
ターゲット・レベル1
ターゲット・レベル2
ソース・レベル2
ターゲット・レベル3
前述の例において、ターゲット・レベル 2 とターゲット・レベル 3 は、相互に兄弟の関係に
あり、いずれもターゲット・レベル 1 の子です。
無効なレベルの拡張の例
ソース・
レベル1
ターゲット・レベル1
ターゲット・レベル2
ソース・
レベル2
ターゲット・レベル3
ターゲット・レベル4
前述の無効なレベル拡張の例において、ターゲット・レベル 2 とターゲット・レベル 3 は、
相互に兄弟の関係にあり、いずれもターゲット・レベル 1 の子です。ターゲット・レベル 4
は、ターゲット・レベル 1 と兄弟の関係にあり、ターゲット・レベル 2 とターゲット・レベ
ル 3 とは関係していません。
不連続ノードの詳細は、
「不連続ノード」(2-56 ページ)を参照してください。
2-62 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
トランザクション・マップ - 要素のマッピング
「Element Mapping」タブが使用できない場合は、レベルのマッピング処理において、少な
くとも 1 つのレベルのマッピングが完了していないことを意味します。
レベルのマッピング処理が完了すると、ソースの定義が左のウィンドウに表示され、ター
ゲットの定義が右のウィンドウに表示されます。
「Level Mapping」タブで定義したソースの
階層とターゲットの階層は、太字で表示されます。メッセージ・マップを作成するには、
「Element Mapping」タブを使用します。
ソース要素を選択して、ターゲット要素にドラッグします。定義されているノードの条件
(条件ノード・マッピングなど)に対して注意を払い、複製されたノードが正しいターゲッ
トのエンティティにマッピングされるようにします。ターゲット要素名の横に、ソース要素
名とマッピング済アイコンが表示され、要素がマッピングされていることが示されます。
Message Designer
2-63
「Transaction Map」ウィンドウ
マッピング済要素のマッピングを解除するには、ターゲット・ウィンドウ上でマッピング済
要素を選択して、ソース要素にドラッグして戻します。
要素のマッピングのガイドライン
1.
下位レベルの要素を上位レベルの要素にマッピングしないでください。下位レベルの要
素値は、ヘッダー・レベルの要素の処理が完了するまでは使用できません。
2.
上位レベルの要素は、下位レベルの要素にマッピングできます。ただし、詳細レベルの
要素の利用価値があるようにするために、上位レベルの要素値を修正する必要がある場
合もあります。
たとえば、ヘッダー・レベルの要素が請求書の合計であり、明細レベルの要素が請求書
明細の合計である場合、請求書明細におけるヘッダーの請求書の合計に利用価値を持た
せるには、明細の額に基づいて、ヘッダーの請求書の合計を複数の請求書明細に分散さ
せる必要があります。
3.
1 つのソース要素は、複数のターゲット要素にマッピングできます。
4.
条件ノード・マッピング指示が含まれているソース要素を確認します。ソース要素を条
件に関連するターゲット要素にマッピングします。
OAG 標準のアウトバウンド・メッセージ(ソースがデータベース、ターゲットが
DTD)の場合は、ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビュー(以前は ECX_OAG_
CONTROLAREA_V)の列を DTD CNTROLAREA データ型要素にマッピングします。
インバウンド・メッセージ(ソースが DTD、ターゲットがデータベース)の場合は、
DTD CNTROLAREA の内容が Oracle E-Business Suite に格納されていないため、この
手順を実行する必要はありません。
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューは、ECX_OAG_
CONTROLAREA_V ビューのアップグレード・バージョンです。Oracle
XML Gateway では、両方のバージョンのデータベース・ビューがサポー
トされています。相違点の詳細は、この章の前半の「注意」
(2-32 ページ)
を参照してください。
ビューの列名は DTD CNTROLAREA データ型の要素名と同じであるため、1 対 1 の
マッピングとなります。マップを完成するには、次の必要な処理を追加します。
■
■
OAG DATETIME への変換処理を使用して、Oracle のデータを CNTROLAREA
DATETIME 要素に変換します。
Where 句の追加処理を使用して、トランザクション・タイプとトランザクション・サブ
タイプを ECX_OAG_CONTROLAREA_V ビューにバインドします。ECX_OAG_
CONTROLAREA_TP_V ビューを使用している場合は、Where 句の追加処理を使用し
て、トランザクション・タイプ、トランザクション・サブタイプ、パーティ ID、パー
ティ・サイト ID、パーティ・タイプを ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューにバ
インドします。
2-64 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューは、ECX_OAG_
CONTROLAREA_V ビューのアップグレード・バージョンです。Oracle
XML Gateway では、両方のバージョンのデータベース・ビューがサポー
トされています。相違点の詳細は、この章の前半の「注意」
(2-32 ページ)
を参照してください。
「トランザクションの定義」フォームを使用して、メッセージで Oracle の名前となるトラン
ザクションおよびトランザクション・サブタイプを定義します。外部タイプと外部サブタイ
プはメッセージの内部名と関連付けられており、XML 標準のメッセージ名を示します。
OAG の場合、外部サブタイプは BSR VERB に対応し、外部タイプは BSR NOUN に対応し
ます。
「トランザクションの定義」フォームで入力した名前はデータベースに格納され、
ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューによってアクセスされます。BSR VERB 要素およ
び BSR NOUN 要素のデフォルト値として、これらの値が Message Designer に表示されま
す。
要素のマッピング・アイコン
Message Designer を使用すると、アイコン・グループによってマップの状態を簡単に確認す
ることができます。アイコン・グループの構成部品は、次のとおりです。
「Mapped Element」アイコン
「Action Defined」アイコン
「Code Conversion Enabled」アイコン
各構成部品は、グループ・アイコン内にオンまたはオフ(グレイ・アウト)で表示され、
要素の状態が示されます。機能および機能に対応するアイコン・グループの表示例は、次
のとおりです。
要素がマッピングのみされた状態
要素がマッピングされ、処理が定義された状態
要素がマッピングされ、処理が定義され、コード変換が有効化された状態
Message Designer
2-65
「Transaction Map」ウィンドウ
要素の処理が定義のみされた状態
要素のコード変換が有効化されただけの状態
要素の処理が定義され、コード変換が有効化された状態
要素がマッピングされ、コード変換が有効化された状態
要素のマッピングおよび処理
データ変換およびプロセス管理の処理を要素のマッピング・プロセスの一部として定義でき
ます。
次の 3 つのセクションは、参照用として使用できます。初めて使用する場合は、3 つのセク
ションすべてに目を通す必要があります。すでに使用したことがある場合は、
「Map Action
Editor」セクション、および必要な処理タイプを参照してください。
■
■
■
トランザクション・マップ - 処理(2-67 ページ)
–
XML Gateway でサポートされている処理の要約(C-2 ページ)
–
ソースまたはターゲットの処理(2-68 ページ)
–
処理レベル(2-68 ページ)
–
XML Gateway 実行エンジンの処理順序(2-68 ページ)
Map Action Editor - 概要(2-71 ページ)
–
Map Action Editor の起動方法(2-70 ページ)
–
Map Action Editor の構成部品(2-71 ページ)
Map Action Editor - 使用可能な処理(2-72 ページ)
要素のマッピング処理が完了した後、
「File」>「Save (Transaction Map)」メニュー・オプ
ションまたは「Save」アイコンを使用して、マップをファイル・システムに保存します。
マップ・ファイル(.xgm)の名前は、簡単に参照できるようマップ名と同じにする必要があ
ります。次のマップの命名規則に従ってください。
■
■
製品のニーモニックまたはユーザー ID
「トランザクションの定義」フォームに入力したトランザクション・サブタイプ
2-66 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
■
使用する XML 標準およびバージョン(OAG、ロゼッタネット、iFX など)
■
アウトバウンド・メッセージまたはインバウンド・メッセージ
マップ名の例
AR_INVO_OAG70_OUT
次のようなマップ・ファイル名を指定します。
AR_INVO_OAG70_OUT.xgm
必要に応じて「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用して、デフォルトのディ
レクトリやマップ名を変更してください。
これで、トランザクション・マップおよび関連する DTD を XML Gateway リポジトリに
ロードできるようになりました。XML Gateway 実行エンジンでは、XML メッセージを作成
または使用する場合、メッセージ・マップが使用されます。
Message Designer で作成されたメッセージ・マップ、およびそのメッセージ・マップに関連
する DTD を XML Gateway リポジトリにロードする方法の詳細は、「メッセージ・マップお
よび DTD のロード方法」(2-113 ページ)を参照してください。
トランザクション・マップ - 処理
データ変換またはプロセス管理の処理を要素のマッピング・プロセスの一部として定義でき
ます。
処理は、あらかじめ作成された機能と同様に、特定のアクティビティを実行するために呼び
出すことができます。
Oracle XML Gateway では、算術関数、文字列操作、Oracle のデータ・フォーマットと
OAG のデータ・フォーマットとのデータ変換など、データ変換の処理がサポートされてい
ます。
Oracle XML Gateway には、プロセス管理のためのあらかじめ定義された一連の処理も用意
されています。この中には、Oracle E-Business Suite との統合を強化するユーザー定義のプ
ロシージャおよび関数呼出しも含まれています。その他の共通プロセス管理処理を使用する
と、トランザクションのステータスを問い合せたり、このステータスに基づいて処理フロー
を管理することができます。重大なエラーが発生した場合、Oracle Workflow プロセスを介
してエラー・メッセージを送信元に返し、トランザクションを強制終了できます。
Oracle XML Gateway でサポートされている処理の詳細は、付録 C を参照してください。
Message Designer
2-67
「Transaction Map」ウィンドウ
ソースまたはターゲットの処理
ほとんどの処理は要素マップのターゲット側で定義されていますが、WHERE 句の追加処理
タイプは例外となり、ソースがデータベースのビューまたは表に基づいている場合、この処
理は要素マップのソース側で定義されます。
この処理およびこの処理の定義方法の詳細は、
「Map Action Editor - WHERE 句の追加」
(2-79 ページ)を参照してください。
処理レベル
処理は、次の事項に対して定義できます。
■
要素
要素は、メッセージの最小単位です。要素レベルで定義された処理は、その要素にのみ
適用されます。
■
文書
文書は、ビジネス文書を内容とする要素の集まりです。文書レベルで定義された処理
は、その文書に適用されます。
■
ルート
ルートは、文書の集まりです。ルート・レベルで定義された処理は、そのルートに属す
るすべての文書に適用されます。
一部の処理は要素にのみ適用されますが、文書にのみ適用される処理もあります。
XML Gateway 実行エンジンの処理順序
次の表は、XML Gateway 実行エンジンによる 3 つのレベルの文書処理順序を示します。
処理ステージの詳細は、
「「Pre Process」タブ、
「In Process」タブ、「Post Process」タブ」
(2-71 ページ)を参照してください。
2-68 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「Transaction Map」ウィンドウ
レベル
ステージ
ルート
前処理
ルート
処理中
ヘッダー
前処理
ヘッダー
処理中
ヘッダー
後処理
行
前処理
行
処理中
行
後処理
行詳細
前処理
行詳細
処理中
行詳細
後処理
ルート
後処理
前述の処理順序では、ヘッダー・データは行データの前に処理され、行データは詳細データ
の前に処理されます。下位レベルのデータ要素に依存する上位レベルのデータ要素(請求明
細の合計など)は、上位レベルで API コールを使用して処理する必要があります。上位レベ
ルのデータの処理が終了すると、このデータにはいつでもアクセス可能ですが、更新はでき
なくなります。
Message Designer
2-69
Map Action Editor
Map Action Editor
Map Action Editor の起動方法
「Element Mapping」タブでエンティティ(要素、文書、ルート)を選択し、マウスの右ボ
タンをクリックして「Map Action Editor」ポップアップ・ウィンドウを起動します。Map
Action Editor によって表示されるプロンプトは、選択した処理タイプによって異なります。
2-70 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
概要
Map Action Editor には、次の共通コンポーネントがあります。
■
「Pre Process」タブ、「In Process」タブ、「Post Process」タブ
■
Available Actions(左のウィンドウ)
■
Selected Actions(右のウィンドウ)
■
右および左シャトル・ボタン
■
「Selected Actions」ウィンドウの上下矢印
■
オプションの条件式
■
結果変数
■
処理オペランド - 「Element」ウィンドウ
■
ウィンドウのボタン : 「OK」と「Cancel」
「Pre Process」タブ、
」タブ、
「In
」タブ、
「Post
Process」タブ
」タブ
「 Process」タブ、
「
次のメッセージ作成または消込の任意のステージで、処理が適用できます。
■
Pre Process(前処理)
前処理は、メッセージの作成または消込の前に実行されます。
グローバル変数の作成処理は前処理の一例です。変数は、使用する前に定義する必要が
あります。
■
In Process(処理中)
処理中処理は、メッセージの作成中または消込中に実行されます。
算術関数および文字列関数は、処理中処理の一例で、計算や値の操作を行う場合に使用
します。
■
Post Process(後処理)
後処理は、メッセージの作成または消込の後に実行されます。
データベース表への挿入処理は後処理の一例です。行は、その行のすべてのデータの処
理が完了するまで、データベースに挿入されません。
選択したマップ・エンティティ(要素、文書、ルート)に対する適切な「Map Action
Editor」ウィンドウのタブを選択してください。
Message Designer
2-71
Map Action Editor
Available Actions(左のウィンドウ)
(左のウィンドウ)
選択した処理段階およびマップ・エンティティで使用可能な処理カテゴリが表示されます。
各カテゴリを拡張して、使用可能な処理タイプをすべて表示します。
次の表は、処理レベルおよび処理ステージごとにソートされたすべての処理タイプを示しま
す。Y となっているところは、処理レベルと処理ステージの組合せでその処理タイプが使用
できます。N となっているところは、処理レベルと処理ステージの組合せでその処理タイプ
が使用できません。
処理カテゴリおよび
摘要
要素
処理中
文書
前処理
文書
処理中
文書
後処理
ルート
前処理
ルート処理中
および後処理
割当て : 変数値の割当て
Y
Y
Y
Y
N
Y
割当て : グローバル変数の作
成
N
N
N
N
Y
N
データベース機能 : 次の連番
値の割当て
Y
Y
Y
Y
N
Y
データベース機能 : WHERE
句の追加
N
DB ソース
N
N
N
N
データベース機能 : データ
ベース表への挿入
N
N
N
Y
N
N
導出
Y
N
N
N
N
N
関数呼出し
Y
Y
Y
Y
N
Y
算術関数
Y
Y
Y
Y
N
Y
OAG の標準変換
Y
N
N
N
N
N
その他 : プログラムの終了
Y
Y
Y
Y
N
Y
事前定義済変数
Y
Y
Y
Y
N
Y
プロシージャ・コール
Y
Y
Y
Y
N
Y
リターン・エラー・メッセー
ジ
Y
Y
Y
Y
N
Y
文字列関数
Y
Y
Y
Y
N
Y
XSLT 変換
N
N
N
N
N
Y(後処理)
Selected Actions(右のウィンドウ)
(右のウィンドウ)
処理タイプを「Available Actions」から「Selected Actions」に移動するには、左のウィンド
ウで移動する処理タイプを選択し、右シャトル・ボタンをクリックします。
選択した処理タイプを選択解除するには、右のウィンドウで処理タイプを選択し、左シャト
ル・ボタンをクリックします。選択した処理タイプが、
「Selected Actions」から「Available
Actions」に戻ります。
2-72 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
「Selected Actions」ウィンドウの上下矢印
」ウィンドウの上下矢印
選択されたエンティティ(要素、文書、ルート)には、1 つ以上の処理が定義されているこ
とがあります。XML Gateway 実行エンジンでは、リストの最初から順に下に向かってリス
トの最後の処理タイプまで、定義された順に処理が処理されます。選択したエンティティに
対する処理の順序の定義を変更する場合は、
「Selected Actions」ウィンドウの上下矢印を使
用します。必要に応じて、左シャトル・ボタンを使用して選択した処理を選択解除します。
オプションの条件式
If < オペランド 1>< 演算子 >< オペランド 2>
各処理は、条件付きの処理として定義できます(WHERE 句の追加とグローバル変数の作成
の場合を除く)
。条件は、2 つのオペランドで表現します。オペランドは、実行時に値が決定
される変数(ソース変数、ターゲット変数またはグローバル変数)やリテラル値になりま
す。
各条件オペランドについて、(...) アイコンをクリックしてオペランド・フィールドの右に移
動し、
「Element」ウィンドウを起動します。
「Element」ウィンドウでは、変数を選択した
り、リテラル値を設定することができます。
「Element」ウィンドウの詳細は、
「処理オペランド - 「Element」ウィンドウ」(2-74 ページ)
を参照してください。
次の表は、Oracle XML Gateway でサポートされている演算子のリストを示します。
演算子
説明
=
等しい
!=
等しくない
>
超過
<
未満
>=
以上
<=
以下
Is NULL
NULL
Is NOT NULL
NULL 値でない
条件式が必要な場合は、オペランドを 2 つ入力し、演算子を選択します。
複合条件を定義するには、2 つのオペランドを比較してその結果を変数(ソース、ターゲッ
トまたはグローバル)に格納します。次に、変数の値を次の条件オペランドと比較します。
結果変数
結果変数が定義されている処理と定義されていない処理があります。結果変数が定義されて
いない処理では、処理オペランドの 1 つを結果変数として使用します。
Message Designer
2-73
Map Action Editor
結果変数は、処理オペランドの一番左のフィールドにあります。変換処理の場合は例外で、
結果変数が一番右のフィールドにあります。ユーザー・インタフェース標準によって結果変
数フィールドはグレー表示になっていますが、データ入力は可能です。
要素レベル処理の場合、選択したソース変数またはターゲット変数がデフォルトの結果変数
として表示されます。変数名は、必要に応じて変更できます。
文書レベルまたはルートレベルの処理の場合、結果変数はブランクです。(...) アイコンをク
リックしてフィールドの右に移動し、
「Element」ウィンドウを起動します。結果変数とし
て、ソース変数、ターゲット変数またはグローバル変数を選択します。結果変数の値は、実
行時に決定されます。
結果変数をリテラル値にすることはできません。
「Element」ウィンドウの詳細は、
「処理オペランド - 「Element」ウィンドウ」(2-74 ページ)
を参照してください。
処理オペランド - 「Element」ウィンドウ
」ウィンドウ
処理には、オペランドが関連付けられている場合と関連付けられていない場合があります。
処理にオペランドが関連付けられている場合、オペランドの数は処理タイプによって異なり
ます。(...) アイコンをクリックしてオペランド・フィールドの右側に移動し、
「Element」
ウィンドウを起動します。
2-74 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
「Element」ウィンドウでは、変数を選択したり、リテラル値を設定することができます。
「Element」ウィンドウには、次の 4 つの部分があります。
■
■
■
■
■
「Literal」
、「Variable」および「Global Variable」ラジオ・ボタン。
オペランドがグレー表示になっている場合は、リテラル値を設定できません。
リテラル値を設定するフィールド(
「Literal」ラジオ・ボタンを選択した場合にのみ使
用可能)
。
ソース変数およびターゲット変数用のウィンドウ表示。
「Element」ウィンドウのボタン : 「OK」、
「Cancel」、
「Clear」。
ラジオ・ボタンのデフォルト設定は「Variable」です。このデフォルトを変更するには、
「Literal」
(選択した処理タイプで使用可能な場合)
、または「Global Variable」
(定義されて
いる場合)を選択します。
選択した処理タイプに対してリテラル値が適用可能であり、
「Element」ウィンドウが
「Result Variable」から起動されていない場合にのみ、
「Literal」ラジオ・ボタンが有効にな
ります。リテラル値を入力して「OK」をクリックします。
「Variable」ラジオ・ボタンが有効な場合は、ソース変数およびターゲット変数が表示されま
す。ソースまたはターゲットの変数名を選択し、
「OK」をクリックします。選択した変数の
値は、実行時に決定されます。
「Global Variable」ラジオ・ボタンは、メッセージ・マップに対してグローバル変数が定義さ
れている場合にのみ有効になります。値のリストから「Global Variable」を選択して「OK」
をクリックします。選択したグローバル変数の値は、実行時に決定されます。
「Map Action Editor」ウィンドウのボタン
」ウィンドウのボタン : 「OK」
」、
「Cancel」
「
」
、「Clear」
「
」
「OK」ボタンは、必要なオペランド値がすべて使用可能になるまで使用できません。
「Cancel」ボタンをクリックすると、アクティビティが取り消され、ウィンドウがクローズ
します。
「Clear」ボタンを使用すると、ソース変数、ターゲット変数、グローバル変数またはオペラ
ンドに入力されたリテラルを削除できます。
Message Designer
2-75
Map Action Editor
Map Action Editor - 割当て : 変数値の割当て
変数値の割当て処理により、識別された結果変数に値が割り当てられます。この値は、他の
変数(ソース、ターゲットまたはグローバル変数)またはリテラル値に応じて変更できま
す。
通常適用するデフォルト値としてリテラル値を割り当てる場合(条件式は指定しない)
、
「Source Definition」または「Target Definition」タブの「Transaction Map」フォームを使用
してデフォルト値を設定します。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
結果変数
割り当てられた値を保存するソース、ターゲットまたはグローバル変数を選択します。
処理オペランド
変数(ソース、ターゲットまたはグローバル変数)を選択するか、または結果変数に割り当
てるリテラル値を入力します。
2-76 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
Map Action Editor - 割当て : グローバル変数の作成
グローバル変数の作成処理により、ソースおよびターゲットの両方で使用可能な変数を定義
できます。変数には、デフォルト値を割り当てるか、または変数値の割当て処理を使用して
値を取得するようにできます。
グローバル変数を定義すると、その値は「Element」ウィンドウの「Global Variable Name」
値リストに表示されます。
注意 : RANSACTION_TYPE、TRANSACTION_SUBTYPE、
DOCUMENT_ID、TP_SITE_ID(PARTY_SITE_ID としても知られる)
、
TP_ID(PARTY_ID としても知られる)
、PARTY_TYPE、PARAMETER1、
PARAMETER2、PARAMETER3、PARAMETER4 および PARAMETER5
は、グローバル変数の予約名です。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
オプションの条件式は、グローバル変数の作成処理では使用できません。これは、この処理
が前処理であり、この時点ではデータが使用可能ではないためです。
Global Variable Name
グローバル変数名を入力して、変数のデータ型を選択します。XML Gateway 実行エンジン
でサポートされている有効なデータ型は、VARCHAR2、NUMBER、DATE および CHAR
です。
Message Designer
2-77
Map Action Editor
注意 : 予約語や事前定義済み変数を含まない一意かつ意味のある名前を
定義します。一度変数名を定義してマップに保存すると、変更することは
できません。
ただし、必要に応じて、不正な変数名を含むグローバル変数の作成処理を
削除して、正しい名前を含む新しい処理を追加できます。
注意 : 大きなオブジェクト(最大で 4GB)をサポートするように CLOB
データ型を定義した場合、XML Gateway 実行エンジンではサポートされ
ますが、グローバル変数の作成処理ではサポートされません。
Default Value
該当する場合はデフォルト値を入力します。
Map Action Editor - データベース機能 : 次の連番値の割当て
Oracle E-Business Suite では、PO または請求書番号などの文書番号のカウンタを保守するた
めに、データベースの順序を定義します。Oracle のアプリケーション・オープン・インタ
フェース表に文書を挿入する場合は、次に使用可能な文書番号が必要となります。
次の連番値の割当て処理では、識別されたデータベース順序から次に使用可能な順序番号を
検索し、その番号を結果変数に割り当てます。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
結果変数
識別された順序の次の値を保存するソース、ターゲットまたはグローバル変数を選択しま
す。
2-78 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
Next Value of Sequence
データベース順序の名前を指定します。この機能によって、順序の次の値が結果変数に割り
当てられます。
Map Action Editor - データベース機能 : WHERE 句の追加
WHERE 句の追加処理は、アウトバウンド・メッセージの場合にのみ使用します。これは、
トランザクション・マップで使用されるデータベース・ビューに文書選択基準を渡す場合に
使用します。
WHERE 句の追加処理は、文書レベルで事前プロセス・アクティビティとしてソースに定義
します。バインド変数およびバインド値は、文書が処理される前に設定します。データベー
ス・ビューへの実際のバインドは、そのデータが使用可能になったときにインプロセス・ア
クティビティとして行われます。"where 1=1" のデフォルトの WHERE 句は、提供された選
択基準に基づく WHERE 句が動的に構成されるように実行時に追加されます。
各 WHERE 句の追加処理は、バインド変数とバインド値のセットを 1 つ受け入れます。複数
の選択基準を渡すには、複数の WHERE 句の追加処理を定義する必要があります。
文書の選択基準は、イベントおよびイベント・サブスクリプションで指定します。
ECX_OAG_CONTROLAREA_V ビューをマップで使用している場合、適切に実行するには、
このビューの TRANSACTION_TYPE 列と TRANSACTION_SUBTYPE 列をバインドする必
要があります。
ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューをマップで使用している場合、適切に実行するに
は、このビューの TRANSACTION_TYPE、TRANSACTION_SUBTYPE、PARTY_ID、
PARTY_SITE_ID および PARTY_TYPE の各列をバインドする必要があります。
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューの REFERENCE ID 列
に格納したイベント詳細にアクセスするには、ECX_EVENT_MESSAGE
品目属性をワークフロー項目タイプに追加する必要があります。
Message Designer
2-79
Map Action Editor
次の表は例を示します。
WHERE 句
バインド変数
バインド値
and ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V.TRANSACTION_TYPE=:TTYPE
TYTPE
TRANSACTION_
TYPE
and ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V.TRANSACTION_
SUBTYPE=:SUBTYPE
SUBTYPE
TRANSACTION_
SUBTYPE
and ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V.PARTY_ID=:PARTY_ID
PARTY_ID
TP_ID
and ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V.PARTY_SITE_ID=:PARTY_SITE_ID
PARTY_SITE_ID
TP_SITE_ID
and ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_PARTY_TYPE=:PARTY_TYPE
PARTY_TYPE
PARTY_TYPE
and <APPS_HEADER_V>.<document id> =:DOCID
DOCID
document_id
注意 : この方法では、グローバル変数の作成処理を利用して変数を定義
し、バインド値を保存します。グローバル変数を定義する場合は、パラ
メータを正確なスペルで指定してください。この例では、グローバル変数
は、TRANSACTION_TYPE、TRANSACTION_SUBTYPE、TP_ID、TP_
SITE_ID、PARTY_TYPE および DOCUMENT_ID です。
注意 : TRANSACTION_TYPE、TRANSACTION_SUBTYPE、
DOCUMENT_ID、TP_SITE_ID(PARTY_SITE_ID としても知られる)
、
TP_ID(PARTY_ID としても知られる)
、PARTY_TYPE、PARAMETER1、
PARAMETER2、PARAMETER3、PARAMETER4 および PARAMETER5
は、グローバル変数の予約名です。
プロセスをトリガーするイベントに関連しない他のソース変数は、Oracle E-Business Suite
データベースから正しい文書が選択されるようにするためのバインド値として使用すること
ができます。
キー値がわかっている場合は、WHERE 句で定義できます。この方法を使用すると、バイン
ド変数やバインド値を使用する必要がなくなります。次の表は例を示します。
2-80 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
バインド
変数
バインド値
and ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V.TRANSACTION_ TYPE
='POO'
N/A
N/A
and ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V.TRANSACTION_
SUBTYPE ='POOB'
N/A
N/A
and ECX_PO_HEADERV.PO_NUMBER ='A754739'
N/A
N/A
WHERE 句
注意 :
リテラル文字列は、一重引用符でバインドする必要があります。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
オプションの条件式は WHERE 句の追加処理では使用できません。これは、この処理が前処
理であり、この時点ではデータが使用可能ではないためです。
Where Clause
アウトバウンド・メッセージに使用されるデータベース・ビューをバインドする WHERE 句
を指定します。この WHERE 句は、デフォルトの WHERE 句 "where 1=1" に添付されます。
同じデータベース・ビューに基づいた複数の選択基準がある場合は、それぞれの基準ごとに
WHERE 句の追加処理を定義します。最初の WHERE 句の追加処理のフィールド(WHERE
句、バインド変数およびバインド値)をすべて定義します。後続の WHERE 句の追加処理に
ついては、バインド変数およびバインド値のみを定義します(WHERE 句はブランクにして
おきます)
。
Bind Variable
WHERE 句で使用されるバインド変数を指定します。
Message Designer
2-81
Map Action Editor
Bind Value
WHERE 句で使用されるバインド変数に割り当てるバインド値を指定します。
バインド値は、実行時に決定されるグローバル変数、またはリテラル値です。
Map Action Editor - データベース機能 : データベース表への挿入
データベース表への挿入処理は後処理であり、メッセージ・マップで指定したアプリケー
ション・オープン・インタフェース表にデータを挿入するためにインバウンド・メッセージ
で使用されます。
この処理は、
「Transaction Map」の「Level Mapping」タブで指定した各ターゲット・レベ
ルに対して 1 回実行する必要があります。ターゲットに 3 つのレベル(ヘッダー、ラインお
よび明細詳細)がある場合は、3 回実行する必要があります。
データベース表への挿入処理の条件を指定できます。この処理には、オペランドは必要あり
ません。
挿入は、XML Gateway 実行エンジンにより行われますが、文書全体の処理が完了するまで
データベースにコミットされません。これにより、文書の一部がデータベースに挿入される
可能性がなくなります。
注意 : データは、アプリケーション API を実行するプロシージャ・コー
ル処理を使用して挿入することもできます。詳細は、
「API へのマッピン
グ方法」
(2-112 ページ)を参照してください。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Map Action Editor - 導出 : 事業所コードからの所在地 ID の導出
事業所コードからの所在地 ID の導出処理は、インバウンド・メッセージでのみ使用されま
す。この処理では、ソース事業所コードおよびそれに関連付けられている所在地タイプを使
用して、ターゲットの Oracle E-Business Suite モジュールにとって意味のある所在地 ID お
よび組織 ID が導出されます。
ID は Oracle E-Business Suite のコンテキストでのみ有効です。送信者は、有効な所在地 ID
または組織 ID を知ることができません。
アプリケーション・オープン・インタフェースに顧客または仕入先サイトの親表 ID も必要
な場合は、事業所コードからの所在地 ID の導出処理を使用して導出します。
事業所コードは、一般的に、物理的な所在地で示される所在地サイトを参照する場合に使用
されます。事業所コードを使用すると、XML メッセージに物理的な所在地を含める必要が
なくなります。OAG メッセージの場合、事業所コードは、一般的に、PARTNER データ型
の PARTNRID 要素内にあります。
2-82 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
事業所コードからの所在地 ID の導出処理は、組織全体のすべての取引先事業所にアクセス
して所在地 ID を導出します。複数の組織でソース事業所コードが検出された場合、この処
理では、所在地 ID を一意に識別できないためエラーが生成されます。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Derive Target Address ID
ソース事業所コードから導出される所在地 ID を保存するためのターゲット変数を指定しま
す。ターゲット変数の値は実行時に決定されます。
ターゲット変数は、複数のアプリケーション列に同じ値を指定するための一時変数として
ターゲット変数を使用しない限り、グローバル変数にすることができません。ターゲット変
数はリテラル値にすることはできません。
Derive Target ORG ID
ソース事業所コードから導出される組織 ID を保存するためのターゲット変数を指定します。
ターゲット変数の値は実行時に決定されます。
ターゲット変数は、複数のアプリケーション列に同じ値を指定するための一時変数として
ターゲット変数を使用しない限り、グローバル変数にすることができません。ターゲット変
数はリテラル値にすることはできません。
From Source Location Code
事業所コードが含まれるソース変数を指定します。ソース変数は、実行時に決定されるグ
ローバル変数、またはリテラル値にすることができます。
With the Address Type of
値リストから所在地タイプを選択します。有効な所在地タイプは、次のとおりです。
■
Customer(顧客)
■
Supplier(仕入先)
Message Designer
2-83
Map Action Editor
■
Internal Location(内部所在地)
■
Bank Branch(銀行支店)
XML Gateway 実行エンジンでは、この所在地タイプを使用して、所在地 ID を導出するため
にアクセスする適切な Oracle アドレスが決定されます。
Map Action Editor - 導出 : 事業所コードからの親 ID の導出
事業所コードからの親 ID の導出処理は、インバウンド・メッセージでのみ使用されます。
この処理では、サイト・レベルのソース事業所コードに関連付けられている親 ID が導出さ
れます。
たとえば、XML メッセージで売却先サイトを指定すると、この処理では、関連付けられて
いる親顧客が導出されます。
ID は Oracle E-Business Suite のコンテキストでのみ有効です。送信者は、有効な親 ID を知
ることができません。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Derive Target Parent ID
サイト・レベルのソース事業所コードから導出される親 ID を保存するためのターゲット変
数を指定します。ターゲット変数の値は実行時に決定されます。
ターゲット変数は、複数のアプリケーション列に同じ値を指定するための一時変数として
ターゲット変数を使用しない限り、グローバル変数にすることができません。ターゲット変
数はリテラル値にすることはできません。
From Source Location Code
事業所コードが含まれるソース変数を指定します。ソース変数は、実行時に決定されるグ
ローバル変数、またはリテラル値にすることができます。
2-84 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
With the Address Type of
値リストから所在地タイプを選択します。有効な所在地タイプは、次のとおりです。
■
Customer(顧客)
■
Supplier(仕入先)
■
Internal Location(内部所在地)
■
Bank Branch(銀行支店)
XML Gateway 実行エンジンでは、この所在地タイプを使用して、所在地 ID を導出するため
にアクセスする適切な Oracle アドレスが決定されます。
Map Action Editor - 関数コール : 関数コールの実行
関数コールの実行処理は、システム関数(たとえば、FND_GLOBAL.USER_ID)または任意
のアプリケーション関数を呼び出してアクティビティを実行し、結果変数に結果を返しま
す。
パラメータを指定した関数コールは、関数コールの実行処理ではサポートされていません。
特殊な目的に使用される関数のリストについては、
「XML Gateway API」
(F-2 ページ)を参
照してください。
注意 : プロシージャ・コールは、関数コールの実行処理ではサポートさ
れていません。プロシージャを使用可能にする方法の詳細は、
「Map
Action Editor - プロシージャ・コール : プロシージャの実行」
(2-102 ペー
ジ)を参照してください。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Message Designer
2-85
Map Action Editor
結果変数
関数の戻り値を保存するためのソース、ターゲットまたはグローバル変数を選択します。
Value Returned by Function
関数の名前を指定します。関数によって返される値は、結果変数に割り当てられます。
Map Action Editor - 算術関数
Oracle XML Gateway では、加算、減算、乗算および除算という 4 つの基本的な算術関数が
サポートされています。
各算術関数では、2 つのオペランドがサポートされています。下の例は、除算関数を示しま
す。加算、減算、除算および乗算関数では、それぞれ適切なオペランドが表示されます。
数式に 2 つ以上のオペランドが必要とされる場合は、一度に 2 つのオペランドが計算され
て、その結果が一時変数(ソース、ターゲットまたはグローバル)に保存され、一時変数内
の値が結合されます。
注意 : 関数コールまたはプロシージャ・コール処理は、複雑な計算を行
うためにデータベース・レベル関数を使用する場合に使用します。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
結果変数
計算の結果を保存するソース、ターゲットまたはグローバル変数を選択します。
処理オペランド
任意の 2 つのオペランドおよび必要な算術関数を指定します。
2-86 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
各オペランドは、実行時に決定される変数(定義されている場合は、ソース、ターゲットま
たはグローバル変数)
、または数値リテラル値にすることができます。
Map Action Editor - OAG DATETIME への変換
OAG DATETIME への変換処理では、Oracle E-Business Suite の日付表記が OAG の日付表
記に変換されます。
OAG の日付表記は、次のとおりです。
DATETIME(クオリファイア、タイプ、索引、YEAR、MONTH、DAY、HOUR、
MINUTE、SECOND、SUBSECOND、TIMEZONE)
OAG DATETIME への変換処理では、Oracle E-Business Suite の単一列の日付が、次のよう
な OAG DATETIME セグメントに変換されます。
■
■
■
クオリファイア、タイプおよび索引の DATETIME 属性は、
「Transaction Map」ウィン
ドウの「Target Definition」タブでデフォルト値として設定する必要があります。
YEAR、MONTH、DAY、HOUR、MINUTE、SECOND および SUBSECOND の
DATETIME 要素は、Oracle Application の日付値に基づいて導出されます。
TIMEZONE の DATETIME 要素は、次のように決定されます。
「ECX: サーバー・タイ
ム・ゾーン」プロファイル・オプションで指定された値とともに、データベースから検
索された日付および時間を使用して、グリニッジ標準時(GMT)の偏差が決定されま
す。この偏差は、XML Gateway によって生成される XML メッセージで使用されます。
変換は行われません。
詳細は、
「XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値」
(E-1 ページ)を参照してくださ
い。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
Message Designer
2-87
Map Action Editor
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert Source Datetime
OAG DATETIME 書式に変換するソース日付 / 時間要素を指定します。ソースは数値書式を
使用して定義したリテラル値にすることができます(たとえば、2002 年 8 月 8 日の場合は
20020808)。文字書式を使用して入力したリテラルの日付(たとえば、08-Aug-2002)は有効
ではありません。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
変換された値は、処理の起動時に選択されたターゲットの DATETIME 要素に割り当てられ
ます。
Map Action Editor - OAG OPERAMT への変換
OAG OPERAMT への変換処理では、Oracle E-Business Suite の営業金額表記が OAG の営業
金額表記に変換されます。
OAG の営業金額表記は、次のとおりです。
OPERAMT(クオリファイア、タイプ、VALUE、NUMOFDEC、SIGN、CURRENCY、
UOMVALUE、UOMNUMDEC、UOM)
OAG OPERAMT への変換処理では、Oracle E-Business Suite の単一列の営業金額が、次の
ような OAG OPERAMT セグメントに変換されます。
■
■
■
クオリファイアおよびタイプの OPERAMT 属性は、「Transaction Map」ウィンドウの
「Target Definition」タブでデフォルト値として設定する必要があります。
VALUE、NUMOFDEC、SIGN、UOMVALUE および UOMNUMDEC の OPERAMT 要
素は、Oracle E-Business Suite の営業金額の値に基づいて導出されます。
CURRENCY および UOM の OPERAMT 要素が要求されます。該当する Oracle
E-Business Suite モジュール列が使用可能な場合は、その列の値を CURRENCY および
UOM 要素にマッピングできます。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
2-88 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert Source Operating Amount
OAG OPERAMT 書式に変換するソースの営業金額要素を指定します。ソースはリテラル値、
またはグローバル変数に基づいた値にすることができます。
ターゲット変数は、
「Element」ウィンドウで使用可能ですが、適用されません。
変換された値は、処理の起動時に選択されたターゲットの OPERAMT 要素に割り当てられ
ます。
Source Currency
OAG への変換処理で使用されるソースの通貨コード要素(使用可能な場合)またはリテラ
ル値を指定します。
Oracle アプリケーション列が使用可能な場合は、その列の値を CURRENCY 要素にマッピン
グできます。
使用可能な Oracle アプリケーション列がない場合は、XML Gateway 実行エンジンにより要
素はブランクのままになります。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
Source Unit of Measure
OAG への変換処理で使用されるソースの単位コード要素(使用可能な場合)またはリテラ
ル値を指定します。
Oracle アプリケーション列が使用可能な場合は、その列の値を UOM 要素にマッピングでき
ます。
使用可能な Oracle アプリケーション列がない場合は、XML Gateway 実行エンジンにより、
単位コードは、デフォルトで、OAG で推奨される EACH になります。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
Message Designer
2-89
Map Action Editor
Map Action Editor - OAG QUANTITY への変換
OAG QUANTITY への変換処理では、Oracle E-Business Suite の数量表記が OAG の数量表
記に変換されます。
OAG の数量表記は、次のとおりです。
QUANTITY(クオリファイア、VALUE、NUMOFDEC、SIGN、UOM)
OAG QUANTITY への変換処理では、Oracle E-Business Suite の単一列の数量が、次のよう
な OAG QUANTITY セグメントに変換されます。
■
■
■
クオリファイアの QUANTITY 属性は、「Transaction Map」ウィンドウの「Target
Definition」タブでデフォルト値として設定する必要があります。
VALUE、NUMOFDEC および SIGN の QUANTITY 要素は、Oracle E-Business Suite の
数量値に基づいて導出されます。
UOM の QUANTITY 要素が要求されます。該当する Oracle E-Business Suite モジュール
列が使用可能な場合は、その列の値を UOM 要素にマッピングできます。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert Source Quantity
OAG QUANTITY 書式に変換するソースの数量要素を指定します。ソースはリテラル値、ま
たはグローバル変数に基づいた値にすることができます。
ターゲット変数は、
「Element」ウィンドウで使用可能ですが、適用されません。
変換された値は、処理の起動時に選択されたターゲットの QUANTITY 要素に割り当てられ
ます。
2-90 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
Source Unit of Measure
OAG への変換処理で使用されるソースの単位コード要素(使用可能な場合)またはリテラ
ル値を指定します。
Oracle アプリケーション列が使用可能な場合は、その列の値を UOM 要素にマッピングでき
ます。
使用可能な Oracle アプリケーション列がない場合は、XML Gateway 実行エンジンにより要
素はブランクのままになります。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
Map Action Editor - OAG AMOUNT への変換
OAG AMOUNT への変換処理では、Oracle E-Business Suite の金額表記が OAG の金額表記
に変換されます。
OAG の金額表記は、次のとおりです。
AMOUNT (クオリファイア、タイプ、索引、VALUE、NUMOFDEC、SIGN、
CURRENCY、DRCR)
OAG AMOUNT への変換処理では、Oracle E-Business Suite の単一列の金額が、次のような
OAG AMOUNT セグメントに変換されます。
■
■
■
クオリファイア、タイプおよび索引の AMOUNT 属性は、
「Transaction Map」ウィンド
ウの「Target Definition」タブでデフォルト値として設定する必要があります。
VALUE、NUMOFDEC および SIGN の AMOUNT 要素は、Oracle E-Business Suite の金
額値に基づいて導出されます。
CURRENCY および DRCR の AMOUNT 要素が要求されます。該当する Oracle
E-Business Suite 列が使用可能な場合は、その列の値を CURRENCY および DRCR 要素
にマッピングできます。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
Message Designer
2-91
Map Action Editor
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert Source Amount
OAG AMOUNT 書式に変換するソースの金額要素を指定します。ソースはリテラル値、ま
たはグローバル変数に基づいた値にすることができます。
ターゲット変数は、
「Element」ウィンドウで使用可能ですが、適用されません。
変換された値は、処理の起動時に選択されたターゲットの AMOUNT 要素に割り当てられま
す。
Source Currency
OAG への変換処理で使用されるソースの通貨コード要素(使用可能な場合)またはリテラ
ル値を指定します。
Oracle アプリケーション列が使用可能な場合は、その列の値を CURRENCY 要素にマッピン
グできます。
使用可能な Oracle アプリケーション列がない場合は、XML Gateway 実行エンジンにより要
素はブランクのままになります。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
Source Credit/Debit
OAG への変換処理で使用されるソースのクレジット / デビット・フラグ(使用可能な場合)
またはリテラル値を指定します。
Oracle アプリケーション列が使用可能な場合は、その列の値を DRCR 要素にマッピングで
きます。
使用可能な Oracle アプリケーション列がない場合は、XML Gateway 実行エンジンにより金
額値に基づいた設定が導出されます。
2-92 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
Map Action Editor - OAG DATETIME からの変換
OAG DATETIME からの変換処理では、OAG の日付表記が Oracle E-Business Suite の日付
表記に変換されます。
OAG の日付表記は、次のとおりです。
DATETIME (クオリファイア、タイプ、索引、YEAR、MONTH、DAY、HOUR、
MINUTE、SECOND、SUBSECOND、TIMEZONE)
