...

4月号「春の風物詩」 - 一休デイサービスセンター

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

4月号「春の風物詩」 - 一休デイサービスセンター
編集
発行所
一休デイサービスセンター
事業所番号 2770105472
一 休ケ アプラ ンセ ンタ ー
事業所番号 2776300135
堺市西区鳳南町5丁710-1
T E L072-274-7219 072-204-7319
URLhttp://www.19day.jp/
発行 2014 年 4 月 1 日(№122)
一
休
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
セ
ン
タ
ー
施
設
長
石
本
香
代
に
変
化
し
つ
つ
あ
り
ま
す
ね
。
季
節
は
毎
年
め
ぐ
り
ま
す
が
、
風
景
は
年
代
と
と
も
稲
作
の
風
景
も
ま
ば
ら
に
な
り
ま
し
た
。
4/1
う
で
す
が
、
近
年
で
は
畑
や
田
ん
ぼ
に
住
宅
が
建
ち
、
掲載されている写真文章などの無断転載・引用はご遠慮願います。
力
が
強
大
で
、
休
耕
田
の
雑
草
防
止
策
と
も
な
っ
た
よ
料
と
し
た
よ
う
で
す
。
れ
ん
げ
に
は
窒
素
を
固
定
す
る
撒
き
翌
春
に
花
を
咲
か
せ
、
そ
の
ま
ま
鋤
き
こ
ん
で
肥
稲
刈
り
前
の
水
田
の
水
を
抜
い
て
、
れ
ん
げ
の
種
を
く
な
り
ま
し
た
た
な
あ
」
と
感
じ
ま
し
た
が
、
最
近
あ
ま
り
見
か
け
な
私
は
れ
ん
げ
草
が
一
面
花
咲
く
と
「
あ
あ
!
春
が
来
レ
等
か
わ
い
い
お
花
が
い
っ
ぱ
い
で
す
ね
。
「エイプリルフール」記念
日本語では「四月馬鹿」、嘘をついてもい
い日とされています。色々な企業が自社
アピールのために趣向を凝らした面白い
「嘘」を企画し発表しています。
昨年「はなまるうどん」が《まるごとダ
イオウイカの天ぷら、87000 円で売り出
す広告を出しました。サイズが 18mで店から飛び出しています。
もちろん“真っ赤な嘘”ですが、インターネット上では大いに話題
になったようです。》
おもしろいですね。
ご協力ありがとうございます!!
シールはがしや仕分け作業は指の良い運動になりますので
みなさん是非ご参加頂ければうれしく思います。
ケアマネジャーさんの事業所の方々にもご協力頂き大変あり
がとうございます。
で
し
ょ
う
か
?
た
ん
ぽ
ぽ
、
チ
ュ
ー
リ
ッ
プ
、
ス
ミ
う
ら
ら
か
な
季
節
で
す
春
と
い
え
ば
ど
ん
な
花
を
想
像
す
る
の
)
」
が
も
っ
と
も
有
名
。
い
ろ
い
ろ
種
類
が
あ
る
が
染
井
吉
野
(
そ
め
い
よ
し
ら
数
日
後
に
「
散
り
は
じ
め
」
・
”
花
見
”
と
い
え
ば
桜
。
週
間
後
に
「
満
開
」
花
の
8
割
以
上
が
開
花
)
満
開
か
度
、
最
低
気
温
が
6
度
ぐ
ら
い
か
な
)
。
開
花
か
ら
約
1
い
1
0
度
を
越
え
た
ら
”
開
花
”
。
(
最
高
気
温
が
1
4
と
こ
ろ
か
ら
発
表
さ
れ
る
。
1
日
の
平
均
気
温
が
だ
い
た
・・
2開
月花 桜
に時
も期
なは 染
る、 井
と 3/25 吉
野
、
桜~ (
そ
の
開 4/10 め
い
花
前頃 よ
線・ し
予日 の
想本 )
が原
い産
ろ。
ん
な
3 月 4 日生まれ 吉岡 悦子様
3 月 17 日生まれ 織田 スギ子様
3 月 29 日生まれ 松田 愼一様
‐2-
自立支援への第一歩 在宅生活継続につながる機能回復のお手伝いを提案させていただいております。
お手伝いが必要な方はいつでも職員に声をかけてください。
4 月度レクリエーション予定
(楽しく体を動かしながら心身ともに元気!)
