...

【三重県鈴鹿市】特定非営利活動法人 鈴鹿循環共生パーティー

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

【三重県鈴鹿市】特定非営利活動法人 鈴鹿循環共生パーティー
「農」のある暮らしづくり交付金
取組事例
市街化区域
【三重県鈴鹿市】特定非営利活動法人 鈴鹿循環共生パーティー
食育の推進
[農業を文化的に組み込む地域社会の実現]
NPO等
○親子での農作業体験を通して食育を推進。
○農業を通じて地域内での世代間交流を実現。
活動のきっかけ・経過
○鈴鹿市の人口の1割強を占めるシニア世代
は、生きがいを持てる社会参加を望んでいる
がきっかけをつかめずにいた。
○人口の4分の1を占める20代30代世代、特
に子供を持つ世帯は食の安全安心のため、
農業体験を通じた食育に高い関心がある。
○若い世代とシニア世代が農業を通じて交流
することで、互いに農を通した食の安全安心
に対する共有意識を高め、活動を通じて趣味
として農作業を楽しむ環境作りを行うことが地
域の活性化にもつながると判断し、「農」を通
じた世代間交流に取り組むこととした。
■活動主体のタイプ
NPO団体を主体に地域住民と連携
■地域資源キーワード
・里山
活動の実績(H26実績)
○事業参加者数(月平均):40人
活動の効果
活動の概要
(シニアと子供のコラボ)
シニア世代が見守る中で、子供たちは「街の畑公
園」で野菜の栽培・収穫・調理体験、「鈴鹿の里山」で
きのこ類の栽培、収穫体験を行った。
子供達が本物の農業体験をしたときの感動や驚き
を、親と共有することで食育につなげていく。
(地域住民による蕎麦・大豆農園)
蕎麦・大豆の栽培を通して、充実感を持ち趣味を実
現していくことを実感するとともに、共同作業により住
民の交流の場ができた。
○ビラ・チラシ、立て看板の設置、参加者への
呼びかけ等周知活動の徹底により毎月平均
40名の参加者の確保に成功するとともに、計
画立案した事業を全て実施することができた。
○農作業体験に参加した親子や地域住民の
農業への意欲の向上が見られた。また、社会
参加を希望していたシニア世代の企画に対す
る熱意によって地域の活性化に希望を見いだ
すことができた。
<活動体制>
特定非営利活動法人
鈴鹿循環共生パーティー
協力
○SUZUKA FARM(株)
事務局
特定非営利活動法人
鈴鹿循環共生パーティー
「農」のある暮らしづくり交付金 取組事例(平成26年度の実績)
シニアと子供のコラボ
親子での農作業体験
親子とシニア世代との交流
○「町の畑公園」や「鈴鹿の里山」で「種まきやきのこの植菌→定植→成長過
程の観察→収穫」の一連の作業をシニア世代が見守る中、子供たち自身が体
験を行った。
○子供達が体験したことを親と共有することにより、親子で農に対する関心を
高めることができた。
○取り上げる品目によっては専門家や学識経験者が講師として参加。地域特
有の品種の説明や、野菜に関する雑学等を披露してもらい参加者から好評を
得た。
地域住民による蕎麦・大豆農園
大豆の収穫、調整
収穫した大豆を使用したみそ作り
○地域住民を対象とした蕎麦・大豆の栽培から加工までを体験する企画を
実施した。
○播種から定植、成長過程の観察、収穫、加工の各過程において年齢・性
別を超えた交流の場を形成することができた。
【問い合わせ先】 「特定非営利活動法人 鈴鹿循環共生パーティー」
〒513-0828 三重県鈴鹿市阿古曽町14-28 電話059-389-6603
ウェブサイト:http://www.suzuka-jp.org/
Fly UP