Comments
Description
Transcript
(平成14年度) 活動報告書 一括ダウンロード
ごあいさつ セブン−イレブンみどりの基金は平成5年11月、加盟店とセブン−イレブン 本部が一体となって、 “ 環境 ”をテーマとした社会貢献活動に取り組むこと を目的として設立いたしました。 「緑豊かな環境、すこやかな未来」をスロー ガンに、 「自然環境保全活動」 「地域環境美化活動」 「体験型環境学習活 動」 「生態系保護活動」 「環境パートナーシップに基づくまちづくり・地域 自然環境保全活動 ●富士山地域の環境問題への取り組み・活動支援 ●霧多布湿原ナショナルトラスト保全活動 ●日光杉並木保護活動 ●巨樹・巨木保護活動 づくり活動」 「環境ボランティアネットワーク支援」 「環境に関する啓もう・ 広報活動」 「災害地復旧のための義援活動」を活動の柱として、セブン−イ レブン店頭におけるお客さまの募金とセブン−イレブン本部の拠出金・寄附 金をもとに日本各地の環境市民ボランティア活動を支援してまいりました。 おかげさまで平成14年度、セブン−イレブン店頭にお客さまより寄せられた 地域環境美化活動 ●「札幌大通公園花壇」出展 ●広島市内「パートナー花壇」出展 ●セブン−イレブンデー全国一斉清掃活動 募金総額は2億4630万1432円となり、皆さまからの募金は、一般公募によ る助成制度を中心に227の環境市民ボランティア団体へ活動助成が行な われ、活動の大きな原動力となりました。 今年度新たな取り組みとして、宅地開発などにより危機に瀕している霧多 体験型環境学習活動 ●スカウトの日「カントリー大作戦」 布湿原を保全するため、湿原の私有地を買い取るナショナルトラスト活動を行っ ている「NPO法人 霧多布湿原トラスト」とパートナーシップ協定を結び、霧 多布湿原ナショナルトラスト保全活動を開始いたしました。さらに、平和都市・ 生態系保護活動 広島市との共同の取り組みとして「パートナー花壇」を出展、今後も花と緑 あふれるまちづくりを広島市と共にすすめてまいりたいと思っております。 また、セブン−イレブン加盟店と本部が一体となって行う「セ ブン−イレブンデー全国一斉清掃活動」が、今年も7月と11月 環境パートナーシップに基づく まちづくり・地域づくり活動 に行われ、のべ 約4万6000人が参加し約109トンのごみが 回収されました。 セブン−イレブンみどりの基金は、店頭の募金箱に寄せ られた皆さまの募金をお届けする架け橋として、今後とも お客さま、環境市民ボランティア団体、セブン−イレブン加 環境ボランティアネットワーク支援 ●環境ボランティアネットワーク支援 ●環境ボランティアリーダー支援 盟店・本部が一体となって積極的な社会貢献活動ができ るよう、更なる活動内容の充実を目指し、努力をしてまいり ます。 これからも皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。 1 環境に関する啓もう・広報活動 ●北海道・九州地区での国有林森林マラソン ●全国都市緑化フェア チャリティーコンサート ●地球にやさしい作文・活動報告コンテスト ●店頭ポスター、 ホームページなどによる活動紹介 富士山地域の環境問題への取り組み・活動支援 自然環境保全活動 セブン−イレブンみどりの基金は、総合的、計画的、継続的に富士山地域の環境活動を行っている「NPO法人 富士山クラブ」 が抱える環境問題に対し、調査、研究や実践的な活動を行っている10団体2個人の活動を支援しました。 また、 」などの 富士山地域保全支援プラン コウモリの会 コウモリと富士山麓の自然 を通して、人と自然の関係に ついて考える「第8回コウモ リフェスタ in 富士山」の開 催を応援。 自然遺産を保護する活動にも取り組んでいます。さらに今年度より霧多布湿原の ナショナルトラスト保全活動に参加。パートナーシップ協定のもと湿原の保全活動を開始しました。 NPO法人 富士山ク ラブ(富士山地域) 月 日富士山の日 富士山クリーン大作戦(富士 今年で 6 体験活動として、社員約100 山で活躍する環境ボ ランティアとの交流を 目指し、アメリカのレ ーニア山、 ニュージー ランドのナウルホエ 山と姉妹山の調印。 ン−イレブン社員のボランティア ヶ TEAM FORESTFREAK (神奈川県) 雑木林を守るため、放置された造成地を整備し落葉樹を植樹する市 民参加の森林レスキュー作戦にチェーンソーなどの道具を助成しました。 