...

資料 - 日本オラクル

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

資料 - 日本オラクル
Oracle CloudWorld Tokyo 2015
~デジタル・ディスラプションによる新産業革命の幕開け~
CONFIDENTIAL
その見積りちょっと待った!
わがままで複雑な要求、何でも来い!
迅速・美麗・正確な見積りはこう作る!
1
2015年4月10日
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
始める前に少しだけ・・・
デジタル・ディスラプション
(デジタル時代の創造的破壊)
デジタル
が起こす
「産業革命」
調査会社フォレスター・リサーチ 主席アナリスト ジェイムズ・マキヴェイ氏
2
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
産業革命といえば
Industrie4.0
1
2
3
4
出典:Recommendations for implementing the strategic initiative
INDUSTRIE 4.0
3
Cyber
Physical
System
が実現する
生産の全自動化
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
企業活動の中でのIndustrie4.0の位置づけは?
顧客ニーズ
4
引合
見積
受注
生産計画
製造
保守
メンテ
監視
ヒトの世界
Industries4.0の世界
IoT&IoS
人間による付加価値化
機械による付加価値化
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
まず、こんなことで困っていませんか?
5
✔
自社は、複雑な製品構成やサービスを提供している。
✔
営業員が見積作業に時間が掛かり過ぎて、本来の営業活動ができてない。
✔
見積のプロセスに、自社の営業員以外の人が深く関わっている。
✔
正確な見積書を作成するのに、2日以上かかっている。
✔
見積書を作成するのに、全社で共有ツールを使用していない。
✔
営業トップが、首尾一貫して正確な予測を提供できない。
✔
お客様やパートナー自身に、見積や注文の作成を行わせたい。
✔
営業員の入れ替えが多く、そのトレーニングにも時間と費用がかかっている。
✔
製品や価格が常に変更になる。
✔
営業員一人が作成する見積書や注文書が非常に多い。
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
日本の高収益企業が取り組んでいること
経常増益率ランキング19位
経常増益率ランキング25位
マツダ
三菱電機
商品競争力を高めようとすると、多様
性が求められる一方で、大量生産によ
る効率化を追求すると共通化する部分
が増える。多様性と共通性はトレード
オフの関係になる(中略)・・・
フレキシブル生産はBest構造に対し
て生産プロセスを標準化した上で無駄
を徹底的に排除し効率性を高めると同
時に、多様性に対応できる柔軟性も兼
ね備えたものだ。
三菱電機グループは各事業における個
別の製品・システムの展開だけでなく、
部門間連携・事業間連携を通じ、個別
の製品・システムを組み合わせて、住
宅、ビル、工場、鉄道など向けのエネ
ルギーソリューション事業や、セキュ
リティソリューション事業を展開して
います。(中略)コミュニティーレベ
ルでの新たな付加価値を創造し提供す
ることができるスマートコミュニティ
ソリューションを実現し、より豊かな
社会構築に貢献してまいります。
(IT Executive Forum Japan 2014講演より)
(アニュアルレポート2014より)
出所:各社公開資料
6
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
日本の高収益企業が取り組んでいること
経常増益率ランキング10位
前年比営業利益220%増
小森コーポレーション
島精機製作所
営業の業態変革は、営業の業態を変革
すべく、PESP(Print Engineering
Service Provider)事業を進めており
ます。従来のオフセット印刷機を中心
にした販売・サービス体制から、関連
する機材、資材、消耗品、ソフトウェ
ア、予防保全などに営業領域を拡大し、
幅広い製品やサービスをお客様に提供
してまいります。(中略)商品開発と
お客様との関係強化を通して、ソ
リューション営業を展開し、安定した
収益を確保するのが狙いです。
欧州を筆頭に日本国内やアメリカ、中
国、韓国などにおいても「消費地型生
産」の動きが戻ってきており、各地の
ニーズを顕在化させていく考えです。
そのために、次期からはホールガーメ
ント®横編み機の提案をさらに多様化
していきます。(中略)
マーケットインの発想でものづくりを
推進し、必要なものを必要な時に、必
要なだけ作る「オンデマンド生産体
制」を確立し顧客の要請に対応してい
ます。
(アニュアルレポート2014より)
(アニュアルレポート2014より)
出所:各社公開資料
7
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
世界のトップ企業も・・・
General Electric(GE) が考えて行動していること
The Look of a Simpler Company
At GE, we think simpler is better. Simplification means quicker execution and closer
collaboration with customers. It’s a focus on efficiency, speed and market impact.
