...

ジョブカフェ・マザーズ ジョブカフェ・マザーズ ジョブカフェ・マザーズ

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

ジョブカフェ・マザーズ ジョブカフェ・マザーズ ジョブカフェ・マザーズ
ジョブカフェ・マザーズ
二 ュー ス
VOL.
019
JOB CAFE MOTHERS NEWS
発行 / ジョブカフェ・マザーズ ( ジョブカフェぐんま高崎センター内 )
〒370-0052 高崎市旭町 34-5(高崎駅西口旭町ビル3F)
Tel:027-330-4510 Fax:027-330-4521 URL:http://www.wakamono.jp/
ジョブカフェ・マザーズにできること
ジョブカフェ・マザーズとは、子育て中の女性を中心とした方の仕事探しをサポートするため、
群馬県若者就職支援センター(ジョブカフェぐんま)高崎センター内に群馬県が開設した就職相談窓口です。
カウンセリング・セミナーの実施
保育情報・生活支援情報の提供
丁寧なカウンセリングや、再就職支援
セミナー等、就職に役立つセミナーを実
施します。※事前の予約が必要になります。
市町村や関係機関と連携し、就職の際に
必要となる保育情報や生活支援情報を
提供します。
キッズコーナーの設置
求人開拓・職業紹介
お子様連れでも安心して相談していた
だくた め 、 ジ ョ ブ カ フ ェ ・ マ ザ ー ズ
内 に キッズコーナーを設置しています。
子育て中の女性を中心とした相談者の
ニーズを把握し、ニーズに即した
求人開拓・職業紹介を実施します。
出張!
ジョブカフェ・マザーズ
~ジョブカフェ・マザーズがあなたの街に参上♪~
ご好評いただいておりますマザーズセミナーが群馬県各自治体で開催
されます!気になるけど高崎まではちょっと遠い…というあなた!この
機会に就職について学んでみませんか?
参加費無料
!
をピックアップ
全5回中、2回
託児無料
第1回 出張ジョブカフェ・マザーズ in 富岡
第2回 出張ジョブカフェ・マザーズ in 前橋
子育て中の女性のための
就職面接セミナー
働きたいママの
就職応援セミナー
10 月 30 日(金) 10:00 ー 11:30
あい愛プラザ 2F 会議室(富岡市富岡 1439-1)
仕事と家庭を両立するには?再就職はどう進めていけ
ばいいの?
女性の就職にまつわる悩みや不安を解消し、女性の就
職に向けた第一歩を応援します!
【申込み・問い合わせ】
富岡市 商工課 tel:0274-62-1511(内線 1215)
※土・日・祝日を除く am8:30-pm17:15
申込期間:10 月 1 日(木)~10 月 23 日(金)
【託児希望の方へ】
申し込み方法:申込時に託児利用の旨をお伝えください。
託児会場:あい愛プラザ 2F スマイルサロン 3F 富岡児童館
11 月 18 日(水) 10:00 ー 11:30
前橋保健センター 4F(前橋市朝日町 3-36-17)
求人票に隠された情報をキャッチ!自分に合った求人
探しのポイント♪
就職活動にちょっぴり不安を感じているお母さん方の
参加をお待ちしています!
【申込み・問い合わせ】
前橋保健センター 子育て支援課 tel:027-220-5701
※土・日・祝日を除く am8:30-pm17:15
【託児希望の方へ】
申し込み方法:申込時に託児利用の旨をお伝えください。
第1回 in 富岡
第2回 in 前橋
第3回 in 藤岡
第4回 in 渋川
第5回 in 館林
開催日
2015年10月30日(金)
2015年11月18日(水)
2015年11月26日(木)
2015年12月1日(火)
2016年2月27日(土)
時 間
10:00-11:30
10:00-11:30
10:00-11:30
10:00-11:30
後日HPにて公開
会 場
あい愛プラザ
前橋保健センター
藤岡市総合学習センター
渋川ほっとプラザ