霧多布湿原ナショナルトラスト保全活動 NPO法人 アサザ基金(茨城県) 流域の住民が一体となってアサザなどの植生物を復元、 自然の 水質浄化作用で霞ヶ浦・北浦の環境改善を推進する「アサザ・ プロジェクト」の調査に必要な軽自動車を助成しました。 セブン− 自然や文化遺産を残していく」ナショナルトラストの精神に基づき、 「NPO法人 定を結 び、湿原保全活動を推進しています。 「小さな力が集まって、大切な やまんばの会(滋賀県) 里山保全活動「やまんばの森づくり」 に必要なチェーンソーを助成。たく さんの人が自由に里山を利用でき るように活動を応援しました。 霧多布湿原は日本最大級の原生花園 NPO法人 白神山地を守る会 (青森県) 赤石川奥山のブナの森復元に 必要な苗木を同じ森の種から育 てる活動に耕転機を助成しました。 平成5年に水鳥や湿原の保護を目的とした 「ラムサール条約」の登録湿地に指定 日光杉並木保護活動 特別史跡・特別天然記念物の二重指定を受けた「日光杉並木」 。 自動車の排気ガスなどの影響で毎年100本の並木杉が枯死し ています。この並木杉を守り、次世代のこどもたちに受け継ぐた め平成12年度より継続して、 (財)日光杉並木保護財団と保護 活動に取り組んでいます。 山城町「サンフォレスター」 (京都府) 里山の植生物を守るため、立ち枯れたアカマツやスギ、 ヒノキなどの 人工林伐採を行う活動に、 チェーンソーなどの道具を助成しました。 水辺に遊ぶ会(大分県) 市民が主体となり取り組む中津干潟の生物や漂着物などの調査に、 必要な備品を助成し、干潟の保全活動を応援しました。 3 巨樹・巨木保護活動 地元ボランティア団体などとパートナーシップを組み、自然との共 生を考える教育の場として、環境指標植物である「巨樹・巨木」 を中心とした豊かな生態系を保護する活動を平成12年度より継 続して行っております。今年度は5ヵ所の保護活動を応援しました。 おうせん 実施前 並木杉の樹勢回復事業 (栃木県) 平成14年度は「木柵工法」による樹勢回復事業を実施。今市市内の日光 街道、例幣使街道など4ヵ所で行われました。 嫗仙の滝のカツラ保全 協議会(群馬県) 草津町にあるカツラの 巨木を保護するため、 ガ イドロープの設 置や遊 歩道を整備する費用を 助成しました。 4 地域環境美化活動 「札幌大通公園花壇」出展 市民や札幌を訪れる観光客の心のオアシスとなっ ている「札幌大通公園花壇」。セブン−イレブンみ どりの基金は、平成9年度より出展し、年間を通し て維持管理しています。 広島市内にも花 なって取り組む 「セブン−イレブンデー全国一斉清掃活動」への支援も行っております。 セブン−イレブンみどりの基金花壇は、 大通4丁目東側にあります。 広島市内 「パートナー花壇」出展 AGN揖保川ブランチ(兵庫県) 四季の移り変わりが感じられ、地域の人に親しまれる揖保川河 川敷でのせせらぎ公園花壇づくり活動に、花苗を助成しました。 広島市の“ 花と緑のあふれるまちづくり”を目指す、 『グリーンパートナーモデル事業』の趣旨に賛同し、 広島市中区八丁堀交差点、 JR広島駅南口など計 4ヵ所に「パートナー花壇」を出展しました。 NPO法人 NPOクリーンふくおかの会(福岡県) 活動「ラブアース・クリーンアップ」。参加した福岡 市民約2万8300人と一緒にセブン−イレブン加盟 100名も参 加し、清掃活動を行いました。 プレートメッセージ 「花と緑あふれる万人のための故郷」 と、 原爆投下後の広島が現在の復興をとげ た想いを込めました。 セブン−イレブンデー 全国一斉清掃活動 年2 八代環境パトロール隊(富山県) 山中で行う不法投棄などのパトロールを実施。 活動中の事故への対応のため、連絡に必 要な備品を助成しました。 − 7月と11月に行っているこの活動へ、セブ ブンデー全国一斉清掃活動」。 100%のロゴ入りオリジナル 14年度はのべ約4万6000人が参加し約109トンのごみが回収されました。 相模川鮎津橋会場(神奈川県) NPO法人 かまくら緑の会(神奈川県) 鎌倉市若宮大路で行われる清掃活動に清掃器具などを助成しました。鎌倉市 内のセブン− 5 新林公園愛護会(神奈川県) 地域に親しまれる新林公園を彩る花壇の花苗や肥料を助成しました。 JR蒲田駅前会場(東京都) 6 体験型環境学習活動 また、今 かわさき水辺の楽校等々力校 (神奈川県) 川の浅瀬に入り、深さ・温度・水質 を身をもって体験する環境学習。 河川などの観察中、安全確保に必 要なライフジャケットを助成しました。 生態系保護活動 ました。 ヒョウモンモドキ保護の会(広島県) 「絶滅危惧種ヒョウモンモドキ」を中心とした湿地の動植物保 護活動に助成を行いました。 