ボ ボランティアさん来所 誕 今月誕生会
曜日
日
月
機能訓練
作業
集団
水
木
金
土
1
2
3ボ
4
5 誕ボ
体力アップ(下肢)体力アップ(下肢)体力アップ(下肢)体力アップ(下肢)体力アップ(下肢)
共同制作
共同制作
手芸・共同制作
共同制作
囲碁・共同制作
春の選抜・カラオケパーティ 春の選抜・カラオケパーティ 春の選抜・カラオケパーティ カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー
6
機能訓練
作業
集団
7
8
9
10
11
12
更衣体操
更衣体操
更衣体操
更衣体操
更衣体操
更衣体操
共同制作
共同制作
共同制作
共同制作
共同制作
共同制作
枯れ木に花をさかせてよ・カラオケP 枯れ木に花をさかせてよ・カラオケP カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー 枯れ木に花をさかせてよ・カラオケP カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー
13
機能訓練
作業
集団
14
15
16 ボ 散髪の日
棒体操
棒体操
棒体操
共同制作
小カレンダー
小カレンダー
カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー 春の選抜・カラオケパーティ 書道・絵手紙
20
機能訓練
作業
集団
21一休デイ
22
17 誕
18 誕
19 ボ
棒体操
棒体操
棒体操
小カレンダー
小カレンダー
囲碁・小カレンダー
一休ラジオ体操一休ラジオ体操 カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー
23 誕
24
25
26
タオル体操
タオル体操
タオル体操
タオル体操
タオル体操
タオル体操
小カレンダー
小カレンダー
大カレンダー
大カレンダー
大カレンダー
大カレンダー
阿倍野ハルカス・カラオケP 阿倍野ハルカス・カラオケP 一休ラジオ体操 避難訓練
阿倍野ハルカス・カラオケP カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー
27
機能訓練
作業
集団
火
28
29
外出体操
外出体操
大カレンダー
大カレンダー
枯れ木に花をさかせてよ・カラオケP カ ラ オ ケ ハ ゚ ー テ ィ ー
2
30 ボ
外出体操
大カレンダー
大正琴
お誕生日会
5日-東 種子様
17日-松田政子様
18日-染川ヨシ子様 23日-櫻井文子様
6
毎月26日は 「ふろの日」 毎月楽しい《 変わり湯 》でおもてなしさせて頂いております。
3 月 26 日(水)は 「りんご風呂」 でおもてなしさせて頂きました。
「甘い香りに癒された」「湯上がりのお肌がスベスベになった」と大好評でした。
次回、4 月のふろの日は 26 日(土)に実施します。内容は 「レモン風呂」 です。
いっきゅう
●お食事でのおもてなし 「 1 9 デー」 好評です!
一休デイサービスセンターの名前にちなんで、毎月 19 日にお食事でおもてなしさせて頂いています。
2014 年4月の 19 デーは 21 日(月) 「春爛漫バイキング」 の予定です。
追加利用での参加希望の方は職員にお伝え下さい。お待ちしております。
ボランティア感謝
サックス演奏会
皆さんのご奉仕に支えられています。
手芸
習字と絵手紙
_ 3 _
太極拳
3/3
甘酒も少々頂戴します。
お抹茶とおだんご
皆さんご自分で、「お茶をたてて」
おいしく戴きました。
「太極拳」のみなさん
「手芸」で
作品作りに励みます。
厄除け饅頭を
細かい作業も皆で
一緒にすると楽しい。
― 4 ―
の ~ ん び り ひ と や す み
キックでどうでしょう?
どこまで転がるかなぁ
おやつは「バイキング」
お好きなものを
お取りください
-5-
日頃は体操で筋肉をほぐしています。
「イージーウォーク」を導入しました。
①介護予防と健康長寿は歩くことから、座った
ままできる足首屈伸マシーンです
②第2の心臓「ふくらはぎ」の機能を促進
硬くなった足や足首をほぐします
図書コーナーも
雑誌でもめくりながら、どなたも自由にお使い下さい
有効にご利用ください
★事務局だより★
一休デイサービスセンター
みなさんお待ちかねの
4月
の行事は、
「お花見ドライブ」
です。
1週間通してお花見ドライブへ出掛ける予定です。桜の開花状況によって時期が決まりますので、
決まり次第ご連絡させて頂きます。春の訪れを感じましょう!お楽しみに。
●「理容・美容サービス」のおしらせ
毎月第3週に理容師さん・美容師さんが一休へ来て下さいます。
メニューはカットのみ。料金は 1500 円。時間はお一人 15 分~20 分程度です。
2014 年 4 月の「散髪の日」は 16 日(水)です。お申し込みお待ちしております。
●第 11 期利用者様・家族様アンケート集計結果(2013 年 12 月実施)
ご利用者様アンケート集計 配布枚数 53 枚 回収 36 枚 67.9%の回収率
