...

手のつかぬ 月日ゆたかや 初暦(吉屋信子) 敬愛 進取 力行

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

手のつかぬ 月日ゆたかや 初暦(吉屋信子) 敬愛 進取 力行
石巻市立湊小学校だより
平成26年1月31日(金)
敬愛 進取 力行
学校教育目標
めざす子ども像
【
一人一人が自分のよさを発揮し,未来にたくましく生きる人間性豊かな子どもの育成
】
友だちたくさん 夢いっぱい たのしく学ぶ みなとっ子
思いやりのある子ども(徳力)
自ら学び考える子ども(知力)
たくましい子ども(体力)
湊小学校ホームページ : http://www.mediaship.ne.jp/~elsmina/
手のつかぬ
月日ゆたかや
初暦(吉屋信子)
校長
星
圭
インクの香りも真新しいカレンダーが,壁に飾られました。夢ふくらむ初暦です。
今年最初の朝会での校長講話を紹介します。
あけましておめでとうございます。皆元気に新年を迎えられたことを嬉しく思います。
はじめに先生方! 政治家は,国民の幸福のために働きます。医者は,患者の健康のため。われわれ
教師は,子どもの将来の幸せのためにあります。今年も,子どもたち以上に勉強して,もっともっと
いい先生となるよう努力してまいりましょう。
さて,皆さん!校長先生は冬休みのある夜,犬の散歩をしました。白い息を吐きながら空を見上げ
たら,お星様がびっくりするくらいきれいでした。赤い星,青い星,白い星,紫色の星がまるで宝石
のよう輝いていて,キラキラと音が聞こえてくるようでした。
星の大部分は,太陽と同じように星が燃えて光っているのです。そして,その光が地球にとどく。
しかし空の星は,地球から気が遠くなるほど離れているから,光が地球にとどくまでには時間がかか
る。100年かかる星。1000年かかる星。1万年。10万年。中には,1億年もかかってとどく
星もあるのです。すごいねえ。
みんなは,毎日勉強に励んでいますね。今一生懸命な人は,あの星の光のように10年後,20年
後,30年後の将来,必ずキラキラと輝く人間になる。毎日の勉強は,すぐには結果は出ないけれど,
頑張ったことは少しずつ,心の筋肉,命の筋肉となって,これからを生きる大きな力となるのです。
そのためには,努力を続けることです。体を,心を鍛えることです。目を大きく開いて,心を,耳を
澄ませて先生の話をしっかり聞き,進んで学ぶことです。がんばれ湊っ子たち!
平成26年,新しい年の始まりです。馬のような力強さと、優しい目をもって、みんなで仲良く頑
張ろう。
未来に生きる子どもたちが天空の星の如く,将来にその光を放ちながら健やかに成長することを願
い,年頭の挨拶としました。
保護者の皆様,地域の皆様, 今年も宜しくお願い申し上げます。
吉野校舎の大改修も大詰めです
吉野校舎改修の完工が迫ってきました。2 月末までの工期で、3 月の検査を経て、いよいよ学校へ
の引渡しが行われます。3月 22 日の引越しに向け、様々な面でその準備に大わらわの毎日です。
住吉中学校での間借り生活もあと2か月弱。これまでの多大なるご配慮に深く感謝しながらこの3
年間をまとめたいと思っています。
心も体も元気な子どもを育成するために家族みんなで【はやね・はやおき・あさごはん】を実践しましょう
3日(月)
4日(火)
5日(水)
6日(木)
7日(金)
10日(月)
11日(火)
12日(水)
13日(木)
14日(金)
17日(月)
18日(火)
19日(水)
20日(木)
21日(金)
24日(月)
25日(火)
26日(水)
27日(木)
28日(金)
朝会(生徒指導)
ドリルタイム、4年校外学習(仙台市科学館)、神戸大学亀岡 Dr
音楽集会
読書タイム(読み聞かせ下)、 JTE 越中先生
読書タイム、1~3年4校時限、一日入学・説明会、弁当の日
★学校評議員全体会
新1年生は31名の予定。
■建国記念の日
再出発する湊小学校の記念
Bタイム、読書タイム、 SC 尾上先生
すべき1年生です。4月9日
読書タイム(読み聞かせ全)、国府台病院Dr
の入学式までに準備してお
