...

初期値一覧 - NTT東日本 Web116.jp

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

初期値一覧 - NTT東日本 Web116.jp
初期値一覧
機能
基本設定
基本設定
WAN 設定
WAN 設定 3G/HSPA
WAN 設定 3G/HSPA
表示
初期値
本商品名
WAN
動作モード
本商品名
Wi-Fi/3G 切り替えモード
3G から無線 LAN への
切り替え
pwr-nXXXXXX
標準モード
5秒
3G/HSPA
基本設定
接続先の設定
3G/HSPA 通信機能
使用する
接続先名
挿入した SIM カードにより異なり
ます。
挿入した SIM カードにより異なり
ます。
「キャリア選択」の選択により異
なります。
IP
「接続方式」の選択により異なり
ます。
-
-
-
1500
1500
使用しない
-
使用する
3G/HSPA
プロファイルの新
規作成
キャリア選択
接続方式
PDP Type
APN(接続先)
ネームサーバ
WAN 設定
(無線 LAN)
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
接続サービス:
NTT 東日本
「FLET’S SPOT」
拡張設定
認証時の
暗号化
無線 LAN
基本設定
接続サービス
の選択
NTT 東日本
「FLET’S
SPOT」
PIN 認証
(接続)ユーザ名
(接続)パスワード
MTU 値(バイト)
MRU 値(バイト)
スケジュール
接続可能時間(スケジュール)
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
PING 応答機能
暗号化方法
-
-
使用しない
自動選択
無線 LAN 通信機能
5GHz 接続
接続サービス
使用する
使用する
NTT 東日本「FLET'S SPOT」
契約サービス
(接続)ユーザ名
(接続)パスワード
電子証明書ファイル形式
電子証明書ファイル
電子証明書パスワード
ローミング
標準プラン
-
-
-
-
-
NTT 東日本/西日本相互のアクセ
スポイントも利用する
利用する
ローミングエリア及びひかりス
テーションエリア
フレッツ・スポット認証 ID
フレッツ・スポット認証
-
-
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
接続サービス:
NTT Communications
「HOTSPOT」
拡張設定
NTT
Communication
s
「HOTSPOT」
拡張設定
パスワード
PING 応答機能
接続モード
エリア
(接続)ユーザ名
(接続)パスワード
PING 応答機能
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
接続先の設定
動作モード
ネットワーク名(SSID)
接続方式
ルータモード
接続サービス:
親機に手動接続
IP アドレス
IP アドレス
ネットマスク
ゲートウェイ
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
PING 応答機能
無線の暗号化
暗号強度
入力方法
使用する WEP キー
(キーインデックス)
WEP キー1
WEP キー2
WEP キー3
WEP キー4
事前共有キー
接続方式
ルータモード
ネームサーバ
拡張設定
暗号化の種類
と暗号化キー
WAN 設定
(有線 LAN)
動作モード
接続方式:
ローカルルータ
IP アドレス
ネームサーバ
WAN 設定
(有線 LAN)
拡張設定
動作モード
接続先の選択
接続方式:
PPPoE ルータ
接続先 1 設定
(PPP)
接続先の設定
IP アドレス
ネットマスク
ゲートウェイ
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
PING 応答機能
接続方式
接続先名
接続可
優先接続
UPnP 優先
接続先名
(接続)ユーザ名
(接続)パスワード
使用しない
通常ログイン
-
-
-
使用しない
-
ローカルルータ
DHCP サーバから IP アドレスを自動
取得
-
-
-
使用する
-
-
使用しない
なし
-
-
-
-
-
-
-
-
ローカルルータ
DHCP サーバから IP アドレスを自動
取得
-
-
-
使用する
-
-
使用しない
ローカルルータ
接続先 1、接続先 2
接続先 1
接続先 1
接続先 1
接続先 1
-
-
IP アドレス
ネームサーバ
認証時の暗号
化
接続モード
WAN 設定
(有線 LAN)
PPP キープ
アライブ
拡張設定
動作モード
IP アドレス
接続方式:
ブリッジ
ネームサーバ
LAN 設定
LAN 設定
SSID-1 設定
