...

FSCの森 - WWFジャパン

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

FSCの森 - WWFジャパン
FSC は 森をまもる
特定非営利活動法人
日本森林管理協議会
(F;フォルスタ)
チェック
FSC国際本部から正式に承認された、日本の窓口と
なる組織です。日本国内で、FSC森林認証制度そのも
のの普及・推進を行うと同時に、日本を対象とした基準
の検討と作成をおこないます。FSCに関するお問い合
わせ、FSCの普及・推進へ向けて提案などございまし
たら、こちらへご連絡ください。
ホームページ:://...
WWF山笑会(さんしょうかい)
WWF山笑会は、国内外の森林を適切に管理し、そこ
から生産される森林資源の利用を促進する企業・団体の
グループです。
適切な森林管理、そして適正な製品の生産・流通・購入
を確認する最も有効な手段として、信頼できる森林認証
制度(現状ではFSCのみ)を最大限に活用しています。
ホームページ:://..
C
WWF-Canon / Eduardo RUIZ
監 修 特定非営利活動法人日本森林管理協議会
発 行 WWF山笑会
印 刷 株式会社 栄光舎
三菱製紙株式会社 ニューVマットF S C- M X を使用
The mark of responsible forestry FSC-JPN-0007 ©1996 Forest Stewardship Council A.C.
森
の
め ぐ
み
私たちは、森から様々なめぐみを受けて暮らしています。
例えば、日本の山に降った雨は長い年月をかけて浄化され湧き水となり、
私たちの飲料水や、産業用水などになっています。また、森の土壌は、
たくさんの微生物や昆虫などいろいろな動植物の生命を育んでいます。
人々は昔から、森を上手く利用して狩猟や採集を行い、木を家の材料や
燃料として利用してきました。
■ 木材の利用
森のめぐみの一つとして木材があります。私たちは家や家具、文具や紙など、
図1
その他
5%
図2
たくさんの木材・紙製品に囲まれています。
国産材
図1は、国内の木材需要の内訳を示したものです。木材は主に、家屋に使
う製材と、紙に使うパルプ・チップとして利用されています。図2は、日本
の木材自給率を示しています。日本は国土の約7割を森で覆われていますが、
需要の8割を輸入でまかなっています。自給率は2割ほどしかありません。
私たちの目がなかなか届かない海外。そこからたくさんの木材が伐り出さ
れています。それらの木材に目を向けてみる必要がありそうです。
パルプăチップ
42%
製材用
37%
合板
21%
輸入材 79%
16%
平成18年度林野庁「木材需給表」より作成
01
02
森 林 破 壊
地球上の陸地の約3割を森林が覆っています。2 0 0 0 〜 2 0 0 5 年の間では、
一年間で約1,300万の森林が失われています。森林破壊は、「森のめぐみ」
を失うことです。それは私たちの子孫へ負の遺産を残すことを意味します。
1秒で
1年で
1面分
1/3個分
サッカー場
日本の
0.41 消失
37,785,500 消失
FAO「STATE OF THE WORLD'S FORESTS 2007」より作成
森林減少による問題
C
WWF-Canon / Alain COMPOST
土壌劣化
■ 過剰な森林の利用
砂漠化
森林
伐採
世界に目を向けてみると、多くの森が私たち人間の利用によって、本来の
姿を失っています。
建材や紙の原料にする木材を入手したり、農地をつくるために森を切り拓
40
くケースなどがあります。その中には違法な伐採も含まれていると考えられ
20
森林
減少
30
食料
危機
10
ます。樹齢1 0 0 年を超える貴重な木が伐採されることも多々あるのです。
長い時間をかけて成長してきた貴重な森が一瞬にして無くなってしまうこ
0
地 球
温暖化
とにより、様々な影響が懸念されています。
上昇
生態系
の破壊
環境省資料より作成
03
04
FSC森林認証制度
FSCでは、森が適切に管理されるために、1 0 の原則を守ることが必要
だと定めています。
なかなか解決されない世界の森林問題へ対応しようと、FSC森林認証制度
法律や国際的な取り決めや、
FSCの原則を守っている
が考えられました。この証制度は、「森が適切に管理されているか」を、第三
者機関が国際的に統一された基準に沿って審査、認証するものです。違法伐採
や保護する価値の高い森林の伐採を防ぐための効果的な仕組みです。
FSC (F S C : 森林管理協議会) とは…
FSCは会員制の非営利組織で、1 9 9 3 年に誕生しました。2 0 0 8 年2月現在、