With fewer layers and more field empowerment, we’re putting accountability where
it matters.
We’re bringing new ideas to market at a faster pace. And we are increasing
customer intensity throughout the Company, so that all of us—from commercial
teams to enabling functions—are aligned with market success.
50%+
4x
Reduction in Deal Cycle
Improved Customer
Response Time
取引きの短サイクル化
顧客レスポンスタイムの改善
出所:General Electric(GE) Annual Report 2014
8
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
営業プロセスは無駄が多い・・・・
“Today, 30-35 percent of a salesperson’s
face time is spend with customer.
Salespeople spend too much time on
administrating, expediting order, arguing
over receivables, and finding late
shipments”
Jack Welch,
former CEO, General Electric
セールスパーソンが顧客に接する時間は多くて30-35%である。
残り多くの時間を、面倒な管理業務、注文の督促、売掛金回収、納期遅れの
調整業務などに費やしているのが実情である。
9
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
ある機械メーカーの声① 課題は山積み!
①仕様チェックリストが機能していない。
・納入仕様が、型式別、仕向地別と多岐に亘り、且つ、選択すべき項目が非常に多く、
仕様決定に時間を要する。
・お客様と詳細仕様を1つずつ確認するためカタログが無意味。
・仕様漏れを無くす為、仕様チェックリストが益々複雑化し、市場ニーズに合っているのか不明
・お客様との打合せの中で、詳細仕様まで全てを決めることは困難。
・持ち帰って詳細仕様を再検討すると、要望を満たさないケースあり。
・受注時に全仕様が確定せず、仕様変更が繰り返される。
・実際の生産工程を考慮した仕様決定期限は営業の感覚のみ。各拠点のフォローが必要。
②仕様リストとコストデータがリンクしていない。
・積み上げた仕様構成における受注時採算が同時に算出できない。
・仕様変更時に採算見直しをしないケース有。
(営業粗利の評価に問題有)
・現状、見積書は建値表をもとに、営業担当が転記して作成
しており、最新版か不明。
③営業商談情報と生産情報の連携ができていない。
・引合ごとに営業と生産計画担当の判断による。
⇒都度、納期を生産計画担当に照会が必要な状況。
10
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
ある機械メーカーの声② こうありたい!
①お客様、営業員双方にとって、仕様決定ツールを準備し、
提案型営業による仕様決定プロセスのスピードと精度をアップしたい!
・お客様には、個々の装置を決めて貰うのではなく、ニーズにミートした「機能」
を選択して貰い、この機能を満たす仕様群がリンクするイメージ。
・ニーズにミートした仕様を容易に選択できるガイドラインが示される。
・お客様が気付かなかった新たなニーズの提案を享受できる。
・仕様のパッケージ化を図り、客先ニーズに応じたメニューを準備して仕様を
カテゴライズして対応すると共に、自社の推奨仕様を充実化。
・客先の“ニーズチェックリスト”から、“仕様チェックリスト”へ自動展開。
・営業マンが出先で仕様決定できるよう、チェックリストのWeb化。
・仕様決め期限を現状を反映した形でルール化。
②仕様選定と建値/コストデータをリンクし、
見積書を自動作成したい!
・仕様選定とコストデータをリンクし、受注時の採算計算書
を自動作成。
・仕様変更時に、受注時採算(営業粗利)に自動反映。
③商談情報と生産工程負荷のリンクの実現したい!
