...

2016年度課外活動補助金対象イベント一覧

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

2016年度課外活動補助金対象イベント一覧
2016年度課外活動補助金対象イベント一覧(学術院承認・公認サークル以外の団体)
ご提出いただいた課外活動補助金計画書を査定した結果、支給対象となり得るイベントを
以下のとおり決定しました。必ず、対象イベントを確認の上、「イベント実施報告書」を作成
する際には、こちらに記載されている通りのイベント名で申請をしてください。正しい名称で
「イベント実施報告書」の申請がされなかった場合、課外活動補助金の支給対象外になる場
合がありますので、ご了承ください。
学術院承認サークル(法学部)
分類
団 体 名
E12-001
蛍法会
E12-002
創法会
E12-003
E12-005
緑法会
民法研究会
E12-007
犯罪学研究会
E12-005
国際法研究会
イベント
新歓活動
前期試験対策レクチャー(6月)
夏合宿
後期試験対策レクチャー(12月)
春合宿
春期レクチャー活動
秋期レクチャー活動
祝勝会
早稲田祭
夏合宿(9月)
春合宿(3月)
定例会議(4月~7月)
準備検討会議(5月)
施設参観(8月~9月)
準備検討会議(10月)
定例会議(8月~11月)
早稲田矯正保護展
施設参観(1月)
新歓活動
新歓合宿
前期ゼミ
校内模擬裁判大会(チーム戦)
Japan Cup
夏合宿
Asia Cup
秋模擬裁判大会
Jessup Cup国内予選
宇宙法模擬裁判大会
Jessup Cup本大会
学術院承認サークル(基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部)
分類
EN-001
団 体 名
早稲田大学理工漕艇部
新歓
早慶レガッタ
理工系レガッタ
東日本選手権
新人合宿
全日本新人選手権
全日本大学選手権
相模湖レガッタ
碧水会55周年記念レガッタ/OB総会
EN-002
EN-003
EN-004
EN-007
EN-008
Had of the ARA
初漕ぎ
お花見レガッタ
早稲田大学理工アメリカンフットボール部バッカス 新入生歓迎フラッグフットボール大会
早慶戦
夏合宿
春合宿
早稲田大学理工英語会
新歓活動
新入生歓迎ディスカッションNow
東洋open(5月)
春フォーラム(5月)
皐月ディスカッション(5月)
フレッシュマンジョイント(5月)
FUK-KUNCUP(5月)
早賢美茶(お茶の水女子大学との共催ディスカッション大会)
県女ディスカッション(6月)
TOKIO MEETING(6月)
中大ディスカッション(6月)
理科大ディスカッション(7月)
TDF open(7月)
FORUM2016(9月)
夏合宿
HALLOWEENディスカッション(10月)
CC AD(10月)
SHESS ジョイント(10月)
LIBRA open(10月)
SOPHIA open(10月)
OB OG会
坊ちゃんディスカッション(11月)
Is original(11月)
お茶大ディスカッション(11月)
もえぎ杯(11月)
Hammer beat(11月)
武蔵open(11月)
早稲田ディスカッション
KEIO open(12月)
明治 open(12月)
クリスマスジョイント(12月)
New Year Discussion(1月)
バレンタインディスカッション(2月)
みねらる杯(3月)
理工探水会
新歓活動
新歓釣り及びBBQ(4月)
月例釣り(4月)
月例釣り(5月~6月)
新歓合宿
OB合同新歓釣り
会内釣り大会
釣り合宿
月例釣り(7月~9月)
釣り合宿(8月)
夏合宿(9月)
OB合同釣り(10月)
月例釣り(10月~12月)
冬合宿
月例釣り(2月~3月)
混声合唱団コール・ポリフォニー サマーコンサート
定期演奏会
早稲田大学理工サッカー部
強化交流戦
EN-009
EN-010
EN-011
EN-012
EN-013
新歓合宿
練習合宿
マガジン杯
クリスマスカップ
学年大会
スプリングカップ
早稲田大学理工バレーボール部 新歓活動
春季同好会リーグ