世界 7 8 ヶ国、7 3 6 の会員で構成されています。その意思決定は会員によってなさ
れます。会員は「経済・社会・環境」、そして「先進国と途上国」の立場の異なる
〜10の原則〜
森を所有する権利や利用する
権利が明確になっている
昔から森に暮らす人々(先住民)の
伝統的な権利を尊重している
森の周辺で生活する人や
森で働く人に十分な配慮をしている
グループに分かれ、それぞれの意見が平等に扱われています。この「利害関係のバ
ランス」と「透明性のあるプロセス」という基本姿勢は、制度の至るところに反映
されています。
豊かな収穫があり、様々な利用がなされ
地域からも愛され利用される森である
FSC森林認証制度は、世界中全ての森を対象と
しています。認証された森に由来する木材・木/紙
多くの生物がすむ豊かな森である
製品には、独自のロゴマークがつけられます。この
ロゴマークのついた製品が、世の中に広く流通し、
積極的に選ばれるようになると、適切な管理をして
調査した情報を基に計画を作り、
きちんと実行している
いる森が増えることにつながります。
これは、森を育てる人から、木/紙製品を製造・
FSCロゴマーク
販売する会社、そして製品を使う人までが一緒にな
適切に森を管理しているかどうかを
定期的にチェックしている
って、世界の森林を健全にすることで、地球環境を
守ろうという仕組みです。
いつまでも貴重な自然を守り育てるには、適切
な管理が必要です。
05
保護するべき貴重な森を守り育てている
植林により人工的な森を作るときは
十分な配慮をする
06
FSC認証製品
FSCロゴマークがついた製品ができるまでには、FM(森林管理)認証、
FSC森林認証制度の仕組みは、認証番号の管理によって、ロゴマークを
そしてCoC(加工・流通)認証を取得した事業者のルートを通らなければな
付けた製品が、どこの森で伐り出されて、その後どこで加工され、流通して
りません。このルールにより、「FSCの森から消費者まで」をつなぐことが
きたのかの履歴(トレーサビリティ)を確認することができます。
できるのです。
❶ FM認証
❷ COC認証
❸ 販売店
( F M
)
( C C )
CoC認証を取得する必要が
ありません。
森林管理を対象とした認証です。FSC「1 0 の原
加工・流通を対象とした認証です。認証された森
則」に基づき、「環境」「社会」「経済」のバラン
から伐り出された木材が、他の製品と混ざらないよ
スのとれた管理を実施している森が取得できます。
うな管理をしているか等をチェックします。
OPEN
製材所
加工所
❹ 消費者
製品は、付いているロゴマー
クの認証番号で管理されてい
ます。
チップ工場
07
製紙工場・印刷所
08
FSCマークの取得方法
IDを取得する
[対象者:P8で表された③小売および④消費者〕
FSCロゴマーク(木のマーク+「FSC」の文字)を使用する際は、次の
点に注意が必要です。
ID監督機関の指導・許可を受けてオリジナルIDを持つことで、
FSCが推進する森林保全のメッセンジャーになれます。
例えばこんな場合はIDが必要です・・・
FM認証・COC認証を取得する
〔対象者:P7で表された①森林管理者および②加工・流通者]
森林管理から加工・流通過程において、製品の所有権をもつ場合には
認証機関の審査を受け認証を取得する必要があります。
ロゴ入りのオ
リジナル
ポップをつく
りたい。
って
知
Cを
FS
めの
。
うた
たい
もら
布し
配
を
料
資
OPEN
学 校・会
◆ 認証審査の流れ
見積もり依頼
→
契 約
→
審 査
→
証書発行
sign
→
年次監査
認
証
審査の内容・期間は、認証機関により異なります。
詳しくは、下記の認証機関にお問い合わせ下さい。
◆ 認証機関
認証取得者がロゴマーク・文言を使用するにあたり、適切な指導・監督をします。
社・お店 で !
◆ID使用までの流れ
書類提出
→
審 査
→
SGSジャパン株式会社 森林認証プロジェクトチーム
〒220-8138 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38階
☎ 045-330-5047 E-:Y.H@
.
手数料振込み
→
データ送付
→
使用例の確認
→
使用許可の承認
→ FSCロゴマーク使用
◆ID発行機関
特定非営利活動法人
日本森林管理協議会
FSC公式ロゴマーク担当 E-:-@..
IDに関しての詳細は F HPをご覧下さい URL:://...
株式会社 FEM
〒105-0003 東京都港区西新橋3-19-14 東京建硝ビル7階
☎ 03-6430-7977 E-:@-.
