...

PrPS

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Description

Transcript

PrPS
2015/12/8
神経病理
感染症
高尾 昌樹
神経系の感染症(種類)
細菌による感染
真菌による感染
寄生虫による感染
ウィルスによる感染
プリオン病
神経系の感染症(部位)
 髄膜炎
 脳炎
 硬膜外膿瘍
 硬膜下膿瘍
脳炎と髄膜炎

脳炎=脳実質の炎症

発熱,頭痛,意識障害,嘔吐,痙攣,小脳失調

髄膜炎=頭痛,発熱,髄膜刺激症状

原因:ウイルス性,細菌性が多い
細菌による感染
髄膜炎
急性化膿性髄膜炎
慢性肉芽腫性髄膜炎
脳膿瘍
急性化膿性髄膜炎
起因菌:肺炎球菌,髄膜炎菌,インフルエンザ桿菌,大腸菌(高齢者,
アルコール依存:リステリア; 院内カテーテル:ブドウ球菌)
感染ルート:血行性(上気道炎,肺炎,心内膜炎)
直接侵入(中耳炎,副鼻腔炎,歯周病,外傷)
病理所見:
くも膜下腔全体に多数の多核白血球,フィブリン
白血球の内外に病原菌を検出できる場合もある
炎症は脳室内にも波及する
↓
リンパ球,形質細胞,マクロファージ,結合組織による線維化
↓
水頭症
化膿性髄膜炎
結核性髄膜炎
 結核菌による
 結核腫を伴うことがある
 病理所見:脳底部に病変が高度(basilar meningitis)
 慢性で,増殖性組織反応が強い
 リンパ球,形質細胞の浸潤
 乾酪壊死巣を結合組織とともに類上皮細胞や多
核巨細胞が囲んで肉芽腫を形成する
 血管炎と梗塞を伴う
脳膿瘍
起因菌:嫌気性菌,微好気性(S. milleri),ブドウ球菌,連鎖球菌
,大腸菌,リステリア(ステロイド使用),真菌
感染ルート: 血行性 (気管支拡張症,肺膿瘍,心内膜炎,歯
周病→中大脳動脈領域が最多)
直接侵入 (中耳・乳突炎 →側頭葉, 副鼻腔→
前頭葉,外傷,)
病理所見: 初期には,脳組織の壊死,細菌の増殖
小炎症巣,小膿瘍
↓
病巣の拡大に伴って,マクロファージの出現,増加
グリア細胞(とくにastrocyte)の反応
壊死組織を囲んで多核白血球,フィブリン,マクロファージ
その外側に肉芽組織(結合組織,新生血管,炎症細胞)
そのさらに外側にグリオーシス,周囲に強い浮腫
脳膿瘍
真菌による感染
Candidiasis (moniliasis)
Aspergillosis
Phycomycosis (mucormycosis)
Cryptococcosis
真菌による感染(1)
抗生物質治療,ステロイド療法(吸入を含む),悪性腫瘍,血液疾患(白血病,
リンパ腫など),臓器移植,AIDS,好中球減少
Candidiasis (moniliasis) : Candida albicans
原発巣:消化器,泌尿器,皮膚の病巣
臨床的に気づかれず,剖検時にみられることが多い
小膿瘍,髄膜炎
Aspergillosis:
原発巣:肺,ときに鼻腔,副鼻腔
血管壁を侵す傾向が強い
→多発性の動脈閉塞→出血性梗塞
髄膜炎
Zygomycosis (Mucormycosis)
糖尿病,白血病,AIDSの患者におこりやすい.糖尿病性ケトアシドーシス
患者で重症化しやすい.
鼻腔や副鼻腔から前頭葉の眼窩面に拡がりやすい
血管壁,血栓形成
真菌による感染(2)