・商談情報の精度upによる山積へリニアな反映の実現。
・山積、工程情報のリアルタイム開示の実現。
11
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
プライシング - 1%の影響力
The Power of One
※S&P1500の企業の財務諸表の平均値を分析した結果
101.0
1%アップ↑
13.5
12.5
68.3
100.0
営業利益は8%改善
19.2
収入
販売価格を1%改善
固定費
変動費
営業利益
出所:Compustat; McKinsey analysis
12
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
プライシング – プライスウォーターフォール
Money in your Pocket
100.0
10.2
6.7
8.9
標
準
業
者
間
値
引
き
7.0
特
別
業
者
間
値
引
き
顧
客
別
値
引
き
67.2
取
引
別
特
別
値
引
き
1.2
早
期
支
払
い
に
よ
る
現
金
割
引
0.9
債
権
持
ち
越
し
費
用
3.4
共
同
広
告
協
賛
金
1.8
販
促
・
マ
ー
ケ
テ
ィ
ン
グ
費
3.7
年
間
取
引
量
リ
ベ
ー
ト
2.9
特
別
割
引
き
2.4
50.9
運
賃
・
運
搬
費
リストプライス
インボイスプライス
ポケットプライス
(カタログ価格)
(請求価格)
(実質的収入)
出所:The Power of Pricing; McKinsey & Company
13
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
プライシング - 利益流出の構造
地域、国、
チャネル毎
の価格管理
代理店割引
エンドユーザ割引
現金割引
ボリューム割引
原価、諸経費
リスト価格
14
市場価格
最終価格
最終利益
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
決め手は「営業と設計の連携」なのですが・・・
引合から見積まで (Inquiry to Quote)
営業
設計
引合受領、仕様確認
特殊仕様可否検討
仕様チェックリスト仮
展開
特殊仕様問合せ
繰り返し
類似雛型・類似案件・
類似ユニット検索
仕様チェックリスト項
目定義
実現化判断
標準仕様価格算出
特殊仕様価格算出
チェックリスト展開
付帯費用の算出
見積書の作成
15
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
営業の課題は増えるばかり・・・・
連携が重要!
要求の多様性
• どうしたらお客様独特の仕様に
対応できるか?
• どうしたらお客様独特の注文に
良いサービスを提供できるか?
代理店
情報の鮮度維持
• どうしたら販売チャネルすべて
に最新の仕様構成情報を伝えら
れるか?
• どうしたら販売の時点で受注内
容のチェックができるか?
16
受注の拡大
• どうしたら顧客仕様製品をセル
フサービスで注文できるか?
• どうしたら競合他社に勝てるの
か?
営業
設計
コスト削減
• どうしたら手作業を減らし、見
積エラー件数を減らせるか?
• どうしたら受注からその出荷ま
でのプロセスを効率化できるか?
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
見積りの3原則
正
正しく
 顧客ニーズ・仕様を確実の充足
 利益を確保した価格を提示
速
速く
 セールスリソースの有効活用
 リード獲得のため営業活動の増加
美
美しく
 必要な契約条件・条項の提示
 個人Excel見積書から脱却
17
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
この見積りの3原則を実現する
手段として、
Oracle CPQ Cloud
をご紹介いたします!