NPO法人 やまぼうし自然学校 (長野県) 森に入り森林ボランティアを体 験し、間伐材の有効利用を学 ぶ森林環境学習に必要なテン トなどの道具類を助成しました。 本州産クマゲラ研究会(岩手県) 本州に生息する「絶滅危惧種クマゲラ」の個体群の生息・ 生態調査のためのカメラや無線機などの機材を助成しました。 生駒の自然を愛する会(奈良県) 身近に存在する自然に直接ふれ ることで、 こどもたちの環境意識を 育てる「自然観察会」。観察を行う ために必要なフィールドスコープな どを助成しました。 わいわいクラブ(福岡県) 里山の保全作業や農作業 体験を通じて世代を超えた 交流の場をつくり、ジュニア ボランティアを育 成する活 動に必要なヘルメットなどを 助成しました。 スカウトの日 「カントリー大作戦」 鳩ヶ谷にトンボ公園を作る会(埼玉) 休耕地を利用して「絶滅危惧種メダカ」の保護繁殖を行うビオト ープ池の水質保持のため、水循環用のパイプ提供などを行い池 の水流強化事業を応援しました。 平成6年から継続して応援している、ボーイスカウトによ る全国一斉空缶回収活動「カントリー大作戦」も今年 で9回目。9月15日に約7万人が参加し、空缶やペットボ トルを回収。セブン−イレブンみどりの基金は、この活動 にオリジナルごみ袋や軍手、 トングなどの資材を提供し ました。 鹿沼第4団(栃木県) 7 NPO法人 生態工房(東京都) 知床海鳥研究会(北海道) 多様な草原植物が生息するススキの原っぱ、 「絶滅危惧種フジバカマ」の保全活動のため 知床半島における「絶滅危惧種ケイマフリ」の生息・繁殖分布に 関する海上からの調査に必要な船舶にかかる経費を助成しました。 に必要な草刈り機やチェーンソーなどを助成しました。 8 環境パートナーシップに基づく 環境 ク支援 環境をテーマに共通の目的をもった地域の市民・企業・行政がパートナーシップを組み、市民が 主体となったまちづくり、地域づくりを行う環境市民ボランティア団体を応援しています。 環境ボランティアネットワーク支援 環境ボランティアが、地域のために何ができるのか、何が必要なのかを情報交換し、地域のボランティア団体のネットワーク 構築を目指し、地域で市民活動を支えるための市民による会議が今年度北海道と九州で開催されました。 環境広場(北海道) 江別市内の小学校で実施された、身近な自然環境調査 アンケートをまとめた報告書の製作費などを助成しました。 音更川グラウンドワーク研究会(北海道) 地域の市民、企業、行政がパートナーとして音 更川河川敷に自然そのままの「あそび場」を つくる活動に対し助成を行いました。 北海道市民環境ネットワーク (北海道) ボランティア団体の基盤を 強化し、より効果的な活動 ができるようなネットワーク の構築を目指し、平成10年 度より取り組んできた北海 道ボランティアネットワーク 事業が組織として設立され ました。 九州環境ボランティア会議 (九州) 九州地域の草の根活動の 交流を中心としながら、環境 ボランティア活動の具体的 な推進をテーマに開催された 九州環境ボランティア会議。 九州地区でのボランティアネ ットワークの支援は平成8年 度から継続されています。 平成 平成14年10月26日∼27日 9日 環境ボランティアリーダー支援 ボランティアリーダー会議 環境ボランティア活動を専門に行っているボランティアリーダーが集まり、より専門的、効果的に活動を推進していくための支援の 仕組みを考え、具体案づくりを行う会議を開催しています。 NPO法人 かわだ夢グリーン(福井県) 地域の生ごみのリサイクル施設「ザ・リサイクル工房」内での生ごみたい肥運搬作 業。良質なたい肥を果樹栽培に利用しているリサイクル活動費を助成しました。 NPO法人 緑のごみ銀行(東京都) 土がやせ元気のない都会の緑に元気を取り戻すため、地域の生ごみや落葉 でたい肥や腐葉土をつくる活動に、 コンポストなどを助成しました。 平成14年11月2日∼ 3日 15名が参加。 海外研修 環境ボランティア活動でリーダーシップを発揮し、中心となって活動を行っているリーダーを直接支援し、広い視野に立った環境活動を実践す るために海外で体験研修を行っています。将来的に国際的なボランティアリーダー間のネットワークを広げていきたいと考えています。 オーストラリア オーストラリアの豊かな森林を 守るために活動している政府、 大学、ボランティア団体、個人 などさまざまな立場の方と交 流し、意見交換を行いました。 NPO法人 グランドワーク西神楽(北海道) 住民に親しまれる「さと川づくり事業」を市民と行政がパートナーシ ップを組み推進。