Cryptococcosis : Cryptococcus neoformans
1.
Crypto.は,ハトなどの排泄物によって汚染された土から
検出される
2.
大部分は呼吸器感染によるとされるが,肺の原発巣はし
ばしば見逃される
3.
AIDS患者に多い
4.
髄膜炎:多くは軽度のリンパ球と組織球を主体とした
細胞浸潤
5.
脳実質内では,基底核など脳深部に,炎症反応に乏
しい小さい嚢胞を形成
カンジダ
カンジダ
アスペルギルス
ムコール症
クリプトコッカス
寄生虫による感染
原虫による感染
Toxoplama gondii:先天性トキソプラズマ症
後天性トキソプラズマ症 ← AIDS
髄膜炎,脳炎,脳膿瘍など
Plasmodium falciparum(熱帯熱マラリア原虫)
原発性アメーバ性脳髄膜炎
Naegrleria fowleri
アメーバ性肉芽腫性脳炎
Acanthoamoeba属
吸虫による感染
肺吸虫症 paragonimiasis:肺ジストマ
住血吸虫症 schistosomiasis:住血吸虫
条虫による感染
echinococcosis:犬条虫 Taenia echinococcus
cysticercosis(嚢虫症):有鉤条虫 Taenia solium
アメーバ
トキソプラズマ症
cysticercosis(嚢虫症)
有鉤条虫
ウィルスによる感染
ウイルス性髄膜炎(無菌性髄膜炎)
急性ウィルス性脳炎
急性単純ヘルペス脳炎
巨細胞性封入体病
急性灰白脊髄炎(ポリオ)
亜急性硬化性全脳炎
進行性多巣性白質脳症
ウィルス性脳炎
ヘルペスウイルスの感染
無菌性髄膜炎
急性ウィルス性脳炎
血管周囲に単核球が多数集簇(perivascular lymphocytic
cuffing)
神経細胞の壊死,融解,消失,neuronophagia
Astrocyteの膨化,gliosis(oligo.が侵されると脱髄)
急性単純ヘルペス脳炎(急性封入体脳炎,急性壊死性脳炎)
Type 1単純ヘルペスウィルスによる.新生児では type 2.
側頭葉内側,眼窩回に出血性壊死巣
Cowdry type A 封入体
巨細胞性封入体病 cytomegalic inclusion disease
新生児の子宮内感染,成人の消耗性疾患,AIDS
Eastern equine virus
St. Louis encephalitis
HSV-1
HSV-2
サイトメガロウイルス(臍帯血移植後)
帯状疱疹脳炎(臍帯血移植後)
AANPより
進行性多巣性白質脳症(PML)

Papovavirusに属するJC virus

JC virusがオリゴデンドログリアに感染⇒脱髄

無症候性に感染,免疫抑制状態AIDS,悪性リンパ腫,白血
病,癌,臓器移植,透析などで発病

特にモノクロ-ナル抗体療法関連(ナタリズマブ,リツキシマ
ブなど)

亜急性に進行する認知症,麻痺,性格変化,など

治療:メフロキン⇒一般に予後不良

自然治癒例あり
PML (AIDS)
単純
T1WI
T2WI
造影
T1WI
2002.12.16
画像との対比
B-cell lymphoma
PML
リツキシマブ(リツキサン)によるPML
AIDSに伴うPML 電子顕微鏡所見
亜急性硬化性全脳炎 (SSPE)
 M蛋白を分泌できない麻疹ウィルスの持続感染による
 灰白質,白質ともに高度に侵され,神経細胞やグリアの消
失とそれに伴う軸索や髄鞘の消失が著明.Gliosisが強く,
そのため脳全体がグリア瘢痕glial scarといわれる状態にな
っている.
 血管周囲に単核球が集簇(perivascular lymphocytic
cuffing)
 残存神経細胞とoligo.にエオジン好性の封入体(主に核内)
狂犬病
イヌ,ラクーン,コウモリ
 末梢神経⇒後根神経節⇒脊髄⇒CNS

Negri小体
プリオン

Prion : proteinaceous infectious particle (Prusiner SB
1982)

Prion protein:第20番染色体短腕上の遺伝子によってコー
ドされる33-35KDの分子量を持つ蛋白

異常型プリオンの感染性!
αヘリックス βヘリックス 溶解性
proteinas
eK感受性
正常型
PrPC
42%
3%
易
感受性
異常型
PrPSC
30%
43%
難
抵抗性
プリオン病
動物
ヒト
Scrapie (sheep and goats)
Typical forms
Atypical or Nor98 scrapie
Transmissible mink encephalopathy
Chronic wasting disease (cervids)
Bovine spongiform encephalopathy
(BSE)
Classical BSE
Atypical BSE (H- and L-type)
BSE in goats
Spongiform encephalopathies in
exotic ungulates
Feline spongiform encephalopathy
孤発性
クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)
獲得性
クールー
医原性CJD(特に硬膜移植後)
変異型CJD(variant CJD)
遺伝性
家族性CJD
ゲルストマン・ストロイスラー・シャイ
ンカー病
致死的家族性不眠症
孤発性CJD病理所見

