...

2013.10.27

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

2013.10.27
2013.10.27(SUN)
開催日
申込期間 2013年8月27日(火)~9月30日(月)
大人
10.5キロ
7キロ
3.5キロ
親子
3. 5キロ
子供
1,500
メートル走
参加申込みは、http://runnet.jp
都会と自然が融合した豊洲で、
「健康維持」や「コミュニティー作り」として
この秋、マラソンを始めてみませんか?
【後 援】 江東区
【協 賛】 メルセデス・ベンツ豊洲(メルセデス・ベンツ正規販売店)
三井不動産商業マネジメント株式会社(アーバンドック ららぽーと豊洲)
【協 力】 豊洲町会、豊洲商友会、豊洲2・3丁目地区まちづくり協議会、深川警察署、月島警察署、
芝浦工業大学、東京ガス用地開発株式会社、アスクル株式会社、みずほ銀行豊洲支店
スポーツ教育のバディ、ワーカーズコープ豊洲、ランニングステーション キ☆ラ☆ラ 他
【主 催】
特定非営利活動法人
コミュニティクラブ
大会開催要項
●期 日 : 2013年10月27日(日)
●会 場 : 豊洲公園(受付・本部)
●受 付 : ①②③一般ラン(10.5キロ/7.0キロ/3.5キロ)午前8時00分∼8時30分
④親子ラン3.5キロ/⑤子供ラン1,500メートル 午前12時00分∼12時30分
●開会式 : 午前8時30分
●スタート: 一般ラン(中学生/高校生/18歳以上) ①10.5キロ 午前9時
②7.0キロ 午前10時30分
③3.5キロ 午前11時30分
④3.5キロ 午後1時
親子ラン
⑤1,500m 午後2時
子供ラン ●コース :コース案内図参照
●閉会式 : 午後3時予定
●種 目 : 一般ラン(中学生/高校生/18歳以上)①10.5キロ ②7.0キロ ③3.5キロ
※重複エントリー不可。但し、親子ランは除く。
③親子ラン3.5キロ/④子供ラン1,500m(園児・小学低学年・小学高学年)
●参加資格: 健康且つ閉会式前までに完走できる方。
●参加費 : ①②③一般ラン(10.5キロ/7.0キロ/3.5キロ)−3,000円(名)
④親子ラン3.5キロ−4,000円(2名1組)
⑤子供ラン1,500m−1,000円(名)
●参加賞 : 記録証及び協賛品等
●記 録 : ①記録計測はランナーズチップで行います
②完走者には当日記録証をお渡しし、後日主催者ホームページにて記録、順位を掲載します
●制限時間: 各種目の制限時間は特にありませんが、閉会式までに完走していただく事になります。
一般
コース案内図
START 豊洲公園
START 豊洲公園
がすてなーに
がすてなーに
ガスの科学館前通過
ガスの科学館前通過
ゆりかもめ新豊洲駅右折
ゆりかもめ新豊洲折返し
3.5km
※7kmは2周、
10.5kmは3周
晴海大橋
1,500m
晴海臨海公園を右折
豊洲公園
晴海臨海公園
GOAL
ららぽーと
豊洲
豊洲公園
START
がすてなーに
ガスの科学館
子供
1,500
メートル走
ららぽーと豊洲
ANNEX
豊洲公園
有楽町線
ドック手前折返し
ららぽーと豊洲(ドック側)
3. 5キロ
ガスの科学館前通過
豊洲公園前歩道
春海橋を渡り右折
GOAL
がすてなーに
親子
10.5キロ
7キロ
3. 5キロ
豊洲
センター
ビル
新豊洲駅
ゆりかもめ
豊洲駅
お申込み方法
東京メトロ
豊洲駅
9/30(月)締切
①「名前・連絡先・住所・参加種目・お支払方法」を入力し、お申込みください。
(2013年8月27日∼9月30日)
「RUNNET」よりお申込み
http://runnet.jp/
②大会事務局より
【参加通知書(ハガキ)】をご送付(10月中旬予定)致しますので、当日受付時に
このハガキを必ずご持参ください。
その他大会に関するお問合せ先
第4回豊洲マラソン大会事務局(NPO法人コミュニティクラブ)
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-4-5 杉商ビル
TEL : 03-6740-9350(平日 月∼金/10∼17時) FAX : 03-5283-8440
E-mail : [email protected]
Fly UP