無線 LAN アクセ
スポイント設
定
SSID-1 設定
IP アドレスの自動取得
IP アドレス
ネットマスク
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
暗号化方法
IP アドレスの自動取得
-
-
使用する
接続モード
自動切断するまでの時間(秒)
PPP キープアライブ機能
常時接続
-
使用する
PING 応答機能
接続方式
ブリッジモード
IP アドレス
ネットマスク
ゲートウェイ
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
使用しない
ローカルルータ
LAN 側 IP アドレスを DHCP で取得
-
-
-
使用する
無線機能
標準クレードル接続時
無線機能
デュアルチャネル
使用チャネル
送信出力
SSID-1 有効
使用する
使用する
無線ネットワーク名
(SSID-1)
無線ネットワーク名
(SSID)の隠蔽
(ANY 接続拒否)
MAC アドレスフィルタ
リング
無線の暗号化
事前共有キー
キー更新間隔(秒)
ポートセパレート
同一 SSID 間の
通信遮断機能
-
-
自動選択
-
-
使用する
自動設定
自動
有効
※変更できない項目です。
pwr-nXXXXXX-1
※「XXXXXX」は、本商品の MAC ア
ドレス下 6 桁です。MAC アドレスは
本体内部の出荷時設定情報ラベル
に記載されています。
しない
使用しない
WPA2-PSK(AES)
○○○○○○○○○○○○○
※本体内部の出荷時設定情報ラベ
ルの「KEY1」に記載されている 13
桁です。
1800
使用しない
使用しない
SSID-2 設定
SSID-2 設定
SSID-2
有効
無線ネットワーク名
(SSID-2)
無線ネットワーク名
(SSID)の隠蔽(ANY 接
続拒否)
MAC アドレスフィルタ
リング
無線の暗号化
暗号強度
入力方法
使用する WEP キー
(キーインデックス)
WEP キー1
LAN 設定
拡張設定
MAC アドレスフィ
ルタリング
接続を許可す
る無線 LAN 端末
の MAC アドレス
追加
無線 LAN 簡単セットアップ
無線 LAN
WPS 機能
簡単セットアップ
WEP キー2
WEP キー3
WEP キー4
事前共有キー
キー更新間隔(秒)
ポートセパレート
同一 SSID 間の
通信遮断機能
マルチキャスト伝送速度
(Mbps)
Beacon Interval(ms)
DTIM(回)
入力方法
MAC アドレス
PIN 方式
無線 LAN 端末の PIN コード
無線 LAN アクセスポイントの
PIN コード
WPS の状態
詳細設定
LAN 側設定
LAN 側 IP アドレ
ス
DHCP サーバ設
定
IP アドレス/ネットマスク
(ビット指定)
DHCP サーバ機能
リースタイム(時間)
アドレス割当パターン
有効
pwr-nXXXXXX-2
※「XXXXXX」は、本商品の MAC ア
ドレス下 6 桁です。MAC アドレスは
本体内部の出荷時設定情報ラベル
に記載されています。
する
使用する
WEP
128bit
英数字(13 桁)
WEP キー1
○○○○○○○○○○○○○
※本体内部の出荷時設定情報ラベ
ルの「KEY2」に記載されている 13
桁です。
-
-
-
-
-
使用しない
使用しない
1
100
1
MAC アドレス指定
-
使用しない
※「使用する」にチェックした場
合に以下の項目が表示されます。
-
○○○○○○○○
※本商品が持つランダムな 8 桁の
数字です。
Configured
192.168.11.1/24
使用する
24
自動設定
DHCP 固定割当設定
パケットフィルタ
設定
割当先頭アドレス
割当数
WINS サーバアドレス
MAC アドレス
IP アドレス
種別
方向
プロトコル
送信元 IP アドレス
送信元ポート番号
宛先 IP アドレス
宛先ポート番号
優先度
LAN 側ホスト
プロトコル
ポート番号
優先度
宛先 IP アドレス
指定方法
インタフェース
ゲートウェイ
宛先ドメイン名
指定方法
インタフェース
ゲートウェイ
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
NAPT 機能
IPsec パススルー機能
UPnP 機能
DMZ ホスト機能
DMZ ホストの IP アドレス
PPPoE ブリッジ
IPv6 ブリッジ
-
32
-
-
-
通過
in
IP すべて
any
-
any
-
19
-
TCP
any
1
-
インタフェース
接続先 1
-
-
インタフェース
接続先 1
-
-
-
使用する
使用しない
使用する
使用しない
-
使用する
使用する
省電力設定
休止状態
システムスタンバイ
自動パワーオフ
しない
1 分後
しない
