Comments
Description
Transcript
特集 柏市民活動フェスタ2013
柏市民活動センター広報誌 KASHIWA NPO 2013年 7月 柏市民活動センター 広報誌 No. 22 KASHIWA NPO 特集 柏市民活動フェスタ2013 報告 柏市民活動フェスタ2013・協賛イベント 協働推進課からのお知らせ 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 1 柏市民活動フェスタ2013 やってみよう はじめよう まちづくり 柏市民活動フェスタは柏市民活動センターが 開館して以来毎年開催して今年で7回目になり ます。 貫性を持たないイベントでしたので、ある意味 画期的な企画ではないかと思っています。 アミュゼ柏のプラザという、必ずしも十分な 年々参加団体数も増え規模が大きくなり、柏 広さのない会場でしたが、子どもや子育て世代 駅周辺で開催される春のイベントとしてある程 を対象にする柏市役所の関連部署にも協力して 度定着したのではないかと思います。 いただき、さまざまな情報提供をするなど充実 柏市民活動フェスタは、柏市民活動センター した内容で、多くの親子が来場され盛況のうち に登録されている市民活動団体のうち有志が実 に開催することができ、企画としてはまずまず 行委員会を構成して開催するイベントです。行 の滑り出しではないかと思います。課題はいく 政が市民活動団体のために企画するものでも、 つかありますが、次回も同じような形で開催し 一部の市民活動団体が独自に行うものでもな ていくことになりました。 く、市民活動団体が中心になり企画して、行政 が会場設営等役割分担をし、また地域の商店会 子育て世代の皆さんは、世代的にはあまり地 等が協賛して資金的にサポートしていただく 域との関わりが多くありません。子育てや仕事 「協働」により開催するイベントとして、第1 など日々の忙しい生活の中で地域活動までやっ 回目から一貫して実施しています。その中で柏 てられないというのが本音ではないでしょう 市民活動センターは事務局としてその役割を か。もちろん地域活動は無理して行うものでは 担っています。 ありませんが、少し視点を変えて、地域活動を 子育ての中に取り入れてみると子育てが少し楽 今年の柏市民活動フェスタ2013は5月12日 になることがあるかもしれないとか、子どもた に98団体が参加して開催しました。直前までの ちに自分たちだけではできないもっと多様な体 悪天候に開催が危惧されましたが、開催時間に 験をさせることができるかもしれないといった は天気は回復し、柏市民活動フェスタ日和とな 認識を持ってもらうことができれば、自然に地 りました。おかげで参加者延べ人数は1万人を 域活動の中にいるようになるかもしれません。 超え、参加団体の皆さんも多くの市民の皆さん 柏市内の市民活動団体には、そのような貴重な に活動をPRすることができたのではないかと サポートや体験をさせてくれる団体が少なくあ 思います。 りません。柏市民活動フェスタが今後もこのよ 多少の変更はありますが、例年柏駅東口のダ ブルデッキや広場、柏駅前通りの歩行者天国、 うな多様な市民のつなぎ役として機能していく ことを願ってやみません。(松清智洋) 京北ホール、そしてアミュゼ柏で、参加団体の 皆さんがそれぞれ活動紹介をするのが柏市民活 動 フェス タの内容 です が、今回 の特徴 は、ア ミュゼ柏のプラザを特に子ども・子育てをテー マにして、それに関連する団体が集まり、子ど もや子育て世代の市民の皆さんが地域の市民活 動に接してもらうことをテーマにした会場とし て設定したことです。これまでは参加団体がそ れぞれの活動内容に沿ってそれぞれPRする、 いわゆる見本市的な見た目には全体としての一 2 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 柏市民活動フェスタ2013は「街」がステージ! 