OAG DATETIME からの変換処理では、OAG DATETIME セグメントが、次のような単一の
Oracle E-Business Suite 日付に変換されます。
■
■
■
■
DATETIME クオリファイア属性を使用して、使用する適切な Oracle E-Business Suite 日
付列を決定できます。
タイプおよび索引の DATETIME 属性は、Oracle E-Business Suite では使用されません。
YEAR、MONTH、DAY、HOUR、MINUTE、SECOND および SUBSECOND の
DATETIME 要素を使用して、Oracle E-Business Suite の日付値が構成されます。
TIMEZONE の DATETIME 要素は、次のように決定されます。着信メッセージのタイ
ム・ゾーンがプロファイル・オプション「ECX: サーバー・タイム・ゾーン」で指定さ
れたタイム・ゾーンと異なる場合は、着信日および時間が変換されます。
詳細は、
「XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値」
(E-1 ページ)を参照してくださ
い。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
Message Designer
2-93
Map Action Editor
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert OAG Datetime
Oracle E-Business Suite 書式に変換するソースの DATETIME 要素を指定します。ソースは
リテラル値にすることはできません。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
変換された値は、処理の起動時に選択されたアプリケーション(ターゲット)の日付要素に
割り当てられます。
Map Action Editor - OAG OPERAMT からの変換
OAG OPERAMT からの変換処理では、OAG の営業金額表記が Oracle E-Business Suite の営
業金額表記に変換されます。
OAG の営業金額表記は、次のとおりです。
OPERAMT (クオリファイア、タイプ、VALUE、NUMOFDEC、SIGN、CURRENCY、
UOMVALUE、UOMNUMDEC、UOM)
OAG OPERAMT からの変換処理では、OAG OPERAMT セグメントが、次のような単一の
Oracle E-Business Suite 金額列に変換されます。
■
■
■
■
OPERAMT クオリファイア属性を使用して、使用する適当な Oracle E-Business Suite モ
ジュールの金額列を決定できます。
OPERAMT タイプ属性は、Oracle E-Business Suite では使用されません。
VALUE、NUMOFDEC、SIGN、UOMVALUE および UOMNUMDEC の OPERAMT 要
素を使用して、Oracle E-Business Suite の営業金額の値が構成されます。
CURRENCY および UOM の OPERAMT 要素は、該当する列が使用可能な場合、Oracle
E-Business Suite に保存できます。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
2-94 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert OAG Operating Amount
Oracle E-Business Suite 書式に変換するソースの OPERAMT 要素を指定します。ソースはリ
テラル値にすることはできません。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
変換された値は、処理の起動時に選択されたアプリケーション(ターゲット)の営業金額要
素に割り当てられます。
Target Currency
ソースの OPERAMT 値は、サブコンポーネントの集まりとして示されます。通貨コードを
保存するアプリケーション(ターゲット)要素を指定します。リテラル値は使用できませ
ん。
アプリケーション(ターゲット)要素を指定すると、OAG からの変換処理により、その要
素にソースの通貨コードが移されます。
アプリケーション(ターゲット)を指定しないと、ソースの通貨コードは無視されます。
Target Unit of Measure
ソースの OPERAMT 値は、サブコンポーネントの集まりとして示されます。単位コードを
保存するアプリケーション(ターゲット)要素を指定します。リテラル値は使用できませ
ん。
アプリケーション(ターゲット)要素を指定すると、OAG からの変換処理により、その要
素にソースの単位コードが移されます。
アプリケーション(ターゲット)を指定しないと、ソースの単位コードは無視されます。
Message Designer
2-95
Map Action Editor
Map Action Editor - OAG の数量からの変換
OAG QUANTITY からの変換処理では、OAG の数量表記が Oracle E-Business Suite の数量
表記に変換されます。
OAG の数量表記は、次のとおりです。
QUANTITY(クオリファイア、VALUE、NUMOFDEC、SIGN、UOM)
OAG QUANTITY からの変換処理では、OAG QUANTITY セグメントが、次のような単一
の Oracle アプリケーション数量列に変換されます。
■
■
■
QUANTITY クオリファイア属性を使用して、使用する適切な Oracle E-Business Suite 数
量列を決定できます。
VALUE、NUMOFDEC および SIGN の QUANTITY 要素を使用して、Oracle E-Business
Suite の数量値が構成されます。
UOM の QUANTITY 要素は、該当する列が使用可能な場合、Oracle E-Business Suite に
保存できます。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert OAG Quantity
Oracle E-Business Suite 書式に変換するソースの QUANTITY 要素を指定します。ソースは
リテラル値にすることはできません。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
2-96 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
変換された値は、処理の起動時に選択されたアプリケーション(ターゲット)の数量要素に
割り当てられます。
Target Unit of Measure
ソースの QUANTITY 値は、サブコンポーネントの集まりとして示されます。単位コードを
保存するアプリケーション(ターゲット)要素を指定します。リテラル値は使用できませ
ん。
アプリケーション(ターゲット)要素を指定すると、OAG からの変換処理により、その要
素にソースの単位コードが移されます。
アプリケーション(ターゲット)を指定しないと、ソースの単位コードは無視されます。
Map Action Editor - OAG AMOUNT からの変換
OAG AMOUNT からの変換処理では、OAG の金額表記が Oracle E-Business Suite の金額表
記に変換されます。
OAG の金額表記は、次のとおりです。
AMOUNT (クオリファイア、タイプ、索引、VALUE、NUMOFDEC、SIGN、
CURRENCY、DRCR)
OAG AMOUNT からの変換処理では、OAG AMOUNT セグメントが、次のような単一の
Oracle E-Business Suite 金額列に変換されます。
■
■
■
■
AMOUNT クオリファイア属性を使用して、使用する適切な Oracle E-Business Suite 金
額列を指定できます。
タイプおよび索引の AMOUNT 属性は、Oracle E-Business Suite では使用されません。
VALUE、NUMOFDEC および SIGN の AMOUNT 要素を使用して、Oracle E-Business
Suite の金額値が構成されます。
CURRENCY および DRCR の AMOUNT 要素は、該当する列が使用可能な場合、Oracle
E-Business Suite に保存できます。
注意 : ソースおよびターゲット要素は、この処理により暗黙的にマッピ
ングされます。追加で要素をマッピングすると、元の処理指示が上書きさ
れます。
Message Designer
2-97
Map Action Editor
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Convert OAG Amount
Oracle E-Business Suite 書式に変換するソースの AMOUNT 要素を指定します。ソースはリ
テラル値にすることはできません。
ターゲットおよびグローバル変数は、
「Element」ウィンドウでは使用可能ですが、適用され
ません。
変換された値は、処理の起動時に選択されたアプリケーション(ターゲット)の金額要素に
割り当てられます。
Target Currency
ソースの AMOUNT 要素は、サブコンポーネントの集まりとして示されます。通貨コードを
保存するアプリケーション(ターゲット)要素を指定します。リテラル値は使用できませ
ん。
アプリケーション(ターゲット)要素を指定すると、OAG からの変換処理により、その要
素にソースの通貨コードが移されます。
アプリケーション(ターゲット)を指定しないと、ソースの通貨コードは無視されます。
Target Credit/Debit
ソースの AMOUNT 要素は、サブコンポーネントの集まりとして示されます。クレジット /
デビット・フラグを保存するアプリケーション(ターゲット)要素を指定します。リテラル
値は使用できません。
アプリケーション(ターゲット)要素を指定すると、OAG からの変換処理により、その要
素にソースのクレジット / デビット・フラグが移されます。
アプリケーション(ターゲット)を指定しないと、ソースのクレジット / デビット・フラグ
は無視されます。
2-98 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
Map Action Editor - その他 : プログラムの終了
プログラムの終了処理は、プロシージャ・コールや関数コールの実行結果、または事前定義
済み変数の値の検索結果に基づいて実行できます。
プログラムの終了処理では、現行のトランザクションをロールバックして、XML Gateway
実行エンジンを終了します。
プログラムの終了処理には、追加のオペランドはありません。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Map Action Editor - 事前定義済変数値の取得
事前定義済変数値の取得処理では、次の事項に対して事前定義されている変数が保守されま
す。
■
インバウンド・メッセージ・エンベロープ
■
コード変換ステータス
■
トランザクション・ステータス
これらの事前定義済みの変数の値は、XML Gateway 実行エンジンによって保守され、アプ
リケーション・オープン・インタフェース表の列またはアプリケーション API パラメータの
照会およびマッピングで使用可能です。
事前定義済みの変数に保存されている値に基づいて、処理フローを制御できます。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
結果変数
選択した事前定義済みの変数の値を保存するソース変数、ターゲット変数またはグローバル
変数を選択します。
Message Designer
2-99
Map Action Editor
事前定義済変数
値を取得する事前定義済みの変数を選択します。XML Gateway 実行エンジンによって公開
されている変数は、次のとおりです。
コード変換のリターン・ステータス
コード変換対象として使用可能なソース列を選択します。コード変換処理では、取引先固有
のコード変換が検索され、次に標準固有リストが検索されます。その後、汎用リストが検索
されます。
コード変換のステータスは、結果変数に割り当てられます。次の表は、リターン・ステータ
ス・コードを示します。
リターン・
ステータス・コード
説明
0
コード変換が成功しました。
1
コード変換処理でソース列との一致の検出に失敗しました。ソース値は
ターゲット列にコピーされます。
これは単なる警告であり、XML Gateway 実行エンジンは停止しません。
ただし、このステータスに基づいて処理フローを制御するための処理を
実行できます。
この失敗の原因としては、コード変換 API に渡されたコード・カテゴリ
が無効であるか、またはコード変換の相互参照が見つからないことが考
えられます。
ソース列に対して識別されているコード・カテゴリが有効であること
(「シード済コード・カテゴリ」
(B-2 ページ)を参照)
、およびコード変
換の相互参照が取引先固有リスト、標準固有リストまたは汎用リストに
定義されていることを確認してください。このエラーの再発を防ぐため
に必要な訂正を行ってください。
2
コード変換処理で予期せぬエラーが発生し、セッションが終了しまし
た。
処理のログ・ファイルで詳細をチェックし、必要な訂正を行った後、
メッセージを再処理してください。
内部制御番号
内部制御番号は、システムで生成される番号で、処理対象の XML メッセージを一意に識別
します。この番号は、確認の送信、文書の監査、文書のアーカイブおよびトラブルシュー
ティングを行う場合に役立ちます。
内部制御番号の値は、処理に対して識別されている結果変数に割り当てられます。
2-100 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
内部制御番号は、エンベロープ情報を取得するために使用できます。詳細は、
「ECX_
TRADING_PARTNER_PVT.getEnvelopeInformation API」
(F-16 ページ)を参照してく
ださい。
リターン・コード
リターン・コードは、エラー・メッセージに関連付けられたエラー・コードです。エラー・
メッセージの送信処理を使用して、エラー・メッセージを取引先担当または XML Gateway
システム管理者に返すことができます。
複数のリターン・コードを単一の事前定義済みの変数に連結できます。
「リターン・コード」
の値は、結果変数に割り当てられます。
次の表は、可能なリターン・コードを示します。
リターン・コード
説明
0
成功。
1
警告。XML Gateway 実行エンジンは停止しません。
2
失敗。処理のログ・ファイルで詳細をチェックし、必要な訂正を行った後、
メッセージを再処理してください。
リターン・メッセージ
リターン・メッセージは、リターン・コードに関連付けられたテキストです。エラー・メッ
セージの送信処理を使用して、エラー・メッセージをエラー取引先担当または XML
Gateway システム管理者に返すことができます。
複数のリターン・メッセージを単一の事前定義済みの変数に連結できます。
「リターン・
メッセージ」の値は、結果変数に割り当てられます。
受信側取引先 ID
受信側取引先 ID は、XML メッセージの受信者を示す一意の識別子です。この ID を使用し
て、取引先の名前やその他の関連データを取り出すことができます。
受信側取引先 ID に関連付けられたパーティ ID、パーティ・サイト ID、組織 ID、管理者 E
メール・アドレスを取り出すには、ECX_TRADING_PARTNER_PVT.get_receivers_tp_
info プロシージャを使用します。詳細は、「XML Gateway API」(F-2 ページ)を参照して
ください。
受信側取引先 ID は、アウトバウンド・メッセージおよび引渡しメッセージに関して保守さ
れます。
受信側取引先 ID は、結果変数に割り当てられます。
送信元取引先 ID
送信元取引先 ID は、XML メッセージの送信者を示す一意の識別子です。この ID を使用し
て、取引先の名前やその他の関連データを取り出すことができます。
Message Designer
2-101
Map Action Editor
送信元取引先 ID に関連付けられたパーティ ID、パーティ・サイト ID、組織 ID、管理者 E
メール・アドレスを取り出すには、ECX_TRADING_PARTNER_PVT.get_senders_tp_
info プロシージャを使用します。詳細は、「XML Gateway API」(F-2 ページ)を参照して
ください。
送信元取引先 ID は、インバウンド・メッセージおよび引渡しメッセージに関して保守され
ます。
送信元取引先 ID の値は、結果変数に割り当てられます。
組織 ID
実行エンジンによって、送信元取引先 ID または受信側取引先 ID に関連付けられた組織 ID
が取り出されます。組織 ID と送信元取引先 ID または受信側取引先 ID との組合せにより、
Oracle E-Business Suite において取引先が一意に識別されます。
Map Action Editor - プロシージャ・コール : プロシージャの実行
プロシージャの実行処理では、アクティビティを実行するプロシージャをコールします。入
力(送信)パラメータと出力(リターン)パラメータを持つプロシージャもあれば、パラ
メータがないプロシージャもあります。
プロシージャの実行処理では、データベースへの接続が行われ、選択できる使用可能なプロ
シージャのリストが表示されます。プロシージャを選択すると、パラメータ値の入力を求め
られます。
ファンクション・コールはプロシージャの実行処理のサポート対象ではありません。
特殊な目的に使用されるプロシージャのリストについては、
「XML Gateway API」
(F-2 ペー
ジ)を参照してください。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
「Assign Parameter Value」ボタンをクリックし、
「Get Procedure Parameters」ウィンドウを
表示します。
2-102 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
デフォルトのデータベース・アクセス情報は「File」>「Properties」メニューの
「Database」タブ(2-6 ページ)から表示します。この画面でデフォルトを上書きできます。
この画面で行った変更は、プロパティ・ファイルにコピーされません。変更は、現行のセッ
ションにのみ使用されます。
Message Designer
2-103
Map Action Editor
データベースに接続すると、プロシージャのすべての署名が表示されます。
「+」をクリック
してすべての署名を拡張します。拡張したリストからプロシージャを選択し、
「OK」をク
リックします。
2-104 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
パラメータ値を入力します。
プロシージャでパラメータがどのように定義されているかにかかわらず、パラメータ・タイ
プがインバウンドである各パラメータに対して、値が(XML Gateway 実行エンジンによっ
て)要求されます。ただし、プロシージャにデフォルト値が用意されている場合は除きま
す。デフォルト値はソース変数、ターゲット変数、グローバル変数(定義されている場合)
またはリテラル値に基づいています。ソース変数、ターゲット変数またはグローバル変数の
値は、実行時に決定されます。
デフォルト値が定義されているパラメータに対して、デフォルト値を上書きする場合は、別
の変数またはリテラル値を指定できます。
必要なすべてのパラメータ値を入力した後、
「OK」をクリックして「Map Action Editor」
ウィンドウに戻ります。
Message Designer
2-105
Map Action Editor
選択したプロシージャが「Procedure Name」フィールドに表示されます。入力したパラ
メータ値を確認するには、
「View Parameters」ボタンをクリックします。パラメータ値を検
証し、必要であれば値を訂正した後、
「OK」をクリックして「Map Action Editor」ウィンド
ウに戻ります。
変数を返すプロシージャ(パラメータ・タイプがアウトバウンド)については、一時変数を
定義するか、既存の変数(ソース、ターゲットまたはグローバル)を使用します。ステータ
スの戻り値を使用して、重要度に基づく処理フローのリダイレクトを実行できます。返され
るエラー・コードとエラー・メッセージは、エラー・メッセージの送信処理を使用して、
XML Gateway システム管理者または取引先担当に送信できます。
XML Gateway 実行エンジンは、データ型が VARCHAR2、DATE、NUMBER、CHAR およ
び CLOB であるパラメータをサポートしています。必須プロシージャにサポート対象外の
データ型が含まれている場合、この処理を使用するには、パラメータ値をサポート対象の
データ型に変換する必要があります。
Map Action Editor - リターン・エラー・メッセージ : エラー・メッセージの
送信
エラー・メッセージの送信処理では、ECX_SYS_ADMIN_EMAIL システム・プロファイル
で識別されている取引先担当または XML Gateway システム管理者にエラー・メッセージを
送信します。
エラー・メッセージの送信処理は、プロセスの終了を必要としない警告に使用します。プロ
セスの終了が必要となるより重大なエラーには、ECX_ACTIONS.set_error_exit_
program API を使用します。使用方法の詳細は、
「set_error_exit_program」(F-23 ページ)
を参照してください。
エラー・メッセージは、次のソースから取得できます。
■
プロシージャ・コールのリターン・パラメータ
■
関数コールのステータス
エラー・メッセージを含む Workflow 通知は、送信先プロンプトで識別されているパーティ
に送信されます。
この処理は、標準のエラー処理および通知処理の補強のために提供されています。詳細は、
「XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ」
(6-28 ページ)を参照してください。
2-106 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
Send Error Message
送信するエラー・メッセージを含む変数を指定します。エラー・メッセージはリテラルで表
現できます。
この処理をプロシージャ・コール処理と組み合せて使用する場合、変数はリターン・パラ
メータまたはリテラル値とすることができます。
この処理を関数コール処理と組み合せて使用する場合、変数は関数の戻り値か、または
XML Gateway 実行エンジンによって保守されるリターン・メッセージ変数に含まれる値に
することができます。
リターン・メッセージ内の値のような複数の文字列をリテラル値と連結し、完全なメッセー
ジを作成できます。
To
エラー・メッセージの受信者を指定します。有効なオプションは、ECX_SYS_ADMIN_
EMAIL システム・プロファイルで識別されている取引先担当または XML Gateway システ
ム管理者です。
Message Designer
2-107
Map Action Editor
Map Action Editor - 文字列関数 : 連結の実行
連結の実行処理では、2 つのオペランド内の値を連結します。実行時に値が決定される変数
に基づくオペランド、またはリテラル値に基づくオペランドを連結できます。
3 つ以上のオペランドを連結するには、最初に 2 つのオペランドを連結し、結果を変数
(ソース、ターゲットまたはグローバル)に保存します。次に、この変数内の値を次のオペ
ランドと連結します。
連結の実行処理は、任意のデータ型のフィールドに適用できます。これは、処理の実行前
に、XML Gateway 実行エンジンによって値が VARCHAR2 に変換されるためです。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
結果変数
連結された結果文字列を保存するためのソース変数、ターゲット変数またはグローバル変数
を選択します。
第 1 オペランド
第 1 オペランドを指定します。
オペランドは、実行時に値が決定される変数(ソース変数、ターゲット変数または定義され
ている場合はグローバル変数)またはリテラル値にすることができます。
Concatenated With
第 1 オペランドと連結する第 2 オペランドを指定します。
オペランドは、実行時に値が決定される変数(ソース変数、ターゲット変数または定義され
ている場合はグローバル変数)またはリテラル値にすることができます。
連結された値は結果変数に割り当てられます。
2-108 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Map Action Editor
Map Action Editor - 文字列関数 : サブ文字列の実行
サブ文字列の実行処理では、指定された文字列を開始位置から解析し、指定された桁数の文
字を取り込みます。結果のサブ文字列が返されます。
サブ文字列の実行処理は、任意のデータ型のフィールドに適用できます。これは、処理の実
行前に XML Gateway 実行エンジンによって値が VARCHAR2 に変換されるためです。
追加のサブ文字列関数の詳細は、
「ECX_CONDITIONS で定義されている API」
(F-11 ペー
ジ)を参照してください。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
結果変数
結果サブ文字列を保存するためのソース変数、ターゲット変数またはグローバル変数を選択
します。
Element
サブ文字列処理が必要なオペランドを指定します。
オペランドは、実行時に値が決定される変数(ソース変数、ターゲット変数または定義され
ている場合はグローバル変数)またはリテラル値にすることができます。
Start Position
0 より大きく、要素の最大長よりも小さい開始位置を入力します。
With Length
0 より大きく、要素から開始位置を引いた最大長以下の長さを入力します。
サブ文字列関数によって、開始位置から指定の長さまでの要素が処理され、結果のサブ文字
列が結果変数に割り当てられます。
Message Designer
2-109
DTD の拡張方法
Map Action Editor - XSLT 変換
XML Gateway では、インバウンド・メッセージおよびアウトバウンド・メッセージの両方
の XSLT 変換がサポートされています。取引先に配信する XML メッセージをエンキューす
る前に、XML メッセージに XSLT スタイル・シートを適用できます。同様に、インバウン
ド・メッセージに対しても、メッセージをデキューした後、Oracle E-Business Suite によっ
て処理される前に、スタイル・シートを適用できます。
XSLT スタイル・シートを含むファイルは、ECX_UTL_XSLT_DIR システム・プロファイル
で定義されているディレクトリに保存する必要があります。XML パーサーは、アウトバウ
ンド・メッセージの送信前に実行する最後の処理として、またはインバウンド・メッセージ
を処理する前の最初の処理として、変換を適用します。
ウィンドウの共通コンポーネントの詳細は、
「Map Action Editor - 概要」
(2-71 ページ)を参
照してください。
XSLT Style Sheet
変換手順を含むスタイル・シートの名前を入力します。
DTD の拡張方法
XML Gateway Message Designer は、DTD および既存の XML メッセージとの間のマッピン
グをサポートします。既存の本番の XML メッセージを使用すると、すべての DTD 拡張、
および実際のビジネス文書をサポートするために必要となる重複ノードや要素を表示するこ
とができます。既存の XML メッセージが使用できない場合は、DTD を使用する必要があり
ます。DTD を使用するには、追加データに適合するように重複ノード、新しいセグメント、
または要素を追加する必要があります。
Oracle の作成済みメッセージ・マップを変更する場合、または DTD 拡張に必要となる新規
メッセージ・マップを作成する場合は、次に示す DTD 拡張に関するガイドラインに従って
ください。オープン・アプリケーション・グループ(OAG)には、DTD 拡張に関する非常
に厳密なガイドラインがあります。
2-110 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
DTD の拡張方法
DTD 拡張は、USERAREA でのみ許可されています。OAG で定義された適切な USERAREA
に要素を追加したり、OAG で定義された USERAREA に新規 USERAREA を作成できます。
『Open Application Group's Integration Specification』のセクション 2.11「USERAREA
Extensions」の OAG に関するガイドラインを参照してください
(http://www.openapplications.org から入手可能)。
付加フレックスフィールドおよび他の拡張をサポートするには、USERAREA を使用します。
OAG に関するガイドラインは、次のとおりです。
最上位レベル名
< 仕入先 . トランザクション . コンテキスト .USERAREA>
要素名
< 仕入先 . 要素名 >
参照ファイル名
< 仕入先プリフィクス >_< 製品 >_< バージョン >.dtd
Oracle の OAG に関するガイドラインへの適合状況は、次のとおりです。
付加フレックスフィールド拡
張の最上位レベル名
<Oracle. トランザクション . フレックスフィールド名
.USERAREA>
例 : Oracle.ARInvoice.ARLINES.USERAREA
要素名
<Oracle. 属性 n>
この場合、n は表に対して定義された属性の数
その他の拡張の最上位レベル
名
<Oracle. トランザクション . 製品 _ プリフィクス .USERAREA>
例 : Oracle.ARInvoice.AR.USERAREA
要素名
<Oracle. 要素名 >
参照ファイル名
Oracle_< アプリケーション短縮名 >DTDExtensions_< バージョ
ン >.dtd
例 : Oracle_ARDTDExtensions_001.dtd
XML Gateway には、アプリケーション固有の DTD 拡張を作成するための基礎として使用さ
れるテンプレートが用意されています。テンプレートでは、"attribute*" という名前の汎用フ
レックスフィールドが定義されています。ここで、* は表に対して定義されている属性の数
です。アプリケーション固有の DTD 拡張ファイルは、特定のアプリケーションによりソー
ス管理されます。
アプリケーション固有の DTD 拡張ファイルは、次のように更新できます。
■
■
付加フレックスフィールドを含むアプリケーション表を表す最上位レベルの
USERAREA 名
付加フレックスフィールド名
Message Designer
2-111
引渡しメッセージのマッピング方法
■
その他の拡張の最上位レベル USERAREA 名
■
その他の拡張の要素名
更新は、既存の USERAREA タグの後ろに追加する必要があります。
フレックスフィールドまたはアプリケーション拡張の正しいグループに対してマッピングが
行われるようにするには、条件ノード・マッピングおよび最上位レベル USERAREA 名の
キーを使用します。
メッセージ・マップから拡張の定義を削除するには、参照ファイルから拡張の定義を削除し
てください。
DTD 拡張として導入された新しいフィールドが組み込まれるように、メッセージ・マップ
を更新します。更新されたメッセージ・マップおよび DTD 拡張ファイルは、XML Gateway
実行エンジンがアクセスできるように、XML Gateway リポジトリにロードする必要があり
ます。詳細は、
「メッセージ・マップおよび DTD のロード方法」
(2-113 ページ)を参照して
ください。
引渡しメッセージのマッピング方法
引渡しメッセージは、Oracle Exchange でコード変換(必要な場合)用に受信された後に最
終宛先にルーティングされるメッセージです。Oracle Exchange は、これらのメッセージの
ルーティング・ハブとして機能します。
引渡しメッセージのマッピングは、次のように定義されます。
■
■
■
■
最高レベルのみをマップします。OAG DTD 内の最高レベルは CNTROLAREA です。
処理のためにメッセージ・マップを XML Gateway リポジトリにロードします。詳細は、
「メッセージ・マップおよび DTD のロード方法」
(2-113 ページ)を参照してください。
Exchange ハブを取引先として定義し、XML メッセージを引渡し取引として使用可能に
します。
「取引先の設定」(3-17 ページ)を参照してください。
Oracle XML Gateway または Oracle Exchange に必要なコード変換を定義します。
「コー
ド変換」
(3-31 ページ)を参照してください。
API へのマッピング方法
このセクションでは、アプリケーション・オープン・インタフェース表のかわりに API に
マッピングする方法について説明します。インバウンド XML メッセージのデータは、アプ
リケーション・オープン・インタフェース表と呼ばれる一連のステージ表にコピーされま
す。これらのステージ表のデータは、ビジネス・ルールが格納されたアプリケーション・
オープン・インタフェース API を使用して検証されます。有効なデータは、アプリケーショ
ン実表に移動されます。無効なデータには参照用マークが付けられます。
2-112 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
メッセージ・マップおよび DTD のロード方法
ステージ表および検証ルールが同じコード内(通常はアプリケーション API と呼ばれる)に
埋め込まれている場合は、インバウンド XML メッセージのデータはアプリケーション API
のパラメータにマッピングされます。
アプリケーション API に直接マッピングするには、マップを次のように定義する必要があり
ます。
■
ソースおよびターゲットのデータ定義タイプを XML にする必要があります。
■
ソースとターゲットの DTD およびバージョンを同じにする必要があります。
■
ソースのレベルをターゲットのレベルにマッピングします。
アプリケーション API を参照するプロシージャの実行のターゲット処理をプロシージャ
名として定義します。文書レベルでは、この処理は後処理アクティビティとして定義さ
れます。ソースの変数を API パラメータにマッピングします。API リターン・ステータ
スをチェックする処理を含めます。
■
文書レベルごとにこの方法を適用します。文書に 3 つのレベルがある場合は、この方法
を 3 回適用します。
■
メッセージ・マップおよび対応する DTD を処理するために XML Gateway リポジトリに
ロードします。マップを XML Gateway リポジトリにロードする方法については、
「メッセージ・マップおよび DTD のロード方法」
(2-113 ページ)を参照してください。
■
取引先を定義し、XML メッセージを使用可能にします。
■
必要なすべてのコード変換を定義します。
Message Designer では、複数の文書レベルで構成されるアプリケーション API はサポート
されません。Message Designer は、一度に 1 つの文書レベルのデータを処理するように設計
されています。
メッセージ・マップおよび DTD のロード方法
マップのロード
Oracle メッセージ・マップは、$APPLTOP ディレクトリに配信およびインストールされま
す。マップは LoadMap プログラムを使用して、XML Gateway リポジトリに自動的にロー
ドされます。マップは、DeleteMap プログラムを使用して削除できます。
Oracle の作成済みメッセージ・マップを変更するか、または Message Designer を使用して
新規メッセージ・マップを作成した場合、これらのマップはローカル・ファイル・システム
に保存されます。マップを XML Gateway リポジトリにロードして、XML Gateway 実行エ
ンジンで使用できるようにするには、次のステップを実行します。
1.
<mymap>.xgm ファイルをローカル・ファイル・システムから中間層に移動します。
$APPLTOP にインストールされたマップを含む apps.zip ファイルは、中間層にイン
ストールされています。
Message Designer
2-113
メッセージ・マップおよび DTD のロード方法
2.
java LoadMap<DB ユーザー名 ><DB パスワード >< ホスト名 >:< ポート
>:<SID><mymap.xgm> を実行して、メッセージ・マップを XML Gateway リポジトリ
にロードします。LoadMap により、既存のマップが同じ名前のマップで置き換えられ
ます。
例 : java LoadMap User1 welcome
ap999sun.us.oracle.com:1521:ORA1151<mymap.xgm>
注意 : LoadMap プロセスでは、マップのバージョンがエンジンのバー
ジョンと互換性がある場合に、マップがロードされます。マップのバー
ジョンは、マップ・ファイル(.xgm)の <ECX_MAJOR_VERSION> およ
び <ECX_MINOR_VERSION> タグに格納されます。エンジンのバージョ
ンは WF_RESOURCES に格納されます。メジャー・バージョンが同じで、
かつマップのマイナー・バージョンがエンジンのマイナー・バージョン以
下の場合、マップはエンジンと互換性があります。
マップは、次のように DeleteMap プログラムを使用して削除できます。
1.
java DeleteMap <DB ユーザー名 ><DB パスワード >< ホスト名 ><:< ポート
>:<SID>< マップコード > を実行して、XML Gateway リポジトリからメッセージ・
マップを削除します。LoadMap により、既存のマップが同じ名前のマップで置き換え
られますが、名前が異なる廃止マップは手動で削除する必要があります。
< マップコード > は、Message Designer に入力されたマップ名です。
例 : java DeleteMap User1 welcome
ap222sun.us.oracle.com:1521:ORA1151<mapcode>
2-114 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
メッセージ・マップおよび DTD のロード方法
DTD のロード
各メッセージ・マップは、一連の DTD(メイン DTD およびその参照 DTD)に関連付けら
れます。メッセージ・マップと同様、Oracle の作成済みメッセージ・マップに関連付けられ
た DTD は、$APPLTOP に配信およびインストールされます。これらの DTD は、
LoadDTDToClob プログラムによって、自動的に XML Gateway データベースにロードされ
ます。DTD は、DeleteDTDFromClob プログラムを使用して削除できます。
既存のメッセージ・マップ内で参照されている DTD を変更するには、Message Designer の
「File」>「Properties」メニュー・オプションを使用して、必要な変更を行います。更新さ
れたメッセージ・マップは、LoadMap を使用して XML Gateway にロードする必要があり
ます(
「マップのロード」(2-113 ページ)を参照)。また、次の手順に従って、使用される新
規 DTD を XML Gateway データベースにロードする必要があります。
1.
<mydtd>.dtd ファイルをローカル・ファイル・システムから中間層に移動します。
$APPLTOP にインストールされた DTD を含む apps.zip ファイルは、中間層にありま
す。
2.
java LoadDTDToClob<DB ユーザー名 ><DB パスワード >< ホスト名 >:< ポート
>:<SID><mydtd.dtd>< ルート要素名 >< 場所 > を実行して、DTD を XML Gateway
データベースにロードします。LoadDTDToClob により、既存の DTD が同じ名前の
DTD で置き換えられます。
< ルート要素名 > は、Message Designer に入力された XML ルート要素です。
< 場所 > は、ウィザードの「XML File and Root Element」ウィンドウに入力されたサブ
ディレクトリ名です。
DTD は、次のように DeleteDTDFromClob プログラムを使用して削除できます。
java DeleteDTDFromClob <DB ユーザー名 ><DB パスワード >< ホスト名 >:< ポー
ト >:<SID><mydtd.dtd>< ルート要素名 >< 場所 > を実行して、XML Gateway デー
タベースから DTD を削除します。LoadDTDToClob により、既存の DTD が同じ名前の
DTD で置き換えられますが、異なる名前の廃止 DTD は手動で削除する必要がありま
す。
< ルート要素名 > は、Message Designer に入力された XML ルート要素です。
< 場所 > は、ウィザードの「XML File and Root Element」ウィンドウに入力されたサブ
ディレクトリ名です。
LoadMap および LoadDTDToClob は、様々な組合せの変更をサポートする 2 つの個別のプ
ログラムとして用意されています。マップおよび DTD が同期化されるようにするには、常
に LoadMap および LoadDTDToClob をペアとして実行します。
Message Designer
2-115
メッセージ・マップおよび DTD のロード方法
2-116 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
3
XML Gateway の設定
この章には、次の項目が含まれます。
■
インプリメンテーション・ステップのリスト
■
XML Gateway 設定フォームの説明
設定概要
インプリメンテーション・チェックリスト
XML Gateway の設定には、10 段階の手順があります。
手順
完了済
作業
1
システム・プロファイル値の定義(3-2 ページ)
2
XML Gateway 職責の定義(3-3 ページ)
3
(DBA が実行)
utl_file_dir パラメータの定義(3-3 ページ)
4
ハブの定義(3-4 ページ)
5
XML 標準の定義(3-6 ページ)
6
トランザクションの定義(3-7 ページ)
7
参照値の定義(3-14 ページ)
8
取引先の定義(3-17 ページ)
9
取引先コード変換の設定(3-42 ページ)
10
標準コード変換の定義(3-39 ページ)
XML Gateway のフォーム
XML Gateway には、設定手順を完了するために使用するフォームが 7 つあります。
■
システム・プロファイル値(3-2 ページ)
XML Gateway の設定
3-1
システム・プロファイル値の定義
■
ハブ定義(3-4 ページ)
■
XML 標準の定義(3-6 ページ)
■
トランザクションの定義(3-7 ページ)
■
Oracle XML Gateway 参照(3-14 ページ)
■
取引先設定の定義(3-17 ページ)
■
コード変換の定義(3-39 ページ)
システム・プロファイル値の定義
「システム・プロファイル値」フォームでは、次の情報を指定します。
■
XML メッセージおよび処理ログ・ファイルのディレクトリ・パス
■
XSLT スタイル・シートのディレクトリ・パス
■
XML Gateway システム管理者の E メール・アドレス
■
送信者の情報システムの指定
■
データベース・サーバーのタイム・ゾーンの設定
次の表は、システム・プロファイル・オプションをリストしています。
システム・プロファイル・
オプション
説明
必須
デフォルト
値
ECX: ログ・ファイル・パス
XML メッセージおよびランタイム・
ログの保存先ログ・ファイル・パス
YES
なし
ECX: XSLT ファイル・パス
XSLT スタイル・シートの保存先
XSLT パス
YES
なし
ECX: システム管理者
E メール・アドレス
XML Gateway システム管理者の E
メール・アドレス
YES
なし
ECX_OAG_LOGICALID
送信者の情報システムの識別子
NO
なし
ECX: サーバー・タイム・
ゾーン
データベース・サーバーが実行され
ているタイム・ゾーン
YES
NULL
注意 : 「ECX: サーバー・タイム・ゾーン」の有効な値は、付録 E にリス
トされています。このプロファイル・オプションが設定されていない場
合、タイム・ゾーン ID はデフォルトでグリニッジ標準時(GMT)に設定
されます。
3-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
UTL_FILE_DIR パラメータの定義
追加情報 : プロファイル・オプションの設定の詳細は、『Oracle
Applications システム管理者ガイド』を参照してください。
XML Gateway 職責の定義
Oracle XML Gateway のデータベースおよびフォームにアクセスする場合は、Oracle XML
Gateway の職責をユーザーに割り当てるよう Oracle Applications のシステム管理者に依頼
します。職責の割当てには、標準の手順を使用します。
追加情報 : 『Oracle Applications システム管理者ガイド』を参照してくだ
さい。
UTL_FILE_DIR パラメータの定義
このステップは、データベース管理者(DBA)と協力して実行します。
INIT.ORA ファイルでの UTL_FILE_DIR パラメータの定義
Oracle XML Gateway を使用するには、最初に XML メッセージ処理ログおよび XSLT スタ
イル・シートを保存するディレクトリを作成する必要があります。Oracle XML Gateway で
は、UTL_FILE パッケージを使用してサーバーに対する読み書きが実行されます。
UTL_FILE は、アクセス可能なディレクトリにのみ書き込むことができます。アクセス可能
なディレクトリは、init<SID>.ora ファイルの utl_file_dir パラメータで定義します。
このファイルは、通常、$ORACLE_HOME/dbs ディレクトリにあります。このファイル内で
は、アクセス可能な各ディレクトリが次のような行によって示されます。
utl_file_dir = directory_name
directory_name の仕様は、オペレーティング・システムによって異なります。オペレーティ
ング・システムで大文字小文字が区別される場合、directory_name も大文字小文字が区別さ
れます。
directory_name の値は、物理ディレクトリである必要があります。変数、論理ディレクトリ
または別名とすることはできません。また、directory_name の値は、ECX_UTL_LOG_DIR
ファイル・パス(ECX: ログ・ファイル・パス)および ECX_UTL_XSLT_DIR ファイル・パ
ス(ECX: XSLT ファイル・パス)の Oracle XML Gateway プロファイルで定義されている値
に一致する必要があります。
詳細は、
「システム・プロファイル値の定義」(3-2 ページ)を参照してください。
例 : UNIX オペレーティング・システム
次に、UNIX オペレーティング・システムに対する入力例を示します。
utl_file_dir = /d1/XML/logs/d1/XML/xslt
XML Gateway の設定
3-3
「ハブ定義」フォーム
この形式のデータベース・セキュリティの他に、オペレーティング・システム・セキュリ
ティも検討する必要があります。UTL_FILE を使用して実行するファイル I/O 操作は、
Oracle ユーザーによって実行されます(Oracle ユーザーはデータベースの実行に使用される
ファイルの所有者であり、データベース・インスタンスを構成するプロセスの所有者でもあ
ります)
。このため、Oracle ユーザーには、アクセス可能なすべてのディレクトリに対する
読取りおよび書込みのオペレーティング・システム権限が必要です。アクセス可能なディレ
クトリに対する権限が Oracle ユーザーにない場合は、そのディレクトリ内でのすべての操
作がオペレーティング・システムによって禁止されます。
指定したディレクトリでのファイルの作成、削除、名前変更、読取りおよび書込みがオペ
レーティング・システム・セキュリティによって Oracle ユーザーに確実に許可されるよう
に、DBA は、CHMOD 777 コマンドを発行してオペレーティング・システム・レベルでディ
レクトリおよびファイルのアクセス権限を付与する必要があります。これは UNIX のみでの
例です。環境に応じた適切なオペレーティング・システム・コマンドを使用してください。
init<SID>.ora ファイルに対する変更を有効にするには、Oracle インスタンスを停止して
再開始する必要があります。
「ハブ定義」フォーム
XML Gateway 職責から「設定」>「ハブの定義」を選択して「ハブ定義」フォームにナビ
ゲートします。
ハブは、ユーザーのネットワーク(イントラネットまたはインターネット)内の統合ポイン
トです。ハブは、通常、取引先間での文書のルーティングに使用されます。ハブの例として
Oracle Exchange があります。私設のハブをイントラネット内に作成し、そのハブを使用し
てすべての ERP システム間での通信を行うこともできます。
「ハブ定義」フォームを使用して、ハブおよびハブ経由でビジネスを実行する承認済ユー
ザーを定義します。このフォームに入力したハブ・ユーザーは、
「取引先設定」フォーム
(3-17 ページ)に表示されます。
3-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「ハブ定義」フォーム
名称(必須)
ハブ名を入力します。
プロトコル・タイプ(必須)
プロトコル・タイプは、ハブに関連付けられている通信プロトコルです(SMTP や HTTP な
ど)
。値リストから値を選択します。プロトコル・タイプの摘要が表示されます。
プロトコル・アドレス
プロトコル・タイプが HTTP または HTTPS の場合は、プロトコル・アドレスを入力するよ
うに要求されます。
XML Gateway の設定
3-5
「XML 標準の定義」フォーム
プロトコル・アドレスとは、Transport Agent により XML 文書が転記される完全な URL
(サービスまたはサーブレットを含む)です。
プロトコル・タイプが SMTP の場合、プロトコル・アドレスは E メール・アドレスです。
ハブ・ユーザー
ユーザー名(必須)
ハブ経由でビジネスを実行する取引先のユーザー名を入力します。
パスワード(必須)
このユーザーのパスワードを入力します。パスワードは暗号化されてデータベースに保存さ
れます。パスワードを入力するとき、パスワードは表示されません。同じフィールドでパス
ワードを確認するように要求されます。
ハブ・エンティティ・コード(必須)
このユーザーのハブ・エンティティ・コードを入力します。
ハブ・エンティティ・コードには、
「取引先設定」フォーム(3-17 ページ)のソース取引先
事業所コード(3-24 ページ)と同じ機能があります。ソース取引先事業所コードは、メッ
セージのソースを識別するための、XML エンベロープに存在するコードです。
取引先との間でメッセージを送受信する場合は、メッセージの方向に応じて、ユーザーの事
業所コードや取引先の事業所コードを混合して使用することになります。たとえば、メッ
セージを送信する場合は、ユーザーが XML メッセージの送信元であるため、ソース取引先
事業所コードはユーザーの事業所コードになります。メッセージを受信する場合は、取引先
が XML メッセージの送信元になるため、ソース取引先事業所コードは取引先の事業所コー
ドになります。
インバウンド・メッセージの場合、取引先の検証時にこのコードが確認されます。このコー
ドをアウトバウンド・メッセージに配置する場合は、受信者がこのコードを有効なソース所
在地コードとして検証します。
ハブ・エンティティ・コードは、XML Gateway エンベロープのパーティ ID フィールドに配
置されます。
「XML 標準の定義」フォーム
XML Gateway 職責から「設定」>「XML 標準の定義」を選択して、
「XML 標準の定義」
フォームにナビゲートします。
このフォームでは、XML メッセージに使用する標準のボディ(OAG など)を定義します。
このフォームでの「標準コード」への入力は、次のフォームで「標準コード」フィールドの
値リストに表示されます。
3-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「トランザクションの定義」フォーム
■
■
■
「トランザクションの定義」フォーム(3-7 ページ)
「取引先コード変換」フォーム(3-42 ページ)(
「取引先設定」フォームからアクセス可
能)
「標準コード変換」フォーム(3-39 ページ)
「トランザクションの定義」フォームでは、DTD の作成元組織を特定し、XML メッセージ
構造を特定します。
「XML 標準の定義」フォームで入力した値は、
「トランザクションの定
義」フォームの「標準コード」フィールドの値リストになります。
「取引先コード変換」フォームおよび「標準コード変換」フォームでは、この値はコード変
換表にアクセスするための検索キーの一部として使用されます。
また、
「標準コード」が「トランザクションの定義」フォームの項目に割り当てられる場合、
「標準コード」は標準コード変換表の検索で使用されるデフォルトの標準コードになります。
標準コード(必須)
このフィールドは、XML メッセージに使用する標準のボディの名称またはコードです。
このフォームには、UNIVERSAL という値以外の XML 標準のみを入力します。シードされ
た値である UNIVERSAL は、ISO コードなどの汎用的に使用されるコードを指定するため
に、
「標準コード変換」フォームで必要となります。
標準タイプ
「標準タイプ」は、ユーザーが選択する適切な任意の値です。
摘要
標準の摘要を入力します。
「トランザクションの定義」フォーム
XML Gateway 職責から「設定」>「トランザクションの定義」を選択して、「トランザク
ションの定義」フォームにナビゲートします。
XML Gateway の設定
3-7
「トランザクションの定義」フォーム
「トランザクションの定義」フォームを使用して、XML Gateway 実行エンジンで使用するト
ランザクションを定義します。定義したトランザクションは、
「取引先設定」フォームで取
引先と関連付けます。
「トランザクションの定義」フォームでは、次の情報を指定します。
■
外部トランザクション識別子と内部 Oracle トランザクション識別子の間の相互参照
■
インバウンド・メッセージを抽出するキューの指定
相互参照トランザクション識別子
このフォームでは、内部 Oracle トランザクション識別子を表す「トランザクション・タイ
プ」と「トランザクション・サブタイプ」
、および「外部トランザクション・タイプ」と
「外部トランザクション・サブタイプ」との相互参照を指定します。
注意 : 「外部トランザクション・タイプ」と「外部トランザクション・サ
ブタイプ」からなるデータ要素の対、および「トランザクション・タイ
プ」と「トランザクション・サブタイプ」からなるデータ要素の対は、類
似したデータ要素名による 1 対 1 の相互参照ではなく、XML メッセージ
の外部表現を識別する有効な各対の組合せです。または、Oracle
Application に対してトランザクションを識別する内部表現です。
たとえば、OAG PROCESS_INVOICE_003 は、パーティ・タイプが「顧客」のインバウン
ド・メッセージの例です。このメッセージは外部トランザクション・タイプが「プロセス」
で、外部トランザクション・サブタイプが「請求書」です。インバウンドの方向は XML
Gateway によって決定されます。
外部トランザクション・タイプ「プロセス」と外部トランザクション・サブタイプ「請求