PMX(Personal
Media
eXchange)機能
PMX 機能
使用しない
※「使用する」にチェックした場
合に以下の項目が表示されます。
-
-
-
プロファイルを指定しない
使用しない
※「使用する」にチェックした場
合に以下の項目が表示されます。
(SD の状態を表示)
DHCP 固定割当
エントリ追加
パケットフィ
ルタエントリ
追加
ポートマッピング
設定
NAT エントリ追
加
静的ルーティング
設定
静的ルーティ
ングエントリ
追加
DNS ルーティング
設定
DNS ルーティン
グエントリ追
加
その他の設定
NAPT 設定
VPN 設定
UPnP 設定
DMZ ホスト設定
ブリッジ設定
省電力
省電力設定
コンテンツ
自動コンテンツ
使用する
ネットワーク
自動ダウンロ
ード
ユーザ ID(メールアドレス)
パスワード
使用するネットワーク
Wi-Fi プロファイルの指定
自動ダウンロード機能
SD カード
自動アップロ
ード
スケジュール
専用コンテンツ
Podcast
RSS
自動アップロード機能
スケジュール
ファイル形式
フォルダ
ストレージ機能
メンテナンス
管理者パスワード
変更
USB ストレージ
機能
NAS ストレージ
機能
USB ストレージ機能
(SD カード)
NAS ストレージ機能
ワークグループ
管理者パスワ
ード変更
現在の管理者パスワード
新しい管理者パスワード
新しい管理者パスワード
(再入力)
コンテンツ・アクセス認証
認証ユーザ名
認証パスワード
コンテンツ・
アクセス認証
間隔指定、1 時間毎
使用しない
使用しない
使用しない
使用しない
※「使用する」にチェックした場
合に以下の項目が表示されます。
SD カード挿入時
画像
デジタルカメラ標準フォルダ
(/DCIM)
使用する
使用しない
WORKGROUP
-
-
-
アクセス制限しない
-
-
設定シート
機能
基本設定
基本設定
WAN 設定
WAN 設定 3G/HSPA
WAN 設定 3G/HSPA
表示
本商品名
WAN
動作モード
本商品名
Wi-Fi/3G 切り替えモード
3G から無線 LAN への
切り替え
3G/HSPA
基本設定
接続先の設定
3G/HSPA 通信機能
3G/HSPA
プロファイルの新
規作成
ネームサーバ
WAN 設定
(無線 LAN)
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
拡張設定
認証時の
暗号化
無線 LAN
基本設定
接続サービス
の選択
NTT 東日本
「FLET’S
SPOT」
接続サービス:
NTT 東日本
「FLET’S SPOT」
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
拡張設定
NTT
Communication
s
接続先名
キャリア選択
接続方式
PDP Type
APN(接続先)
PIN 認証
(接続)ユーザ名
(接続)パスワード
MTU 値(バイト)
MRU 値(バイト)
スケジュール
接続可能時間(スケジュール)
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
PING 応答機能
暗号化方法
無線 LAN 通信機能
5GHz 接続
接続サービス
契約サービス
(接続)ユーザ名
(接続)パスワード
電子証明書ファイル形式
電子証明書ファイル
電子証明書パスワード
ローミング
ローミングエリア及びひかりス
テーションエリア
フレッツ・スポット認証 ID
フレッツ・スポット認証
パスワード
PING 応答機能
接続モード
エリア
(接続)ユーザ名
設定値
接続サービス:
NTT Communications
「HOTSPOT」
無線 LAN
プロファイルの新
規作成
「HOTSPOT」
拡張設定
(接続)パスワード
PING 応答機能
接続先の設定
動作モード
ネットワーク名(SSID)
接続方式
ルータモード
IP アドレス
ネットマスク
ゲートウェイ
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
PING 応答機能
無線の暗号化
暗号強度
入力方法
使用する WEP キー
(キーインデックス)
WEP キー1
WEP キー2
WEP キー3
WEP キー4
事前共有キー
接続方式
ルータモード
IP アドレス
ネットマスク
ゲートウェイ
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
PING 応答機能
接続方式
接続先名
接続可
優先接続
UPnP 優先
接続先名
(接続)ユーザ名
(接続)パスワード
IP アドレスの自動取得
IP アドレス
ネットマスク
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
