...

PowerPoint プレゼンテーション

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

PowerPoint プレゼンテーション
即売会
造園
造園
(動物の展示・鶏卵販売)
みどり会
本部
抽
みどり会
模擬店
(PTA)
抽選会
模擬店
農業
抽 クラブ
(12:00~)
(PTA)
園芸
(野菜)
模擬店
(PTA)
農業
農業
WC
動物科学
生物
工学
農業
環境
農
業・・・米、ジャガイモ、サトイモ、ダイコン、ハクサイ、ニンジン、ネギ、
トウガラシ・タカノツメ、タマネギ苗、サツマイモ掘り(農場)
園
芸・・・キャベツ、ハクサイ、ダイコン、カブ、ターサイ、コウサイタイ、
オータムポエム、キクイモ、カリフラワー、ブロッコリー等
シクラメン、ポインセチア、パンジー、ビオラ、寄せ植え、ハボタン
動物科学・・・鶏卵
食品科学・・・県農牛乳、カルピー、県農バター、アイスミルク、奈良漬け、
県農みそ、たくあん、ジャム、クッキー
農業環境・・・ハクサイ、キャベツ、レタス、リーフレタス、ダイコン、タマネギ苗
造
園・・・パンジー、ビオラ、ダイコン、盆栽、多肉植物、ハボタン、
イチゴ苗、クリスマス寄せ植え
生物工学・・・セロリ、ハクサイ、カブ、ダイコン、タマネギ苗、
多肉植物、リュウノヒゲ、観葉植物、ラン(カトレア等)
み ど り 会・・・各種野菜、草花、米、加工品等
抽
・・トイレ
・・抽選箱
(本部・農業クラブテント、会議室)
・・立入禁止
(家畜舎、実習棟、部室棟、相撲場)
温室での販売物
温室
園芸科
草花販売
シクラメン、ポインセチア、
パンジー、ビオラ、
寄せ植え、ハボタン
※園芸科の草花と食品科学科の商品は販売場所が異なります。
生物
工学
農業環境工学
実習棟
家畜舎
立入禁止
グラウンド
フロア・・・吹奏楽部の演奏 (11:00~)
卓球場・・・演劇部の公演 (10:00~)
(13:00~)
WC
WC
1階フロア・・・定時制4年生展示
1階・・・展示
食品科学
実習棟
1階・・・販売
3階・・・展示
体育館
家庭科棟
食品科学科棟での販売物
2F和室
茶道部
PTAフラワーアートコンテスト
第1本館
第2本館
2F
1F
立ち入り禁止
文芸
生物
工学
農業
WC
WC
WC
男
身障者
国際
交流
園芸
1G
WC 女
壁面
定時制1年生
生徒会
3F
県農牛乳、カルピー、県農バター、
アイスミルク、奈良漬け、県農みそ、
たくあん、ジャム、クッキー
WC
食堂
1B
1Z
WC 女
調理
園芸
2G
造園
造園
生物
手芸
華道
1H
WC 男
写真
美術
1C
3C
1A
WC 男
1E
定時制 定時制
2年生
3F
2年生
2B
2F
コンピュータ
WC
生物
工学
生物
工学
救護
進路
相談
事務室
抽
定時制
3年生
作品展
1F
第1本館
壁面
定時制
1年生
WC 女
3階
1Z
WC 女
調理
2階
手芸
華道
生物
WC 男
1H
写真
美術
コンピュータ
3C
WC 男
1E
定時制 定時制
1C
1A
2年生
2年生
2B
WC
1階
救護
進路
相談
抽
事務室
定時制
3年生
作品展
第2本館
3階
生徒会
立ち入り禁止
WC
国際
交流
1G
1B
WC
園芸
園芸
2G
2階
文芸
1階
農業
生物
工学
WC
男
身
障
者
生物
工学
<略称>
A・・・農業科 H・・・園芸科 Z・・・動物科学科 C・・・食品科学科
E・・・農業環境工学科 G・・・造園科 B・・・生物工学科
各科の展示
A・・・「かこっとん」糸つむぎ、俵担ぎ体験、農業機械クイズ
H・・・課題研究成果発表、何ができる?園芸体験!
Z・・・動物展示、タカのフライトショー、牧羊犬の演技
C・・・学習・研究の展示、食品クイズ、わくわく体験
E・・・3年生課題研究、1・2年生実習成果表
G・・・造園製図、課題研究、ハンギングバスケット体験
B・・・未来の農業技術を感じてみよう!
食品販売
P T A・・・焼きそば、ぜんざい、フランクフルト、たこせん、
焼き鳥、ジュース
食 堂・・・きつねうどん、ラーメン、カレー、カツカレー、