書」は、
「トランザクションの定義」フォームに定義するときに、AP および INI に相当する
トランザクション・タイプおよびトランザクション・サブタイプに関連付けられます。メッ
セージ・マップでは、この取引先に対して Oracle Payables のどの表にインバウンド・デー
タを配置するかを定義します。
別の例として、パーティ・タイプが「仕入先」のアウトバウンド・メッセージがあります。
Oracle Receivables の請求書トランザクションは、トランザクション・タイプが「AR」で、
トランザクション・サブタイプが「INO」です。アウトバウンドの方向は、XML Gateway
によって決定されます。
このトランザクション・タイプとトランザクション・サブタイプは、指定した取引先に対し
て「トランザクションの定義」フォームで定義した、外部トランザクション・タイプの「請
求書」と外部トランザクション・サブタイプの「プロセス」に関連付けられます。メッセー
ジ・マップでは、この取引先に対して Oracle Receivables から抽出するデータを指定します。
パーティ・タイプ、トランザクション・タイプおよびトランザクション・サブタイプは、
メッセージ作成またはメッセージ使用のトリガーとなる Workflow 業務イベント・システム
3-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「トランザクションの定義」フォーム
(Business Event System: BES)との統合のために Oracle E-Business Suite で使用される
キー・コードです。
キュー
アプリケーションからの様々なトランザクションに対して、または転送対象 XML メッセー
ジに対して、異なるキューを定義できます。このフォームを使用して、トランザクションに
キュー名を割り当てます。
「メッセージ・キュー」
(5-1 ページ)を参照してください。
XML Gateway の設定
3-9
「トランザクションの定義」フォーム
「トランザクションの定義」フォームのフィールド
パーティ・タイプ(必須)
「パーティ・タイプ」では、取引先のタイプを定義します。仕入先、顧客、銀行、内部事業
所(倉庫など)です。値リストから値を選択します。
トランザクション・タイプ(必須)
「トランザクション・タイプ」は、トランザクションに関連付けられている基本 Oracle
Application 製品の短縮名です。たとえば、Oracle Receivables の場合は "AR" です。「トラン
ザクション・タイプおよびトランザクション・サブタイプの命名規則」
(3-11 ページ)を参
照してください。
OAG 標準を使用する場合は、
「OAG 標準での VERB および NOUN の設定」
(3-13 ページ)
を参照してください。
トランザクション・サブタイプ(必須)
「トランザクション・サブタイプ」は、「トランザクション・タイプ」で指定したアプリケー
ション内での特定のトランザクションを示すコードです。コードの末尾がトランザクション
の方向を表します。"I" はインバウンド、"O" はアウトバウンドです。
「トランザクション・タイプおよびトランザクション・サブタイプの命名規則」(3-11 ペー
ジ)を参照してください。
トランザクション・タイプとトランザクション・サブタイプの組合せによって、このメッ
セージを関連付ける Oracle トランザクションを識別します。このデータは「取引先設定」
フォームに表示されます。
OAG 標準を使用する場合は、
「OAG 標準での VERB および NOUN の設定」
(3-13 ページ)
を参照してください。
トランザクション摘要
トランザクションの摘要を入力します。
標準コード(必須)
このトランザクションに使用する XML 標準です。
「標準コード」は「XML 標準の定義」
フォーム(3-6 ページ)で設定します。値リストからコードを選択します。
方向(必須)
「方向」は、メッセージがインバウンドかアウトバウンドかを示します。インバウンド・
メッセージの場合は「IN」を、アウトバウンド・メッセージの場合は「OUT」を値リスト
から選択します。
3-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「トランザクションの定義」フォーム
外部トランザクション・タイプ(必須)
「外部トランザクション・タイプ」は、XML メッセージの一次外部識別子です。
外部トランザクション・タイプと外部トランザクション・サブタイプの組合せは、
「トラン
ザクション・タイプ」および「トランザクション・サブタイプ」で指定した Oracle 内部ト
ランザクションに対して、このメッセージを相互参照する必要があります。
外部トランザクション・サブタイプ(必須)
「外部トランザクション・サブタイプ」は、XML メッセージの二次外部識別子です。
外部トランザクション・タイプと外部トランザクション・サブタイプの組合せは、
「トラン
ザクション・タイプ」および「トランザクション・サブタイプ」で指定した Oracle 内部ト
ランザクションに対して、このメッセージを相互参照する必要があります。
キュー(インバウンド・メッセージの場合は必須)
キューは、処理対象のトランザクションがステージングされるデータベース内の表です。イ
ンストール時にデフォルトのキューが定義されます。値リストからキューを選択します。
このフィールドは、アウトバウンド・メッセージに対しては使用不可です。
「メッセージ・キュー」
(5-1 ページ)を参照してください。
注意 :
接頭辞が ECX であるキューのみが値リストに表示されます。
トランザクション・タイプおよびトランザクション・サブタイプの命名規則
監査証跡の読取りを容易にするため、および複数のアプリケーションにまたがるトラブル
シューティングを可能にするために、トランザクション・タイプおよびトランザクション・
サブタイプの命名規則が必要になります。
「トランザクション・タイプ」コードおよび「トランザクション・サブタイプ」コードでは、
インプリメントする標準 XML メッセージに基づいた命名規則に焦点を合せないようにして
ください。アプリケーションのある特定のトランザクションが取引先基本契約に基づいて複
数の XML 標準にマップされる場合があります。インバウンド・メッセージの場合も同様で
す。
次の命名規則を使用することをお薦めします。
トランザクション・タイプ
トランザクション・タイプは、基本 Oracle Application 製品の短縮名です。次の表は、
Oracle Application 製品の短縮名の例を示します。
トランザクション・タイプ
アプリケーション
AP
Payables
XML Gateway の設定
3-11
「トランザクションの定義」フォーム
トランザクション・タイプ
アプリケーション
AR
Receivables
OM
Order Management
PO
Purchasing
SS
Supplier Scheduling
RLM
Release Management
CUSTOM
(ユーザー定義のメッセージ用)
トランザクション・サブタイプ
「トランザクション・サブタイプ」は、「トランザクション・タイプ」で指定したアプリケー
ション内での特定のトランザクションを示すコードです。サブタイプ・コードの末尾がトラ
ンザクションの方向を表します。"I" はインバウンド、"O" はアウトバウンドです。
命名規則は XXXXI または XXXXO です。XXXX は、アプリケーションおよびアプリケー
ションの機能に対して意味を持ちます。たとえば、Receivables および Payables に対する請
求などです。
カスタム・トランザクションの場合は、Oracle 提供のトランザクションとカスタム・トラン
ザクションを区別する接頭辞を追加します。
次の表は、トランザクション・タイプとトランザクション・サブタイプの一般的な組合せを
示します。
トランザクション・ トランザクション・ トランザクション・ トランザクション・タイプで
タイプ
サブタイプ
タイプで処理する
処理するアプリケーション
(アプリケーション)(トランザクション) アプリケーション (トランザクション・コード
と方向)
PO
POCO
Purchasing
発注変更、アウトバウンド
PO
POO
Purchasing
発注、アウトバウンド
PO
POAI
Purchasing
発注確認、インバウンド
OM
POI
Order Management
発注、インバウンド
OM
POCI
Order Management
発注変更、インバウンド
OM
POAO
Order Management
発注確認、アウトバウンド
OM
POCAO
Order Management
発注変更確認、アウトバウン
ド
AR
INO
Receivables
請求書、アウトバウンド
AP
INI
Paybables
請求書、インバウンド
実際のトランザクション詳細は、トランザクション・タイプとトランザクション・サブタイ
プの一意の組合せによって認識されます。トランザクション・サブタイプは、複数のアプリ
ケーションにわたって一意である必要はありませんが、
「トランザクション・タイプ」で指
定したアプリケーション内でのみ一意である必要があります。
3-12 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「トランザクションの定義」フォーム
これにより、購買およびオーダー管理の両方のアプリケーションで同じトランザクション・
サブタイプ(たとえば POI)を使用できます。両方ともなんらかのタイプの発注をインポー
トする場合があるためです。たとえば、オーダー管理で顧客からのオーダーをロードし、購
買で別の購買アプリケーションからロードする場合があります。
トランザクション・サブタイプの追加接尾辞
異なるデータベース・ビューを使用して異なるタイプのトランザクション・データ(包括
オーダーと標準オーダーなど)を抽出するか、または包括オーダーと標準オーダーなどのト
ランザクションに異なる XML メッセージが必要な場合は、Message Designer を使用して異
なるメッセージ・マップを作成できます。また、このようなトランザクションを区別する場
合は、トランザクションの設定で異なるトランザクション・サブタイプを定義する必要があ
ります。
適切な場合は、基本トランザクション・サブタイプの XXXXI または XXXXO の後に続けて
接尾辞を付加し、XML Gateway 内でトランザクションをさらに区別できます。フォームで
の問合せの場合は、問合せ時にトランザクション・サブタイプが互いに連続するように、同
じ基本トランザクション・サブタイプ XXXXI または XXXXO を維持することをお薦めしま
す。
これにより、接尾辞の命名規則は XXXXI-yyyy および XXXXO-yyyy となります(yyyy は接
尾辞)
。
次の表は、接尾辞を使用したトランザクション・サブタイプの命名規則を示します。
トランザクション・ トランザクション・ トランザクション・ トランザクション・タイプで
タイプ
サブタイプ
タイプで処理する
処理するアプリケーション
(アプリケーション)(トランザクション) アプリケーション (トランザクション・コード
と方向)
PO
POO-BLK
Purchasing
包括発注、アウトバウンド
PO
POO-REL
Purchasing
発注リリース、アウトバウン
ド
PO
POO-STD
Purchasing
標準発注、アウトバウンド
たとえば、Purchasing アプリケーションでは、すべてのタイプのアウトバウンド発注を一般
サブタイプ POO で開始し、様々なタイプの発注を表す修飾子を付けることができます。た
とえば、包括、標準、解除などです。これらのサブタイプ・コードは、処理別にそれぞれ
POO-BLK、POO-STD、POO-REL です。命名規則を簡潔にするため、-BLANKET、
-STANDARD、-RELEASE のような長い接尾辞は使用しないでください。この例は説明のみ
を目的としたものです。
OAG 標準での VERB および NOUN の設定
このトピックでは、OAG CNTROLAREA のデータのソースについて説明します。
VERB および NOUN は、OAG CNTROLAREA データ型に必要なキー値です。XML
Gateway には、トランザクション表のキー・データを表示するデータベース・ビューがあり
XML Gateway の設定
3-13
参照値の定義
ます。属性値は、アウトバウンド・メッセージ・マップの作成に使用した DTD に設定され
ているデフォルト値です。
データベース・ビューを使用して、次に示す VERB 要素と NOUN 要素にデータを設定しま
す。
OAG の CNTROLAREA での VERB および NOUN
<NOUN value = "INVOICE"> INVOICE </NOUN>
<VERB value = "PROCESS"> PROCESS </VERB>
外部トランザクション・タイプおよび外部トランザクション・サブタイプを「トランザク
ションの定義」フォームからトランザクション表に入力する場合は、データベース・ビュー
ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V(以前の ECX_OAG_CONTROLAREA_V)を使用して、
NOUN 値フィールドおよび VERB 値フィールドにそれぞれマッピングします。「トランザク
ション・マップ - 要素のマッピング」(2-63 ページ)を参照してください。
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューは、ECX_OAG_
CONTROLAREA_V ビューのアップグレード・バージョンです。Oracle
XML Gateway では、両方のバージョンのデータベース・ビューがサポー
トされています。これらのビューの違いの詳細は、Message Designer の章
にある「注意」
(2-32 ページ)を参照してください。
注意 : OAG CNTROLAREA 内では、フィールドの順序は、メッセージ
内の VERB、次に NOUN の順です。「トランザクションの定義」フォーム
では、フィールドの順序は、外部トランザクション・タイプの NOUN、
次に外部トランザクション・サブタイプの VERB です。データの順序を逆
にしないように注意してください。
参照値の定義
XML Gateway 職責で「Oracle XML Gateway 参照」フォームへナビゲートするには、「設
定」>「参照値の定義」を選択します。
「Oracle XML Gateway 参照」フォームを使用すると、シードされたデータの入力、表示がで
きます。これは、Oracle Application Object Library の標準フォームです。
上のセクションで「タイプ」を選択すると、シードされた値がフォームの「参照の詳細」セ
クションに表示されます。
3-14 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
参照値の定義
タイプ(必須)
タイプは、シードされた表に格納された要素のキー・コードです。
次の表は、Oracle XML Gateway でシードされている参照タイプのリストを示します。
タイプ
説明
サンプル値
COMM_METHOD
通信方法
HTTP、HTTP-OXTA、HTTP-WM、
HTTPS、HTTPS-OMB、HTTPS-OXTA、
HTTPS-WM、IAS、ITG03、SMTP、
NONE
CONFIRMATION_
CODE
確認コード
0、1、2
DOCUMENT
文書 / トランザクション CBODI および CBODO は Oracle XML
Gateway によってシードされています。
CBODI は OAG のインバウンド確認、
CBODO は OAG のアウトバウンド確認で
す。
XML Gateway の設定
3-15
参照値の定義
タイプ
説明
サンプル値
MESSAGE_STANDARD XML メッセージ標準
OAG、ORCL、RN、UNIVERSAL
MESSAGE_TYPE
メッセージ・タイプ
XML、EDI、FF(フラット・ファイル用)
PARTY_TYPE
パーティ・タイプ
B(銀行)
、C(顧客)
、S(仕入先)、I(社内事
業所)、E(交換)
、CARRIER(運送業者)
TRANSACTION_CODE
トランザクション・
コード
BOD の確認に使用する CBOD は、XML
Gateway でシードされたトランザクション・
コードです。
ユーザー名(必須)
ユーザー名は、データの入力時にユーザーが定義します。
アプリケーション(必須)
このタイプの責任を持つアプリケーションのテキスト名称。
説明
タイプの説明
アクセス・レベル
アクセス・レベルでは、参照タイプに対して可能な変更を制限します。可能なレベルは、次
のとおりです。
■
■
■
システム - 参照コードへの変更を行うことはできません。
拡張可能 - 参照コードの新規追加が可能です。シード済参照コードの修正を行うことは
できません。
ユーザー - 任意の参照コードは変更可能です。
参照の詳細
コード(必須)
参照用のシード済コード
内容(必須)
参照コードの内容
説明
参照コードの説明
3-16 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
取引先の設定
タグ
未使用
有効開始日
参照コードの有効な開始日。
有効終了日
参照コードの失効日。終了日はオプションです。
有効化チェックボックス
コードを使用可能にする場合、ボックスにチェックを付けます。コードを無効にするには
チェックを外します。
取引先の設定
XML Gateway 職責から「設定」>「取引先の定義」を選択して、「取引先設定の定義」
フォームにナビゲートします。
「取引先設定」フォームは、次の処理を行う場合に使用します。
■
■
■
■
内部トランザクション・タイプ、外部トランザクション・タイプ、トランザクション・
サブタイプ・コードおよびメッセージに関連付けられている XML 標準を指定すること
によって、取引先に対してメッセージを使用可能にします。
「取引先コード変換」フォームにアクセスします。
取引先のメッセージ・マップを選択します。
メッセージの通信プロトコルおよびアドレスを指定します。オプションで、ハブから
ユーザーを選択できます。
このコンポーネントによって、XML Gateway エンジンを介したメッセージの処理が可能に
なります。XML Gateway では、取引先という用語は、特定のアドレスでメッセージを交換
する顧客、仕入先、銀行支店または内部事業所などのエンティティのことを表します。指定
したエンティティには、複数の事業所が存在するため、顧客所在地、仕入先サイトまたは銀
行支店のそれぞれに対して、Oracle XML Gateway によるトランザクションの処理に必要と
なる 1 つの取引先を定義する必要があります。
メッセージの処理中、取引先データは、次の処理を行うために使用されます。
■
Oracle E-Business 製品内の特定の所在地事業所を Gateway の取引先定義にリンクしま
す。
■
使用する取引先のメッセージ・マップを実行エンジンに指示する手段を提供します。
■
取引先に対して特定のトランザクションを使用可能にします。
■
メッセージの配信方法を決定します。
XML Gateway の設定
3-17
取引先の設定
注意 : 複数組織を考慮 XML Gateway での取引先設定は、組織に依存し
ています。表示される取引先および取引先サイトのリストは、ログオン職
責の組織に定義されている取引先に限定されます。
このフォームでは、取引先設定のためのパラメータを定義します。この設定には、取引先サ
イトの指定、そのサイトに対して使用可能になっているメッセージおよび配信メカニズムが
含まれています。
「取引先設定」フォームには、取引先に関連付けられているトランザクション・タイプおよ
びトランザクション・サブタイプをそれぞれ入力する必要があります。
「取引先設定」フォームには、取引先を定義するための次のデータが含まれています。
3-18 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
取引先の設定
取引先タイプ(必須)
「取引先タイプ」は、仕入先、顧客、銀行または内部所在地などの取引先タイプを定義しま
す。値リストから取引先タイプを選択すると、その取引先タイプに関連付けられている取引
先名および取引先サイトが、次に示す「取引先名」および「取引先サイト」の値リストに表
示されます。
取引先名(必須)
取引先タイプを選択すると、該当する取引先名が「取引先名」値リストに表示されます。た
とえば、取引先タイプが顧客の場合は、顧客名が表示されます。表示される取引先は、ログ
オン職責の組織に関連付けられている取引先に限定されます。該当する取引先名を選択しま
す。
取引先サイト(必須)
取引先名を選択すると、該当する取引先サイトが値リストに表示されます。該当する取引先
サイトを選択します。
会社管理者 E メール(必須)
警告およびエラーに関する E メールを受信する管理担当の E メール・アドレスです。これら
の通知は、Oracle Workflow、または Message Designer を使用してメッセージ・マップに定
義した処理によって開始されます。ユーザーは、エラー・ログをチェックする必要がありま
す。
「コード変換」ボタン
「コード変換」ボタンを使用して、「取引先コード変換」フォームにアクセスします。
参照 : 「コード変換」(3-31 ページ)
「取引先コード変換」フォーム(3-42 ページ)
取引先詳細
「パーティ・タイプ」(取引先タイプ)
、「取引先名」
、「取引先サイト」
、「トランザクション・
タイプ」および「トランザクション・サブタイプ」の組合せにより、アウトバウンド・トラ
ンザクションを一意に識別します。
「外部トランザクション・タイプ」、
「外部トランザクション・サブタイプ」、
「標準コード」
および「ソース取引先事業所コード」の組合せにより、インバウンド・トランザクションを
一意に識別します。
「取引先設定」フォームには、次に示す各メッセージの詳細が含まれています。
トランザクション・タイプ(必須)
「トランザクション・タイプ」は、基本 Oracle Application に対する標準製品の短縮コード
です。これらの値は、
「トランザクションの定義」フォームで定義します。値リストには、
XML Gateway の設定
3-19
取引先の設定
「トランザクション・タイプ」、
「トランザクション・サブタイプ」、
「標準コード」、
「外部ト
ランザクション・タイプ」
、「内部トランザクション・タイプ」および「方向」の使用可能な
組合せが表示されます。使用する組合せを選択します。
これらの値は、XML Gateway で内部的にのみ使用されます。詳細は、「
「トランザクション
の定義」フォーム」
(3-7 ページ)を参照してください。
トランザクション・サブタイプ
「トランザクション・サブタイプ」は、「トランザクション・タイプ」で指定したアプリケー
ション内での特定のトランザクションのコードです。コードの末尾がトランザクションの方
向を表します。I はインバウンド、O はアウトバンドです。
「パーティ・タイプ」(取引先タイプ)
、「トランザクション・タイプ」および「トランザク
ション・サブタイプ」の組合せによって、このメッセージに関連付ける Oracle トランザク
ションを識別します。これらの値は、
「トランザクションの定義」フォームで定義します。
これらの値は、XML Gateway の内部でのみ使用されます。詳細は、「
「トランザクションの
定義」フォーム」
(3-7 ページ)を参照してください。
標準コード
上記で選択したトランザクション・タイプに関連付けられている標準コードが表示されま
す。
標準コードは、
「XML 標準の定義」フォーム( 3-6 ページ)で設定します。
外部トランザクション・タイプ
上記で選択したトランザクション・タイプに関連付けられている外部トランザクション・タ
イプが表示されます。
「外部トランザクション・タイプ」は、XML メッセージの一次外部識別子です。これらの値
は、
「トランザクションの定義」フォーム(3-7 ページ)で定義され、XML Gateway エンベ
ロープ(4-5 ページ)に含まれています。
「外部トランザクション・タイプ」および「外部トランザクション・サブタイプ」の組合せ
によって、Oracle E-Business Suite へのこの外部メッセージを識別します。
外部トランザクション・サブタイプ
上記で選択したトランザクション・タイプに関連付けられている外部トランザクション・サ
ブタイプが表示されます。
「外部トランザクション・サブタイプ」は、XML メッセージの二次外部識別子です。これら
の値は、
「トランザクションの定義」フォーム(3-7 ページ)で定義され、XML Gateway エ
ンベロープ(4-5 ページ)に含まれています。
「外部トランザクション・タイプ」および「外部トランザクション・サブタイプ」の組合せ
によって、Oracle E-Business Suite へのこの外部メッセージを識別します。
3-20 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
取引先の設定
方向
上記で選択したトランザクション・タイプに関連付けられている方向が表示されます。
このコードは、トランザクションの方向を指定します。値 IN はインバウンド・メッセージ、
値 OUT はアウトバウンド・メッセージをそれぞれ指定します。
マップ(必須)
(メッセージ)マップは、Message Designer を使用して作成するマップの名前です。
値リストから該当するマップを選択します。
メッセージ・マップの命名規則は、トランザクション・タイプ、トランザクション・サブタ
イプ、標準とリリースおよび方向の 4 つのコンポーネントで構成されています。たとえば、
"PO_POO_OAG70_OUT" は、OAG 標準、リリース 7.0 のアウトバウンドの Oracle
Purchasing の発注を示します。方向コード OUT によって、リスト内でのメッセージ方向が
明確になります。
命名規則の詳細は、
「Message Designer」(2-1 ページ)を参照してください。
使用するマップが値リストに表示されない場合、マップは XML Gateway データベースに
ロードされていません。詳細は、
「メッセージ・マップおよび DTD のロード方法」
(2-113
ページ)を参照してください。
XML Gateway の設定
3-21
取引先の設定
接続 / ハブ(アウトバウンド・メッセージの場合にのみ必須)
「DIRECT」接続およびハブは、メッセージとの通信を行うための方法です。XML メッセー
ジは、取引先に直接送信したり、ハブを経由して取引先に送信できます。ハブにより、取引
先にメッセージが伝達されます。
「DIRECT」を選択して取引先と直接に取引を行うか、または値リストからハブを選択しま
す。ハブを選択する場合は、そのハブから取引先を選択します。
ハブを定義する場合は、
「「ハブ定義」フォーム」
(3-4 ページ)を参照してください。
プロトコル・タイプ、ユーザー名、パスワードおよびプロトコル・アドレスの入力が必要か
どうかは、
「DIRECT」またはハブのどちらを選択したかによって決定されます。
「DIRECT」を選択した場合は、次のようにフィールドに入力します。
3-22 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
取引先の設定
■
プロトコル・タイプ(必須)
値リストからプロトコル・タイプを選択します。このデータは、XML Gateway によっ
てシードされます。
プロトコル・タイプ「NONE」の場合、この取引先に対するアウトバウンド・メッセー
ジが使用不可になります。
■
ユーザー名
サーバー・アドレスで指定されたサーバーの受信サーバーにログインするための宛先
ユーザー名を入力します。
プロトコル・タイプ「HTTP」および「HTTPS」の場合、ユーザー名およびパスワード
は必須フィールドになります。
■
パスワード
宛先ユーザー名のパスワードを入力します。パスワードは、入力時にエコーされませ
ん。同じフィールドで、パスワードを確認するように要求されます。
プロトコル・タイプ「HTTP」および「HTTPS」の場合、ユーザー名およびパスワード
は必須フィールドになります。
■
プロトコル・アドレス
プロトコル・アドレスとは、Transport Agent により XML 文書が転記される完全な
URL(サービスまたはサーブレットを含む)です。
プロトコル・タイプ「SMTP」の場合、プロトコル・アドレスは E メール・アドレスと
なります(必須)
。
ハブを選択した場合は、次のようにフィールドに入力します。
■
プロトコル・タイプ
「プロトコル・タイプ」のデフォルトは、ハブ定義からの値になります。
■
ユーザー名
ハブ定義の値リストからユーザー名を選択します。
「プロトコル・タイプ」が「SMTP」
の場合、ユーザー名は必須ではありません。その他のプロトコル・タイプの場合は、こ
のフィールドは必須です。
■
パスワード
このフィールドは、デフォルトで、選択したユーザー名に関連付けられているパスワー
ドになります。ユーザー名およびパスワードの組合せは、ハブの定義によって指定され
ます。
「プロトコル・タイプ」が「SMTP」の場合は、このフィールドは必須ではありま
せん。
■
プロトコル・アドレス
「プロトコル・アドレス」のデフォルトは、ハブ定義からの値になります。
XML Gateway の設定
3-23
取引先の設定
ソース取引先事業所コード(必須)
ソース取引先事業所コードは、XML Gateway エンベロープに含まれるコードであり、メッ
セージのソースを識別します。これは、メッセージのソース取引先のコードです。
取引先との間でメッセージを送受信する場合は、メッセージの方向に応じて、ユーザーの事
業所コードや取引先の事業所コードを混合して使用することになります。たとえば、メッ
セージを送信する場合は、ユーザーが XML メッセージの送信元であるため、ソース取引先
事業所コードはユーザーの事業所コードになります。メッセージを受信する場合は、取引先
が XML メッセージの送信元になるため、ソース取引先事業所コードは取引先の事業所コー
ドになります。
取引先の検証の場合、インバウンド・メッセージのこのコードが確認されます。このコード
をアウトバウンド・メッセージに配置する場合は、受信者が有効なソースまたは送信元事業
所を確認します。
このフィールドは、XML Gateway エンベロープのパーティ・サイト ID に配置されます。
参照 : XML Gateway エンベロープ(4-5 ページ)
目的取引先事業所コード
XML Gateway には、静的ルーティングと動的ルーティングの 2 つのタイプのルーティング
があります。動的ルーティングでは、メッセージの最初の受信者から最終受信者へのメッ
セージの再ルーティングが可能です。静的ルーティングの詳細は、次の「ルーティング」
フィールドを参照してください。
目的取引先事業所コードは、XML メッセージの最終受信者を示すコードになります。この
コードは、このメッセージを作成する XML Gateway では必要ありません。ただし、メッ
セージを最後に受信する取引先を識別するためにメッセージを受信する、ハブまたは最終取
引先には必要となります。このコードは、ハブまたは最初の取引先が、メッセージを最終取
引先を識別するためのコードです。
アウトバウンド・メッセージの場合、目的取引先事業所コードで指定された最終受信者の事
業所コードは、XML Gateway エンベロープの「ATTRIBUTE3」に配置されます。
インバウンド・メッセージの場合、このコードは XML Gateway エンベロープの
「ATTRIBUTE3」に含まれます。「ATTRIBUTE3」を読み込む方法を示す図は、
「静的ルー
ティングおよび動的ル―ティング」
(3-26 ページ)を参照してください。
文書確認
「文書確認」は、取引先が確認を送信したり受信する確認レベルを示します。
0 は、確認を送信しないことを意味します。
1 は、エラーが発生した場合にのみ確認を送信することを意味します。
2 は、確認を常に送信することを意味します。
3-24 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
取引先の設定
これにより、確認 XML メッセージの生成または受信の条件が定義されます。アウトバウン
ド・メッセージでは、インバウンド確認を受信します。インバウンド・メッセージでは、ア
ウトバウンド確認を生成します。
ルーティング
「ルーティング」フィールドを使用して、メッセージがルーティングされる他の取引先を指
定します。値リストからアウトバウンド・トランザクションの取引先を選択します。インバ
ウンド・メッセージは、アウトバウンド・メッセージとして、
「ルーティング」フィールド
で指定した取引先に転送されます。
XML Gateway には、静的ルーティングおよび動的ルーティングが用意されています。ルー
ティングは、静的ルーティング方法の使用時にアウトバウンド・メッセージをルーティング
するアドレスです。動的ルーティングの詳細は、前述の「目的取引先事業所コード」
(3-24
ページ)フィールドを参照してください。
参照 : 静的ルーティングおよび動的ルーティング(3-26 ページ)
必要な通信データ
アウトバウンド・メッセージに必要な通信
DIRECT または取引先がハブから選択されているかどうかによって、異なるデータが必要に
なります。
DIRECT が選択されている場合、アウトバウンド・メッセージについて、ユーザーは次の各
データ・フィールドをプロトコル・タイプに従って入力します。
■
プロトコル・タイプ(必須)
■
プロトコル・アドレス(必須)
■
ユーザー名(プロトコル・タイプに依存)
■
パスワード(プロトコル・タイプに依存)
■
メッセージの送信者を特定するための、ソース取引先所在地コード(必須)
ハブを介してメッセージが送信される場合は、ハブを選択後、表示されたリストの中から
ユーザー名を 1 つ選択します。アウトバンド・メッセージについて、次のデータ・フィール
ドが取り出されます。
■
ハブ定義のユーザー名から、次のデータ・フィールドがコピーされます。
–
プロトコル・タイプ
–
プロトコル・アドレス
XML Gateway の設定
3-25
取引先の設定
–
ハブ・エンティティ・コード(DIRECT 通信のソース取引先ロケーション・コード
と同様に機能する)
–
パスワード(オプション、プロトコル・タイプに依存)
ハブによって動的ルーティングを使用してメッセージが別の取引先に再ルーティングされる
場合は、次のデータが必要になります。このデータは、XML Gateway エンベロープの
「ATTRIBUTE3」に配置されます。
■
目的取引先事業所コード
参照 : XML Gateway エンベロープ(4-5 ページ)
インバウンド・メッセージに必要な通信データ
インバウンド・メッセージでは、次の要素が必須です。
■
メッセージの送信者を特定するための、ソース取引先事業所コード
静的および動的ルーティング
メッセージは、静的ルーティング機能または動的ルーティング機能を使用して、中間取引
パーティを介して渡されます。この方法は、引渡しとも呼ばれます。
次の図は、動的ルーティング機能または静的ルーティング機能を使用したメッセージのルー
ティング・フローを示します。このプロセスは、インバウンド・メッセージに関連付けられ
た取引パーティの詳細のレビューから開始されます。
データが XML Gateway エンベロープの「ATTRIBUTE3」フィールドに存在しない場合、ト
ランザクションは、静的ルーティングのルールに従って処理されます。まず、メッセージ
は、取引先のインバウンド・メッセージ・マップに従って処理されてから、このメッセージ
の最終受信者である取引先に再ルーティングされます。最終受信者の取引先詳細は、
「ATTRIBUTE3」フィールドで指定されている取引先に対するアウトバウンド・メッセージ
として「取引先詳細」に含まれます。
データが XML Gateway エンベロープの「ATTRIBUTE3」フィールドに存在せず、インバウ
ンド・メッセージの「取引先詳細」の「ルーティング」フィールドに存在する場合、トラン
ザクションは、動的ルーティングのルールに従って処理されます。
まず、メッセージは、取引先のインバウンド・メッセージ・マップに従って処理されてか
ら、このメッセージの最終受信者である取引先に再ルーティングされます。最終受信者の取
引先詳細は、そのインバウンド・メッセージに関して「ルーティング」フィールドで指定さ
れている取引先として「取引先詳細」に含まれます。
データが XML Gateway エンベロープの「ATTRIBUTE3」フィールドにあり、インバウン
ド・メッセージの「取引先詳細」の「ルーティング」フィールドにもデータがある場合は、
「ATTRIBUTE3」がデータのルーティングに使用されます。
3-26 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
取引先の設定
データが XML Gateway エンベロープの「ATTRIBUTE3」フィールドに存在せず、インバウ
ンド・メッセージの「取引先詳細」の「ルーティング」フィールドにもデータが存在しない
場合は、メッセージは他の取引先には再ルーティングされません。
動的ルーティングおよび静的ルーティングの両方で、最終受信者のアウトバウンド・メッ
セージを構築する前に、メッセージのデータには、取引先レベルでコード変換が適用されて
いる場合があります。取り出されたコード変換値は XML メッセージに代入され、これによ
り、適用される値を最終取引者が受信できるようになります。
インバウンド
次の項目に基づいて取引先詳細レコードを
取得する。
- 外部タイプ
- 外部サブタイプ
- エンベロープのparty_site_idと一致する
ソース事業所コード
動的ルーティング
ATTRIBUTE3はエンベロープに
含まれているか。
現行の取引先詳細レコードに
ルーティングは存在するか。
いいえ
静的ルーティング
はい
はい
アウトバウンド
アウトバウンド
次の項目に基づいて取引先詳細
レコードを取得する。
- アウトバウンド・トランザクション
- 同じ外部トランザクション/サブタイプ
- ソース事業所コード = ATTRIBUTE3
現行の取引先詳細レコードの
「ルーティング」列から
ルーティング取引先詳細レコードを
取得する。
いいえ
文書を取引先にルーティングする。
- 目的取引先のエンベロープを作成する。
- 元の取引先から目的取引先への
コード変換を実行する。
ルーティング終了
XML Gateway の設定
3-27
取引先の設定
引渡しメッセージの静的ルーティングおよび動的ルーティングを説明するために、次の 3 つ
の取引先が定義されています。
■
パーティ 1: メッセージの起動側
■
パーティ 2: メッセージの最初の受取者(ハブの場合がある)
■
パーティ 3: メッセージの最終受信者
パーティ 1 はパーティ 2 にメッセージを送信します。パーティ 2 はパーティ 3 にメッセージ
を再ルーティングします。
静的ルーティング
静的ルーティングを使用すると、
「取引先設定」フォームの自分のエントリから、他の XML
Gateway 取引先の詳細レコードを選択できます。同じ取引先内または表示されているいずれ
の取引先からでも、取引先を選択できます。この取引先およびトランザクションに対する
メッセージが受信されるたびに、メッセージは、
「ルーティング」列で定義されている取引
先に自動的にルーティングされます。
静的ルーティングは、次の条件で行われます。
■
■
メッセージの起動側(パーティ 1)は、メッセージに最終の目的取引先事業所コードを
含めない。
指定したトランザクションおよび取引先に関して、メッセージの最初の受信者(パー
ティ 2)は、メッセージを自動転送する取引先を「ルーティング」フィールドで選択す
る。
このためには、次のことが必要になります。
■
最終受信者として適切な取引先設定が、パーティ 2 の環境で「取引先設定」に入力され
ている必要があります。
静的ルーティングの説明
次の説明では、この例での各パーティに必要な取引先設定を確認します。
パーティ 1: メッセージの起動側
1.
取引先
(1) パーティ
2
方向
OUT
静的ルーティングでは、メッセージの最初の起動側は、設定時に最終の目的取引先事業
所コードを指定しません
しません。XML
Gateway エンベロープの「ATTRIBUTE3」には、デー
しません
タは表示されません。次の表は、このことについて説明しています。
外部
外部
プロトコル ソース
トランザクション・ トランザクション・
取引先
タイプ
サブタイプ
事業所
コード
INVOICE
3-28 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ADD
HTTP
パーティ
1
ルーティング 目的取引先
事業所
コード
(「ATTRIB
「
UTE3」内)
」内)
N/A
N/A
取引先の設定
パーティ 2: メッセージの最初の受信者
パーティ 2 は、インバウンド取引先、およびメッセージが再ルーティングされるアウトバウ
ンド取引先の両方のメッセージを定義している必要があります。
取引先
2.
パーティ 2 は、パーティ 1 からメッセージを受信しました。メッセージは、パーティ 2
へのインバウンド請求書です。次の表のエントリ(2)を参照してください。
3.
パーティ 2 のパーティ 1 に対する取引先設定の「ルーティング」フィールドにはパー
ティ 3 に対する取引先設定が保存されているため、パーティ 2 はパーティ 3 にメッセー
ジを再ルーティングします。
「ルーティング」フィールドの取引先の取引先設定データ
は、新規メッセージおよび XML Gateway エンベロープを作成するために使用されま
す。次の表のエントリ(3)を参照してください。
方向
(2) パーティ IN
1
外部
トランザクション・
タイプ
外部
プロトコル ソース
トランザクション・
取引先
サブタイプ
事業所
コード
INVOICE
ADD
N/A
(3) パーティ OUT
HTTP
INVOICE(同じ外 ADD
3
(OUT に 部トランザクショ (同じ外部トランザ
設定)
ン・タイプを使用) クション・サブタイ
プを使用)
パー
ティ 1
パー
ティ 2
ルーティング 目的取引先
事業所
コード
(アウトバウ N/A
ンド・メッ
セージのパー
ティ 3 を指
す)
N/A
N/A
動的ルーティング
次に示す方法は、メッセージを起動した最初のパーティが、最終取引先によりメッセージが
受信されるように目的取引先事業所コードを指定しているため、動的です。
動的ルーティングは、次の条件で行われます。
■
■
メッセージの起動側(パーティ 1)は、XML Gateway エンベロープの「ATTRIBUTE3」
に最終の目的取引先事業所コードを含める。
メッセージの最初の受信者(パーティ 2)は、自分の取引先設定の「ATTRIBUTE3」で
取引先コードを指定できる。
このためには、次のことが必要になります。
■
■
パーティ 1 の XML プロセスは、最終取引先を XML Gateway エンベロープの
「ATTRIBUTE3」に書き込むように設定されている必要があります。XML Gateway で
は、
「取引先設定」フォームの「目的取引先事業所コード」フィールドを使用します。
適切な取引先設定が、
「ATTRIBUTE3」に作用するパーティ 2 のプロセスに入力されて
いる必要があります。XML Gateway の場合、これは、「取引先設定」フォームの「ソー
ス取引先事業所コード」フィールドにあります。
XML Gateway の設定
3-29
取引先の設定
動的ルーティングの説明
次の説明では、この例での各パーティに必要な取引先設定を確認します。
パーティ 1: メッセージの起動側
1.
動的ルーティングでは、メッセージの最初の起動側(パーティ 1)は、「ATTRIBUTE3」
の目的取引先コードを、メッセージの最初の受信者(パーティ 2)に渡します。
このコードは、メッセージの最初の受信者によって定義されるため、メッセージの転送
先となる取引先を識別できます。目的取引先コードは、XML Gateway エンベロープの
「ATTRIBUTE3」にコピーされます。次の表を参照してください。
取引先
(1)
パーティ
2
方向
外部
トランザク
ション・タイプ
OUT
外部
トランザク
ション・サブ
タイプ
INVOICE
ADD
ソース
取引先
事業所
プロトコル コード
HTTP
パーティ
1
目的取引先
事業所
コード
(「ATTRIB
「
ルーティング UTE3」内)
」内)
N/A
パーティ 3
パーティ 2: メッセージの最初の受信者
この 2 つ目のパーティは、インバウンド取引先およびアウトバウンド取引先の両方のメッ
セージを定義している必要があります。
2.
パーティ 2 は、パーティ 1 からメッセージを受信しました。メッセージは、パーティ 2
へのインバウンド請求書です。パーティ 2 の「取引先設定」の表のエントリ(2)を参
照してください。
パーティ 2 は、インバウンド・メッセージの取引先としてパーティ 1 を検証します。次
の表にデータを示します。
方向
外部トランザクション・
外部トランザクション・サブタイプ
タイプ
IN
INVOICE
3.
ADD
パーティ 2 は、パーティ 3 にメッセージを再ルーティングします。メッセージは、パー
ティ 2 からのアウトバウンド請求書になります。次のエントリ(3)を参照してくださ
い。
パーティ 2 は、メッセージの転送先となる取引先の取引先参照も実行します。方向は、
「OUT」に変更されます。「外部トランザクション・タイプ」と「外部トランザクショ
ン・サブタイプ」は、インバウンド・メッセージからコピーされます。次の表は、参照
に含まれるデータを示します。
3-30 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
コード変換
外部トランザクション・
外部トランザクション・サブタイプ
タイプ
方向
OUT
INVOICE
ADD
次の表は、パーティ 2 の「取引先設定」を示します。
取引先
方向
外部
外部
プロトコル ソース
トランザクション・ トランザクション・
取引先
タイプ
サブタイプ
事業所
コード
(2)
パーティ IN
1
INVOICE
ADD
N/A
(3)
HTTP
パーティ OUT
INVOICE(同じ外 ADD
3
(OUT
部トランザクショ (同じ外部トランザ
に設定) ン・タイプを使用) クション・サブタ
イプを使用)
ルーティング 目的取引先
事業所
コード
(「ATTRIB
「
UTE3」内)
」内)
パーティ N/A
1
N/A
パーティ N/A
2
N/A
パーティ 3: メッセージの最終受信者
4.
取引先
(4)
方向
パーティ IN
3
パーティ 3 は、パーティ 2 からメッセージを受信しました。メッセージは、インバウン
ド請求書です。次の表にデータを示します。
外部
外部
プロトコル ソース
トランザクション・ トランザクション・
取引先
タイプ
サブタイプ
事業所
コード
INVOICE
ADD
N/A
ルーティング 目的取引先
事業所
コード
(「ATTRI
「
BUTE3」
」
内)
パーティ N/A
2
N/A
コード変換
Oracle XML Gateway のコード変換機能により、Oracle E-Business Suite で定義されている
コードから、取引先が使用しているコード、XML 標準またはその他の標準コードをトラン
ザクション内で相互参照する方法が提供されます。
たとえば、ABC Corporation が発注書を XYZ Corporation に転送するとします。XYZ
Corporation は、独自の Oracle 値(単位、通貨、運送業者など)を使用して着信データを処
理しますが、XYZ は ABC のコードを返す必要があります。このように、元のトランザク
ションを作成した取引先は、その取引先独自の値を使用している応答トランザクションを受
信します。
XML Gateway の設定
3-31
コード変換
コード変換の機能は、次のとおりです。
1.
XML 標準で定義されている XML 標準コード変換値を定義します。これらのコードは、
すべての取引先によって使用されます。
2.
ISO、X12、EDIFACT などの他の標準化組織によって定義され、汎用的に使用されてい
るコード変換値を定義します。これらのコードは、すべての取引先によって使用されま
す。
3.
取引先固有のコード変換値を定義します。取引先固有のコードにより、XML 標準コー
ド変換値またはその他の汎用的に使用されているコード変換値を上書きできます。
XML Gateway のフォーム間のコード変換設定
「XML 標準の定義」フォームでは、メッセージ標準を表す OAG などの標準コードを入力し
ます。後述するように、"UNIVERSAL" と呼ばれる特別な目的の標準コードがあります。
「「XML 標準の定義」フォーム」(3-6 ページ)を参照してください。
「XML 標準の定義」フォームの項目は、XML Gateway に対してトランザクションを定義す
る「トランザクションの定義」フォームの値リストに表示されます。このフォームでは、
「外部プロセス」にリストされた各トランザクションに対し 1 つの標準コードを関連付けま
す。
「「トランザクションの定義」フォーム」
(3-7 ページ)を参照してください。
実際のコード変換値は、
「標準コード変換」フォームおよび「取引先コード変換」フォーム
で入力します。コード変換フォームでは、Oracle 値から外部値への 1 対 1 のコード変換を指
定します。外部コードは、OAG のコードなどの XML 標準コード、ISO コードなどのユニ
バーサル・コードまたは取引先固有のコードの場合があります。次に、これらのコードにつ
いて説明します。
取引先対象のマークが付くコード変換値
取引先コード変換値には、
「取引先設定」フォームからアクセスします。詳細は、「取引先の
設定」
(3-17 ページ)を参照してください。「取引先設定」フォームで「コード換算」ボタン
を押して「取引先コード変換」フォームにアクセスします。
取引先のコード値に関連付けられた値は、コード変換時に最初に確認されるコード・セット
です。
取引先固有の表に入力する前に、必要な場合は最初に標準コード変換値を更新します。標準
コード変換表への入力は「取引先コード変換」フォームに表示され、上書きされる可能性が
あるので、このことは重要です。
次の表は、取引先のメッセージ・マップからコード変換へのリンクを示します。
3-32 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
コード変換
取引先
メッセージ・マップ
取引先に対する
コード変換値を
作成するか ?
メッセージ・マップの
単位(UOM)フィールドが
)フィールドが
単位(
あるか ?
メッセージ処理時に
アクセスされる
取引先コード変換値
Acme Corp
PROCESS_PO
(アトランタ)
Acme(アトラン
あり。したがって、フィー
タ)に対して作成す ルドでコード変換のカテゴ
リ UOM を入力する。
る。
UOM カテゴリ・コードに
対して、Acme(アトラン
タ)コード変換値にアクセ
スしてメッセージ・マップ
PROCESS_PO と照合す
る。
Acme Corp
(シカゴ)
Acme(シカゴ)に
対して作成する。
あり。したがって、フィー
ルドでコード変換のカテゴ
リ UOM を入力する。
UOM カテゴリ・コードに
対して、Acme(シカゴ)
コード変換値にアクセスし
てメッセージ・マップ
PROCESS_PO と照合す
る。
Acme Corp
ADD_INVOICE
(アトランタ)
Acme(アトラン
あり。したがって、フィー
タ)に対して作成す ルドでコード変換のカテゴ
リ UOM を入力する。
る。
UOM カテゴリ・コードに
対して、Acme(アトラン
タ)コード変換値にアクセ
スしてメッセージ・マップ
ADD_INVOICE と照合す
る。
Acme Corp
(シカゴ)
Acme(シカゴ)に
対して作成する。
あり。したがって、フィー
ルドでコード変換のカテゴ
リ UOM を入力する。
UOM カテゴリ・コードに
対して、Acme(シカゴ)
コード変換値にアクセスし
てメッセージ・マップ
ADD_INVOICE と照合す
る。
PROCESS_PO
ADD_INVOICE
■
■
■
「取引先設定」フォーム(「取引先詳細」の下)でこの取引先サイトにメッセージ・マッ
プを割り当てます。
「取引先設定」フォームからコード変換にアクセスします。
Message Designer でメッセージ・マップを作成するときに、データ・フィールドにカテ
ゴリ・コードが割り当てられます。
重複項目が見つからない
重複した Oracle 値をコード変換表に入力することはできないため、取引先は有効にしたす
べてのトランザクションに対して常に同じ " 宛先取引先値 " を使用する必要があります。次
の表は、このルールを示します。
XML Gateway の設定
3-33
コード変換
Oracle 値
説明
送信元取引先値
宛先取引先値
Each
各
EA
EA
Piece
ピース
PC
PC
Each
各
PC
PC
■
Oracle 値 - 値 "EACH" の複数のオカレンスをキーにすることはできません。
■
送信元取引先値 - 値 "PC" の複数のオカレンスをキーにすることはできません。
■
宛先取引先値 - 値 "PC" の複数のオカレンスをキーにすることはできません。
標準コードとしてマークが付くコード変換値
前述のようにコード変換を設定すると、各メッセージに標準コードが関連付けられます。標
準コードは、与えられた XML メッセージを処理するためのコード値のソース組織(たとえ
ば OAG など)です。
その標準組織のコード値に関連付けられた値は、コード変換時に 2 番目に確認されるコー
ド・セットです。
UNIVERSAL のマークが付くコード変換値
XML メッセージを定義した標準以外のすべての標準には、まとめて UNIVERSAL という
マークが付きます。XML Gateway では、他のコード変換値は ISO コードや X12 コードなど
の各標準の名称では保存されません。ユーザーがこれらのコード・セットにアクセスする順
序は、XML Gateway では判別できません。たとえば、ISO コードにアクセスしてから X12
コードにアクセスするのか、その逆なのかは不明です。このため、これらのコードは一般名
称で保存されます。
UNIVERSAL コード値に関連付けられた値は、コード変換時に 3 番目に確認されるコード・
セットです。
次の表は、すべての取引先で使用できる ISO 国コードの例を示します。これらのコードは、
「標準コード変換」フォームで 1 回のみ入力します。
標準コード
Oracle 値
説明
送信元取引先値
宛先取引先値
UNIVERSAL
アメリカ
アメリカ
US
US
UNIVERSAL
イギリス
イギリス
UK
UK
UNIVERSAL として入力する必要がある 2 つのコード間に競合がある場合は、競合している
コードを、そのコードを必要とする各取引先の取引先コード変換として入力することによ
り、競合を解決できます。
3-34 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
コード変換
各取引先で競合または重複しているコード値のみを入力する必要があります。競合が発生し
ない複数の項目は、UNIVERSAL として同時に入力できます。
コード・カテゴリ
カテゴリ・コードは、コード変換表内の項目セットのラベルです。たとえば、CARRIER は、
運送業者に関連付けられたコード変換値のカテゴリ・コードです。
トランザクション処理時には、コード変換表でカテゴリ・コードが割り当てられている項目
のみがアクセスされ、指定されたデータ要素が検索されます。
シードされたリストは、付録 B を参照してください。
コード変換値へのアクセス
キー・アクセス
アウトバウンド・トランザクションとインバウンド・トランザクションでは、コード変換表
の異なるキーを使用してコードにアクセスします。
■
■
アウトバウンド・トランザクションでは、Oracle 値および標準コードは、トランザク
ションで書き込む宛先取引先値を判別するためにこの表にアクセスするキーになりま
す。
インバウンド・トランザクションでは、送信元取引先値および標準コードは、Oracle
Application 表に渡す Oracle 値を判別するために表にアクセスするキーになります。
表検索の順序
すべてのトランザクションでは、コード変換値表項目が見つかるまで、次に示す順序で表検
索が実行されます。
1.
取引先コード変換表にアクセスします。
この表でコードが見つからない場合は、2 番目の検索を実行します。
2.
XML メッセージの標準コード(OAG など)を使用して、標準コード変換表にアクセス
します。この標準コードは、
「トランザクションの定義」フォームで定義したトランザ
クション表のトランザクションと関連付けられています。
この表でコードが見つからない場合は、3 番目の検索を実行します。
3.