参加団体一覧(※順不同) ■サンサン広場(ダブルデッキ)会場 東葛柏福祉会 だいこん座 柏市歩こう会 生涯現役ときわ会 柏市ウオーキングネットワーク (特活)ときわ会まちづくりネットワーク 柏の葉ウオーキングクラブ 柏 行政相談の周知を図る会 北総歩こう会 アートウォークかしわ 柏ALWAYS「私とまちの物語」プロジェクトチーム (特活)ホスピスケアを広める会 労働法律相談会 (特活)パートナーとうかつ かがりび山の会 虹工房 柏市聴覚障害者協会 (特活)キャリアデザイン研究所 山の会らんたん (特活)柏市国際交流協会 (特活)こんぶくろ池自然の森 (特活)自立生活センターK2 ニワやん柏ガーデニングクラブ 柏市リサイクルプラザリボン館運営委員会 千葉ヨーガ療法士協会 柏生活クラブ かしわ環境ステーション運営協議会 プロジェクトT かしわ下田の杜友の会 心のおしゃべりサロン運営会(かしわ夢大学) 柏ユネスコ協会 (特活)日本ファイバーリサイクル連帯協議会 柏店 週末勉強会クラブ (特活)建築なんでも相談 ウオーキングサポート柏 “かがみの会” 柏市ウオーキング連絡協議会 NPO法人柏・地域福祉ネット“風の木” 柏市ボランティア連絡協議会 介護・認知症の家族と歩む会 柏おやじダンサーズ <ポスター展示> 大堀川の水辺をきれいにする会 柏市生涯学習ボランティア活動推進協議会 (次ページに続く) 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 3 (前ページから続く) ■ファミリかしわ前広場(イベント広場) ■京北ホール レインボウ飛鳥カントリーダンスクラブ 音訳グループわたげ 親子サークルHAPPY TIME 沼南ウインドアンサンブル ねぶたファンクラブ 柏市民劇場CoTiK 十色咲かそう会 劇団季 おかめひょっとこ(南京玉すだれ) かしわ演劇祭実行委員会 沼南ウインドアンサンブル 柏市音楽家協会 柏・笑いヨガクラブ (特活)太極拳百尺竿頭 ■アミュゼ柏 柏・麦わらぼうしの会 スポーツ吹矢 柏吹会 沖縄ダイナミックス (特活)自立生活センターK2 ほんわかグループ生島和恵とその仲間達 CAPなのはな 柏おやじダンサーズ 食の安全と環境を考える会 かしわ地域防災エコネット ■ハウディモール(柏駅前通り歩行者天国) 年金・労働相談研究会 会場 かしわFP会 (特活)地球市民交流基金アーシアン 柏市消費者の会 環境とエネルギー・柏の会 柏市生涯学習ボランティア活動推進協議会 (特活)あけぼの「スペース若柴」 対話と傾聴の会かしわ (認定特活)いもむし 結ワールド21 青空共同保育「どんぐり」 ユルベルトKASHIWAX実行委員会 ■アミュゼ柏プラザ会場 柏・麦わらぼうしの会 ちびっこ、パパ・ママあつまれ!おやこひろば (特活)NPOこどもすぺーす柏 <イベントスペース> 柏自主夜間中学 カムジー先生 たすけ合いの会シニアハウス柏 CAPなのはな 柏アイデア研究会 親子サークルHAPPY TIME (特活)ASACカンボジアに学校を贈る会 柏市地域健康づくり課 地域活動支援センター ポコアポコ <活動紹介ブース・ホワイエ> かしわ詩のひろば 柏子どもの文化連絡会 十色咲かそう会 (特活)こんぶくろ池自然の森 ゆたんぽの会 親子サークルHAPPY TIME (特活)ネットワークハーモニー 柏おもちゃ図書館かたつむり (特活)手賀沼森友会 青空共同保育「どんぐり」 柏市消費生活かたくりの会連絡協議会 柏市私立幼稚園協会 柏まちなかカレッジ企画運営会議 柏市児童育成課、児童センター、地域健康づくり 柏GONET 課、成人健診課 レイソル後援会ボランティア部会 JOBANアートラインプロジェクト柏実行委員会 (特活)柏の葉アヒルホッケークラブ 柏市レクリエーション協会 生涯医療ネットワーク 柏・笑いヨガクラブ 4 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 サンサン広場(ダブルデッキ)会場 ファミリかしわ前広場(イベント広場) 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 5 ハウディモール(柏駅前通り歩行者天国)会場 6 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 京北ホール アミュゼ柏(会議室・料理実習室・音楽室) 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 7 アミュゼ柏プラザ会場 8 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 柏市民活動フェスタ2013・協賛イベント 柏市民活動フェスタ2013 ・PRのご協力、ありがとうございました!