児童集会、全校5校時限、6年学習参観日
きたい心と物についての説
鼓笛隊移杖式、湊中入学説明会、弁当の日
明会です。
朝会(校長講話)
ドリルタイム
音楽集会、児童会総会
読書タイム(読み聞かせ下)、あすなろ会交流会、JTE 越中先生、SC 尾上先生
集金袋配付
1~5年学習参観日
6年湊中学校訪問、 SC 菅原先生
ドリルタイム
読書タイム
読書タイム(読み聞かせ全)、6年生を送る会、委員会活動⑪
たてわり活動、放課後学び教室最終日
3月の主な予定
3日(月) 住吉中に感謝する会
10日(月) 東日本大震災祈りと誓いの集い
11日(火) ■臨時休業 … みやぎ鎮魂の日
19日(水) 卒業式(住吉中体育館)
20日(木) 修了式(住吉中体育館)
22日(土) 吉野校舎への引越し
24日(月)~4月7日(月) 春休み
28日(金) 離任式
3学期 の中 で最 も授 業日
が多いのは2月。
この2 月を 終え ると いよ
いよ年度終了目前です。
“終わりよければ
すべてよし”
を目標に全力で指導にあた
ります。
「衣更着 2月」に入ります
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」は言い古された言葉ですが、3学期が始まった
と思ったらもう2月に入ります。改めて光陰矢のごとしです。
6年生は6年間の最後の授業である卒業式に向けて、5年生は在校生の先頭に立って6年生に
感謝を表す催し物の準備を、その他の学年もそれぞれにこの1年間のまとめと4月からの新しい
学年の準備にと、時間を惜しむように毎日を過ごしています。
1年生から他学年に飛び火したインフルエンザウイルスは皆様の感染予防対策の徹底により
拡大を防いでいます。しかし厳寒の2月に再び猛威を振るうことも十分予想されますので、これ
からも油断することなく、うがい・手洗い・マスクの着用・不要な外出の自粛・人ごみに入らない等など、十分すぎ
るほどの予防に努めていただきたいと思います。
最後の参観日
お待ちしています
25年度も大詰めを迎えました。14日には6年生、21日には1~5年生の学習参観日を予定しています。この
1年間の子どもたちのがんばりはご家庭の皆さんが一番お分かりのはず。一回りも二回りも大きく、たくましくなっ
た子どもたちの輝かしい姿をぜひご確認いただきたいと思います。加えて、間借り生活3年間の最終の参観日でもあ
ります。よろしくお願いいたします。
1月22日から、給食感謝週間が始まりました。22日の朝には、健康委員会主催の給
食集会が行われました。給食センターの栄養士さんをお招きして、お話を伺ったり、給
食に関わるクイズをしたりなどして朝のひと時を過ごしました。
1月22日、関口さん、星さんをお招きし
て、1年生が工作教室を行いました。大理
石の上に蜜ろうねん土で、一人ひとり自分
の好きな作品をつくり飾りました。
1月23日、3年生が校外学習で東北歴史
博物館へ行ってきました。昔の家を観察し
たり、昔の遊びの体験も行ってきました。
1月22日、23日と2回目のスケート教室を
行いました。今回も湊二小の子どもたちと一緒
の活動でした。すっかり仲良くなって、お友達
も増えたようです。
1月24日、集会委員会企画の出張児童集会
を行いました。各教室ごとに、ゲームをして
楽しませてくれました。
1月26日、クラブ活動の最終回の日でし
た。次年度からクラブの始まる3年生が、
1月28日、6年生は講師の方をお招きし
各クラブを見学して回りました。来年入り
たいクラブが決まったようです。
ての『薬物乱用防止教室』を行いました。
薬物の危険性などについて学習しました。
1月 28日、5年生は校外学習を行いました。社会科学習の一環として、NHK仙台放送
局とトヨタ自動車大衡工場の見学をしてきました。テレまさむねにも出演。ご覧いただけ
たでしょうか。
1月 29日、湊幼稚園の学校訪問がありました。年長さん7名が1年生の勉強を見学し
たりしました。1年生の子どもたちは、「さかなつり」「ボーリング」「輪なげ」「読み聞
かせ」の4つのコーナーを設け、幼稚園の子どもたちを楽しませてくれました。
Fly UP