標準コード UNIVERSAL を使用して、標準コード変換表にアクセスします。ユニバーサ
ル項目は、ISO コードまたはその他の標準を表します。
インバウンド・トランザクションの場合 : 前述の 3 回の検索で表内にコードが見つから
ない場合は、" 送信元取引先値 " がメッセージ・マップのターゲット・フィールドにコ
ピーされます。
XML Gateway の設定
3-35
コード変換
アウトバウンド・トランザクションの場合 : 前述の 3 回の検索で表内にコードが見つか
らない場合は、"Oracle 値 " がメッセージ・マップのターゲット・フィールドにコピー
されます。
注意 : コード変換値が表内に見つからない場合でも、エラーではありま
せん。あるデータ要素の選択値のみにコード変換が必要な場合がありま
す。すべての値にコード変換表項目が存在するように要求すると、必要の
ない余分な数のコード変換を入力することになる可能性があります。
次の表は、表および標準コード値の検索順序を示します。
検索順序
コード変換フォーム
標準コード
目的
1
取引先コード変換
CUSTOM
取引先固有のコード変換を定義する。
これには、「標準コード変換」フォームから表示され
る標準のコード変換値またはユニバーサル・コード変
換値に対する上書きも含まれる。
取引先コード変換値は、その取引先に対するすべての
トランザクションで使用される。
2
標準コード変換の定義
例:
OAG
ROSETTANET (ROS)
ある特定の XML 標準について、すべての取引先で使
用される標準コード変換値を定義する。
これらの値は、
「取引先コード変換」フォームで特定
の取引先を対象に上書きできる。
「標準コード」フィールドは XML メッセージに関連
付けられたデフォルトの XML 標準である。
3
標準コード変換の定義
UNIVERSAL
すべての取引先で使用され、XML 標準に関連付けら
れていない標準コード変換値を定義する。
これらの値は、
「取引先コード変換」フォームで特定
の取引先を対象に上書きできる。
これらの項目には、すべての XML メッセージで使用
できる汎用的に使用されているコード・リスト
(ISO、X12、EDIFACT など)を格納する。
アウトバウンド・トランザクション・コード変換表へのアクセス
アウトバウンド・トランザクションの場合、コード変換表内の Oracle 値および標準コード
は、宛先取引先値を抽出してトランザクションに設定するためのキーです。最初に取引先
コードが検索されます。項目が見つからない場合は、次に標準コード変換表で標準コードお
よびユニバーサル・コードが検索されます。
前述の 3 回の検索で表内にコードが見つからない場合は、Oracle 値がメッセージ・マップの
ターゲット・フィールドにコピーされます。それ以外の場合は、" 宛先取引先値 " がメッ
セージ・マップのターゲット・フィールドにコピーされます。
3-36 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
コード変換
次の表は、カテゴリ・コード UOM を使用したアウトバウンド・トランザクションに対する
コード変換の概念を示します。アウトバウンド検索キーは、変換表、標準コードおよび
Oracle 値の値で構成されます。宛先取引先値は抽出されたデータです。
変換表
標準コード
Oracle 値
取引先または
標準
第 1、第 2、第 3 の Each
検索の適切なコー
ド
説明
各
送信元取引先値
(ここでは値を無視
する。アウトバウ
ンド・トランザク
ションには関係し
ない。)
宛先取引先値
EA
(このコードを導出
してトランザク
ションに設定す
る。)
次の表は、カテゴリ・コード UOM に対するアウトバウンド・トランザクション・コード変
換の例を示します。アウトバウンド検索キーは、変換表、標準コードおよび Oracle 値の値
で構成されます。宛先取引先値は抽出されたデータです。
変換表
標準コード
Oracle 値
説明
Box
箱
(ここでは値を無視する。
) BX
取引先
CUSTOM
Each
各
(ここでは値を無視する。
) EA
標準
OAG
Box
箱
(ここでは値を無視する。
) BX
標準
OAG
Each
各
(ここでは値を無視する。
) EA
標準
UNIVERSAL
Box
箱
(ここでは値を無視する。
) BX
取引先
送信元取引先値
宛先取引先値
インバウンド・トランザクション・コード変換表へのアクセス
インバウンド・トランザクションの場合、コード変換表内の送信元取引先値および標準コー
ドは、Oracle 値を抽出するためのキーです。最初に取引先コードが検索されます。項目が見
つからない場合は、標準コード変換表で標準コードとその次にユニバーサル・コードが検索
されます。
前述の 3 回の検索で表内にコードが見つからない場合は、" 送信元取引先値 " がメッセージ・
マップのターゲット・フィールドにコピーされます。それ以外の場合は、"Oracle 値 " が
メッセージ・マップのターゲット・フィールドにコピーされます。
次の表は、カテゴリ・コード UOM を使用したインバウンド・トランザクションに対する
コード変換の概念を示しています。インバウンド検索キー 1 は、変換表および標準コードの
値で構成されます。Oracle 値は抽出されたデータです。送信元取引先値がインバウンド検索
キー 2 です。
XML Gateway の設定
3-37
コード変換
変換表
(インバウンド
検索キー 1)
)
取引先または標
準
標準コード
(インバウンド
検索キー 1)
)
Oracle 値
(抽出)
説明
各
第 1、第 2、第 3 Each
の検索の適切な (このコードを導
出して Oracle 表
コード
に設定する。)
送信元取引先値
(インバウンド
検索キー 2)
)
EA
宛先取引先値
(ここでは値
を無視する。
インバウン
ド・トランザ
クションには
関係しない。)
次の表は、カテゴリ・コード UOM のインバウンド・トランザクション・コード変換の例を
示します。インバウンド検索キー 1 は、変換表および標準コードの値で構成されます。
Oracle 値は抽出されたデータです。送信元取引先値がインバウンド検索キー 2 です。
変換表
(インバウンド
検索キー 1)
)
標準コード
(インバウンド
検索キー 1)
)
取引先
Oracle 値
(抽出)
説明
送信元取引先値
(インバウンド
宛先取引先値
検索キー 2)
)
Box
箱
BX
(ここでは値を無
視する。)
取引先
CUSTOM
Each
各
EA
(ここでは値を無
視する。)
標準
OAG
Box
箱
BX
(ここでは値を無
視する。)
標準
OAG
Each
各
EA
(ここでは値を無
視する。)
標準
UNIVERSAL
Box
箱
BX
(ここでは値を無
視する。)
標準
UNIVERSAL
Each
各
EA
(ここでは値を無
視する。)
1 つの内部コードから複数の外部コードへ
Message Designer の変数値の割当て処理を使用して、1 つの Oracle 内部コードに対して複
数の外部コードを割り当てることができます。この場合、内部コードに対して条件を設定し
ます。新しいコードが必要なため、Message Designer でメッセージを更新する必要がありま
す。
3-38 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
コード変換
たとえば、SHIP_VIA 列に保存されている運送業者を表す 1 つの Oracle 内部コードから、2
つの外部コード(運送業者と輸送モードなど)を相互参照することが必要な場合がありま
す。次に例を示します。
SHIP_VIA = 'TRUCK-LAND' の場合
'TRUCK' を CARRIER に移動します。
SHIP_VIA = 'TRUCK-LAND' の場合
'L' を TRANSPORTATION_METHOD に移動します。
SHIP_VIA = 'TRUCK-AIR' の場合
'TRUCK' を CARRIER に移動します。
SHIP_VIA = 'TRUCK-AIR' の場合
'A' を TRANSPORTATION_METHOD に移動します。
注意 :
アウトバウンド・トランザクションの場合
SHIP_VIA ソース・データをファイルに 2 回書き込んだ場合は、2 つの
フィールドを別々に変換するようにコード変換を実行できます。つまり、
運送業者コードを導出するために 1 回、輸送方法を導出するために 1 回実
行します。
「標準コード変換」フォーム
XML Gateway 職責から「設定」>「コード変換の定義」を選択して、「標準コード変換」
フォームにナビゲートします。
「標準コード変換」フォームでは、コードが取引先固有のコード値でオーバーライドされな
い限り、すべての取引先で使用するコード値の一覧が表示されます。取引先固有のコードに
ついては、
「「取引先コード変換」フォーム」
(3-42 ページ)を参照してください。
XML Gateway の設定
3-39
コード変換
カテゴリ・コード
カテゴリ・コードを選択して、フォームの「カテゴリ値」の値リストを表示します。カテゴ
リ・コードは、追加または削除できません。
説明
カテゴリ・コードの説明。
3-40 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
コード変換
カテゴリ値
標準コード(必須)
標準コードでは、次のいずれかが識別されます。
■
■
OAG など、コード値の提供団体。XML メッセージを処理するために使用されます。
UNIVERSAL という語。ISO、X12、EDIFACT など上記以外の団体を識別するための
シード済コード。
注意 : 「トランザクションの定義」フォームでは、XML 標準と非 XML 標
準の UNIVERSAL のみを定義してください。このプロセスでは、フォー
ムに ISO や EDIFACT を入力することはできますが、これらの標準コード
を認識することはできません。
値の一覧から標準コードを選択します。
必要に応じて標準コードを新しく追加するには、
「XML 標準の定義」
(3-6 ページ)フォーム
を使用してください。
Oracle 値(必須)
Oracle 値とは、インバウンド・トランザクションであるかアウトバウンド・トランザクショ
ンであるかにかかわらず Oracle E-Business Suite で定義されるコードのことです。「Oracle
値」では、大文字 / 小文字が区別されます。
説明
Oracle 値の説明。
送信元取引先値(インバウンド・トランザクションで使用)
" 送信元取引先値 " とは、取引先の視点からデータを表したメッセージ内のコードのことで
す。このコードは、ソース・インバウンド・トランザクション内にあります。
宛先取引先値(アウトバウンド・トランザクションで使用)
" 宛先取引先値 " とは、アウトバウンド・メッセージに記述されるコードのことです。この
コードは、取引先が受信する予定のデータを表しています。このフィールドにデータを入力
することはできません。このコード値は、常に、
「送信元取引先値」からコピーされた同じ
値となります。
「標準」チェックボックス
「標準」チェックボックスは、「標準コード変換」フォーム内のすべての入力に対してオンに
なります。
XML Gateway の設定
3-41
「取引先コード変換」フォーム
コード変換値表項目の「標準」チェックボックスがオンになっている場合、
「取引先コード
変換」表の変換値を後で上書きすると、
「取引先コード変換」フォーム内のこのチェック
ボックスは " オフ "(ブランク)になります。
このチェックボックスのオン / オフは、システムによって制御されます。
「シード済データ」チェックボックス
XML Gateway では、データベースにデータをシードできます。データがシード済の場合は、
このチェックボックスがオンになります。データがシード済としてマーク付けされている場
合は、該当フォームでそのデータを変更することはできません。
「全て元に戻す」ボタン
このフォームでは、
「全て元に戻す」ボタンは使用できません。このボタンは、コードをす
べて、標準コード変換表の標準コード値で最後に保存したエントリまで戻すために、
「取引
先コード変換」フォームで使用するためのものです。
「標準」チェックボックス、「シード済データ」チェックボックスおよび「宛先取引先値」以
外のすべてのフィールドは、変更できます。
「元に戻す」ボタン
このフォームでは、
「元に戻す」ボタンは使用できません。このボタンは、標準コード変換
表の標準コード値で最後に保存したエントリまでコードを戻すために、
「取引先コード変換」
フォームで使用するためのものです。
「取引先コード変換」フォーム
「取引先コード変換」フォームを使用すると、特定の取引先のコード値を入力したり、表示
することができます。
このフォームを表示するには、
「取引先設定の定義」フォーム(「XML Gateway 職責」>
「設定」>「取引先の定義」) の「コード換算」ボタンをクリックします。
「取引先コード変換」フォームには、次のソースのデータが表示されます。
■
■
このフォームに入力された取引先固有のすべてのコード値。
「標準コード変換」フォームに入力されたすべてのコード。このフォームの「標準」
チェックボックスによって、
「標準コード変換」フォームにデータが入力されたかどう
かが示されます。標準コード変換値は変更できます。
3-42 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「取引先コード変換」フォーム
カテゴリ・コード
カテゴリ・コードを選択して、フォームの「カテゴリ値」の値リストを表示します。コー
ド・カテゴリは、追加または削除できません。
説明
カテゴリ・コードの説明。
XML Gateway の設定
3-43
「取引先コード変換」フォーム
カテゴリ値
標準コード
取引先固有のコード変換値を追加すると、このフィールドに CUSTOM がデフォルトで表示
されます。
Oracle 値
Oracle 値とは、インバウンド・トランザクションであるかアウトバウンド・トランザクショ
ンであるかにかかわらず Oracle E-Business Suite で定義されるコードのことです。「Oracle
値」では、大文字 / 小文字が区別されます。
説明
Oracle 値の説明。
送信元取引先値(インバウンド・トランザクションで使用)
" 送信元取引先値 " とは、取引先の視点からデータを表したメッセージ内のコードのことで
す。このコードは、ソース・インバウンド・トランザクション内にあります。
宛先取引先値(アウトバウンド・トランザクションで使用)
" 宛先取引先値 " とは、アウトバウンド・メッセージに記述されるコードのことです。この
コードは、取引先が受信する予定のデータを表しています。このフィールドにデータを入力
することはできません。このコード値は、常に、
「送信元取引先値」からコピーされた同じ
値となります。
「標準」チェックボックス
「標準」チェックボックスは、「標準コード変換」フォーム内のすべての入力に対してオンに
なります。
コード変換値表項目の「標準」チェックボックスがオンになっている場合、
「取引先コード
変換」表の変換値を後で上書きすると、
「取引先コード変換」フォーム内のこのチェック
ボックスは " オフ "(ブランク)になります。
このチェックボックスのオン / オフは、システムによって制御されます。
「シード済データ」チェックボックス
XML Gateway では、データベースにデータをシードできます。データがシード済の場合は、
このチェックボックスがオンになります。データがシード済としてマーク付けされている場
合は、該当フォームでそのデータを変更することはできません。
「全て元に戻す」ボタン
「取引先コード変換」フォームの「すべて元に戻す」ボタンをクリックすると、最後に保存
された項目までのすべてのコードが標準コード変換表内の標準コード値に戻ります。
3-44 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「取引先コード変換」フォーム
「標準」チェックボックス、「シード済データ」チェックボックスおよび「宛先取引先値」以
外のすべてのフィールドは、変更できます。
「元に戻す」ボタン
「取引先コード変換」フォームの「元に戻す」ボタンをクリックすると、最後に保存された
項目までのコードが標準コード変換表内の標準コード値に戻ります。
注意 : 「元に戻す」ボタンは、この特定の取引先に対して選択した項目に
のみ適用されます。
更新可能な内容
カスタム・コードを追加している場合は、
「標準」チェックボックスおよび「シード済デー
タ」チェックボックス以外のすべてのフィールドを変更できます。
標準コードが "CUSTOM" でない場合は、
「送信元取引先値」および「宛先取引先値」のみを
変更できます。
「標準」チェックボックスがオンになります。
XML Gateway の設定
3-45
「取引先コード変換」フォーム
3-46 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
4
実行エンジン
この章では、実行エンジンの機能について説明します。具体的には、次の点について説明し
ます。
■
■
実行エンジンによるメッセージの処理方法の概要を説明します。
XML Gateway エンベロープについて説明します(XML メッセージはこのエンベロープ
に配置されて、検索されます)
。
■
メッセージの取引先の検証方法について説明します。
■
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法について説明します。
実行エンジンの概要
XML Gateway には、Message Designer、設定および実行エンジンの 3 つのコンポーネント
が含まれています。XML Gateway は、次の Oracle 製品と連動します。
■
Oracle Transport Agent(メッセージ配信用)。
■
Oracle Advanced Queuing(メッセージ伝播およびキュー管理用)
。
■
Oracle Workflow 業務イベント・システム(業務イベントの公開およびサブスクリプ
ション用)
。Workflow によって、XML Gateway 実行エンジン、Advanced Queuing
(AQ)または Transport Agent によって検出されたエラーを報告するための有効な電子
メール通知も提供されます。
次の図は、上記のコンポーネントをすべて使用して XML Gateway 実行エンジンを経由して
送信される XML メッセージのプロセス・フローを示します。XML Gateway 実行エンジン
の詳細は、次のとおりです。
実行エンジン
4-1
実行エンジンの概要
XML Gateway
実行エンジン
XML Gateway
Message Designer
メッセージ確認の
送信/受信
マップの
ロード/
削除
mymap.xgm
XML Gateway
Messageの設定
mydtd.dtd
DTDの
ロード/
削除
XML
XML
Gateway
リポジトリ
エラー
の場合
XML Msg
業務
イベント・
システム
イベント
が発生
インバウンド
XMLメッセージ
の処理
出力
XML Gateway
Transport
Agent
XML Msg
Oracle
E-Business
Suite
インバウンド・
メッセージを
サブスクリ
処理するための プション
ワークフロー・
プロセス
Workflowの
通知
アウトバウンド・
キュー
アウトバウンド
XMLメッセージ
の作成
業務
メッセージを
イベント
サブスクリ
送信するための
が発生 イベント・ プション
ワークフロー・
システム
プロセス
Workflowの
エラー処理
プロセス
インバウンド・
キュー
イベント
が発生
XML Msg
入力
SMTP
HTTP
HTTPS
XML Msg
XML Gateway 実行エンジンでメッセージを適切に処理するには、次の設定が必要になりま
す。
■
メッセージ・マップを作成し、関連づけられた DTD とともにリポジトリにロードしま
す。
■
取引先を定義します。
■
コード変換を定義します。
■
取引を定義します。
■
■
Oracle Workflow 業務イベント・システム・イベントが Oracle E-Business Suite によっ
て公開され、これらのイベントに対するサブスクリプションが定義されます。
エンジンおよびリスナーを開始します。
4-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
実行エンジンの概要
XML Gateway リスナーによって、関連するイベントに対するポーリングがアクティブ
に実行されます。Oracle Workflow 業務イベント・システムにより処理対象のアウトバ
ンド・トランザクションが検出されるか、またはインバウンド・メッセージがキューに
着信すると、実行エンジンの処理が開始されます。
XML Gateway 実行エンジンでは、次の処理が実行されます。
■
■
(インバウンド・メッセージ)インバウンド・キューからのメッセージのデキュー
XML パーサーによるメッセージの検証
(インバウンド・メッセージ)XML パーサーを使用してインバウンド・メッセージを検
証し、
(DTD ディレクトリに格納された DTD に基づいて)インバウンド・メッセージ
が正常に構成され、有効であることを確認してから、処理を継続します。
(アウトバウンド・メッセージ)XML パーサーを使用して新規作成したメッセージを検
証し、そのメッセージが正常に構成され、有効であることを確認します。
(DTD ディレ
クトリに格納された DTD に基づいて)正常に構成されていないメッセージまたは無効
なメッセージは、アウトバウンド・キューにエンキューされません。
■
取引先またはハブの検証
インバウンド・メッセージが正常に構成され、有効である場合は、実行エンジンによっ
て、取引先および文書が定義されていることが検証されます。取引先が定義されていな
いか、または文書が取引先用に定義されていない場合には、XML メッセージの処理が
継続されません。
■
リポジトリからのメッセージ・マップの取得
取引先に関連付けられたメッセージ・マップが XML Gateway リポジトリで使用できな
い場合は、XML メッセージの処理が継続されません。
■
メッセージ・マップの実行
– (アウトバウンド・メッセージ)アプリケーション・データの収集
取引先が有効で、リポジトリ内にメッセージ・マップが格納されている場合は、実
行エンジンによって、メッセージ・マップで指定されたデータベースのビューおよ
び列を使用して、Oracle E-Business Suite からアプリケーション・データが収集さ
れます。
– (インバウンド・メッセージ)マップ・データ
取引先が有効で、リポジトリ内にメッセージ・マップが格納されている場合は、実
行エンジンによって、XML メッセージ内のデータが、メッセージ・マップで指定
された Oracle E-Business Suite の表および列のターゲット・データ・フィールドに
マッピングされます。これらの表は、通常、アプリケーション・オープン・インタ
フェース表です。
–
コード変換の適用
コード変換が有効化されているソース列にコード変換を適用します。
実行エンジン
4-3
実行エンジンの概要
–
処理の適用
定義されている処理(文書、要素、ルート・レベルなど)を適用します。
(インバウンド・メッセージ)処理コードによって、アプリケーション・オープン・
インタフェース表にデータが挿入され、次に、アプリケーション・オープン・イン
タフェース API が実行されて、ベース・アプリケーション表が設定されます。
– (アウトバウンド・メッセージ)XML
メッセージの作成
(アウトバウンド・メッセージ)
上記のメッセージ・マップおよびアプリケーション・データを使用して、XML
メッセージを作成します。
■
処理エラーの検出およびレポート
Oracle XML Gateway の実行エンジン、Oracle Advanced Queuing、Oracle Workflow
または Oracle Transport Agent によって、エラーが検出されることがあります。エラー
に関する情報は、エラー・キューにエンキューされます。Oracle Workflow を使用して
電子メール通知が送信され、取引先(データ・エラーの場合)
、または XML Gateway
システム管理者(システム・エラーや処理エラーの場合)に通知されます。
また、システム・エラーや処理エラーの場合は、XML メッセージのコピーが XML メッ
セージ・ディレクトリに格納され、レポートされたエラーのトラブルシューティングに
使用されます。取引先関連のデータ・エラーの場合、取引先は、XML メッセージのコ
ピーを参照できます。
■
XML メッセージのコピー
システム・エラーや処理エラーの場合は、XML メッセージのコピーが XML メッセー
ジ・ディレクトリに格納され、レポートされたエラーのトラブルシューティングに使用
されます。取引先関連のデータ・エラーの場合、取引先は、XML メッセージのコピー
を参照できます。
■
(アウトバウンド・メッセージ)メッセージのアウトバウンド・キューへのエンキュー
正常に構成された有効なメッセージをアウトバンド・キューにエンキューします。
Oracle Transport Agent によって、アウトバウンド・キューからメッセージがデキュー
され、取引先に配信されます。
■
確認メッセージの作成または消込
(インバウンド・メッセージ)確認メッセージが取引先に対して有効化され、かつアウ
トバウンド・メッセージで確認が要求されているか、または取引先に対してデフォルト
が設定されている場合は、確認メッセージを受信します。
(アウトバウンド・メッセージ)確認メッセージが取引先に対して有効化され、かつイ
ンバウンド・メッセージで確認が要求されているか、または取引先に対してデフォルト
が設定されている場合は、確認メッセージを作成します。
4-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エンベロープ
XML Gateway エンベロープ
XML ペイロードにおける発注や請求書などのビジネス文書の他、一連のメッセージ属性が
伝送されます。これらの属性をまとめて、XML Gateway エンベロープと呼びます。
このセクションでは、インバウンド・メッセージの検証処理における XML Gateway エンベ
ロープとそのデータ、またはアウトバウンド・メッセージ用に作成するためのデータのソー
スについて説明します。
「取引先設定」フォームに入力したデータは、取引先表のデータと
言います。
「トランザクションの定義」フォームに入力したデータは、トランザクション表
のデータと言います。
データ要素の大半は、取引先表またはトランザクション表から XML Gateway エンベロープ
にコピーされます。
トランザクションの方向は、XML Gateway によって決定されます。XML Gateway で使用
される方向の値は、次のとおりです。
■
IN(インバウンド・メッセージの場合)
■
OUT(アウトバウンド・メッセージの場合)
次の表は、XML Gateway エンベロープで使用されるデータを示します。
属性
目次
MESSAGE_TYPE
ペイロードのメッセージ・ XML
フォーマット
MESSAGE_
STANDARD
メッセージ・フォーマッ
ト標準
OAG
トランザクション表
TRANSACTION_
TYPE
そのビジネス文書の外部
トランザクション・タイ
プ
INVOICE
取引先表
TRANSACTION_
SUBTYPE
そのビジネス文書の外部
トランザクション・サブ
タイプ
PROCESS
取引先表
DOCUMENT_
NUMBER
ビジネス文書番号(請求
書番号など)
(未使用)
N/A
(未使用)
取引先表。XML Gateway
では未使用。
PARTYID
PARTY_SITE_ID
ソース取引先事業所コー
ド
PARTY_TYPE
PROTOCOL_TYPE
サンプル値
ACME_CHICAGO
(未使用)
通信プロトコル
SMTP, HTTP,
HTTP-WM
データ・ソース
ハード・コーディングさ
れた "XML"
取引先表の SOURCE TP
LOCATION(再作成しな
い場合)または TARGET
TP LOCATION CODE
(再作成する場合)
(未使用)
取引先表
実行エンジン
4-5
XML Gateway エンベロープ
属性
目次
サンプル値
データ・ソース
PROTOCOL_
ADDRESS
通信アドレス
[email protected],
http://www.co.com:
5555
取引先表
USERNAME
ユーザー名
接続が "DIRECT" の場合
は取引先表、"HUB" の場
合はハブの定義。
PASSWORD
パスワード
接続が "DIRECT" の場合
は取引先表、"HUB" の場
合はハブの定義。
ATTRIBUTE1
(アプリケーションで決ま
る)
N/A
N/A
ATTRIBUTE2
(アプリケーションで決ま
る)
N/A
N/A
ATTRIBUTE3
再ルーティングの場所
(メッセージを再ルーティ
ングする場合のみ使用)
ATTRIBUTE4
(アプリケーションで決ま
る)
N/A
N/A
ATTRIBUTE5
(アプリケーションで決ま
る)
N/A
N/A
PAYLOAD
XML ビジネス文書
取引先表の TARGET TP
LOCATION CODE
(XML メッセージ)
MESSAGE_TYPE
ペイロードのメッセージ・フォーマット。"XML" とハード・コーディングされています。
MESSAGE_STANDARD
OAG などのメッセージ・フォーマット標準で「トランザクションの定義」フォームに表示
され、
「XML 標準の定義」フォームで入力できます。
TRANSACTION_TYPE
取引先表のビジネス文書の外部トランザクション・タイプ。
TRANSACTION_SUBTYPE
取引先表のビジネス文書の外部トランザクション・サブタイプ。
DOCUMENT_NUMBER
ユーザーが発注や請求書番号などのトランザクションを認識するための文書の識別子。XML
Gateway ではこのフィールドは使用されませんが、インバウンド・メッセージにこのフィー
ルドを受け渡すことはできます。
4-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エンベロープ
PARTY_SITE_ID
取引先表の目的取引先事業所コードにデータがない場合のソース取引先事業所コード。
PROTOCOL_TYPE
取引先表で定義された通信プロトコル。
PROTOCOL_ADDRESS
取引先表で定義された通信アドレス。
USERNAME
取引先表で定義された USERNAME。
PASSWORD
取引先表で定義された USERNAME に関連付けられたパスワード。
ATTRIBUTE3
アウトバウンド・メッセージの場合、取引先表の目的取引先事業所コードからこのフィール
ドの値が取得されます。
インバウンド・メッセージの場合、この値に基づいて、取引先表の目的取引先事業所コード
に指定された取引先に送信される XML メッセージが生成されます。XML メッセージを最終
受信者に転送するには、この値がハブで認識できる必要があります。詳細は、
「XML
Gateway の設定」(3-1 ページ)を参照してください。
PAYLOAD
XML メッセージ。
アプリケーションで定義されるパラメータ
次のパラメータは、基本アプリケーションで定義することができます。
■
ATTRIBUTE1
■
ATTRIBUTE2
■
ATTRIBUTE4
■
ATTRIBUTE5
未使用のパラメータ
次のパラメータは使用しません。
■
PARTYID
■
PARTYTYPE
実行エンジン
4-7
インバウンド・メッセージのための取引先の検証
インバウンド・メッセージのための取引先の検証
Oracle Workflow 業務イベント・システムで発生するイベント
Oracle Workflow 業務イベント・システムは、Oracle E-Business Suite と統合することによ
り、イベントベースの XML メッセージの作成および消込を可能にするためのツールです。
XML Gateway でのメッセージ処理前 :
取引先から送信されたメッセージは、メッセージ・キューにキューイングされます。
Oracle Workflow のリスナーは、メッセージ・キューのメッセージをデキューし、XML
Gateway に処理開始のイベントを発行します。
詳細は、
「メッセージ・キュー」(5-1 ページ)を参照してださい。
XML Gateway でのメッセージ処理後 :
取引先に関連するメッセージ・マップの指示に従って、XML Gateway でのデータ処理
が完了すると、インバウンド・メッセージの処理が完了したことを Oracle E-Business
Suite に通知するためのイベントが、XML Gateway によって発行されます。このイベン
トを待ち受ける Oracle E-Business Suite のモジュールは、サブスクリプションを登録し
てトランザクションを続行します。
XML Gateway の処理
インバウンド・メッセージには、次の 2 種類があります。
■
標準の XML メッセージ
XML Gateway エンベロープの ATTRIBUTE3 が NULL の場合、XML メッセージはメッ
セージ・マップに従って処理されます。
■
パス・スルー・メッセージ
XML Gateway エンベロープの ATTRIBUTE3 にデータが設定されている場合、インバウ
ンド・メッセージは、ATTRIBUTE3 で指定した取引先用のメッセージ・マップに従って
アウトバウンド・メッセージとして再作成されます。このトランザクションは、パス・
スルー・メッセージと呼ばれ、ダイナミック・ルーティングを持つメッセージとして定
義されます。詳細は、
「静的ルーティングおよび動的ルーティング」(3-26 ページ)を参
照してください。
4-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
インバウンド・メッセージのための取引先の検証
標準の XML メッセージ
次の表は、標準の XML メッセージを特定するために XML Gateway エンベロープで必要な
データを示します。インバウンド・メッセージのためにこのデータが検証される方法は、次
のとおりです。
属性
サンプル値
取引先参照での使用
1
MESSAGE_STANDARD
OAG
YES
2
TRANSACTION_TYPE
INVOICE
YES
3
TRANSACTION_SUBTYPE
PROCESS
YES
4
PARTY_SITE_ID
ACME_CHICAGO
YES
5
ATTRIBUTE3
NULL
6
PAYLOAD
(XML メッセージ)
NO
N/A
注意 : XML メッセージを作成したシステムによって、XML Gateway エ
ンベロープに USERNAME と PASSWORD が設定されることがあります。
Transport Agent では、送信のために USERNAME と PASSWORD が使用
されます。これらのフィールドは、Transport Agent ソフトウェアから
XML Gateway に渡されることはありません。
パス・スルー XML メッセージ
XML Gateway では、基本 Oracle Application にトランザクションをロードせずにメッセー
ジが再作成され、他の取引先にルーティングされます。この処理は、インバウンド・メッ
セージ中の XML Gateway エンベロープの ATTRIBUTE3 に取引先コードが設定されている
場合に可能となります。
取引先事業所コードがインバウンド・メッセージの ATTRIBUTE3 に設定されている場合、
次の処理が行われます。
■
■
アウトバウンド・メッセージ用の取引先設定表のエントリのうち、TRANSACTION_
TYPE および TRANSACTION_SUBTYPE の一致するエントリが、ATTRIBUTE3 に設定
された取引先のために設定されています。ATTRIBUTE3 の値は、
「取引先設定」フォー
ムで定義された目的取引先事業所コードのエントリと一致している必要があります。
ATTRIBUTE3 のエンティティが取引先設定表で見つかる場合、その取引先用のメッセー
ジ・マップに従って、別の XML Gateway メッセージが作成されます。この新しく作成
された XML メッセージは、ATTRIBUTE3 に設定されている取引先にルーティングされ
ます。
実行エンジン
4-9
インバウンド・メッセージのための取引先の検証
次の表は、これらのメッセージを特定するために XML Gateway エンベロープで必要なデー
タ、およびパス・スルー XML メッセージのキー・データを示します。
属性
(オリジナルの XML
メッセージ)
インバウンド・
メッセージのサンプル値
作成されるパス・スルー・メッセージ
(オリジナル・メッセージの
ATTRIBUTE3 に取引先が設定された
アウトバウンド・メッセージに対応
する取引先設定を検索)
1 MESSAGE_STANDARD
OAG
OAG
2 TRANSACTION_TYPE
INVOICE
INVOICE
3 TRANSACTION_SUBTYPE
PROCESS
PROCESS
4 PARTY_SITE_ID
ACME_CHICAGO
BETA-LONDON(オリジナルの
ATTRIBUTE3 から)
5 ATTRIBUTE3
(取引先設定表の目的取引先
事業所コード。これはアウ
トバウンド・メッセージの
PARTY_SITE_ID になる。)
BETA-LONDON
6 PAYLOAD
(XML メッセージ)
(XML メッセージ)
「取引先設定」フォームのデータに照らした検証
インバウンド・メッセージのデータ検証は、
「取引先設定」フォームに入力したデータに対
してのみ行われます。
ソース取引先事業所コード
ソース取引先事業所コードは、XML エンベロープの PARTY_SITE_ID に設定されたコード
で、メッセージのソースを特定するために使用されます。このフィールドには、取引先設定
表のソース取引先事業所コードに格納された値が設定されている必要があります。
「取引先設定」フォームに取引先を入力すると、Oracle Receivables、Oracle Payables、また
は Oracle HR 事業所から取得した値の一覧から、取引先名と取引先のサイトが選択されま
す。基本 Oracle Application の表 ID は、各取引先のサイトに関連しています。メッセージ・
マップでこの表 ID を使用する場合は、
「事業所コードからの所在地 ID の導出」
(2-82 ペー
ジ)および「事前定義済変数値の取得」
(2-99 ページ)を参照してください。
次の表に列記したパラメータは、取引先表に対する検索キーです。このキーを使用すると、
取引先によりそのトランザクションを実行できるかどうかが判断され、そのトランザクショ
ンを処理するためのメッセージ・マップ名を取り出すことができます。
検索パラメータ
説明
サンプル
1
PARTY_SITE_ID
ソース取引先事業所コード
ACME_CHICAGO
2
TRANSACTION_TYPE
そのビジネス文書の外部トラン INVOICE
ザクション・タイプ
4-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
アウトバウンド・メッセージのための取引先の検証
検索パラメータ
説明
サンプル
3
TRANSACTION_SUBTYPE
そのビジネス文書の外部トラン PROCESS
ザクション・サブタイプ
4
DIRECTION
XML Gateway で決定されます
IN
次の表は、
「取引先設定」フォームに入力したデータを検索するときに返されるデータを示
します。
返されるデータ
説明
サンプル
1
メッセージのために使用可能な このデータは、選択した取引先 12345(表 ID)
取引先サイト
を設定した表に格納されます。
このデータは、表示されませ
ん。
2
指定した取引先用にインバウン
ド・トランザクションで使用す
るメッセージ・マップ
OAG_IN_INVOICE
トランザクションの方向は、XML Gateway によって決定されます。XML Gateway で使用
される方向の値は、次のとおりです。
■
IN(インバウンド・メッセージの場合)
■
OUT(アウトバウンド・メッセージの場合)
アウトバウンド・メッセージのための取引先の検証
Oracle Workflow 業務イベント・システムで発生するイベント
アウトバウンド・メッセージのアプリケーション業務イベントは、トランザクションを担当
する Oracle E-Business Suite モジュールによって生成されます。Oracle XML Gateway には、
トランザクションにアクセスする手段として、イベントへのサブスクリプションが含まれて
います。このイベントは、XML Gateway で作成されるトランザクションに関連付けられて
います。
Oracle Workflow 業務イベント・システムでは、この業務イベント・システム内のルール機
能をコールして、取引先がそのトランザクションを実行可能かどうかが検証されます。取引
先がそのトランザクションを実行可能な場合にのみ、Oracle Workflow 業務イベント・シス
テムでは、ワークフロー・プロセスを実行してメッセージが送信されます。
XML Gateway にそのイベントのサブスクリプションがある場合は、XML Gateway では、
トランザクション・データを使用して次のことが実行されます。
実行エンジン 4-11
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
■
Oracle E-Business Suite からのデータの収集
■
XML メッセージの作成
■
メッセージのアウトバウンド・キューへのステージ(Transport Agent による取引先へ
の配信用)
「Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合」
(6-1 ページ)
を参照してください。
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
確認メッセージの目的
確認メッセージの目的は、ビジネス文書のステータスをやり取りすることです。確認メッ
セージには、一般的な文書ステータス情報のみでなく、検出されたエラーに関する詳細を追
加できます。
確認メッセージは、任意のビジネス文書を確認するために使用できる汎用文書です。発注通
知文書または発注変更通知文書など特定の目的のための確認文書の代わりとしてではなく、
追加の文書として使用できます。
確認ビジネス・オブジェクト文書(BoD)DTD の詳細は、www.openapplications.org
を参照してください。
確認メッセージの構成
確認メッセージは、次の 2 つの部分で構成されています。
■
CONFIRM_BOD/CONFIRM
CONFIRM データ型は、確認対象のビジネス文書を示すために使用されます。文書ス
テータス、文書の説明、および元のビジネス文書の識別子が含まれます。
■
CONFIRM_BOD/CONFIRMMSG
CONFIRMMSG データ型は、文書ステータスの詳細を示すために使用されます。説明お
よびすべての事由コードが含まれます。各 CONFIRM データ型には、複数の
CONFIRMMSG データ型を関連付けることができます。
XML Gateway のシードされた確認メッセージ・マップ
Oracle XML Gateway には、インバウンドおよびアウトバウンドの両方の確認 BoD メッセー
ジのためのシードされたマップが用意されています。シードされたメッセージ・マップの名
前は、次のとおりです。
4-12 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
■
ECX_CBODI_OAG72_IN_CONFIRM
■
ECX_CBODO_OAG72_OUT_CONFIRM
XML Gateway のシードされたマップは、必要に応じて、Oracle E-Business Suite アプリケー
ション・ビジネス・プロセスに組み込まれています。
E-Business Suite のシードされたイベントおよびイベント・サブスクリプ
ション
確認 BoD の使用方法は、Oracle E-Business Suite のアプリケーション・モジュールによって
異なります。ビジネス・プロセスに確認 BoD が組み込まれているアプリケーション・モ
ジュールの場合、プロセスは次のようにモデル化されています。
アウトバウンド確認
TPから受信された
インバウンド・
ビジネス文書、
Seteventdetailsの
コール
インバウンド・
ビジネス文書を
処理するための
アプリケーション・
イベント・
サブスクリプション
ステップ1
ステップ2
アウトバウンド確認を
作成するために
アプリケーションが
イベントを発生
ステップ3
アウトバウンド確認を
作成して送信するため
のアプリケーション・
イベント・
サブスクリプション
ステップ4
Oracle XML Gateway では、インバウンド・ビジネス文書に応答してアウトバウンド確認
メッセージを送信します。
インバウンド・ビジネス文書がプロセス(ステップ 1)を開始します。すべてのインバウン
ドメッセージと同様、XML Gateway では、インバウンド・ビジネス文書を処理したことを
Oracle E-Business Suite アプリケーションに通知します。
インバウンド文書用に定義されたアプリケーション・イベント・サブスクリプションが実行
され(ステップ 2)、その後イベントが発生し(ステップ 3)
、アウトバウンド確認を作成し
て送信するように XML Gateway に通知されます(ステップ 4)。
ステップ 2 および 3 は、インバウンド・ビジネス文書の消込とアウトバウンド確認メッセー
ジの作成および配信の間にアプリケーション・ビジネス・プロセスを実行できるように、個
別に定義されます。
実行エンジン 4-13
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
インバウンド確認
TPから受信された
インバウンド確認、
Seteventdetailsの
コール
インバウンド確認を
処理するための
アプリケーション・
イベント・
サブスクリプション
Oracle XML Gateway では、アウトバウンド・ビジネス文書に応答して、取引先から受信し
たインバウンド確認メッセージを処理します。また、インバウンド確認メッセージを処理し
たことを Oracle E-Business Suite に通知します。
インバウンド確認メッセージ用に定義されたアプリケーション・イベント・サブスクリプ
ションが実行されます。イベント・サブスクリプションの動作は、アプリケーション・モ
ジュールごとに異なり、アプリケーション・モジュールが否定、肯定、またはこの両方のタ
イプのいずれの確認タイプに関係するかによって異なります。
シードされた確認メッセージを実装したり使用不可にする方法
アウトバウンド・メッセージの作成および送信、またはインバウンド・メッセージの消込を
行うアプリケーション・イベント・サブスクリプションは、Oracle E-Business Suite アプリ
ケーション・モジュールによって配信されます。
インバウンドまたはアウトバウンド確認 BoD メッセージのシードされたイベント名は、次
のとおりです。
ORACLE.APPS.< コンポーネント >.< タスク >.CONFIRM
コンポーネントは、
「トランザクションの定義」フォームに入力された内部トランザクショ
ン・タイプであり、製品の短縮名を表しています。
TASK は、
「トランザクションの定義」フォームに入力された内部トランザクション・サブタ
イプであり、オブジェクトの説明を表しています。
アウトバウンド発注に関連づけられた確認イベントのイベント名は、
ORACLE.APPS.PO.POO.CONFIRM のようになります。
対応するシードされたイベント・サブスクリプションが使用可能に定義されます。確認 BoD
メッセージを実装しない場合は、
「Oracle Workflow 管理者 : イベント / イベント・グループ
の追加」ウィンドウを使用して、シードされたイベントおよびイベント・サブスクリプショ
ンを表示したり、使用不可にします。詳細は、
「シードされたイベント・サブスクリプショ
ンの構成または削除」
(6-58 ページ)を参照してください。
シードされたイベント・サブスクリプションを実装するには、次のように取引先を定義して
確認メッセージを使用可能にします。
4-14 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
◗◗ XML Gateway の「取引先の定義」ウィンドウを使用して、取引先を定義し
ます。
◗◗ ビジネス文書を使用可能にして、「文書確認」フラグを次のいずれかに設定
します。
1 = エラーが発生した場合にのみ確認を送信します。
2 = 常に確認を送信します。
注意 : アウトバウンド・ビジネス文書の場合は、インバウンド確認文書
を使用可能にし(トランザクション・サブタイプ CBODI)
、インバウン
ド・ビジネス文書の場合は、アウトバウンド確認文書を使用可能にします
(トランザクション・サブタイプ CBODO)
。
実行エンジン 4-15
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
「取引先設定」ウィンドウ、スクローリング・リージョンの左側
4-16 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
「取引先設定」ウィンドウ、スクローリング・リージョンの右側
注意 : ソース取引先事業所コードの値が、元のビジネス文書および対応
する確認文書と同じであることを確認します。
確認メッセージを実装するように取引先を設定する手順の詳細は、
「取引
先の設定」
(3-17 ページ)を参照してください。
実行エンジン 4-17
OAG 確認ビジネス・オブジェクト文書の実装方法
4-18 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
5
メッセージ・キュー
この章では、XML Gateway で使用するキューについて説明します。
キュー
キューは、Oracle Advanced Queuing によって管理されるデータベースの表です。
XML Gateway では、一般的なエラー・キューの他に、プロセスの特に 2 つのポイントにお
けるキューが使用されます。1 つ目のポイントは、Transport Agent モジュールと XML
Gateway の間の、Transport Agent レベルです。2 つ目のポイントは、基本 Oracle
E-Business Suite 製品または他のソース・プロセスと XML Gateway の間の取引レベルです。
次の表は、これらのキューの詳細を示します。
プロセスにおけるレベル
および位置
キュー名
摘要
ECX_INBOUND
インバウンド・メッセージ・キュー : Transport Agent レベル
Transport Agent 経由でプロセスに
Transport Agent とインバウンド・ト
入ったすべてのメッセージ、または
ランザクション・キューの間
API によって直接キューに配置され
たすべてのメッセージを保持します。
ECX_OUTBOUND
アウトバウンド・メッセージ・
Transport Agent レベル
キュー :
XML Gateway と Transport Agent の
XML Gateway により、このキューで 間
書式化されたすべてのアウトバウン
ド・メッセージがエンキューされま
す。
メッセージ・キュー
5-1
キュー
プロセスにおけるレベル
および位置
キュー名
摘要
ECX_IN_OAG_Q
インバウンド・トランザクション・
キュー :
ECX_INBOUND キューから送信さ
れ、Oracle Workflow によってこの
キューにエンキューされたインバウ
ンド・メッセージを保持します。
これらのメッセージは、XML
Gateway で処理されます。
WF_ERROR
中間レベル
Transport Agent(既述の Transport
Agent レベル)を通じてメッセージ
を受信した後、XML Gateway で処理
できるように、Oracle Workflow が
メッセージをこのキューにエン
キューします。
Workflow エラー・キュー :
取引レベル
XML Gateway または WF BES で検出
されたエラー用です。取引先担当ま
たはシステム管理者に通知が送信さ
れます。
詳細は、Oracle Database 文書の「Oracle Advanced Queuing」を参照してください。キュー
のステータスおよび内容の確認に関するトピックも含まれています。
アウトバウンド・キュー
基本
アプリケーション
およびWorkflow
業務イベント・
システム
Oracle
XML
Gateway
アウトバウンド・
メッセージ・
キュー
Transport
Agent
アウトバウンド・メッセージ・キュー
アウトバウンド・メッセージ・キューは、XML Gateway と Transport Agent の間に配置さ
れます。
XML Gateway により XML メッセージが作成され、このキューにエンキューされます。
次の手順 : Transport Agent によりメッセージがデキューされ、取引先に配信されます。
5-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
キュー
インバウンド・キュー
Oracle
XML
Gateway
インバウンド・
トランザクション
キュー
Oracle
Workflow
業務イベント・
システム
インバウンド・
メッセージ・
キュー
Transport
Agent
インバウンド・メッセージ・キュー
インバウンド・メッセージは、最初にインバウンド・メッセージ・キューに入れられます。
インバウンド・メッセージ・キューは、Transport Agent と Oracle Workflow 業務イベント・
システムの間に配置されます。
インバウンド・メッセージ・キューにメッセージを配置するには、2 つの方法があります。
■
Transport Agent がメッセージをエンキューします。
■
API が直接キューに書き込みます。
詳細は、Oracle Database 文書の「Oracle Advanced Queuing」を参照してください。
完全なメッセージは、実行エンジンの項で説明する XML Gateway エンベロープのメッセー
ジ・フォーマットに従って書式化されている必要があります。詳細は、
「XML Gateway エン
ベロープ」
(4-5 ページ)を参照してください。
次の手順 : Oracle Workflow 業務イベント・システムにより、インバウンド・メッセージが
適切なインバウンド・トランザクション・キューにコピーされます。1 つのキューがシード
されますが、業務上のニーズに合せて他のキューを定義することもできます。次の情報を参
照してください。
インバウンド・トランザクション・キュー
このキューは、インバウンド・メッセージ用の 2 つ目のキューです。
インバウンド・メッセージ・キューを通してメッセージを受信した後、Oracle Workflow 業
務イベント・システムにより、メッセージが、XML Gateway で処理できるようにこの
キューにエンキューされます。
次の手順 : XML Gateway により、このキューに配置されたインバウンド・メッセージが処
理されます。
エラー・キュー
XML Gateway または Oracle Workflow 業務イベント・システムによりエラーが検出される
と、メッセージがエラー・キューにエンキューされます。Workflow リスナーはエラーをデ
メッセージ・キュー
5-3
キュー
キューし、取引先担当にデータ・エラーの通知を送信したり、システム管理者にシステムま
たはプロセス・エラーの通知を送信します。
Oracle Transport Agent のインバウンドの送信 HTML ページ
設定した後に、メッセージをキューに配置できるかどうかを確認するには、Oracle
Transport Agent のインバウンドの送信ページを使用します。このページを使用すると、
HTML ページと同じ Web サーバー上で実行されている Oracle Transport Agent に、インバ
ウンド HTML 文書を送信できます。
Oracle Transport Agent に含まれる ECXOTAInbound.html ファイルを使用すると、Web
サーバーから XML 文書を送信できます。文書は OTA によって受信され、ECX_INBOUND
キューに配置されます。この HTML ファイルは、テスト用に用意されています。本番稼働
環境では使用しないでください。
ECXOTAInbound.html ページを使用するには、Web ブラウザを開き、次の URL を入力し
ます。
http://< サーバー名 >:< ポート >/OA_HTML/ECXOTAInbound.htm
ページでは、OTA メッセージング・プロトコルで使用されるパラメータを入力するように
要求されます。OTA メッセージング・プロトコル・パラメータの情報は、Oracle MetaLink
文書『Understanding the OTA (Transport Agent) Protocol』を参照してください。
5-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
キュー
メッセージ・キュー
5-5
キュー
表 5-1
Oracle Transport Agent のインバウンドの送信 HTML ページ・フィールド
列名
摘要
TRANSPORT_PROTOCOL
デフォルトは OXTA です。
TRANSPORT_PROTOCOL_
VERSION
デフォルトは 1.0 です。
REQUEST_TYPE
「SEND」を選択します。
MESSAGE_ID
トランザクションを識別する一意の参照番号を入力します。
MESSAGE_TYPE
デフォルトは XML です。
MESSAGE_STANDARD
デフォルトは OAG です。
TRANSACTION_TYPE
(必須
必須)トランザクション・タイプを入力します。たとえば、発注
必須
インバウンドの場合は PO を入力します。
TRANSACTION_SUBTYPE
(必須
必須)トランザクションのサブタイプを入力します。
必須
DOCUMENT_NUMBER
文書番号を入力します。
PARTYID
(オプション)送信者の取引先 ID を入力します。
PARTY_SITE_ID
(必須
必須)ソース取引先事業所コードを入力します(同じ名前の「取
必須
引先詳細」列と一致する必要があります)。
PROTOCOL_TYPE
インバウンド・メッセージでは必要ありません。
PROTOCOL_ADDRESS
REQUEST_TYPE が EME の場合にのみ必要となります。
USERNAME
(必須
必須)システムを受け入れるための有効なユーザー名を入力しま
必須
す。
PASSWORD
(必須
必須)入力したユーザー名に一致するパスワードを入力します。
必須
ATTRIBUTE1
オプション
ATTRIBUTE2
オプション
ATTRIBUTE3
請求書インバウンドなどの受渡しトランザクションの場合にのみ
必要です。
ATTRIBUTE4
オプション
ATTRIBUTE5
オプション
PAYLOAD
メッセージのペイロードを入力します。
XML Gateway のメッセージ・フォーマット
キュー内の XML メッセージは、XML Gateway の仕様に従って書式化される必要がありま
す。この仕様は、メッセージのペイロードとともに XML Gateway エンベロープに含まれま
す。
このフォーマットは、オブジェクト・タイプ system.ecxmsg に記述されています。
詳細は、
「XML Gateway エンベロープ」
(4-5 ページ)を参照してください。
5-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
6
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow
業務イベント・システムの統合
この章では、Workflow 業務イベント・システムの XML Gateway への統合について、また、
特に次の項目について説明します。
■
XML Gateway 標準項目タイプおよび XML Gateway エラー・プロセス項目タイプの使用
■
Oracle の作成済メッセージ(インバウンドおよびアウトバウンド)の構成
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・
システムの統合
概要
Oracle Workflow は、Oracle E-Business Suite のビジネス・プロセスをシームレスに統合す
るためのプロセス管理ツールです。Oracle Workflow 2.6 とともに業務イベント・システムが
導入され、業務イベント・レベルでビジネス・プロセスの統合がサポートされます。
業務イベント・システムには、業務イベントを呼び出して、Oracle E-Business Suite で関連
のある処理が発生していることを通知するための機能が必要です。たとえば、Oracle
Purchasing の場合、関連のあるイベントは、発注の作成、変更、確認および削除です。
イベントの呼出しは、関連のあるイベントが発生したことを検知した場合にアクティビティ
を実行するように定義されたイベント・サブスクリプションによって補足されます。Oracle
Purchasing の場合のイベント・サブスクリプションの例として、新しいオーダーが作成され
たか、または既存のオーダーが変更、確認、削除されたときに適切な仕入先にメッセージを
送信することを挙げることができます。
イベント・サブスクリプションは、ルール機能によって管理されます。ルール機能の結果に
より、関連付けられているワークフロー・プロセスが実行されるかどうかが決定されます。
イベント・サブスクリプションで実際に実行されるアクティビティは、定義されているワー
クフロー・プロセスに基づいて決定されます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-1
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
Oracle Workflow 業務イベント・システムと Oracle XML Gateway の統合では、業務イベン
トおよび対応するイベント・サブスクリプションは、Oracle E-Business Suite にシードおよ
び配置されます。取引先が定義された後、シード済業務イベントおよびイベント・サブスク
リプションは、実装されるか、またはビジネス要件に関連付けられている特定のアクティビ
ティを実行するように構成されます。
アウトバウンド・メッセージのアプリケーション業務イベントは、このメッセージに関係の
ある Oracle E-Business Suite のアプリケーション・モジュールによって呼び出され、定義さ
れたイベント・サブスクリプションによって処理されます。B2B 統合のシード済イベント・
サブスクリプションは、XML Gateway ルール機能またはワークフロー・デフォルト・ルー
ル機能に基づきます。
XML Gateway ルール機能には、トランザクションに対して取引先が有効であるかどうかを
判断するために使用されるトランザクション配送要機能が組み込まれています。XML
Gateway ルール機能は、次のようになります。
受信
文書の送信
終了
図 6-1 XML Gateway ルール機能
受信イベントの後に文書の送信機能が実行され、その後終了します。
ワークフロー・デフォルト・ルール機能では、トランザクション配送要機能をプロセス・ア
クティビティとして使用して、トランザクションに対して取引先が有効であるかどうかが判
別されます。このプロセスのステップは、次のとおりです。受信イベントの後に、トランザ
クション配送要機能が実行されます。TRUE が返された場合、文書の送信機能が実行されま
す。FALSE が返された場合、プロセスは終了します。このプロセスは、次のとおりです。
6-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
終了(FALSE)
FALSE
TRUE
受信
トランザクション
配送要?
文書の送信
終了(TRUE)
図 6-2 ワークフロー・デフォルト・ルール機能
いずれのルール機能を使用する場合でも、トランザクションに対して取引先が有効でない場
合、メッセージは送信されません。
メッセージの生成を続ける前に、あらかじめトランザクションに対して取引先が有効である
ことがわかるため、XML Gateway ルール機能を使用することをお薦めします。ただし、
ワークフロー・デフォルト・ルール機能には、ワークフロー・プロセスの視覚的な監査証跡
が用意されています。
いずれのルール機能を使用する場合でも、Oracle XML Gateway では、Oracle E-Business
Suite からデータが収集され、XML メッセージが作成されて、企業間(B2B)統合の取引先
またはアプリケーション間(A2A)統合の他のアプリケーション・モジュールに配信されま
す。
企業間(B2B)統合の取引先から受信したインバウンド・メッセージは、インバウンド・
キューにエンキューされます。プリケーション間(A2A)統合の他のアプリケーション・モ
ジュールから受信したインバウンド・メッセージは、XML 文書の処理機能のイベント・
メッセージ属性に格納され、XML Gateway 実行エンジンからアクセスされて処理されます。
XML Gateway のインバウンド・ルール機能は、B2B 統合で実行され、取引先の検証および
トランザクション・キューの識別が行われます。取引先が有効な場合、メッセージはトラン
ザクション・キューにエンキューされて、XML Gateway 実行エンジンで処理されます。
XML Gateway 実行エンジンでは、取引先およびメッセージに関連付けられているメッセー
ジ・マップの指示に従ってデータが処理されます。成功した場合、メッセージ・マップによ
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-3
Oracle Workflow Builder - 項目タイプ
りイベント詳細が設定されて、Oracle E-Business Suite にイベントが通知されます。メッ
セージにマップを適用することによって、イベント詳細を決定できるようになります。イベ
ントは、インバウンド・メッセージに関係のあるアプリケーション・イベント・サブスクリ
プションによって処理されます。
Oracle Workflow 業務イベント・システムは、3 つの主要なコンポーネントで構成されてい
ます。これらのコンポーネントは、Oracle E-Business Suite を統合して、XML メッセージを
作成したり、消し込むために使用されます。
■
■
■
Oracle Workflow Builder。Oracle Workflow 標準項目タイプおよび Oracle XML
Gateway 標準項目タイプが含まれています。標準項目タイプのコンポーネントを使用す
ると、ワークフロー・プロセスを定義できます。
Oracle Workflow 管理者。新しいイベントおよびイベント・サブスクリプションを登録
したり、シード済イベント・サブスクリプションを構成するために使用されます。
Oracle Workflow 処理エンジン。ワークフロー・プロセスを実行するために使用されま
す。
Oracle Workflow Builder - 項目タイプ
XML Gateway では、次の 2 種類の標準項目タイプが配信されます。
■
XML Gateway 標準項目タイプ
■
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
項目タイプとは、同じ項目属性(変数とも呼ばれる)を共有する特定のカテゴリのコンポー
ネントのグループです。
XML Gateway 標準項目タイプと XML Gateway エラー・プロセス項目タイプの両方とも、
Oracle Workflow Builder を使用してアクセスできます。
項目タイプのコンポーネント
すべての項目タイプで共通のコンポーネントは、次のとおりです。
■
属性
■
プロセス・アクティビティ
■
通知アクティビティ
■
機能アクティビティ
■
イベント・アクティビティ
■
メッセージ
■
選択肢タイプ
6-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Oracle Workflow Builder - 項目タイプ
ワークフロー・プロセスは、イベント・アクティビティ、機能アクティビティ、通知アク
ティビティ、プロセス・アクティビティで構成されています。メッセージとは、通知アク
ティビティで送信される情報です。参照タイプとは、有効な値の一覧です。属性とは、ワー
クフロー・プロセスのアクティビティ間でデータを共有する場合に使用される変数です。
詳細は、
『Oracle Workflow ガイド』を参照してください。
XML Gateway 標準項目タイプ
XML Gateway 標準項目タイプは、機能アクティビティとイベント・アクティビティで構成
されるツールキットです。B2B 統合要件に基づいて、作成済 XML メッセージ用の Oracle
E-Business Suite で配信されるシードされたイベントおよびイベント・サブスクリプション
を構成します。
また、機能アクティビティを使用して、A2A 統合要件をサポートするワークフロー・プロセ
スを定義することもできます。
機能アクティビティおよびイベント・アクティビティの詳細は、
「XML Gateway 標準項目タ
イプ」
(6-7 ページ)を参照してください。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-5
Oracle Workflow Builder - 項目タイプ
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプには、Oracle Workflow 業務イベント・システ
ムまたは Oracle XML Gateway によって検出されたエラーを管理するためのエラー処理プロ
セスが含まれています。
Oracle Workflow では、データ・エラーの場合は取引先担当に、システム・エラーまたはプ
ロセス・エラーの場合は XML Gateway システム管理者に通知が送信されます。取引先担当
と XML Gateway システム管理者のコラボレーションを必要とするエラーの場合は、両方の
パーティが協議して迅速に問題を解決するように、両方のパーティに対して通知が送信され
ます。
エラー処理プロセスの詳細は、
「XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ」
(6-28 ページ)
を参照してください。
6-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
E-Business Suite アプリケーションのモジュール固有項目タイプ
Oracle の作成済メッセージに対して配信されるシードされたイベント・サブスクリプション
は、Oracle E-Business Suite アプリケーションのモジュール固有項目タイプで配信されます。
シードされたイベント・サブスクリプションは、XML Gateway 標準項目タイプで定義され
たか、またはアプリケーション固有の要件をサポートするようにカスタマイズされた機能ア
クティビティを使用して構成できます。
シードされたイベント・サブスクリプションの設定方法の詳細は、
「Oracle の作成済インバ
ウンド・メッセージの構成」
(6-51 ページ)または「Oracle の作成済アウトバウンド・メッ
セージの構成」
(6-52 ページ)を参照してください。
XML Gateway 標準項目タイプ
XML Gateway 標準項目タイプは、機能アクティビティとイベント・アクティビティで構成
されるツールキットです。開発者は、この機能アクティビティとイベント・アクティビティ
を使用して、B2B 統合要件をサポートする作成済 XML メッセージ用に、Oracle E-Business
Suite によって提供されているシードされたイベント・サブスクリプションを構成するため
のワークフロー・プロセスを構築することができます。
また、機能アクティビティを使用して、A2A 統合要件をサポートするワークフロー・プロセ
スを定義することもできます。
XML Gateway 標準項目タイプには、属性またはプロセスは含まれていません。属性とプロ
セスは、Oracle E-Business Suite アプリケーションのモジュール固有項目タイプに定義され
ています。モジュール固有項目タイプには、トランザクションのシードされたイベント・サ
ブスクリプションのためのワークフロー・プロセスが含まれています。
通知およびメッセージは、Oracle E-Business Suite アプリケーションのモジュール固有項目
タイプに含まれており、XML Gateway エラー・プロセス項目タイプを使用して定義されま
す。
「XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ」
(6-28 ページ)を参照してください。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-7
XML Gateway 標準項目タイプ
機能
XML Gateway 標準項目タイプには、次の表に示す 5 つの機能アクティビティがあります。
表 6-1
XML Gateway 標準項目タイプ機能アクティビティ
機能表示名
A2A
インバウンド
または または
B2B
アウトバウンド
XML 文書の処理
A2A
インバウンド
XML Gateway を起動して、イベント・
メッセージ属性のインバウンド・メッセー
ジを処理します。
XML 文書の生成
A2A
アウトバウンド
XML メッセージを生成してイベント・メッ
セージ属性に格納します。取引先の検証は
必要ありません。
6-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
目的
XML Gateway 標準項目タイプ
表 6-1
XML Gateway 標準項目タイプ機能アクティビティ (続き)
機能表示名
A2A
インバウンド
または または
B2B
アウトバウンド
取引先 XML 文書の生成
B2B
アウトバウンド
取引先に対してトランザクションが使用可
能になっているかを検証して XML メッ
セージを生成し、イベント・メッセージ属
性に格納します。
文書の送信
B2B
アウトバウンド
XML メッセージを生成し、アウトバウン
ド・キューにエンキューします。
トランザクション配送要
B2B
アウトバウンド
取引先に対してトランザクションが使用可
能になっているかを検証します。
XML の変換
A2A
インバウンドま
または たはアウトバウ
B2B
ンド
目的
XML 対 XML 変換を可能にします。
アプリケーション間(A2A)のデータ交換は、情報システム間でのデータの共有または同期
化を行うために、企業内外で行われます。A2A 統合には取引先は含まれません。A2A 交換
の例として、GL 連結用にデータを Oracle Payables モジュールから Oracle General Ledger
に移動することを挙げることができます。
企業間(B2B)のデータ交換は、取引先の検証が必要になるため、企業の外部で行われます。
無効な取引先とのデータの送受信は行われません。B2B 交換の例として、発注を仕入先に送
信することを挙げることができます。
インバウンド B2B 交換を管理するワークフロー・プロセスはありません。XML Gateway 実
行エンジンでは、受信キューに直接サブスクリプションします。
機能は、その機能表示名で呼ばれます。次の表は、参考用の内部機能名を示します。
表 6-2 XML Gateway 標準項目タイプ機能の表示名
機能表示名
内部名
XML 文書の処理
PROCESSXML
XML 文書の生成
GETXML
取引先 XML 文書の生成
GETTPXML
文書の送信
DOCUMENT_SEND
トランザクション配送要
DELIVREQUIRED
XML の変換
XMLTOXML
XML Gateway 標準項目タイプによってサポートされている各機能の説明は、次のとおりで
す。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-9
XML Gateway 標準項目タイプ
XML 文書の処理(インバウンド・メッセージの A2A に適用)
XML 文書の処理機能により XML Gateway 実行エンジンが起動され、イベント・メッセー
ジ属性のインバウンド・メッセージが処理されます。XML Gateway 実行エンジンでは、
メッセージに関連付けられているメッセージ・マップに従ってメッセージを処理し、インバ
ウンド・メッセージの処理に成功したことを示す業務イベントを呼び出して終了します。
業務イベントを呼び出すプロシージャ・コール処理の詳細は、
「プロシージャ・コール : プロ
シージャの実行」
(2-102 ページ)を参照してください。
XML 文書の処理機能は、A2A シナリオのインバウンド・メッセージにのみ使用されます。
インバウンド・メッセージが受信キューに達すると、B2B シナリオでは、XML Gateway 実
行エンジンが自動的に起動されます。
次の表は、XML 文書の処理機能の属性を示します。属性値は、業務イベントや他の機能ア
クティビティによって提供されるか、または定数として設定される場合があります。
6-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
表 6-3
XML 文書の処理機能の属性
属性名
属性の説明
1
マップ・コード
Message Designer で定義されたマップ・コードであ
り、取引先に対して使用可能になっているビジネス
文書に関連付けられたメッセージ
・マップを一意に識別する取引先に関連付けられて
います。
2
イベント・メッセージ
イベント・メッセージには、ヘッダー・プロパティ
と同様、イベント名、イベント・キーおよびエ
ラー・データのイベント・データが含まれていま
す。
イベント・メッセージ属性は、XML Gateway 実行
エンジンで処理するためにインバウンド・メッセー
ジを保存する必要があります。
XML 文書の生成(アウトバウンド・メッセージの A2A に適用)
XML 文書の生成機能は、Oracle E-Business Suite からのデータの取出しに使用されます。
Oracle E-Business Suite から取り出された XML メッセージのデータは、イベント・メッ
セージ属性に保存されます。イベント・メッセージは、別の Oracle E-Business Suite アプリ
ケーション・モジュールまたは WF_OUT エージェントに送信するなどの、それ以後のワー
クフローの指示に従って処理されます。
XML 文書の生成機能と取引先 XML 文書の生成機能の違いは、XML 文書の生成機能の場合、
A2A 統合に取引先が含まれないため、取引先の検証が必要とされない点です。
XML 文書の生成機能アクティビティは、ワークフロー・プロセスで使用されます。ワーク
フロー・プロセスが存在しない環境の場合、ECX_STANDARD 生成機能が、「ワークフロー
定義イベント」ウィンドウの「関数の生成」フィールドから呼び出されます。この機能の詳
細は、次のとおりです。
ECX_STANDARD
PL/SQL 構文
機能の生成
(p_event_name in varchar2,
p_event_key in varchar2,
p_parameter_list in wf_parameter_list_t)
return CLOB;
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-11
XML Gateway 標準項目タイプ
引数(入力)
p_event_name
トランザクションに関連付けられている業務イベントの一意の識別
子
p_event_key
業務イベントに関連付けられている Oracle E-Business Suite のビジ
ネス文書の一意の識別子
p_parameter_list
文書選択基準を含むパラメータ・リスト
6-12 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
次の表は、XML 文書の生成機能の属性を示します。属性値は、業務イベントや他の機能ア
クティビティによって提供されるか、または定数として設定される場合があります。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-13
XML Gateway 標準項目タイプ
表 6-4
XML 文書の生成機能の属性
属性名
属性の説明
1
文書 ID
ビジネス文書の一意の識別子です。文書番号または関連データ
ベース・キーである場合もありますが、いずれもトランザクショ
ンに対して一意です。
文書 ID は、メッセージ・マップで選択基準として使用されない限
り、XML 文書機能ではオプションとなっています。
2
マップ・コード
Message Designer で定義されたマップ・コードであり、取引先に
対して使用可能になっているビジネス文書に関連付けられたメッ
セージ・マップを一意に識別する取引先に関連付けられています。
マップ・コードは、XML 文書の生成機能には必須です。
3
イベント名
業務イベントの一意の識別子です。命名規則は、
oracle.apps.< 製品コード >.< コンポーネント >.< オブジェク
ト >.< イベント > です。
イベント名は、戻り値を保存するため XML 文書の生成機能には必
須です。
4
イベント・キー
イベントのインスタンスを表す一意の識別子です。イベント名、
イベント・キーおよびイベント・データを組み合せることによっ
て、そのイベントで何が発生したかを表すことができます。
イベント・キーは、戻り値を保存するため XML 文書の生成機能に
は必須です。
5
パラメータ 1
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
6
パラメータ 2
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
7
パラメータ 3
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
8
パラメータ 4
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
9
パラメータ 5
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
10
イベント・メッセージ
イベント・メッセージには、ヘッダー・プロパティと同様、イベ
ント名、イベント・キーおよびエラー・データのイベント・デー
タが含まれています。
イベント・メッセージは、戻り値を保存するため XML 文書の生成
機能には必須です。
取引先 XML 文書の生成(アウトバウンド・メッセージの B2B に適用)
取引先 XML 文書の生成機能は、Oracle E-Business Suite からのデータの取出しに使用され
ます。Oracle E-Business Suite から取り出された XML メッセージのデータは、イベント・
メッセージ属性に保存されます。イベント・メッセージは、別の Oracle E-Business Suite ア
プリケーション・モジュールまたは WF_OUT エージェントに送信するなどの、それ以後の
ワークフローの指示に従って処理されます。
6-14 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
取引先 XML 文書の生成機能と XML 文書の生成機能の違いは、取引先 XML 文書の生成機能
の場合、有効な取引先を必要とする B2B 統合で使用されている点です。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-15
XML Gateway 標準項目タイプ
次の表は、取引先 XML 文書の生成機能の属性を示します。属性値は、業務イベントや他の
機能アクティビティによって提供されるか、または定数として設定される場合があります。
表 6-5 取引先 XML 文書の生成機能の属性
属性名
属性の説明
1
トランザクション・タイ
プ
XML Gateway「トランザクションの定義」フォームで定義された
トランザクション・タイプです。
トランザクション・タイプは、マップ・コードから導出できるた
め、取引先 XML 文書の生成機能ではオプションとなっています。
2
トランザクション・サブ
タイプ
XML Gateway の「トランザクションの定義」フォームで定義され
たトランザクション・サブタイプです。
トランザクション・サブタイプは、マップ・コードから導出でき
るため、取引先 XML 文書の生成機能ではオプションとなっていま
す。
3
文書 ID
ビジネス文書の一意の識別子です。文書番号または関連データ
ベース・キーである場合もありますが、いずれもトランザクショ
ンに対して一意です。
文書 ID は、メッセージ・マップで選択基準として使用されない限
り、XML 文書機能ではオプションとなっています。
4
パーティ・サイト ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
パーティ・サイト ID は、取引先 XML 文書の生成機能には必須で
す。
5
パーティ ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
このフィールドはオプションです。
6
イベント名
業務イベントの一意の識別子です。命名規則は、oracle.apps.<
製品コード >.< コンポーネント >.< オブジェクト >.< イベント >
です。
イベント名は、戻り値を保存するため取引先 XML 文書の生成機能
には必須です。
7
イベント・キー
イベントのインスタンスを表す一意の識別子です。イベント名、
イベント・キーおよびイベント・データを組み合せることによっ
て、そのイベントで何が発生したかを表すことができます。
イベント・キーは、戻り値を保存するため取引先 XML 文書の生成
機能には必須です。
8
パラメータ 1
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
9
パラメータ 2
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
10
パラメータ 3
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
11
パラメータ 4
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
12
パラメータ 5
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
6-16 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
表 6-5 取引先 XML 文書の生成機能の属性 (続き)
属性名
属性の説明
13
イベント・メッセージ
イベント・メッセージには、ヘッダー・プロパティと同様、イベ
ント名、イベント・キーおよびエラー・データのイベント・デー
タが含まれています。
イベント・メッセージは、戻り値を保存するため取引先 XML 文書
の生成機能には必須です。
14
パーティ・タイプ
XML Gateway の「取引先設定」ウィンドウで定義されたパー
ティ・タイプです。
文書の送信(アウトバウンド・メッセージの B2B に適用)
文書の送信機能は、アウトバウンド・メッセージの作成を開始するために使用されます。
XML メッセージはただちに作成されるか、または送信モード属性の設定により遅延されま
す。この機能により XML Gateway が起動され、Oracle E-Business Suite からのデータ収集、
および XML メッセージの生成とエンキューが行われます。
「遅延」送信モードでは、ワークフローのバックグランド・エンジンへの処理が遅延されま
す。
「即時」送信モードでは、XML Gateway 実行エンジンが起動され、データが Oracle
E-Business Suite で受信されたらすぐに XML メッセージが作成されます。この場合、イベン
トが呼び出されてからデータが取り出される前にデータが変更される競合状態を避けるた
め、データのスナップショットがとられます。
文書の送信機能は、XML Gateway ルール機能またはワークフロー・デフォルト・ルール機
能を使用して、トランザクションに対して使用可能になっている取引先に XML メッセージ
が確実に送信されるようにモデル化される場合があります。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-17
XML Gateway 標準項目タイプ
次の表は、文書の送信機能の属性を示します。属性値は、業務イベントや他の機能アクティ
ビティによって提供されるか、または定数として設定される場合があります。
表 6-6 文書の送信機能の属性
属性名
属性の説明
1
トランザクション・タイ
プ
XML Gateway「トランザクションの定義」フォームで定義された
トランザクション・タイプです。
2
トランザクション・サブ
タイプ
XML Gateway の「トランザクションの定義」フォームで定義され
たトランザクション・サブタイプです。
6-18 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
表 6-6 文書の送信機能の属性(続き)
文書の送信機能の属性(続き)
属性名
属性の説明
3
文書 ID
ビジネス文書の一意の識別子です。文書番号または関連データ
ベース・キーである場合もありますが、いずれもトランザクショ
ンに対して一意です。
4
パーティ・サイト ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
5
パーティ ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
このフィールドはオプションです。
6
パラメータ 1
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
7
パラメータ 2
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
8
パラメータ 3
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
9
パラメータ 4
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
10
パラメータ 5
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
11
送信モード
12
メッセージ ID
各アウトバウンド・メッセージに対して、XML Gateway 実行エン
ジンによって提供される一意の識別子です。
13
パーティ・タイプ
XML Gateway の「取引先設定」ウィンドウで定義されたパー
ティ・タイプです。
「遅延」または「即時」を選択します。
トランザクション配送要 ?(アウトバウンド・メッセージの
(アウトバウンド・メッセージの B2B に適用)
トランザクション配送要機能は、取引先がトランザクションに対して使用可能になっている
かどうかを判別するために使用されます。取引先の検証が必要とされる B2B 統合で使用され
ます。この機能では、TRUE または FALSE が返されます。
トランザクション配送要機能は、XML Gateway ルール機能にも埋め込まれています。この
機能により FALSE が返された場合は、ワークフロー・プロセスは実行されません。
Oracle E-Business Suite のアプリケーション・モジュールによって送信されるシードされた
イベント・サブスクリプションでは、XML Gateway ルール機能やワークフロー・デフォル
ト・ルール機能も使用できます。XML Gateway ルール機能では、取引先がトランザクショ
ンに対して使用可能になっているかどうかがあらかじめ判別され、ルール機能の結果が
TRUE の場合のみ、関連するワークフロー・プロセスが実行されるため、より効率的です。
このため、この方法を使用することをお薦めします。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-19
XML Gateway 標準項目タイプ
次の表は、トランザクション配送要機能の属性を示します。属性値は、業務イベントや他の
機能アクティビティによって提供されるか、または定数として設定される場合があります。
表 6-7
トランザクション配送要機能の属性
属性名
属性の説明
1
トランザクション・タイ
プ
XML Gateway「トランザクションの定義」フォームで定義された
トランザクション・タイプです。
2
トランザクション・サブ
タイプ
XML Gateway の「トランザクションの定義」フォームで定義され
たトランザクション・サブタイプです。
6-20 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
表 6-7
トランザクション配送要機能の属性(続き)
トランザクション配送要機能の属性(続き)
属性名
属性の説明
3
パーティ・サイト ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先サイトの一意の識別子
です。
4
パーティ ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
5
パーティ・タイプ
XML Gateway の「取引先設定」ウィンドウで定義されたパー
ティ・タイプです。
6
確認フラグ
「取引先設定」ウィンドウの「文書確認」フラグです。確認の送受
信が示されます。
「確認フラグ」は、トランザクション配送要 ?