肉眼所見


脳重量の減少,大脳皮質・白質・基底核・視床の
萎縮
顕微鏡所見

海綿状変化,神経細胞の消失,グリオーシス,
PrPの沈着

大脳白質病変
MM1
Gabor G. Kovacs. Neuropathology Of Neurodegenerative Diseasesより改変
Template
PrPS
PrPC
PrPC
PrPS
PrPS
C
PrPS
C
PrPS
C
C
C
PrPS
PrPS
C
PrPS
PrPS
PrPS
PrPS
C
PrPS
C
C
C
Seeding
PrPC
PrPS
PrPS
C
PrPS
PrPS
C
C
C
PrPS
C
PrPS
C
PrPS
C
PrPS
C
PrPS
C
C
PrPS
C
C
PrPS
C
PrPS
C
神経病理
代謝疾患(中毒を含む)
高尾 昌樹
蓄積症(代謝障害)
ライソソーム異常症
Sphingolipidosis:神経組織内脂質の異常蓄積
GM2 gangliosidosis(Tay-Sachs disease)
GM1 gangliosidosis
Gaucher disease
metachromatic leucodystrophy
Krabbe disease
Fabry disease
Niemann-Pick disease
Refsum disease
neuronal ceroid-lipofuscinosis
mucopolysaccharidosis
Hurler disease(MPS-Ⅰ)
Hunter disease(MPS-Ⅱ)
Sanfilippo disease(MPS-Ⅲ)
Morquio disease(MPS-Ⅳ)
糖原病(glycogen storage disease)
アミノ酸代謝障害
Phenylketonuria
Maple syrup disease
Sphingolipidosis
• Sphingosine+fatty acid = ceramideを核とし
た複合物
• ライソソーム酵素で分解
• 酵素欠損(異常)←遺伝子異常
• 分解されない物質の蓄積
• 表現形は様々
GM2 gangliosidosis(Tay-Sachs disease)
hexiosaminidase A 欠損
GM2 gangliosidosis(Tay-Sachs disease)
GM2 gangliosidosis(Tay-Sachs disease)
Membranous cytoplasmic body(MCB
GM2 gangliosidosis(Tay-Sachs disease)
Membranous cytoplasmic body(MCB
GM2 gangliosidosis(Sandhoff disease)
hexiosaminidase AB 欠損
Niemann Pick typeC
sphingomyelinase欠損
Krabbe(globoid cell leukodystrophy)
galacotosylceramidase欠損
大脳白質:ガラクト
セレブロシドを蓄積
し,集簇したマクロ
ファージ=グロボイ
ド細胞
Fabry病
α-galacotsidase欠損
栄養障害
アルコールによる神経障害
Vitamin欠乏症
Thiamine (vitamin B1)欠乏症
末梢神経障害
Wernicke脳症
ニコチン酸欠乏症(ペラグラ)
Vitamin B12欠乏症
亜急性連合変性症
アルコール性小脳萎縮症
アルコール性小脳萎縮症
Wernicke 脳症
病変部位:
乳頭体,視床背内側核dorso-medial nucleus,
,第3,第4脳室および中脳水道周囲
組織学的所見:
急性壊死,出血,血管内皮の増殖
陳旧性の病変では,萎縮,出血後の色素沈着
臨床的に点滴管理の患者におけるビタミン投与を
忘れることで,医原性に生じることもある.
Wernicke 脳症
Wernicke 脳症
Wernicke 脳症
亜急性連合変性症
Subacute combined degeneration
病変部位:
脊髄後索と側索に両側性に病変を認める.
病変は,胸髄上部,とくに後索より始まり,上下
方向に進展して脊髄全長に及ぶ.
組織学的所見:
無数の空胞が存在し,その間に脂肪顆粒を含
有するマクロファージが見られる.
主として髄鞘の崩壊であるが,軸索も侵されて
Goll索と錐体路にWaller変性を伴う.
末梢神経障害を伴う.
亜急性連合変性症
Pellagra
Pellagra
遺伝性肝レンズ核変性(Wilson病)
Hereditary hepatolenticular degeneration
ATP7B遺伝子(肝,脳に発現が多い)の異常,AR
,銅代謝異常(細胞外への銅の輸送障害)
肉眼所見:
基底核(とくに尾状核と被殻),視床の萎縮・空
洞形成
組織学的所見:
神経細胞の消失,
AlzheimerⅡ型グリア, Opalski細胞
Kayser-Fleischer 輪
Wilson病 MRI
R
T2WI
FLAIR
DWI
遺伝性肝レンズ核変性(Wilson病)
遺伝性肝レンズ核変性(Wilson病)
遺伝性肝レンズ核変性(Wilson病)
淡蒼球,AlzheimerⅡ型グリア
遺伝性肝レンズ核変性(Wilson病)
Opalski細胞
一酸化炭素(CO)
•
•
•
•
•
•
•
•
無色,無臭,無味