理工リーグ(6月)
夏合宿
マグナムカップ(8月)
秋合宿(11月)
秋季同好会リーグ
理工リーグ(12月)
フォレックスリーグ(2月)
OB会(2月)
マグナムカップ(2月)
春合宿
早稲田大学オーディオ研究会
サークル説明会・部室見学会・秋葉原見学会
新入生向けセミナーおよび製作物決定ミーティング
製作物進展報告会(6月)
スピーカーセミナー(6月)
製作物進展報告会(7月)
合宿(8月)
集中制作会(9月)
製作物発表会・後期制作物決定ミーティング(9月)
製作進展報告会(11月)
理工展
アンプ・セミナー(10月)
DACセミナー(12月)
製作進展報告会(12月)
製作進展報告会(1月)
集中製作会製作進展報告会(2月)
新歓向けミーティング次年度セミナー
早稲田大学理工柔道部
新歓合宿
理工科学生柔道大会
前期9校対抗戦
練馬区民大会
新宿区民大会
学生オープン大会
後期9校対抗戦
山中湖合宿
早稲田理工軟式野球部
新歓
新歓合宿
大会合宿(6月)
夏合宿
大会合宿(9月)
練習・試合(4月~6月)
練習・試合(7月~9月)
練習・試合(10月~11月)
練習・試合(2月~3月)
春合宿
Swing & Jazz Club
新歓ライブ(4月)
新歓ライブ(5月)
三大学合同ライブ
夏合宿
秋ライブ
早稲田祭ライブ
リサイタル(3年生引退ライブ)
EN-014
EN-015
EN-016
EN-017
EN-018
EN-019
EN-020
EN-021
EN-023
EN-026
EN-027
EN-029
EN-030
春合宿
早稲田大学アンサンブルギタール第51回定期演奏会
ロッククライミング
ロックラ主催合同ライブ(4月)
春コンサート(5月)
初夏コンサート(7月)
晩夏コンサート(9月)
秋コンサート(10月)
冬コンサート
早稲田大学宇宙航空研究会
試験飛行(4~6月)
試験飛行(7月)
鳥人間コンテスト
理工硬式野球部
練習(4月~6月)
練習(7月~9月)
練習(10月~12月)
練習(1月~3月)
早稲田大学リコシャ写真部
新歓展
初夏展(6月)
なつやすみ展(8月)
早稲田祭展
企画展(12月・1月)
フィルムカメラレクチャー会
理工硬式庭球部
早大CUP(2月)
関東理工系リーグ(8月)
ASSE団体戦(11月)
KONA HAWAIIANS
新歓活動
夏合宿(8月)
早稲田祭
引退イベント(12月)
理工山岳自転車部
富士見パノラマ練習会(5月)
ふじてん練習会(6月)
SDA王滝(9月)
早稲田吹奏楽団
第75回定期演奏会
第76回定期演奏会
早稲田大学ニッシェスキークラブ 新歓合宿
夏合宿(8月)
冬合宿(12月)
春合宿・選手合宿
大会合宿(3月)
早稲田大学マイクロマウスクラブ 新歓活動
ライントレーサー大会
つくばチャレンジ試走会
ゼミ合宿
マイクロマウス東日本地区大会
つくばチャレンジ試走会
全日本学生マイクロマウス大会
全日本マイクロマウス大会
つくばチャレンジ2016
部内大会
理工展連絡会
新入生歓迎活動
夏合宿
早稲田地球感謝祭(9月)
稲門祭
ふれあいフェスタ
所沢キャンパス祭
冬合宿
みずほ幼稚園訪問(6月、9月、2月)
関東学園祭交流会(6月、9月、12月、3月)
早稲田うたおう会
春コンライブ
夏コンライブ
EN-032
早稲田大学心身統一合氣道会
EN-033
エコランプロジェクトTakumi
EN-035
Waseda Formula Project
秋コンライブ
新歓活動
大学合氣道合同稽古
夏合宿
全日本心身統一合氣道競技大会
早稲田祭
春合宿
Hondaエコマイレッジチャレンジもてぎ大会
夏合宿
Hondaエコマイレッジチャレンジ全国大会
新歓
関東学生フォーミュラ連盟主催富士試走会
自動車技術会三支部合同試走会
第14回全学生フォーミュラ大会
走行技術トレーニング#4 (2016秋申請)
富士試走会 (2016秋申請)
鈴鹿デモラン (2016秋申請)
ドライビングトレーニング (2016秋申請)
学術院承認サークル(所沢キャンパス承認学生の会)
分類
ET-001
ET-004
ET-005
ET-006
ET-008
ET-011
団 体 名
総合芸術研究Mix Down
イベント