 ご自分の心身の衰えを防ぐ上で一休デイサービスセンターは役に立っているとお答えの方が多く、送迎も
ご満足戴いているようです。食事については一番平均点が低く、メニューや配膳なども検討し改善してい
きたいと思います。
ご家族様アンケート集計 配布枚数 27 枚 回収 18 枚 66.7%の回収率
 回収率が昨年より下がりましたが、引き続き家族様からの関心とご意見などをよろしくお願いします。
 昨年同様、職員への相談項目が低いのは真摯に受け止め検討を重ねていきたいと思います。送迎時の
コミュニケーションや、連絡帳や一休だよりの活用など、スタッフ会議等で議題として取り上げます。
― 6 -
作品集
ご利用者様の作品です。
絵手紙の題材は 「金柑」
今月担当
ご と う
介護職員 歯科衛生士
ふみ
後藤 史
すっかり春らしくなりました。皆さんがこの「一休だより」を読まれる頃は
桜も満開のことでしょう!さて、今から 3 ヶ月ほど前に皆さんの前で年始のご挨拶を
した時の私の目標を覚えていますか?どうでもいいことなので覚えていないでしょ
うが・・・。私は健康のために車通勤を止め、自転車通勤をすると宣言しました。何
をやっても三日坊主の私が「な・なんと」続けているのです。これからしばらくは気候も良く快
適に自転車に乗れますが、おそろしいのは夏です。夏の暑さにも負けずしっかりUVケアーを
してがんばって自転車通勤で夏を乗り切りたいと思います。
★
高尿酸血症について ★
・血中尿酸が 7.0mg/dl以上の場合を、高尿酸血症と診断されます。
・高尿酸血症の状態が長く続くと、痛風などを引き起こします。
1、治療法
①食事療法:アルコールを控え、プリン体を含む食品を減らしましょう。
水分(1日2リットルくらい)をしっかり取りましょう。尿への尿酸
の排泄が促されます。
②運動療法:軽い体操をしましょう。激しい運動はかえって尿酸を
上昇させてしまいます。
③薬物療法:食事や運動で改善しない場合は、薬物療法が行われます。
次回は食事についてお知らせします。
-7-
今月のインタビュー
こんどう
つやこ
ね
近藤
艶子さん
じ
子師
ち
ず
こ
千津子さん
趣味・・・おどり 歌など
好きな芸能人・・・石原裕次郎
好きな食べ物・・・果物(いちご)
趣味・・・ 買い物
好きな芸能人・・・森進一
好きな食べ物・・・甘いもの
大切な人、物・・・子供
一休に来て楽しい事・・・一休に来ると気持ちが軽くなる 一休に来て楽しい事・・・おしゃべりしやゲームが
楽しい
薬膳料理レシピ
(
食材の味がしっかり
食 欲 増 進 や 高 血 圧 、血 管 の 硬 化 、神
経衰弱などに
(4 人前) 材料 ・セリ 50g ・豚ひき肉 100g ・人参 50g ・木 耳 3g ・油 揚 げ 4 枚 ・ネギ 20g
生姜 10g ・青梗菜 100g ・酒 小さじ 1 ・ごま油 適量 ・塩 少々
つくり方 1 . セ リ は 下 茹 で し て か ら み じ ん 切 り 、キ ク ラ ゲ は 水 で 戻 し て み じ ん 切 り 、ニ ン ジ ン ・ ネ ギ ・ 生 姜
も み じ ん 切 り に し ま す 。 2 . 豚 ひ き 肉 と 1 、 塩 、 酒 、 ご ま 油 を 混 ぜ 合 わ せ て 餡 を 作 り ま す 。 3. 油 揚 げ は 2
つ に 切 っ て 油 抜 き を し 、中 を 開 い て 2 の 餡 を 詰 め ま す 。4 .3 の 稲 荷 の 口 を 爪 楊 枝 で 止 め 、1 5 分 ほ ど 蒸 し
ま す 。5 .チ ン ゲ ン 菜 を 塩 茹 で し て 4 に 飾 り ま す 。 出 来 上 がり 油 揚 げ に 包 ま れ て い る の で 、セ リ が 食 べ に
く い と は 感 じ ら れ ま せ ん 。特 に 味 付 け は し て い ま せ ん が 、食 材 の 味 が し っ か り し て 、そ の ま ま で も 食 べ ら れ
ます。お好みで酢醤油や辛子醤油で食べても良いでしょう 。
健 康 食 欲 増 進 や高 血 圧 、血 管 の硬 化 、神 経
衰 弱 などに効 果 があるとされますまた食 物 繊 維 が豊 富 で、腸 道 内 をきれいにするので消 化 器 系 の癌 の予 防 にも役 立
ちます。
いっきゅう
いっきゅう
一 休 デイサービスセンター
一 休 ケアプランセンター
℡072-274-7219 fax072-274-7241
営 業 日 月~土*祝(日はお休み)
営業時間 8:30~17:30
定
員
30 名
ご利用料金 介護保険の対象となる金額
食事代その他一部実費になります。
℡072-204-7319 fax072-204-7419
営 業 日 月~金*祝(土日は休み)
営業時間 8:30~17:30
介護保険についての相談・申請
等お受けいたします。
管理者 石本香代
鳳駅から歩いて 10 分駐車場有
ケアマネ
末吉久美子
〒593-8325 堺市西区鳳南町 5 丁 710-1
震災時広域避難指定場所
福泉上小学校
緊急災害時連絡先 090-9212-0899
090-8161-1243
Fly UP