スマートウッド日本リプリゼンタティブ
〒136-0074 東京都江東区東砂7-18-10-301
☎ 03-6416-0500 E-:@
.
認証機関は世界に18箇所あり、日本では4社で認証業務を行っています。(2008年6月現在)
09
→
(HPよりダウンロード)
アミタ株式会社 ソリューション事業部 認証課
〒102-0075 東京都千代田区三番町28番地 ☎ 03-5215-8326 (ダイヤルイン) E-:@-..
FSC
推進し
ている
HPに掲
ことを
載した
い。
FSCのマークは信頼のシルシ。
マークを正しく使うことが、適切な森林管理に
責任を持って取り組んでいるアカシです。
日本の認証状況
FSCの広がり
FM認証取得件数:24件
面積:279,076
COC認証取得件数:727件
国内のCOC認証取得件数は、世界第3位
になっています。
世界の認証状況
2008年5月現在
◆ 日本のFM認証林の件数
◆ 日本のCOC認証取得の件数
◆ 世界のFSC認証林の面積
400
石川県1件
2008年4月現在
FSCウェブサイト(://..
)より作成
の声
FM認証取得者
者の声
COC認証取得
宮崎県1件
高知県2件
消費者の声
.5
07
06
08
20
三重県6件
大分県1件
20
(年)
0
20
19
95
19
96
19
97
19
98
19
99
20
00
20
01
20
02
20
03
20
04
20
05
20
06
20
07
20
08
.4
広島県1件
04
神奈川県1件
山梨県1件
静岡県1件
岡山県1件
0
200
05
兵庫県1件
20
FM認証を取得した森林
世界:79ヵ国
件数:933件
面積:103,456,399
岐阜県1件
2,000
03
4,000
20
ています。
山形県1件
02
6,000
600
20
合わせて世界 8 4 ヵ国に普及し
岩手県3件
20
8,000
00
あたります。FM・COC認証
(件)
800
01
日本の国土面積の約2.7倍に
北海道2件
(万ha)
10,000
20
1億 を超えました。これは、
20
2 0 0 8 年4月、FM認証林は、
(年)
F(://...)より作成
消費者の声
株式会社 山櫻
11
吉田本家山林部
(紙製品メーカー)
代表 吉田
曽根 雅明
正木
奥山 清美
郡山市 環境衛生部 環境保全課
違法伐採や乱伐を防いで森を守るために、
人類が生きてゆくには資源が必要です。温
弊社は、紙製品の製造・販売に当り環境へ
暖化をはじめとする地球環境問題や、資源の
の配慮として古紙を積極的に使用してまいり
平成16年、郡山市は全国の地方自治体とし
私は何ができるのだろうかと考え続けていま
問題について考えると再生産可能な木材資源
ましたが、近年は環境配慮と同時に印刷適性
て初めてFSC森林認証紙の利用を調達方針
したところ、FSC森林認証制度に出会いま
を上手に使ってゆくことが鍵となるでしょう。
の良い製品を望む声が高くなってきております。
に明記しました。当時、FSCの「森を守り
した。FSCのラベリングされた製品を選択・
しかし木材を生産するために世界中の森林が
これを踏まえ、森林保護のために管理された
ながら木材を利用する取り組み」という理念を、
購入することが、日本にいながら森を守るた
荒廃したことも事実です。FSC森林認証制
バージンパルプのF S C 認証紙に注目し、
紙という最も身近な林産物で市民の方々にも
めに出来るの行動だと知りました。それ以来、
度はこの問題に対処できる方法の一つであり、
2 0 0 6 年夏からその製品化を進めてまいりま
知ってもらおうと、再生紙と共に環境配慮の
コピー用紙やノートはFSCを使っています。
私は森林管理を行う上でこの制度に賛同して
した。今後もFSC認証紙と古紙のバランス
紙として推進していくことにいたしました。
友人にFSCの写真立てやコースターを送っ
います。
を考慮し「高い環境性と品質」を同時に満た
この選択が、事業者の方々への環境配慮の取
たり「マイ箸」を持ち歩いたりしてアピール
す製品作りを行っていく方針です。
り組みへの一つのきっかけになればと思います。
しています。
12
FSCの商品
生活のあらゆるシーンで安心のFSC認証製品を選択できるように、様々な製
品が登場しています。
FSC認証製品の生活雑貨の数々
ペッパーミル
13
トレ
ー・スプー
ン
名
刺・
ペンスタ ン
ド
キャンパスノート
コピー用紙
封筒&名刺
雑誌
ペーパースタンド
カッティングボード
ひのき柱材
テーブルセット
14
Fly UP