新入生ライブ
夏合宿
所沢キャンパス祭
クリスマスライブ
追い出しライブ
バドミントン同好会J-Birds
新歓活動
UBFシングルス大会
早稲田カップ(6月~8月)
ウェンブレー杯
夏合宿
UBFダブルス大会(10月)
早稲田カップ(12月)
UBFミックスダブルス大会(12月)
UBF団体戦(3月)
バスケットボールサークルJAWS練習(4月~6月)
大会合宿(6月)
大会合宿(7月)
練習(7月~9月)
夏合宿(8月)
大会(8月)
練習(10月~12月)
大会合宿(11月)
練習(1月~3月)
大会(3月)
@アットマーク
新歓合宿
夏合宿
秋合宿
追いコン合宿
臨床心理学研究会
勉強会(4~6月)
勉強会(8~10月)
勉強会(12~2月)
サークル合宿
早大スポーツ合気道同志会
夏合宿
春合宿
ET-013
MagNet Press
ET-014
ボランティアサークル man-vo.
ET-017
Waseda Athletic Training Society (WATS)
ET-018
FORCA
ET-019
CROSS☆ROAD
ET-021
Revolution
ET-022
CINEMANIAX
フリーペーパー『MAG!vol.44』発行
フリーペーパー『MAG!vol.45』発行
ぽっぷこーん(4月~6月)
ティーボール(4月~6月)
ロイヤル(4月~6月)
ドルフィンズ(4月~6月)
べーぐる(4月~6月)
ぽっぷこーん(7月~9月)
ティーボール(7月~9月)
ロイヤル(7月~9月)
ドルフィンズ(7月~9月)
べーぐる(7月~9月)
夏合宿(9月)
ぽっぷこーん(10月~12月)
ティーボール(10月~12月)
ロイヤル(10月~12月)
ドルフィンズ(10月~12月)
べーぐる(10月~12月)
ぽっぷこーん(1月~3月)
ティーボール(1月~3月)
ロイヤル(1月~3月)
ドルフィンズ(1月~3月)
べーぐる(1月~3月)
体育会トレーナー合同説明会及び新歓活動
新入生向け体験勉強会
前期総会(5月)
勉強会(5月~7月)
勉強会(8月~10月)
勉強会(11月~1月)
PT・AT・柔整交流会(7月)
中高生向けワークショップ(8月)
OB・OG会(9月)
後期総会(9月)
外部講師講習会
大学間交流会(2月)
第20回学生トレーナーの集い(3月上旬)
男子大会(5月・9月・12月)
女子大会(6月・12月・2月)
夏合宿(9月)
春合宿(2月)
新歓ライブ
新入生ライブ
納会
夏合宿
所沢キャンパス祭
クリスマスライブ
追いコンライブ
新歓合宿(テニス大会)
夏合宿(テニストーナメント)
部内戦
春合宿(テニストーナメント)
新歓活動
新歓合宿
新入生上映会
夏合宿
所沢キャンパス祭
クリスマス上映会
納会
ET-023
ET-024
ET-027
ET-030
ET-037
ET-039
ET-040
ET-041
ET-046
ET-047
ET-048
早稲田映画まつり
バレンタイン上映会
冬合宿
e-learning コミュニケーション研究会
2016年総会
(ELC)
入学祝賀会
早慶戦観戦+勉強会(5月)
科目検討会+懇親会(8月)
合宿(9月)
ゼミ検討会+忘年会(12月)
卒業祝賀会
ずるずるらくだ
新歓合宿
夏合宿(9月)
所沢キャンパス祭
早稲田祭
冬合宿(2月)
Sports of Japan(SOJ)
所沢キャンパス祭でのスポーツ大会企画
早稲田祭企画
アウトドアサークル ecolor
新歓活動
春合宿
夏合宿
冬合宿
Waseda Sports Bridge
ナビスポ2016
3×3 in早稲田祭
フリーペーパー発行
PETIT ROYAL FC(プチロワイヤル エフシー) 新歓活動
夏合宿
OB会・OB大会
冬の大会(プチロワ杯)
冬期練習(1月~3月)
早稲田大学セパタクロークラブ 第24回全日本学生セパタクロー選手権大会
第27回全日本セパタクロー選手権大会
セパタクロー大阪オープン2016
夏合宿
第25回全日本学生セパタクロー選手権大会
第28回全日本セパタクロー選手権大会
第3回全日本セパタクロー団体対抗戦
JOCジュニアオリンピックカップ(新人戦)
aka Wa.Se.Da.