(DELIVREQUIRED)機能アクティビティに追加されています。
ECX_CONFIRMATION_FLAG に 1(エラーが検出された場合、確
認を送信)または 2(常に確認を送信)が設定されている場合、イ
ンバウンド確認を待つようにアウトバウンド・ビジネス文書の
ワークフローを設計できます。
「確認」フラグは、
「取引先設定」
ウィンドウを使用して定義された取引先の属性です。
このワークフローのデザイン方法は、アウトバウンド・ビジネス
文書とインバウンド確認をリンクする場合に使用します。この属
性はオプションです。
XML の変換
XML の変換機能は、XML 対 XML 変換に使用されます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-21
XML Gateway 標準項目タイプ
XML の変換機能では、指定した入力 XML 文書が別の XML 文書に変換されます。このアク
ティビティに対する入力パラメータは、マップ・コードおよび入力 XML 文書です。このア
クティビティによる出力は、変換された XML 文書です。実行エンジンでは、マップの定義
に従って変換が実行されます。
次の表は、XML の変換機能の属性を示します。イベント・メッセージ・インバウンド属性
は入力 XML 情報を保存し、イベント・メッセージ・アウトバウンド属性は変換された XML
情報を保存します。
表 6-8
XML の変換機能の属性
属性名
属性の説明
1
マップ・コード
2
イベント・メッセージ・
インバウンド
入力 XML メッセージです。
3
イベント・メッセージ・
アウトバウンド
変換された XML メッセージです。
6-22 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
「取引先詳細」フォームで定義されたトランザクションに関連付け
られているマップ・コードです。
XML Gateway 標準項目タイプ
イベント
XML Gateway 標準項目タイプには、既存のワークフロー・プロセスから業務イベントを呼
び出すイベントが含まれています。
PL/SQL コードから業務イベントを直接呼び出す別の方法もあります。詳細は、
『Oracle
Workflow ガイド』を参照してください。
文書配送イベントの呼出し
文書配送イベントの呼出しは、既存のワークフロー・プロセスから業務イベントを呼び出す
ために使用されます。この機能を使用すると、既存のワークフロー・プロセスと Oracle
XML Gateway をシームレスに統合して、アウトバウンド XML メッセージを作成できるよ
うになります。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-23
XML Gateway 標準項目タイプ
次の表は、文書配送イベントの呼出しの属性を示します。属性値は、機能アクティビティに
よって提供されるか、または定数として設定される場合があります。
表 6-9
文書配送イベントの呼出しの属性
属性名
属性の説明
1
トランザクション・タイ
プ
XML Gateway「トランザクションの定義」フォームで定義された
トランザクション・タイプです。
2
トランザクション・サブ
タイプ
XML Gateway の「トランザクションの定義」フォームで定義され
たトランザクション・サブタイプです。
6-24 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
表 6-9
文書配送イベントの呼出しの属性(続き)
文書配送イベントの呼出しの属性(続き)
属性名
属性の説明
3
文書 ID
ビジネス文書の一意の識別子です。文書番号または関連データ
ベース・キーである場合もありますが、いずれもトランザクショ
ンに対して一意です。
4
パーティ・サイト ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
5
パーティ ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
6
パラメータ 1
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
7
パラメータ 2
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
8
パラメータ 3
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
9
パラメータ 4
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
10
パラメータ 5
オプションの変数。この属性は、メッセージ・マップで使用され
る場合にのみ使用されます。
選択肢タイプ
XML Gateway 標準項目タイプでは、文書の送信機能で使用される送信モードの参照タイプ
がサポートされています。これにより、イベント・サブスクリプションをただちに処理する
か、または遅延モードで処理するかが指定されます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-25
XML Gateway 標準項目タイプ
6-26 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway 標準項目タイプ
通信方法
■
E メール配送
■
HTTP 配送
■
HTTPS(安全な HTTP)
■
電子的な配送は無し
■
Oracle Integration Server
■
Oracle Transport Agent (HTTP)
■
Oracle Transport Agent (HTTPS)
確認値
確認値は、トランザクション配送要機能アクティビティで使用されます。
■
ビジネス・オブジェクト文書配送の確認なし
■
常に、ビジネス・オブジェクト文書の確認を送信
■
エラー発生時のみビジネス・オブジェクト文書の確認を返送
パーティ・タイプ
パーティ・タイプは、取引先ロールの取得機能アクティビティおよび文書の送信機能アク
ティビティで使用されます。
■
銀行
■
顧客
■
運送業者
■
エクスチェンジ
■
社内
■
仕入先
■
XML Gateway スタンドアロン
送信モード
送信モードは、文書の送信機能アクティビティで使用されます。
■
遅延
「遅延」モードでは、XML Gateway 実行エンジンに、ワークフローのバックグランド・
エンジンへのメッセージ作成が遅延することが通知されます。また、このモードは、非
同期処理としても機能します。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-27
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
■
即時
「即時」モードでは、XML Gateway 実行エンジンに、データが Oracle E-Business Suite
で受信されたらすぐに XML メッセージを作成しエンキューするように通知されます。
また、このモードは、同期処理としても機能します。
同期処理により、イベントが呼び出されてからデータが抽出される前にデータが変更さ
れる競合状態を避けることができます。
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプには、Oracle Workflow 業務イベント・システ
ムまたは Oracle XML Gateway によって検出されたエラーを管理するためのエラー処理プロ
セスが含まれています。
Oracle Workflow では、データ・エラーの場合は取引先担当に、システム・エラーまたはプ
ロセス・エラーの場合は XML Gateway システム管理者に通知が送信されます。取引先担当
と XML Gateway システム管理者のコラボレーションを必要とするエラーの場合は、両方の
パーティが協議して迅速に問題を解決するように、両方のパーティに対して通知が送信され
ます。
通知を受け取ったシステム管理者は、失敗したプロセスを再試行、再処理または異常終了で
きます。システム管理者がエラー原因を修正できる場合、システム管理者はエラーを修正し
て、失敗したプロセスを再試行または再処理します。
「再試行」という用語は、アウトバウンド・メッセージで使用されます。ワークフロー再試
行機能は、この要件をサポートするために使用されます。ワークフロー再試行機能は、失敗
した場所から再開します。
「再処理」という用語は、インバウンド・メッセージで使用されます。ECX 再処理インバウ
ンド機能は、この再処理機能をサポートするために使用されます。この機能は、ECX_
DOCLOGS 表に格納されているインバウンド・メッセージのコピーを使用して再開します。
エラーの原因が、取引先から受け取ったメッセージ・データの正確性か、または取引先アプ
リケーションのデータ設定の正確性にある場合、システム管理者は、失敗したプロセスを異
常終了し、取引先が修正したメッセージを送信するまで待機するか(インバウンド・メッ
セージの場合)
、または取引先がデータ設定を修正するまで待機します(アウトバウンド・
メッセージの場合)
。
属性
属性(変数とも呼ばれる)は、XML Gateway エラー・プロセス項目タイプで定義された機
能アクティビティ、イベント・アクティビティ、通知アクティビティおよびプロセス・アク
ティビティをサポートするために使用されます。
6-28 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
プロセス
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプでは、次のエラー処理プロセスがサポートされ
ています。
■
(FYI)メッセージ配送エラー
■
デフォルト・エラー・プロセス
■
ECX エンジン通知プロセス
■
ECX メイン・エラー・プロセス
■
ECX メイン・インバウンド・エラー・プロセス
■
ECX メイン・アウトバウンド・エラー・プロセス
■
インバウンド・メッセージのエラー処理
■
アウトバウンド・メッセージのエラー処理
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-29
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
エラー処理プロセスの関連を次に示します。インバウンド・メッセージ・エラーの場合、
ECX メイン・エラー・プロセスでは、ECX メイン・インバウンド・エラー・プロセスが
コールされます。アウトバウンド・メッセージ・エラーの場合は、ECX メイン・インバウン
ド・エラー・プロセスがコールされます。インバウンドの場合、ECX メイン・インバウン
ド・エラー・プロセスでは、インバウンド・メッセージのエラー処理プロセスがコールされ
ます。アウトバウンドの場合、ECX メイン・アウトバウンド・エラー・プロセスでは、アウ
6-30 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
トバウンド・メッセージのエラー処理プロセスがコールされます。アウトバウンド・メッ
セージのエラー処理プロセスでは、デフォルト・エラー・プロセスがコールされます。
ECXメイン・エラー・プロセス
インバウンド
アウトバウンド
ECXメイン・エラー・インバウンド
ECXメイン・エラー・アウトバウンド
インバウンド・メッセージの
エラー処理
アウトバウンド・メッセージの
エラー処理
デフォルト・エラー・プロセス
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプでサポートされている(前述の機能順に挙げら
れている)各プロセスの説明は、次のとおりです。
ECX メイン・エラー・プロセス
XML Gateway 実行エンジンがエラーを検出した場合、ECX メイン・エラー・プロセスは、
エラーの受信イベント(図のノード 1 を参照)によって起動されます。また、XML
Gateway 標準項目タイプを使用して生成されたワークフロー・プロセスに含まれているエ
ラーの場合、ECX メイン・エラー・プロセスは、ワークフロー(ノード 2)によって起動さ
れます。
ノード 3 では、プロセスによって、エラーがインバウンド・メッセージ関連か、またはアウ
トバウンド・メッセージ関連かが判断されます。インバウンド・メッセージ関連のエラーの
場合、ECX メイン・エラー・プロセスでは、ECX メイン・インバウンド・エラー・プロセ
ス(ノード 4)がコールされます。アウトバウンド・メッセージ関連のエラーの場合は、
ECX メイン・アウトバウンド・エラー・プロセス(ノード 5)がコールされます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-31
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
ECXメイン・インバウンド・
エラー・プロセス
エラーの受信
終了
等しい
テキストの比較
(デフォルト)
ECXメイン・アウトバウンド・
エラー・プロセス
開始
終了
ECX メイン・インバウンド・エラー・プロセス
次の図に示すように、ECX メイン・インバウンド・エラー・プロセスでは、XML Gateway
実行エンジンまたは Workflow Engine からエラー情報(ノード 1)を取得して、インバウン
ド・メッセージのエラー処理プロセス(ノード 2)がコールされます。
開始
ECXインバウンド・
エラー詳細の取得
インバウンド・メッセージの
エラー処理
終了
インバウンド・メッセージのエラー処理
XML Gateway 実行エンジンまたは Workflow Engine によってエラーが検出されると、XML
Gateway システム管理者か取引先担当、またはエラーの性質によってはその両方に通知が送
信されます。
ワークフロー・メーラーが使用可能な場合は、ターゲット受取者に E メールで通知が送信さ
れます。システム管理者の E メール・アドレスは、「ECX: システム管理者 E メール・アドレ
6-32 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
ス」システム・プロファイルに定義されています。取引先担当の E メール・アドレスは、
「取引先」フォームに定義されています。
通知のターゲット受取者は、エラー・メッセージ用にあらかじめ定義されているため変更で
きません。
インバウンド・メッセージのエラー処理プロセスでは、検出されたエラーのタイプがチェッ
クされます(ノード 1)。ターゲット受取者が取引先担当であることがエラー・タイプによっ
て示される場合、通知は取引先(ノード 2)に送信され、失敗したプロセスが終了し、エ
ラー・プロセスも終了します。
ノード 1 で行われたチェックの結果、ターゲット受取者が取引先担当のみであることが示さ
れなかった場合、プロセスでは、再度エラー・タイプがチェックされます(ノード 3)。ター
ゲット受取者が XML Gateway システム管理者である場合は、システム管理者に通知され
(ノード 4)
、システム管理者は、失敗したインバウンド・プロセスを再処理するか(ノード
5)、または異常終了する(ノード 6)ことができます。再処理は、ECX_DOCLOGS 表に格
納されているインバウンド・メッセージのコピーを使用して再開されます。
ターゲット受取者が取引先担当と XML Gateway システム管理者の両方である場合は、2 つ
の通知が各パーティに 1 つずつ送信されます(ノード 7、ノード 8)。
FALSE
TRUE
開始
取引先ロールの
取得
(デフォルト)
テキストの比較
システム管理者
ロールの取得
等しい
取引先
インバウンド・
エラー通知
テキストの比較
等しい
取引先
インバウンド・
エラー通知
AND
終了
等しい
ECX外部イベント
通知
異常終了
終了
再処理
(デフォルト)
プロセス・イベントの
ECX外部イベント
再試行
通知
異常終了
再処理
プロセス・イベントの
再試行
終了
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-33
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
ECX メイン・アウトバウンド・エラー・プロセス
ECX メイン・アウトバウンド・エラー・プロセスでは、エラーが初期化され(ノード 1)
、
XML Gateway 実行エンジンまたは Workflow Engine からエラー情報が取得され(ノード
2)、アウトバウンド・メッセージのエラー処理プロセスがコールされます(ノード 3)。
開始
初期化エラー
ECXアウトバウンド・
エラー詳細の取得
アウトバウンド・メッセージの
エラー処理
終了
アウトバウンド・メッセージのエラー処理
XML Gateway 実行エンジンまたは Workflow Engine によってエラーが検出されると、XML
Gateway システム管理者か取引先担当、またはエラーの性質によってはその両方に通知が送
信されます。
ワークフロー・メーラーが使用可能な場合は、ターゲット受取者に E メールで通知が送信さ
れます。システム管理者の E メール・アドレスは、「ECX: システム管理者 E メール・アドレ
ス」システム・プロファイルに定義されています。取引先担当の E メール・アドレスは、
「取引先」フォームに定義されています。
通知のターゲット受取者は、エラー・メッセージ用にあらかじめ定義されているため変更で
きません。
アウトバウンド・メッセージのエラー処理プロセスでは、エラー・タイプをチェックして、
ターゲット受取者が取引先担当かどうかが判断されます(ノード 1)。ターゲット受取者が取
引先担当である場合、通知は取引先に送信され(ノード 2)、失敗したプロセスが異常終了さ
れます。
ターゲット受取者が XML Gateway システム管理者である場合は、デフォルト・エラー・プ
ロセスがコールされます(ノード 3)。
ターゲット受取者が取引先担当と XML Gateway システム管理者の両方である場合、通知
は、取引先担当とコールされるデフォルト・エラー・プロセスに送信されます。
6-34 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
(デフォルト)
システム管理者
ロールの取得
(デフォルト)
開始
デフォルト・エラー・プロセス
(デフォルト)
テキストの比較
(デフォルト)
取引先ロールの
取得
等しい
取引先
アウトバウンド・
エラー通知
テキストの比較
AND
等しい
(デフォルト)
テキストの比較
等しい
取引先
アウトバウンド・
エラー通知
AND
終了
未解決のエラー
TRUE
FALSE
異常終了
終了
(FYI)配送エラー・プロセス
)配送エラー・プロセス
(FYI)配送プロセスは、メッセージの生成を開始したワークフロー・プロセスにメッセージ
配送ステータスをレポートする場合に、Oracle Transport Agent(または他のメッセージ・
システム)で使用されます。
oracle.apps.ecx.processing.message.callback イベントの対応するイベント・サ
ブスクリプション(XML Gateway でシード済)では、XML Gateway 標準エラー・プロセ
ス項目タイプの FYI_MESSAGE_DELIVERY_ERROR エラー処理プロセスが開始されます。
エラーのイベントでは、通知はシステム管理者に送信されます。システム管理者は、エラー
修正後にメッセージを「再送」するか、または処理が不要な場合は通知を「無視」します。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-35
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
メッセージ配送
エラー・イベント
システム管理者
ロールの取得
メッセージ配送
エラー(FYI)
再送
ECXアウトバウンド・
メッセージの再送
デフォルト・エラー・プロセス
デフォルト・エラー・プロセスでは、エラー・メッセージ通知がシステム管理者宛の場合、
アウトバウンド・メッセージのエラー処理プロセスがコールされます。
ワークフロー通知管理者は、システム管理者に通知を配送し(ノード 1)、次のパスのうちの
いずれか 1 つを続行します。
■
■
■
■
システム管理者からの応答をチェックし、応答が受信されない場合は、タイムアウトを
発行します(ノード 2)。
システム管理者が失敗したアウトバウンド・プロセスを再試行する場合は、再試行機能
を実行します(ノード 3)。再試行プロセスは、失敗したポイントから再開します。エ
ラーが解決されるか、または失敗したプロセスが異常終了されるまで、再試行機能を続
けます。
システム管理者が失敗したアウトバウンド・プロセスを異常終了する場合は、異常終了
関数を実行します(ノード 4)。
エラーを解決し、プロセスを終了します(ノード 5)。
6-36 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
FALSE
終了
未解決のエラー
TRUE
(タイムアウト)
再試行
開始
初期化エラー
管理者へ通知
TRUE
未解決のエラー
再試行
終了
異常終了
終了
FALSE
FALSE
終了
異常終了
TRUE
未解決のエラー
解決
終了
ECX エンジン通知プロセス
通知の送信イベントの受信(ノード 1)では、ECX エンジン通知プロセスが起動されます。
ECX エンジン通知プロセスでは、エラー・タイプをチェックして、ターゲット受取者が判断
されます(ノード 2)。ターゲット受取者が取引先担当である場合は、通知が送信されます
(ノード 3)
。取引先担当のみがターゲット受取者であることがエラー・タイプによって示さ
れない場合、プロセスでは、エラー・タイプをチェックして、XML Gateway システム管理
者に通知を送信するか(ノード 5)、または両方のパーティに送信するか(ノード 6)が判断
されます(ノード 4)。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-37
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
FALSE
(デフォルト)
TRUE
通知の送信
イベントの受信
取引先ロールの取得
テキストの比較
等しい
取引先
インバウンド・
エラー通知
システム管理者
ロールの取得
(デフォルト)
テキストの比較
等しい
等しい
ECXイベント
通知(FYI)
取引先
インバウンド・
エラー通知
終了
AND
終了
6-38 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECXイベント
通知(FYI)
終了
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
通知
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプでサポートされている各通知の説明は、次のと
おりです。
ECX イベント通知(FYI)
)
イベント通知(
ECX イベント通知(FYI)は、システム管理者に通知を送信する場合に使用されます。
この通知は、ECX エンジン通知プロセスで使用されます。
ECX 外部イベント通知
ECX 外部イベント通知は、システム管理者に通知を送信する場合に使用されます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-39
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
この通知は、インバウンド・メッセージのエラー処理プロセスで使用されます。
メッセージ配送エラー(FYI)
)
メッセージ配送エラー(
コールバック機能を使用すると、メッセージ・システム(OTA を含む)では、メッセージ
の生成を開始したワークフロー・プロセスにメッセージ配送ステータスがレポートされま
す。配送が失敗した場合は、apps.ecx.processing.message.callback イベントが生成されま
す。FYI_MESSAGE_DELIVERY_ERROR プロセスの対応するイベント・サブスクリプショ
ンが実行され、ワークフロー通知がシステム管理者(
「ECX: システム管理者 E メール・アド
レス」プロファイルで定義済)に送信されます。このシステム管理者は、このプロセスを再
試行か再送、または異常終了か無視することができます。
取引先インバウンド・エラー通知
取引先インバウンド・エラー通知は、取引先担当に通知を送信する場合に使用されます。
この通知は、インバウンド・メッセージのエラー処理プロセスおよび ECX エンジン通知プ
ロセスで使用されます。
取引先アウトバウンド・エラー通知
取引先アウトバウンド・エラー通知は、取引先担当に通知を送信する場合に使用されます。
この通知は、アウトバウンド・メッセージのエラー処理プロセスで使用されます。
6-40 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
機能
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプには、エラー処理プロセスをサポートするいく
つかの機能が含まれています。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-41
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
ECX 再処理インバウンド
ECX 再処理インバウンド機能は、XML Gateway システム管理者が、エラー通知に対して
「再処理」オプションを選択するという応答をした場合に使用されます。再処理機能では、
ECX_DOCLOGS 表に格納されているインバウンド・メッセージのコピーを使用して、イン
バウンド・プロセスが再実行されます。
再処理機能は、取引先への外部通知ではサポートされていません。
ECX 再処理インバウンド機能の属性は、次のとおりです。
ECX メッセージ ID
各アウトバウンド・メッセージに対して、XML Gateway 実行エン
ジンによって提供される一意の識別子です。
ECX アウトバウンド・メッセージの再送
ECX アウトバウンド・メッセージの再送機能は、Oracle Exchange のみをサポートするため
に提供されており、XML Gateway エラー・プロセス項目タイプでは使用されません。ECX
アウトバウンド・メッセージの再送機能は、ECX_DOCLOGS 表に格納されているアウトバ
ウンド・メッセージのコピーから再開します。
Oracle Workflow 再試行機能は、失敗した場所からアウトバウンド・プロセスを再実行する
場合に使用されます。この機能は、デフォルト・エラー・プロセスを使用して処理されま
す。
次の表は、ECX アウトバウンド再送機能の属性を示します。
ECX メッセージ ID
各アウトバウンド・メッセージに対して、XML Gateway 実行エン
ジンによって提供される一意の識別子です。
ECX インバウンド・エラー詳細の取得
ECX インバウンド・エラー詳細の取得機能アクティビティは、E メール通知を準備するため
にインバウンド・エラーに関する詳細を取得する場合に使用されます。また、必要な情報
は、インバウンド・メッセージのエラー処理プロセス・アクティビティに渡されます。
ECX アウトバウンド・エラー詳細の取得
ECX アウトバウンド・エラー詳細の取得機能は、通知を準備するためにアウトバウンド・エ
ラーに関する詳細を取得する場合に使用されます。また、必要な情報は、アウトバウンド・
メッセージのエラー処理プロセスに渡されます。
システム管理者ロールの取得
システム管理者ロールの取得機能は、
「ECX: システム管理者 E メール・アドレス」システ
ム・プロファイルに格納されているシステム管理者の E メール・アドレスを取り出す場合に
使用されます。
システム・プロファイルから取り出した E メール・アドレスは、この機能によって返され、
「ECX システム管理者ロール(ECX_SA_ROLE)
」項目属性に格納されます。
6-42 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
Oracle XML Gateway または Oracle Workflow 業務イベント・システムで検出されたシステ
ム・エラーまたはプロセス・エラーの通知が、XML Gateway システム管理者に送信されま
す。
取引先ロールの取得
取引先ロールの取得機能は、取引先が定義されたときに設定された取引先担当の E メール・
アドレスを判断する場合に使用されます。
この機能では、取引先を独自に識別するために渡された属性値が使用されます。選択された
取引先の E メール・アドレスは、この機能によって返され、「ECX 取引先ロール(ECX_TP_
ROLE)」項目属性に格納されます。
Oracle XML Gateway によって検出されたデータ・エラーの通知が、取引先担当に送信され
ます。
次の表は、取引先ロールの取得機能の属性を示します。
表 6-10
取引先ロールの取得機能の属性
属性名
属性の説明
1
ECX パーティ ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
このフィールドはオプションです。
2
ECX パーティ・サイト
ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
3
ECX トランザクション・ XML Gateway「トランザクションの定義」フォームで定義された
タイプ
トランザクション・タイプです。
4
ECX トランザクション・ XML Gateway の「トランザクションの定義」フォームで定義され
サブタイプ
たトランザクション・サブタイプです。
イベント
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプでは、次のイベント・アクティビティがサポー
トされています。
■
メッセージ配送エラー
■
エラーの受信
■
通知の送信イベントの受信
メッセージ配送エラー
メッセージ配送エラー・イベントは、XML Gateway において、エラーが発生したことを示
すために使用されます。このイベントは、OTA コールバックで使用されます。
シードされたイベント名は oracle.apps.ecx.processing.message.callback です。このイベント
では、
(FYI)メッセージ配送エラー・プロセス・ワークフローが起動されます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-43
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
エラーの受信
エラーの受信イベントは、XML Gateway において、実行エンジンがエラーを検出したこと
を示すために使用されます。エラーが Oracle XML Gateway によって検出されたか、または
Oracle Workflow 業務イベント・システムによって検出されたかにかかわらず、同じ ECX メ
イン・エラー・プロセスでエラーが管理されます。詳細は、
「ECX メイン・エラー・プロセ
ス」
(6-31 ページ)を参照してください。
シードされたイベント名は oracle.apps.ecx.processing.message.error です。このイベントで
は、ECX メイン・エラー・プロセス・ワークフローが起動されます。
通知の送信イベントの受信
通知の送信イベントの受信は、XML Gateway において、実行エンジンがインバウンド・プ
ロセスに関連するエラーの通知を送信する必要があることを示すために使用されます。この
エラーは、ECX エンジン通知プロセスで管理されます。詳細は、「ECX エンジン通知プロセ
ス」
(6-37 ページ)を参照してください。
シードされたイベント名は oracle.apps.ecx.processing.notification.send です。このイベント
では、ECX エンジン通知プロセス・ワークフローが起動されます。
メッセージ
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプには、エラーの性質に基づいて XML Gateway
システム管理者または取引先担当に通知を送信する様々な通知アクティビティで使用される
メッセージ・テンプレートが含まれています。
6-44 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
各メッセージ・テンプレートの説明は、次のとおりです。メッセージ・テンプレートは、
「本文」タブと「テキスト本文」サブタブで表示されます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-45
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
ECX イベント・メッセージ(FYI)
)
イベント・メッセージ(
ECX イベント・メッセージ [FYI] テンプレートは、ECX イベント通知で使用されます。この
テンプレートには、トランザクション、検出されたエラーのタイプおよび関連するエラー・
メッセージに関する情報が含まれています。
ECX 外部イベント・メッセージ
ECX 外部イベント・メッセージ・テンプレートは、ECX 外部イベント通知アクティビティ
で使用されます。このテンプレートには、トランザクション、検出されたエラーのタイプお
よび関連するエラー・メッセージに関する情報が含まれています。
インバウンド取引先メッセージ
インバウンド取引先メッセージ・テンプレートは、取引先インバウンド・エラー通知アク
ティビティで使用されます。このテンプレートには、トランザクション、検出されたエラー
のタイプおよび関連するエラー・メッセージに関する情報が含まれています。
メッセージ配送エラー
メッセージ配送エラー・テンプレートは、XML メッセージ配信コールバック・エラー・プ
ロセスで使用されます。このテンプレートには、エラー時に実行される処理に関する情報が
含まれています。
アウトバウンド取引先メッセージ
アウトバウンド取引先メッセージ・テンプレートは、取引先アウトバウンド・エラー通知ア
クティビティで使用されます。このテンプレートには、トランザクション、検出されたエ
ラーのタイプおよび関連するエラー・メッセージに関する情報が含まれています。
メッセージ・テンプレートの属性
次の表は、各メッセージ・テンプレートに含まれている属性を示します。属性値は、ECX ア
ウトバウンド・エラー詳細の取得機能および ECX インバウンド・エラー詳細の取得機能で
提供されます。属性値は、メッセージ・テンプレート内にあるメッセージ・トークンを置き
換えるために使用されます。
次の表は、すべての有効な属性を示します。
■
イベント・キーは、イベントのインスタンスを表す一意の識別子です。イベント名、イ
ベント・キーおよびイベント・データを組み合せることによって、そのイベントで何が
発生したかを表すことができます。
6-46 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
表 6-11
メッセージ・テンプレートの属性
属性名
属性の説明
1
イベント・キー
イベント・キーは、イベントのインスタンスを表す一意の識別子
です。イベント名、イベント・キーおよびイベント・データを組
み合せることによって、そのイベントで何が発生したかを表すこ
とができます。
2
ECX トランザクション・ XML Gateway「トランザクションの定義」フォームで定義された
タイプ
トランザクション・タイプです。
3
ECX 文書 ID
4
ECX エラー・メッセージ 検出されたエラーを表すエラー・メッセージ・テキストです。
5
ECX エラー・タイプ
エラー・タイプ・コードです。有効な値は、次のとおりです。
10 = 成功
20 = 取引先担当への通知の送信エラー
25 = 取引先担当と XML Gateway システム管理者の両方への通知の
送信エラー
30 =XML Gateway システム管理者への通知の送信エラー
6
ECX リターン・コード
リターン・ステータス・コードです。有効な値は、次のとおりで
す。
0 = 成功
1 = 警告
2 = エラー
7
ECX メッセージ標準
8
ECX TP ヘッダー ID
9
ECX メッセージ・タイプ メッセージ・タイプ。これは XML です。
10
ECX ログ・ファイル
11
ECX ステータス
12
ECX タイム・スタンプ
13
ECX トランザクション・ XML Gateway の「トランザクションの定義」フォームで定義され
サブタイプ
たトランザクション・サブタイプです。
14
ECX パーティ ID
Oracle E-Business Suite で定義された取引先の一意の識別子です。
15
ECX パーティ・サイト
ID
XML Gateway の「トランザクションの定義」フォームで定義され
た取引先サイトの一意の識別子です。
16
ECX 内部制御番号
内部制御番号は、システムで生成される番号です。これにより、
処理中のメッセージが一意に識別されます。
17
イベント名
業務イベントの一意の識別子です。命名規則は、 oracle.apps.<
製品コード >.< コンポーネント >.< オブジェクト >.< イベント >
です。イベント名は、戻り値を格納するため XML 文書の生成機能
に必須です。
ビジネス文書の一意の識別子です。文書番号または関連データ
ベース・キーである場合もありますが、いずれもトランザクショ
ンに対して一意です。
「トランザクションの定義」フォームで定義された(たとえば
OAG のような)メッセージ形式の標準です。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-47
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
表 6-11
メッセージ・テンプレートの属性(続き)
属性名
属性の説明
18
ECX パーティ管理者の E 「取引先設定」ウィンドウで定義されたシステム管理者です。
メール
19
ECX プロトコル・アドレ 使用されるプロトコル・アドレスです(たとえば、SMTP、HTTP、
ス
HTTPS)
。
20
ECX 属性 1
メッセージ・マップで定義されたオプション変数です。
21
ECX 属性 2
メッセージ・マップで定義されたオプション変数です。
22
ECX 属性 3
メッセージ・マップで定義されたオプション変数です。
23
ECX 属性 4
メッセージ・マップで定義されたオプション変数です。
24
ECX 属性 5
メッセージ・マップで定義されたオプション変数です。
25
ECX トリガー ID
呼び出された各イベントに与えられる一意の番号です。
26
ECX 取引先ロール
取引先ロールの取得機能によって返される「取引先設定」ウィン
ドウの E メール・アドレスです。
27
ECX プロトコル・タイプ 「取引先設定」ウィンドウで定義された伝送プロトコルです。
選択肢タイプ
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプでは、エラー処理プロセスの参照タイプがサ
ポートされています。
6-48 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-49
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
ECX インバウンド・エラー処理
ECX インバウンド・エラー処理参照は、ECX 外部イベント通知で結果タイプ属性として使
用されます。有効な値は、次のとおりです。
■
異常終了
失敗したインバウンド・プロセスを異常終了します。
■
再処理
失敗したインバウンド・プロセスを再処理します。
ECX アウトバウンド・エラー処理
ECX アウトバウンド・エラー処理参照は、デフォルト・エラー・プロセスで使用されます。
有効な値は、次のとおりです。
■
異常終了
失敗したアウトバウンド・プロセスを異常終了します。
再試行機能は、デフォルト・エラー・プロセスでサポートされています。
ECX アウトバウンド・エラー・タイプ
ECX アウトバウンド・エラー・タイプ参照は、ECX エラー・タイプの取得機能で結果タイ
プ属性として使用されます。有効な値は、次のとおりです。
■
生成エラー
このエラーは、メッセージ配送プロセスではなく、メッセージ生成プロセスで検出され
ます。
■
送信エラー
このエラーは、メッセージ生成プロセスではなく、メッセージ配送プロセスで検出され
ます。
■
取引先設定エラー
誤った取引先設定が原因でこのエラーが発生します。先に進む前に、誤った設定を修正
します。
ECX 再送処理
ECX 再送処理は、XML Gateway エラー・プロセスで使用される参照です。有効な値は、次
のとおりです。
■
無視
■
再送
6-50 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Oracle の作成済インバウンド・メッセージの構成
Oracle の作成済インバウンド・メッセージの構成
シードされた業務イベントおよび対応するイベント・サブスクリプション
Oracle E-Business Suite のアプリケーション・モジュールで作成されて配信されるインバウ
ンド・メッセージは、次の項目とともに配信されます。
■
■
最後のアクティビティとして XML Gateway プロシージャ・コール処理が含まれている
メッセージ・マップ。このアクティビティにより、XML Gateway でインバウンド・
メッセージが正常に処理されたことを示すイベント詳細が設定されます。
メッセージ・マップで生成された業務イベントを処理するシードされたイベント・サブ
スクリプション。
イベント・サブスクリプションは、使用可能なサブスクリプションとしてシードされて
います。必要に応じて、イベント・サブスクリプションを使用不可にすることができま
す。
アプリケーションとインバウンド・メッセージの関係にかかわらず、取引先(B2B)からの
インバウンド・メッセージを処理するには、イベント・サブスクリプションが必要になりま
す。シードされたイベント・サブスクリプションでは、ワークフロー・デフォルト・ルール
機能が使用されます。ただし、このイベント・サブスクリプションは、ビジネス要件に関連
するルール機能およびワークフロー・プロセスを使用するように構成できます。
新規メッセージ・マップの作成方法および Oracle の作成済メッセージ・マップの修正方法
の詳細は、
「Message Designer」(2-1 ページ)のセクションを参照してください。
シードされたイベント・サブスクリプションの構成オプション
「Workflow 管理者」を使用して、作成済のインバウンド・メッセージに対するシードされた
イベント・サブスクリプションを必要に応じて構成します。
1.
新規のイベント・サブスクリプションの登録
シードされたサブスクリプションを構成せずに新規のサブスクリプションを定義する場
合は、
「Workflow 管理者イベント・サブスクリプションの追加」ウィンドウを使用し
て、新規のイベント・サブスクリプションを登録します。
新規のイベント・サブスクリプションの登録方法の詳細は、
「ワークフロー・プロセス
の管理」
(6-57 ページ)を参照してください。
2.
シードされたサブスクリプションの構成
アプリケーションが対応している場合は、
「Oracle Workflow 管理者イベント・サブスク
リプションの追加」ウィンドウを使用して、インバウンド・メッセージが処理される
シードされたイベント・サブスクリプションを構成します。このサブスクリプションに
より、Oracle E-Business Suite がトリガーされ、アクティビティが実行されます。この
イベント・サブスクリプションで実行される実際のアクティビティは、このアクティビ
ティ用に定義されたワークフロー・プロセスに基づいています。次に例を示します。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-51
Oracle の作成済アウトバウンド・メッセージの構成
■
Oracle E-Business Suite で定義された既存のワークフロー・プロセスに統合します。
■
アプリケーション API をコールして、特定の機能を実行します。
新規のイベント・サブスクリプションの登録方法およびシードされたイベント・サブス
クリプションの設定方法の詳細は、
「ワークフロー・プロセスの管理」(6-57 ページ)を
参照してください。
Oracle の作成済アウトバウンド・メッセージの構成
シードされた業務イベントおよび対応するイベント・サブスクリプション
Oracle E-Business Suite のアプリケーション・モジュールで作成されて配信されるアウトバ
ウンド・メッセージは、次の項目とともに配信されます。
■
■
ビジネス・アクティビティが発生した時点を示す業務イベントを生成するためのアプリ
ケーション・モジュール内のコール。このイベントには、文書が作成、変更、確認また
は削除された時点を示すイベント・ポイントが含まれています。
アプリケーション・モジュールで生成されるすべての業務イベントを処理する XML
Gateway、またはワークフロー・デフォルト・ルール機能を使用するシードされたイベ
ント・サブスクリプション。
イベント・サブスクリプションは、使用可能なサブスクリプションとしてシードされて
います。必要に応じて、イベント・サブスクリプションを使用不可にすることができま
す。
シードされたイベント・サブスクリプションでは、シードされたすべてのイベントが処理さ
れます。ただし、このイベント・サブスクリプションは、関係するアウトバウンド・イベン
トに対する特定のワークフロー・プロセスを実行するように構成できます。
新規メッセージ・マップの作成方法および Oracle の作成済メッセージ・マップの修正方法
の詳細は、
「Message Designer」(2-1 ページ)の章を参照してください。
シードされたイベント・サブスクリプションの構成オプション
「Workflow 管理者」を使用して、作成済のアウトバウンド・メッセージに対するシードされ
たイベント・サブスクリプションを必要に応じて構成します。
1.
新規のイベント・サブスクリプションの登録
シードされたサブスクリプションを構成せずに新規のサブスクリプションを定義する場
合は、
「Workflow 管理者イベント・サブスクリプションの追加」ウィンドウを使用し
て、新規のイベント・サブスクリプションを登録します。
新規のイベント・サブスクリプションの登録方法の詳細は、
「ワークフロー・プロセス
の管理」
(6-57 ページ)を参照してください。
6-52 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
Oracle の作成済アウトバウンド・メッセージの構成
2.
シードされたイベント・サブスクリプションの構成
「Oracle Workflow 管理者イベント・サブスクリプションの追加」ウィンドウを使用し
て、目的のアプリケーション業務イベントを処理するシードされたイベント・サブスク
リプションを設定します。このサブスクリプションにより、Oracle E-Business Suite が
トリガーされ、アクティビティが実行されます。このイベント・サブスクリプションで
実行される実際のアクティビティは、このアクティビティ用に定義されたワークフ
ロー・プロセスに基づいています。
企業間(B2B)統合シナリオに対応する 3 つのサブスクリプション・オプションについ
て説明します。XML Gateway 標準項目タイプでは、ここで説明されている関数アク
ティビティがサポートされています。
3.
XML Gateway ルール機能を使用した文書の送信機能
このオプションでは、トランザクション配送要機能が組み込まれている XML Gateway
ルール機能を使用して、メッセージが生成される前に取引先がトランザクションを実行
できるかどうかが判別されます。
送信モード属性を「即時」または「遅延」にそれぞれ設定すると、メッセージが同期
モードまたは非同期モードで生成されるよう文書の送信機能を構成できます。
XML Gateway ルール機能によって起動されたワークフロー・プロセスの例を次に示し
ます。受信アクティビティの後に文書の送信機能アクティビティが実行され、その後終
了します。トランザクション配送要機能はルール機能にすでに組み込まれているため、
ワークフロー・プロセスではモデル化されません。
受信
文書の送信
終了
注意 : 最初のワークフロー・アクティビティは、受信アクティビティま
たは開始アクティビティになります。受信アクティビティを使用して、既
存のワークフロー・プロセスを続行します。開始アクティビティを使用し
て、新規のワークフロー・プロセスを開始します。
4.
ワークフロー・デフォルト・ルール機能を使用する文書の送信機能
このオプションを使用すると、取引先がトランザクションを実行可能かどうかを判別で
きます。トランザクション配送要機能アクティビティの結果によって「TRUE」が返さ
れる場合は、文書の送信機能が実行されます。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-53
Oracle の作成済アウトバウンド・メッセージの構成
送信モード属性を「即時」または「遅延」にそれぞれ設定すると、メッセージが同期
モードまたは非同期モードで送信されるよう文書の送信機能アクティビティを構成でき
ます。
ワークフロー・デフォルト・ルール機能によって起動されたワークフロー・プロセスの
例を次に示します。トランザクション配送要機能はワークフロー・デフォルト・ルール
機能に組み込まれていないため、ワークフロー・プロセスではモデル化されません。
終了
(FALSE)
FALSE
TRUE
受信
トランザクション
配送要?
文書の送信
終了
(TRUE)
注意 : 最初のワークフロー・ステップは、受信アクティビティまたは開
始アクティビティになります。受信アクティビティを使用して、既存の
ワークフロー・プロセスを続行します。開始アクティビティを使用して、
新規のワークフロー・プロセスを開始します。
5.
取引先 XML 文書の生成
このオプションを使用すると、取引先に配信せずにイベントメッセージ属性のメッセー
ジデータを収集したり返すことができます。イベント・メッセージは、それ以後のワー
クフローの指示に従って処理されます。
取引先 XML 文書の生成機能を使用するワークフロー・プロセスの例を次に示します。
受信アクティビティの後にトランザクション配送要機能アクティビティが実行されま
す。これにより、
「False」が返される場合、プロセスは終了します。
「True」が返される
場合は、取引先 XML 文書の生成機能アクティビティが実行されてから終了します。生
成ワークフロー・プロセスでは、取引先 XML 文書の生成機能アクティビティの後にア
プリケーション特有のアクティビティが実行されます。
6-54 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
アプリケーション統合のためのアプリケーション
終了
(FALSE)
FALSE
TRUE
受信
トランザクション
配送要?