比重は0.967
Hb-親和性300-400倍:酸素
自殺,事故死が多い.
ガスの不完全燃焼,自動車排ガス,練炭などなど
急性中毒:頭痛,めまい,嘔気など
頻脈,呼吸促拍,けいれん,昏睡⇒死亡
空気中のCO濃度が1%(血中ではCO-Hb 60%になるとすぐに死亡
⇒死斑が鮮紅色
• 死亡までいたらない場合も,一回回復した後,遅発性に認知障害,
パーキンソニズムがでることがある(10-30%).(本人が,CO暴露に
気づいていないケースもあり)
• 中枢神経系では,神経細胞の虚血性変化,淡蒼球の出血性壊死,
白質の脱髄
早期
晩期
34歳男性
水俣病
水俣病
抗癌剤による白質脳症
High-Dose AraC関連薬剤性小脳障害
半球外側calbindin
虫部前葉
Adrenoleukodystrophy
• ペルオキシゾームでの脂肪酸β酸化障害→極長鎖
脂肪酸の蓄積
• 大脳の広汎な脱髄と副腎皮質機能不全をき
たす.
• 伴性劣性遺伝.ABCD1 gene 変異.
• 知能低下,皮質盲,痙性四肢麻痺,痙攣
adrenoleukodystrophy
神経病理
脱髄疾患
脱髄 demyelination
• 有髄神経線維のミエリンが選択的に脱落している状態.一旦
正常に形成された髄鞘が障害される状態.(原則として軸索
障害されない)
• 白質ジストロフィーは現在は代謝性疾患であることがわかり
脱髄というよりも,髄鞘の形成異常と考えたほうがよい.
• 一次性脱髄:オリゴデンドログリアの障害でミエリンが破壊さ
れる.
• 二次性脱髄:ウイルス,中毒,代謝障害などによるミエリンの
破壊.
• 末梢神経の脱髄性疾患は別に扱われることが多い.(ギラン
バレー症候群,CIDPなど)
脱髄疾患
多発性硬化症 multiple sclerosis (MS)
中枢神経系に多数の脱髄斑
demyelinating plaque
デビック病 Devic disease (neuromyelitis optica)
アストロサイト アクアポリン4抗体
急性散在性脳脊髄炎
acute disseminated encephalomyelitis(ADEM)
42歳 男性 S.R. (10-08075)
MRI(FLAIR)
半年後
Multiple sclerosis
橋の脱髄
HE-LFB
Bielschowsky
MBP
P-NF
浸透圧性脱髄症候群
• Central pontine myelinosis
• Extrapontine myelinosis
– 原因
• 低ナトリウム血症の補正が急速であった場合.基
礎疾患として,アルコール中毒,低栄養,肝機能障
害などに多い.
• 構音障害,嚥下障害,四肢麻痺など.無症状のも
のもある.
• 低ナトリウム血症は急速に補正してはいけません.
Central pontine myelinolysis
発生・発達障害
中枢神経系の発生過程
器官形成(脳・脊髄の肉眼的形態を作る過程)
神経管の閉鎖(胎生 3-5 週)
脳胞形成(胎生 5-10 週)
脳溝形成(胎生 2-5 ヶ月)
組織形成(組織学的レベルでの過程)
未分化幹細胞の分裂・増殖
神経細胞・グリア細胞の分化
神経細胞の移動(脳溝形成に対応)
髄鞘化
シナプス形成
脳の発生異常の原因
内因:遺伝子異常,染色体異常
外因:感染症,中毒,放射線など
新井信隆先生の御著書より
発生・発達障害
a. 神経管の閉鎖障害(VitA過剰摂取,葉酸欠乏)
無脳症 anencephaly
二分頭蓋 cranium bifidum
二分脊椎 spina bifida
潜在性二分脊椎 spina bifida occulta
髄膜瘤 meningocele
脊髄髄膜瘤 myelomeningocele
b. 脳胞形成障害
全前脳胞症 holoprosencephaly
孔脳症 porencephaly
脳梁欠損症 agenesis of corpus callosum
c. 神経細胞移動障害
滑脳症 lissencephaly
多小脳回症 micropolygyria
異所性神経細胞 neuronal heterotopia
発生・発達障害
d. 周産期神経障害
e. 脳幹と脊髄の奇形
Arnold-Chiari奇形
Dandy-Walker奇形
脊髄空洞症 syringomyelia
f. 母斑症 phacomatosis
神経線維腫症 neurofibromatosis
Ⅰ型, Ⅱ型
結節性硬化症 tuberous sclerosis
その他 Sturge-Weber 病
von Hippel-Lindau 病
神経管閉鎖障害
Anencephaly
Spina bifida
“area cerebrovasculosa”
瘢痕化した脳組織
Myelomeningocele
脳胞形成障害
Holoprosencephaly(全前脳胞症:前脳胞で発達停止)
脳梁欠損,低形成
神経細胞移動障害
Lissencephaly type1 (1型滑脳症;大脳の表面に脳溝がない)
福山型筋ジストロフィー))
嚢胞脳
Porencephaly(孔脳症:血管障害による脳障害)
Dandy-Walker syndrom
拡大した第4脳室
小脳虫部の低形成
拡大した後頭蓋窩
Tuberous sclerosis
顔面の血管線維腫
てんかん
精神発達遅滞
巨細胞性神経膠腫
皮質結節
Neurofibromatosis(NF2)
Fly UP