18
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
Oracle CX + Oracle CPQ Cloud
顧客体験価値(CX)の向上を支援する製品群、CPQの位置づけ
Social
店舗・直営
お客様センター
保守サービス
直販
Mobile
代理店・量販店
Web
マーケティング
セールス
Oracle
Marketing
Cloud
Oracle
Sales
Cloud
CCPQ
PQ
CPQ
コマース
サービス
ソーシャル
Oracle
Commerce
Oracle
Service
Cloud
Oracle
Social
Cloud
カスタマーエクスペリエンス基盤による統合・共通基盤
Customer Experience Foundation
Social Network
モバイル
分析KPI
ダッシュボード
予測エンジン
インテグレーション
CPQ=Configure, Price, Quote
(構成選択)
19
(価格)
(見積り)
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
Oracle CPQ Cloud
見積りの問い合わせから発注までの販売プロセスを合理化
Workflow Approvals(承認)
Proposal Generator(提案書)
承認ルートやレビューにおけるワークフローの自
動化により、承認のボトルネックを解消し、セル
フサービスと販売効率化を実現
企業のブランディングをベースとした提案書の
作成・自動生成を、自社のセールスや代理店、
販売店やお客様に提供することが可能
Pricing and Quoting(価格見積)
Channel Management(代理店)
販売価格設定や値引きルールを矛盾なく効率的
に反映するアプリケーションを提供。
見積登録画面~自動化から複数フォーマットで
自動生成
販売代理店や再販事業者、ディストリビュータ
における販売プロセスの標準化と機能拡張
Product Configurator(製品構成)
Contract Execution(契約)
データ登録エラー無しに、100% ルールに
適切な見積り作成及びオーダーを実現する
コンフィグレータを提供
承認及び署名捺印のルート、契約管理作業を自
動化、取引先、商談による契約のトレンド分析
Guided Selling(ガイド機能)
Order Execution(受注)
ユーザが販売においてお客様が必要とする
適切な製品とオプションを選択できるよう
ガイダンス
手作業の削減、複数システムから来る定期的な
オーダーの登録作業を効率化
Reporting(分析・レポート)
より精度の高い情報や状況把握分析により、
見積管理、フォーキャスト、 製品管理の
改善が可能
20
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
正
機能概要①:購入ガイドによる見積の最適化
ガイドに従い、顧客仕様を選択!
21
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
機能概要①:購入ガイドによる見積の最適化
速
候補一覧から、型式を選択!
22
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
正
機能概要①:購入ガイドによる見積の最適化
コンシュマーフレンドリーな選択画面も自由自在!
23
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
正
機能概要①:購入ガイドによる見積の最適化
 購入ガイドに従った正しい値の選択
 パラメータを入力するだけの最適な製品選択
 複雑な組合せ、高度な製品知識を要する見積構成も、簡単
な操作で実現
 製品カテゴリーに併せ “good, better, best” な選択を推
奨
 可変形式のメッセージによる容易な操作
24
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
正 速
機能概要②:製品構成管理
↓
↑
付
帯
作
業
の
選
択
↓
↑
付
属
品
の
選
択
← 価格構成一覧 →
25
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
正
機能概要②:製品構成管理
↑ オプション仕様選択一覧 ↑
(初期値は標準仕様)
26
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
機能概要②:製品構成管理
正
パッケージユニット等の付属品選択
27
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
機能概要③:価格設定、見積り
正 速
↓ 詳細な価格設定が可能 ↓
28
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
機能概要③:価格設定、見積り
29
美
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
美
機能概要③:価格設定、見積り
 アップセルとクロスセルのルールを定義
 価格エンジンは、製品以外の項目も含めルール設定可能
• 取引条件
• CRM上の顧客データ属性、など
 正確で本格的な提案書および見積書の作成
 文書テンプレートを整備
30
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
速
機能概要④:承認ワークフロー
見積承認の通知
31
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
速
機能概要④:承認ワークフロー
柔軟で容易な承認ワークフロー設定
32