取引先XML文書の
作成
終了
(TRUE)
注意 : 最初のワークフロー・ステップは、受信アクティビティまたは開
始アクティビティになります。受信アクティビティを使用して、既存の
ワークフロー・プロセスを続行します。開始アクティビティを使用して、
新規のワークフロー・プロセスを開始します。
アプリケーション統合のためのアプリケーション
XML Gateway 標準項目タイプには、A2A 統合要件をサポートするための機能があります。
インバウンド・トランザクションおよびアウトバウンド・トランザクションのオプション
は、次のとおりです。
インバウンド・オプション
XML 文書の処理
このオプションは、Oracle XML Gateway とやり取りして、基本アプリケーション表にデー
タを挿入する場合に使用します。メッセージ・マップの定義に応じて、アプリケーション・
オープン・インタフェース API またはアプリケーション API のいずれかを使用してデータ
を挿入できます。
「API へのマッピング方法」
(2-112 ページ)を参照してください。
XML 文書の処理機能は、A2A 統合を実行する場合に使用します。この機能は、イベント・
メッセージ属性を使用してメッセージ・データを渡す既存のワークフロー・プロセスで使用
できます。この機能を使用すると、B2B の統合シナリオで推奨されているように業務イベン
トを呼び出したり、イベント・サブスクリプションを定義する必要がなくなります。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-55
アプリケーション統合のためのアプリケーション
XML 文書の処理機能を使用したワークフロー・プロセスの例は、次のとおりです。
このワークフロー・プロセスでは、XML 文書の処理機能(2)が完了した後に終了関数(3)
が実行されています。生成ワークフロー・プロセスでは、XML 文書の処理機能の後にアプ
リケーション固有のアクティビティが実行されます。
開始
XML文書の
処理
終了
注意 : 最初のワークフロー・ステップ(1)は、受信アクティビティまた
は開始アクティビティになります。受信アクティビティを使用して、既存
のワークフロー・プロセスを続行します。開始アクティビティを使用し
て、新規のワークフロー・プロセスを開始します。
アウトバウンド・オプション
XML メッセージの生成
このオプションは、XML メッセージを生成して、後のワークフロー・プロセスにそのメッ
セージを転送する場合に使用します。XML 文書の生成機能を使用して、文書データを収集
し、そのデータをイベント・メッセージ属性に戻します。次に、イベント・メッセージは、
ワークフローの指示に従って、別の Oracle E-Business Suite のアプリケーション・モジュー
ルに転送されます。
XML 文書の生成機能を使用したワークフロー・プロセスの例は、次のとおりです。
開始
XML文書の
生成
終了
このワークフロー・プロセスでは、XML 文書の生成機能が完了した後に終了関数が実行さ
れています。生成ワークフロー・プロセスでは、XML 文書の生成機能の後にアプリケー
ション固有のアクティビティが実行されます。
6-56 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ワークフロー・プロセスの管理
注意 : 最初のワークフロー・ステップは、受信アクティビティまたは開
始アクティビティになります。受信アクティビティを使用して、既存の
ワークフロー・プロセスを続行します。開始アクティビティを使用して、
新規のワークフロー・プロセスを開始します。
ワークフロー・プロセスの管理
次に示す「Oracle Workflow 管理者」ウィンドウを使用すると、ワークフロー・プロセスを
簡単に管理できます。
これらのウィンドウの詳細は、
『Oracle Workflow ガイド』を参照してください。
新規の業務イベントおよびイベント・サブスクリプションの登録
このプロセスは、新規の XML メッセージを作成すると追加される新規のイベントおよびサ
ブスクリプションに対して必要となります。Oracle E-Business Suite によって配信された
シードされた業務イベントおよびイベント・サブスクリプションは、すでに登録されていま
す。実装中に構成されたシードされたイベント・サブスクリプションを登録する必要はあり
ません。
「イベント / イベント・グループの追加」ウィンドウを使用して、新規の業務イベントを追
加します。
「イベント・サブスクリプションの追加」ウィンドウを使用して、新規のイベントを処理す
るための新規のサブスクリプションを追加します。
シードされた項目タイプの指定
「項目タイプの定義」ウィンドウを使用して、Oracle Workflow 業務イベント・システム、
Oracle XML Gateway および Oracle E-Business Suite のモジュールで配信されたシードされ
た項目タイプを表示します。
シードされた業務イベントおよび関連するイベント・サブスクリプション
の指定
「イベント / イベント・グループの追加」ウィンドウを使用して、Oracle Workflow 業務イ
ベント・システム、Oracle XML Gateway および Oracle E-Business Suite のモジュールで配
信されたシードされた業務イベントを表示します。
この業務イベントを選択して、
「サブスクリプションの編集」をクリックし、「イベント・サ
ブスクリプション」ウィンドウに進み、関連するサブスクリプションを表示します。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-57
ワークフロー・プロセスのモニター
シードされたイベント・サブスクリプションの構成または削除
「イベント・サブスクリプション」ウィンドウでサブスクリプションを選択し、「編集」をク
リックしてサブスクリプションを構成します。サブスクリプションを削除するには、
「削除」
をクリックします。サブスクリプションに対して定義したルール機能またはワークフロー・
プロセスを修正できます。
エラー通知に対する応答または特定の通知の検索
「ワークリスト」ウィンドウを使用して、待機中の通知に対して応答します。「通知の検索」
ウィンドウを使用し、通知 ID を使用して特定の通知を検索します。
ワークフロー・プロセスのモニター
次に示す「Oracle Workflow 管理者」ウィンドウは、ワークフロー・プロセスをモニターす
るときに役立ちます。
トレース機能を使用したサブスクリプションのモニター
イベント・サブスクリプションを変更して、次の表に示すトレース・レベルに「処理 : パラ
メータ」フィールドを設定します。
パラメータの設定
説明
ECX_DEBUG_LEVEL = 1
プロセス・レベルのトレース
ECX_DEBUG_LEVEL = 2
プロセス・レベルおよびサブプロセス・レベルのトレース
ECX_DEBUG_LEVEL = 3
プロセス・レベル、サブプロセス・レベルおよびシステム・レ
ベルのトレース
ECX_DEBUG_LEVEL = 0(オフ)がデフォルトの設定です。
トランザクション・ステータスのモニター
トランザクションのステータスをモニターするには、
「イベント・キュー要約」ウィンドウ
を使用します。
「エージェント・リスナー」を選択して、「詳細の表示」アイコンをクリック
します。トランザクションを識別するための選択基準を入力すると、ステータス、イベン
ト・データを XML またはテキスト・フォーマットで表示するためのオプションなどの詳細
情報が表示されます。
関数の生成により返される XML メッセージのレビュー
XML 文書の生成機能または取引先 XML 文書の生成機能のサブスクリプションを変更し、
「処理 : 外部エージェント」フィールドを WF_OUT に設定します。この機能で生成される
XML データは、WF_OUT エージェントに送られます。
6-58 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
B2B 統合用カスタム・メッセージの開発ガイドライン
WF_OUT に送られる XML メッセージの表示方法の詳細は、
「トランザクション・ステータ
スのモニター」を参照してください。
エージェント・リスナーのオン / オフ
エージェントごとに 1 つのエージェント・リスナーが存在します。次の表は、Oracle
Workflow 業務イベント・システムと Oracle XML Gateway の統合をサポートするために必
要なエージェントを示します。
エージェント名
説明
ECX_INBOUND
B2B 統合において企業の外側から発生するインバウンド・メッ
セージ用のエージェント。
ECX_TRANSACTION
A2A 統合において企業内で発生するインバウンド・メッセージ
用のエージェント。
WF_OUT
アウトバウンド・メッセージを処理するためのエージェント。
ECX_OUTBOUND は、取引先へのアウトバウンド XML メッ
セージを処理および送信するために使用するエージェントで
す。
WF_IN
Oracle E-Business Suite に送信されるインバウンド・メッセー
ジを受信するためのエージェント。
WF_DEFERRED
遅延モードのアウトバウンド・メッセージ用のエージェント。
WF_ERROR
Oracle Workflow 業務イベント・システムまたは Oracle XML
Gateway によって検出されるエラー用のエージェント。
必要なエージェントをオンにするには、
「Workflow 管理者 : エージェントの追加」ウィンド
ウを使用します。このウィンドウは、必要に応じてエージェントをオフにする場合にも使用
します。
別のオプションでは、
「システム管理者 : ワークフロー・エージェント・リスナー」コンカレ
ント要求が実行され、リスナーが継続的に実行されるようにスケジューリングされます。
B2B 統合用カスタム・メッセージの開発ガイドライン
Oracle XML Gateway を使用して新規のインバウンド・メッセージおよびアウトバウンド・
メッセージを作成する場合は、次のガイドラインに従って業務イベントを呼び出し、イベン
ト・サブスクリプションを定義します。
このプロセスでは、XML Gateway Message Designer で作成したメッセージ・マップを使用
する必要があります。
新規メッセージ・マップの作成方法および Oracle の作成済メッセージ・マップの修正方法
の詳細は、
「Message Designer」(2-1 ページ)のセクションを参照してください。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-59
B2B 統合用カスタム・メッセージの開発ガイドライン
アウトバウンド・メッセージの開発ガイドライン
1.
業務イベントおよび対応するイベント・サブスクリプションの登録
Oracle E-Business Suite で定義されている業務イベントおよび対応するイベント・サブ
スクリプションを登録します。
業務イベントおよびイベント・サブスクリプションの登録方法の詳細は、
「ワークフ
ロー・プロセスの管理」
(6-57 ページ)を参照してください。
2.
アプリケーションでの業務イベントの呼出し
文書が作成、変更、確認または削除された時期を示す場合は、Workflow 機能を使用し
て、アプリケーションで業務イベントを呼び出します。業務イベントは、文書配送イベ
ントの呼出しアクティビティを使用する既存のワークフロー・プロセスによって、また
は新規のワークフロー・プロセスの最初のアクティビティとして、PL/SQL コードで呼
び出すことができます。
特定のイベント・サブスクリプションを定義しない場合でも、可能性のあるすべてのイ
ベント・ポイントでイベントを呼び出す必要があります。これにより、イベントを呼び
出すアプリケーション・コードを変更せずに、任意のすべてのイベントに対してイベン
ト・サブスクリプションを定義することができます。
3.
イベント・サブスクリプションの定義
任意の業務イベントごとにイベント・サブスクリプションを追加します。XML
Gateway 標準項目タイプで提供される機能およびイベント・アクティビティを使用し
て、イベント・サブスクリプションに関連付けられているワークフロー・プロセスを定
義します。
ワークフロー・プロセスの構成オプションは、
「Oracle の作成済アウトバウンド・メッ
セージの構成」
(6-52 ページ)を参照してください。
イベント・サブスクリプションの追加方法の詳細は、
「ワークフロー・プロセスの管理」
(6-57 ページ)を参照してください。
使用しない業務イベントに対してイベント・サブスクリプションを追加する必要はあり
ません。このような業務イベントには、後で実装のためにこのイベントが必要になった
ときに、イベント・サブスクリプションを追加します。
インバウンド・メッセージの開発ガイドライン
1.
業務イベントおよび対応するイベント・サブスクリプションの登録
Oracle E-Business Suite で定義されている業務イベントおよび対応するイベント・サブ
スクリプションを登録します。
業務イベントおよびイベント・サブスクリプションの登録方法の詳細は、
「ワークフ
ロー・プロセスの管理」
(6-57 ページ)を参照してください。
2.
メッセージ・マップでのイベント詳細の設定
6-60 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
よくある質問
Workflow 機能を呼び出すための後処理プロシージャ・コール処理がメッセージ・マッ
プに含まれていることを確認して、XML Gateway によりインバウンド・メッセージが
正常に処理されるようにイベント詳細を設定します。
プロシージャ・コール処理の詳細は、
「プロシージャ・コール : プロシージャの実行」
(2-102 ページ)を参照してください。
3.
イベント・サブスクリプションの定義
アプリケーションでインバウンド・メッセージが必要かどうかにかかわらず、取引先
(B2B)からのインバウンド・メッセージにはイベント・サブスクリプションが必要で
す。
ご使用のアプリケーションでインバウンド・メッセージが必要な場合、ビジネス要件に
関連付けられているルール機能およびワークフロー・プロセスを使用して、イベント・
サブスクリプションを定義します。
ご使用のアプリケーションでインバウンド・メッセージが必要ない場合は、ワークフ
ロー・デフォルト・ルール機能を使用して、ワークフロー・プロセスを使用せずにイベ
ント・サブスクリプションを定義します。イベント・サブスクリプションは、ご使用の
アプリケーションでインバウンド・メッセージが必要になった場合には変更できます。
イベント・サブスクリプションの追加方法の詳細は、
「ワークフロー・プロセスの管理」
(6-57 ページ)を参照してください。
よくある質問
実装についてよくある質問は、次のとおりです。
1.
取引先 XML 文書の生成機能と文書の送信機能は、組み合せることができますか。
いいえ。これらの機能を組み合せることはできません。
取引先 XML 文書の生成機能では、イベント・メッセージ属性で XML メッセージが返
されます。文書の送信機能では、データが収集され、XML メッセージが作成されて、
アウトバウンド・キューにエンキューされます。
この 2 つの機能を組み合せると、文書の送信機能は正常に実行されますが、取引先
XML 文書の生成機能は、メッセージをエンキューする外部エージェント属性(イベン
ト詳細に関連付けられている)で何かを定義しない限り送信されないイベント・メッ
セージ属性でデータを受け取ります。
2.
XML 文書の生成機能と文書の送信機能は、組み合せることができますか。
答えは 1 と同じです。
Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合
6-61
よくある質問
3.
取引先 XML 文書の生成機能を使用する場合、取引先が文書を受け取るように定義され
ているかどうかを判別するために、トランザクション配送要機能を使用する必要があり
ますか。
はい。取引先 XML 文書の生成機能を使用する前にトランザクション配送要機能を使用
する必要があります。
6-62 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
7
Oracle Transport Agent
この章では、Oracle Transport Agent について説明します。次のトピックが含まれます。
■
Oracle Transport Agent の概要
■
認証方法
■
メッセージ配信ステータス
Oracle Transport Agent の概要
Oracle Transport Agent(OTA)は、Oracle Applications 11i で XML 文書を送受信するため
に使用される転送メカニズムです。Oracle Transport Agent(OTA)は、HTTP アプリケー
ション・プロトコル上の OTA プロトコルに実装される Java ベースのサーブレットで、次の
要求がサポートされています。
■
1 度で完了することが保証された HTTP(S)上でのメッセージの配信
■
送受信されたメッセージの完全な監査および履歴のトラッキング
■
アウトバウンド E メール配信のサポート(SMTP)
■
■
メッセージの作成を開始したワークフロー・プロセスへのメッセージの配信ステータス
の提供
Oracle E-Business Suite および Oracle Exchange に対する組込みアプリケーション・ユー
ザー認証の提供
SSL では、デジタル証明書を使用して、クライアントとサーバーの両方の証明書認証が提供
されますが、OTA の初期のリリースでは、サーバー認証のみがサポートされていました。
つまり、クライアントによって、サーバーの証明書が要求され、サーバーが認証されていま
した。クライアントからサーバーに認証用の証明書情報が送信されないため、サーバーで
は、受信したメッセージが正当な送信者から送信されたものであるかどうかが判断できませ
んでした。
Oracle Transport Agent
7-1
認証方法
この文書では、クライアント認証が OTA の最新のリリースにどのように実装されたかにつ
いて説明します。Oracle E-Business Suite ユーザーは、クライアント認証の実装を選択でき
ますが、必須ではありません。
この文書では、送信者とは、文書を送信する " クライアント " か、または接続を要求する "
クライアント " のことです。また、受信者とは、文書または接続要求を受信する " サーバー
" のことです。
認証方法
SSL でサポートされている認証方法には、サーバー認証とクライアント認証の 2 つがありま
す。SSL は、TCP/IP プロトコルとアプリケーション層の間に存在する層です。SSL によっ
て、次の処理が実行されます。
■
デジタル証明書を使用したサーバーの認証
■
デジタル証明書を使用したクライアントの認証
■
データの暗号化
■
メッセージ認証の使用によるデータの整合性
サーバー認証
クライアントが HTTPS を経由して Web サーバーに問題なく接続されると、サーバーでは認
証が行われたことを示すサーバー証明書がクライアントに返信されます。一度認証される
と、クライアントでは暗号化されたデータをサーバーに送信できます。サーバー認証が行わ
れると、クライアントではサーバーを識別できるようになります。
クライアント認証
サーバーでは、クライアント証明書を要求することによってクライアントが識別されます。
クライアント証明書は、クライアントの独自性を証明するデジタル証明書です。クライアン
ト証明書は、システム名と固有の秘密キーを組み合せたものです。クライアント証明書およ
びサーバー証明書は、認証局(CA)によって発行されます。Oracle E-Business Suite のユー
ザーは、任意の CA サポートを選択できます。CA には、Identris、Verisign、Baltimore など
があります。
クライアント認証の利点
クライアント認証では、従来のユーザー名とパスワードが、暗号化および不正防止加工され
たデジタル証明書に置換されます。
クライアント認証書では、匿名性は容認されません。クライアントからサーバーへのすべて
の接続には、クライアントの証明書、およびその証明書の妥当性を検証する公開キーが必要
となります。
7-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
認証方法
インプリメンテーション
OTA によって、一連の Java プログラムを使用してクライアント証明書の認証がインプリメ
ントされます。OTA では、その環境におけるサーバー証明書、CA 証明書、秘密キー・ファ
イルおよびパスワードが認識されています。
SSL クライアントが SSL サーバーに接続されると、SSL ハンドシェイクが開始されます。
SSL サーバーからクライアントおよびクライアントからサーバーへの認証には、SSL ハンド
シェイク・プロトコルが使用されます。このプロトコルには、暗号化アルゴリズムおよび
キーに関する合意事項も含まれています。
イベントの順序
1.
クライアントによって接続が開かれ、ClientHello が送信されます。このメッセージに
は、クライアントでサポートされている最新の SSL バージョン、セッション ID および
サポートされている圧縮方法のリストが含まれています。
2.
サーバーでは、ServerHello が送信されます。SSL サーバーでは、ClientHello が受信さ
れると、ハンドシェイク・エラー・アラートか ServerHello メッセージ(クライアント
で使用される SSL バージョン、セッション ID、およびこのセッションに対してサー
バーで選択された圧縮方法)のいずれかが発行されて、応答が行われます。
3.
サーバーでは、CA(証明書に署名する機関)の証明書チェーンとともに証明書が送信
されます。
4.
クライアントでは、SSL 証明書チェーン・ファイル(クライアントが信頼する CA のリ
スト)にある CA 証明書を使用してサーバー証明書の妥当性が検証されます。
5.
サーバーでは、クライアント証明書が要求されます。この要求は、クライアント認証
モードでのみ行われます。このモードでは、証明書要求がクライアントに送信されま
す。
6.
クライアントでは、CA(証明書に署名する機関)の証明書チェーンとともに証明書が
送信されます。使用可能な証明書が存在しない場合、クライアントでは証明書が存在し
ないことを示すアラートが送信されます。このアラートを受け取った場合にどのような
処理をするかは、SSL サーバーによって決定されます。SSL サーバーでは、匿名クライ
アントを使用して SSL トランザクションを続行したり、データ・ハンドシェイク・エ
ラー・アラートを送信して通信を切断することができます。
7.
クライアントでは、ClientKeyExchange が送信されます。クライアントでは、特定の公
開キー・アルゴリズムに従って、キー交換メッセージを送信できます。
8.
サーバーでは、CA を使用してクライアント証明書の妥当性が検証されます。
9.
アプリケーション・データは、圧縮方法に応じて圧縮され、暗号化されます。
Oracle Transport Agent
7-3
認証方法
サーバー認証
クライアントとしての
OTAサーバー(送信者)
2)最大再試行回数を検証
3)HTTPメッセージを作成
15)クライアントが応答を読み取り
a. ステータス表を更新
b. エラーの場合、再試行回数を
更新し、再試行を行う
メッセージをエンキュー
サーバーとしての
OTAサーバー(受信者)
8)ユーザー/パスワードの妥当性
を検証(任意)
9)転送プロトコル/バージョンを検証
10)アプリケーション・ユーザー
/パスワードの妥当性を検証
11)複製用のメッセージIDの妥当性
を検証
13)HTTP応答を作成
4)HTTPハンドシェイクを開始/証明書を要求
5)Webサーバーがそのサーバーの
証明書を送信
7)HTTPヘッド/本文のデータ・
ストリームを開始
12)メッセージ
をエンキュー
1)メッセージ
をデキュー
6)
サ
ー
妥 バ
当 ー
性 証
を 明
検 書
証 の
14)HTTP応答を返信
サーバー証明書
証明書
認証局
サーバー認証
上の図は、次の詳細ステップを示します。
1.
OTA クライアントでは、アウトバウンド・キューからメッセージがデキューされます。
2.
OTA クライアントでは、最大再試行回数の妥当性が検証されます。
3.
OTA クライアントでは、HTTP メッセージが作成されます。
4.
クライアントでは、HTTP ハンドシェイクが開始され、宛先サーバーの証明書が要求さ
れます。
5.
宛先 Web サーバーでは、そのサーバーの証明書が送信されます。
6.
クライアントでは、サーバー証明書が受信されて妥当性が検証されます。
7.
認証されると、クライアントでは HTTP メッセージのヘッドおよび本文のデータ・スト
リームを開始します。
8.
サーバーでは、任意でユーザーおよびパスワードの妥当性が検証されます。
9.
サーバーでは、転送プロトコルおよびバージョンの妥当性が検証されます。
7-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
認証方法
10. サーバーでは、アプリケーション・ユーザーおよびパスワードの妥当性が検証されま
す。
11. サーバーでは、複製用のメッセージ ID の妥当性が検証されます。
12. サーバーでは、使用するメッセージがエンキューされます。
13. サーバーでは、HTTP 応答メッセージが作成されます。
14. サーバーでは、HTTP 応答がクライアントに返信されます。
15. クライアントでは、この応答が読み取られ、ステータス表が更新されます。この応答が
メッセージのエラーを示すものである場合、再試行回数が更新され、再試行を行うメッ
セージがエンキューされます。
クライアント認証
クライアントとしての
OTAサーバー
(送信者)
2)最大再試行回数を検証
3)HTTPメッセージを作成
17)クライアントが応答を読み取り
a. ステータス表を更新
b. エラーの場合、再試行回数を
更新し、再試行を行う
メッセージをエンキュー
サーバーとしての
OTAサーバー
(受信者)
10)ユーザー/パスワードの
妥当性を検証(任意)
11)転送プロトコル/バージョンを検証
12)アプリケーション・ユーザー/
パスワードの妥当性を検証
13)複製用のメッセージIDの妥当性を
検証
4)HTTPハンドシェイクを開始/証明書を要求
5)Webサーバーがそのサーバーの
証明書を送信、クライアント証明書を要求
7)クライアントがクライアントの証明書を送信
15)HTTP応答を作成
9)HTTPヘッド/本文のデータ・ストリームを開始
サーバー
証明書
14)メッセージを
エンキュー
1)メッセージを
デキュー
6
妥 )サ
当 ー
性 バ
を ー
検 証
証 明
書
の
16)HTTP応答を返信
8
妥 )ク
当 ラ
性 イ
を ア
検 ン
証 ト
証
明
書
の
サーバー
証明書
証明書
認証局
証明書
認証局
Oracle Transport Agent
7-5
認証方法
クライアント認証
上の図は、次の詳細ステップを示します。
1.
OTA クライアントでは、アウトバウンド・キューからメッセージがデキューされます。
2.
OTA クライアントでは、最大再試行回数の妥当性が検証されます。
3.
クライアントでは、HTTP メッセージが作成されます。
4.
クライアントでは、HTTP ハンドシェイクが開始され、宛先サーバーの証明書が要求さ
れます。
5.
宛先 Web サーバーでは、そのサーバーの証明書がクライアント・サーバーに返信され、
クライアント証明書が要求されます。
6.
クライアント証明書認証局によって、サーバー証明書の妥当性が検証されます。
7.
認証されると、クライアントではそのクライアントの証明書が送信されます。
8.
サーバーの証明書認証局によって、クライアント証明書の妥当性が検証されます。
9.
クライアントでは、HTTP メッセージのヘッドおよび本文のデータ・ストリームが開始
されます。
10. サーバーでは、任意で Web サーバーのユーザーおよびパスワードの妥当性が検証され
ます。
11. サーバーでは、転送プロトコルおよびバージョンの妥当性が検証されます。
12. サーバーでは、アプリケーション・ユーザーおよびパスワードの妥当性が検証されま
す。
13. サーバーでは、複製用のメッセージ ID の妥当性が検証されます。
14. サーバーでは、使用するメッセージがエンキューされます。
15. サーバーでは、HTTP 応答メッセージが作成されます。
16. サーバーでは、HTTP 応答がクライアントに返信されます。
17. クライアントでは、この応答が読み取られ、ステータス表が更新されます。この応答が
メッセージのエラーを示すものである場合、再試行回数が更新され、再試行を行うメッ
セージがエンキューされます。
追加情報 : Oracle MetaLink note「Understanding the Oracle Transport
Agent Protocol」
7-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
メッセージ配信ステータス
メッセージ配信ステータス
XML メッセージ配信コールバックを使用すると、メッセージ・システム(Oracle Transport
Agent など)では、メッセージの作成を開始したワークフロー・プロセスにメッセージの配
信ステータスをレポートできるようになります。配信が失敗すると、システム管理者にワー
クフロー通知が送信されます。システム管理者は、このプロセスを再試行または再送信する
か、あるいは強制終了または無視することができます。
XML メッセージ配信コールバックの使用
この機能が導入される前は、取引先にアウトバウンド文書を送信する通常のワークフロー・
プロセスは、次のような文書の送信機能を使用して行われました。
受信
文書の送信
終了
文書の送信機能では、メッセージが作成され、このメッセージが ECX_OUTBOUND キュー
にエンキューされます。XML のメッセージ配信が失敗すると、ワークフロー全体が再実行
されるため、不要なメッセージ作成ステップまでが再実行されていました。
メッセージ配信コールバックを使用すると、メッセージの作成とメッセージのエンキューが
切り離されるため、メッセージの配信に失敗した場合はメッセージのエンキューのみが再実
行されます。この新しいモデルは、取引先 XML 文書の生成機能およびワークフロー送信機
能で構成されています。次の図を参照してください。
受信
取引先
XML文書の作成
ワークフロー送信
終了
取引先 XML 文書の作成機能では、メッセージ・データが収集されます。ワークフロー送信
イベントでは、メッセージが ECX_OUTBOUND キューにエンキューされます。
Oracle E-Business Suite アプリケーション・モジュールによって、このモデルに従うアウト
バウンド文書に基づき、イベント・サブスクリプションとともにワークフローが配信されま
す。どちらのモデルも有効です。シードされたいずれのイベント・サブスクリプションも、
使用不可にすることができます。シードされたイベント・サブスクリプションを使用不可に
する方法の詳細は、
「ワークフロー・プロセスの管理」(6-57 ページ)を参照してください。
Oracle Transport Agent
7-7
メッセージ配信ステータス
XML メッセージ配信コールバックには、4 つの使用方法があります。次に、これらの方法の
要約を示します。
ブロック・モード = Y
ブロック・モードは、ワークフロー送信イベント・アクティビティの属性です。ブロック・
モード値 Y は、ワークフロー・プロセスがメッセージの配信ステータスを待機してから、
ワークフロー・プロセス内の次のアクティビティに移行することを意味します。配信が失敗
すると、ワークフロー・デフォルト・エラー・プロセスが実行されて、システム管理者に通
知が送信されます。システム管理者は、エラーが修正されたと判断してプロセスを再試行す
るか、またはエラーが修正できない場合はプロセスを無視することができます。
■
ユーザー・イベントを定義済
XML Gateway で生成される XML メッセージは、ECX_OUTBOUND キューにエン
キューされます。メッセージ・システム(OTA や webMethods など)では、ECX_
OUTBOUND キューからメッセージがデキューされ、取引先へのメッセージ配信が試行
されます。任意のユーザー定義イベント(ワークフロー送信イベントで定義)が起動さ
れ、対応するイベント・サブスクリプションが実行されます。
成功か失敗かにかかわらず、メッセージの配信ステータスが戻されます。配信が失敗す
ると、ワークフロー・デフォルト・エラー・プロセスが実行されます。この機能によ
り、システム管理者は処理を再試行または強制終了することができます。
■
ユーザー・イベントを未定義
XML Gateway で生成される XML メッセージは、ECX_OUTBOUND キューにエン
キューされます。メッセージ・システム(OTA や webMethods など)では、ECX_
OUTBOUND キューからメッセージがデキューされ、取引先へのメッセージ配信が試行
されます。成功か失敗かにかかわらず、配信ステータスが戻されます。配信が失敗する
と、ワークフロー・デフォルト・エラー・プロセスが実行されます。この機能により、
システム管理者は処理を再試行または強制終了することができます。
ブロック・モード = N
ブロック・モード値 N は、ワークフロー・プロセスが、メッセージの配信ステータスを待機
せずに、ワークフロー・プロセス内の次のアクティビティに移行することを意味します。配
信が失敗すると、FYI_MESSAGE_DELIVERY_ERROR プロセスが実行されて、システム管
理者に通知が送信されます。
システム管理者は、エラーが修正されたと判断して再送信するか、または処理が必要ない場
合は通知を無視することができます。
(FYI)メッセージ配送エラーはシードされたプロセスで、XML Gateway エラー・プロセス
項目タイプの一部です。
7-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
トラブルシューティング
■
ユーザー・イベントを定義済
XML Gateway で生成される XML メッセージは、ECX_OUTBOUND キューにエン
キューされます。メッセージ・システム(OTA や webMethods など)では、ECX_
OUTBOUND キューからメッセージがデキューされ、取引先へのメッセージ配信が試行
されます。任意のユーザー定義イベント(ワークフロー送信イベントで定義)が起動さ
れ、対応するイベント・サブスクリプションが実行されます。
配信が失敗すると、apps.ecx.processing.message.callback イベントが起動し
ます。FYI_MESSAGE_DELIVERY_ERROR プロセスに対応するイベント・サブスクリ
プションが実行されて、システム管理者はメッセージ通知を再送信するか、無視するこ
とができます。
■
ユーザー・イベントを未定義
XML Gateway で生成される XML メッセージは、ECX_OUTBOUND キューにエン
キューされます。メッセージ・システム(OTA や webMethods など)では、ECX_
OUTBOUND キューからメッセージがデキューされ、取引先へのメッセージ配信が試行
されます。
配信が失敗すると、apps.ecx.processing.message.callback イベントが起動し
ます。FYI_MESSAGE_DELIVERY_ERROR プロセスに対応するイベント・サブスクリ
プションが実行されて、システム管理者はメッセージ通知を再送信するか、無視するこ
とができます。
詳細は、
「XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ」
(6-28 ページ)を参照してください。
他のメッセージ・システムで XML メッセージ配信コールバックを使用す
る方法
webMethods や iAS などの他のメッセージ・システムでは、ECX_ERRORLOG.external_
system API を呼び出すことによって、XML メッセージ配信コールバック機能を使用できま
す。この API は、メッセージの配信ステータスをレポートするために、すべてのメッセー
ジ・システム(Oracle および非 Oracle)で使用されます。ステータス情報は、メッセージの
配信データを追跡およびレポートする XML Gateway ログ表に書き込まれます。
API の詳細は、「ECX_ERRORLOG.external_system」
(F-22 ページ)を参照してください。
トラブルシューティング
「クライアント認証のインプリメントに関する一般的な問題」(G-8 ページ)を参照してくだ
さい。
Oracle Transport Agent
7-9
トラブルシューティング
7-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
A
マップ分析のガイドライン
Message Designer を使用して新規メッセージ・マップを作成する前に、マップ分析を行う必
要があります。この章では、次のトピックを通じて、マップ分析の実行方法について説明し
ます。
■
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のプロシージャ
■
インバウンド・メッセージのマップ分析のプロシージャ
■
ソースおよびターゲット文書レベルの指定
マップ分析のガイドライン
A-1
マップ分析の概要
マップ分析の概要
Oracle E-Business Suite データ・モデルと要求されたメッセージの間でのデータのマップ方
法を決定するために、マップ分析が必要になります。アウトバウンド・メッセージの場合
は、マップ分析で Oracle E-Business Suite データベース・ビューと文書タイプ定義(DTD)
または本番の XML メッセージを比較する必要があります。
マップ分析の結果は、XML Gateway Message Designer への入力として使用されます。メッ
セージ・マップを作成するには、その前に完全なマップ分析を完了することが不可欠です。
マップ分析では、データの相違をすべて解決し、導出ルールを識別する必要があります。ま
た、デフォルト値を識別し、データの変換および処理についての制御を「処理」で指定し
て、必要なすべてのターゲット・フィールドがマップされていることを確認する必要があり
ます。
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
アウトバウンド・メッセージのマップ分析を実行するステップは、次のとおりです。
■
データベース・ビュー(ソース)と DTD(ターゲット)の比較
■
アプリケーション業務イベント・トリガーの指定
■
選択基準を定義する XML Gateway の必要な処理の追加
■
ソース文書レベルおよびターゲット文書レベルの指定
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドラインのチェックリスト
アウトバウンド・メッセージを分析する場合は、次の進捗管理のチェックリストを使用しま
す。各ステップの詳細は以降の項で説明します。ステップが完了したら「完了」列にチェッ
ク・マークを記入します。
ステップ
完了済
摘要
1
ワークシートの作成 : ワークシートを作成してすべてのデータを識別し
ます。
2
ソースの設定 : データベース・ビューを作成するか、またはデータベー
ス・スキーマから必要なメッセージのデータベース・ビューかデータ
ベース表の定義(ソース)を取得します。
3
ターゲットの設定 : ワークシートのターゲット列に拡張フォーマットの
DTD または本番の XML メッセージを挿入します。
3A
必要な DTD(ターゲット)要素を指定します。
3B
発生識別子として "|" が使用されている DTD 要素に対して、リストか
ら 1 つの要素を選択します。パーサーの違反を避けるために、選択しな
かった要素をメッセージ・マップから削除する必要があるため、選択し
なかった要素を記録します。
A-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ
完了済
摘要
4
ソース要素とターゲット要素の関連付け : 各 DTD(ターゲット)要素
に対して、マップ元のデータベース・ビュー(ソース)列を指定しま
す。
4A
コード変換が必要な場合を指定します。
4B
導出ルールを指定します。
4C
デフォルト設定ルールを指定します。
4D
DTD 属性の設定を指定します。
5
Oracle フォーマットから OAG フォーマットへの変換 : OAG DTD
(ターゲット)の各 DATETIME、AMOUNT、OPERAMT または
QUANTITY 要素に対して、マップ元のデータベース・ビューまたは
データベース表(ソース)の列を指定します。その他の XML 標準に同
様の要素がある場合もあります。
5A
各 DATETIME 要素を識別してマップします。
5B
各 AMOUNT 要素を識別してマップします。
5C
各 OPERAMT 要素を識別してマップします。
5D
各 QUANTITY 要素を識別してマップします。
6
複数のノード / 要素の兄弟を追加 : 必要に応じて兄弟ノードおよび兄弟
要素を追加します。
7
フレックスフィールドの DTD 定義を拡張する子の追加 : マップ元とな
るデータベース・ビュー列またはデータベース表列に対して、それをサ
ポートする DTD 要素が定義されていない場合は、OAG の USERAREA
を使用できます。データを USERAREA または対応する領域(他の
XML 標準を使用する場合)にマップします。
8
データの相違の解決 : マップされていない DTD(ターゲット)要素は、
データの相違となります。
9
アプリケーション業務イベント・トリガーの指定 : メッセージ作成をト
リガーするアプリケーション業務イベントを指定します。
マップ分析のガイドライン
A-3
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ
完了済
10
摘要
必要な処理の指定 : すべてのアウトバウンド・メッセージには、選択基
準を定義する次の処理が必要になります。ワークシートに、これらの処
理が含まれるように記述します。
WHERE 句の追加処理を使用して、トランザクション・タイプ、トラン
ザクション・サブタイプ、パーティ ID およびパーティ・サイト ID を
ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V(以前の ECX_OAG_
CONTROLAREA_V にバインドします。「注意」
(2-32 ページ)を参照
してください。
ECX_OAG_CONTROLAREA_V を使用する場合は、トランザクショ
ン・タイプおよびトランザクション・サブタイプを、WHERE 句の追加
処理を使用してバインドします。
WHERE 句の追加処理を使用して、文書 ID をヘッダー・ビューにバイ
ンドし、文書を選択します。
11
ソース文書レベルおよびターゲット文書レベルの指定
データベース・ビュー(ソース)と DTD(ターゲット)の比較
(ターゲット)の比較
ステップ 1 ワークシートの作成
次の表に示すように、ターゲット、必須(Y/N)、ソース、コード・カテゴリ、導出ルール、
デフォルト値および処理の列があるワークシートを作成します。
ターゲット
必須(Y/N)
) ソース
必須(
コード・
カテゴリ
導出ルール
デフォルト
値
処理
ステップ 2 ソースの設定
データベース・ビューを作成するか、またはデータベース・スキーマから必要なメッセージ
のデータベース・ビュー定義およびデータベース表定義(ソース)を取得します。DTD の
CNTROLAREA セグメントにマップするように、ECX_OAG_CONTROLAREA_V または
ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V(「注意」
(2-32 ページ)を参照)ビューを含めます。
A-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ 3 ターゲットの設定
ワークシートのターゲット列に拡張フォーマットの DTD または本番の XML メッセージを
挿入します。
注意 : サード・パーティ製のソフトウェアを使用して DTD を拡張する
か、または本番の XML メッセージを使用できます。
ステップ 3A 必要なターゲット要素の指定
必要な DTD(ターゲット)要素を指定します。要素名の隣に特別な記号がない場合、要素
は必須になります。
XML 発生識別子は、次のとおりです。
"+" は、1 つ以上を意味します。
"*" は、0 以上を意味します。
"?" は、0 または 1 を意味します。
"|" は、いずれか一方を意味します。
"," は、リストされたすべての子要素を、示されている順序で使用する必要があることを
意味します。
ステップ 3B 発生識別子として "|" が使用されている要素の場合
発生識別子として "|" が使用されている DTD 要素に対して、リストから 1 つの要素を選択
します。選択しなかった要素をメッセージ・マップから削除するために、それらの要素を記
録します。パーサーの違反を避けるために、選択しなかった要素をメッセージ・マップから
削除する必要があります。
ステップ 4 ソース要素とターゲット要素の関連付け
各 DTD(ターゲット)要素に対して、マップ元のデータベース・ビュー(ソース)列を指
定します。
注意 : DTD で指定される各要素の詳細説明は、『Open Application
Group's Integration Specification』
(http://www.openapplications.org)の付録 C「Field Identifier
Descriptions」および付録 D「Segment Descriptions」を参照してくださ
い。
マップ分析のガイドライン
A-5
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ 4A
DTD(ターゲット)要素のソースにデータベース・ビュー(ソース)列を使用できる場合、
データベース・ビュー列値のコード変換が必要かどうかを指定します。
■
■
コード換算が必要な場合は、付録 B にあるリストからコード・カテゴリを指定します。
必要な値がデータベースで使用可能かどうかを判別するための下限の値または上限の値
を指定します。値が使用可能でない場合は、値を追加する必要があります。
ステップ 4B 導出ルールの指定
DTD(ターゲット)要素のソースにデータベース・ビュー(ソース)列を使用できない場合
は、値を導出できるかどうかを指定します。導出できる場合は、導出ルールを指定します。
導出ルールは、たとえば、複数のビュー列の組合せ、プロシージャ・コール、ファンクショ
ン・コールなどです。XML Gateway 処理が要求される場合があることを記述します(たと
えば、別の列から値を取得する、複数の列の値を組み合せるなど)
。
XML Gateway でサポートされている処理のリストは、付録 C を参照してください。
導出値にコード変換が必要かどうかを指定します。コード変換が必要な場合は、付録 B にあ
るリストからコード・カテゴリを指定します。
注意 : 必要な値がデータベースで使用可能かどうかを判別するための下
限の値または上限の値を指定します。値が使用可能でない場合は、値を追
加する必要があります。
ステップ 4C デフォルト設定ルールの指定
DTD(ターゲット)要素のソースにデータベース・ビュー(ソース)列を使用できず、値の
導出もできない場合は、値をデフォルト設定できるかどうかを指定します。デフォルト設定
が可能な場合は、デフォルト値を指定します。デフォルト値は、リテラルにするか、または
別のデータベース・ビュー列の値に基づいた値にすることができます。XML Gateway 処理
が必要な場合があることを記述します。
デフォルト値は、Message Designer を使用してマップに直接設定できます。または、デフォ
ルト値が条件に基づいている場合は、XML Gateway 処理として設定できます。
XML Gateway でサポートされている処理のリストは、「トランザクション・マップ - 処理」
(2-67 ページ)を参照してください。
デフォルト値にコード変換が必要かどうかを指定します。コード変換が必要な場合は、付録
B にあるリストからコード・カテゴリを指定します。
注意 : 必要な値がデータベースで使用可能かどうかを判別するための下
限の値または上限の値を指定します。値が使用可能でない場合は、値を追
加する必要があります。
A-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ 4D DTD 属性の設定を指定
属性(小文字のタグ)を含む各 DTD(ターゲット)要素に対して、データベース・ビュー
列またはデータベース表列の用途をチェックして、適切な設定を決定します。次に、DTD
要素のセグメントの摘要をリストしている OAG の付録 D を調べ、属性の有効な設定を指定
します。適切な属性設定は、Message Designer を使用して、デフォルト値としてターゲット
定義に直接設定します。
たとえば、ビュー列を作成日として使用する場合、Message Designer を使用して
DATETIME クオリファイア属性値の CREATION をデフォルト値として設定します。
ステップ 5 Oracle フォーマットから OAG フォーマットへの変換
DTD(ターゲット)の各 DATETIME、AMOUNT、OPERAMT または QUANTITY 要素に
対して、マップ元のデータベース・ビューまたはデータベース表(ソース)の列を指定しま
す。
Oracle E-Business Suite では、日付、金額、営業金額および数量が 1 つのデータベース列で
表されます。OAG では、これらのデータは集合として表されます。Oracle XML Gateway
では、Oracle の表現を OAG の表現に変換する処理が用意されています。Message Designer
を使用して定義される OAG への変換処理がこの列に必要であることを記述します。
ステップ 5A
■
DATETIME 要素に対して、日付に使用するデータベース・ビューまたはデータベース
表(ソース)の列を指定します。
■
■
■
ステップ 4D に従って、クオリファイア、タイプおよび索引の各属性を設定します。
その他すべての OAG フィールドは、OAG への変換処理により日付値に基づいて設定さ
れます。
TIMEZONE のデフォルト設定はグリニッジ標準時(GMT)です。
注意 : OAG DATETIME は、クオリファイア、タイプ、索引、YEAR、
MONTH、DAY、HOUR、MINUTE、SECOND、SUBSECOND、
TIMEZONE の属性および要素で構成されています。
ステップ 5B
■
AMOUNT 要素に対して、通貨コードおよびクレジット / デビット・フラグに使用する
データベース・ビューまたはデータベース表(ソース)の列が使用可能な場合は、列を
指定します。XML Gateway の OAG への変換処理は、ビュー列値または表列値を使用
するように定義したり、ビュー列または表列が使用可能でない場合は OAG 推奨値をデ
フォルトとして定義することもできます。
■
ステップ 4D に従って、クオリファイア、タイプおよび索引の各属性を設定します。
マップ分析のガイドライン
A-7
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
■
NUMOFDEC および SIGN に使用する OAG フィールドは、OAG への変換処理により金
額値に基づいて設定されます。
注意 : OAG AMOUNT は、クオリファイア、タイプ、索引、VALUE、
NUMOFDEC、SIGN、CURRENCY、DRCR の属性および要素で構成され
ています。
ステップ 5C
■
OPERAMT フィールドに対して、通貨および単位コードに使用するデータベース・
ビューまたはデータベース表(ソース)の列が使用可能な場合は、列を指定します。
XML Gateway の OAG への変換処理は、ビュー列値または表列値を使用するように定
義したり、ビュー列または表列が使用可能でない場合は OAG 推奨値をデフォルトとし
て定義することもできます。
■
■
ステップ 4D に従って、クオリファイアおよびタイプの各属性を設定します。
NUMOFDEC、SIGN、UOMVALUE および UOMNUMDEC に使用する OAG フィール
ドは、OAG への変換処理により営業金額値に基づいて設定されます。
注意 : OAG OPERAMT は、クオリファイア、タイプ、VALUE、
NUMOFDEC、SIGN、CURRENCY、UOMVALUE、UOMNUMDEC、
UOM の属性および要素で構成されています。
ステップ 5D
QUANTITY 要素に対して、単位コードに使用するデータベース・ビューまたはデータベー
ス表(ソース)の列が使用可能な場合は、列を指定します。XML Gateway の OAG への変
換処理は、ビュー列値または表列値を使用するように定義したり、ビュー列または表列が使
用可能でない場合は OAG 推奨値をデフォルト設定するように定義することもできます。
ステップ 4D に従って、クオリファイア属性を設定します。
NUMOFDEC および SIGN に使用する OAG フィールドは、OAG への変換処理により数量
値に基づいて設定されます。
注意 : OAG QUANTITY は、クオリファイア、VALUE、NUMOFDEC、
SIGN、UOM の属性および要素で構成されています。
A-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ 6 複数のノード / 要素の兄弟を追加
DTD ではノードまたは要素の 1 回のオカレンスを定義します。マップ元のデータベース・
ビューまたはデータベース表(ソース)に複数のオカレンスがある場合は、複数のするノー
ドまたは要素を示す記述をワークシートに追加し、要素および複数のノードまたは要素の属
性をマップします。Message Designer を使用して兄弟を追加することを記述します。
例として、Oracle E-Business Suite から SHIP-TO、BILL-TO および REMIT-TO をマップす
るために使用する PARTNER を表す DTD 要素があります。BILL-TO および REMIT-TO を
マップするために、2 つの兄弟 PARTNER ノード(同じ階層レベル)を追加する必要があり
ます。
ステップ 7 フレックスフィールドの DTD 定義を拡張する子の追加
マップ元のデータベース・ビュー列またはデータベース表列をサポートする DTD 要素が定
義されていない場合は、USERAREA を使用できます。USERAREA を別の USERAREA の兄
弟(同じ階層レベル)として追加できます。または、子(階層の次のレベル)要素を追加
し、その要素をマップして、既存の USERAREA を拡張できます。Message Designer を使用
して子を追加することを記述します。
この方法は、データベース・ビューおよびデータベース表に含まれるすべてのフレックス
フィールドをサポートするために必要になります。ユーザーのサイトで実装されるフレック
スフィールドは特定できないため、すべてのフレックスフィールドをマップする必要があり
ます。
詳細は、
「DTD の拡張方法」
(2-110 ページ)を参照してください。
注意 : DTD には、USERAREA に対する更新のみ可能です。その他の変
更を行うと DTD は無効になります。
ステップ 8 データの相違の解決
この時点で、可能な限り多くの DTD(ターゲット)要素に対してデータベース・ビューお
よびデータベース表(ソース)の列の指定が完了しました。マップされていない必要な
DTD(ターゲット)要素は、データの相違を表します。
データベース・ビューまたはデータベース表に含まれるアプリケーション・フレックス
フィールドを使用してデータの相違を解決することを検討します。これが有効なオプション
である場合は、指定フレックスフィールドを定義し、Oracle E-Business Suite に挿入するこ
とによって実装する必要があります。ユーザーが実装したフレックスフィールドが上書きさ
れないように、実装するフレックスフィールドを慎重に検討してください。
データベース・ビューに含まれないアプリケーション列を使用してデータの相違を解決する
ことを検討します。これが有効なオプションである場合は、表および列を直接参照するので
はなく、アプリケーション列を組み込むようにデータベース・ビューを変更する必要があり
ます。変更したデータベース・ビューをデータベース・スキーマにロードします。必ずこの
フィールドをマップしてください。
マップ分析のガイドライン
A-9
アウトバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
前述の考慮事項のいずれによってもデータの相違が解決されない場合は、アプリケーショ
ン・モジュールに機能を追加し、新規データベース・ビューを作成する必要があります。次
に、作成した新しいビューをデータベース・スキーマにロードし、メッセージ・マップを作
成する必要があります。
ステップ 9 アプリケーション・イベント・トリガーの指定
メッセージ作成をトリガーするアプリケーション業務イベントを指定します。一般的なトリ
ガー・ポイントは、文書が作成、確認、更新または削除された時点です。
Oracle Workflow 業務イベント・システムを使用して業務イベントを登録し、メッセージを
作成および送信するための対応するイベント・サブスクリプションを定義します。
アプリケーション業務イベントの登録およびサブスクリプションの詳細は、
「Oracle XML
Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合」(6-1 ページ)を参照してくだ
さい。
ステップ 10 必要な処理の指定
すべてのアウトバウンド・メッセージには、選択基準を指定する次の処理が必要になりま
す。ワークシートに、これらの処理が含まれるように記述します。
■
ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V を使用する場合は、トランザクション・タイプ、ト
ランザクション・サブタイプ、パーティ ID およびパーティ・サイト ID を、WHERE 句
の追加処理を使用してバインドします。
ECX_OAG_CONTROLAREA_V を使用する場合は、トランザクション・タイプおよび
トランザクション・サブタイプを、WHERE 句の追加処理を使用してバインドします。
注意 : ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューは、ECX_OAG_
CONTROLAREA_V ビューのアップグレード・バージョンです。Oracle
XML Gateway では、両方のバージョンのデータベース・ビューがサポー
トされています。詳細は、
「注意」(2-32 ページ)を参照してください。
■
WHERE 句の追加処理を使用して、文書 ID をヘッダー・ビューにバインドし、文書を選
択します。
ステップ 11 ソースおよびターゲット文書レベルの指定
「ソースおよびターゲット文書レベルの指定」(A-19 ページ)を参照してください。
A-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
インバウンド・メッセージのマップ分析プロセスは、次のステップで構成されています。
■
DTD(ソース)とアプリケーション・オープン・インタフェース表(ターゲット)の比
較
■
XML Gateway の必要な処理の追加
■
XML Gateway のオプションの処理の追加
■
ソース文書レベルおよびターゲット文書レベルの指定
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドラインのチェックリスト
インバウンド・メッセージを分析する場合は、次の進捗管理のチェックリストを使用しま
す。各ステップの詳細は以降の項で説明します。
「完了」列には、完了データを入力するか、
またはステップが完了したときにチェック・マークを記入します。
ステップ
完了済
摘要
1
ワークシートの作成 : ワークシートを作成してすべてのデータを識別し
ます。
2
ソースの設定 : 必要なメッセージの DTD(ソース)を取得するか、ま
たは本番の XML メッセージを使用します。
3
ターゲットの設定 : ワークシートのターゲット列にアプリケーション・
オープン・インタフェース表の定義またはアプリケーション API パラ
メータ・リストを挿入します。
3A
必要なアプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)表
列またはアプリケーション API パラメータを指定します。