活動案内のチラシ製作費などを助成しました。 NPO法人 熊野さくらの会(三重県) 地域間の交流を目的に、都市市民と地元住民が一緒になって熊 野の山に桜を植える植樹活動に必要な道具類を助成しました。 9 ニュージーランド 現地で活動するボランティアリ ーダーとの交流の中で、絶滅 の危機にさらされている動植 物を保護するための活動の基 礎となる考え方を学びました。 10 環境に関する啓もう・広報活動 地球にやさしい作文・活動報告コンテスト 「地球を救うために、いま私たちができること」をテーマにそのアイデアと実践例を発表してもらうこのコンテストに、今年は世 界23ヵ国の6歳から94歳まで2万9945点もの応募が寄せられました。今年度より中学生の部にポスター部門が新設され、よ セブン イレブンみどりの基金の環境活動やさまざまな取り組みを紹介しております。 北海道・九州地区での国有林森林マラソン 市民に開かれた国有林で森林マラソン、ウォーキングなどのエコスポーツを楽しみながら、自然の大切さを体感できる森林 マラソン。家庭に持ち帰り、苗木を育ててもらうコーナーや巨木の観察会など、応援に来られた方も森に親しめるイベントと して開催され、また参加費の一部は地域の森づくりに役立てられています。 12月に東京で行われた 表彰式 作品募集店頭告知ポスター 「北海道森林マラ 02」 4回目となるこの イベントに、雨天にもかかわらず1072名もの競技者が参加しました。 内閣総理大臣賞 川井拓紀くん 小 6 ( 東京都) 「九州森林マラソン2002 in 大和の森」 樹齢 年を超す杉の巨木が点在している福岡県の若杉国有林で行われ、 約620名が参加。九州地区では今年初めての開催となりました。 店頭ポスター、 ホームページなどによる活動紹介 14年度の募金総額と活動内 容を告知。また、ホームページでは当基金の環境活動やさまざまな取り組みをご覧になれます。 全国都市緑化フェア チャリティーコンサート 店頭ポスター 「第19回全国都市緑化やまがたフェア やまがた花咲かフェア‘ 02」今年で6回目を数える(財)都市緑化基金との共催で行 われるこのコンサート。今年も開催地山形県内の小規模作業所で働く障害者の皆さまとそのご家族300名をご招待し、フェ ア会場の花や喜納昌吉さんのコンサートを楽しんでいただきました。 ホームページ 平成14年度募金総額 (平成14年3月1日から平成15年2月末まで) 皆様 からの 募金は、 環境をテーマにした 国有林での森林マラソン開催 市民ボランティア活動に 役立てられています。 http://www.7midori.org 霞ヶ浦の環境再生活動への支援 多摩川での環境学習活動への支援 花と緑にあふれる会場内 九州地区海岸清掃活動の応援 招待者300名を含む、約700名の方が ステージを盛り上げました。 11 POSレジ http://www.7midori.org 0331 12 平成 14 年度 都道府県(エリア) 都道府県別助成・活動一覧表 山形 福島 ●都道府県別助成・活動実績 都道府県(エリア) 助成団体・個人 青森 岩手 宮城 秋田 上山を花でいっぱいにする会 山形県上山市 市道金生通り線他の植花活動 小国町商工会女性部 山形県小国町中心商店街及び駅前他の植花活動 須賀川商店街振興組合協議会 須賀川市上北町他 県道須賀川・三春線歩道上フラワーポットの植花活動 喜多方ホタル夢づくり会 日中線記念緑道公園にホタルを自生させるホタル飼育活動 松ヶ丘花の輪ボランティアグループ 守谷市松ヶ丘7丁目 市道4280号植樹桝の植花活動 NPO法人 アサザ基金 市民による霧ヶ浦・北浦環境復元活動「アサザ・プロジェクト」の実施 帯広市緑ヶ丘一条通り帯広緑ヶ丘商店街の植花活動 千波湖周辺の公園と自然を愛する市民の会 茨城県水戸市偕楽園公園の植花活動 フォレスターズクラブ ヒグマなど多種多様な生き物の生育場所としての森林の利用・保全活動 日光杉並木保護財団 特別史跡、特別天然記念物の「日光杉並木」の保護活動 阿寒マリモ自然誌研究会 阿寒湖のマリモ生育地復元のための事前調査活動 財団法人 足利市緑化・公園管理協会 足利市内の植花活動 音更川グラウンドワーク研究会 市民と行政と企業が参加して音更川に「あそび場」をつくる活動 壬生町農村生活研究グループ協議会 栃木県壬生町 国道352号線側の植花活動 知床海鳥研究会 知床半島におけるケイマフリの生息実態調査および海鳥類の繁殖分布調査活動 NPO法人 森の遊学舎(自然学校 森の遊学舎) 五感を通して自然を体験させる自然体験学校事業 NPO法人 トラストサルン釧路 