IP アドレス
接続サービス:
親機に手動接続
ネームサーバ
拡張設定
暗号化の種類
と暗号化キー
WAN 設定
(有線 LAN)
動作モード
IP アドレス
接続方式:
ローカルルータ
ネームサーバ
WAN 設定
(有線 LAN)
拡張設定
動作モード
接続先の選択
接続方式:
PPPoE ルータ
接続先 1 設定
(PPP)
接続先の設定
IP アドレス
ネームサーバ
認証時の暗号
化
接続モード
WAN 設定
(有線 LAN)
PPP キープ
アライブ
拡張設定
動作モード
IP アドレス
接続方式:
ブリッジ
ネームサーバ
LAN 設定
LAN 設定
無線 LAN アクセ
スポイント設
定
SSID-2 設定
SSID-1 設定
SSID-2 設定
SSID-2 設定
暗号化方法
接続モード
自動切断するまでの時間(秒)
PPP キープアライブ機能
PING 応答機能
接続方式
ブリッジモード
IP アドレス
ネットマスク
ゲートウェイ
サーバから割り当てられたアド
レス
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
無線機能
標準クレードル接続時
無線機能
デュアルチャネル
使用チャネル
送信出力
SSID-1 有効
無線ネットワーク名
(SSID-1)
無線ネットワーク名
(SSID)の隠蔽
(ANY 接続拒否)
MAC アドレスフィルタ
リング
無線の暗号化
事前共有キー
キー更新間隔(秒)
ポートセパレート
同一 SSID 間の
通信遮断機能
SSID-2 有効
無線ネットワーク名
(SSID-2)
無線ネットワーク名
(SSID)の隠蔽(ANY 接
続拒否)
MAC アドレスフィルタ
リング
無線の暗号化
暗号強度
入力方法
使用する WEP キー
(キーインデックス)
WEP キー1
LAN 設定
拡張設定
MAC アドレスフィ
ルタリング
接続を許可す
る無線 LAN 端末
の MAC アドレス
追加
無線 LAN 簡単セットアップ
無線 LAN
WPS 機能
簡単セットアップ
詳細設定
LAN 側設定
DHCP 固定割当設定
パケットフィルタ
設定
LAN 側 IP アドレ
ス
DHCP サーバ設
定
DHCP 固定割当
エントリ追加
パケットフィ
ルタエントリ
追加
ポートマッピング
設定
NAT エントリ追
加
静的ルーティング
設定
静的ルーティ
ングエントリ
追加
DNS ルーティング
DNS ルーティン
WEP キー2
WEP キー3
WEP キー4
事前共有キー
キー更新間隔(秒)
ポートセパレート
同一 SSID 間の
通信遮断機能
マルチキャスト伝送速度
(Mbps)
Beacon Interval(ms)
DTIM(回)
入力方法
MAC アドレス
PIN 方式
無線 LAN 端末の PIN コード
無線 LAN アクセスポイントの
PIN コード
WPS の状態
IP アドレス/ネットマスク
(ビット指定)
DHCP サーバ機能
リースタイム(時間)
アドレス割当パターン
割当先頭アドレス
割当数
WINS サーバアドレス
MAC アドレス
IP アドレス
種別
方向
プロトコル
送信元 IP アドレス
送信元ポート番号
宛先 IP アドレス
宛先ポート番号
優先度
LAN 側ホスト
プロトコル
ポート番号
優先度
宛先 IP アドレス
指定方法
インタフェース
ゲートウェイ
宛先ドメイン名
設定
グエントリ追
加
その他の設定
NAPT 設定
VPN 設定
UPnP 設定
DMZ ホスト設定
ブリッジ設定
省電力
省電力設定
コンテンツ
自動コンテンツ
省電力設定
休止状態
システムスタンバイ
自動パワーオフ
PMX(Personal
Media
eXchange)機能
使用する
ネットワーク
自動ダウンロ
ード
PMX 機能
ユーザ ID(メールアドレス)
パスワード
使用するネットワーク
Wi-Fi プロファイルの指定
自動ダウンロード機能
SD カード
スケジュール
専用コンテンツ
Podcast
RSS
自動アップロード機能
スケジュール
ファイル形式
フォルダ
USB ストレージ機能
(SD カード)
NAS ストレージ機能
ワークグループ
自動アップロ
ード
ストレージ機能
メンテナンス
管理者パスワード
変更
指定方法
インタフェース
ゲートウェイ
プライマリ DNS
セカンダリ DNS
NAPT 機能
IPsec パススルー機能
UPnP 機能
DMZ ホスト機能
DMZ ホストの IP アドレス
PPPoE ブリッジ
IPv6 ブリッジ
USB ストレージ
機能
NAS ストレージ
機能
管理者パスワ
ード変更
コンテンツ・
アクセス認証
現在の管理者パスワード
新しい管理者パスワード
新しい管理者パスワード
(再入力)
コンテンツ・アクセス認証
認証ユーザ名
認証パスワード
Fly UP