...

シームレス位置情報の活 用で拡がる IoTビジネス

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

シームレス位置情報の活 用で拡がる IoTビジネス
シームレス位置情報の活⽤用で拡がる
IoTビジネス
June 22, 2016
国際航業株式会社 地理理空間サービス部
⽥田端 謙⼀一
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
2
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
3
URL:http://biz.kkc.co.jp/
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
4
本⽇日のテーマ
° 屋内測位技術の動向
° シームレス位置情報の活⽤用事例例のご紹介
° 「Genavis測位モジュール」のご紹介
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
5
本⽇日のテーマ
° 屋内測位技術の動向
° シームレス位置情報の活⽤用事例例のご紹介
° 「Genavis測位モジュール」のご紹介
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
6
今、多様な屋内測位技術が登場しています
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
「QRコード」で測位
「RF-IDタグ」で測位
「無線LAN (Wi-Fi) 」で測位
「推測航法(Dead Reckoning)」で測位
「NFC」で測位
「可視光通信」で測位
「IMES(屋内GPS) 」で測位
「⾮非可聴⾳音」で測位
「BLE(Bluetooth Low Energy)」で測位
「UWB(Ultra Wide Band)」で測位
「残留留磁気」で測位
「画像解析」で測位
・・・・
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NED/20130516/281952/
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
7
屋外の測位+屋内の測位
GPS電波は屋内
に到達しない
GPS衛星
屋外
屋内
複数のGPS衛
星の電波によ
り位置を計算
地下
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
8
屋外の測位+屋内の測位
Wi-Fi
⾳音波
Beacon
PDR
GPS衛星
屋外
屋内
地下
GPS以外の⼿手段
を⽤用いて屋内測
位を実現
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
9
屋内測位技術の分類
1.チェックイン型
2.三点測位型
3.環境分析型
4.その他
QRコード
RF-IDタグ
Wi-Fi
Dead Reckoning
NFC
可視光通信
IMES
⾮非可聴⾳音
BLE
UWB
残留留磁気
画像解析
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
10
チェックイン型
° 端末から取得できる電波強度度を利利⽤用
° 端末から⼀一定以上の強さの電波を検知した時に、その場所にチェックイン
したと認識識
° 精度度はあまり⾼高くない
端末
QRコード
RF-IDタグ
ID(識識別番号)
NFC
可視光通信
IMES
⾮非可聴⾳音
(ID, 設置箇所)
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
BLE
11
BLE ≒ “iBeacon”
Googleで“iBeacon”で検索索した結果
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
12
構成
検証フィールド
3.対象時間中スマート
フォンを保持したま
ま作業頂きます。
ビーコンを設置した
エリア付近に移動す
ると、チェックイン
情報がアプリに記録
されます
国際航業LBS管理理サイト
4.チェックイン情報が記録さ
れたログは、定期的に管理理
サイトに送信されます
5.定期的にログの可視
化を⾏行行います。必要に
応じて可視化⽅方法の変
更更を⾏行行います
1.検証フィールドに
Bluetoothビーコンを
設置します
A
Table 10
Table 10
Table 5
B
10
Table 5
Table 2
11
12
13
14
15
16
17
2.従業員にロガーアプリ
を組み込んだスマート
フォンを貸与します
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
13
三点測位型
° 三点以上の端末からの電波強度度から⾃自位置を推定する⽅方法
° ある程度度緊密に端末を設置する必要があるが、正しく配置計画を⾏行行えば、
屋内空間を網羅羅的にカバーすることが出来る
Wi-Fi
可視光通信
⾮非可聴⾳音
BLE
UWB
http://enterprisezine.jp/article/detail/2996
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
14
UWB (Ultra Wide Band)
° 電波法の改正により、2014年年より⽇日本でも屋内での利利⽤用が可能
° 最⾼高で数cmオーダーの測位精度度が可能
° ただし、⾼高価格&専⽤用端末が必要
受信端末
送信端末
https://ssl.geoplan.co.jp/RTLS/bmw.html
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140728/367641/
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
15
⾃自律律測位型
° ⾃自律律測位=Dead Recknoing
– 特に、⼈人を対象にした⾃自律律測位を、PDR(Pedestrian Dead Recknoing)と呼ぶ
° スマートデバイスの加速度度/⾓角速度度/地磁気センサーを利利⽤用して、端末の
移動量量や向きを計算し、⾃自位置を推定する⽅方法
° 初期位置を計測できない & 累累積誤差が発⽣生する
http://www.cornestech.co.jp/webmagazine/index_vol002_1_1.html
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
16
最近のトピック
http://blog.map.yahoo.co.jp/archives/20160609_map_indoormap.html
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
17
最近のトピック
http://shop.lenovo.com/us/en/tango/