釧路湿原周辺で落葉広葉樹の生物多様性を維持するための育苗活動 NPO法人 グラウンドワーク西神楽 地域の住民と行政がパートナーシップを組んですすめる美瑛川さと川づくり事業 嫗仙の滝のカツラ保全協議会 嫗仙の滝のカツラの周辺整備など保護活動 下川自然を考える会 どろ亀さんを囲み山川草木を育てる集い「第3回天塩川流域記念植樹の集い」の開催 伊勢崎市緑化推進委員会 群馬県伊勢崎市からくり広場の植花活動 環境学習フォーラム北海道 高校生環境学習ポスターセッションの開催 NPO法人 荒川流域ネットワーク 荒川流域の活動団体のネットワーク活動 鳩ヶ谷にトンボ公園を作る会 休耕田を利用したビオトープ池での、 「絶滅危惧種メダカ」の保護活動 埼玉県加須市加須駅通り商店街他での植花活動 飯能川原の清掃活動 栃木 群馬 “自然と人が共存する場”ハサンベツ里山に、自然エネルギーの灯を点す水車小屋づくり活動 埼玉 環境広場 江別市内の小学生による身近な自然調査報告書の作成 NPOひがし大雪自然ガイドセンター ブラッシュアップ大雪山事業に基づいた清掃活動 加須市中心市街地商店街 花いっぱい推進協議会 NPO法人 霧多布湿原トラスト パートナーシップ協定に基づいた霧多布湿原ナショナルトラスト保全活動 飯能水泳連盟 札幌大通公園への花壇出展 札幌市民や観光客が憩う札幌大通公園に花壇を出展 海老川調節池を市民と活用する 実行委員会 上総掘りの井戸掘りによる湿地帯復元活動 北見地区オーナー有志一同 市民が参加してつくる「香りゃんせ公園」へ花壇出展と維持管理活動 NPO法人 しろい環境塾 竹林を中心とした里山保全・こどもの環境学習活動 北海道市民環境ネットワーク準備委員会 環境ボランティアの支援を目的としたネットワークの構築活動 ちば環境情報センター 千葉県内の団体の分野別活動紹介リーフレット「するならりすと」の作成 北海道森林マラソン・ トレイルフェスティバル実行委員会 環境グリーンボランティアの会 海岸の清掃活動、 および海岸緑化のための植栽活動 国有林内で開催されるエコスポーツと、参加者による森林保全活動 千葉市緑と水辺の基金 千葉市内の植花活動 東神楽町市街振興協会 北海道東神楽町コミュニティスペース・花壇の植花活動 国際海岸 クリーンアップキャンペーン in 襟裳岬 襟裳岬で実施された海岸清掃活動 八戸市都市緑化基金 千葉 野田市立山崎小学校 栽培ボランティアの会 千葉県野田市 東武鉄道運河駅他での植花活動 NPO法人 緑のダム北相模 荒れた森林の維持活動 全国青年環境連盟 野外イベント環境対策マニュアルの作成 八戸市青葉2丁目類家第4号公園の植花活動 NPO法人 NPO birth 身近な自然を守り育てるキッズレンジャー育成活動 NPO法人 白神山地を守る会 世界遺産地域・赤石川奥山のブナの森修復活動 NPO法人 緑のごみ銀行 家庭生ごみ、 お寺の落ち葉で腐葉土をつくる活動と植裁活動 大町振興会 一関市大町通り沿いの植花活動 22世紀の森づくり・神代 都民ボランティア・企業・行政による神代植物公園の植樹・管理活動 本州産クマゲラ研究会 本州に生息する「絶滅危惧種クマゲラ」の個体群の生息および生態の調査・研究活動 ごみ・環境ビジョン21 絵本「ドイツにあった!いのちのまち・ごみのない暮らしかた」出版事業 NPO法人 須川の自然を考える会 一関市市民の森の整備活動 元気なごみ仲間の会 四季彩通り商店街振興組合 古川市十日町他 旧国道4号線沿い吉野作造生家跡ポケットパーク及び歩道の植花活動 浄土ヶ浜をきれいにする会 「市民が創る環境のまち」ネットワーク通信の編集・発行 子どもの食事を考える会 機関誌「EATS」の作成、パネル制作等の普及啓発活動 浄土ヶ浜海岸清掃活動 新宿環境情報ネットワーク 新宿環境学習応援団事業 最上山岳会 ふれあい清掃登山教室事業 NPO法人 生態工房 多様な草原植物が生育するススキの原っぱの保全活動 上大内沢コブ杉保存協議会 コブ杉の巨木の周辺整備などの保護活動 東京オオタカ保護連絡会 多摩地区におけるオオタカ生息調査活動 花の風の会 新庄市本町南本町商店街、新庄市沖の町駅前通商店街他の植花活動 NPO法人 環境学習研究会 地域の人材や企業との協働による「総合的な学習の時間」支援活動 森のボランティア金峰倶楽部 「絶滅危惧種ギフチョウ」の繁殖地である雑木林の管理活動 川原で遊ぼう会 平井川中流域の水質・生物調査の実施とイラストマップ「平井川・水がきマップ」の作成 山形 13 茨城 活動内容 帯広緑ヶ丘商店街振興組合 栗山オオムラサキの会 北海道 活動内容 助成団体・個人 東京 河川堤防でカボチャ栽培を行い、 