4
ソース要素とターゲット要素の関連付け : 各アプリケーション・オープ
ン・インタフェース(ターゲット)表列に対して、マップ元の DTD
(ソース)要素を指定します。
4A
コード変換が必要な場合を指定します。
4B
導出ルールを指定します。
4C
デフォルト設定ルールを指定します。
5
OAG フォーマットから Oracle フォーマットへの変換 : 各 OAG DTD
(ソース)の DATETIME、AMOUNT、OPERAMT または QUANTITY
要素に対して、マップ先のアプリケーション・オープン・インタフェー
ス(ターゲット)列またはアプリケーション API パラメータを指定し
ます。その他の XML 標準に同様の要素がある場合もあります。
5A
各 DATETIME 要素を識別してマップします。
5B
各 AMOUNT 要素を識別してマップします。
5C
各 OPERAMT 要素を識別してマップします。
マップ分析のガイドライン
A-11
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ
5D
完了済
摘要
各 QUANTITY 要素を識別してマップします。
6
複数のノード / 要素の兄弟を追加 : 必要に応じて兄弟ノードおよび兄弟
要素を追加します。
7
DTD USERAREA のレビュー : OAG のすべての USERAREA 定義をレ
ビューし、アプリケーション・オープン・インタフェース表列またはア
プリケーション API パラメータにマップする必要があるかどうかを判
断します。その他の XML 標準に同様の要素がある場合もあります。
8
データの相違の解決 : アプリケーション・オープン・インタフェース
(ターゲット)表列またはアプリケーション API パラメータと同じ数の
DTD(ソース)要素(ソース)を指定し、データの相違を識別します。
9
オプションの処理 : アプリケーション・オープン・インタフェース表を
使用して着信データをステージングし、ステージングしたデータをアプ
リケーション・オープン・インタフェース API を使用して検証するア
プリケーション製品の場合
データベース表への挿入処理を使用して、アプリケーション・オープ
ン・インタフェース表にデータを挿入します。
プロシージャ・コール処理を使用して、アプリケーション・オープン・
インタフェース API を実行します。
ステージ表と検証 API を組み合せたアプリケーション API を使用する
アプリケーション製品の場合
プロシージャ・コール処理を使用して、ソース(DTD)データをアプ
リケーション API パラメータ・リストにマップします。
10
必要な処理 : インバウンド処理の完了を示すビジネス・イベントを発生
させるルートレベルの後処理を追加します。
ECX_STANDARD.setEventDetails のプロシージャ・コール処理を追加
します。API の付録の「setEventDetails」(F-3 ページ)を参照してくだ
さい。
11
ソース文書レベルおよびターゲット文書レベルの指定
A-12 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
データベース・ビュー(ソース)と DTD(ターゲット)の比較
(ターゲット)の比較
ステップ 1 ワークシートの作成
次の表に示すように、ターゲット、必須(Y/N)、ソース、コード・カテゴリ、導出ルール、
デフォルト値および処理の列があるワークシートを作成します。
ターゲット
必須(Y/N)
) ソース
必須(
コード・
カテゴリ
導出ルール
デフォルト
値
処理
ステップ 2 ソースの設定
必要なメッセージの DTD(ソース)を取得するか、または本番の XML メッセージを使用し
ます。
『Open Applications Group Integration Specification』の付録 C のフィールド識別子、付録 D
のセグメントの摘要を追加します。
注意 : サード・パーティ製のソフトウェアを使用して DTD を拡張する
か、または本番の XML メッセージを使用できます。
ステップ 3 ターゲットの設定
ワークシートのターゲット列にアプリケーション・オープン・インタフェース表の定義また
はアプリケーション API パラメータ・リストを挿入します。
注意 : サード・パーティ製のソフトウェアを使用して DTD を拡張する
か、または本番の XML メッセージを使用できます。
ステップ 3A 必要なターゲット要素の指定
次のように、必要なアプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)表列また
はアプリケーション API パラメータ・リストを指定します。
■
■
■
データ・モデルに定義された NOT NULL 列
NOT NULL として定義されていない必要な列を強制使用するアプリケーション・オー
プン・インタフェース API またはアプリケーション API のコード
必要な列および関連する導出ルールおよびデフォルト設定ルールを指定した、オープ
ン・インタフェース API またはアプリケーション API の(製品の)文書
マップ分析のガイドライン
A-13
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ 4 ソース要素とターゲット要素の関連付け
各アプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)表列に対して、マップ元の
DTD(ソース)要素を指定します。
注意 : DTD で指定される各要素の詳細説明は、『Open Applications
Group Integration Specification』の付録 C(「Field Identifier
Descriptions」
)および付録 D(
「Segment Descriptions」
)を参照してくだ
さい。
ターゲット列を内部 ID に使用する場合は、後述のステップ 4B および 4C に示すように、導
出ルールまたはデフォルト設定ルールを使用してこれを解決する必要があります。送信者に
は有効な ID が不明なため、送信者からは ID を送信できません。XML Gateway には、アド
レスおよび組織 ID を導出する導出処理が用意されています。
DTD 属性(小文字のタグ)は Oracle E-Business Suite に保存されないため、マップされませ
ん。ただし、属性の値を使用して、マップ先のアプリケーション・オープン・インタフェー
ス表列またはアプリケーション API パラメータを正確に判別できます。
ステップ 4A
アプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)表列のソースに DTD(ソー
ス)要素を使用できる場合は、結果が Oracle E-Business Suite に対して有効な値となるため
に DTD(ソース)要素値のコード変換が必要かどうかを判別します。
コード換算が必要な場合は、付録 B にあるリストからコード・カテゴリを指定します。
必要な値が、使用するデータベースで使用可能かどうかを判別するための下限の値または上
限の値を指定します。値が使用可能でない場合は、値を追加する必要があります。
ステップ 4B 導出ルールの指定
アプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)表列のソースに DTD(ソー
ス)要素を使用できない場合は、導出できるかどうかを判別します。ご使用の製品のアプリ
ケーション・オープン・インタフェースの文書を参照し、定義済導出ルールがあるかどうか
を調べます。導出ルールが定義されている場合は、導出ルールをサポートするデータが着信
メッセージによって提供されることを確認します。アプリケーション・オープン・インタ
フェース API では、そのデータを使用してターゲット列の値を導出します。単体テストで導
出ルールを検証できるように、ワークシートに導出ルールを記述します。
導出ルールが定義されていない場合は、導出ルールを定義できます。導出ルールは、複数の
DTD 要素または複数のデフォルト値に基づいて定義できます。ワークシートに導出ルール
を記述します。処理が要求される場合があることを記述します。
XML Gateway でサポートされている処理のリストは、「トランザクション・マップ - 処理」
(2-67 ページ)を参照してください。
A-14 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
導出ルール(要素またはリテラル)で取引先コード換算が必要かどうかを判別します。コー
ド換算が必要な場合は、付録 B にあるリストからコード・カテゴリを指定します。
必要な値がデータベースで使用可能かどうかを判別するための下限の値または上限の値を指
定します。値が使用可能でない場合は、値を追加する必要があります。
ステップ 4C デフォルト設定ルールの指定
アプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)表列のソースに DTD(ソー
ス)要素を使用できず、導出もできない場合は、デフォルト設定できるかどうかを判別しま
す。ご使用の製品のアプリケーション・オープン・インタフェースの文書を参照し、定義済
デフォルト設定ルールがあるかどうかを調べます。デフォルト設定ルールが定義されている
場合は、デフォルト設定ルールをサポートするデータが着信メッセージによって提供される
ことを確認します。アプリケーション・オープン・インタフェース API では、そのデータを
ターゲット列のデフォルト値として使用します。単体テストでデフォルト設定ルールを検証
できるように、ワークシートにデフォルト設定ルールを記述します。
デフォルト設定ルールが定義されていない場合、デフォルト設定ルールを定義できます。デ
フォルト値は、Message Designer を使用してターゲット定義に直接設定するか、またはデ
フォルト値が条件に基づいている場合は XML Gateway 処理として設定できます。付録 C
「XML Gateway でサポートされている処理」を参照してください。
デフォルト設定ルール(要素またはリテラル)で取引先コード換算が必要かどうかを判別し
ます。コード換算が必要な場合は、付録 B にあるリストからコード・カテゴリを指定しま
す。
必要な値がデータベースで使用可能かどうかを判別するための下限の値または上限の値を指
定します。値が使用可能でない場合は、値を追加する必要があります。
ステップ 5 OAG フォーマットから Oracle フォーマットへの変換
DTD(ソース)の各 DATETIME、AMOUNT、OPERAMT または QUANTITY 要素に対し
て、マップ先にアプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)列またはアプ
リケーション API パラメータを指定します。
Oracle E-Business Suite では、日付、金額、営業金額および数量が 1 つのデータベース列で
表されます。OAG では、これらがデータの集合として表されます。Oracle XML Gateway
では、OAG の表現を Oracle の表現に変換する処理が用意されています。Message Designer
を使用して定義される OAG からの変換処理がこの列に必要であることを記述します。
ステップ 5A
DATETIME 要素に対して、日付に使用するアプリケーション・オープン・インタフェース
(ターゲット)表列を指定します。
クオリファイア、タイプおよび索引の各属性の値は、日付に使用するアプリケーション・
オープン・インタフェース表列に意味が暗黙的に指定されるため、マップされません。
マップ分析のガイドライン
A-15
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
注意 : OAG DATETIME は、クオリファイア、タイプ、索引、YEAR、
MONTH、DAY、HOUR、MINUTE、SECOND、SUBSECOND、
TIMEZONE の属性および要素で構成されています。
ステップ 5B
AMOUNT 要素に対して、通貨コードおよびクレジット / デビット・フラグに使用するアプ
リケーション・オープン・インタフェース(ターゲット)表列が使用可能な場合は、列を指
定します。XML Gateway の OAG からの変換処理は、指定した列に OAG の通貨コードおよ
びクレジット / デビット・フラグを保存するように定義するか、または列が使用可能でない
場合は無視することができます。
クオリファイア、タイプおよび索引の各属性の値は、アプリケーション・オープン・インタ
フェース表列に意味が暗黙的に指定されるため、マップされません。
NUMOFDEC および SIGN の値は、Oracle での金額値の表現に暗黙的に指定されます。アプ
リケーションでサポートされていない限り、これらの値はマップされません。この場合、
Message Designer を使用して値をマップする必要があります。
注意 : OAG AMOUNT は、クオリファイア、タイプ、索引、VALUE、
NUMOFDEC、SIGN、CURRENCY、DRCR の要素および属性で構成され
ています。
ステップ 5C
OPERAMT 要素に対して、通貨コードおよび単位コードに使用するアプリケーション・オー
プン・インタフェース(ターゲット)表列が使用可能な場合は、列を指定します。XML
Gateway の OAG からの変換処理は、指定した列に OAG の通貨コードおよび単位コードを
保存するように定義するか、または列が使用可能でない場合は無視することができます。
クオリファイアおよびタイプの各属性の値は、アプリケーション・オープン・インタフェー
ス表列に意味が暗黙的に指定されるため、マップされません。
NUMOFDEC、SIGN、UOMVALUE および UOMNUMDEC の値は、Oracle での営業金額
値の表現に暗黙的に指定されます。アプリケーションでサポートされていない限り、これら
の値はマップされません。この場合、Message Designer を使用して値をマップする必要があ
ります。
注意 : OAG OPERAMT は、クオリファイア、タイプ、VALUE、
NUMOFDEC、SIGN、CURRENCY、UOMVALUE、UOMNUMDEC、
UOM の属性および要素で構成されています。
A-16 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ 5D
QUANTITY 要素に対して、単位コードに使用するアプリケーション・オープン・インタ
フェース(ターゲット)表列が使用可能な場合は、列を指定します。XML Gateway の OAG
からの変換処理は、指定した列に OAG の単位コードを保存するように定義するか、または
列が使用可能でない場合は無視することができます。
クオリファイア属性は、アプリケーション・オープン・インタフェース表列に意味が暗黙的
に指定されるため、マップされません。
NUMOFDEC および SIGN の値は、Oracle での数量値の表現に暗黙的に指定されます。アプ
リケーションでサポートされていない限り、これらの値はマップされません。この場合、
Message Designer を使用して値をマップする必要があります。
注意 : OAG QUANTITY は、クオリファイア、VALUE、NUMOFDEC、
SIGN、UOM の属性および要素で構成されています。
ステップ 6 複数のノード / 要素の兄弟を追加
DTD では要素の 1 回のオカレンスを定義しますが、メッセージの実装時に、ビジネス・
データに適合するようにそれ以上のオカレンスを追加できます。複数のノードを適切なアプ
リケーション・オープン・インタフェース表列にマップします。
例として、取引パーティの識別に使用する PARTNER の DTD 要素があります。アプリケー
ション・オープン・インタフェースで SHIP-TO、BILL-TO および REMIT-TO が必要な場合
は、BILL-TO および REMIT-TO に適合するように元の DTD に 2 つの兄弟 PARTNER ノード
(同じ階層レベル)が追加されます。これらのエンティティを適切なアプリケーション・
オープン・インタフェース表列にマップします。
ステップ 7 DTD USERAREA のレビュー
メッセージに必要な追加データをサポートするために元の DTD が拡張されている可能性が
あることを検討します。すべての USERAREA 定義をレビューし、これらをアプリケーショ
ン・オープン・インタフェース表列またはアプリケーション API パラメータにマップする必
要があるかどうかを判別します。
アウトバウンド・メッセージの場合、すべてのアプリケーション・フレックスフィールドは
USERAREA フィールドにマップされました。アウトバウンド・メッセージが別の Oracle ア
プリケーション・モジュールへのインバウンド・メッセージとして処理される場合、値に意
味がある可能性があります。この場合、アプリケーション・オープン・インタフェース表列
またはアプリケーション API パラメータにマップする必要があります。
マップ分析のガイドライン
A-17
インバウンド・メッセージのマップ分析のガイドライン
ステップ 8 データの相違の解決
この時点で、可能な限りの多くのアプリケーション・オープン・インタフェース(ターゲッ
ト)表列またはアプリケーション API パラメータに対して DTD(ソース)要素の指定が完
了しました。マップされていない必要なアプリケーション・オープン・インタフェース
(ターゲット)表列またはアプリケーション API パラメータはデータの相違を表します。
■
■
■
必要な列が内部 ID の場合、ステップ 4B および 4C に示すように、導出ルールまたはデ
フォルト設定ルールを使用してこれを解決するか、または所在地 ID の導出処理または
親 ID の導出処理を使用します。
DTD を拡張して必要なデータを組み込むことにより、データの相違を解決することを検
討します。DTD を拡張するには、兄弟(同じ階層レベル)または子(階層の次のレベ
ル)の USERAREA 要素を追加するか、または既存の USERAREA に新規要素を追加し
ます。これらの要素の定義方法は、
「DTD の拡張方法」
(2-110 ページ)を参照してくだ
さい。
新規アプリケーション・オープン・インタフェース表列および関連付けられた API の作
成を検討します。これが有効なオプションである場合は、新規の表定義を作成してデー
タベース・スキーマにロードし、メッセージ・マップを作成します。
注意 : DTD には、USERAREA に対する更新のみ可能です。その他の変
更を行うと DTD は無効になります。
ステップ 9 オプションの処理
アプリケーション・オープン・インタフェース表を使用して着信データをステージングし、
ステージングしたデータをアプリケーション・オープン・インタフェース API を使用して検
証するアプリケーション製品の場合
■
■
データベース表への挿入処理を使用して、アプリケーション・オープン・インタフェー
ス表にデータを挿入します。
プロシージャ・コール処理を使用して、アプリケーション・オープン・インタフェース
API を実行します。
ステージ表と検証 API を組み合せたアプリケーション API を使用するアプリケーション製
品の場合
■
プロシージャ・コール処理を使用して、ソース(DTD)データをアプリケーション API
パラメータ・リストにマップします。追加説明は、
「API へのマッピング方法」
(2-112
ページ)を参照してください。
A-18 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ソースおよびターゲット文書レベルの指定
ステップ 10 必要な処理
インバウンド処理の完了を示すビジネス・イベントを発生させるルートレベルの後処理を追
加します。
ECX_STANDARD.setEventDetails のプロシージャ・コール処理を追加します。API の付録
の「setEventDetails」
(F-3 ページ)を参照してください。
ステップ 11 ソースおよびターゲット文書レベルの指定
「ソースおよびターゲット文書レベルの指定」(A-19 ページ)を参照してください。
ソースおよびターゲット文書レベルの指定
マップ分析が完了した後、ソース・データおよびターゲット・データの両方の文書レベルを
指定します。
文書レベルは、繰り返されるデータの集合を表します。アプリケーション・オープン・イン
タフェース表またはデータベース・ビューでは、各表が文書レベルを表します。レベルは親
子関係の親です。
文書レベルは用途に基づいて暗黙的に指定されるため、DTD では文書レベルが使用されま
せん。データがどのようにグループ化されるかについて理解するには、OAG 定義にあるツ
リー形式の図を参照してください。このツリー形式の図には、データ型の追加オカレンスが
必要な場所も示されています。
ソースおよびターゲットの文書レベルを指定した後、ソース・データ構造をターゲット・
データ構造に関連付けます。このタスクは、ソースとターゲットのデータ・レベル数が同じ
場合は簡単ですが、数が異なる場合は困難になる可能性があります。ソースのレベル数が
ターゲットのレベル数よりも多い場合は、レベルを縮小する必要があります。ソースのレベ
ル数がターゲットのレベル数よりも少ない場合は、レベルを拡張する必要があります。
マップ分析のガイドライン
A-19
ソースおよびターゲット文書レベルの指定
レベルの縮小
レベルの縮小とは、複数のソース・レベルを同じ 1 つのターゲット・レベルにマッピングす
ることです。たとえば、ソースが 3 レベルでターゲットが 2 レベルの場合は、次の図のよう
にレベルを縮小できます。
正しいレベルの縮小方法
誤ったレベルの縮小方法
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ソース
レベル3
ソース
レベル3
前述の正しい例では、レベル縮小の結果、ソース・レベル 2 および 3 のデータが連結され
て、ターゲット・レベル 2 にマッピングされています。ソース・レベル 2 に 2 つの行があ
り、ソース・レベル 3 に 3 つの行がある場合は、ターゲット・レベル 2 に合計 6 行が作成さ
れます。
誤った例では、ソース・レベル 1 および 3 がターゲット・レベル 1 に縮小されていますが、
ソース・レベル 3 がターゲット・レベル 2 で交差しています。
別のオプションとして、次に示す正しい例のように、ソース・レベル 1 と 2 をターゲット・
レベル 1 に、ソース・レベル 3 をターゲット・レベル 2 に関連付ける方法があります(ソー
ス・レベル 3 をターゲット・レベル 2 で交差させてターゲット・レベル 1 にマッピングしな
しな
いでください)
。
いで
正しいレベルの縮小方法
誤ったレベルの縮小方法
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ソース
レベル3
A-20 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ソース
レベル3
ソースおよびターゲット文書レベルの指定
いずれのオプションを選択した場合でも、下位レベルの詳細データを上位レベルに昇格させ
ることの意味を十分考慮してください。ソース・データが上位レベルで利用価値があるよう
にするには、ソース・データを集約する必要がある場合があります。
レベルの拡張
レベルの拡張とは、1 つのソース・レベルを複数のターゲット・レベルにマッピングするこ
とです。たとえば、ソースが 2 レベルでターゲットが 3 レベルの場合は、次の図のようにレ
ベルを拡張できます。
正しいレベルの拡張方法
誤ったレベルの拡張方法
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ターゲット
レベル3
ターゲット
レベル3
レベル拡張の結果、前述の正しい例のように、ソース・レベル 2 のデータがターゲット・レ
ベル 2 および 3 に分散してマッピングされます。ソース・レベル 2 に 2 つの行がある場合
は、ターゲット・レベル 2 およびターゲット・レベル 3 に 2 つの行が作成されます。
前述の誤った例のように、ソース・レベルをターゲット・レベルに対して交差させて拡張し
ないでください。ソース・レベル 1 はターゲット・レベル 1 および 3 に誤って拡張され、
ターゲット・レベル 2 で交差しています。
別のオプションとして、次に示す正しい例のように、ソース・レベル 1 をターゲット・レベ
ル 1 と 2 に分散して、ソース・レベル 2 をターゲット・レベル 3 にマッピングする方法があ
ります(ソース・レベル 1 をターゲット・レベル 2 で交差させてターゲット・レベル 1 と 3
にマッピングしないで
しないでください)
。
しないで
マップ分析のガイドライン
A-21
ソースおよびターゲット文書レベルの指定
正しいレベルの拡張方法
誤ったレベルの拡張方法
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル1
ターゲット
レベル1
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ソース
レベル2
ターゲット
レベル2
ターゲット
レベル3
ターゲット
レベル3
いずれのオプションを選択する場合でも、上位レベルから下位レベルに詳細データを降格さ
せることの意味を十分考慮してください。ソース・データが下位レベルで利用価値があるよ
うにするには、ソース・データを集約解除する必要がある場合があります。
不連続ノードのレベルの拡張
ターゲットの拡張されたレベルがすべて兄弟の関係にあるか、またはこれらのレベルがすべ
て前のノードの子である場合は、レベルの拡張がサポートされます。
有効なレベルの拡張の例
ソース・レベル1
ターゲット・レベル1
ターゲット・レベル2
ソース・レベル2
ターゲット・レベル3
前述の例において、ターゲット・レベル 2 とターゲット・レベル 3 は、相互に兄弟の関係に
あり、いずれもターゲット・レベル 1 の子です。
A-22 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
DTD に関する追加または変更の OAG への提案
無効なレベルの拡張の例
ソース・レベル1
ターゲット・レベル1
ターゲット・レベル2
ソース・レベル2
ターゲット・レベル3
ターゲット・レベル4
前述の無効なレベル拡張の例において、ターゲット・レベル 2 とターゲット・レベル 3 は、
相互に兄弟の関係にあり、いずれもターゲット・レベル 1 の子です。ターゲット・レベル 4
は、ターゲット・レベル 1 と兄弟の関係にあり、ターゲット・レベル 2 とターゲット・レベ
ル 3 とは関係していません。
不連続ノードの詳細は、
「不連続ノード」(2-56 ページ)を参照してください。
データ構造の不一致に対処する別の方法として、データベース・ビューまたはアプリケー
ション・オープン・インタフェース表を縮小または拡張し、変更したデータベース・ビュー
またはアプリケーション・オープン・インタフェース表の定義を使用してメッセージ・マッ
プを作成します。
結果の階層マッピングは、Message Designer の「Level Mapping」タブを使用して定義しま
す。
DTD に関する追加または変更の OAG への提案
オラクル社は、業界から独立した XML 標準を作成する役割を持つオープン・アプリケー
ション・グループの標準規格委員会のメンバーです。このグループは、定期的に会合を開い
て推奨事項をレビューし、標準に関する変更事項および追加事項を発行しています。
マップ分析プロセスにおいて、必要なフィールドが DTD で記述されていないか、または必
要な DTD が OAG でサポートされていない場合があります。
新規のビジネス・オブジェクト文書(BOD)および文書タイプ定義(DTD)の作成を推奨す
るか、または既存の DTD への追加または変更を推奨するかにかかわらず、推奨事項は OAG
フォーマットで提出してください。また、ビジネス・ケースおよび理由を特定できるように
してください。既存の DTD への追加または変更を推奨する場合は、使用している DTD とそ
のバージョンを特定してください。提案する DTD または DTD への変更によって、アプリ
マップ分析のガイドライン
A-23
カスタム・メッセージに関する特別な考慮事項
ケーション間(A2A)および企業間(B2B)の両方のシナリオがサポートされていることを
確認してください。
オラクル社から OAG への要求の提出を希望される場合は、拡張要求を入力してください。
Oracle から OAG 委員会に提案を行い、結果を報告します。事例を直接 OAG に提案するこ
とを希望される場合は、Oracle にご連絡ください。会合に参加していただきます。
カスタム・メッセージに関する特別な考慮事項
Oracle E-Business Suite から文書を抽出した後、文書抽出済であることを示すためにアプリ
ケーション表を更新することを検討します。これを行うには、適切な表に列を追加する必要
がある場合があります。このことは、Oracle E-Business Suite での文書のステータス報告や
供給と需要のデータを管理する場合に重要です。
EDI の世界では、文書が 2 回以上抽出されることを防止するために、Oracle E-Business
Suite アプリケーション表を更新することが必要でした。XML Gateway モデルでは、文書は
(文書が作成されるときに)Oracle E-Business Suite のイベント・トリガーに基づいて抽出さ
れます。これに対して、EDI モデルではバッチ処理が使用されます。
インバウンド・メッセージの場合は、アプリケーション・オープン・インタフェース API プ
ロセスを下位プロセスにリンクするアプリケーション・プロシージャのコールを(処理とし
て)追加することを検討します。
A-24 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
B
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
この付録では、シード済コード・カテゴリについて説明します。
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
B-1
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
次の表は、XML Gateway シード済コード・カテゴリおよびその説明を示します。
カテゴリ・コード
摘要
ACTION_CODE
処理コード(Add/Change/Delete など)
AC_HANDL
手当および金利取扱コード
AC_SPEC_CHARGES
手当および金利・特別チャージ
AC_SPEC_SERVICES
手当および金利・特別サービス
AETC_REASON
AETC 理由コード
AETC_RESPONSIBILITY
AETC 職責コード
AGREEMENT
基本契約コード
ALLOW_CHARGES_INDICATOR
手当または金利インディケータ・コード
ALLOW_METHOD_HANDLING
手当または金利取扱方法コード
BARCODE
バー・コード
BUYER_ITEM
購買担当品目
CARRIER_CODE
運送業者コード
CHARGE_ALLOW_QUALIFIER
手当または金利クオリファイア・コード
CHARGE_TYPE
手数料タイプ・コード
COMMODITY_COD_QUALIFIER
商品コード・クオリファイア・コード
COMPANY_CODE
会社コード
CONTAINER_CODE
コンテナ・コード
CONTAINER_TYPE
コンテナ・タイプ・コード
COUNTRY
国コード
CURRENCY
通貨
CURRENCY_CODE
通貨コード
CURRENCY_CONV_TYPE
通貨換算タイプコード
CUSTOMER_BANK_ACCOUNT
顧客銀行口座コード
CUSTOMER_BANK_ACCOUNT_
TYPE
顧客銀行口座タイプ・コード
CUSTOMER_BANK_BRANCH
顧客銀行支店コード
CUSTOMER_BANK_BRANCH_ID
顧客銀行支店 ID
CUSTOMER_BANK_BRANCH_TYPE
顧客銀行支店タイプ・コード
CUSTOMER_BANK_LOCATION
顧客銀行所在地コード
CUSTOMER_BANK_ORG
顧客銀行組織コード
B-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
カテゴリ・コード
摘要
CUSTOMER_BANK_SITE
顧客銀行サイト・コード
CUSTOMER_CODE
顧客コード
CUSTOMER_ITEM
顧客品目
CUSTOMER_LOCATION_CODE
顧客所在地コード
CUSTOMER_NAME
顧客名
CUSTOMER_NUMBER
顧客番号
CUSTOMER_ORG
顧客組織コード
CUSTOMER_SITE
顧客サイト・コード
CUSTOMER_SITE_ORG
顧客サイト組織コード
DATE_TIME_QUALIFIER
日付 / 時刻クオリファイア・コード
DATE_TYPE
日付タイプ・コード
DESTINATION_CLASS
目的区分コード
DETAIL_SUBTYPE
詳細サブタイプ・コード
DETAIL_TYPE
詳細タイプ・コード
DOC_HANDLING_CODE
文書取扱コード
DOC_PURPOSE_CODE
文書目的コード
DOC_STATUS
文書ステータス・コード
DOC_SUBTYPE
文書サブ・タイプ
DOC_TYPE
文書タイプ
EAN
欧州商品番号(EAN)
EQUIPMENT_CODE
設備コード
EQUIPMENT_DESC
設備摘要コード
EXCESS_TRANS_REASON_CODE
過剰輸送時由コード
EXCESS_TRANS_RESPONSIBILITY
過剰輸送職責コード
EXPORT_DETAIL
輸出詳細コード
EXPORT_HEADER
輸出ヘッダー・コード
FOB
運送費コード
FOB_PAYMENT
FOB 支払コード
FOB_POINT
FOB ポイント・コード
FREIGHT_TERMS
運送条件コード
HAZ_CERTIFICATION
危険物認証コード
HAZ_CLASS
危険度区分コード
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
B-3
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
カテゴリ・コード
摘要
HAZ_MATERIAL
危険物コード
HAZ_MATL_CODE_QUAL
危険物コード・クオリファイア
HAZ_MATL_SHIPMENT_INFO_
QUAL
危険物出荷情報クオリファイア
INTL_DOMESTIC_CODE
国際 / 国内コード
INT_LOC_LOCATION_CODE
内部所在地コード
INT_LOC_ORG
内部所在地組織コード
INT_LOC_SITE
内部所在地サイト・コード
INVENTORY_ITEM
在庫品目
INVOICE_TYPE
請求タイプ・コード
ISBN_CODE
国際標準図書番号コード
ITEM_CATEGORY
品目カテゴリ・コード
ITEM_QUALIFIER
品目クオリファイア・コード
ITEM_TYPE
項目タイプ・コード
LABEL_NAME
ラベル名コード
LADING_DESC_QUALIFIER
荷受摘要クオリファイア
METHOD_OF_PAYMENT
支払方法コード
NETWORKS
ネットワーク・コード
PACKAGING_CODE
梱包コード
PACKAGING_FROM
梱包コード : 自
PACK_CODE
梱包コード
PAYMENT_FORMAT
支払フォーマット・コード
PAYMENT_METHOD
支払方法コード
PAYMENT_TERMS
支払条件コード
PAYMENT_TYPE
支払タイプ・コード
PRICE_BASIS
価格基準コード
PRICE_IDENTIFIER
価格識別子コード
PROVINCE
都道府県コード
PURCHASE_ORDER_TYPE
発注タイプ・コード
QUALIFIER
クオリファイア・コード
QUANTITY_TYPE
数量タイプ・コード
RATING CATEGORY
レート・カテゴリ・コード
B-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
カテゴリ・コード
摘要
RECORD_TYPE
レコード・タイプ・コード
REFERENCE_CODE
リファレンス・コード
REFERENCE_ID
参照識別子
REGION1
リージョン 1 コード
REGION2
リージョン 2 コード
REGION3
リージョン 3 コード
SALES_ORDER_TYPE
受注タイプ・コード
SCHEDULE_PURPOSE
スケジュール目的コード
SCHEDULE_TYPE
スケジュール・タイプ・コード
SEGMENT_DESC
セグメント摘要コード
SERVICE_LEVEL
サービス・レベル・コード
SHIPMENT_METHOD_PAYMENT
出荷支払方法コード
SHIPMENT_PRIORITY
出荷優先度コード
SHIPMENT_QUALIFIER
出荷クオリファイア・コード
SHIPMENT_STATUS
出荷ステータス・コード
SHIP_DELIV_PATTERN
出荷配送パターン・コード
SITE_QUALIFIER
サイト・クオリファイア・コード
SPECIAL_CHARGE_ALLOWANCE
特別チャージまたは手当コード
SPECIAL_HANDLING
特別取扱コード
SPECIAL_SERVICES
特別サービス・コード
STATE
州コード
SUPPLIER_BANK_ACCOUNT
仕入先銀行口座コード
SUPPLIER_BANK_ACCOUNT_TYPE
仕入先銀行口座タイプ・コード
SUPPLIER_BANK_BRANCH
仕入先銀行支店コード
SUPPLIER_BANK_BRANCH_ID
仕入先銀行支店 ID コード
SUPPLIER_BANK_BRANCH_TYPE
仕入先銀行支店タイプ・コード
SUPPLIER_BANK_LOCATION
仕入先銀行所在地コード
SUPPLIER_BANK_ORG
仕入先銀行組織コード
SUPPLIER_BANK_SITE
仕入先銀行サイト・コード
SUPPLIER_CODE
仕入先コード
SUPPLIER_ITEM
仕入先品目コード
SUPPLIER_LOCATION_CODE
仕入先所在地コード(EDI 事業所コードなど)
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
B-5
XML Gateway シード済コード・カテゴリ
カテゴリ・コード
摘要
SUPPLIER_NAME
仕入先名コード
SUPPLIER_NUMBER
仕入先番号コード
SUPPLIER_ORG
仕入先組織コード
SUPPLIER_SCHEDULING_
DESCRIPTOR
仕入先計画記述子コード
SUPPLIER_SITE
仕入先サイト・コード
SUPPLIER_SITE_ORG
仕入先サイト組織コード
TAX_CODE
税コード
TAX_EXEMPT
免税コード
TAX_EXEMPT_REASON
免税事由コード
TAX_JURISDICTION
税金管轄区域コード
TAX_NAME
税金名コード
TERMS
条件コード
TERMS_BASIS_DATE_CODE
条件基準日コード
TERMS DUE DATE QUALIFIER
条件納期クオリファイア
TERMS_TYPE
条件タイプ・コード
TERRITORY
テリトリ・コード
TRADING_PARTNER
取引先コード
TRANSPORTATION_TERMS
輸送条件コード
TRANSPORTATION_TERMS_
QUALIFIER
輸送条件クオリファイア・コード
UNIT_PRICE_BASIS
単価基準コード
UOM
単位コード
UPC
統一商品コード(UPC)
VESSEL_REQUIREMENT
船舶要件コード
WAREHOUSE_CODE
倉庫コード
WAREHOUSE_LOCATION_CODE
倉庫所在地コード
WAREHOUSE_NAME
倉庫名コード
WAREHOUSE_NUMBER
倉庫番号コード
WAREHOUSE_ORG
倉庫組織コード
WAREHOUSE_SITE
倉庫サイト・コード
WAREHOUSE_SITE_ORG
倉庫サイト組織
WAYBILL REQUEST
運送状要求コード
B-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
C
XML Gateway でサポートされている処理
この付録では、サポートされている処理の概要について説明します。
XML Gateway でサポートされている処理
C-1
XML Gateway でサポートされている処理
XML Gateway でサポートされている処理
次の表は、XML Gateway でサポートされている処理を示します。マップ分析処理について
は、必須の処理を定義します。各処理の詳細および処理の定義方法は、
「トランザクション・
マップ - 処理」(2-67 ページ)を参照してください。
処理カテゴリ
処理摘要
割当て
変数値の割当て
グローバル値の作成
データベース機能
次の連番値の割当て
WHERE 句の追加
データベース表への挿入
導出
事業所コードからの所在地 ID の導出事業所コードからの上位
ID の導出
関数呼出し
ファンクションの実行およびファンクション戻り値の割当て
算術関数
加算
除算
乗算
減算
OAG の標準変換
Oracle 日付を OAG 日付フォーマットに変換
Oracle 営業金額を OAG 営業金額フォーマットに変換
Oracle 数量を OAG 数量フォーマットに変換
Oracle 金額を OAG 金額フォーマットに変換
OAG 日付を Oracle 日付フォーマットに変換
OAG 営業金額を Oracle 営業金額に変換
OAG 数量を Oracle 数量フォーマットに変換
OAG 金額を Oracle 金額フォーマットに変換
その他
プログラムの終了
事前定義済変数
事前定義済変数値の取得
コード変換のリターン・ステータス(特定の要素)
内部制御番号
リターン・コード
リターン・メッセージ
受信側取引先 ID
送信元取引先 ID
組織 ID
プロシージャ・コール
送信およびリターン・パラメータによるプロシージャの実行
リターン・エラー・メッセー
ジ
取引先または XML Gateway システム管理者へのエラー・メッ
セージ送信
文字列関数
連結の実行
サブ文字列の実行
XSLT 変換
XSLT を実行するプロシージャの実行
C-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway でサポートされている処理
各処理は条件付けることができます。条件は、リテラル値または変数として宣言した 2 つの
オペランドで構成されます。条件を定義した場合、条件の結果が TRUE であれば処理が実行
されます。XML Gateway でサポートされている条件演算子は次のとおりです。
演算子
摘要
NULL
not null
NULL
NULL 値でない
=
等しい
!=
等しくない
<
未満
>
超過
<=
以下
>=
以上
注意 : 日付がユリウス日として宣言されている場合以外は、日付の比較
を実行しないでください。そのかわりに、データベース・ファンクション
を使用して日付を比較します。
XML Gateway でサポートされている処理
C-3
XML Gateway でサポートされている処理
C-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
D
XML Gateway 命名規則
この付録では、XML Gateway 命名規則の要約を示します。
XML Gateway 命名規則
D-1
XML Gateway 命名規則の要約
XML Gateway 命名規則の要約
データを容易に認識できるように、命名規則が定義されている複数の領域があります。それ
らの領域は次のとおりです。
Message Designer
■
メッセージ・マップ名
「マップ名の指定」(2-23 ページ)を参照してください。
■
データ定義名
「ソース / ターゲット・データ定義の選択 / 作成」(2-25 ページ)を参照してください。
■
XGM ファイル名
「トランザクション・マップ - 要素のマッピング」
(2-63 ページ)を参照してください。
設定フォーム
■
トランザクション・タイプおよびトランザクション・サブタイプ
「「トランザクションの定義」フォーム」
(3-7 ページ)を参照してください。
■
外部トランザクション・タイプおよび外部トランザクション・サブタイプ
「「トランザクションの定義」フォーム」
(3-7 ページ)を参照してください。
処理
■
業務イベント
「Oracle XML Gateway と Oracle Workflow 業務イベント・システムの統合」
(6-1 ペー
ジ)を参照してください。
D-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
E
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
この付録では、プロファイル・オプションの「ECX: サーバー・タイム・ゾーン」の有効な
タイム・ゾーン値のリストが示されています。
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
次の表は、
「アプリケーション」プロファイル・オプションの「ECX: サーバー・タイム・
ゾーン」の有効な値を示します。次の値のいずれかを正確に入力する必要があります。入力
ゾーン
が正しくない場合は、デフォルトのグリニッジ標準時(GMT)が使用されます。
値は地域ごとに分類されています。データベース・サーバーが動作しているタイム・ゾーン
に対応する地域または都市区を選択します。
アウトバウンド・トランザクションでは、データベースから取得された日付と時刻のデー
タ、およびプロファイル・オプションで指定されたタイム・ゾーンを使用して、GMT から
の偏差が判定されます。この偏差は、XML Gateway によって生成される XML メッセージ
で使用されます。変換は行われません。
インバウンド・トランザクションでは、着信メッセージのタイム・ゾーンがプロファイル・
オプションで指定されたタイム・ゾーンと異なる場合は、着信日および時刻が変換されま
す。
タイム・ゾーン値は、次のように分類されています。
■
Africa(E-2 ページ)
■
America(E-4 ページ)
■
Antarctica(E-6 ページ)
■
Asia(E-6 ページ)
■
Atlantic(E-8 ページ)
■
Australia(E-9 ページ)
■
Europe(E-9 ページ)
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
E-1
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
■
Indian(E-10 ページ)
■
Pacific(E-11 ページ)
タイム・ゾーン値 : Africa
タイム・ゾーン値 : Africa
Africa/Abidjan
Africa/Accra
Africa/Addis_Ababa
Africa/Algiers
Africa/Asmera
Africa/Bangui
Africa/Banjul
Africa/Bissau
Africa/Blantyre
Africa/Bujumbura
Africa/Cairo
Africa/Casablanca
Africa/Conakry
Africa/Dakar
Africa/Dar_es_Salaam
Africa/Djibouti
Africa/Douala
Africa/Freetown
Africa/Gaborone
Africa/Harare
Africa/Johannesburg
Africa/Kampala
Africa/Khartoum
Africa/Kigali
Africa/Kinshasa
Africa/Lagos
Africa/Libreville
E-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : Africa
Africa/Lome
Africa/Luanda
Africa/Lubumbashi
Africa/Lusaka
Africa/Malabo
Africa/Maputo
Africa/Maseru
Africa/Mbabane
Africa/Mogadishu
Africa/Monrovia
Africa/Nairobi
Africa/Ndjamena
Africa/Niamey
Africa/Nouakchott
Africa/Ouagadougou
Africa/Porto-Novo
Africa/Sao_Tome
Africa/Timbuktu
Africa/Tripoli
Africa/Tunis
Africa/Windhoek
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
E-3
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : America
タイム・ゾーン値 : America
America/Adak
America/Anchorage
America/Anguilla
America/Antigua
America/Aruba
America/Asuncion
America/Barbados
America/Belize
America/Bogota
America/Buenos_Aires
America/Caracas
America/Cayenne
America/Cayman
America/Chicago
America/Costa_Rica
America/Cuiaba
America/Curacao
America/Dawson_Creek
America/Denver
America/Dominica
America/Edmonton
America/El_Salvador
America/Fortaleza
America/Godthab
America/Grand_Turk
America/Grenada
America/Guadeloupe
America/Guatemala
America/Guayaquil
America/Guyana
America/Halifax
America/Havana
E-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : America
America/Indianapolis
America/Jamaica
America/La_Paz
America/Lima
America/Los_Angeles
America/Managua
America/Manaus
America/Martinique
America/Mazatlan
America/Mexico_City
America/Miquelon
America/Montevideo
America/Montreal
America/Montserrat
America/Nassau
America/New_York
America/Noronha
America/Panama
America/Paramaribo
America/Phoenix
America/Port_of_Spain
America/Port-au-Prince
America/Porto_Acre
America/Puerto_Rico
America/Regina
America/Santiago
America/Santo_Domingo
America/Sao_Paulo
America/Scoresbysund
America/St_Johns
America/St_Kitts
America/St_Lucia
America/St_Thomas
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
E-5
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : America
America/St_Vincent
America/Tegucigalpa
America/Thule
America/Tijuana
America/Tortola
America/Vancouver
America/Winnipeg
タイム・ゾーン値 : Antarctica
タイム・ゾーン値 : Antarctica
Antarctica/Casey
Antarctica/DumontDUrville
Antarctica/Mawson
Antarctica/McMurdo
Antarctica/Palmer
タイム・ゾーン値 : Asia
タイム・ゾーン値 : Asia
Asia/Aden
Asia/Alma-Ata
Asia/Amman
Asia/Anadyr
Asia/Aqtau
Asia/Aqtobe
Asia/Ashkhabad
Asia/Baghdad
Asia/Bahrain
Asia/Baku
Asia/Bangkok
Asia/Beirut
Asia/Bishkek
E-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : Asia
Asia/Brunei
Asia/Calcutta
Asia/Colombo
Asia/Dacca
Asia/Damascus
Asia/Dubai
Asia/Dushanbe
Asia/Hong_Kong
Asia/Irkutsk
Asia/Ishigaki
Asia/Jakarta
Asia/Jayapura
Asia/Jerusalem
Asia/Kabul
Asia/Kamchatka
Asia/Karachi
Asia/Katmandu
Asia/Krasnoyarsk
Asia/Kuala_Lumpur
Asia/Kuwait
Asia/Macao
Asia/Magadan
Asia/Manila
Asia/Muscat
Asia/Nicosia
Asia/Novosibirsk
Asia/Phnom_Penh
Asia/Pyongyang
Asia/Qatar
Asia/Rangoon
Asia/Riyadh
Asia/Saigon
Asia/Seoul
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
E-7
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : Asia
Asia/Shanghai
Asia/Singapore
Asia/Taipei
Asia/Tashkent
Asia/Tbilisi
Asia/Tehran
Asia/Thimbu
Asia/Tokyo
Asia/Ujung_Pandang
Asia/Ulan_Bator
Asia/Vientiane
Asia/Vladivostok
Asia/Yakutsk
Asia/Yekaterinburg
Asia/Yerevan
タイム・ゾーン値 : Atlantic
タイム・ゾーン値 : Atlantic
Atlantic/Azores
Atlantic/Bermuda
Atlantic/Canary
Atlantic/Cape_Verde
Atlantic/Faeroe
Atlantic/Jan_Mayen
Atlantic/Reykjavik
Atlantic/South_Georgia
Atlantic/St_Helena
Atlantic/Stanley
E-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : Australia
タイム・ゾーン値 : Australia
Australia/Adelaide
Australia/Brisbane
Australia/Darwin
Australia/Lord_Howe
Australia/Perth
Australia/Sydney
タイム・ゾーン値 : Europe
タイム・ゾーン値 : Europe
Europe/Amsterdam
Europe/Andorra
Europe/Athens
Europe/Belgrade
Europe/Berlin
Europe/Brussels
Europe/Bucharest
Europe/Budapest
Europe/Chisinau
Europe/Copenhagen
Europe/Dublin
Europe/Gibraltar
Europe/Helsinki
Europe/Istanbul
Europe/Kaliningrad
Europe/Kiev
Europe/Lisbon
Europe/London
Europe/Luxembourg
Europe/Madrid
Europe/Malta
Europe/Minsk
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
E-9
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : Europe
Europe/Monaco
Europe/Moscow
Europe/Oslo
Europe/Paris
Europe/Prague
Europe/Riga
Europe/Rome
Europe/Samara
Europe/Simferopol
Europe/Sofia
Europe/Stockholm
Europe/Tallinn
Europe/Tirane
Europe/Vaduz
Europe/Vienna
Europe/Vilnius
Europe/Warsaw
Europe/Zurich
タイム・ゾーン値 : Indian
タイム・ゾーン値 : Indian
Indian/Antananarivo
Indian/Chagos
Indian/Christmas
Indian/Cocos
Indian/Comoro
Indian/Kerguelen
Indian/Mahe
Indian/Maldives
Indian/Mauritius
Indian/Mayotte
Indian/Reunion
E-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : Pacific
タイム・ゾーン値 : Pacific
Pacific/Apia
Pacific/Auckland
Pacific/Chatham
Pacific/Easter
Pacific/Efate
Pacific/Enderbury
Pacific/Fakaofo
Pacific/Fiji
Pacific/Funafuti
Pacific/Galapagos
Pacific/Gambier
Pacific/Guadalcanal
Pacific/Guam
Pacific/Honolulu
Pacific/Kiritimati
Pacific/Kosrae
Pacific/Majuro
Pacific/Marquesas
Pacific/Nauru
Pacific/Niue
Pacific/Norfolk
Pacific/Noumea
Pacific/Pago_Pago
Pacific/Palau
Pacific/Pitcairn
Pacific/Ponape
Pacific/Port_Moresby
Pacific/Rarotonga
Pacific/Saipan
Pacific/Tahiti
Pacific/Tarawa
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値 E-11
XML Gateway の有効なタイム・ゾーン値
タイム・ゾーン値 : Pacific
Pacific/Tongatapu
Pacific/Truk
Pacific/Wake
Pacific/Wallis
E-12 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
F
XML Gateway API
この付録では、Message Designer で使用する特別な使途の API のリストが示されています。
XML Gateway API
F-1
XML Gateway API
XML Gateway API
XML Gateway には、Message Designer で使用される特殊な用途のプロシージャおよび関数
が用意されています。これらのプロシージャおよび関数を使用して、次のタスクを実行でき
ます。
1.
インバウンド・トランザクションの業務イベントを起動するようにイベント詳細を設定
します。
2.
XML Gateway 実行エンジンで管理されているイベント名を使用して、イベント詳細を
取得します。
3.
文字列操作を実行します。
4.
XML Gateway 実行エンジンで管理されている送信者または受信者の取引先 ID を使用し
て、取引先情報を取得します。
5.
インバウンド・メッセージのメッセージ・エンベロープ・データを取得します。
6.
アウトバウンド・メッセージの配送データを取得します。
7.
ビジネス文書の文書ロギング情報を取得します。
8.