館林市役所内
就職活動の
面接対策セミナー 就職応援セミナー 面接対策セミナー
面接対策セミナー
基礎知識セミナー
※セミナー内容は変更になることがございます。詳しくは各自治体のHPにてご確認ください。
ジョブカフェ・マザーズ 二 ュ ー ス
ハンドメイド
巾着袋
VOL.019
今回は前回の手さげバッグの中にも入る巾着袋の作り方を紹介します。
巾着袋は手縫いでも簡単に作れますので、是非いろいろな大きさで作ってみて下さい♪
【準備するもの】● 布(タテ:66cm・ヨコ:24cm)● ヒモ(中:120cm)
● 裁ちハサミ ● チャコペン ● 布と同じ色の糸 ● 針・マチ針 ● アイロン
1
①布を裁断します。裁断したら布の裏側
に図のように「縫いしろ」
「 フリル部分」
「手縫いする線」をあらかじめチャコペ
ンで引いておくと分かりやすいです。
②巾着袋の両サイドがほどけて
こないように、三つ折りにしま
す。5mmに折ってアイロンをか
け、さらに5mm折ってアイロン
をかけます。
2
3
③三つ折りにした部分をマチ針で
とめて、両端から12cmあけて手縫
いで並縫いをしていきます。
⑤縫わずに残しておいた12cmの
部分を袋の中に手を入れて真ん中
に来るようにずらします。さらに外
側へ1cm折り、
「 コの字型」のよう
に手縫いします。
5
⑧表側にひっくり返して「安全ピン」や「アメリカピ
ン」を使って、左右それぞれからヒモを通します。
※ヒモは、60cmずつに
カットします。
8
⑥入れ口の部分を1cm折
り、
アイロンをかけます。
6
4
④☆を下にして半分に折り、上か
ら12cmあけたところから両サ
イドを手縫いで縫い合わせます。
7
10
⑦さらに4cm下へ折り
アイロンをかけ、
「フリル
部分」
「 ヒモ通し部分」の
2ヶ所を手縫いします。
9
⑨ヒモの端は、2本一緒に結びます。
⑩ヒモを引っ張れば
完成です!
働きたいママ 全力応援講座 ~役立つセミナー♥バックナンバーをご案内♪~
たくさんの方に参加いただいきましたマザーズ・セミナー、今年も無事終了いたしました!
合計6回シリーズを通してママの就職活動について学んでいくこのセミナー、ラスト2回についてご紹介いたします。
第3回 企業からのメッセージをキャッチしよう! 9月3日(木)
講座 編
【スタッフコメント】
自分 の 強みと企 業へ のア
ピールポイントを擦り合わ
せることが、上手な自己P
Rのコツなんですね!
概 要
企業がマザーズに求めることを踏まえて、他の人から見た自
分をヒントに自分の魅力を上手に伝えるコツを学びました。
参加者の声
自分の知らなかった良いところを褒められて嬉しいような恥ずかし
いような(笑)自信を持って就活に臨めそうです♪ (30代女性)
第3回 企業からのメッセージをキャッチしよう! 9月10日(木)
概 要
女性の就業について広く支援を行って来た女性編集長を講師
に、子育て時代の体験をもとに本音で語っていただきました!
参加者の声
自分の考え方を変えることが出来ました!仕事と家事の両立
に対して、すごく気持ちが楽になりました。 (30代女性)
交流 会
【スタッフコメント】
気持ちばかり急いでいてもダ
メ。時にはあえて遠回りする
ことも、経 験 を 積む 大 切 な
準備期間になるんですね!
★まずは登録から カウンセリングの予約は電話からでもできます。
就職活動に役立つセミナーはジョブカフェぐんまにて随時開催!気になる方はホームページをチェック!
問い合わせ
〒370-0052 高崎市旭町 34-5(高崎駅西口旭町ビル3F)
Tel:027-330-4510 Fax:027-330-4521 URL:http://www.wakamono.jp/
休館日/日曜・祝日・年末年始 開館時間/ AM10:00~PM7:00
東町
旭町ビル3F
連雀町
髙島屋
あら町
高崎駅
ジョブカフェ・マザーズ ( ジョブカフェぐんま高崎センター内 )
田町
栄町
編
Fly UP