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
機能概要⑤:契約書管理、ドキュメント生成
33
美
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
美
機能概要⑤:契約書管理、ドキュメント生成
契約書の生成
 契約書に関連データを差し込み自動生成
 ルールベースの契約書テンプレート
 動的、かつ事前に承認された契約条項ライブラリ
 交渉済みの契約条件を格納
レビュー及び承認
 法務部門の承認プロセス
 電子署名のインテグレーション
 補正、変更点の比較とチェック
34
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
正 速 美
機能概要⑥:設定ベースと製品、データ管理
オラクル社による100% オンライン管理
 容易なカスタマイズ、保守
 クリックによるシンプルなルール定義と設定
 コーディング無しに柔軟性の高いツール群を提供
 パフォーマンス及びユーザ操作性の拡張
 他の業務システムデータへアクセス、管理する為のAPIを
提供
 24x7, Webベースによりどこでもアクセス可能
35
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
機能概要⑥:設定ベースと製品、データ管理
正 速 美
“Oracle CPQ Cloud の柔軟な管理機能 は
コーディング無しに設定変更でき、
ビジネスニーズに直面した場合においても
エンドユーザ自身が実装することが可能“
36
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
米国では普及期の一歩手前まで来ている・・・
2014年
2013年
出所:Gartner
37
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
CPQ Cloud の実績
ユーザ
課題
ソリューション
効果
安全装置製造
複数のチャネルパートナー
と価格の多重構造が課題。
包括的な営業管理ツールの
導入により、営業の見える
化と営業力の強化が要望さ
れていた。
Oracle CPQ Cloud
Oracle Sales Cloud
Oracle JDE
・稼働1ヶ月で100%ユーザ使用
・チャネルパートナーのパイプライン
の見える化
・チャネルパートナーの複雑な価格構
造を簡素化
情報通信
業容の拡大にスプレッド
シートベースの見積では対
応できない。正確性だけで
なく拡張性を加味したソ
リューションが求められて
いた。
Oracle CPQ Cloud
Oracle EBS
Salesforce.com
・営業が処理できる見積数は60%増
・見積提出までの期間が30%減
削掘機械製造
製品コンフィグレーターが
CRMやERPと分断されてお
り多くのマニュアル処理が
存在。営業各々が作成した
提案テンプレートがあり、
煩雑処理を強いられていた。
Oracle CPQ Cloud
Oracle Sales Cloud
KB Max CAD Integration
・CPQと製品コンフィグレーターを
ERPとCRMを統合
・見積承認の迅速化
・見積書を標準化
金融投資
スプレッドシートベースで
の価格表でメンテナンスに
支障をきたしていた。顧客
情報連携もなく、見積書も
手作業で作成していた。
Oracle CPQ Cloud
Salesforce.com
・顧客対応の迅速化
・営業プロセスの効率化
・システム維持コストの削減
・マーケット変動への迅速な対応可能
38
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
CPQ Cloud の実績
ユーザ
課題
ソリューション
効果
無線通信
様々なツール、商品、プロ
セスに対して複雑な金額計
算とその確認をしなければ
ならず、非効率的だった。
サイロ化されたシステムは
パフォーマンスの悪化を招
き、販売機会を失っていた。
Oracle CPQ Cloud
Salesforce.com
・2.6週間かかっていた取引確認作業が
3時間に削減
・パイプライン管理の正確性向上
・クロスセル、アップセル、マルチカ
ントリー販売改善
・金額計算の最適化により取引精度の
改善
廃棄物処理
200以上のビジネスユニット
数えきれないほどの価格表、
見積作成ツールが存在。
手作業であり、そのプロセ
スにより、オペレーション
や価格戦略に支障をきたし
ていた。
Oracle CPQ Cloud
・顧客対応の迅速化
・値引き管理と効果的な価格提示の改
善
・よりプロフェッショナル視点での顧
客提案の実践
音響機械製造
カスタム製造ツールの維持
が困難になり、ERPとの連携
もできていなかった。
パートナーを含めたグロー
バルの営業チームが、柔軟
で拡張性のある精度の高い
コンフィグレーションを必
要としていた。
Oracle CPQ Cloud
Eloqua
Oracle ERP
Salesforce.com
・グローバル横断で自動化された統一
プロセスを実現
・ユーザ適用率は90%以上
・CPQによる見積りは100%を達成し、
パイプラインと見込み顧客の精度の向
上
300社以上が導入しています!
39
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
CPQ、日本はこれから!
日本におけるCRMのハイプ・サイクル:2014年
ガートナーもCPQは注目す
べきアプリケーションにあ
げている!
着実に普及に向けて広がり
を見せている!
ガートナーが注目する
4つのアプリケーション
出所:Gartner
40
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
どこから始めましょう?