メッセージの配信ステータスを設定します。
9. 「ECX: システム管理者 E メール・アドレス」プロファイルからシステム管理者の E メー
ル・アドレスを取得します。
10. ECX_OAG_LOGICALID システム・プロファイルから送信者の論理 ID を取得します。
11. エラー終了の設定
Message Designer、プロシージャ・コールまたは関数呼出しの処理を使用して、API を初期
化します。
注意 : ECX_ERRORLOG.external_system を除いて、プロシージャおよび
関数は、Message Designer でのみ使用するように設計されているため、他
の用途では使用しないようにしてください。
ほとんどのプロシージャには、入力と出力の引数があります。入力引数には、ソース変数ま
たはターゲット変数をマップできます。出力引数は、警告の場合はエラー・メッセージの送
信処理、重大なエラーの場合は ECX_ACTIONS.set_error_exit_programAPI と組み合
せて、通知を送信できます。通知は、取引先担当かシステム管理者(
「ECX: システム管理者
E メール・アドレス」システム・プロファイルで指定)またはその両方に送信されます。
トランザクションが成功するために API が正常に完了することが重要となる場合は、プログ
ラムの終了処理を使用して、API が処理に失敗したときにトランザクションを終了すること
もできます。
F-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_STANDARD で定義されている API
ECX_STANDARD で定義されている API
setEventDetails
PL/SQL 構文
procedure setEventDetails
(eventname in varchar2,
eventkey in varchar2,
parameter1 in varchar2,
parameter2 in varchar2,
parameter3 in varchar2,
parameter4 in varchar2,
parameter5 in varchar2,
parameter6 in varchar2,
parameter7 in varchar2,
parameter8 in varchar2,
parameter9 in varchar2,
parameter10 in varchar2,
retcode out pls_integer,
retmsg out varchar2);
摘要
インバウンド・トランザクションの業務イベントを起動するようにイベント詳細を設定しま
す。
setEventDetails は、インバウンド・メッセージが処理されたことを示す後処理として、ルー
ト・レベルで定義されます。このインバウンド・メッセージに関連付けられている Oracle
E-Business Suite で定義されているすべてのイベント・サブスクリプションでは、この API
が処理されます。
このプロシージャは、すべてのインバウンド・トランザクションに対して使用する必要があ
ります。引数値はトランザクションによって変化します。ただし、引数値が固有の確認メッ
セージの場合は例外です。イベント詳細を定義する方法の詳細は、
「OAG 確認ビジネス・オ
ブジェクト文書の実装方法」
(4-12 ページ)を参照してください。
XML Gateway API
F-3
ECX_STANDARD で定義されている API
引数(入力)
eventname
インバウンド・メッセージに関連付けられている業務イベントの一
意の識別子。イベント名は、次のコンポーネントで構成されていま
す。
ORACLE.APPS.< コンポーネント >.< タスク >.< イベント >
各コンポーネントの説明は、次のとおりです。
コンポーネントは、
「トランザクションの定義」ウィンドウで入力し
た内部トランザクション・タイプに基づいています。コンポーネン
トは、製品の短縮コードを表しています。
タスクは、
「トランザクションの定義」ウィンドウで入力した内部ト
ランザクションのサブタイプに基づいています。タスクは、オブ
ジェクトの詳細を表しています。
イベントは、メッセージの業務機能を表すリテラルです。
アウトバウンド発注に関連付けられている確認イベントを特定する
イベント名の例は、次のとおりです。
ORACLE.APPS.PO.POO.CONFIRM
eventkey
業務イベントに関連付けられている Oracle E-Business Suite のビジ
ネス文書の一意の識別子
parameter1
から
parameter10
ユーザー定義パラメータ。これらのパラメータを使用すると、関連
するデータが、インバウンド・ビジネス文書用の Oracle E-Business
Suite で定義されたイベント・サブスクリプションに渡されます。
引数(出力)
retcode
プロシージャのリターン・コード
retmsg
プロシージャのリターン・メッセージ
F-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_STANDARD で定義されている API
getEventDetails
PL/SQL 構文
procedure getEventDetails
(eventname out varchar2,
eventkey out varchar2,
itemtype out varchar2,
itemkey out varchar2,
parentitemtype out varchar2,
parentitemkey out varchar2,
retcode out pls_integer,
retmsg out varchar2);
摘要
XML Gateway 実行エンジンで管理されているイベント名を使用して、イベント詳細を取得
します。
引数(入力)
なし。
引数(出力)
eventname
プロシージャに内部的に渡されるイベント名。eventname は、トラ
ンザクションに関連付けられている業務イベントの一意の識別子で
す。
eventkey
渡されたイベント名に関連付けられているイベント・キー。
itemtype
同じ品目属性のセット(変数とも呼ばれる)を共有するオブジェク
ト・グループの一意の識別子。
項目タイプは、Workflow Builder を使用して作成され、関連する機
能をグループ化するために Oracle E-Business Suite のアプリケー
ション・モジュールで使用されます。
itemkey
項目タイプにある項目の一意の識別子。
parentitemtype
項目タイプの親項目タイプ
parentitemkey
項目キーの親項目キー
retcode
プロシージャのリターン・コード
retmsg
プロシージャのリターン・メッセージ
XML Gateway API
F-5
ECX_STANDARD で定義されている API
getEventSystem
PL/SQL 構文
procedure getEventSystem
(from_agent out varchar2,
to_agent out varchar2,
from_system out varchar2,
to_system out varchar2,
retcode out pls_integer,
retmsg out varchar2);
摘要
XML Gateway 実行エンジンで管理されているイベント名を使用して、システムやエージェ
ントに関連付けられているイベント詳細を取得します。
このプロシージャはコンテキストに依存しているため、コンテキストに関連する戻り値が受
け取られます。
「from」パラメータはインバウンド・トランザクションで使用します。
「to」
パラメータはアウトバウンド・トランザクションで使用します。
引数(入力)
なし
引数(出力)
from_agent
インバウンド・メッセージがデキューされたワークフロー・エー
ジェント(キュー)
to_agent
アウトバウンド・メッセージがエンキューされたワークフロー・
エージェント(キュー)
from_system
インバウンド・メッセージを処理するシステム
to_system
アウトバウンド・メッセージを処理するシステム
retcode
プロシージャのリターン・コード
retmsg
メッセージのリターン・コード
F-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_STANDARD で定義されている API
getReferenceID
PL/SQL 構文
function getReferenceID
return out varchar2;
摘要
OAG CONTROLAREA の REFERENCEID 要素に関連付けられている値を戻します。この
フィールドには、システム名、イベント名およびイベント・キーを ":" で区切って連結した
値が含まれています。このプロシージャは、OAG 標準を使用しないメッセージ・マップで
使用されます。
OAG 標準を使用して作成したメッセージ・マップの場合、ECX_OAG_CONTROLAREA_
TP_V ビューは、業務イベントごとに指定した reference_id を検索する場合に使用されます。
この値は、OAG CNTROLAREA、REFERENCEID 要素にマッピングする場合に使用されま
す。
引数
なし。
XML Gateway API
F-7
ECX_DOCUMENT で定義されている API
ECX_DOCUMENT で定義されている API
get_delivery_attribs
PL/SQL 構文
procedure get_delivery_attribs
(transaction_type in varchar2,
transaction_subtype in varchar2,
party_id in varchar2,
party_site_id in varchar2,
party_type in/out varchar2,
standard_type out varchar2,
standard_code out varchar2,
ext_type out varchar2,
ext_subtype out varchar2,
source_code out varchar2,
destination_code out varchar2,
destination_type out varchar2,
destination_address out varchar2,
username out varchar2,
password out varchar2,
map_code out varchar2,
queue_name out varchar2,
tp_header_id out pls_integer,
retcode out pls_integer,
retmsg out vachar2);
摘要
内部トランザクション・タイプ、サブタイプ、パーティ ID、party_type およびパーティ・
サイト ID を使用して設定データを取得します。このデータは、アウトバウンド・トランザ
クションを処理する場合に必要となります。
引数(入力)
transaction_type
プロシージャに渡される内部トランザクション・タイプ。この内部
トランザクション・タイプは、
「トランザクションの定義」ウィンド
ウで入力します。
transaction_subtype
プロシージャに渡される内部トランザクションのサブタイプ。この
内部トランザクション・サブタイプは、
「トランザクションの定義」
ウィンドウで入力します。
F-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_DOCUMENT で定義されている API
party_id
party_site_id
party_type
プロシージャに渡される取引先 ID。パーティ・サイト ID は、パー
ティ ID が NULL の場合に使用されます。この取引先 ID は、
「トラ
ンザクションの定義」ウィンドウで入力します。
プロシージャに渡される取引先サイト ID。この取引先サイト ID は、
「トランザクションの定義」ウィンドウで入力します。
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトに関連付けられ
ているパーティ・タイプ。このパーティ・タイプは、
「取引先の定
義」ウィンドウで入力します。
引数(出力)
party_type
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトに関連付けられ
ているパーティ・タイプ。このパーティ・タイプは、
「取引先の定
義」ウィンドウで入力します。
standard_type
プロシージャに渡されるトランザクションに関連付けられている
XML 標準タイプ。この標準タイプは、「XML 標準の定義」ウィンド
ウで入力します。
standard_code
プロシージャに渡されるトランザクションに関連付けられている標
準コード(たとえば OAG)
。この標準コードは、「XML 標準の定義」
ウィンドウで入力します。
ext_type
プロシージャに渡される内部トランザクション・タイプに関連付け
られている外部トランザクション・タイプ。この外部トランザク
ション・タイプは、
「トランザクションの定義」ウィンドウで入力し
ます。
ext_subtype
プロシージャに渡される内部トランザクション・サブタイプに関連
付けられている外部トランザクション・サブタイプ。この外部トラ
ンザクション・サブタイプは、
「トランザクションの定義」ウィンド
ウで入力します。
source_code
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトに関連付けられ
ているソース事業所コード。このソース事業所コードは、
「取引先の
定義」ウィンドウで入力します。
destination_code
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトに関連付けられ
ている宛先事業所コード。この宛先事業所コードは、
「取引先の定
義」ウィンドウで入力します。
destination_type
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトに関連付けられ
ている宛先事業所タイプ。この宛先事業所タイプは、
「取引先の定
義」ウィンドウで入力します。
XML Gateway API
F-9
ECX_DOCUMENT で定義されている API
destination_address
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトに関連付けられ
ている宛先アドレス。この宛先アドレスは、
「取引先の定義」ウィン
ドウで入力します。
username
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトに関連付けられ
ているユーザー名。このユーザー名は、
「取引先の定義」ウィンドウ
で入力します。
password
プロシージャに渡される取引先および取引先サイトのユーザー名に
関連付けられているパスワード。パスワードは暗号化されて戻され
ます。パスワードは、
「取引先の定義」ウィンドウで入力します。
map_code
プロシージャに渡される取引先およびトランザクションに関連付け
られているメッセージ・マップ。このマップ・コードは、
「取引先の
定義」ウィンドウで入力します。
queue_name
プロシージャに渡されるトランザクションに関連付けられている
キュー名。このキュー名は、
「トランザクションの定義」ウィンドウ
で入力します。
tp_header_id
プロシージャに渡される取引先に応じてシステムで生成される識別
子。この識別子は、
「取引先の定義」ウィンドウで入力します。
retcode
プロシージャのリターン・コード
retmsg
プロシージャのリターン・メッセージ
F-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_CONDITIONS で定義されている API
ECX_CONDITIONS で定義されている API
getLengthForString
PL/SQL 構文
procedure getLengthForString
(i_string in varchar2);
i_length out pls_integer);
摘要
このプロシージャに渡される文字列の長さを指定します。このプロシージャは、
getPositionInString プロシージャまたはサブ文字列の実行処理とともに使用できます。
引数(入力)
i_string
入力文字列
引数(出力)
i_length
入力文字列の長さ
getPositionInString
PL/SQL 構文
procedure getPositionInString
(i_string in varchar2,
i_search_string in varchar2,
i_start_position in pls_integer, default null,
i_occurrence in pls_integer, default null,
i_position out pls_integer);
摘要
デリミタとともに連結された文字列を個々のコンポーネントごとに解析します。i_
search_string パラメータは、デリミタを指定します。i_occurrence パラメータは、
検査対象のデリミタのオカレンスを指定します。プロシージャの戻り値は、指定した文字列
の最初の文字の位置です。
このプロシージャは、getLengthForString プロシージャまたはサブ文字列の実行処理ととも
に使用できます。
XML Gateway API F-11
ECX_CONDITIONS で定義されている API
引数(入力)
i_string
入力文字列
i_search_string
連結文字列で使用されるデリミタ
i_start_position
解析を開始する文字の位置
i_occurrence
検索するデリミタのオカレンス
引数(出力)
i_position
指定した入力文字列の最初の文字の位置
getSubString
PL/SQL 構文
procedure getSubString
(i_string in varchar2,
i_start_position in pls_integer, default 0,
i_length in pls_integer, default 0,
i_substr out varchar2);
摘要
このプロシージャに渡される文字列の開始位置とサブ文字列の長さを解析します。
このプロシージャは、サブ文字列の長さが変数で管理されている場合に使用します。文字列
の長さがリテラル値の場合は、サブ文字列の実行処理を使用します。
引数(入力)
i_string
入力文字列
i_start_position
解析を開始する文字の位置
i_length
結果のサブ文字列に含まれている入力文字列の開始位置からの長さ
引数(出力)
i_substr
サブ文字列
F-12 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API
get_receivers_tp_info
PL/SQL 構文
procedure get_receivers_tp_info
(p_party_id out number,
p_party_site_id out number,
p_org_id out pls_integer,
p_admin_email out varchar2,
retcode out pls_integer,
retmsg out varchar2);
摘要
XML Gateway 実行エンジンで管理されている受信者の取引先 ID を使用し
て、取引先のデータを取得します。取引先データは、
「取引先の定義」
ウィンドウを使用して入力します。
引数(入力)
なし
引数(出力)
p_party_id
取引先 ID
p_party_site_id
取引先に関連付けられているサイト
p_org_id
取引先サイトに関連付けられている組織
p_admin_email
取引先担当に関連付けられている E メール・アドレス
retcode
プロシージャのリターン・コード
retmsg
プロシージャのリターン・メッセージ
XML Gateway API F-13
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API
get_senders_tp_info
PL/SQL 構文
procedure get_senders_tp_info
(p_party_id out number,
p_party_site_id out number,
p_org_id out pls_integer,
p_admin_email out varchar2,
retcode out pls_integer,
retmsg out varchar2);
摘要
XML Gateway 実行エンジンで管理されている送信者の取引先 ID を使用して、取引先のデー
タを取得します。取引先データは、
「取引先の定義」ウィンドウを使用して入力します。
引数(入力)
なし
引数(出力)
p_party_id
取引先 ID
p_party_site_id
取引先に関連付けられているサイト
p_org_id
取引先サイトに関連付けられている組織
p_admin_email
取引先担当に関連付けられている E メール・アドレス
retcode
プロシージャのリターン・コード
retmsg
プロシージャのリターン・メッセージ
F-14 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API
get_sysadmin_email
PL/SQL 構文
procedure get_sysadmin_email
(email_address out varchar2,
retcode out pls_integer,
errmsg out varchar2);
摘要
「ECX: システム管理者 E メール・アドレス」プロファイル・オプション用に定義されたシス
テム管理者の E メール・アドレスを取得します。
エラー・メッセージの送信処理を使用してシステム管理者に通知を送信する場合、このプロ
シージャは必要ありません。システム管理者のアドレスが導出されます。
引数(入力)
なし
引数(出力)
email_address
「ECX: システム管理者 E メール・アドレス」システム・プロファイ
ルで指定された E メール・アドレス
retcode
プロシージャのリターン・コード
errmsg
プロシージャのリターン・メッセージ
XML Gateway API F-15
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API
getEnvelopeInformation
PL/SQL 構文
procedure getEnvelopeInformation
(i_internal_control_number in pls_integer,
i_message_type out varchar2,
i_message_standard out varchar2,
i_transaction_type out varchar2,
i_transaction_subtype out varchar2,
i_document_number out varchar2,
i_party_id out varchar2,
i_party_site_id out varchar2,
i_protocol_type out varchar2,
i_protocol_address out varchar2,
i_username out varchar2,
i_password out varchar2,
i_attribute1 out varchar2,
i_attribute2 out varchar2,
i_attribute3 out varchar2,
i_attribute4 out varchar2,
i_attribute5 out varchar2,
retcode out pls_integer,
retmsg out varchar2);
摘要
XML Gateway 実行エンジンで管理されている内部制御番号を使用して、メッセージ・エン
ベロープ・データを抽出します。
メッセージ・エンベロープの詳細は、
「XML Gateway エンベロープ」
(4-5 ページ)を参照し
てください。
引数(入力)
i_internal_control_
number
XML Gateway 実行エンジンで管理されている、インバウンド・
メッセージに関連付けられている内部制御番号
引数(出力)
i_message_type
メッセージ・タイプのデフォルトは XML です。
i_message_standard
取引先から受け取るビジネス文書に使用する XML 標準。
XML 標準は、「XML 標準の定義」ウィンドウで入力し、「トランザ
クションの定義」ウィンドウで使用されます。
F-16 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API
i_transaction_type
取引先から受け取るビジネス文書に関連付けられている外部トラン
ザクション・タイプ。
外部トランザクション・タイプは、
「トランザクションの定義」ウィ
ンドウで入力し、
「取引先の定義」ウィンドウで使用されます。
i_transaction_
subtype
取引先から受け取るビジネス文書に関連付けられている外部トラン
ザクション・サブタイプ。
外部トランザクション・サブタイプは、
「トランザクションの定義」
ウィンドウで入力し、
「取引先の定義」ウィンドウで使用されます。
i_document_
number
取引先から受け取るビジネス文書の一意の識別子。このフィールド
は XML Gateway では使用されませんが、Oracle e-Business Suite が
受け取るアプリケーション・モジュールでは使用可能です。
i_party_id
未使用
i_party_site_id
「目的取引先事業所コード」でデータが見つからない場合に、「取引
先の定義」ウィンドウを使用して入力したソース取引先事業所コー
ド。
i_protocol_type
「取引先の定義」ウィンドウで入力した伝送方式。
i_protocol_address
i_username
伝送方式に関連付けられているアドレス /URL。「取引先の定義」
ウィンドウで入力します。
「取引先の定義」ウィンドウで入力したユーザー名。
i_password
ユーザー名に関連付けられているパスワード。
「取引先の定義」ウィ
ンドウで入力します。
i_attribute1
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
i_attribute2
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
i_attribute3
「目的取引先事業所コード」フィールド(「取引先の定義」ウィンド
ウで入力済)で指定した取引先に対して送信される別の XML メッ
セージのデータが、このフィールドのデータによってトリガーされ
ます。
i_attribute4
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
i_attribute5
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
retcode
プロシージャのリターン・コード
retmsg
プロシージャのリターン・メッセージ
XML Gateway API F-17
ECX_TRADING_PARTNER_PVT で定義されている API
getOAGLOGICALID
PL/SQL 構文
function getOAGLOGICALID
return varchar2;
摘要
ECX_OAG_LOGICALID システム・プロファイルに定義した送信者の論理 ID を取得しま
す。
ECX_OAG_LOGICALID システム・プロファイルで定義した値は、ECX_OAG_
CONTROLAREA_TP_V ビューで抽出されます。この値は、OAG CNTROLAREA、
LOGICALID 要素をマッピングする場合に使用されます。
この機能は、ECX_OAG_CONTROLAREA_TP_V ビューを使用する場合は必要ありません。
引数(入力)
なし
引数(出力)
なし
F-18 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_ERRORLOG で定義されている API
ECX_ERRORLOG で定義されている API
getDoclogDetails
PL/SQL 構文
procedure getDoclogDetails
(i_msgid in raw,
i_message_type out varchar2,
i_message_standard out varchar2,
i_transaction_type out varchar2,
i_transaction_subtype out varchar2,
i_document_number out varchar2,
i_party_id out varchar2,
i_party_site_id out varchar2,
i_protocol_type out varchar2,
i_protocol_address out varchar2,
i_username out varchar2,
i_password out varchar2,
i_attribute1 out varchar2,
i_attribute2 out varchar2,
i_attribute3 out varchar2,
i_attribute4 out varchar2,
i_attribute5 out varchar2,
i_logifle out varchar2,
i_internal_control_number out number,
i_status out varchar2,
i_time_stamp out date,
i_direction out varchar2,
retcode out pls_integer,
retmsg out varchar2);
摘要
XML Gateway によって処理されるトランザクションについての情報を取得します。XML
Gateway によって作成される各アウトバウンド・メッセージおよび XML Gateway によって
処理されるインバウンド・メッセージごとに、ECX_DOCLOGS 表に対して書込みが行われ
ます。
格納されているメッセージのコピーを使用してエラーが修復されます。エラーの修復の詳細
は、
「XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ」
(6-6 ページ)を参照してください。
XML Gateway API F-19
ECX_ERRORLOG で定義されている API
引数(入力)
i_msgid
処理されるメッセージごとに XML Gateway 実行エンジンによって
挿入されるメッセージ識別子。
引数(出力)
i_message_type
メッセージ・タイプのデフォルトは XML です。
i_message_standard
ビジネス文書に関連付けられた XML 標準。
「XML 標準の定義」
ウィンドウで入力し、
「取引先の定義」ウィンドウで使用します。
i_transaction_type
ビジネス文書に関連付けられた外部トランザクション・タイプ。
「ト
ランザクションの定義」ウィンドウで入力し、
「取引先の定義」ウィ
ンドウで使用します。
i_transaction_
subtype
i_document_
number
ビジネス文書に関連付けられた外部トランザクション・サブタイプ。
「トランザクションの定義」ウィンドウで入力し、「取引先の定義」
ウィンドウで使用します。
アウトバウンド・ビジネス文書用の Oracle E-Business Suite 固有の
識別子。
取引先から受け取るインバウンド・ビジネス文書固有の識別子。
i_party_id
ビジネス文書に関連付けられた取引先の識別子。
「取引先の定義」
ウィンドウで入力します。
i_party_site_id
ビジネス文書に関連付けられた取引先サイトの識別子。
「取引先の定
義」ウィンドウで入力します。
i_protocol_type
ビジネス文書に関連付けられた通信方法。
「取引先の定義」ウィンド
ウで入力します。
i_protocol_address
通信方法に関連付けられたアドレスまたは URL。
「取引先の定義」
ウィンドウで入力します。
i_username
取引先に関連付けられたユーザー名。
「取引先の定義」ウィンドウで
入力します。
i_password
ユーザー名に関連付けられたパスワード。
「取引先の定義」ウィンド
ウで入力します。
i_attribute1
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
i_attribute2
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
i_attribute3
「取引先の定義」ウィンドウで入力した目的取引先事業所コード。
i_attribute4
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
i_attribute5
データを渡すためのユーザー定義フィールド。
F-20 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_ERRORLOG で定義されている API
i_logfile
処理されたビジネス文書に対して、XML Gateway 実行エンジンに
よって作成されるログ・ファイルの名称を識別します。このログ・
ファイルは、
「ECX: ログ・ファイル・パス」システム・プロファイ
ルで指定されているディレクトリに書き込まれます。
i_internal_control_
number
処理された各ビジネス文書に対して、XML Gateway 実行エンジン
によって定義される固有の識別子。
i_status
処理されるビジネス文書のステータス。
i_time_stamp
アウトバウンド・ビジネス文書が作成された時間、またはインバウ
ンド・ビジネス文書が処理された時間を示す XML Gateway 実行エ
ンジンのタイム・スタンプ。
i_direction
ビジネス文書が、Oracle E-Business Suite に対してアウトバウンドで
あるかインバウンドであるかを識別します。
retcode
関数のリターン・コード。
retmsg
関数のリターン・メッセージ。
XML Gateway API F-21
ECX_ERRORLOG で定義されている API
external_system
PL/SQL 構文
procedure external_system
(i_outmsgid in raw,
i_status in pls_integer,
i_errmsg in varchar2,
i_timestamp in date,
o_ret_code out pls_integer,
o_ret_msg out varchar2);
摘要
配信ステータスをレポートするために、Oracle および非 Oracle メッセージ・システムで使
用されます。ステータス情報は、トランザクション配信データの追跡およびレポートを行う
ために、XML Gateway ログ表に書き込まれます。
引数(入力)
i_outmsgid
XML Gateway 実行エンジンで管理されている、メッセージ・シス
テムで配信されるアウトバウンド・メッセージに対するメッセージ
ID。
i_status
メッセージ・システムでレポートされるメッセージの配信ステータ
ス。
i_errmsg
メッセージ・システムでレポートされるエラー・メッセージ。
i_timestamp
メッセージ・システムのタイム・スタンプ。XML Gateway によっ
て作成されたアウトバウンド・メッセージが、いつ処理されたのか
を示します。
引数(出力)
o_ret_code
プロシージャのリターン・コード。
o_ret_msg
プロシージャのリターン・メッセージ。
F-22 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
ECX_ACTIONS で定義されている API
ECX_ACTIONS で定義されている API
set_error_exit_program
PL/SQL 構文
procedure set_error_exit_program
(i_err_type in pls_integer,
i_err_code in pls_integer,
i_err_msg in varchar2);
摘要
取引先担当とシステム管理者(
「ECX: システム管理者 E メール・アドレス」で指定)のいず
れかまたは両方に送信できるように、エラー・コードおよびメッセージを設定します。
エラー・メッセージの送信処理は、処理を終了する必要がない警告で使用されます。この手
順は、処理を終了する必要がある重大なエラーが発生した場合に使用されます。
エラー・メッセージの送信処理の詳細は、
「Map Action Editor - リターン・エラー・メッ
セージ : エラー・メッセージの送信」(2-106 ページ)を参照してください。
引数(入力)
i_err_type
エラー通知の受信者を識別するコード。有効な値は、次のとおりで
す。
10 = レポート・エラー、通知を送信しません。
20 = エラー・コードおよびメッセージを含む通知を取引先担当に送
信します。
25 = エラー・コードおよびメッセージを含む通知を取引先担当およ
びシステム管理者に送信します。
30 = エラー・コードおよびメッセージを含む通知をシステム管理者
に送信します。
i_err_code
検出されたエラーのコード。
i_err_msg
検出されたエラー・メッセージの文字列。複数のメッセージをこの
変数に連結し、通知として送信できます。
XML Gateway API F-23
ECX_ACTIONS で定義されている API
F-24 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
G
トラブルシューティング
この章では、トラブルシューティングに関する次の内容について説明します。
■
ecxver.sql スクリプトの実行(G-2 ページ)
■
XML Gateway バージョンの検証(G-6 ページ)
■
クライアント認証のインプリメントに関する一般的な問題(G-8 ページ)
トラブルシューティング
G-1
XML Gateway インストレーションのトラブルシューティング
XML Gateway インストレーションのトラブルシューティング
その他のトラブルシューティング情報は、Oracle MetaLink の「Oracle XML Gateway
Troubleshooting Guide」を参照してください。
ecxver.sql スクリプトの実行
ecxver.sql スクリプトは、Oracle XML Gateway のインストール状況を検証するために使
用します。このスクリプトは、いつでも実行できます。次に、スクリプトの実行および出力
の解釈の概要を示します。
自動化されたテスト・スクリプトの実行方法
データベースの apps アカウントにログインして、次のコマンドを実行します。
SQL> @$ECX_TOP/patch/115/sql/ecxver.sql
スクリプトの出力が画面に表示されます。
自動化されたテスト・スクリプトのサンプル出力
Component
OBJECT_NAME
LOCKED_MODE
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
OTA
ECX_OUTQUEUE
正常
WEBMETHODS
ECX_OUTQUEUE
正常
WEBMETHODS
ECX_OUTQUEUE
正常
WEBMETHODS
ECX_OUTQUEUE
正常
G-2 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway インストレーションのトラブルシューティング
WEBMETHODS
ECX_OUTQUEUE
正常
WEBMETHODS
ECX_OUTQUEUE
正常
ECX_UTL_XSLT_DIR Profile : /sqlcom/log/dev115
ECX_OAG_LOGICALID Profile : www.oracle.com
ECX_SERVER_TIMEZONE Profile:
ECX_SYS_ADMIN_EMAIL Profile: [email protected]
ECX_UTL_LOG_DIR Profile : /sqlcom/log/dev115
ERROR: Parser Version wrong: Oracle XML Parser 2.0.2.8.0 Production
ERROR: Some Invalid ECX Objects!
---------------------------------------------------------XML Gateway Status Summary
---------------------------------Log Profile/utl_file_dir
OK
XML Parser Version
FAIL
All ECX Objects Valid?
No
All XML Parser Objects Valid?
OK
webMethods Running?
OK
OTA Running?
OK
Total Messages on Outbound Queue
6
OTA Msgs on Outbound Queue
4
webMethods Msgs on Outbound Queue
1
Messages on Inbound Queue
8
------------------------------------------------------------End of Summary
----------------------------------
トラブルシューティング
G-3
XML Gateway インストレーションのトラブルシューティング
自動化されたテスト・スクリプトによって生成された出力の解釈方法
次の表では、上述の出力例の各行について説明します。一部の出力は、通知を行うためにの
み使用され、さらに処理が必要となることはありません。
出力
Transport Software
説明 / トラブルシューティングのヒント
「LOCKED_MODE」値は「Normal」になりますが、「DEADLOCK」
と表示される場合もあります。デッドロックは、短時間表示される場
合は正常です。デッドロックが 10 分を超えて表示される場合は、重
大な問題が発生している可能性があります。
注意 : webMethods は Oracle Exchange 環境でのみ使用され、ERP 環
境では使用されません。
システム・プロファイル :
ECX_UTL_XSLT_DIR
ECX_OAG_LOGICALID
ECX_SERVER_TIMEZONE
ECX_SYS_ADMIN_EMAIL
ECX_UTL_LOG_DIR
各 XML Gateway システム・プロファイルに関連付けられている値
が、確認のために表示されます。
注意 : 「ECX_SERVER_TIMEZONE」プロファイル・オプションは、
パッチ #2128930 で導入されました。
ERROR: Parser Version Wrong
この環境に関連する XML パーサーのバージョンが表示されます。
XML パーサーのバージョン 2.0.2.9 以降が必要です。
ERROR: Some Invalid ECX
Objects
一部の ECX データベース・オブジェクトが無効であることを示す情
報メッセージです。
Log Profile/utl_file_dir
表示される値が「OK」以外の場合は、次の点を確認します。
「ECX_UTL_XSLT_DIR」および「ECX_UTL_LOG_DIR」システム・
プロファイルに関連付けられる物理ディレクトリは、INIT.ORA ファ
イルの utl_file_dir パラメータに割り当てられる必要があります。ま
た、物理ディレクトリが書込み可能になっているかどうかを確認しま
す。
必要に応じて、データベースを変更して再起動します。
XML Parser Version
表示される値が「FAIL」の場合は、XML パーサーをバージョン
2.0.2.9 以降にアップグレードします。
All ECX Objects Valid?
表示される値が「NO」の場合は、無効なオブジェクトを再コンパイ
ルする必要があります。
無効なオブジェクトを再コンパイルするか、または XML Gateway
パッチを再適用して無効な ECX データベース・オブジェクトを解決
します。
All XML Parser Objects Valid?
表示される値が「NO」の場合は、XML パーサーを再インストールす
る必要があります。
XML パーサーを再インストールして、無効な XML パーサー・オブ
ジェクトを解決します。
G-4 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway インストレーションのトラブルシューティング
出力
説明 / トラブルシューティングのヒント
webMethods Running?
表示される値が「OK」以外の場合は、webMethods を再起動します。
Oracle がホストである環境の場合は、オペレーションに通知します。
セルフホスト環境の場合は、webMethods に通知します。
注意 : webMethods は Oracle Exchange 環境でのみ使用され、ERP 環
境では使用されません。
OTA Running?
表示される値が「OK」以外の場合は、Oracle Transport Agent
(OTA)を再起動します。
OTA パッチの指示に従って、Apache Web サーバーを起動します。必
要な JSERV プロパティを確実に設定します。
Total Messages on Outbound
Queue
レポートされる番号は、OTA または webMethods による処理をアウ
トバウンド・キューで待機しているメッセージの数を示します。
この数が異常に多い場合は、OTA および webMethods キューにある
個々の合計を確認します。
OTA Messages on Outbound
Queue
レポートされる番号は、OTA による処理をアウトバウンド・キュー
で待機しているメッセージの数を示します。これは、合計のサブセッ
トです。
この数が異常に多い場合は、OTA が実行されているかどうかを確認
します。
webMethods Messages on
Outbound Queue
レポートされる番号は、webMethods による処理をアウトバウンド・
キューで待機しているメッセージの数を示します。これは、合計のサ
ブセットです。
この数が異常に多い場合は、webMethods が実行されているかどうか
を確認します。
Messages on Inbound Queue
インバウンド・キューにあるメッセージの数を示します(通知用)
。
インバウンド・キューのエージェント・リスナーが使用可能で、
OTA/webMethods が動作している場合、これらのメッセージは処理
されます。
必要に応じて、
「Workflow 管理者 : エージェントの追加」ウィンドウ
で、インバウンド・キューをモニターする Workflow エージェント・
リスナーを使用可能にします。または、
「システム管理者 : Workflow
エージェント・リスナー」コンカレント要求を使用して、エージェン
ト・リスナーが継続的に実行されるようにスケジュールします。
トラブルシューティング
G-5
XML Gateway バージョンの検証
XML Gateway バージョンの検証
各データ定義またはマップ・ファイルには、メジャー・バージョンの番号およびマイナー・
バージョンの番号が関連付けられます。これらの番号は、マップを作成するために使用する
Message Designer のバージョンを表します。これらの番号は、<ECX_MAJOR_VERSION>
タグおよび <ECX_MINOR_VERSION> タグで入手可能です。Message Designer によって、
マップのバージョン番号が Message Designer のバージョン番号(「Help」>「About」メ
ニューで入手可能)と比較され、メジャー・バージョンが同じで、かつマイナー・バージョ
ンが同じか小さい場合にのみマップが開かれます。
また、マップを XML Gateway のリポジトリにロードしようとすると、そのマップのバー
ジョン番号は、XML Gateway のインストール済バージョン番号(WF_RESOURCES.ECX_
VERSION で入手可能)と比較されます。マップは、メジャー・バージョンが同じで、かつ
マイナー・バージョンが同じか小さい場合にのみロードされます。
問題 : LoadMap の実行時エラー
バージョン非互換 : XML Gateway 2.10 マップは、現在インストールされている XML
Gateway 2.6 ではサポートされていません。
サンプル・エラー・メッセージ
Java oracle.apps.ecx.loader.LoadMap apps apps $JDBC
mymap.xgm Database Connect String
(DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=ap935sun)
(PORT=1543))(CONNECT_DATA=(SID=ecxcert)))
UserName apps
Connecting...
connected.
Installed XML Gateway Version: 2.6.0.0
Started Processing of the Document
Processing Instructions for xmlGateway=> MAP
Map Code: ECX_POO Using Old Map id: 19
Version Incompatible: XML Gateway 2.10 map is not supported
by currently installed XML Gateway 2.6.0.0
解決法 : インストールされている XML Gateway のアップグレード
次の表は、他のサンプル・マップと XML Gateway バージョンの互換性を示します。バー
ジョン番号は、<ECX_MAJOR_VERSION> タグおよび <ECX_MINOR_VERSION> タグで入
手可能です。
サンプルのバージョン 2.6 では、2 がメジャー・バージョン番号、6 がマイナー・バージョン
番号です。
G-6 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
XML Gateway バージョンの検証
Installed XML
Gateway
Version
XGM/LOADER
バージョン
2.6.0.0
互換 / 非互換
処理
2.10.0.0
非互換
XML Gateway のアップグレード
2.6.0.0
2.6.0.0
OK
なし
2.10.0.0
2.6.0.0
OK
なし
2.6.0.0
2.4.0.0
OK
なし
2.6.0.0
1.1.0.0
非互換
マップのアップグレード
2.6.0.0
3.1.0.0
非互換
XML Gateway のアップグレード
問題 : トランザクション処理時のエラー(デバッグ・レベル 3 を使用)
サンプル・エラー・メッセージ
Enter ECX_UTILS.INITIALIZE
i_map_id==>19
Enter ECX_UTILS.CHECK_VERSION
i_major_version==>2
i_minor_version==>10
i_eng_version==>2.6.0.0
i_eng_major_version==>2
i_eng_minor_version==>6
Exit ECX_UTILS.CHECK_VERSION
[ECE_PROGRAM_ERROR] PROGRESS_LEVEL=ecx_utils.INITIALIZE
[ECE_ERROR_MESSAGE] ERROR_MESSAGE=Version Incompatible:
XML Gateway version 2.10 is not supported by currently
installed XML Gateway 2.6.0.0
Exit ecx_utils.INITIALIZE
Clean-up i_stack, l_node_stack and i_tmpxml
Exit ECX_OUTBOUND.PROCESS_OUTBOUND_DOCUMENTS
ECX_UTILS.INITIALIZE: Version Incompatible: XML Gateway
version 2.10 is not supported by currently installed XML
Gateway 2.6.0.0
Exit ECX_OUTBOUND.GETXML
解決法 : インストールされている XML Gateway のアップグレード
実行時に、エンジンによって .xgm ファイルからのバージョンがインストール済 XML
Gateway バージョンと比較されます。ローダーおよびエンジンでは、同じメジャー・バー
ジョンおよび同じ(または小さい)マイナー・バージョンのマップのみがサポートされてい
ます。XML Gateway によって、バージョンに互換性がない場合にエラー・メッセージが戻
されます。
次の表は、トランザクション処理時に発生するその他のエラー条件の例を示します。
トラブルシューティング
G-7
クライアント認証のインプリメントに関する一般的な問題
Installed XML
Gateway
Version
XGM/LOADER
バージョン
互換 / 非互換
処理
2.6.0.0
2.10.0.0
非互換
XML Gateway のアップグレード
2.6.0.0
2.6.0.0
OK
なし
2.10.0.0
2.6.0.0
OK
なし
2.6.0.0
2.4.0.0
OK
なし
2.6.0.0
1.1.0.0
非互換
マップのアップグレード
2.6.0.0
3.1.0.0
非互換
XML Gateway のアップグレード
クライアント認証のインプリメントに関する一般的な問題
次に、クライアント認証時に発生する一般的なエラーを示します。
これらのエラーや他のエラーの詳細は、Oracle MetaLink にある「Installing Oracle XML
Gateway with Oracle Applications 11i」を参照してください。
java.lang.NoSuchMethodError
このエラーが発生する場合は、jserv.properties ファイルで wrapper.classpath パ
ラメータが正しく設定されているかどうかを確認してください。
SSLException X509CertExpiredErr
説明 : ハンドシェイク中に、SSL 例外およびメッセージ X509CertExpiredErr によってプログ
ラムが失敗しました。プログラムは前日には正常に動作しており、プログラムに対しては何
の変更も行われていません。
解決法 : ご使用のユーザー証明書が期限切れです。CA に新しいユーザー証明書を要求して
ください。
SSL Exception :SSL handshake failed: X509CertChainInvalidErr
説明 : クライアント側でハンドシェイクが失敗して、SSL 例外およびメッセージ
X509CertChainInvalidErr が発行されます。Web ブラウザは、サーバーに正常に接続できま
す。
解決法 : サーバーまたはクライアントのいずれかに適切な証明書がありません。
jserv.properties で OASSLCACertFile が有効な CA バンドルをポイントしていること
を確認してください。
クライアント・プログラムで有効な証明書が設定されている場合は、サーバーの証明書
チェーン内の証明書がリストに 1 つ以上あるかどうかを確認してください。また、サーバー
がクライアントに完全な証明書チェーンを送信するかどうかを確認してください。これは、
Java SSL 自体では証明書チェーンを作成できないためです。
G-8 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
クライアント認証のインプリメントに関する一般的な問題
Apache サーバーを使用する場合は、変数 SSLCertificateChainFile および SSLCertificateFile
を正しく設定する必要があります。このことは、クライアント・プログラムで有効な証明書
が設定されていない場合に特に重要です。詳細は、Web サーバーの文書を参照してくださ
い。
Client Connection with No Credentials
説明 : サーバーでは、クライアント・プログラムで OracleSSLCredentials が設定されていな
い場合でもクライアント接続が許可されます。
解決法 : Java SSL では、セキュリティ機能を備えたアプリケーションで独自の検証を行うこ
とができるように、サーバーから送信される証明書チェーンが完全である場合は、クライア
ントで証明書が設定されていなくても通信が許可されます。この動作を回避するには、アプ
リケーションで 1 つ以上の有効な証明書を設定する必要があります。
トラブルシューティング
G-9
クライアント認証のインプリメントに関する一般的な問題
G-10 Oracle XML Gateway ユーザーズ・ガイド
用語集
SSL(
(Secure Socket Layer)
)
インターネット上で情報を暗号化するための汎用プロトコル。
SSL 証明書チェーン・ファイル(SSL
Certificate Chain File)
)
証明書チェーン・ファイル(
PEM エンコードされた CA 証明書が連結されたファイル。サーバー証明書の証明書チェー
ンを構成します。認証局 CA1 がクライアントを証明し、認証局 CA2 がサーバーを証明する
場合、このファイルには CA1 および CA2 の証明書が含まれます。同じ認証局がクライアン
トとサーバーの両方を証明する場合、このファイルはその CA の証明書ファイルになりま
す。
XML(
(Extensible Markup Language)
)
文書書式を定義、検証および共有するためのシステム。
XML スキーマ(XML
Schema)
)
スキーマ(
(オブジェクトの)要素、その属性(たとえばデータ型)および異なる要素間の関係を定義
するデータ・モデルの説明。
XML パーサー(XML
Parser)
)
パーサー(
XML メッセージの形式が正しいかどうかを検証するプロセス。パーサーでは、DTD ルール
に対して XML メッセージを検証することもできます。XML パーサーは、Oracle8i のコン
ポーネントです。
XSL(
(Extensible Stylesheet Language)
)
XML 文書の表示および外観に関する仕様を定義。
XSLT(
(XSL Transformation)
)
1 つのタグ・セットで表現された文書を他のタグ・セットで表現された文書に変換するため
のルール・セットを提供する XSL 変換ツール。
用語集 -1
アプリケーション間(Application-to-Application:
A2A)
)
アプリケーション間(
Oracle Inventory と Oracle General Ledger 間など、企業内の ERP アプリケーション・モ
ジュール間におけるデータ交換のタイプ。
企業アプリケーション統合(Enterprise
Application Integration: EAI)
)
企業アプリケーション統合(
企業の内部および外部の ERP アプリケーション間におけるデータ交換のタイプ。企業間の
例には、Oracle General Ledger と通信する Oracle Inventory があります。企業内の例には、
レガシー・システムやその他の異種システムと通信する Oracle E-Business Suite がありま
す。
企業間(Business-to-Business:
B2B)
)
企業間(
Oracle E-Business Suite と取引先の間のデータ交換のタイプ(たとえば、発注の送信や仕入
先からの請求書の受信)
。
クライアント証明書(Client
Certificate)
)
クライアント証明書(
クライアントの ID を証明するデジタル証明書。
公開キー(Public
Key)
)
公開キー(
作成された署名を検証するために使用。
認証局(Certification
Authority: CA)
)
認証局(
公開キー証明書を発行する組織。証明書は、個人(組織)の名前、個人の公開キー、シリア
ル番号およびその他の情報(発行日、失効日)を含む、CA の独自の秘密キーによって署名
されます。証明書によって、特定の公開キーが特定の個人または組織に属していることが証
明されます。
秘密キー(Private
Key)
)
秘密キー(
XML 文書などのデータ・ブロックに署名するために使用。
文書タイプ定義(Document
Type Definition: DTD)
)
文書タイプ定義(
文書で許可される要素(マークアップ・タグ)および属性(タグに関連付けられた値)を指
定する XML 文書のルール。
用語集 -2
索引
A
「Add Child」ボタン,2-5
「Add Sibling」ボタン,2-5
API
ECX_ACTIONS.set_error_exit_program,F-23
ECX_CONDITIONS.getLengthForString,F-11
ECX_CONDITIONS.getPositionInString,F-11
ECX_CONDITIONS.getSubString,F-12
ECX_DOCUMENT.get_delivery_attribs,F-8
ECX_ERRORLOG.external_system,F-22
ECX_ERRORLOG.getDoclogDetails,F-19
ECX_STANDARD.getEventDetails,F-5
ECX_STANDARD.getEventSystem,F-6
ECX_STANDARD.getReferenceID,F-7
ECX_STANDARD.setEventDetails,F-3
ECX_STANDARD 生成,6-11
ECX_TRADING_PARTNER_PVT.get_receivers_tp_
info,F-13
ECX_TRADING_PARTNER_PVT.get_senders_tp_
info,F-14
ECX_TRADING_PARTNER_PVT.get_sysadmin_
email,F-15
ECX_TRADING_PARTNER_
PVT.getEnvelopeInformation,F-16
ECX_TRADING_PARTNER_
PVT.getOAGLOGICALID,F-18
マッピング方法,2-112
ATTRIBUTE3
動的ルーティング内,3-29
ATTRIBUTE3 フィールド,3-26,4-7
D
「Delete」ボタン,2-5
DTD
拡張方法,2-110
ロード,2-115
E
E-Business Suite アプリケーションのモジュール固有項
目タイプ,6-7
ECX_DOCLOGS 表,6-28,6-33,6-42
ECX_IN_OAG_Q,5-2
ECX_INBOUND キュー,5-1
ECX_OUTBOUND キュー,5-1
ECXOTAInbound.html ファイル,5-4
ecxver.sql スクリプト,G-2
ECX アウトバウンド・エラー詳細の取得機能,6-42
ECX アウトバウンド・メッセージの再送機能,6-42
ECX イベント通知(FYI),6-39
ECX イベント・メッセージ(FYI),6-46
ECX インバウンド・エラー詳細の取得機能,6-42
ECX エンジン通知プロセス,6-37
ECX 外部イベント通知,6-39
ECX 外部イベント・メッセージ(FYI),6-46
ECX 再処理インバウンド機能,6-42
ECX メイン・アウトバウンド・エラー・プロセス,
6-34
ECX メイン・インバウンド・エラー・プロセス,6-32
ECX メイン・エラー・プロセス,6-31
EDI トランザクション
XML メッセージと比較,1-10
C
Conditional Node Mapping,2-49
索引 -1
F
W
FYI 配送エラー・プロセス,6-35
WF_ERROR キュー,5-2
Workflow Builder
E-Business Suite アプリケーションのモジュール固
有項目タイプ,6-7
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-6
XML Gateway 標準項目タイプ,6-5,6-7
項目タイプ,6-4
項目タイプのコンポーネント,6-4
Workflow エラー・キュー,5-2,5-3
L
「Level Mapping」タブ,2-58
M
Map Action Editor
起動,2-70
処理レベルと処理ステージの組合せ,2-72
N
NOUN
OAG 標準での設定,3-13
O
OAG
変更の提案,A-23
Oracle Transport Agent (OTA),7-1
P
「Properties」メニュー・オプション,2-5
S
「Source Definition」タブ,2-43
T
「Target Definition」タブ,2-52
U
UTL_FILE_DIR パラメータの定義,3-3
V
VERB
OAG 標準での設定,3-13
索引 -2
X
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-6,
6-28
イベント,6-43
エラーの受信,6-44
受信、通知の送信,6-44
メッセージ配送エラー,6-43
機能,6-41
ECX アウトバウンド・エラー詳細の取得,6-42
ECX アウトバウンド・メッセージの再送,6-42
ECX インバウンド・エラー詳細の取得,6-42
ECX 再処理インバウンド,6-42
システム管理者ロールの取得,6-42
取引先ロールの取得,6-43
選択肢タイプ,6-48
ECX アウトバウンド・エラー処理,6-50
ECX アウトバウンド・エラー・タイプ,6-50
ECX インバウンド・エラー処理,6-50
通知,6-39
ECX イベント通知(FYI),6-39
ECX 外部イベント通知,6-39
取引先アウトバウンド・エラー通知,6-40
取引先インバウンド・エラー通知,6-40
メッセージ配送エラー(FYI)
,6-40
プロセス
ECX エンジン通知プロセス,6-37
ECX メイン・アウトバウンド・エラー・プロ
セス,6-34
ECX メイン・インバウンド・エラー・プロセス,
6-32
ECX メイン・エラー・プロセス,6-31
FYI 配送エラー・プロセス,6-35
アウトバウンド・メッセージのエラー処理,6-34
インバウンド・メッセージのエラー処理,6-32
デフォルト・エラー・プロセス,6-36
メッセージ,6-44
ECX イベント・メッセージ(FYI)
,6-46
ECX 外部イベント・メッセージ(FYI),6-46
アウトバウンド取引先メッセージ,6-46
インバウンド取引先メッセージ,6-46
メッセージ・テンプレートの属性,6-46
XML Gateway 職責の定義,3-3
XML Gateway 標準項目タイプ,6-5,6-7
イベント,6-23
文書配送イベントの呼出し,6-23
機能,6-8
選択肢タイプ,6-25
送信モード,6-27
「XML 標準の定義」フォーム,3-6
XML 文書の処理機能,6-10
XML 文書の生成機能,6-11
エラー処理プロセス,6-29
関連,6-31
エラーの受信イベント,6-44
エラー・キュー,5-3
エンベロープ,4-5
コンポーネント,4-5
か
確認ビジネス・オブジェクト文書,4-12
構成,4-12
シードされたイベントおよびサブスクリプション,
4-13
シードされたメッセージ・マップ,4-12
実装,4-14
使用不可,4-14
カスタム・メッセージ
考慮事項,A-24
あ
き
アーキテクチャ、XML Gateway
ダイアグラム,1-3
アウトバウンド取引先メッセージ,6-46
アウトバウンド・メッセージ・キュー,5-1,5-2
アプリケーション間
例,6-9
企業間
例,6-9
機能(ワークフロー)
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-41
ECX アウトバウンド・エラー詳細の取得,6-42
ECX アウトバウンド・メッセージの再送,6-42
ECX インバウンド・エラー詳細の取得,6-42
ECX 再処理インバウンド,6-42
システム管理者ロールの取得,6-42
取引先ロールの取得,6-43
XML Gateway 標準項目タイプ,6-8
XML 文書の処理,6-10
XML 文書の生成,6-11
トランザクション配送要,6-19
取引先 XML 文書の生成,6-14
文書の送信,6-17
キュー
XML Gateway で使用,5-1
アウトバウンド・メッセージ,5-2
インバウンド・トランザクション,5-3
インバウンド・メッセージ,5-3
エラー,5-3
定義,5-1
い
イベント
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-43
エラーの受信,6-44
受信、通知の送信,6-44
メッセージ配送エラー,6-43
XML Gateway 標準項目タイプ,6-23
文書配送イベントの呼出し,6-23
インバウンド・トランザクション・キュー,5-2,5-3
インバウンド取引先メッセージ,6-46
インバウンド・メッセージ・キュー,5-1,5-3
インプリメンテーション・チェックリスト,3-1
え
エラー処理
アウトバウンド・メッセージの場合,6-34
インバウンド・メッセージの場合,6-32
索引 -3
く
し
クライアント認証,7-2,7-6
トラブルシューティング,G-8
システム管理者ロールの取得機能,6-42
システム・プロファイル値の定義,3-2
実行エンジン
アウトバウンド・メッセージのための取引先の
検証,4-11
インバウンド・メッセージのための取引先の検証,
4-8
機能,1-8
必要な設定,4-2
プロセス・フロー,4-1
実行エンジンの処理順序,2-68
処理,2-67
OAG AMOUNT からの変換,2-97
OAG AMOUNT への変換,2-91
OAG DATETIME からの変換,2-93
OAG DATETIME への変換,2-87
OAG OPERAMT からの変換,2-94
OAG OPERAMT への変換,2-88
OAG QUANTITY からの変換,2-96
OAG QUANTITY への変換,2-90
WHERE 句の追加,2-79
XSLT 変換,2-110
エラー・メッセージの送信,2-106
関数コールの実行,2-85
グローバル変数の作成,2-77
サブ文字列の実行,2-109
算術関数,2-86
事業所コードからの親 ID の導出,2-84
事業所コードからの所在地 ID の導出,2-82
事前定義済変数値の取得,2-99
次の連番値の割当て,2-78
データベース表への挿入,2-82
プログラムの終了,2-99
プロシージャの実行,2-102
変数値の割当て,2-76
連結の実行,2-108
け
検証
アウトバウンド・メッセージのための取引先,4-11
インバウンド・メッセージのための取引先,4-8
こ
項目タイプ
E-Business Suite アプリケーションのモジュール固
有項目タイプ,6-7
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-6
XML Gateway 標準項目タイプ,6-5,6-7
コンポーネント,6-4
コード変換,3-31
1 から複数の外部コードへ,3-38
アウトバウンド・トランザクション・コード表への
アクセス,3-36
インバウンド・トランザクション・コード表へのア
クセス,3-37
「取引先コード変換」フォーム,3-42
「標準コード変換」フォーム,3-39
コード変換値
キー・アクセス,3-35
表検索の順序,3-35
コールバック,7-7
さ
サーバー認証,7-2,7-4
再試行,6-28,6-42
再処理,6-28
参照タイプ
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ
ECX アウトバウンド・エラー処理,6-50
ECX アウトバウンド・エラー・タイプ,6-50
ECX インバウンド・エラー処理,6-50
XML Gateway 標準項目タイプ
送信モード,6-27
参照値
定義付け,3-14
参照値の定義,3-14
索引 -4
せ
静的および動的ルーティング,3-26
静的ルーティング,3-28
そ
に
相互参照トランザクション識別子,3-8
ソースの定義の概要,2-41
認証,7-2
イベントの順序,7-3
クライアント認証,7-2
サーバー認証,7-2
た
ターゲットの定義,2-50
タイム・ゾーン
設定,3-2
プロファイル・オプションの値,E-1
つ
通知
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-39
ECX イベント通知(FYI)
,6-39
ECX 外部イベント通知,6-39
取引先アウトバウンド・エラー通知,6-40
取引先インバウンド・エラー通知,6-40
メッセージ配送エラー(FYI),6-40
通知の送信イベントの受信,6-44
ツールバー、Message Designer,2-4
て
デフォルト・エラー・プロセス,6-36
と
動的ルーティング,3-29
トラブルシューティング
ecxver.sql スクリプトの実行,G-2
クライアント認証問題,G-8
バージョンの検証,G-6
「トランザクションの定義」フォーム,3-7
トランザクション配送要機能,6-19
取引先 XML 文書の生成,6-14
取引先アウトバウンド・エラー通知,6-40
取引先インバウンド・エラー通知,6-40
「取引先コード変換」フォーム,3-42
「取引先設定」フォーム,3-17
データ検証,4-10
取引先の検証
アウトバウンド・メッセージ,4-11
インバウンド・メッセージ,4-8
取引先ロールの取得機能,6-43
は
バージョンの検証,G-6
パス・スルー・メッセージ
実行エンジンの処理,4-9
ハブ・エンティティ・コード,3-6
「ハブ定義」フォーム,3-4
ひ
引渡しメッセージ
マッピング方法,2-112
「標準コード変換」フォーム,3-39
ふ
フォーム
XML 標準の定義,3-6
参照値の定義,3-14
トランザクションの定義,3-7
取引先コード変換,3-42
取引先設定,3-17
ハブ定義,3-4
標準コード変換,3-39
複数組織を考慮,3-18
不連続ノード
ソースの定義,2-47
ターゲットの定義,2-56
プロセス
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-29
文書確認,3-24
文書の送信機能,6-17
文書配送イベントの呼出し,6-23
文書レベル
ソースおよびターゲットの指定,A-19
レベルの拡張,A-21
レベルの縮小,A-20
索引 -5
ほ
ボタン、Message Designer,2-5
ボタン、Message Designer のウィザード,2-19
静的および動的,3-26
動的,3-29
ルール機能、XML Gateway,6-2
ルール機能、ワークフロー・デフォルト,6-2
ま
れ
マップ分析のガイドライン
アウトバウンド・メッセージ,A-2
インバウンド・メッセージ,A-11
レベルのマッピングのガイドライン
OAG DTD,2-59
不連続ノード,2-62,A-22
レベルの拡張,2-60
レベルの縮小,2-59
め
命名規則
トランザクション・タイプおよびトランザクショ
ン・サブタイプ,3-11
メッセージ
XML Gateway エラー・プロセス項目タイプ,6-44
ECX イベント・メッセージ(FYI),6-46
ECX 外部イベント・メッセージ(FYI)
,6-46
アウトバウンド取引先メッセージ,6-46
インバウンド取引先メッセージ,6-46
メッセージ・テンプレートの属性,6-46
メッセージ・エンベロープ,4-5
メッセージ配信コールバック,7-7
ブロック・モード,7-8
メッセージ配送エラー(FYI),6-40
メッセージ配送エラー・イベント,6-43
メッセージ・マップ
ロード,2-113
メニュー、Message Designer,2-2
「File」メニュー,2-2
「Properties」オプション,2-5
「Help」メニュー,2-4
「View」メニュー,2-3
よ
要素のマッピング,2-63
アイコン,2-65
ガイドライン,2-64
処理の適用,2-66
る
ルーティング,3-25
静的,3-28
索引 -6
Fly UP