(下記一覧・順不同) (特活)NPOこどもすぺーす柏:「ちびっこあつまれ!イオン春のおはなし会&ほっとすぺーす」 ねぶたファンクラブ:「青森ねぶた祭りのお囃子と跳人(はねと)=踊り披露」 かしわ地域防災エコネット:「わが家の耐震相談会」 柏市民劇場CoTiK:「Revenge Peplay +1(リベンジリプレイ・プラスワン)」 柏ユネスコ協会:「ユネスコ国際事情公開講演会」 (特活)建築なんでも相談:「住宅関連(協働住宅含む)、その他建築物の相談会」 柏市ウオーキング連絡協議会:「みんなで歩こう かしわのまちめぐりウオーク」 (特活)こんぶくろ池自然の森:「こんぶくろ池里山作業体験」 柏市ウオーキングネットワーク :「街おこし市民ウオーク 柏に七福神を」 柏の葉ウオーキングクラブ:「柏の葉公園ウオーキング教室&こんぶくろ池周辺ウオーク6km」 (特活)柏市国際交流協会:「柏のおまわりさんのお話をきいてみましょう! 日本で安全に生活していますか?」 「わが家の耐震相談会」(無料) 主催:かしわ地域防災エコネット (連絡先:04-7174-1145) 日時:4月10日(水)11:00~12:00 場所:柏市民活動センター・会議室 柏市木造住宅耐震診断士青木一男さんによる ミニ講座『わが家の耐震診断相談会』に参加し ました。先ず地震がどの様に建造物を襲いそれ しかし建築基準法中の耐震基準は幾度かの大震 に抗するための手段とは…そんな基礎的考えを 災を経て改定、そんな事から今住んでいる我が 自作のモデルやスクリーンに映し出された実際 家が最新基準をクリ の映像を使いながら分かり アしているかどう やすく説明、その後各自提 か…そ ん な不 安 を 払 示の自宅設計図等を基にパ 拭するためこの相談 ソコンソフトを駆使して耐 会 が 企 画 され、種 々 震診断、そして改修が必要 解析手法やツールを と な っ た 場 合、壁・筋 交 適宜使い理解しやす い・羽子板ボルト(補強金 い形で説明がなされ 物)の追加はどこが最適か ており、有用な相談会となっていました。 又その数は特に開口部が多 1995年の阪神淡路大震災で多くの方々が亡 い南側の補強はどうする くなられましたが、その9割近くが住宅倒壊に か、あるいは瓦を軽量屋根材に変更した場合の よるものといわれています。更に東日本大震災 改善効果は…等など専門家としての詳細で具体 以降、大規模地震発生の危険性が言われる昨 的なアドバイスがなされました。 今、家族の命や財産を守るためには住居を補強 建物は建築基準法に適合しなければ着工でき ず従い既存建物は基準法をクリアしています。 し耐震性を高めておくことが極めて重要との事 痛感させられました。 (谷川 弘) 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 9 「柏のおまわりさんのお話をきいてみましょ う!日本で安全に生活していますか?」 主催:(特活)柏市国際交流協会 (連絡先:04-7144-1300) 回転燈をつけている車)について解説。 4.自転車の盗難件数と二重鍵の利用による盗 難防止策について。なお、二重鍵に利用す るワイヤロック錠は柏警察の生活安全課で 日時:5月9日(木)10:30~12:00 は現在無料支給が行なわれていることが 場所:柏市国際交流協会・3階会議室 話されると、受講生の中には「早速警察 に出向きたい」と言っている人達もいまし 柏市国際交流協会は、文化・教育・スポーツ た。 などを通じ、幅広い分野で国際交流を目指して 5.駐輪禁止地区での無断駐輪自転車の回収。 いる市民公益団体です。同協会は平成4年に結 6.自転車の荷物入れひったくりへの対処方法 成されましたが、この度、2012年11月に法人 について(荷台の防犯カバーになるネット 資格を取得し、特定非営利活動法人(NPO法 の供給についても、無料供給の説明があり 人)柏 市 国 際 交 流 協 会(略 称 : KIRA)と な ました。) り、ますますその活躍の場を広げています。 会にはNPOの法人化に尽力した総務委員会を 7.バイクの引ったくりには合わないように、 歩行者の4つの留意点も示されました。 