こどもたちが自然とふれあう中で学ぶ、 食料・飢餓への学習活動 全国水環境交流会 水環境保全と再生に向けた全国水がきワークショップの開催 NPO法人 山形創造NPO支援ネットワーク 八大緑遊会 八王子大谷緑地保全地域における緑地保全管理活動 新庄・最上環境会議 最上川支流地下水等の水質調査活動と水質保全啓蒙活動 NPO法人 芦花公園の丘友の会 地域活性化のための花いっぱい運動における植花活動 14 都道府県(エリア) 東京 助成団体・個人 新潟 助成団体・個人 活動内容 小笠原国立公園でのアオウミガメ保護活動 富士山火山洞窟学研究会 富士山貞観6年(864年)の青木ヶ原噴火の調査・研究活動 Ac tfortheEa r th 演劇の手法をもちいた環境学習活動 コウモリの会 第8回 コウモリフェスタ in 富士山の開催 英語落語研究会事務局 自然環境問題に関する英語落語講演会の開催 アツモリソウ組織培養技術研究会 アツモリソウ組織培養技術の研究活動 さくらの会 板橋区立けやきの公園での植花活動 忍野写真研究会 富士山地域のごみマップ作戦の実施 神明町町内会 川崎市幸区神明町さいわい緑道の植花活動 佐藤 永史郎 富士山山頂における昆虫類の生息状況調査活動 NPO法人 かまくら緑の会 鎌倉市小町1丁目 県道停車場線歩道の植花活動 早川 宏 富士山の原風景の研究活動 カワラノギクを守る会 希少種カワラノギクの保護活動 三ツ峠の草原植物を愛する会 生物多様性草原づくり活動 よこはま川のフォーラム実行委員会 横浜市内の川で活動する団体のネットワーク活動 めだかの学校 めだかの学校及び明見湖周辺(里山を含む)の整備活動 海をつくる会 野島での定点観察および自然保護活動と山下公園海底清掃大作戦の実施 山梨県富士山五合目周辺 自然解説友の会 富士山五合目における自然学習のための屋内施設整備と解説資料の作成 富士山地域 “雑木林をつなごうよ”市民参加による森林レスキュー作戦の実施 山梨動物生態研究会 富士山麓の自然環境再生活動 かわさき水辺の楽校等々力校 多摩川での清掃活動、水質調査、野鳥観察を通じての環境学習活動 NPO法人 ふじのくに まちづくり支援隊 富士山山頂バイオトイレ再稼働の技術支援ならびに越冬影響調査活動 花のボランティア藤沢 心身障害者施設の草花植栽活動 NPO法人 富士山クラブ 富士山地域での総合的な環境活動 新林公園愛護会 新林公園の花壇植裁活動を通じて行う地域の美化活動 富士山クリーン大作戦 セブンーイレブン社員による青木ヶ原樹海周辺の清掃活動 野島自然観察探見隊 学校週5日制対応事業、野島自然観察探見隊による体験型環境学習活動 南アルプスの高山植物保護活動 NPO法人 かまくら緑の会 鎌倉地域清掃活動「若宮大路グリーンクリーン運動」の実施 南アルプス高山植物 ボランティアレンジャーネットワーク 丹沢自然保護協会 丹沢三ノ塔付近で植樹、丹沢緑の保全再生活動 浜北市みどりを守り育てる基金 主要地方道浜北袋井線沿道に14基のフラワースタンドを設置 仙石原湿原を保全するワーキングの会 仙石原湿原保全活動 グリーン弥生ヶ丘 浜松市弥生ヶ丘公園の植花活動 相模原市みどりのまちづくり基金 相模原市 市道相原・大島商店街区沿道の植花活動 私たちの庭の会 一宮市内都市公園の植花活動 大和市みどり基金 大和市内の植花活動 財団法人 横浜市緑の協会 横浜市内の植花活動 宮前・コミュニティガーデン実行委員会 静岡 愛知 NPO法人 穂の国森づくりの会 「穂の国みんなの森」での原生林に配慮した森づくりと環境学習活動 小幡緑地サンサン会 名古屋市小幡緑地公園の植花活動 川崎市の宮崎・コミュニティガーデン植花活動 小牧市緑化事業基金 名鉄小牧駅西口広場他に13基のフラワースタンドを設置 七里が浜東二丁目公園愛護会 鎌倉市の東2丁目公園の海岸清掃活動 日野親睦会 里山保全活動や花壇整備活動 SURF90鎌倉クラブ ライフセービング・ボランティアパトロールに伴う海岸清掃活動 NPO法人 志摩フィールドキャンパス21 志摩地域の里山における体験型環境学習活動 クリーンアップ鎌倉2002実行委員会 鎌倉市民、観光客、 ボランティア団体、行政が一体となり取り組む清掃活動 NPO法人 熊野さくらの会 地域住民参加によるさくら山植樹を通じてのまちづくり・地域づくり活動 NPO法人 渓流再生フォーラム 佐渡弥彦国定公園内角田山北西斜面の里山保全活動 綿向山を愛する会 鈴鹿国定公園内綿向山ふれあい・環境美化活動 NPO法人 里山クリーン新潟 自然環境保全活動と青少年の自然体験学習支援活動 はなふれんず 四日市市 市道午起末永線の植花活動 