県農豚汁、からあげ、フランクフルト、おにぎり、
コロッケ、今川焼、スイートポテト、お茶、弁当等
みどり会・・・焼き栗
造園
生物
工学
各部展示・発表
物 ・・・ 生物部水族館
~水の中の住人達~
美
術 ・・・ 「個性」
写
真 ・・・ ファインダー越しの世界
コ ン ヒ ゚ ュ ー タ ・・・ VBAスロットゲーム
華
道 ・・・ ミニアレンジ販売・華道作品展示
調
理 ・・・ 野菜をつかったレシピ
文
芸 ・・・ 和歌百人一首冊子小物何如
手
芸 ・・・ アクセサリー手作り無料体験
演
劇 ・・・ 学校の怪?快?談※
茶
道 ・・・ 和敬静寂
吹 奏 楽 ・・・ 吹奏楽のコンサート※
生 徒 会 ・・・ ボランティア活動等の報告
農業クラブ ・・・ 希望の環 with 県農
国 際 交 流 ・・・ 県農の国際交流
進 路 相 談 ・・・ 中学生対象進路相談
P T A ・・・ フラワーアートコンテスト
放
送 ・・・ 放送で県農祭を盛り上げます
生
第1-2階
第1-2階
第1-2階
第1-2階
第1-3階
第1-2階
第1-3階
第1-2階
第1-2階
第2-3階
第2-3階
第2-2階
第1-2階
第1-3階
テ ー
マ: 3年造 園 科
表紙デザイン: 3年食品科学科
第1-2階
第1-2階
第2-2階
藤本 愛
中村 小夜
第1-2階
卓球場
家庭科棟
体育館
第2-3階
グラウンド
第2-3階
第1-1階
※発表時間は裏面をご覧ください
クラス展示
<全日制>
1A・・・ボーリング~ピン倒し~
1H・・・謎解きゲーム~目指せ宝箱~
1Z・・・動物の写真とパネル展示
1C・・・われらが食科の人生すごろく
1E・・・ちぎり絵
1G・・・澤原園~幅広い年齢層の人たちに安らぎを~
1B・・・バスボム作り~大人も子供も楽しくサイエンス~
2G・・・ジブリの世界~パネル展示~
2B・・・DNA巨大立体モデル
3C・・・プレイルーム~大人も子供も楽しめます~
造園
<定時制>
1年生・・・未来へのバトンパス(モザイク壁画)
2年生・・・バルーンプール
いこいのかたりば
3 –1 ・・・一緒に作ろう 消しゴムハンコ&スライム
3 - 2 ・・・イースターエッグ
バルーンアート
4年生・・・ジョア(巨大)
生徒作品展・・・書道、華道作品展
オープンハイスクール・・・定時制学校案内
第1-外
第1-2階
第1-2階
会議室
会議室
会議室
体育館
会議室
会議室
学校長挨拶
ようこそ県農へ!第49回・県農祭にご来場いただきありがとうございます。
本日は生徒が真心込めて栽培した野菜・草花などの農産物や農畜産加工品等の販売、作品展示、研究発表、ふれ
あいコンサート、抽選会など、皆様方に楽しんでいただけるたくさんの企画を準備しております。県農生一人ひとりの輝きを
感じていただくとともに、明るく元気で楽しい県農祭を満喫してください。
兵庫県立農業高等学校長 松﨑 隆幸
農業クラブ会長挨拶
いらっしゃいませ県農祭へ!
本日は、私たちの栽培した野菜や草花、加工品などを販売しています。他にも、クラス・文化部展示や研究発表の展
示、吹奏楽部の演奏などを行っています。日頃の学習成果を十分に発揮し、皆様の笑顔あふれる素敵な県農祭にしま
す。是非楽しんでください。
農業クラブ会長 齋木 柊
定時制生徒会長挨拶
みなさん、ようこそ県農祭へお越しくださいました。県農には、多くの生徒が「昼は仕事、夜は勉強というハードな生活」を
両立させている定時制が併設されています。定時制生徒一同は、県農祭での作品展示や学習成果の披露に向けて準
備に力を入れてきました。本日は、その出来映えをご覧いただきたいと思います。ぜひ定時制の展示会場にもお立ち寄り
いただき、定時制の応援者となってください。
生徒会長 大久保 羽
兵庫県立農業高等学校
※ 学校の敷地内は、すべて禁煙です。禁煙にご協力ください。
〒675-0101
※ 駐車場内での事故・トラブルについて、本校および警備会社は一切責任を負いません。
加古川市平岡町新在家902-4
(電話) 079-424-3341(全日) ※ 今後駐車場の減少、廃止が見込まれます。公共交通機関でのご来場をお願いします。
079-424-2996(定時)
Fly UP