始めとして、広報委員会、外国語委員会、日本 8.自転車乗車時のマナー厳守について。 語委員会、日本文化交流委員会、国際理解委員 9.振込み詐欺の実状について。 会、米国トーランス委員会、中国承徳委員会、 10.インターネット利用者の被害例。 グアム委員会、キャムデン委員会、KIRAKIC委 その他、DVDにてインターネット被害の実 員会、学生委員会など12の委員会活動が活発 例紹介、各都道府県毎に準備されたサイバ犯罪 に行われています。各委員会の活動は年初に計 対策本部などの説明があり、日本に在留する外 画されますが、2013年5月9日にはKIRAKIC 国人への留意事項が話されました。 委員会により、日本に在住する外国人が安心・ 安全かつ快適な生活が送れるようにとの観点か ら「柏警察のお話を聞く会」が催されました。当 日は日本に住む外国人や日本語委員会メンバー が12名ほど集まりました。講師は柏警察生活 安全課の方です。最近の千葉県や柏市で起きて いる犯罪について、具体的な件数を用いて詳細 な説明が行なわれました。 (以下項目だけを羅列) 1.千葉県や柏市で起きている犯罪件数の昨年 受講した人達は世界でも安全な国と評判の日 度との比較。同時に、現在市内 パトロー 本にもいろいろな犯罪があることを知ると同時 ルが行っている強化策や自動車内盗難防止 に、日頃の生活において防犯面でどのような事 対策の実状などについての詳細説明。 に留意しなければならないかを警察の職員から 2.戸建住宅やアパートの防犯対策の方法。 直接聞くことが出来たと大変喜んでいました。 3.市内を巡回しているサポートカー(青色の (砂原成治) (仮称)柏市民活動フェスタ2014は、2014年5月25日(日)開催決定! 次回、(仮称)柏市民活動フェスタ2014は、2014年5月25日(日)の開催が決定いたしま した。実行委員会(委員)募集・参加団体募集については、詳細が決定次第、柏市民活動情報サ イト「かしわん、ぽっ?」(http://kashiwanpo.genki365.net/)等でお知らせいたします。 10 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 協働推進課からのお知らせ 柏市民公益活動促進基金登録団体が増えました! ■柏市民公益活動促進基金(柏・愛らぶ基金)とは 柏市民公益活動促進基金制度は、「ふるさと寄附金」を活用して、各団体が幅広く寄附を受け入れ やすくした制度です。団体が基金を活用するためには、事前に申出・登録を行ったあと、団体宛の寄 附金が一定以上集まった場合、事業を行うために寄附金の範囲内で補助を受けることができます。 ■柏市民公益活動促進基金登録団体一覧(平成25年7月2日現在) 団体名 活動内容 1 特定非営利活動法人 犬と猫のため のライフボート 殺処分ゼロをめざし、保健所から犬や猫を引き取り新しい 飼い主を探す活動をしています。 2 特定非営利活動法人 福祉サービス かしわ市民の会 高齢や障がいにより心身に不自由がある方の外出をお手伝 いする活動を行っています。 3 NPO法人 ちば里山トラスト 自然豊かな里山への理解を深め、その保全、整備および活 用に係わる活動 を行っています。 4 特定非営利活動法人 老いじたくあ んしんねっと 健康で通常に生活している高齢期を迎えた市民が抱いてい る「老後の生活についての種々な不安」について相談を受 ける相談窓口を定期的に開設しています。 5 特定非営利活動法人 ASAC カンボジアに学校を贈る会 カンボジアに対して学校建設事業、成人の非識字者の教育 の機会を提供 しています。 6 柏自主夜間中学 戦中・戦後の混乱により学べなかった方、今の学校に通い たくない方など様々な事情の方の学習を支援しています。 7 特定非営利活動法人 すぺーす柏 8 特定非営利活動法人 ホスピスケア を広める会 9 特定非営利活動法人 東大スポーツ 健康マネジメント研究会 NPOこども 柏の子どもに対し、自主的、文化的、創造的な体験活動を 行い、子どもの心豊かな成長を支援する活動をしていま す。 看護・介護の手助け(病人の付き添い、見守り、傾聴、食 事、排泄、清潔、車椅子の介助、外出時の介助、受診、通 院時の介添え、入院中・一時外泊時の手助け 等の活動を 行っています。 