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
18
本⽇日のテーマ
° 屋内測位技術の動向
° シームレス位置情報の活⽤用事例例のご紹介
° 「Genavis測位モジュール」のご紹介
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
19
弊社のシームレス位置情報の提供分野
【建設(施⼯工現場)】
【製造】
【オフィス】
【物流流・倉庫】
【屋外】
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
20
位置に応じた情報配信、安全管理理
° 場所毎の作業履履歴や指⽰示情報の記録
° 場所毎の注意事項等の配信
° 作業員の現在位置の把握⇒作業員への移動指⽰示、有事の際の迅速な対応
作業員A
接続
作業員B
接続
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
21
オフィス内の従業員等の⾏行行動分析
° 屋内空間内に設置したBluetoothビーコンとスマートフォンアプリを利利⽤用し
て、空間内の従業員等の⾏行行動を可視化
ログ取得のためのス
マートフォンアプリを
端末にインストールし
ます
対象空間内に
Bluetoothビーコンを
設置します
従業員がビーコンを設
置したエリア付近に移
動すると、チェックイ
ン情報がアプリに記録
されます
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
22
スマートグラスを活⽤用した⼯工場内の作業効率率率化
° スマートグラスを利利⽤用した荷物の集荷のナビゲーションアプリを構築する
ことによる、作業効率率率化の検証
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
23
遠隔⽀支援
° 技能伝承
° 遠隔⽀支援の実現によるコスト削減(交通費等)
° カメラ機能等を活⽤用したアーカイブの⾃自動化 など
事務所にいる
管理理者、技術者
現場にいる作業者
①現場作業者の視野を
リアルタイムに伝送
役割分担と
リモート作業の実現
②⾳音声・画像で
作業指⽰示
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
③点検状況の記録
24
広⼤大な空間でのモノ・資材の位置把握
° 広⼤大な空間の中で、出荷・移動
させるモノ・資材を探すのに時
間が掛かる
° GPSのみでは精度度が不不⼗十分で、⼀一
⽅方でモノ・資材にGPS受信機等を
設置するにはコストが膨⼤大
° 従業員に位置取得のためのスマ
ホアプリを提供
° モノ・資材の位置を定期的にモ
ニタリングし、管理理の⾼高度度化・
探す時間の⼤大幅減を実現
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
25
本⽇日のテーマ
° 屋内測位技術の動向
° シームレス位置情報の活⽤用事例例のご紹介
° 「Genavis測位モジュール」のご紹介
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
26
「Genavis測位モジュール」は、スマートフォン/タブレット/スマートデバイス
に搭載可能な、屋外・屋内を問わずシームレスに位置測位が可能な測位モ
ジュールと、測位モジュールを通して取得された⾏行行動履履歴等の情報を可視化・
解析するサービスを提供するプラットフォームです。
ハイブリッド型
シームレス測位
モジュール
解析サービス
ログ解析サービス
ログ蓄積サービス
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
27
【構成】
遠隔⽀支援
現場情報
管理理
作業動線把握
/効率率率化
屋内作業
⽀支援
AR
ナビゲーション
アプリケーション
シームレス測位モジュール
ハイブリッド測位機能
マップマッチング機能
測位基盤
BLE
Wi-Fi
QRコード
UWB
屋内
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
⾃自律律航法
GPS
屋外
28
特徴
① 屋内外シームレス
屋内
アプリケーション
アプリケーション
プログラム
プログラム
”位置ください“
”(135.xx, 39.xx)“
Genavis
測位モジュール
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
”位置ください“
”(135.yy, 39.yy)“
Genavis
測位モジュール
29
特徴
② 様々な測位⽅方式への対応
•
様々な⽤用途にOneプラットフォームで対応いたします
iBeaconを利利⽤用した
⾏行行動分析
ログ出⼒力力
• 測位センサーが変化しても
同じログ形式
屋内外シームレス
位置把握
Web API
• 最終位置取得API
• ログ取得API(β)
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
⾼高精度度⾏行行動
モニタリング
管理理サイト
• ログ確認(簡易易ビューア)
• 動作端末確認
• 各種設定
30
特徴
③ ウェアラブルデバイス対応
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
31
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
32
【BT-200】での⾛走⾏行行ログ
end
end
start
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
33
【BT-2000】での⾛走⾏行行ログ
end
end
start
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
34
特徴
④ マップマッチングの活⽤用による精度度向上
•
想定される移動経路路上に、マップマッ
チング⽤用のラインを設定しておくこと
で、測位精度度の向上(補正)を実現
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
35
おわりに
° 屋内測位の⼿手法には様々なアプローチが存在するが、最近は
iBeaconやPDR(歩⾏行行者⾃自律律測位)の利利⽤用が⽬目⽴立立つ
° シームレスな位置情報を活⽤用することで、⽤用途に応じて⼈人・モ
ノ・資材の位置を把握し、ソリューションに役⽴立立てることがで
きる
° 「Genavis測位モジュール」を利利⽤用することで、様々な測位⼿手
法や⼈人・モノ・資材の管理理をOneプラットフォームで実現する
ことが出来る
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
36
ご清聴ありがとうございました。
ご質問等ございましたら、何なりとご連絡下さい。
[email protected]
Copyright(C) 2015 KOKUSAI KOGYO CO., LTD. All Rights Reserved.
37
Fly UP