はまなでしこを植える会 鳥羽市志摩ミュージアム周辺の植花活動 津南町森の巨木保全協議会 三重 「見倉の大栃」の周辺整備などの保護活動 昭和町通り商店街協同組合 十日町市昭和町1∼3丁目の植花活動 近江町バンブー会 こどもたちと竹を使って行う異世代交流および自然体験活動 仲町通り花いっぱいの会 六日町側の国道291号線側の植花活動 やまんばの会 里山保全活動「やまんばの森づくり」事業 八代環境パトロール隊 不法投棄防止などの環境パトロール活動 膳所の山辺を愛する会 旧膳所神社山林における雑木林再生・保全活動 市民いきものメイト 富山市ファミリーパーク園内での竹林伐採と植樹を通した森林保全活動 伊吹山を守る会 琵琶湖国定公園内伊吹山をきれいにする運動 八田町おにゆり保存会 松任市八田地区内生活環境保全林他での植花活動 7月1日びわ湖の日 滋賀県下一斉清掃活動 市民による県下一斉清掃活動 下庄をよくする会 大野市中野町3丁目 県道本郷大野線沿い歩道の植花活動 みどりの会桃山 放置林での間伐などの森林整備活動 ドラゴンリバー交流会 九頭竜川上・中・下流域足羽川流域環境植樹祭の開催 山城町「サンフォレスター」 除間伐などの里山の保全・整備活動 NPO法人 かわだ夢グリーン 地域における各家庭での生ごみたい肥化の推進と生ごみたい肥活用活動 山仕事サークル『杉良太郎』 地元大学生が中心に取り組む下刈・枝打・間伐などの森林整備活動 今庄巨樹・巨木保全協議会 岩谷のトチノキ周辺整備などの保護活動 全国カヤネズミ・ネットワーク カヤ原の保全に関する活動と全国カヤネズミ・マップの作成 小淵沢里山クラブ 里山の復活保全活動と地域での環境学習活動 新世界商店街振興組合 舞鶴市新世界商店街の植花活動 笑顔と元気あふれるまちづくり基金 JR信濃大町駅前広場に10基のフラワースタンドを設置 堺市大仙中町大仙小学校接道部他の植花活動 NPO法人 やまぼうし自然学校 間伐材の有効利用を通じた森林環境学習活動 大仙地域環境安全委員会 環境部会(大仙フラワークラブ) 岐阜 広岡町協力会 長良川鉄道・美濃駅前の植花活動 交野里山ゆうゆう会 自然体験森林公園整備事業および里山保全活動 富士山地域 日本雪氷学会 富士山の雪氷事象記録台帳の作成 里山友好の会 里山保全活動と森林体験学習を通じての青少年育成活動 富山 石川 福井 山梨 長野 15 都道府県(エリア) NPO法人 日本ウミガメ協議会 TEAM FOREST FREAK 神奈川 活動内容 滋賀 京都 大阪 16 都道府県(エリア) 大阪 助成団体・個人 活動内容 都道府県(エリア) 奈良 和歌山 鳥取 岡山 岸和田市神於山における里山保全と竹炭作り活動 香川 明倫の里城北 丸亀市清水川公園他の植花活動 吹田市緑化推進基金 吹田市内の植花活動 愛媛 本・四花と緑を育てる会 今治市本町本町4丁目商店街の植花活動 八尾市緑化基金 八尾市内の植花活動 九州環境ボランティア会議 環境ボランティアの支援を目的としたネットワークの構築活動 泉大津市松之浜町緑化推進委員会 泉大津市松之浜町北ちびっこ老人憩いの広場の植花活動 九州森林マラソン実行委員会 国有林内で開催されるエコスポーツと参加者による自然保護活動 加古川市緑化推進基金 加古川市尾上町 山陽電鉄本線浜の宮駅出入り口両側に6基のフラワースタンドを設置 則松金山川コスモス会 北九州市八幡西区則松金山川花のボランティア公園の植花活動 NPO法人 新開地まちづくりエヌピーオー 兵庫区新開地ガーデンスクエア・商店街モールに隣接した空地の植花活動 田川未来塾 JR田川後藤寺駅前他の植花活動 わいわいクラブ 里山保全活動とジュニアボランティア育成活動 九州 山口 徳島 香川 17 筑前新宮に白砂青松を取り戻す会 「楯の松原」の松の成長を促進するための松林内の間伐活動 NPOラブアース・クリーンアップ ラブアース・クリーンアップの全国展開活動 絶滅の危機に瀕するクロヘラツラサギの保護活動 桜の園「亦楽山荘」の里山林復活再生活動 エコアイランド・人工島 ワイズユース戦略会議 竹野海岸を美しくする会 山陰海岸国立公園内で海岸清掃活動 NPO法人 NPOクリーンふくおかの会 ラブアース・クリーンアップ2002の開催 神戸市緑化事業基金 神戸市内の植花活動 篠栗町巨樹保全協議会 若スギトウダの二又の周辺整備などの保護活動 伊丹市緑化基金 伊丹市内の植花活動 直方市花と緑の基金 ユメニティのおがた接道部に14基のフラワースタンドを設置 舞子台緑地公園管理会 神戸市舞子台緑地公園の植花活動 春日原自治会「春日原みどりの会」 西鉄春日原駅前通りの植花活動 