「十坪ジム」の運営による市民の健康増進、地域コミュニ ティ推進や講習会、セミナーによる健康づくりの情報提 供、指導者養成 等の活動を行っています。 今回の審査委員会では、新たに特定非営利活動法人ホスピスケアを広める会、特定非営利活動法人 東大スポーツ健康マネジメント研究会の2団体が追加登録されました。 柏市民公益活動促進基金(柏・愛らぶ基金)についての詳細は柏市協働推進課のホームページをご 覧ください。 市民活動センターの自動販売機 市民活動センターの前に設置されている自動販売機を利用すると柏市の市民公益活動に役立つこと をご存知でしょうか。市民活動センターの自動販売機を利用すると、その売り上げの一部が柏市民公 益活動促進基金(柏・愛らぶ基金)に積み立てられ、柏市民公益活動へと様々な形で還元されていき ます。 柏市の市民公益活動を支える第一歩として市民活動センターの自動販売機をご利用いただければと 思います。 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 No.22 11 柏市民活動センターのご利用について 柏市民活動センターは、市内で市民公益活動をして いる団体や個人、これから活動しようとしている方が ご利用できます。一部施設・設備の利用には、団体登 録が必要となりますので、事前にお問い合わせくださ い。なお、営利目的・政治活動・宗教活動のための利 用はできません。 ※印刷機などの機器類を使用される場合は、必ず利用方法 をご確認の上ご利用ください。 ※センター内での私物の盗難、破損等の責任は一切負いか ねます。 ※センターには駐車場はありません。 公共交通機関をご利用されるか、お近くの有料駐車場を ご利用ください。 柏市民活動情報サイト かしわん、ぽっ? http://kashiwanpo.genki365.net/ 市民公益活動団体の最新情報、イベントなど旬な情 報が掲載されています。ぜひ、ご活用ください! 柏市民活動メールインフォメーション ○登録が必要なもの 会議室 (定員24名) 200円/時間 ロッカー 大 400円/月 小 200円/月 メールボックス 無料 作業室 軽印刷機 50円/1製版 用紙は持参して下さい 長尺プリンター 用紙無 300円/m 用紙持込 100円/m ○どなたでも利用できるもの コピー 白黒 カラー ポスター掲示 配布物設置 無料 オープンスペース 無料 10円/面 50円/面 (市民公益活動団体のみ) (無線LAN利用含む) 柏市民活動センターでのイベント案内、柏市協働推 進課からのお知らせなどを発信しているメールマガジ ンです。柏市民活動情報サイト「かしわん、ぽっ?」 から登録できます。 インターネット閲覧 無料 情報閲覧・ご相談 無料 編集後記 先日、「ほたるの夕べ-皆で楽しむ観察会 編集・発行 2013 -」(主 催 : 増 尾 の 森 と 水 辺 の 準 備 会)に行ってきました。会場は、中原小学校 2013年7月 横にある「増尾の森」。そこは、新柏駅から 柏市民活動センター 程近い市街地でありながら、ほたるが生息す る恵まれた森と水辺が保全されている貴重な 鬼山 恵子 / 砂原 成治 谷川 弘 / 松清 智洋 / 宮本 令子 場所です。観察会には、大勢の見学者で賑わ いをみせ、市民の自然環境に対する関心の高 〒277-0005 千葉県柏市柏1-5-18 TEL 04-7163-1143 FAX 04-7163-1147 [email protected] さがうかがえました。 さて、その様子はというと、真っ暗な森の 中に、ポッポッと淡く光るほたるは、とても 幻想的でなんともいえない雰囲気。「あ~、 ほたるがいる!」「きれいだね」と森に一歩 踏み入 れた 瞬間、あちこち で 歓声 が沸き ま す。手の中にほたるを入れてもらい、熱心に 説明を聞く子ども達の姿が印象的でした。 今回、観察会に参加した子ども達が、10年 後・20年後、「パパとママも小さい時ここで ほたるを見たんだよ」と、子ども達に話して 開館 火~金 10:00~21:00 土日祝 10:00~18:00 休館 月曜・年末年始(12/29~1/3) 12 柏市民活動センター広報誌「かしわん、ぽっ?」 2013.07 聞かせてあげられるよう、これからも柏の自 然を大切に守っていかなくては!と心に思い ました。(鬼山恵子) No.22