新歓活動および新歓公演
新歓合宿
Brand New!(新人公演)
夏合宿
所沢キャンパス祭
早稲田祭
引退公演(12月)
卒業公演(2月)
早稲田大学チアダンスチームMYNX所沢支部 新歓活動
新歓公演
MYN隈 4th
夏合宿
JCDA大会予選
早稲田祭
JCDA大会本選
RayBack
定期練習(4月~6月)
定期練習(7月~9月)
定期練習(10月~12月)
定期練習(1月~3月)
Waseda Floorball Club
新歓活動
大会(12月)
練習(4月~6月)
ET-049
T-WAVE
ET-050
早稲田大学心理学研究会
練習(7月~9月)
練習(10月~12月)
練習(1月~3月)
読み聞かせボランティア(4月)
総合学習授業内での留学生を通じた文化紹介の実施
所沢キャンパス祭
ふれあい祭
新歓活動
新歓勉強会
夏合宿
学術院承認サークル(アジア太平洋研究科)
分類
E40-001
団 体 名
イベント
早稲田大学アジア太平洋研究科 オリエンテーション(4月)
学生の会(GSA) オリエンテーション(9月)
お花見
歓迎会(4月)
歓迎会(9月)
持ち寄りパーティー(5月)
持ち寄りパーティー(12月)
卒業パーティー(8月)
卒業パーティー(2月)
キャリアフォーラム
同窓会(OB・OGパーティー)
学術院承認サークル(会計研究科)
分類
E48-001
団 体 名
会計研サッカー部
イベント
練習(4月~6月)
練習(7月~9月)
練習(10月~12月)
練習(1月~3月)
合宿(9月)
大会(9月・12月・2月・3月)
学術院承認サークル(法務研究科)
分類
E47-001
団 体 名
Welcome-Lawschool
E47-003
E47-004
Waseda International Team for Human Rights
E47-005
民法判例時報検討会
E47-006
学術院承認つなぐ企画
Law&Practice
イベント
新入生歓迎会
新入生ガイダンス・キャンパスツアー
修了生祝賀会兼先生への謝恩会
法律雑誌「Law&Practice」10号発刊
留学相談会
外国法共同弁護士事務所見学会
講演会(12月)
講演会(3月)
検討会(4月~6月)
検討会(7月~9月)
検討会(10月~12月)
検討会(2月)
AAの方を招いた交流会(5月)
ハロウィンパーティー(10月)
E47-007
法学教室 Street Law
退任教授謝恩会(3月)
新歓及び勉強会
外部講師を招いての勉強会(7月)
外部講師を招いての勉強会(10月)
法教育
勉強会(12月) (2016秋申請)
法教育授業(2月) (2016秋申請)
学術院承認サークル(国際教養学部)
分類
E21-001
団 体 名
SILS MUSIC CLUB(SMC)
イベント
新歓ライブ①
新歓ライブ②
新入生ライブ
7月ライブ
いってらっしゃい・おかえりライブ
夏合宿
新歓ライブ
早稲田祭
12月ライブ
クリスマスライブ
2月ライブ
卒業ライブ
学術院承認サークル(情報生産システム研究科)
分類
E44-001
団 体 名
チーム茶道
イベント
建設山口下関支部結成50周年大会記念祝賀会呈茶(6月)