東山町自治会美化推進(花づくり)部会 芦屋市東山北公園の植花活動 長崎 サンサン倶楽部 諌早市永昌東町商店街の植花活動 南淡町花づくり交流会 南淡町潮美台東公園他の植花活動 熊本 水上村観光協会 九州中央山地国定公園内市房山美化清掃とふれあい活動 生駒の自然を愛する会 生駒市北部の里山における自然観察会の普及活動 水辺に遊ぶ会 市民が主体となって行う中津干潟保全活動 紀三井寺公園緑道愛護会 和歌山市紀三井寺公園の植花活動 岡原花咲かそう会 大分市横尾地内休耕田の植花活動 成実地区環境を良くする会 米子市成実公民館の植花活動 JR倉吉駅前広場に10基のフラワースタンドを設置 大分市松岡校区自治協議会・松岡校区 ボランティアの会 大分市尾崎自治区内ふれあい花壇他の植花活動 倉吉市緑を守り育てる基金 倉吉まちづくり協議会 倉吉市駄経寺町倉吉パークスクエア周辺の植花活動 みやざきゲンゴロウ友の会 宮崎県内の野外活動や環境についてのホームページ開設 西ノ島の海岸を美しくする会 大山隠岐国立公園内海岸の砂浜清掃活動 フローラル・レディース 延岡市植物園内花壇の植花活動 町を美しくする運動推進協議会 都窪郡早島町 県道早島駅前線及び県道早島停車場線沿い花壇の植花活動 ギリシャ村通り会 大島郡与論町茶花中央通り・ハイビスカス通りの植花活動 真庭遺産研究会 ウェットランド(水辺) ビオトープ保全再生啓発普及活動 谷山地区河川クリーン推進協議会 谷山地区における河川クリーン作戦の実施 山陽団地2丁目花の会 地域のこどもたちとの植花や花苗づくり活動 財団法人 岡山市公園協会 岡山空港正面玄関の植花活動 NPO法人 くすの木自然館 吉備高原東部住区Aゾーン「風船の会」 賀陽町吉川東住区幹線道路の植花活動 NPO法人 屋久島エコ・フェスタ 21世紀の己斐を創る会 西区己斐本町フラワー通り商店街・JR西広島駅前の植花活動 指宿地区パークボランティアの会 霧島屋久国立公園内、親子で海辺における自然と親しむ体験型環境学習活動 花の里づくりの会 名護市城 国道58号線及び県道71号線交差点上サミット花壇他の植花活動 沖縄ごみバスターズボランティアの会 沖縄での清掃美化活動 ちゅら海の会 沖縄戦跡国定公園海岸美化活動とウミガメの産卵や盗掘防止の保護活動 西表国立公園 パークボランティア連絡会 海中公園で海とのふれあいキャンプを実施、海やさんごの大切さを学ぶ学習活動 AGN揖保川ブランチ 揖保川河川敷せせらぎ公園花壇づくり活動 さわやか緑花クラブ 花と緑のまちづくり緑化活動 櫻守の会 ヒョウモンモドキ保護の会 広島 活動内容 神於山保全くらぶ 明石市立高齢者大学校 明石市あかねが丘学園、県立成人病センターの植花活動 あかねが丘学園景観園芸コースボランティア 兵庫 助成団体・個人 福岡 大分 宮崎 鹿児島 「絶滅危惧種ヒョウモンモドキ」を中心とした湿地の動植物の保護活動 屋久島・ヤクタネゴヨウ調査隊 「絶滅危惧種ヤクタネゴヨウ」の生体木調査と啓発活動 干潟のネイチャーガイド育成活動 「やくしまエコ・キッズ」こどもを対象にした野外活動並びに各種環境学習会の開催 グリーンラインを愛する会 瀬戸内海国立公園内後山公園の整備活動 広島市内パートナー花壇出展 広島市中区八丁堀交差点、JR広島駅南口など計4カ所に「パートナー花壇」を出展 佐方地区コミュニティ推進協議会 廿日市市佐方公園の植花活動 山口里山倶楽部 里山に生息する哺乳類の生息・生態調査と観察会、生息分布マップの作成 防府市緑地管理基金 JR防府駅駅前広場に14基のフラワースタンドを設置 東川いきいきクラブ 徳山市東川緑地公園の植花活動 NPO法人 徳島共生塾一歩会 徳島市昭和町末広大橋高架下ポケットパークの植花活動 財団法人 日本ボーイスカウト連盟 スカウトが参加した全国一斉空缶回収活動 NPO法人 元気やまかわネットワーク ホタルが生息する川の水質調査と木炭を利用した水質浄化活動 環境ボランティアリーダー全国会議 環境ボランティアリーダー活動支援の仕組みづくり 山城町観光協会 剣山国定公園での大歩危・小歩危もみじ再生活動 環境ボランティアリーダー海外研修 環境ボランティア活動のリーダーを目指す人材育成活動 財団法人 高松市花と緑の協会 JR高松駅前に10基のフラワースタンドを設置 地球にやさしい作文・活動報告コンテスト 読売新聞社主催「地球にやさしい作文・活動報告コンテスト」に協賛 ボランティアやまもと七草の会 財田川左岸清掃活動とコスモス種まき・植栽活動 セブンーイレブンデー全国一斉清掃活動 セブンーイレブン加盟店と本部による全国一斉清掃活動 沖縄 ●全国エリア対象の活動実績 全国 18