どうやって見積りしていますか?
1.製品カタログ
2.仕様チェックシート
3.コスト積算シート
コスト見積り部門へまず確認!
設計部門へ仕様ロジックを確認!
ロジックを分解しCPQ化を開始!
41
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
どうやって進めるの?期間はどのくらい?
3~4ヶ月
見積り
プロセス
の定義
・業務課題整理
・TO-BEフロー
仕様の
標準化
共通化
・見積ロジック
・標準品定義
・共通品定義
IT化計画
・スコープ定義
・導入ステップ定義
42
仕様の
ルール化
・制約ルール定義
価格決定
ルール化
・価格決定表確認
・決定ロジック定義
3~4ヶ月
IT化実装
・CPQセットアップ
・CRM/ERP連携
テスト
トレーニング 稼働
・不具合改修
・テスト
・トレーニング
・運用ルール確定
改良
改善
・変更管理
・新製品管理
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
課題はあるが導入までは・・という場合は
ROIを見極めたい方へ
アセスメントサービスあります。
Breakthrough Opportunity Analysis (BOA)
 1-2日のワークショップ形式
 参加対象は、関係部代表者によるクロスファンクションチーム
43
1. プロセスマップ
2. システムマップ
3. 製品デモ
4. 業務要求
5. 投資対効果測定
6. プロジェクト計画
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
皆様のプロジェクト成功のために
プロジェクト成功の10箇条
CPQだけで、100%自動化を目指さないこと
製品のみに注目し過ぎず、付帯サービス等も考慮すること
複雑な組合せを解けるコンフィグレータを選ぶこと
コンフィグレータは複雑だが、最強のツールと理解すること
適度な他システムとのインテグレーションに留めること
44
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
皆様のプロジェクト成功のために
プロジェクト成功の10箇条
トップマネージメントの後方支援や理解をとりつけること
キーユーザ、特に営業部門をしっかり巻き込むこと
コンフィグレーション維持する組織とプロセスを確立すること
システム維持には、自社ITスタッフの支援が必須であること
プロジェクト開始前に最新の製品データを整備しておくこと
45
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
小さく始めて、大きく育てましょう!
セールス
(CPQ Cloud)
基本仕様とオプショ
ン仕様の切り分け
コンフィグレータルー
ルの定義
モデルBOM定義
基本仕様マスタ作成
仕様チェックリストの
作成
ユニット引当ルール
オプション仕様マス
タ作成
仕様間制約ルール定義
価格マスタ作成
価格決定ルール定義
正・速・美な見積書の作成
顧客サービスレベル向上と
受注機会の改善
まずはここから!(Step1)
46
設計・製造
コンフィグレーター
データ連携
受注BOM定義
製造BOM定義
営業と製造のデータ
連携
納入リード
タイム短縮
仕様に合う正確な製
造指図の発行
設計・製造の
効率化
次はこちらへ(Step2)
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
目指すのは全体最適!皆様のイノベーションを加速
CPQ
ERP
CRM
Inquiry-to-Order(I2O)
Order-to-Cash(O2C)
引合から受注まで
フロントプロセス・イノベーション
生産から回収まで
バックプロセス・イノベーション
東洋ビジネスエンジニアリングにお任せください!
47
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
おわりに・・・
本日お話させて頂いたこと。
お客様の多様化・複雑化したニーズに
対応する必要があること。
受注の獲得、収益の確保には、CPQ
が解決の1つであること。
CPQの実装は、ポイントをおさえれ
ば、成功すること。
48
Copyright (C) 2015 Toyo Business Engineering Corporation.
[email protected]
[email protected]
ありがとうございました
どんな困難にあっても、お客様と共に熱意をもって最後までやり遂げる。
5年後、10年後 ――― すべては、お客様の変革のために。
B-EN-G をよろしくお願い致します。
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
Tel:03-3510-1622 URL:www.to-be.co.jp 担当:立木 MAIL:[email protected]
49
本資料の一切は無断転載を禁止します
Fly UP