復旦大学サマースクール呈茶
学術院承認サークル(商学研究科)
分類
E35-001
団 体 名
WBSフットサル部
公認サークル以外のサークルなど
イベント
紅白戦(4月)
紅白戦(新入生)5月
3校交流戦(早稲田・青山・明治)(5月)
3校交流戦(早稲田・青山・明治)(6月)
第6回フットサル早慶戦(7月)
4校交流戦(早稲田・慶応・青山・明治)(8月)
3校交流戦(早稲田・青山・明治)(9月)
大会参加(9月)
3校交流戦(早稲田・青山・明治)(10月)
3校交流戦(早稲田・青山・明治)(11月)
3校交流戦(早稲田・青山・明治)(12月)
大会参加(12月)
紅白戦(1月)
4校交流戦(早稲田・慶応・青山・明治)(2月)
紅白戦(卒業生送別)3月
大会参加(3月)
分類
WAVOC
WAVOC
WAVOC
WAVOC
WAVOC
WAVOC
団 体 名
イベント
新歓活動
夏渡航準備
夏渡航
冬渡航準備合宿
冬渡航
ボルネオプロジェクト
第22回渡航
新歓活動
第23回渡航
2016年度活動報告
Saopopo
ベトナム手作りおもちゃワークショップ(9月)
報告会
ベトナム手作りおもちゃワークショップ(2月)
報告会
日本ルワンダ学生会議
第15回本会議日本招致活動
第15回本会議活動報告会
難民交流プロジェクト
フットサル大会
千畝ブリッジングプロジェクト
wavoc主催・春のボランティア
ガイドブック作成
杉原千畝研究会主催勉強会
都立秋白高校での出張講義
早稲田大学気仙沼チーム
仮設住宅でのお茶会(4月)
仮設住宅でのお茶会(6月)
仮設住宅でのお茶会(8月)
学生団体ラポール
運動会
東京観光
日本ソマリア青年機構
全国学生合同新歓2016
第8回現地渡航活動報告会
第9回現地渡航活動報告会 (2016秋申請)
早稲田大学ケルト音楽同好会 新入生歓迎ライブ
夏ライブ
夏合宿
内部発表ライブ
早稲田祭
引退ライブ
春ライブ
日本学生平和学プラットフォーム 高校生向けワークショップ
秋学期新歓活動
合宿
映画「The Man who mendswomen」上映会・シンポジウム
ダイバーシティ早稲田
新歓活動
WASEDA ALLY WEEK
パンフレット発行
アンフレット発行イベント
スタジオ練習(4月~6月)
ももの神づめ
スタジオ練習(7月~9月)
スタジオ練習(10月~12月)
スタジオ練習(1月~3月)
単独公演(12月)
練習(4月~6月)
FC.TEMPESTA
練習(7月~9月)
練習(10月~12月)
練習(1月~3月)
新歓合宿
テンペスタ杯(6月)
プチロワ杯(7月)
夏合宿
プチロワ杯(12月)
テンペスタ杯(2月)
ラオス学校建設教育支援プロジェクト~スーン~
tokopan
早稲田大学アイドルコピーダン
スサークル ももキュン☆
わせだ吹奏楽同好会(緩)
4年生の大学卒業を祝う会
合宿(5月)
大会合宿(7月)
夏合宿(9月)
冬合宿(2月)
春合宿(3月)
学園祭合同PRイベント出演 (2016秋申請)
UNIDOL 2016-17 Winter 予選大会 (2016秋申請)
早稲田祭吹奏楽ストリートパフォーマンス (2016秋申請)
Fly UP